2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】檻ックスが地味に3連敗で借金19wwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:08:59.99 ID:saD+B8/+0.net
おまえらもう飽きたんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:09:53.51 ID:25vynNxN0.net
ホガ民が消えただけやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:10:12.24 ID:saD+B8/+0.net
楽天と8ゲーム差やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:10:21.04 ID:KjzyVcDh0.net
キャプテンが「やめよう、野球の話は」って言ってるからな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:10:33.63 ID:gONBBOaM0.net
ゴミを弄ってもつまらんし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:10:57.15 ID:FHjiL4OS0.net
オリックスってどこの国の球団?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:10:59.40 ID:saD+B8/+0.net
けっこう記録的な借金ペースやろこれ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:11:10.92 ID:bfMibt1F0.net
ほんま地味やな
相手ヤクルトってのもあるが

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:11:09.81 ID:ykd04Spb0.net
負けるのが当たり前やし

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:11:10.63 ID:BPJUf6ac0.net
森脇だからあの程度で済んでたんだなぁ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:11:35.09 ID:JzPKLFjf0.net
中日に勝ち越したとはなんだったのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:11:53.61 ID:saD+B8/+0.net
最近オーナー球場見に来てるか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:11:54.38 ID:nCy5TVs60.net
5連敗6連敗をコンスタントに重ね続ける暗黒の鑑

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:11.73 ID:otlg+2o+0.net
本当のゴミは相手にすらされないからね、しょうがないね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:10.58 ID:+n2q0EsA0.net
だが残ったオリ3戦なんか怖い

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:18.48 ID:eAKKIm4d0.net
19って少ないな
最終的には40は硬い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:26.34 ID:29nSyXKX0.net
パの5位から6位までのゲーム差>セの1位から6位までのゲーム差

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:48.14 ID:lZL5FXUX0.net
優勝は無理ックス?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:48.65 ID:/frt41AI0.net
畠山が最強だったからしかたない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:49.52 ID:4np7+K88r.net
シーズン何敗ペース?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:51.22 ID:QpWmOy1x0.net
全部監督にせいにして休養してもらったところで現実はこれよ
本質を見てない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:54.09 ID:jR+9w2nza.net
暗黒ベイスでどんなもんよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:57.00 ID:q2RdQiIY0.net
借金10も20も一緒やろ
シーズン終わるまで何の緊張感もないな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:13:09.83 ID:TLXolUnmp.net
152 風吹けば名無し@転載禁止 2015/06/10(水) 21:57:50.34 ID:I4+kEfaz0
借金20て独走やん…

156 風吹けば名無し@転載禁止 2015/06/10(水) 21:58:04.26 ID:NS3WcM2b0
>> 152
19だぞ

163 風吹けば名無し@転載禁止 2015/06/10(水) 21:58:58.31 ID:I4+kEfaz0
>> 156
ごめん計算ミスったなんか今日勝った気分になったわサンキュー

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:13:17.14 ID:rOLy7Jcn0.net
森脇も呆れとったわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:13:20.22 ID:AT2J7W4eM.net
もう消化試合かよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:13:38.60 ID:tRmf9sJc0.net
よっわいセにも勝てないんじゃそらパだと最下位独走するわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:13:44.09 ID:89FiXntUd.net
ここから最終的に貯金4まで持っていった小川監督代行とかいう神

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:13:52.82 ID:UHuDpW3M0.net
マジック2か

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:13:58.96 ID:3Ho2KuCK0.net
監督クビにしてどうにかなるレベルじゃない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:14:08.53 ID:ckzxkJGs0.net
でもディクソンでは勝てるやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:14:11.15 ID:eAKKIm4d0.net
今後は百敗目指すので
パ五球団は協力してください

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:14:19.06 ID:EXlzhdno0.net
Tのホームランくらいしかポジ要素がない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:14:29.86 ID:+n2q0EsA0.net
この時期に借金19もあったら
シーズン終了時には26までいきそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:14:38.37 ID:saD+B8/+0.net
代行監督もそろそろ睡眠薬が手放せんようになってるんちゃうか?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:14:57.76 ID:+QaXcz/I0.net
選手たちがあかんのもわかっとるやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:07.45 ID:NitdQ24t0.net
草場の影で岡田も泣いとるわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:13.10 ID:sjLSrhLfa.net
>>31
巨人戦の時も同じ事言ってたぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:14.82 ID:SWKdyGYj0.net
森脇に休養から復帰してもらえ
酷いやんけ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:20.81 ID:7rAFoFBs0.net
福良じゃ「あの人のために勝とう」と思えなそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:22.58 ID:tdXizjz50.net
でも次は阪神クリニックやぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:35.22 ID:saD+B8/+0.net
もう若手育成に切り替えた方がええよな
ちょっと早いけど

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:34.36 ID:AdBOtAgG0.net
もうほっといてあげよう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:40.18 ID:+n2q0EsA0.net
代行の代行を準備するのだ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:48.31 ID:JsmTXBTy0.net
代行の代行ってこれまでにあったん?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:54.34 ID:zWnNha7v0.net
月間MVPも呆れとったわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:16:02.24 ID:26dwuGrtM.net
よし福良代行も休養やな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:16:08.40 ID:+QaXcz/I0.net
>>39
広島に3連敗して代わっておいて何言ってだ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:16:34.52 ID:bfMibt1F0.net
カメラ写りはやっぱ森脇よな
福良なんかあかんわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:16:37.81 ID:/CfCwo2N0.net
タンク入ったんやろ?
今頃ドラフトで囲い込んでるで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:16:49.96 ID:KjzyVcDh0.net
>>45
あるで
というか去年楽天が佐藤代行からデーブに代わったやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:01.69 ID:1oTgbFSR0.net
>>24
これ深刻やろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:05.85 ID:yaqqPXry0.net
今何敗ペース?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:14.47 ID:+n2q0EsA0.net
でも森脇じゃなくなったらドラフトのクジ強そう
社会人やめて突撃してくるかもしれない

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:19.11 ID:ZyoBYj/h0.net
>>24
ワケわからん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:20.29 ID:CpTHCgv/0.net
やっぱり森脇うんぬんの次元を超えていたじゃねえか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:25.28 ID:BPJUf6ac0.net
まじで福良人望あるの?
慕われてそうな顔してないんだが

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:31.73 ID:nYKV081u0.net
5位と8ゲーム差やし残りはもう消化試合みたいなもんやな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:34.79 ID:sjLSrhLfa.net
なんやかんやでトカダの調子上がって来てるのがポジ要素

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:36.21 ID:tJaMGIMg0.net
くっそ足引っ張ってるのに一番に2巡目取れるバカ檻w

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:36.33 ID:saD+B8/+0.net
一軍監督→二軍監督→次誰や?球団社長とか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:44.35 ID:3Ek256gPa.net
まぁ明日はオリ勝てるやろ
成瀬対ディクソンやし

ちなヤク

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:47.40 ID:hcAmhUwY0.net
ガチ死体を蹴ってもしゃーない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:50.08 ID:sjSWNgvb0.net
KO -浄化-

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:51.26 ID:OfaF4p9b0.net
でも最下位だからといって侮れる戦力でもない所が厄介
はっきり言って戦力的には楽天の方が下だと思うが

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:53.62 ID:EXlzhdno0.net
2013ハムとどっちが酷い?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:57.38 ID:2ABy6L2n0.net
どうせ100敗は見られへんからネタにもならへん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:17:59.78 ID:N3YU27h/0.net
5位と8ゲーム差って(マ)?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:18:01.07 ID:44NulKBb0.net
森脇おらんとベンチに華ないわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:18:12.50 ID:nTR6xB4Q0.net
>>40
まるで森脇はあの人のために勝とうと思われてたような言いぐさ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:18:19.05 ID:0J3TVo4Wr.net
楽天とのゲーム差がえげつなくなってきてるな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:18:20.31 ID:3Ho2KuCK0.net
このチームの監督代行やらされるって罰ゲームやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:18:24.40 ID:orHwg7zE0.net
もうPLみたいに宮内が監督やればええやん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:18:39.18 ID:bfMibt1F0.net
>>60
欠陥ルールを許すな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:18:54.52 ID:KBL1316r0.net
ここ10年の傾向として、途中懐妊したらだいたいその後はブーストかかるからね
なお今回は見事ブーストかかった模様

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:19:02.63 ID:q2RdQiIY0.net
むしろ来季ポジった方が健康的なんだよなあ
今のうちにポジっといて現実思い知ってみんな元気に死のうや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:19:03.23 ID:tRmf9sJc0.net
森脇よりは納得出来る起用してるの?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:19:11.25 ID:saD+B8/+0.net
4番ショート後藤とかやってる楽天に8ゲーム差ってwwww

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:19:12.69 ID:ysiXPK9X0.net
淡々と負けるなら森脇でよかったやん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:19:28.37 ID:Vf+xYCP/0.net
これを毎年やってた横浜ってやっぱすごいわ

今年でポジるのもしゃーないと思う

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:19:32.06 ID:+QaXcz/I0.net
>>65
まあ得失点差やと楽天ビリとかやったな
やっぱ森脇もそのお仲間の福良もあかんのちゃう

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:19:50.91 ID:agQdndst0.net
スレタイに糸井の発言入れてガチで一切野球の話してなかったオリックス集合スレ
草はえる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:19:57.83 ID:99x/kzjq0.net
さすがにこの借金ならもうAクラスの確率はほぼないやろなあ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:20:06.13 ID:08I+aGRD0.net
もう少しでパリーグの借金もちがオリックスのみになる模様

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:20:09.92 ID:g3z0iUUX0.net
檻ファンのブログの人って今どーなってるんやろ
更新してるんかな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:20:22.77 ID:JZvl8WGk0.net
>>81
普通に森脇もゴミなのに他ファンから擁護されてる状態

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:20:23.17 ID:Fvt+Wx7l0.net
GW前は最終的に楽天より上にいけると思ってたんやけどな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:20:34.03 ID:89FiXntUd.net
http://i.imgur.com/VTPeBvJ.jpg
http://i.imgur.com/mceLKbe.jpg
監督の敗戦処理やらされてる感が凄い

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:20:41.63 ID:CpTHCgv/0.net
>>81
つもりデーブは凡将以上であったという事か

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:20:52.58 ID:YKAervj40.net
デーブ以下とか哀れ過ぎて数十年語られるやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:00.27 ID:Htj0yAV70.net
>>88
元々こんな顔だろ定期

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:03.32 ID:29nSyXKX0.net
オリックスはもうちょっと補強しっかりしとくべきやったな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:06.17 ID:XboBhDFq0.net
>>66
比べられるレベルちゃうやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:09.10 ID:12qQxk4h0.net
大学や社会人やとどのレベルやろ今
もはやプロレベルちゃうやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:21.67 ID:RVULVU5J0.net
森脇に戻して

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:36.78 ID:ArSZvtdd0.net
>>88
つらそう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:38.28 ID:EGhZRLex0.net
>>88
漢字の『谷』みたいな顔になってるよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:42.91 ID:5OS2vWKG0.net
森脇やめてからもっと負けてないか?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:48.77 ID:sPxPjj9z0.net
優勝→最下位のジンクスあるからしゃーない
去年圧倒的やったからな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:21:50.18 ID:r5uqQDkSM.net
この球団に負け越した横浜

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:15.64 ID:styM8xNv0.net
雑魚ックスwww

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:20.89 ID:PFwYeT/k0.net
例年だったら最下位待ったなしの楽天にここまで差をつけられるとか
チームとして終わってるってレベルじゃない

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:33.80 ID:saD+B8/+0.net
でも一応中日と横浜には勝ち越してるしな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:34.51 ID:zWnNha7v0.net
デ豚はキモイけど1年目にしてはまとも

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:41.54 ID:4UUMzMm00.net
きのう40敗に到達したもよう

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:42.57 ID:ZPmbuCqo0.net
大補強雑魚ックス

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:46.15 ID:+n2q0EsA0.net
これは代行の代行に谷という流れか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:45.09 ID:HyjlKILy0.net
森脇は今楽しんでるやろなぁ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:48.03 ID:KBL1316r0.net
福良はオリックスなんかに来るんじゃなかったね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:52.97 ID:2ABy6L2n0.net
>>100
中日もやったのでセーフ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:55.86 ID:CIcMlC1A0.net
>>78
藤田がカバーしてるからセーフ
鉄平はあかんか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:06.20 ID:qWBx2b0/0.net
ホモガイジのガイジ成分だけが残ったという風潮

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:07.66 ID:dnZWwNGF0.net
選手からやる気が全く感じられない
ベンチでは常にお通夜ムードで声を出す選手もいない
何も考えずにひたすら初球打ち、相手を助ける盗塁死、牽制死
捕手もろくにボールも止められず簡単にパスボール、投手も簡単に四球を出す(リーグ断トツ与四球)
主力もほとんど全員6月までに故障し、のこった主力も劣化
首脳陣も柔軟性のない起用

ほんと無駄なシーズンだわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:08.09 ID:VI5Sd0haa.net
借金19がなんだ
借金18から貯金にもっていったチームもあるぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:08.38 ID:O7qOtKGK0.net
全部の責任を森脇に押し付けてホガホガ言って現実逃避してた頃が一番楽しそうやった

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:17.60 ID:zOeUBF6m0.net
http://i.imgur.com/Rmrri5a.jpg

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:22.29 ID:ZPmbuCqo0.net
62試合で40敗か
結構100敗狙えるんやないか?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:25.04 ID:Ic3vfviV0.net
森脇がギリギリのラインで食い止めてたものが解任で崩壊した説好き

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:27.25 ID:agQdndst0.net
>>88
酔ってそう

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:50.06 ID:S8FgFLUR0.net
というかシーズン前にロッテ楽天の最下位争い言われた割にこの2チーム落ちてこない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:05.64 ID:JZvl8WGk0.net
>>118
サンタテされて解任なのになにを食い止めてたの?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:12.07 ID:agQdndst0.net
森脇今なにしてるんやろ
伊原が狭山湖ならこいつは大阪湾に沈んでるんかな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:14.81 ID:styM8xNv0.net
森脇ならちうにちにも全敗してそうやけどな
雑魚ックスはただ単に糸井と中継ぎがひどすぎるわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:21.91 ID:D1ykGfbS0.net
伊藤ってあんなに捕球下手くそだったっけ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:28.72 ID:hI7jtw2d0.net
番(二)平野恵一
2番(遊)安達了一
3番(右)糸井嘉男
4番(一)中島裕之
5番(指)トニ・ブランコ
6番(左)T−岡田
7番(三)小谷野栄一
8番(中)駿太
9番(捕)伊藤光

こんなん絶対強いやん・・・(恍惚)

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:34.69 ID:4UUMzMm00.net
T岡田がHR打っても3-2になっても勝てなかったってのがもう

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:40.71 ID:2VctcM4ha.net
オ・リーグ首位やぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:45.18 ID:+n2q0EsA0.net
他球団が落ちないためにどこかが資金を提供してる可能性

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:46.79 ID:JtwwwQN40.net
淡々と負け続けているな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:51.27 ID:+QaXcz/I0.net
>>115>>118
こういう適当なこと言うやつなんなん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:54.72 ID:E2Gs1cUIK.net
選手が悪いと言うけど
1点差負けが多いんだよ
やっぱ監督が悪いとなってしまう

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:58.46 ID:zWnNha7v0.net
もう一軍と二軍全とっかえでもすればええんちゃう

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:25:05.68 ID:YJ1qkFRHp.net
中島とか詐欺やろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:25:13.47 ID:12qQxk4h0.net
文句あるならじゃあお前がやれと言われて本当にソイツの方が上手いレベル
ファンだって何万人とおるんやし1人か2人は自信ニキおるやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:25:25.64 ID:25vynNxN0.net
森脇開幕●●●●○●●●●○
福良開幕●●●○○●●●??

こっから2連敗しなければ森脇より勝った事になるから

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:25:38.99 ID:KQKvq6aw0.net
優勝予想してた評論家はさっさと辞めろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:25:43.14 ID:JtwwwQN40.net
>>66
2013ハムは中田が壊されるまではCS圏内だったろうが。全く比較にならん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:25:53.53 ID:+QaXcz/I0.net
>>131
選手も実際あかんからな
中島とか他から見たら笑われるんやろうに4番やし

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:25:56.54 ID:zOeUBF6m0.net
http://i.imgur.com/L4EIqp8.jpg

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:25:58.25 ID:QRUopemE0.net
>>120
落ちてるのに檻がもっと落ちてるだけじゃないですかね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:25:58.64 ID:NFErlpra0.net
確か1点差ゲームの勝率が1割台とかやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:02.19 ID:styM8xNv0.net
>>133
中島いなかったらさらに負けてるけどな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:09.34 ID:Nk2fUQqt0.net
「手加減なし!」とはなんだったのか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:13.69 ID:7o01pS9f0.net
連敗と言えば、ハメちゃん何連敗だっけ?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:18.75 ID:U344gP1x0.net
今のところ49勝94敗ペース

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:22.19 ID:4UUMzMm00.net
>>120
楽天は投手が
ロッテは打線が頑張ってるな
なんか知らんがセ相手にも取りこぼさず今の位置保ってるし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:21.86 ID:5BmIPLh+0.net
森脇抜きで糞だからといって
森脇が糞でなかったことにはならんからな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:23.90 ID:p87+lbs70.net
西野バイヨが冷えてきて冷凍打線もますますブリザード状態ですわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:38.12 ID:7o01pS9f0.net
>>143
手加減なしでボコられてるやろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:41.96 ID:KjzyVcDh0.net
キャプテンは伊藤がよかったなあ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:26:44.84 ID:ZPmbuCqo0.net
>>136
大量に消えるな
代わりに開幕前に大補強した雑魚ックスは地雷と予想したワイを評論家にしたほうがええな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:05.28 ID:oRd2GeFl0.net
公鴎猫--鷹檻鷲 3/27
公-----猫-鴎-鷹-鷲--------檻 4/10
公--鷹-猫---鴎鷲-------檻 4/21
公-----鷹猫------鴎鷲-----檻 5/1
猫-公-鷹--------鴎--鷲-----檻 5/10
鷹猫公---------鷲-鴎-------檻 5/20
公---鷹----猫--鴎-------鷲----------檻 6/2
鷹公------猫---------鴎鷲----------------檻 6/10


3連敗が何だ 問題ないぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:04.80 ID:SHzotIkYp.net
糸井がいつまでも打てないのがあかん
内川みたいに上がってくると願うしかない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:17.05 ID:YdpwUGrD0.net
森脇はただ逃げただけになってまうやんけ
ちょっとは奮起しろよ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:21.56 ID:eBHgwaNTp.net
阪神とはどうなるやろか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:27.08 ID:8zFWHlBh0.net
>>24
精神状態おかしいよ…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:29.03 ID:D1ykGfbS0.net
>>133
この後に及んで中島の補強が成功だったとか言ってる檻ファンが多いことに驚くわ
最下位ぶっちぎって成功な補強って一体何や

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:29.41 ID:g8q41tM90.net
ボラジどうなったんや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:36.79 ID:QOUTl4aa0.net
ひっそりとカラバイヨポンコツになっててワロタ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:36.84 ID:3R/iHbaca.net
サトタツがイキりながら打たれるの見るのは楽しい

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:43.88 ID:ZPmbuCqo0.net
5位と8ゲーム差wwwwwwwww

オリーグ独走やな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:44.80 ID:BrfK3nqL0.net
選手の力はあるからいつ復活してくるか分からないのが怖い
10連勝できる力はあるだろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:27:48.88 ID:HcD5XY4H0.net
動画挙げてた檻ファンの名前が優勝候補オリックスからムリックスになった話は笑ったわ、まだ息しとるんかな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:05.21 ID:f2JfISLUa.net
>>24
何言ってんのこいつら

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:11.06 ID:te9AyMYV0.net
DeNA戦が最後の輝きだったか・・・

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:24.01 ID:6YzQUWsAp.net
>>153
今日見ても上がってくる気配ない
一回休ませた方いいんじゃないかな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:24.11 ID:qWBx2b0/0.net
カラバイヨは明らかに給料分働いたのでセーフ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:32.35 ID:+QaXcz/I0.net
>>157
成功というかおらんかったらもっとひどいって話やな
他のサードはみんな1割台

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:37.59 ID:JZvl8WGk0.net
>>157
中島じゃないなら原拓がスタメンやぞ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:41.59 ID:25vynNxN0.net
>>164
負けが勝ちになったら借金18なのにな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:45.90 ID:4UUMzMm00.net
>>151
サトはオリ補強の弱点も予想してたのでセーフ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:48.36 ID:oRd2GeFl0.net
>>161
兎-星--虎--燕----竜--鯉 6/10
鷹公------猫---------鴎鷲----------------檻 6/10

そんな大した差はない

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:52.09 ID:MJZ2yvAe0.net
>>125
平野一番っていう時点で阪神ファンならこのチームは弱いって見抜けるぞ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:53.96 ID:yH06XRez0.net
オリファンって今勝って嬉しいみたいな気持ちあるんか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:54.17 ID:styM8xNv0.net
>>162
それはないわ
金子、ディクソン、西以外では勝てないしリリーフごみやしな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:12.14 ID:k1z+Udo60.net
セリーグ
1位から6位まで5.5ゲーム差

パリーグ
1位から6位まで15.5ゲーム差

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:21.10 ID:BrfK3nqL0.net
>>163
モリコロしてたで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:21.92 ID:EXlzhdno0.net
糸井は何で外せないんや
Cとか関係なしに調子悪いなら外して調整させろや

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:35.06 ID:kRnFbWls0.net
横浜と中日に勝ち越したという事実

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:35.08 ID:4UUMzMm00.net
>>163
割と前からしれっと復帰しとるで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:38.07 ID:SHzotIkYp.net
>>174
もちろん
先発に白星つけば倍嬉しい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:40.01 ID:fDkobPmo0.net
>>24
闇深すぎやろ…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:43.36 ID:BPJUf6ac0.net
中島ありがたがってる馬鹿いるけど
故障明けに2軍の試合1度だけ出て、昇格後即スタメンを2度もやってる奴はこいつしかいねーぞ
ブランコも小谷野も2軍の試合に出て、調子があがるまで頑張ってる

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:47.85 ID:DRPjdbJN0.net
交流戦入ってから音信不通やな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:52.04 ID:CkgiuJt00.net
西野とカラバイヨ見てれば楽しいんやないの

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:50.46 ID:PFwYeT/k0.net
>>176
混パとはなんだったのか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:54.17 ID:KcehRGBf0.net
森脇有能説

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:30:15.04 ID:yH06XRez0.net
>>181
すげーな
ワイがオリファンならそういう感情も失いそう

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:30:21.02 ID:JZvl8WGk0.net
>>183
ブランコがいつ頑張ったんだよ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:30:21.59 ID:d4CxXE/O0.net
オリーグ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:30:47.21 ID:i/5pqDj3M.net
>>24
横浜シンキングですわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:31:04.59 ID:EdZzbfMI0.net
ファガタ孝市言ってたオリファンは今後森脇元監督って呼べな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:31:04.96 ID:eAKKIm4d0.net
>>176
オリーグ入れなきゃ混パだぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:31:21.81 ID:4jlGzcR10.net
解説者や野球評論家の全員が1位か2位って予想だったのにな
江川卓にいたっては独走するとまで断言してたのに

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:31:24.97 ID:d4CxXE/O0.net
>>174
一応
とりあえず最下位だけは勘弁

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:31:25.89 ID:BGwmbhGY0.net
楽天は投手いいから持ちこたえるやろ
ロッテは打線がいつまでもつか次第

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:31:30.50 ID:Ic3vfviV0.net
でも今年の失敗を教訓にして無闇な補強をしない、育成頑張ることを学べたんじゃない?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:31:38.31 ID:0m3PJZE10.net
ディクソンどっか行ってまうで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:31:50.05 ID:+QaXcz/I0.net
>>175
リリーフも成績ええやつ多いのにどうしても平野岸田馬原を使ってるからあかんわ
福良も平野を替えたり、酷使なくなったのはいいけど岸田とか使ってる

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:12.84 ID:cGyAaTU4M.net
オリとの勝敗がそのままリーグ順位になる説

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:14.89 ID:te9AyMYV0.net
>>178
外様でも看板選手やからなぁ
広告とかの顔やねん・・・

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:19.71 ID:juD9SPY50.net
>>194
4位5位予想してた解説者も確かおったはず
誰やったか忘れたが

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:21.68 ID:ZPmbuCqo0.net
>>195
この状況で最下位だけは勘弁とかよく言えるなwww

もう最下位雑魚ックスは決まりやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:33.04 ID:2dhm89nH0.net
これは森脇有能

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:33.88 ID:HcD5XY4H0.net
>>180
マジやんけ、サンガツ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:35.22 ID:pbC6YS/Qp.net
オリに負け越したらクッソ煽られそうだから怖いんやで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:40.81 ID:O7qOtKGK0.net
金満補強したのに働いているのは保険でとったカラバイヨとドラフト下位の西野という見る目の無さ
そしてこの2人も来シーズンにはポンコツ化してるだろう。オリックスとはそういうチーム

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:43.76 ID:jSodETRQ0.net
評論家よりなんj民方が予想当たってて草
大体去年故障者が出なかったのが奇跡なんやで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:45.58 ID:Pj3gl7vA0.net
近年の最多借金っていくつ?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:53.65 ID:+QaXcz/I0.net
>>192
ホガは殿堂入りしてもホガやで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:55.15 ID:k1z+Udo60.net
>>197
育成はそれなりにやってるけどまだ実を結んでない感じやろ
補強に関しては補強ポイント間違えたやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:32:59.22 ID:4UUMzMm00.net
>>201
この前のポスターは生え抜き限定やったしもうええやん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:33:16.19 ID:W4m6dlEv0.net
昨日の金村の解説伊藤ファンからしたら耳が痛くなるような話ばっかりやな
ただ事実やもんな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:33:24.42 ID:styM8xNv0.net
>>195
余裕で最下位やぞ
ブランコ、小谷野、二軍の先発が誰か一軍で活躍しない限りあかんやろなあ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:33:30.86 ID:E3r1TrI70.net
デーブ「つまり俺は名将だった!?」

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:33:41.39 ID:kRnFbWls0.net
横浜と中日に勝ち越したんやから自信持てよ
セのが暗黒度ヤバいぞ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:33:44.02 ID:h4qAG8cWd.net
オールスター前に自力CS消滅あるで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:33:42.86 ID:aZGLE1n/0.net
ランナーカラバイヨ、バッター原でエンドランはありえない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:34:13.06 ID:JZvl8WGk0.net
>>218
ど真ん中空振りするんならどんな作戦もできんだろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:34:13.46 ID:oG3ICE9Ta.net
もう40敗ってやべえな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:34:17.44 ID:u9XjMYll0.net
>>195
それだけの為にリリーフ酷使するんか?
どうせ負けるなら先発引っ張ったほうがええで
鍛えられるしリリーフも休めて一石二鳥や
来期の巻き返しあるで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:34:25.42 ID:S8FgFLUR0.net
でもベンチは割と明るいよな
伊藤も笑ってたしT岡田のホームラン未遂でもベンチ興奮してたし

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:34:38.98 ID:g5/PFPXF0.net
>>208
解説だってほんとに予想した物言えるわけちゃうからな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:34:42.26 ID:oRd2GeFl0.net
鷹公------猫---------鴎鷲 6/10
兎-星--虎--燕----竜--鯉 6/10

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:34:44.27 ID:PFwYeT/k0.net
>>209
2005の楽天が60ぐらい借金あったとおもう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:34:51.07 ID:styM8xNv0.net
>>207
二人は調子落としてるだけやと思うけどな、まあ調子上がったところで最下位は変わらんが

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:35:01.50 ID:uqwmxIao0.net
ロッテが勝ち続けると思いきや負け続け、楽天は勝ったり負けたりで借金3〜5をキープしてるんだな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:35:22.95 ID:YFBCioUu0.net
>>61
オーナー

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:35:29.75 ID:JtwwwQN40.net
>>153
というか単なるスランプじゃなくて昨年から無理し過ぎてもう膝ボロやろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:35:34.16 ID:syeyEBHF0.net
>>218
頭デーブかな
逆に最近デーブはグリーンライトではあるけど全然仕掛けなくなった
エンドランあんなに大好きやったのに

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:35:43.33 ID:jPoJyB2i0.net
ポジオリしてた野球解説者全員に反省文書かせて朗読させたい

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:35:53.02 ID:7hDGAgDZ0.net
いっそ谷フル出場させて2000本狙わせろよ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:36:01.75 ID:+QaXcz/I0.net
>>221
福良は全くその通りの方針でやってる、だから壊し屋森脇が辞めるのはプラスやったとは思う
ぢ順位気にしないとはいえ負けに行くのは嫌やから勝ちパターンは考えてほしい

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:36:06.41 ID:25vynNxN0.net
>>227
ロッテが連勝連敗楽天が○●○●とか恒例行事だからな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:36:22.15 ID:Jyyq+fcl0.net
>>24
ハメカスかな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:36:27.11 ID:u7Ig3KTW0.net
今年の確変分全部去年に持ってったんだろ?
しゃーないしゃーない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:36:25.44 ID:nkdgu3c5K.net
ボラジ、ブランコとも安心の複数年契約やからな
来年も揃い踏みや(試合に出るとは言っていない)

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:36:28.61 ID:BPJUf6ac0.net
ワイも5位予想してたし外れてたといえば外れてるわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:36:35.31 ID:BrfK3nqL0.net
緒方との壮絶な采配バトルは面白かったわ
もう二度と見たくないもよう

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:36:44.19 ID:Z09eFjyB0.net
谷が一軍昇格ってマジ?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:37:16.31 ID:KjzyVcDh0.net
>>230
デーブはダメだと思ったらすぐやり方を変えるからな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:37:16.97 ID:S8FgFLUR0.net
オリックスの打線って正直阪神や楽天より酷いだろ
打率低いのはもちろん出塁意識ないから塁賑わせて何か起こすこともできない
クリーンナップだけと言われた一昨年も1、2番が出塁しないから3人が3連打しないと点取れない打線だった

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:37:18.54 ID:wyqVA//z0.net
広島と檻は強化してあれだから笑ける

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:37:18.68 ID:3l1eZ6ho0.net
つい前まで10ウロウロしてたのに

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:37:31.25 ID:6QS/Y+hjM.net
ワイ鷲、何故最下位でないのかと困惑
クソみたいな試合ばっかやのに

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:37:46.93 ID:qtY5/2W00.net
ここで勝ってるディクソンてすごいな
来年はNPBのメジャー球団へ昇格やろなあ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:37:57.95 ID:lhkLUqsfp.net
デーブはあの人格で監督まで上り詰めるんだから多少なりとも能力はあるって就任前から言われてたし

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:37:58.81 ID:iukyJ5yP0.net
五位と8.5ゲーム差と考えると絶望的だけど首位と8.5ゲーム差って考えればまだワンチャン希望見えるけどな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:38:05.26 ID:v1duI7Ao0.net
地味どころか派手に負けまくってる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:38:14.22 ID:BrfK3nqL0.net
>>243
広島は首位まで5.5ゲームだろ
ファッション暗黒はやめろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:38:20.64 ID:aZGLE1n/0.net
つーか去年までずっとBクラスやったのに去年たまたま2位になっただけで評価上がりすぎたんだよ
選手も久しぶりのAクラスに浮かれてキャンプ真面目にやらんかったんだろ?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:38:20.85 ID:YFBCioUu0.net
>>94
早稲田の方が強いかも

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:38:30.69 ID:SHzotIkYp.net
パの他球団は優勝目指してタイトル争いしたり若手ニーも出来て羨ましい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:38:36.91 ID:BrfK3nqL0.net
>>248
お、そうだな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:38:49.89 ID:v1duI7Ao0.net
>>28
なお、小川監督は

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:38:50.13 ID:syeyEBHF0.net
>>227
交流戦前後のパを比較すると鷲鴎を中心に膨張してて面白かった(こなみ)

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:03.22 ID:3R/iHbaca.net
>>248
当たり前やろアホか

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:03.26 ID:UXmEsBa30.net
暗黒横浜でも成しえなかった100桁の壁は厚い

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:09.47 ID:Bl03iOMfp.net
でも横浜全盛期は5年間このペースで独走し続けてたんやで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:12.49 ID:4UUMzMm00.net
>>242
阪神はそこまで悪くない
楽天は銀次帰ってくるまでオリより深刻そう

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:15.39 ID:+QaXcz/I0.net
>>242
そらそうよ
西野カラバイヨの二人で勝ってきてたのにこいつらが冷えてきてるから勝てるわけない
それを他球団ファンはなぜか森脇で良かったみたいな話に持ってくけど

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:28.90 ID:iCsFYQJ20.net
次の代行は誰や? サトシンか?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:32.65 ID:S8FgFLUR0.net
>>245
おたくは過去最高の先発と抑えの出来見たらなんでこれで貯金がないのかと思うレベルやで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:51.37 ID:5BmIPLh+0.net
補強は結果はアレやが補強ポイント自体は間違ってない
フロントの責任はコーチの編成の方が大きい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:55.94 ID:qshsdXXF0.net
過去5年間のパリーグ優勝チームとオリックスの規定に到達した野手の数の生え抜き野手の数(出戻りの平野恵と近鉄入団の坂口も含む)
例)安達は過去2回規定に到達→2人とカウント
そして平均順位
ソ 29人(21人) 2位
日 25人(21人) 3.2位
楽 23人(12人) 4.4位
オ 24人(14人) 4.4位
生え抜き野手のショボさがよくわかる

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:59.20 ID:7o01pS9f0.net
>>215
20年楽天で監督やるんやで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:39:58.95 ID:pT7gh7MO0.net
チーム内首位打者スレで糸井とか安達が首位打者だった時に
もうすぐカラバイヨが規定のるから…ってのがオリファンの口癖だったのに
規定乗った頃から順調に冷えてて草

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:40:06.00 ID:syeyEBHF0.net
>>247
キヨシとカラオケ行ってずっと唄わず太鼓持ちしてたらしいしホンマに世渡りだけは上手いわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:40:14.85 ID:7G8GLXRr0.net
http://i.imgur.com/Mecdzcw.jpg

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:40:24.76 ID:220SPEnc0.net
もう優勝は無理ンゴ?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:40:33.38 ID:JZvl8WGk0.net
>>264
これコーチがうんこすぎる
ほとんど全員不調ってなんやねん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:40:59.71 ID:Bl03iOMfp.net
たしか二軍も最下位独走してるんだよねオリックスって

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:41:00.19 ID:Myqr6sg90.net
>>268
監督同士で交流あるんやな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:41:22.87 ID:ah3K1H/f0.net
森脇も福良も田辺よりはマシだろうに怪我人沢山で可哀想
田辺なら今頃借金30は抱えてるわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:41:46.43 ID:S8FgFLUR0.net
>>260
楽天阪神はなんだかんだホームでは割と点取ってる
オリはホームも得点少なすぎやねんどこがホームなんや完全にビジターや

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:41:45.69 ID:tdXizjz50.net
2勝14敗←(アカン)
21勝40敗←おっ!

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:41:48.15 ID:aZGLE1n/0.net
>>248
何言ってるかよくわからない

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:41:48.47 ID:LQ73MFIJa.net
広島と首脳陣入れ替えたらどうなるか見てみたい

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:01.66 ID:I4Rx++U70.net
なお未だに楽天を見下してるもよう

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:06.37 ID:7o01pS9f0.net
>>268
商売人としては下手だな
人間性やプライドを切り売りしてるのに、得るものは侮蔑と嘲笑だからな。

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:13.89 ID:styM8xNv0.net
>>272
雑魚すぎワロタ
来年もダントツ最下位やね

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:14.65 ID:kkbzXT670.net
何か明日から谷が上がってくるらしいしもう末期的状態
今から谷固定で来年2000打たせてやってもいいけど

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:20.53 ID:JZvl8WGk0.net
>>272
怪我人まみれで二軍の主力が一軍にいないのと無能コーチを二軍に更迭したからな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:21.46 ID:+QaXcz/I0.net
>>274
田辺みたいな継投ができてるならここまでなってへんわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:21.54 ID:Bl03iOMfp.net
>>276
なにがおっ!なのか

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:34.43 ID:hI7jtw2d0.net
去年は交流戦優勝逃してリーグ優勝も逃したな
ついてないチームやな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:38.25 ID:AThCkIxxd.net
>>267
オリックスらしいな
西野も冷えるだろうしな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:48.95 ID:KcRsxrBI0.net
中途半端に勝たずにビグザム作っときゃよかったんや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:43:47.30 ID:6YzQUWsAp.net
>>288
戦いは数だよ兄貴

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:43:54.69 ID:S8FgFLUR0.net
西野は新人王取れよ
久しぶりの野手やし防御率糞アンドオナニーうざいおハムの有原よりよっぽどええわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:43:55.32 ID:u9XjMYll0.net
森脇は来年引っ張りだこやろなあ
誰が見ても今期のオリは戦える状態やないのはわかるやろ
去年のシーズンオフから何があったんやろな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:44:08.13 ID:syeyEBHF0.net
>>288
パターン作って遊んでた頃はまだネタになってて楽しかったな
最近は同情するしかない

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:44:26.25 ID:CSyM4rOS0.net
>>288
4〜6連敗量産してるから5体くらい作れるんちゃう

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:44:33.83 ID:7v7jiXf+d.net
8ゲーム差なんて大したことないぞ

ソース
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130618-1144259.html

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:44:53.97 ID:styM8xNv0.net
>>291
それはないわ
チームも森脇も両方ゴミ!w

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:44:55.78 ID:HiSKHXXV0.net
シーズン最多借金っていくつや?
70くらいか?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:45:04.20 ID:4jlGzcR10.net
2勝14敗のときが一番騒がれてたな
正直5連勝したときは即行で借金返済すると思ってた

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:45:18.95 ID:nEKV0KlB0.net
初代楽天といい勝負やな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:45:31.18 ID:BrfK3nqL0.net
森脇待望論きらい

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:45:40.63 ID:obBeNL9Ua.net
パリーグって首位の翌年は最下位多いよな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:45:45.39 ID:v3FlsFbR0.net
監督変わって底が抜けたな!

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:45:53.79 ID:KXv3jlpZ0.net
どうせ勝てないなら若手育成とかしてるんか?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:45:58.77 ID:XboBhDFq0.net
>>290
無理無理
シーズン終盤には.250ぐらいやろ
川端や伊志嶺と同じパターンや

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:01.65 ID:AnsAxUWg0.net
正直来季あたりは普通にいけるんちゃう
オーナーも大型チームはエンジンかかるのに時間が必要とか言うてたし

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:05.48 ID:PFwYeT/k0.net
>>294
結局もっと差が開いて終わったんですがそれは大丈夫ですかね

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:08.30 ID:aZGLE1n/0.net
>>290
西野とかもう確変終わったやん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:06.78 ID:Myqr6sg90.net
>>298
新生オリックスバファローズいけるやん!

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:09.86 ID:BPJUf6ac0.net
どうしようもなさすぎるし2軍と1軍全部選手入れ替えて期待の若手発掘したら?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:11.67 ID:gT63iYfI0.net
ふざけんじゃねえよこれで阪神には普通に勝つんやろ
T岡田打ち出してるしはーほんまつっかえ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:15.38 ID:CSyM4rOS0.net
>>302
育てる若手がおらん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:24.20 ID:EXlzhdno0.net
2軍で使えそうなのおらんのか?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:27.99 ID:+QaXcz/I0.net
>>295
あとフロントやね
戦力がBクラス確定レベルで監督で逆ブーストで現状ってとこ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:31.48 ID:elzP1Dst0.net
怪我と補強が野手ばっかだったのが裏目に出たのかね
リリーフさえ良ければという展開が多いと思った

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:39.57 ID:/vMq50lT0.net
ほんましょーもないチームやわ
今年あんだけ金使ってこれとか万年最下位やろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:40.45 ID:aZGLE1n/0.net
>>300
首位ちゃうでこのチーム

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:44.64 ID:6ORJP+320.net
今日9回裏安達が2塁打打って無死2塁になったやん?
その後結局駄目だったの?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:47:07.80 ID:JZvl8WGk0.net
>>313
リリーフ誰取るんだよ
岡島くらいしかいなかったやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:47:11.13 ID:JtwwwQN40.net
>>296
最多借金か知らんけど1961年の近鉄バファローが100敗記録したときは
36勝103敗1分で借金67

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:47:43.43 ID:kkbzXT670.net
>>316
糸井が捕ゴロで1死三塁→中島が1-3からボール球打ってサードゴロ→Tがショートゴロで終了

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:47:44.90 ID:JtwwwQN40.net
>>316
ゴロゴロゴロ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:47:47.24 ID:syeyEBHF0.net
>>315
噛み合った年に勝ちきれないあたりがホンマに不運やな
日本一にでもなっておけばまだ耐えれたやろうに

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:47:48.57 ID:EeeQ96Ih0.net
>>310
西野がおるやん

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:47:52.94 ID:CSyM4rOS0.net
>>311
2軍も最下位やしおらんで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:47:53.62 ID:bfMibt1F0.net
近年で41億の補強って他にあった?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:47:55.47 ID:6YzQUWsAp.net
>>317
ブランコなんか取らんで外人中継ぎ補強でよかったんちゃう?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:48:06.70 ID:qSzPa6dG0.net
去年調子に乗りすぎただけやろ
地味チームが地味に借金重ねてるってなあ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:48:18.21 ID:B7kiJ62A0.net
なんでこいつらこんなにやる気ないねん、ムードメーカーいないんか?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:48:23.98 ID:169n+Krr0.net
>>125
すげー!!!
首位打者に打点王にホームラン王が何人もいる打線だ!!!
これは優勝だな!!


はあ…

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:48:32.08 ID:CSyM4rOS0.net
>>322
育てるというかもうずっと主力で出てるやん
最近冷えて3割切りそうだけど

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:48:35.64 ID:FrvUejee0.net
信用金庫

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:48:38.56 ID:elzP1Dst0.net
>>317
岡島突っ込んだらよかったのに
あと謎の外人とかおらんかったんか

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:48:44.14 ID:3jL5bET10.net
森脇は内野守備コーチとしては有能らしいし
ノックは芸術的らしいやん
選手からの人望も厚いようやから
本人のプライドが許すならどっかでコーチやる可能性はあるやろなあ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:48:53.84 ID:qshsdXXF0.net
宮内止めれるやつ部下におらんのかよ
いろいろなデータ見せたら宮内も少しは黙って長期間のチーム作り出来るようになるやろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:48:59.29 ID:aZGLE1n/0.net
去年まで5年連続Bクラス→2014奇跡的に2位(終盤からCSにかけて負け続ける)→2015最下位独走(二軍も最下位独走)
やのになんで来年行けると思えるのかが不思議

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:49:03.57 ID:JZvl8WGk0.net
>>325
外人リリーフでまともなのとったことないやろ
マエストリ使った方がマシ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:49:07.33 ID:HiSKHXXV0.net
>>318
ワーストは異次元やな
当時のファンの心境察するといたたまれませんわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:49:14.28 ID:lGOWGf620.net
ヤクルトもこれくらいの借金から小川監督に変わって借金返済出来てたしへーきへーき

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:49:28.78 ID:+QaXcz/I0.net
>>325
リリーフで好投してるマエストリも塚原も勝ち継投に入れる気ないし
リリーフに関しては采配が糞な割合が大きい

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:49:44.31 ID:NyumFkSG0.net
小谷野とか補強組がまだあかんのか

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:49:46.86 ID:aZGLE1n/0.net
西野もう25やし若手ちゃうやろ
伸びしろない
川端みたいなもん

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:49:52.38 ID:B7kiJ62A0.net
とりあえずディクソン出て行かんようにしろよ、金はあるんやし

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:49:54.24 ID:ZOeCIDx00.net
オリはもう上がり目無いで
1軍も2軍も最下位の球団なんて滅多にないで

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:03.18 ID:ZQxJXwnM0.net
>>135
相手セカンドリーグやぞ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:05.65 ID:SHzotIkYp.net
小松見たいから京都でやる時先発させろや
見にいくから

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:12.07 ID:5BmIPLh+0.net
>>325
ペーニャの穴埋めんかったらその方が問題やろ
まあブランコじゃなくてカラバイヨが埋めてるんだが

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:13.15 ID:6ORJP+320.net
>>319
>>320
キャッチャーゴロって…どうしようもないじゃん…
ナカジも4番なんて打たせちゃイカンな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:20.52 ID:XboBhDFq0.net
>>333
そんな口うるさい奴さっさと放り出すに決まってるやん
オリックスなんて宮内のおもちゃなんやし
他人に自分の金で買ったおもちゃどう使おうが指図されたくないやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:23.07 ID:toweOREaa.net
明日負けると7度目の4連敗の模様

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:25.17 ID:7fPljTo30.net
金子とディクソンいるし普通に強そうなのに

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:39.84 ID:EHHBnvYA0.net
ホモガイジが消えてただのガイジが残った

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:44.96 ID:g5/PFPXF0.net
地味に2軍も最下位なんだっけ
きついな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:47.79 ID:Xu6Vc7o00.net
どんだけ戦力が整っていてもムードが最悪だと勝てないのを教えてくれた
やっぱ生え抜きが軸になって活躍しないとノッていけないね

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:50:51.07 ID:6YzQUWsAp.net
>>335
>>338
マエストリ今日も好投しとったなあ
何で勝ち継投に入らんのや?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:51:01.35 ID:N0y03oTn0.net
オリックス(AUS)

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:51:15.99 ID:OPT/gbLn0.net
最下位の方が気兼ねなくプレーできるし個人成績も狙いやすいで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:51:28.81 ID:JZvl8WGk0.net
防御率悪い奴を勝ち継投にして良いやつをビハインドで使ってるんだからはなから勝つ気なんてねーんだよ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:51:28.90 ID:XrudGYEy0.net
福良さんは報われて欲しい
ちなハム

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:51:34.75 ID:saD+B8/+0.net
去年の楽天はエースと5番が抜けたからある意味しゃーない
今年の檻は流出なしでしかも20億補強してこれやからな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:51:40.95 ID:VprCeTZD0.net
>>349
個人に頼るチームは弱い

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:51:42.20 ID:qshsdXXF0.net
>>347
そのくせ勝てんかったらキレるからな
このチーム終わってるわ
近いうちにまた合併とか新球団誕生の話出てくるで

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:51:46.31 ID:B7kiJ62A0.net
森脇は今後の内野強化のために残しとけよな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:51:51.57 ID:6YzQUWsAp.net
>>345
それこそペーニャ慰留で良かったんじゃないですかね…

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:05.03 ID:Myqr6sg90.net
普通にペーニャ残しとけば良かったのにって思ったけどCS休んで高年俸ふっかけてたんやっけな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:09.27 ID:PkAVD2M+0.net
だれか開幕する前のオリファンのレス集めてくれや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:18.26 ID:u9XjMYll0.net
ブランコ来年もおるん?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:20.41 ID:UgstfFK70.net
森脇だからあの程度だったのでは

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:22.81 ID:ZQxJXwnM0.net
>>350
それもうただチームが弱いだけやろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:26.13 ID:EZ/FmsZC0.net
6連勝3回すれば借金1だから

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:27.68 ID:EeeQ96Ih0.net
>>349
最多勝とHR王がいて二度最下位のヤクルトなめんなよ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:48.30 ID:JZvl8WGk0.net
>>353
実績にこだわった結果、一点差ゲーム落としまくってご覧の有り様

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:52.27 ID:9uOBbyKc0.net
たまに現れる強打者T-岡田がずっと居てくれたらいいのに

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:57.52 ID:nYpN+sHu0.net
ハムですがもっと負けまくって福良も休養させてハムに返して欲しいです。

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:52:57.94 ID:YqKHk9q1a.net
>>364
オリファンが完全に死体になってる今
更に死体蹴りしてもおもんないやろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:53:03.14 ID:+QaXcz/I0.net
>>353
実績でしか勝利の方程式を作れない模様
クローザーなんて開幕当初馬原(防御率7点台)、平野復帰してからは平野(抑え辞めるまで防御率6点台)

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:53:19.92 ID:Voi2SgeG0.net
ポジホガ息してない

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:53:24.56 ID:25vynNxN0.net
>>343
交流戦とフェニックスリーグで無双してこそのオリックスではないだろうか

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:53:26.40 ID:Ic3vfviV0.net
しょうじき去年はデホが残ってれば優勝してた

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:53:32.34 ID:ZOeCIDx00.net
2軍も独走

チーム 試合 勝 敗 引 勝率 差
広  島 52 34 16 2 .680 --
ソフバン 49 24 19 6 .558 6.5
阪  神 56 27 26 3 .509 8.5
中  日 46 17 26 3 .395 13.5
オリ    48 14 29 5 .326 16.5

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:54:15.79 ID:qshsdXXF0.net
FAや外国人は小さな穴を埋めるものであって大きな穴を埋めるのは生え抜き選手
これわかってないのオリックスだけやで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:54:18.06 ID:JtwwwQN40.net
>>363
ペーニャやデホに高額ふっかけられて手放したんなら何故ナカジ(マ)を高額年俸で獲得するかねって思ったわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:54:21.36 ID:hI7jtw2d0.net
922 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/09/30(火) 19:22:28.77 ID:MnbAP+98
オリだけど1人の力じゃないんだよ
セリーグのファン、試合の無いパリーグのファン、皆が応援してくれて力になってくれてる
だから勝ててるんだよ
鷹さん、あんたらにはそんな仲間居るかい?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:54:24.66 ID:jOPzW3Cy0.net
>>362
結果論やけどペーニャよりは断然カラバイヨがいいからペーニャ切ったのは正解

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:54:25.27 ID:aZGLE1n/0.net
借金10の頃、シーズン終わってみたらハムよりは上にいると言ってた模様
現実見えてねえなあ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:54:37.43 ID:6YzQUWsAp.net
>>370
>>374
ほげっ
何かうちのガイジはそれでもちょっとずつ改善してるだけマシな気がしてきたわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:54:48.89 ID:X7cGU9nr0.net
TBS時代のベイスがいたセってこんな気分やったんやろなって感じ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:54:53.45 ID:LflmYR6N0.net
普通に大野が1戦目に投げてたら3タテしてたと思う
首脳陣がアホ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:55:04.17 ID:JZvl8WGk0.net
そらブランコよりはマシかもしれんがペーニャいてもなにもかわらんやろ現状じゃ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:55:05.72 ID:4UUMzMm00.net
探したらこんなんが出てきた

【よく当たる】ワイのパリーグ順位予想wwwwww [転載禁止]c2ch.net
1 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/03/08(日) 10:37:44.80 ID:PDmYQEpkd [1/1回(DoCoMo SP)]
1日本ハム 打線が1番から9番まで隙がない
2西武 外国人が意外と良い
3楽天 投手の層の厚さが凄い
4ソフトバンク 上位打線に比べて下位が貧弱すぎる
5 オリックス リリーフが壊れて打てなくもなる
6 ロッテ 上がり目がない

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:55:17.46 ID:MJN2QAl30.net
つかベンチの福良の表情が毎度すごい暗いんやけど
見てるこっちまで暗くなるわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:55:31.68 ID:qshsdXXF0.net
メンタルが〜とか言ってるやつおるけど能力ないやつが強気になれるわけないやん
メンタルが〜で批判出来るのはTだけやわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:55:32.10 ID:ifIPCcas0.net
100敗あるで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:55:37.56 ID:3KbqQfMn0.net
オリックス普通に強かったけどなぁ

ちなD

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:55:53.42 ID:B7kiJ62A0.net
根本的に金の使い方がへたくそなんだよなぁ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:55:55.80 ID:FrvUejee0.net
>>378
もうダメじゃん…

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:56:05.39 ID:kkbzXT670.net
>>379
そうはいってもくじ引きに10年以上勝ってない現状では、穴を埋めうる有力選手を取るのも難しい

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:56:07.82 ID:+QaXcz/I0.net
>>389
それは顔がシワシワなだけや
笑ってても少し薄気味悪く見えてまうし

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:56:13.95 ID:3jL5bET10.net
>>378
やばすぎるやろ
若手が育っていないと言われている阪神中日よりさらに悲惨とか
もう10年の暗黒が約束されたも同然

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:56:38.48 ID:qshsdXXF0.net
>>389
福良だって暗い顔したくてしてるわけちゃうしそこは許したってや

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:56:57.35 ID:+Nhf73de0.net
なぜこの状況で2万人入るのかしかもヤクルト戦で
招待券でもばらまいてるのか

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:57:01.07 ID:KXv3jlpZ0.net
>>389
元々あんな顔やろ
輪をかけてふにゃふにゃしわしわかもしれんが

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:57:17.73 ID:8FsAnbDi0.net
もう触れちゃいけないレベルだからな
リアルの檻ファンも野球の話してこなくなった

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:57:26.02 ID:SHzotIkYp.net
>>395
これ
当たっても地雷やった奴もいるけど外しすぎや

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:57:27.88 ID:VprCeTZD0.net
駿太ってだんだんカープ赤松に見えてきた

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:57:35.47 ID:4jlGzcR10.net
>>381
これ毎回思うんやけどオリってこんときそんな勝ててなかったよな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:57:37.60 ID:u9XjMYll0.net
関西のヤクルトファンにとっては楽しみやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:58:00.33 ID:Myqr6sg90.net
>>378
二軍監督誰やねん…

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:58:03.31 ID:qshsdXXF0.net
>>395
中村晃長谷川柳田浅村中村西川近藤
野手はくじ関係ないところで十分とれるねんで
オリックスはそこでも糞しかとってないのが問題

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:58:05.08 ID:pIEkMRvt0.net
明日はディクソンやし流石に勝てるやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:58:08.41 ID:8gg732s20.net
4月中旬は借金100ペースやったやん
それに比べればだいぶ改善したやん!

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:58:43.79 ID:by/iX7Qb0.net
宮内が悪いよ宮内が

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:59:13.83 ID:4UUMzMm00.net
32 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/01/30(金) 13:00:26.23 ID:o2YuybOo0 [1/4回(PC)]
オリックス下位予想する奴はただのアンチやからスルーしろよ

62 : 風吹けば名無し@転載禁止(兵庫県)[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 13:18:28.28 ID:o2YuybOo0 [4/4回(PC)]
いくらオリックスが嫌いでも認めるとこは認めた方がええで

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:59:16.61 ID:bfMibt1F0.net
オーダー発表時のファンを写せるうちが華

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:59:23.40 ID:pr3m7RFn0.net
森脇ってやっぱ顔が良くてホモだから押されてただけなんだな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:59:24.72 ID:XboBhDFq0.net
>>407
あんだけ高校生乱獲して全く育ってないの見る限り
糞をとってるんじゃなくてとってきたのを糞にしてる可能性の方が高そう

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:59:31.08 ID:8gg732s20.net
>>401
そもそもリアルに檻ファンはいない
関東だからかもしれんが

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:59:33.02 ID:6YzQUWsAp.net
>>410
やきう大好きおじさん金はいっぱい出しとるやんけ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:59:43.92 ID:3aBIVhHC0.net
阪神は一番勝てるチャンスあるぞ
セで一番貧打で勝ち継投以外ボロボロだから

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:18.11 ID:LaDBr0M2a.net
ファンが絶滅危惧種になっとるな
共用すれ伸びなさすぎや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:25.05 ID:X8PJfc/H0.net
そういや金子が鴎戦で炎上した時得意の楽天戦に投げさせといたら調整できるからヘーキヘーキてレスがあって笑いそうになったな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:30.95 ID:CSyM4rOS0.net
4 ○横浜 1点差
3 ●広島
3 ●広島 1点差
1 ●広島 1点差
1 ●巨人 1点差
1 ●巨人 1点差
0 ●巨人 1点差
3 ○中日 1点差
4 ○中日
3 ●中日 1点差
1 ●ヤクルト
2 ●ヤクルト 1点差 得点が足りない

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:36.36 ID:ujr+cnm80.net
2ランから四球の押せ押せムードででエンドランして併殺(走者カラバイヨ)
最終回に先頭二塁打出ても4番中島がボール球無理くり打って1アウト3塁から無得点
まぁ負けるべくしてですな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:37.05 ID:Ic3vfviV0.net
俺の友達のオリファン去年は元気やったのに今年連絡取れんくなったわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:41.15 ID:Bcup991R0.net
>>417
SBや大谷に勝てる球団にどうやって勝てというのか

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:49.15 ID:3siXMMJM0.net
>>418
去年がおかしかっただけで前からだぞ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:51.02 ID:tdXizjz50.net
名前だけならスター選手ゴロゴロなんやけどな
楽天とかのが戦力絶望的なのに

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:55.83 ID:u9XjMYll0.net
野手は育成によるとこ大きいんじゃね?
でてくるまでみんな時間かかってるやん
森とか例外もおるが
大砲ほどそういう傾向あるやん?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:58.60 ID:kkbzXT670.net
>>407
どっちかというとコーチどもが無能なほうが主因と思うけどね
スカウトもあれだが

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:06.79 ID:+QaXcz/I0.net
>>417
こっちは先発や負け試合のリリーフはええけど勝ち継投がクソやぞ
僅差なら負けや

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:18.04 ID:X7cGU9nr0.net
言うても野手はドラ2ドラ3からでも主力級は育てられるんやけどなぁ
野手育成に定評ある西武なんかそうやし

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:18.95 ID:gQNr1NzD0.net
>>417
一点差に自信チームやん勝てるわけないやん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:29.14 ID:GQhBGfE60.net
お前ら大事なこと忘れてるぞ

開幕前、2強4弱と毎日毎日煽ってたオリヲタに同情する必要なんて皆無だ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:27.88 ID:6YzQUWsAp.net
>>420
横浜中日オリでリーグ作ったらどうや?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:33.10 ID:n+dBh+ZP0.net
>>388
寸評の的確さが凄いな
実際は、ソフトバンクは下位貧弱というハンデがあっても圧倒的だったが

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:43.79 ID:qshsdXXF0.net
>>414
両方やで
武田なんか一年目の二軍成績鈴木誠也と変わらんかったのに今では2割前半しか打てんからなww

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:45.49 ID:6488k6yl0.net
交流戦で浮上してくるかなって思ってたら沈んでいった

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:02:02.75 ID:ix0I9/y+0.net
オリ姫とか息してるのか?ただでさえミーハーくさいのに

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:02:21.34 ID:8OJebmlf0.net
阪神が1点差で3タテしたら笑えるわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:02:23.36 ID:ix0I9/y+0.net
ドームにオリファンこないでくれ
すごく荒れてて怖いんだが

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:02:22.81 ID:ffvC/34Ip.net
なんでや貯金あげたやろ!ちなDe

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:02:52.17 ID:ix0I9/y+0.net
ヤクルトに連敗ってやばいよな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:02:57.37 ID:8gg732s20.net
>>433
今宮を下位に置かない作戦が的中したしな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:02:58.26 ID:6YzQUWsAp.net
>>438
オリファン来なかったら誰がくんねん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:03:47.95 ID:ujr+cnm80.net
>>440
しかも先発古野新垣wwwww

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:04:08.27 ID:BPJUf6ac0.net
つーか賞金かかってんのに無気力やめろや

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:04:11.70 ID:ix0I9/y+0.net
大型補強したのにありえないくらい弱いってなにがいけないんだ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:04:29.46 ID:eLVSHx1Dr.net
そんな檻に負け越したハメさんと中日

3試合だけやからわからんわな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:04:36.83 ID:kkbzXT670.net
>>429
というか競合するレベルのドラ1は明らかに投手の方が多いよね
全球団が投手重視のドラフトだからか、アマの野手にろくなのがいないだけかは分からないが

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:04:46.50 ID:GQhBGfE60.net
>>445
大型補強だよ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:04:57.73 ID:+QaXcz/I0.net
野手育成はホンマにあかんわ
最近は安達ぐらいで控えも西武の原ヘルマン、ロッテの竹原が必須やもん
変えないといけない部分が多すぎる

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:05:05.02 ID:ix0I9/y+0.net
とりあえず福良監督を休養させるべき
もう死にそう顔が

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:05:15.29 ID:qshsdXXF0.net
>>427
コーチってか育成環境と方針やな
奥浪なんか大砲候補としてとったのに今年のテーマは確実性のアップでとにかくミートすることやからな
大砲に求めるのはそういうことじゃないねんけどな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:05:18.04 ID:3aBIVhHC0.net
>>420
広島も1点差苦手なのになぁ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:05:51.55 ID:LaDBr0M2a.net
もはやそういう次元やないんやろうが声とか出てるんやろか?
川崎みたいムードメーカー放り込んだらコロッと変わったりとか

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:04.72 ID:3siXMMJM0.net
補強しないで小島アンド和作がスタメンの方が勝てたとでも言うのか

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:04.77 ID:JZvl8WGk0.net
>>445
コーチングでしょ
既存戦力がほとんどゴミ化して復調もしない
補強なんて関係ないわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:07.99 ID:uES1gwMX0.net
広島サンタテ中日に勝ち越しとは何だったのか

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:18.66 ID:vd9PvBoD0.net
イチローが戻ったら人気やら選手のモチベやら全てが一気に回復するで
今のフロントから選手まで全部に手を付けて修正して回るのと難易度そう変わらんやろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:18.70 ID:ix0I9/y+0.net
一本釣りドラフトがだめだったのかな
底がしれてるのしかいない

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:22.26 ID:uES1gwMX0.net
>>17


460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:34.64 ID:I4Rx++U70.net
なんでオリファンって未だに楽天を見下せるの?
虚しくない?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:34.87 ID:t8VFXD1l0.net
これでもまだ勝率35割あるんだからすげーわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:35.06 ID:QWig/Rvi0.net
>>420
横浜に勝つまで1点差1勝12敗だったっけか

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:48.88 ID:zsjzUpEU0.net
>>70
そりゃホモだから多少はね?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:06:55.80 ID:VsROWd5a0.net
大型補強でサード小谷野

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:07:19.66 ID:ix0I9/y+0.net
去年駿太いい感じだったのに今年はひどいな
山田とどうして差がついた

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:07:20.38 ID:GQhBGfE60.net
>>458
ハム楽天と競合したら100%負けるけどな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:07:30.86 ID:VprCeTZD0.net
別に勝っても負けてもいいんだけどさ、糸井のバカな笑顔が見たいよ
糸井だけはすき

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:08:08.68 ID:VTEDOaP20.net
>>464
ヘルマンが年齢詐称疑うレベルでよぼよぼやからこの補強は間違ってはいないんだよなぁ…

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:08:25.57 ID:l3y/cnV+0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●● [転載禁止](c)2ch.net [578353363]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433944101/

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:08:37.14 ID:s9O5HYSG0.net
絶望的に打てないのはなんとかしろ
投手陣は頑張ってるのにかみ合わないな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:09:25.10 ID:3siXMMJM0.net
>>470
もっと野手大補強しないとな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:09:52.02 ID:+QaXcz/I0.net
>>467
休ませんとあかんよなあ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:10:34.64 ID:13kLxukUr.net
金子無しにハメさんには何で勝てたんや?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:10:39.76 ID:T73A2IP20.net
開幕前あれだけ優勝筆頭と言われ続け結果これほどまで無残な球団がかつてあっただろうか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:10:57.00 ID:M96gZ34x0.net
森脇の男前さで救われてた暗黒が
福良で救いなくなってる

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:10:58.31 ID:DbdDUH9Y0.net
>>468
1年で終わりなら良いけど、来年再来年に小谷野がヨボヨボになって1軍に居座る可能性もけっこうあると思う

まぁドラフトで大当たりを何人も当てなきゃもうどうしようもないわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:11:09.70 ID:JZvl8WGk0.net
森脇は悪くなかったとか
補強したからダメになったとかいう謎理論はもう勘弁

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:11:17.45 ID:GQhBGfE60.net
>>474
堀内巨人なめんな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:11:31.28 ID:eCd9viIu0.net
>>460
無理にでも下を作らないと精神壊れるからしょうがない

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:11:38.57 ID:5BmIPLh+0.net
去年のオリックスの内野の層の薄さは最優先で補強しやなアカンレベルだったからな
なお改善どころか悪化してる模様

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:11:41.45 ID:qshsdXXF0.net
冷静に考えるとオリックスが強くなるには一旦宮内さんに退いてもらうしかない
ただそうすると球団の存続が怪しくなる
仮にオリックスが手放しても買い手が見つかるとは思えない
詰んでるよなあ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:12:08.08 ID:s9O5HYSG0.net
去年が奇跡的に何もかもうまく行きすぎただけだったね

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:12:18.99 ID:aPJ/9dKR0.net
20なったらバンクがトレード応じそう

総レス数 483
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200