2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】サッカーでまた不正が発覚

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:42:14.68 ID:ajoPDGU10.net
不正は常習化…2010年W杯はモロッコ開催だった
理事による投票の結果はモロッコが南アフリカを2票上回っていたのだという。
しかし、発表されたのは14票の南アフリカに対し、モロッコが10票。元理事は「このことはくれぐれも内密にしてほしい」と言われたと認めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00653229-gekisaka-socc
うーんこの汚職まみれのスポーツ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:42:58.97 ID:f3IrTckix.net
ロビー活動(賄賂)

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:43:56.04 ID:aeMa7Gan0.net
IOCの捜査に踏み切らないのはアメリカが関係しとるからか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:44:07.98 ID:lE3cS5EvM.net
あーもうめちゃくちゃだよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:44:48.67 ID:f3IrTckix.net
JBAと同じぐらいFIFAとかいう団体は腐っとるな
サッカーもバスケも見るけどこれだけは間違いない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:45:17.83 ID:bMSLaycA0.net
もう投票の意味がないじゃん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:45:42.11 ID:qPgnoBNQp.net
FIFA規定はボロボロ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:46:09.06 ID:htXLR9iq0.net
ゴミスポーツ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:46:21.89 ID:yv92+TRu0.net
関連記事のプラッターは男気がある辞め方みたいな記事の方が気になる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:46:50.60 ID:f3IrTckix.net
>>9
叩けば埃がいくらでも出るからそそくさとやめただけなんやけどなぁ…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:46:53.44 ID:d4vQ7w4D0.net
クラブワールドカップ誘致しとるモロッコもモロッコでなんか臭うけどな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:46:58.26 ID:5FHoM6np0.net
>>9
男気はマイナスワードやし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:47:22.96 ID:mvAOHCmM0.net
FIFA規定ではセーフだからセーフ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:47:38.17 ID:McCUp0ha0.net
MLBのドーピング騒動とどっちが悪質なん?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:48:36.50 ID:uw1GJMlA0.net
ワイ現地に見に行ったけど南アフリカやったで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:48:40.02 ID:IbhpR2o2M.net
一球の重みってご存知ない?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:48:56.51 ID:bMSLaycA0.net
>>14
ドーピング潰そうとしてるMLBが悪質ってどういうことだよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:49:00.95 ID:htXLR9iq0.net
セカイの(汚職)サッカー

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:49:04.57 ID:u4EqDRl30.net
東京オリンピックも怪しいもんやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:49:17.47 ID:w09EtV8/0.net
サカ豚は「不正すらでない規模のやきうwwwww不人気wwwwww」とか言うてんのやろか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:49:31.02 ID:0nQDTPk/0.net
あれや
シミュレーションみたいなもんやろ(適当)

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:49:31.90 ID:HZ6fm/9H0.net
モロッコとかぐう微妙やろ
南アフリカでよかったわ
特に言われるような事件もなかったし

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:49:39.43 ID:IrxP/qZvr.net
サカ豚書類燃えてるぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:49:58.61 ID:n9B1R5bQ0.net
投票一位はモロッコ(モロッコとは言ってない)

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:50:34.88 ID:OXVkfJaQ0.net
いまだに血液検査しない時点でお察しやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:51:01.69 ID:ifuMTgqX0.net
サカ豚が必死で他の競技も腐ってる!とか言ってるのが笑える

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:51:03.87 ID:14FkqCFw0.net
やきう防衛軍のせいやろなぁ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:51:21.74 ID:SVKycRso0.net
唖然ですわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:52:02.61 ID:rq8T2WVI0.net
サカ豚賄賂ばれてるぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:52:05.19 ID:frZ9qMp/0.net
結構ありえないレベルの不正で草

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:52:12.18 ID:fevENi6xp.net
なんでも金が絡むとこんなもんやろ
今回公けになったのがFIFAってだけで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:52:12.74 ID:GKlc7xC80.net
日韓共催になった経緯も暴いて欲しいのう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:52:23.15 ID:h6k5zzT+0.net
Jリーグでも震災ジャッジとか新幹線ジャッジとか言われてるし
力の差が結果に反映されにくいスポーツやからやりたい放題や

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:52:40.08 ID:LEFJthWC0.net
みんな知ってたから

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:52:47.63 ID:htXLR9iq0.net
ヨーロッパで暗躍してるなら野球防衛軍より宇宙防衛軍やろなw

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:53:02.32 ID:vZPZsCZf0.net
これで膿が出て綺麗になると思ってるサッカーファンは確かに居そう。

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:53:55.76 ID:prib6Mv4p.net
投票って何だよ(哲学)

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:54:26.44 ID:htXLR9iq0.net
ここまで腐ってる組織はサッカーぐらいやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:54:41.78 ID:f3IrTckix.net
>>37
票は投じたから間違ってないね(呆れ)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:54:48.31 ID:vZPZsCZf0.net
>>32
大丈夫。次の会長選挙にその元凶が立候補してるからw
暴かれる事は無いんやで。

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:54:50.37 ID:ws3mWz8G0.net
>>36
スタジアムの客席も綺麗になるね(ニッコリ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:55:09.35 ID:JstRzcS40.net
そもそも24票で決まるってどうなん
そりゃ賄賂も渡すでしょ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:55:13.92 ID:z479ko8A0.net
優勝決定が毎年最終節のリーグがあるらしい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:55:23.89 ID:Jq7n1ijBp.net
いやこれ笑えんレベルやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:55:24.00 ID:2YUBqbpJ0.net
金で決まるなら、いちいち投票とか組合せ抽選とかする必要ないな
公開落札制で対戦相手を指名できるようにしたほうが金が集まるんじゃない?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:55:27.28 ID:n9B1R5bQ0.net
>>38
自転車とかもなかなか

基本的に欧州主導だと腐るな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:55:45.04 ID:WVy1+wGf0.net
投票してから集計するまでの加減速に差があるんやろ(適当)
南アフリカへの投票はHOP-UPしている

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:55:47.49 ID:F011jF7+0.net
なんでアメリカの銀行使ったからといってアメリカが裁いてるのかが良くわからん
他じゃ出来ないからいいけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:56:04.73 ID:CXgWwsPY0.net
>>14
ドーピングの検査したら検体が行方不明になるサッカー派格が違いますわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:56:07.31 ID:NBsKFE/aM.net
ユーベがCLで負けたからセーフ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/06/08(月) 17:56:08.27 ID:6FAaWkdh0.net
白人主体だと汚職具合が他の追従を許さんわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:56:09.66 ID:0nQDTPk/0.net
よく知らんけど日本のバスケ協会より酷いんちゃうか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:56:46.78 ID:HZ6fm/9H0.net
>>48
CIAの陰謀
アメフトを流行らすためだとさ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:56:53.26 ID:f3IrTckix.net
>>50
もはやイタリアだけの問題じゃないんだよなぁ…

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:57:02.70 ID:Oi/89eQv0.net
W杯開催国決定投票まで捻じ曲げるんかいwww
もう終わりやね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:57:05.51 ID:frZ9qMp/0.net
白人とそれ以外の票だと同じ1票でも格差があるんやろ(適当)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:57:06.46 ID:8Z2yXlmKa.net
土人も出来るスポーツサッカーに不正は付き物

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:57:35.72 ID:wDC1DApj0.net
ひっでぇなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwww
キングオブゴミスポーツやん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:57:48.65 ID:wHEiaBMG0.net
票を金で買うとかじゃなくて
投票自体をなかったことにするのか
斬新だな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:58:03.75 ID:rYssCMvm0.net
モロッコも大概な場所やな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:58:14.86 ID:vZPZsCZf0.net
>>52
メガロドンとホオジロザメぐらい違う。

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:58:15.67 ID:2YUBqbpJ0.net
試合中も公開入金制度でPKゲットできるようにしたらええ

63 :潮吹けばマンコ@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:58:23.32 ID:XCGEpsjrx.net
これやばすぎんだろ
出るわ出るわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:58:37.84 ID:U8IYj9Jia.net
>>37
票数で決めるとは言ってない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:59:06.63 ID:j08G2PS+0.net
>>32
仮に単独開催なってたら要らん箱もの増えてただけやしあれでよかったんやないか?
なんて書いたら叩かれるかな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:59:09.53 ID:SVKycRso0.net
>>53
ヨーロッパ遠征が繁盛しとるからイチャモンつけたんやろなあ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:59:34.53 ID:bzIvTULw0.net
別にサッカービジネスの発展を考えて開催地を恣意的に選ぶのはいいよ
あかんのは「公平に運営能力だけを考えて選挙しました」って二枚舌のとこやな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:59:44.06 ID:isCnOcPRr.net
投票意味ないじゃねーか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:59:59.65 ID:Oi/89eQv0.net
百万歩譲って票を賄賂で買収するのはまだ分かるが投票結果の票数まで改ざんしてやがる
ひでーなwwww

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:01.48 ID:Jdxg2jPA0.net
ブラッター「ワイはもう辞めるから知らんやで〜」

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:06.13 ID:bMSLaycA0.net
エンターテイメントとして盛り上げるために投票してるだけで票には意味が無いんやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:06.45 ID:78d+nmOP0.net
早く日韓ワールドカップも捜査しろや無能アメ公

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:07.75 ID:rYssCMvm0.net
ブブゼーラ
ブーッ!

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:16.97 ID:1tNFAtEi0.net
これ万が一韓国人候補者が会長になったらサカ豚ってどうするんやろ
サカ豚ってネトウヨ併発してるやつかなり多いやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:30.57 ID:LBgP/DPu0.net
不正の総合商社だな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:36.38 ID:bzIvTULw0.net
こんなん通ったら
FIFAの「運営能力で選ぶ(キリッ」って言葉信じて
税金をつぎ込んだ他の国が報われんわ
詐欺で立件できるんちゃうか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:44.06 ID:qafqa4RU0.net
こんだけ金動いてたら八百長の可能性だって十分あり得るよな
ワールドカップでもでかいリーグでも

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:51.42 ID:wjU9inkp0.net
ひえええええええええ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:55.12 ID:qHYZQgax0.net
土人スポーツに金と権力を与えた結果当然のようにこうなっただけ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:01:03.31 ID:9ZaT913v0.net
やっぱ坂豚ってクソだわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:01:08.98 ID:1Sz8to2P0.net
もうワールドカップも終わりやね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:01:19.14 ID:Yp55ytMZ0.net
>>70
なお退職金19億せしめたもよう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:01:36.94 ID:vwewg9lpx.net
献金次第で1ゴールの得点を変わるようにしよう。

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:01:43.86 ID:bMSLaycA0.net
>>77
ブラッター「八百長はなくせないから放置します」

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:01:44.86 ID:LBgP/DPu0.net
サカ豚の見解は?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:01:45.99 ID:cQSRL+br0.net
FIFAが汚職まみれは周知やったし誰もが何とかしてくれって思ってたからこれでええんやで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:01:53.28 ID:JxPwSyyX0.net
投票(多数決とは言ってない)

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:05.64 ID:UayXV36M0.net
【サッカー】スイス当局、汚職疑いでFIFA幹部ら逮捕  米紙報道
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432704030/

5 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2015/05/27(水) 14:22:34.45 ID:iaGAL6rf0
チョンだな間違いない
8 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/05/27(水) 14:23:34.23 ID:4Jz/miXM0
パッとあのチョンのことが思い浮かぶ。
”元”になるんだろうが、報いを受けるべきだ。
9 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/05/27(水) 14:24:00.71 ID:a/MqYp6O0
やきうのが汚職ひどいだろ
そっちもしろよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:38.03 ID:ooHmC9P50.net
そこまでしてW杯自国開催するうま味あんの?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:40.65 ID:ALuLrebr0.net
知ってた

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:41.63 ID:JrIIdbH30.net
>>88
ガチで言ってそうだから怖い

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:44.58 ID:6d2yGncM0.net
やきうのクリーンさが際立つわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:51.12 ID:3W0qkLVJ0.net
モロッコンゴwww

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:56.56 ID:5HPBYM480.net
結局投票前に決まってたんかい
厚く賄賂を渡した国になるんかねえ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:57.08 ID:cawdwTOg0.net
審判買収なんて序の口やな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:02.74 ID:ctB3UYLqK.net
最近のこの手の話題で毎度思うんだが
サッカー界では当たり前のこと&何を今さら過ぎて叩く気にもならん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:10.36 ID:AvpUR+l10.net
>>91
サッカー云々というより+民がガイジなだけやろこれ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:17.40 ID:+f63GpX60.net
てことは南アフリカはなかったことになるのか!やったぜ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:18.89 ID:uw1GJMlA0.net
っていうかこれはサッカーの問題じゃないだろ?
サッカーそのものに罪はないぞ
サッカーを食い物にしてる悪い奴がいるってだけのこと
野球みたいなローカルスポーツと違って世界中で愛されてるからこそ起きてしまうことや
なんで焼き豚は勝ち誇ったみていな風潮になってるん?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:22.27 ID:61QIyFhI0.net
この調子でIOCもやって欲しいわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:33.65 ID:htXLR9iq0.net
>>88
世界を支配する有能民族チョン

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:40.04 ID:8ozVHAz+0.net
まあ土人スポーツだしこんなもんだろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:41.13 ID:sWHTQOtj0.net
不正の総合商社

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:42.86 ID:3bsIildr0.net
賄賂で票を集め損なって結果改ざんでごりおしたのか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:13.25 ID:R+SMOgAD0.net
税リーグもな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:16.10 ID:aerOz4RP0.net
>>9
本田が悪い

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:26.89 ID:HzyWNVwk0.net
不正すらでない規模のやきうwwwww不人気wwwwww

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:31.68 ID:oxEW2sns0.net
でもモロッコよりは南アフリカのが実際環境的にはととのってそう
治安はあれだけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:31.86 ID:j08G2PS+0.net
>>99
よかったねおめでとう
一生スポーツマンシップも糞もない金出せば勝敗の決まる土人スポーツやってろよ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:34.73 ID:bzIvTULw0.net
>>99
各国サッカー協会はほぼ全てサッカー選手上がりなんですが、それは
サッカー協会が主張してたことって「スポーツ協会は選手が運営する(キリッ」やで?
結果が汚職のW杯よ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:45.86 ID:6d2yGncM0.net
やっぱやきうみたいに先進国のみの方が優れてるやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:50.87 ID:cQSRL+br0.net
サッカーはもう終わりみたいなレスあるけどFIFAが死んだだけでUEFAもそれぞれの国のサッカー協会も生きてるし何ら関係ないやで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:53.49 ID:UayXV36M0.net
>>96
完全に明るみになったからやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:59.12 ID:Pg7JAjTQ0.net
>>38
FIAとかご存じない?
無能すぎて人気全くなくなったで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:05:00.90 ID:2YUBqbpJ0.net
相撲の八百長が可愛く見えてしまうくらいドス黒いわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:05:33.09 ID:9ZaT913v0.net
モロッコっていうと去勢手術みたいなイメージあるのはなんで?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:05:43.95 ID:LBgP/DPu0.net
なんでサカ豚は日本は金出すなどやってへん思うのか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:05:45.38 ID:LAN3Xk8B0.net
>>14
君頭悪そうだね
知的障害者?頭Syamu_game?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:05:47.74 ID:sWHTQOtj0.net
>>112
国際大会からスポンサーが離れる意味をおまえは知らない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:05:59.39 ID:+lihlYcS0.net
サッカーって汚い競技だったんだな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:06:17.25 ID:qafqa4RU0.net
FIFAって昔からアメリカに嫌われてるよな
非営利団体って言って一切税金払ってなかったし
サカ豚が勘違いしてサッカー選手は税金払わなくていいって言ってたのが懐かしい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:06:23.01 ID:uw1GJMlA0.net
>>116
フリーセル麻紀

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:06:44.60 ID:3cGTuVXs0.net
ヒェッ・・・

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:06:45.36 ID:frZ9qMp/0.net
>>116
カルーセル麻紀のせい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:06:52.77 ID:xKwwSt6vM.net
サイレントマジョリティやろ(適当)

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:07:14.97 ID:AvpUR+l10.net
>>119
これしきのことで離れるわけ無いやろ
いや起きてることはとんでもないことやけどな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:07:34.83 ID:2FcW0dXJK.net
ごまかし方ガバガバで草

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:07:49.25 ID:sWHTQOtj0.net
>>126
既にスポンサー離れ始まってるよ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:07:51.74 ID:zYI0pOlWK.net
芸スポはどんなかな〜って見て来たら、12時間前に立って16レスだった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:01.55 ID:AErJ6Vmy0.net
日本と違ってネット民が嫌がらせしたところでスポンサーは降りない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:06.49 ID:blLAr3mU0.net
今のところ日韓ノータッチな気がするけどなんでなん?
あまりにも公然の秘密だから後回しなんか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:08.83 ID:AvpUR+l10.net
>>128
そうなん?どこや?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:14.37 ID:LBgP/DPu0.net
まぁ記者が八百長をサッカーではよくあること言う競技やしな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:20.30 ID:Jdxg2jPA0.net
ナイキもドン引きよ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:23.33 ID:iKmpNdZZ0.net
ファー

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:32.63 ID:bzIvTULw0.net
>>126
もうあかんで
これは国連はW杯から手を引く
W杯が企業にとってブランド価値高かったのは国連のお墨付きってのが大きかった
国連もW杯のスポンサーなんやで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:33.97 ID:sWHTQOtj0.net
だいたいマフィアの運営している大会のスポンサーになるスポンサー企業がどうかしてる

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:37.31 ID:CWs5iYJw0.net
>>32
ほんこれ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:47.59 ID:Zh2ESJ2BK.net
>>114
モズレーとかいうぐう畜がだいたい悪い
ロンデニスやジャントットはまだまだあいつに比べたら子供みたいなもん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:48.34 ID:R+SMOgAD0.net
ブラッター会長就任と同時に日本W杯出場



察しろよ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:09:16.15 ID:uI/2r5It0.net
これはいかんでしょ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:09:36.33 ID:35D372PA0.net
よっしゃ芸スポ煽ってきたるわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:09:38.00 ID:AvpUR+l10.net
ほんまや
ソニーはともかくエミレーツ離れてたのは意外やったわ
まあ完全発覚前の話やけどな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:09:47.31 ID:0jTQnNaka.net
モロッコに投票した理事もモロッコ側からそれなりの賄賂もらってたんやろ?
よく内部分裂やら暴露やらにならんかったな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:09:47.83 ID:blLAr3mU0.net
ブラジル杯直後のスポンサー離れはただコスパが悪くなっただけでいいんだよな?
さすがにそのころから情報回ってたりはしないよな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:10:19.25 ID:Zh2ESJ2BK.net
>>140
日本はアベランジェ推してたような

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:10:26.37 ID:sWHTQOtj0.net
 こうした腐敗根絶が進まない状況に、古参スポンサーの間では離反ムードも広がる。
6社あったFIFAパートナーからは、昨年末にアラブ首長国連邦(UAE)の
航空会社エミレーツ航空と、日本の電機大手ソニーが相次いで手を引いた。
現在もスポンサーを務める米清涼飲料大手コカ・コーラも今回の汚職事件発覚を受け
「(汚職疑惑に)繰り返し懸念を表明してきた。(FIFAは自らの)使命に泥を塗った」と強く批判。
同じく独スポーツ用品大手アディダスも「コンプライアンス(法令順守)基準を策定すべきだ」
などとする声明を発表した。

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:10:41.09 ID:rq8T2WVI0.net
>>132
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/foreign/20150529-OYT1T50097.html

ソニーやジョンソンエンドジョンソンがもう離れとるぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:10:46.70 ID:bMSLaycA0.net
>>126
そもそも不正発覚前に大手スポンサーが契約延長しないからヤバイって言われてたのに

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:11:12.14 ID:vXar6/dc0.net
>>132
ソニーが今年の頭だかに撤退した時に汚職に懸念みたいな報道はあったな
明るみになったのと撤退決まっての順番逆やけど、ソニー側が何か掴んでた可能性も?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:11:17.41 ID:sWHTQOtj0.net
相次ぐスポンサー離れ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:11:26.11 ID:bzIvTULw0.net
>>145
世界的にブランド価値が高い企業が一斉に逃げたのを見ると
情報は流れてたんやろ
今残ってるのは韓国の財閥や、アルコール関係の企業とか
あとはFIFAとずぶずぶ一蓮托生のアディダスみたいなとこだけやで
アルコール関係の企業は欧米じゃ規制が厳しくて大きな大会のスポンサーできないから
FIFAとずぶずぶといってもよい

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:11:58.03 ID:0jTQnNaka.net
>>146
ブラッターはアベランジェの後継者やで
日本は一貫してアベランジェブラッターの反UEFA体制の一員や

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:12:15.30 ID:blLAr3mU0.net
マシソンにすら直前に情報が流れてたんだから結構みんな知ってたんかな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:12:28.13 ID:UayXV36M0.net
バーニーもクソやけどな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:12:32.92 ID:Yp55ytMZ0.net
>>146
アベランジェからブラッターに禅譲したんやで
こいつらと反目してたのがUEFAのヨハンソン

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:12:39.72 ID:bzIvTULw0.net
もう後残ってんのはコカ・コーラとかマックとか
規模は大きいけど、お察しな企業やな
有能な人材たくさん抱えてそうな企業は既に逃げた

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:12:41.63 ID:qafqa4RU0.net
今までスポンサーだった企業もイメージ良くないよな
汚い金使ってそうなイメージができた

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:13:39.17 ID:3W0qkLVJ0.net
ドーピング検査とか甘いんだよな

160 :潮吹けばマンコ@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:13:41.99 ID:XCGEpsjrx.net
http://i.imgur.com/CU48QmO.jpg
http://i.imgur.com/lkVp19r.jpg
http://i.imgur.com/pLKx6jf.jpg
http://i.imgur.com/sgNmVRC.jpg
http://i.imgur.com/8AT8ky0.jpg
http://i.imgur.com/VTLFfc7.jpg
http://i.imgur.com/578wNZQ.jpg
http://i.imgur.com/XyMPZic.jpg

アンチロゴなんて作られとるし
撤退しなかったらイメージ最悪やで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:13:56.60 ID:qafqa4RU0.net
>>154
マシソン何者なん?
アメリカの記事を日本が報道する前にツイートしたんかな?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:14:39.40 ID:sWHTQOtj0.net
あとはNHKみたいなFIFAのカモが大金払わなければ良い

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:14:51.14 ID:cawdwTOg0.net
でもどうせ膿を吐き出したって適当に尻尾切って同じこと繰り返すんでしょ?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:14:59.20 ID:0jTQnNaka.net
>>150
FBIと司法取り引きしたアメリカ人の理事がFIFA内部でスパイ活動してたの数年前かららしいからなあ
どこかから情報漏れた可能性もあるんかね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:15:20.63 ID:AMRsOXGU0.net
これモロッコはFIFAに賠償請求みたいなことできるの?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:15:46.70 ID:uEooVTIM0.net
やき豚「FIFA崩壊やんけ!やったぜ。」
サカ豚「FIFA崩壊やんけ!やったぜ。」

優しい世界

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:15:53.32 ID:z479ko8A0.net
マシソンがCIAのスパイってマジ?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:15:59.57 ID:bzIvTULw0.net
>>165
できる(確信)
ついでに、アメリカとオーストラリアも続くやろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:16:06.89 ID:wDC1DApj0.net
>>160
あーあ
もう終わりやね

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:16:27.37 ID:sWHTQOtj0.net
>>150
FIFAなんて悪い噂ばかりだぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:16:46.03 ID:2WfqBihXM.net
あーあ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:17:15.17 ID:bzIvTULw0.net
アメリカとオーストラリアは税金使って招致してたから。
国民の税金を使ってやってたのに、FIFAが恣意的に開催地デキレースやってなんて
賠償請求しないと国民納得せんで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:17:23.69 ID:6FhUSH/G0.net
>>9
立候補やめるべきだったのに立候補して一旦は会長になったのは自分の息のかかった後継を会長にするためやで
立候補してなかったらヨルダン王子の信任投票になってたんや
いったん会長になって次の選挙まで時間稼ぎしてるんやで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:17:26.07 ID:R+SMOgAD0.net
なお日本では申し訳ない程度の報道な模様

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:17:27.39 ID:OimrM8bmp.net
>>74
今回のFIFAガサ入れにも芸スポで「チョンの暗躍!」言うとる奴おったな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:17:39.67 ID:Al+ZWtWc0.net
>>166


177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:17:46.03 ID:blLAr3mU0.net
FIFAも反撃として欧州サッカーの八百長とドーピング暴露すればええよ
互いに暴露し合ってWin-Winやね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:17:51.87 ID:2WfqBihXM.net
>>166
一理ある

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:17:52.14 ID:swHRMmR1r.net
原はこのこと知っとんたんやろな
だから一億ヤクザに渡してもうた

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:18:00.96 ID:+ruHBHBW0.net
モロッコだったらベスト8だったかもしれんな日本

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:18:01.78 ID:TqQka2IH0.net
投票の結果いじるとかやべーな
こんなん投票の意味ないやんけ
組織票なんかよっぽどマシやね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:18:16.05 ID:2WfqBihXM.net
なんでや!原関係ないやろ!

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:18:22.39 ID:io18S4CP0.net
投票結果まで捏造したんか?
最悪だな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:18:28.09 ID:rOme6VlV0.net
関わった奴全員財産全てボッシュートしろよ
そんで絶対檻から出すな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:18:35.03 ID:Al+ZWtWc0.net
>>174
何謝っとんねん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:19:36.94 ID:2WfqBihXM.net
>>88
チョ〜ン(笑)

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:19:45.60 ID:f1x1PzmD0.net
両方から賄賂受け取って多い方に利益誘導
美味しすぎィ!

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:19:49.52 ID:WNPwhxMc0.net
なんだかJリーグが毎年毎年最終戦まで優勝がもつれ込んだり
リーグ戦で得点次第で勝ち進めるチームが不自然な点差で勝ったりするのは
どう説明つけるんや

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:20:16.49 ID:blLAr3mU0.net
てか投票結果自由にいじれるなら必死こいて誘致して裏切られたイギリスとかピエロやな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:20:26.02 ID:cQSRL+br0.net
ワールドカップゴミになっても何とかなるやろ
WBCも微妙やけど野球は何とかなってるやんけ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:20:28.80 ID:cyQC/54u0.net
試合後の乱闘で70人以上死人が出たこともあったしサッカーやばくね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:20:30.08 ID:vXar6/dc0.net
>>184
終身名誉オリックス選手になるのか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:20:34.79 ID:zYI0pOlWK.net
>>172
招致に失敗したとこもどうせ金ばら蒔いてたから何も言えないと思う

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:20:46.97 ID:/YPcoHt4a.net
これかなりの問題やろ
もう金で開催国決まってんじゃん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:20:52.76 ID:6FhUSH/G0.net
>>166
UEFAの発言権強まればアジア枠減るやろうにサカ豚は喜んでてええんか

196 :おっぱいの宮はる子:2015/06/08(月) 18:21:06.00 ID:4Z3SPS620.net
サッカーは滅ぶべき

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:21:55.57 ID:fySsx0MR0.net
なおやきう(笑)はドーピング歓迎で検査はガバガバな模様

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:22:00.38 ID:DhWvdQoU0.net
投票への工作活動だけでなく投票結果もやりたい放題
こんなW杯をありがたってるサカ豚w

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:22:15.13 ID:bMSLaycA0.net
>>197
それサッカーやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:22:19.19 ID:WswPFru20.net
よく日韓共催を調べろ言う人おるけど日本は清廉潔白やと思ってるんやろか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:22:40.28 ID:Yp55ytMZ0.net
サカ豚はまんこサッカーで現実逃避しとるで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:22:51.49 ID:qafqa4RU0.net
>>197
サッカーもガバガバやなかったっけ
最近ならサッカーの方がやばいんちゃう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:22:56.17 ID:blLAr3mU0.net
日本も電通とかが何かやってそうな気がしたけど
何かしてたらブラジル杯みたいなことにはなってないよなぁ
あるとしたら日韓で韓国のついでに何か出るぐらいか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:22:59.00 ID:vXar6/dc0.net
なお芸スポでは2022年を日本で開催できるんじゃね!?って話になってる模様

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:23:15.81 ID:R+SMOgAD0.net
なおこんな八百長抽選をドヤ顔で生中継したのは日本だけな模様

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:23:28.48 ID:SVKycRso0.net
>>201
たなよう知らん奴が楽しみとかいっとたわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:23:42.24 ID:LfqsVKKK0.net
MLB「WBCはアメリカで開催するし組分けも勝手に決めるぞ」

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:23:45.91 ID:lC9q4VFe0.net
不正した奴全員モロッコで性転換してこい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:23:55.42 ID:TqQka2IH0.net
>>190
WBCは別に不正なんてしとらんやん

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:23:57.04 ID:YxkGQ2lN0.net
実際試合の操作もかなり行われてるやろな
これだけ不正だらけで試合だけクリーンはありえん
よくこんなスポーツ見ようと思うよな
ワイは絶対見ないわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:23:58.07 ID:sWHTQOtj0.net
投票が無効になる組織をありがたがっていたサカ豚さんがかわいそうだ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:24:00.80 ID:MkXWlBUwp.net
日本の一般人のサッカーに対するイメージが悪化しとらんのが問題やわ
みんな外国のゴタゴタで日本に関係ないと思っとるからかな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:24:35.38 ID:OLUNKpQU0.net
>>202
サッカー選手が試合中に心臓麻痺で死にまくってるのはドーピングの影響と言われてるからな。なお公にはならない模様

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:24:45.67 ID:/YPcoHt4a.net
>>96
サッカー界では当たり前なんかこの不正

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:24:45.89 ID:Uc9t1nFga.net
FIFA規定でモロッコは10票って決まってるから

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:25:10.41 ID:DrLlhNGy0.net
絶対見ないとかいいつつサッカースレが気になって仕方ないやつww

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:25:21.85 ID:yV0U5SdK0.net
>>212
もともとW杯とかいう青いはっぴ着て騒ぐお祭りを楽しんでるだけでサッカーなんて興味ないからな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:25:35.90 ID:lC9q4VFe0.net
つーかワールドカップ自体しばらく中止していいんじゃね?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:25:43.13 ID:2YUBqbpJ0.net
日本 入金しました!
韓国 入金しました!
FIFA 君ら隣国同士は仲良く共催でやれや

220 :潮吹けばマンコ@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:25:48.14 ID:XCGEpsjrx.net
FIFA規定ってマジであったんだな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:25:56.21 ID:fZZNG7a2a.net
モロッコもアフリカやろ?なんで南アフリカにしたかったんや

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:26:06.22 ID:MkXWlBUwp.net
>>209
ボブが不正かどうかは議論が分かれるとこやな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:26:14.44 ID:YkY94hb70.net
八百長が日常茶飯事なんだからとうぜんトップもそういうやつらなんだろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:26:17.94 ID:rYssCMvm0.net
お前らサッカー大好きやな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:26:26.77 ID:qafqa4RU0.net
>>212
日本の一般人は日本は関係ないと思い込んでるよな
金に勝つには金しかないって世界なのに
w杯日本開催とか怪しすぎる

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:26:32.44 ID:blLAr3mU0.net
>>212
日本でちゃんとしたサッカーファンってかなり少ないと思うよ
欧州サッカーとかダイジェストと記事だけ見て語ってる奴が大多数やろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:26:36.53 ID:3W0qkLVJ0.net
>>213
まあ、普通は心臓麻痺にならんように脳がコントロールしてるからね
薬かなんかでリミッターはずさない限りそうはならん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:27:30.18 ID:HZ6fm/9H0.net
>>212
サッカーじゃなくてブラッターにヘイト行ってる印象

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:27:43.27 ID:/YPcoHt4a.net
>>224
サッカーの不祥事が好きなんやで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:27:47.61 ID:iyWRHzaE0.net
ワールドカップぐらいしかサッカー見ないのにワールドカップもオワコンになるの?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:28:05.65 ID:c9u+Aqtg0.net
こんなんなら理事に対して金ばら撒く必要なかったんじゃないの
開票作業にあたるスタッフだけ買収すれば出来るんだし

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:28:11.64 ID:7N1jtTwL0.net
競技自体どれだけ美しくゴール前でコケる演技をしたかで点数が決まるっていう方式やしな
不正がはびこるのも無理はない
運営理事だけじゃなく試合に出てる審判に渡ってる金の流れも調べるべき

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:28:18.21 ID:0P54xBF20.net
これからはアメフトの時代が来るって事やな!

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:28:20.05 ID:0zTXuND10.net
>>221
そら南アのが金いっぱい積んだんやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:28:30.02 ID:884m3Brs0.net
やっぱヘディングって

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:28:34.82 ID:0jTQnNaka.net
>>212
Jリーグもシンガポール辺りで賭の対象になってるから
J2J3のフリーターみたいな待遇の連中が金で転んで八百長発覚とか今後起こるかもしれんで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:28:36.23 ID:blLAr3mU0.net
てか新しい情報もサッカー関係の不正ばかりやな
マフィア関係の話とか出たら完全に終わるのに

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:30:27.27 ID:En82Lkhd0.net
今更こんな周知の事実でサッカー叩こうとか思わんけど
こんな話題の時まで野球を叩いてる人間は、少し鏡でも見て落ち着いた方がええで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:30:38.07 ID:Oi/89eQv0.net
>>233
まあそれも悪くないなw
個人的にはラグビーがもう少し盛り上がってほC

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:30:38.92 ID:zYI0pOlWK.net
>>225
長野オリンピックのときの買収と露見した後の資料焼却ですっとぼけも酷かったなあ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:31:01.00 ID:7oh95Fhr0.net
票を賄賂でとりに行くならともかく票数操作ってガバガバせぎる

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:31:24.89 ID:laabXZRup.net
やきうも世界中に普及したら確実にこうなるから今のままのパワーバランスでええわ
まさかやきうに携わる奴らは聖人ばかりだから大丈夫ってわけでもないやろうし
それより国内でしかやっとらん狭い世界の相撲で八百長が横行しまくっとったあの腐りようよ
結局、トカゲの尻尾切りで逃げ切ったしな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:31:27.30 ID:rWFrH4Ypa.net
むしろなにをまともな方法で決めたのか気になる

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:31:48.56 ID:yZX3FZbk0.net
よっしゃウイイレ1強や!

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:32:14.39 ID:En82Lkhd0.net
>>242
単発末尾Pちゃんや
相撲も野球もどうでもいいからサッカーの心配したり

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:32:43.55 ID:Yp55ytMZ0.net
>>236
アマチュアばっかりの日本の三部リーグが海外のサイトでリアルタイムで得点経過が速報されとるんやからおそろしい世の中やで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:32:54.82 ID:93E/8WJIr.net
>>48
あの連中マフィアとつるんでワイらの国の銀行をマネーロンダリングに使いやがったで!許さん!
みたいな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:32:55.24 ID:SVKycRso0.net
>>242
加藤とmizunoが証明しとるからへーきへーき

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:33:08.71 ID:0jTQnNaka.net
>>234
モロッコの方が票数自体は多いから
投票権だけ持ってる雑魚理事と開催地決定権持ってる親玉がいて
南アは親玉の方に金積んだって事やろな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:33:12.78 ID:Jw4ATZJ2a.net
アメリカウキウキで暴いてて草生える
いろいろと対応が早い

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:33:38.86 ID:BGfozcXu0.net
>>1
これってさらっと流していいニュースじゃないだろ?
投票結果捏造とか、賄賂で票買うのとは比べ物にならん不正だぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:33:39.51 ID:qn/W0cHA0.net
もうクジ引きで決めよう

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:33:49.72 ID:2Dsq9kNj0.net
ラグビーに頑張ってもらうか
なお盛り上がらん模様

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:33:56.56 ID:AikxN2oT0.net
日本も賄賂やってたしな
ほんとひでーわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:34:14.58 ID:HBK9zzvg0.net
>>200
日本は仮にあってもそこまで火の粉かからんやろ
韓国はあの歴史的な買収やっちゃって全世界からヘイト買ってるから
バレた時はただじゃすまんわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:34:37.85 ID:TqQka2IH0.net
>>250
アメリカが送り込んだ理事が不正を提言したら首になったからね
大義名分は十分やし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:34:43.47 ID:YZnOml84K.net
サッカー人口の集計が雑すぎて草生える

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:35:04.61 ID:Yp55ytMZ0.net
2006の時はドイツと南アの決選投票になったら「身の危険を感じた」いうて退席して即帰国した理事おんねんで
金の積みあい以上のことがあるんやで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:35:08.28 ID:2YUBqbpJ0.net
1994年 **6億円
1998年 **6億円
2002年 *65億円
2006年 160億円
2010年 250億円
2014年 400億円

跳ね上がる放映権料、明らかにされない販売手数料の詳細

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:35:20.18 ID:Hw2Wwu6Y0.net
日本のメディアがあんまり深くやらないのはなんでや?
イギリスでは首相まで発言してるほど関心高まってるのに

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:35:52.96 ID:rWFrH4Ypa.net
サッカーの市場規模はデカイみたいなこと言うやつがいるがこういう賄賂も含めてんのちゃう?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:35:58.53 ID:AMRsOXGU0.net
やっぱりクリケットがナンバーワン!

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:36:06.39 ID:ZQCGBT3vp.net
>>258
ナチス対アパルトヘイトか
どっちも差別主義者国家だね

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:36:10.61 ID:jSSXYaCSp.net
>>260
日本にスポーム文化ないから
海外の話題だとみんな思ってるから

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:36:22.28 ID:AikxN2oT0.net
>>260
日本はサッカー雑魚すぎて日本人がそれほど関心ないし

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:36:22.78 ID:7oh95Fhr0.net
誘致できなかった側にもマフィア居るんだろうけど、こんな利権とりっぱぐれたらやっぱ腹切らされるんやろか

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:37:06.63 ID:yZX3FZbk0.net
>>260
野球の国やぞ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:37:08.05 ID:jSSXYaCSp.net
>>254
日本の賄賂確定したん?
ソースあったっけ?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:37:09.38 ID:blLAr3mU0.net
当時のピューリタン共もこんな感じだったんだろうなってのがなんとなく分かる

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:37:10.53 ID:SVKycRso0.net
>>260
電通に不都合なんやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:37:20.15 ID:B3pSzf0UM.net
>>260
電通やろ(適当)

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:37:27.48 ID:c9u+Aqtg0.net
>>268
屋久杉ボールやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:37:35.02 ID:AikxN2oT0.net
>>268
認めてたやん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:37:47.40 ID:/uvbYMk+a.net
野球には汚職はないという風潮
でもサッカーは世界団体がそれをやってるのがアカンわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:37:52.77 ID:jSSXYaCSp.net
>>272
なんだそれか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:38:12.91 ID:bzIvTULw0.net
電通とFIFAってかなり蜜月らしいけど
電通はFIFAの都合のいい財布扱いだと思うからセーフ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:38:20.27 ID:XfokvYwz0.net
これが本当ならさすがにアカンやろ
票を金で買うのはまあまだ分かるけど
投票結果を操作したら、それは酷すぎ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:38:30.57 ID:uw1GJMlA0.net
>>264
スポームってなに?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:38:35.20 ID:IQbqP75p0.net
FIFA規定で義援金送れないってはじめに言った奴とそれ信じて乗っかって拡散した奴の頭を割って中を見てみたい

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:38:35.52 ID:En82Lkhd0.net
>>260
えげれすは招致敗北問題でずっとぶちぎれしてるからね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:38:43.30 ID:blLAr3mU0.net
>>268
屋久杉ボールを割ると金塊が出るんやぞ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:39:05.41 ID:qFYH6mQ/p.net
テレビでやらないのは〜の陰謀だ!もっとテレビでやれ!
ってネトウヨみたいなこと言ってんな
欧州豚の汚い世界なんかあっちでやってろ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:39:11.38 ID:2bQ6BkFP0.net
やきうはサッカーとは規模が違いすぎるから賄賂なんかやる価値ないンゴ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:39:18.74 ID:zYI0pOlWK.net
>>251
結局私的団体の私的イベントだからな
「ワールドカップ出ないの?あっそ、どうぞご勝手にwww」言われたら何もできんもん

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:39:21.16 ID:Mx0QltYY0.net
??「東京五輪で野球復活のための賄賂活動が難しくなるンゴ・・・」

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:39:23.18 ID:Yp55ytMZ0.net
日本はアベランジェ、ブラッターに頼ってて、韓国はヨハンソンに頼ってた
ブラッターが吊るし上げられたらやばいのは日本なんやで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:39:26.73 ID:Jw4ATZJ2a.net
屋久杉ボールとか広島の交通費並やな
賄賂も満足にできねえのかよ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:39:40.51 ID:WswPFru20.net
>>255
韓国がうんぬんじゃなくてよく自分らの国は何もしてへんと思えるんやろかって事やで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:40:07.73 ID:98YhGnsm0.net
>>278
軍用食とかにつかわれた缶詰
ちょっと塩味が強い

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:40:11.11 ID:8OGkzT6T0.net
>>5
FIFAとJBAが同等って
JBAは犯罪なんて何も犯しとらんやろ
規模が圧倒的に違うわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:40:28.51 ID:cQSRL+br0.net
>>260
日本だって国技の相撲でなんかあったら首相もなんかいうやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:40:33.09 ID:rWFrH4Ypa.net
>>282
陰謀かはともかく2002年にワールドカップ開催した日本が他人事っておかしいやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:40:42.93 ID:iWX0Buz00.net
FIFAよりブリカスの方が未だに発言力あるからブリカスのブチ切れ具合によっては
世界のサッカーが変わるで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:40:44.10 ID:sWHTQOtj0.net
>>259
その金も無駄に釣り上げてバックマージンがありそう

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:41:08.15 ID:98YhGnsm0.net
>>293
FAが調子のるんか

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:41:22.09 ID:54DwTH840.net
>>290
無能は犯罪なんやろ(適当)

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:41:52.24 ID:qFYH6mQ/p.net
>>292
韓国ホームで韓国がやったことやん
関係ないわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:41:57.31 ID:cBdwrha40.net
世界的に見て一番人気があるサッカーでこういうことしたらアカンわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:41:57.88 ID:0jTQnNaka.net
>>286
日本はブラッターべったりで今更になって右往左往しとる感じやな
放映権関連突かれると日本もどうなるかわからんし

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:42:14.67 ID:Mx0QltYY0.net
WBCは誘致合戦が無いようなものだから安心やね

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:42:30.31 ID:C3Rxnb4B0.net
>>195
サカ豚はアジア枠減らして欲しいんやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:42:38.22 ID:5jOMrrBn0.net
もうサッカーも終わりやね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:42:40.85 ID:/uvbYMk+a.net
>>293
ブリカスはブリテンとウェールズとスコットランドとか地方で全部協会が違うんやで
ブリカスなんてひとくくりにはせんのやで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:43:21.81 ID:IEPlCaMs0.net
どうしようもねえな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:43:32.31 ID:448j8PfP0.net
>>303
大松「イングランドやぞ」

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:43:32.34 ID:cQSRL+br0.net
>>297
審判買収じゃなくて招致の

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:43:36.59 ID:iWX0Buz00.net
>>303
言うてもこの件でウェールズやスコットランドがイングランドと反対方向向くとは思えんやろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:43:39.77 ID:rWFrH4Ypa.net
>>297
八百長じゃなくて開催に関わる収賄

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:43:49.96 ID:gN3qbmus0.net
票を金で買う→まだわからんでもない

投票結果を踏み倒す→はぁ?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:44:16.83 ID:7oh95Fhr0.net
ただ試合の買収と違って招致の買収しちゃいかんのか?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:44:28.67 ID:WyjgewLf0.net
焼き豚乙!
FIFA規定により13対11の時は10対14になるんだよなあ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:44:28.73 ID:ihGl0cbf0.net
やっぱ選手はコミッショナーしなくてええわ


ただし、加藤はNG

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:44:33.68 ID:Oq/55g/Z0.net
欧州がトップに居座ってるスポーツ関係の組織がアメリカに関わってきた瞬間に叩けばCIAはガンガン世界レベルの実績稼げるんだからええよな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:44:46.41 ID:9xJ98Vbb0.net
>>276
その電通は放映権料をつり上げて
赤字乱発したザッコジャパンで儲けまくったし

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:44:50.41 ID:aeU8zoFO0.net
流石に露骨過ぎて草生える
便宜とかじゃなくて投票無視とかなんやねんこいつら

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:45:01.10 ID:Yp55ytMZ0.net
>>299
日本が払ってる放映権の高騰は異常やし、電通とFIFAはベッタリやからね

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:45:10.52 ID:0aDPyDxA0.net
次開催できんのか
あと3年あるから適当に解決してやるんやろけど

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:45:27.59 ID:bzIvTULw0.net
ブラッターと電通が仲良かったから
そのパイプで日本サッカー協会がブラッター派になったんやろ
サッカー協会自体は操り人形で無能だからセーフ
やばいなら電通のはずや

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:46:18.03 ID:98YhGnsm0.net
>>310
お金出してる側がやばいんちゃう

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:46:22.11 ID:rBIeghux0.net
>>260
サッカーに興味ないんやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:46:32.31 ID:yGDANB+E0.net
先進国以外どこもやってるだろこれ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:46:47.17 ID:6qc0p6tp0.net
池沼芸スポ民、2002の話しかしない
ガチガイジの集まりやんけ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:46:51.12 ID:8OGkzT6T0.net
サカ豚はほんまアホの集まりやからな
チーム数なんて増やせば増やすほど八百長の確率が高まるのに
ヨーロッパガーと言って増やしとるんやもん

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:46:55.50 ID:VPezDL30p.net
2022年日本でW杯やるって奴は日本(電通)が黒すぎるって事知らないんすかね...

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:46:58.33 ID:Li+BvdHo0.net
普通に日本も無関係じゃないのにね

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:47:10.11 ID:q/6WC1JD0.net
投票した数まで改ざんされるならもうやる意味ないじゃん

氏ねよFIFA

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:47:16.13 ID:7oh95Fhr0.net
>>319
税金払ってればええんちゃうか

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:47:17.12 ID:D9u1RWQ80.net
な政治家やないんやから賄賂したってええやんけ
イベントの円滑な運営には必要だし、賄賂も払えない
貧乏国で開催する意味ないし

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:47:39.54 ID:0aDPyDxA0.net
投票てその場で開票せんのか…

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:47:56.64 ID:8bNNGvGNa.net
アメリカだとまだまだ序章って報道されとるな
ブラッター派だった国は震えて待てって感じらしいで

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:48:18.06 ID:VPezDL30p.net
>>329
時間稼ぎしてどう改竄するか会議しなきゃいけないからね、しょうがないね

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:48:21.31 ID:Oq/55g/Z0.net
>>328
アメリカじゃ政治家以外の賄賂も違法だからここまでやられたんやで

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:48:22.96 ID:Yp55ytMZ0.net
>>310
国際指名手配される程度にはいかんやろなあ
ってのが今の流れ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:48:29.38 ID:uw1GJMlA0.net
焼き豚の嫉妬が酷すぎて草wwwwwwww

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:48:36.69 ID:bi0j1TLx0.net
こんな糞みたいな連盟に人生潰されかけてる久保君wwwwwwwww
かわいそう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:49:27.51 ID:7oh95Fhrp.net
人種差別と未だに戦ってる土人スポーツ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:49:35.70 ID:Cv9KoWK6a.net
一回組織解体して規定やらなんやら作り直すしかないんやないか?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:49:50.93 ID:aeU8zoFO0.net
しゃーない。こいつら小さい時から演技ばっかりしてきて感覚マヒしとるんや
ウソつきは泥棒の始まり
不正の蔓延するクソスポーツらしい最後と言える

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:49:51.32 ID:uw1GJMlA0.net
っていうかよく考えたら
理事の投票が無視されるんなら不正の意味ないやん

はい論破
焼き豚逝きました〜

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:50:08.45 ID:YZnOml84K.net
レアルに隠れ蓑してバルサも不正してそう

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:50:09.26 ID:cQSRL+br0.net
>>336
なお

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:50:12.61 ID:8OGkzT6T0.net
>>334
犯罪組織のどこに嫉妬する要素があるんですかねぇ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:50:13.16 ID:VPezDL30p.net
>>339


344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:50:22.56 ID:0jTQnNaka.net
>>330
なお98年W杯の招致に関わる不正追及も始まりUEFAにも飛び火してるもよう
アメちゃん全方位滅多切りにするつもりやで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:50:31.50 ID:rWFrH4Ypa.net
>>328
なら投票で決まったとかサッカー振興とか掲げんな
この大会はどこそこがいくら払ったから決めましたって言えや

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:50:41.86 ID:YkY94hb70.net
審判買収は当たり前だろうな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:51:01.96 ID:U8oufwUop.net
日本のメディアも人間も大して興味ないやろこんなん
最低限テレビで扱ってると思うで
仮にWBCに不正やMLB汚職あっても大半の日本人ならほーんで終わるやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:51:09.50 ID:rWFrH4Ypa.net
>>339
なにいってんだこのガイジ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:51:26.54 ID:vripEK8Z0.net
これを日本で報道しないのは女子ワールドカップと男子の予選があるからやろ
サッカーのイメージ落としたくないんやろな
死ねマスゴミ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:51:42.28 ID:bzIvTULw0.net
>>344
ドイツたたきやな
イギリスとアメリカはタッグやろ
UEFAぶっ潰れてもイギリスはむしろ願ったりやし

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:51:43.61 ID:Yp55ytMZ0.net
>>330
なぜかアメリカ開催になった次のコパアメリカすら潰しにかかっとるらしいから、司法省もFBIもガチすぎるで
日本のサカ豚はえらいのんきやけどね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:51:46.44 ID:apfzeDiP0.net
ドーピングも当たり前になってそうやな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:51:50.74 ID:q/6WC1JD0.net
わかりきってたことだが利権の温床だからな
FIFAそのものの存続に関わってくるかもしれんな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:51:58.86 ID:Oq/55g/Z0.net
>>347
大半の日本人は日本代表に興味あってもサッカーには興味無いってのが大半やからな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:52:00.06 ID:+YYXaIf4r.net
サッカーはやきうと違って視聴率取れるから仕方ないw

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:52:07.28 ID:hnpKbJcd0.net
贈賄とかその程度じゃなくて票数改竄とかやるな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:52:22.70 ID:gLRk08bj0.net
サカ豚死ね

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:52:24.27 ID:D1QtTPqk0.net
ヒールリフトやって叩かれたのは可哀想だと思った

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:52:26.51 ID:bMSLaycA0.net
>>339
なにいってだ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:52:27.50 ID:uw1GJMlA0.net
何のために不正っていうか賄賂が横行するかってこと考えろよ焼き豚はガイジかな?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:52:31.07 ID:OkPXWpphp.net
歴史あるスポーツは闇も深くなるからな
日本でも八百長騒ぎあったのは歴史のあるやきうと相撲

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:52:33.25 ID:DTdF83tI0.net
>>352
実際リーガとか検査ガバガバやからな
そらみんなやるやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:52:41.67 ID:TqQka2IH0.net
こういうの見てると普段きれい事言ってるヨーロッパの連中が一番金に汚いんだよなあ…

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:00.85 ID:WyjgewLf0.net
よくサカ豚が野球は試合以外が面白いとか言うけどサッカーも大概やと思うよ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:07.96 ID:oSDF8kANp.net
>>349
ネトウヨの陰謀論に通ずるものがあるな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:10.71 ID:iGxglCNZr.net
逆に考えろ
今日本の企業が本気出せばサッカーを牛耳れるんちゃうか
亀田みたいに

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:15.20 ID:aPfdH+QBd.net
ついでにオリンピックもガサ入れしといて
特に直近の冬は面倒くさそうやし

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:26.25 ID:KJpPyToO0.net
犯罪助成スポーツサッカー見てる奴wwwww

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:47.94 ID:LznZ8QkC0.net
メッシとかいう合法ドーピングがバロンドールとる糞みたいな狭義だからな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:51.65 ID:BmbK61Eg0.net
日本の協会って無能だよな
サッカー、バスケ、陸上に始まりチェスとかまでゴミだし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:52.26 ID:8OGkzT6T0.net
こんなしょうもない不正なんてどうでもええわ
もっと核心に迫るようなとこ突いてくれんと

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:54:14.13 ID:0jTQnNaka.net
>>363
組織がかつての貴族のソサエティまんまやからな
金とコネまみれや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:54:19.19 ID:bzIvTULw0.net
やっぱ選手あがりに組織の運営やらすとロクなことないわ
今後のサッカー協会は日本なら文部科学省か経済産業省の役人を出向させる
サッカー選手は現場で頑張ればいい

こういう流れになる

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:54:42.95 ID:448j8PfP0.net
開催権を入札制にしたら何も問題なかったのにな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:54:46.32 ID:qafqa4RU0.net
アメリカのじらし方がうまい
さすがエンターテイメントの国やで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:54:46.65 ID:D9UpY/ar0.net
>>360
せやな、金払えば審判買えるスポーツとか最高やな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:54:57.63 ID:Oq/55g/Z0.net
>>373
加藤良三送ろう(提案)

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:55:11.28 ID:448j8PfP0.net
>>370
テコンドーも凄いで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:55:14.80 ID:2OppCvqM0.net
サカ豚イライラでワロタ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:55:16.62 ID:uw1GJMlA0.net
え?だって理事を買収するのって自分のところに投票させるためだろ?
その結果が無視されるんならそもそも不正が意味ないやん
つまりFIFAはまったく汚染されていないということや

わかるかなガイジの焼き豚君!

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:55:18.72 ID:oSDF8kANp.net
>>373
日本は宮本恒靖がおるからそいつ待ち

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:55:31.42 ID:jEMa2xSvK.net
イギリスっていっつもアメリカに泣きついてるな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:55:40.40 ID:iGxglCNZr.net
これモロッコ人はブチキレていいよね

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:07.16 ID:VPezDL30p.net
>>380
買収されてない理事の票が無視されとるんやろ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:13.03 ID:fZZNG7a2a.net
BBC News Japan認証済みアカウント@bbcnewsjapan BBC News Japanさんがリツイートしました BBC News (World)
国際サッカー連盟(FIFA)汚職事件でBBCは、起訴されているジャック・ワーナー元副会長の管理口座にカリブ海サッカー振興の支援金として南アから振り込まれた計1000万ドルが、
資金洗浄されるなど賄賂として扱われた詳細の資料を入手。 BBC News Japanさんが追加
BBC News (World) @BBCWorld
Documents 'show Fifa bribe payments' http://bbc.in/1KNimKk
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/607682688103780353
7:56 - 2015年6月8日

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:21.19 ID:AY8h4v8yp.net
開票結果変えれるなら
金で票買う意味なくね?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:31.10 ID:gN3qbmus0.net
テコンドー協会って糞らしいけど、どこらへんが糞なん?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:37.48 ID:aeU8zoFO0.net
>>377
加藤良三、ボールを屋久杉ボールに統一

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:42.48 ID:7oh95Fhrp.net
>>383
モロッコ人、怒りのあまりモッコリ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:43.41 ID:BmbK61Eg0.net
サカ豚イライラで草

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:45.56 ID:qWAUTumY0.net
お前らってマジでどっちかのファンでもう一方のアンチなんか?
必死すぎて煽りとも思えんのだが

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:45.88 ID:PUo2EMuo0.net
>>383
FIFA「CWC開催したからええやろ(適当)」

393 :当ブログはISISを支援しています:2015/06/08(月) 18:56:50.85 ID:py5mvc5aa.net
>>380
あ、ガイジだ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:57:00.16 ID:8OGkzT6T0.net
>>380
うーんこのレス乞食

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:57:10.20 ID:Li+BvdHo0.net
加藤良三、サッカーボールを自分の名前を入れて統一

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:57:29.22 ID:dhzpChJD0.net
オペラシオン・プエルト以降で自転車ばっか槍玉に挙げられて実際たくさん陽性でたけど絶対サッカーのほうが酷いで

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:57:33.87 ID:apfzeDiP0.net
もうアメリカと日本が運営しろよ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:57:41.09 ID:6qc0p6tp0.net
>>339
一理ある

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:57:48.74 ID:PUo2EMuo0.net
>>395
Jabulani
Brazuca

加 藤 良 三

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:57:53.81 ID:OnW3LxNY0.net
>>383
キレるより賄賂とは無縁の真っ白なイメージ固めたほうがええんちゃう

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:21.55 ID:uw1GJMlA0.net
>>384
は?

よーく考えてみろよ
南アフリカとモロッコの二択で、不正が機能してたらモロッコになるはずだったんやろ?
南アフリカになったのは不正が意味ないってことやからFIFAは正常ってことやん

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:23.15 ID:k9m9lNZu0.net
川淵と土建屋の癒着も暴けよ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:28.17 ID:YPw9XNGk0.net
 


       U・S・A!U・S・A!U・S・A!U・S・A!U・S・A!U・S・A!



 

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:36.65 ID:TqQka2IH0.net
>>397
日本もドーピング検査ザルなんだよなあ…
カブレラなんてあからさますぎるのに何も引っかからなかった

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:37.52 ID:rWFrH4Ypa.net
>>386
その結果買うために賄賂送ってんのやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:42.42 ID:ID2SIzvf0.net
>>380
もうガイジでええわ
こんな事言う奴理解したくない

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:51.16 ID:8kl4Z8+a0.net
そもそもどっかの国が監視してるわけでもないのに権力持ちすぎなんだよなぁFIFAとIOCは

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:51.95 ID:KBZpwQmoa.net
>>366
アメリカ中国あたりと比べたらそこまで金持ってる企業がないやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:11.85 ID:vUkGq9SRp.net
>>401
>>1の記事も読んでないのか

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:19.24 ID:dhzpChJD0.net
野球もそうやったし自転車もそうやけどドーピング発覚はめちゃくちゃ競技人気下がるからな、お察しや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:21.06 ID:0jTQnNaka.net
>>396
スペイン政府「自転車のドーピング捜査してたらサッカーの選手リスト大量に出てきちゃったから捜査やめるンゴwwwww」

こんな事が実際起こってますし

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:22.49 ID:RLA4LaB30.net
JAFに電話して聞いたら「うちはクリーンです」って言ってたし大丈夫やろ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:25.40 ID:WyjgewLf0.net
必死見たらレス乞食って分かるのにあえてそこに触れないぐう聖j民

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:26.89 ID:8kl4Z8+a0.net
>>404
ヨーロッパでは薬にまみれた自転車が大人気だぞ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:34.93 ID:lCjoO3ED0.net
>>377
ミズノ「せやな」

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:40.32 ID:8OGkzT6T0.net
>>396
自浄作用がある分自転車の方が全然マシなんやけどな
球蹴りはそれすらないからこういう事になっとるってだけやで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:44.97 ID:AY8h4v8yp.net
>>401

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:51.43 ID:sWHTQOtj0.net
>>381
ナルシストっぽい気持ち悪いやつか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:53.33 ID:dwXShxts0.net
開票作業してる奴らが不正してるんじゃどうしようもねーw

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:00:13.75 ID:D9UpY/ar0.net
>>414
やっぱりランスアームストロングって神だわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:00:43.39 ID:M/iRBqHL0.net
関連記事の本田「ブラッダーは男気ある辞め方」って言ってて草しか生えない
もう男気ってマイナスのイメージしかないわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:00:59.32 ID:ulle6Klo0.net
>>401
やっぱりガイジやんけ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:01:00.26 ID:r47kI9A80.net
>>401
お前よく上司から怒られない?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:01:01.15 ID:RJVObNMJp.net
ひでえスポーツだな
試合前に勝敗のオークションでもやってんじゃねえのマジで
ダイブするやつがいるのもそれを審判が見逃すのも頷けるわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:01:26.10 ID:8OGkzT6T0.net
>>411
スペインという国はサッカーで持ってるようなもんやからね
必死に隠さないといけないね

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:01:27.08 ID:uw1GJMlA0.net
>>409
読んだわwwwwww

よーく考えてみろよモロッコ対南アフリカでな
悪い奴がせっせと金積んでモロッコ派の理事に投票させるやろ
で投票の結果モロッコが本当は勝っていた
でも発表された結果は南アフリカに置き換わっていた

ほら正常やん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:01:46.87 ID:TLiC7+J7r.net
>>414
ロードはアメリカでも人形あるんだよなあ
半分アウトドア感覚だが

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:01:54.17 ID:0aDPyDxA0.net
今年の流行語大賞は男気やろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:00.97 ID:RJVObNMJp.net
>>416
メッシとかどのツラ下げてピッチに立ってるんだろうな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:16.02 ID:aeU8zoFO0.net
もう一番金払った国で開催してその国が優勝でええやん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:31.30 ID:AY8h4v8yp.net
>>426
金詰んで南アフリカの票買ったのに
開票結果はモロッコ
でも南アフリカでやるわ

こうやでアホ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:40.11 ID:vUkGq9SRp.net
>>426
君とはお話ができないようだね

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:42.06 ID:846Q0fDx0.net
>>401
不正で南アフリカになったとしか解釈できんぞ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:51.35 ID:bMSLaycA0.net
>>404
井端「一理ない」

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:52.35 ID:dhzpChJD0.net
>>414
ロードレースはそのつけをこの10年間払ってきたんやぞ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:06.46 ID:8kl4Z8+a0.net
>>430
F1でそれやったら金かかり過ぎて自重が始まりもうどうにもならなくなった模様

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:14.05 ID:RJVObNMJp.net
スアレスみたいな凶暴なやつも実はステロイドの副作用でああなってるだけなのかもしれないね

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:20.14 ID:vveIr63i0.net
>>430
開催国と大会順位、全部オークション形式でええな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:28.34 ID:0aDPyDxA0.net
レス乞食に構い過ぎだろ
レス先みたらみんな半透明じゃねーか

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:33.15 ID:uw1GJMlA0.net
>>433
いくら不正しても意味ないなら不正する意味がないやん
わかるかな焼き豚のガイジ君?

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:39.29 ID:eMRn03+00.net
金沢競馬の沖ダイブみたいなもんやん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:44.62 ID:3RYmUzTlp.net
こいつらいっつも不正してんな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:51.79 ID:D9UpY/ar0.net
一番古株の現役大関って誰だっけ

【急募】横綱になる方法 [転載禁止]©2ch.net
1 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/08(月) 04:15:17.25 ID:uw1GJMlA0
またモンゴルが出てきてつらいんや
ちな現役大関では一番古株

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:07.41 ID:aumhhJoL0.net
>>426
ガイジかな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:07.68 ID:KBZpwQmoa.net
>>426
10年W杯については、すでに元FIFA副会長のジャック・ワーナー氏が南アフリカから多額の賄賂を受け取ったとする疑惑がかけられている。
元理事はこのことに関しても認める証言をしているという。

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:10.52 ID:AY8h4v8yp.net
ロードもここ数年でブラックイメージ払拭に頑張ってるんやから
サッカーもそうしたらええやん?

なお、真っ黒な現会長はトンズラし韓国人が会長になるもよう

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:10.80 ID:2OppCvqM0.net
ビデオ判定は意地でも導入せーへんで
八百長できんと困るから

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:13.19 ID:+nS3B/2PC.net
>>150
恐らくスポンサーにもFBIからいろいろ照会が入ってたんとちゃうか

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:44.15 ID:QUy09Lbya.net
FIFAが主催でW杯や予選の試合結果で賭博してて八百長指示したり無気力試合指示したりしてたくらいの不祥事やないと今回のコレは超えられないレベルやろ
本当の本当にやったらアカンやつやんけ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:50.30 ID:8kl4Z8+a0.net
>>447
ゴールライン審判導入していきなりミスってて草
上から見逃せ指示でてたんやろなぁ…

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:54.89 ID:r47kI9A80.net
>>440
1回これ読め
http://blasze.com/track/KOUSVP

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:05:01.68 ID:f3DlbeuOK.net
アメリカはスポーツでこういうのは大嫌いやしアカンな
自国のスターでも不正やドーピングあったらとことん叩く国やで
アメリカの庭先でマネーロンダやらかしてこんなんまでやってたら本気で潰しにかかるわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:05:21.48 ID:448j8PfP0.net
>>403
八幡様かな?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:05:25.66 ID:uP34MgsBK.net
アメリカが本気出したらボロボロやんけ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:05:29.52 ID:D9u1RWQ80.net
Jリーグも電通が噛んだ今年から審判が怪しいことやってるな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:05:46.82 ID:448j8PfP0.net
>>427
人形遊びするンゴ?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:06:00.71 ID:8kl4Z8+a0.net
>>454
全てをアメリカ国内で完結させてたとかザル杉内

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:06:03.92 ID:dTkDvQN5M.net
これモロッコ人はらわた煮えくり返ってるやろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:06:22.54 ID:D9u1RWQ80.net
アメフトかてお薬レイプが花盛りやん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:06:31.87 ID:wFm4LiBu0.net
終わりやねもう終わりやね

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:06:40.15 ID:dmSaPcDR0.net
モロッコ人ブチ切れ不可避

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:06:42.51 ID:448j8PfP0.net
>>455
毎年最終節で優勝決まるとか真っ黒やで

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:06:42.97 ID:6qc0p6tp0.net
>>455
Jの審判はもともと無能なだけちゃう

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:06:52.63 ID:dREBk68F0.net
>>392
それも疑ってしまうよな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:07:27.68 ID:7V2MKjnM0.net
そろそろ謎の死人が出そうやな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:07:56.39 ID:8kl4Z8+a0.net
>>459
ボールの空気抜くだけで勝てるからセーフ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:07:59.45 ID:TqQka2IH0.net
>>459
せやけどバレたところは容赦無い制裁を受け取るからなあ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:08:03.46 ID:w0KgHQiga.net
>>426
「このことは内密に」の「このこと」ってのは何の事でどうして内密にする必要があったんや?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:08:42.60 ID:0jTQnNaka.net
>>464
今まで表沙汰にならなかった辺り
モロッコに投票した理事とモロッコの協会にはなんらかの口止め料が出てるんやろな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:08:46.37 ID:bMSLaycA0.net
>>455
元々レベル低いだけや

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:08:47.87 ID:8OGkzT6T0.net
>>459
発表、発覚しただけ全然マシなんやで

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:08:48.05 ID:7V2MKjnM0.net
>>461
南アフリカのお偉いさんが拉致されて
無理矢理性転換させられそう

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:08:50.05 ID:D9UpY/ar0.net
>>466
2002年もファンブル見逃してもらってSB制覇だもんな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:08:58.27 ID:D9u1RWQ80.net
浦和が毎年優勝できなかったのは献金が足りなかったからか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:09:05.80 ID:Yp55ytMZ0.net
サカ豚が楽しめるのも今だけやな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:09:12.50 ID:RJVObNMJp.net
>>467
ペイトリオッツ「せやな」

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:09:14.42 ID:a4CFFBdG0.net
ゴミスポーツ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:09:53.92 ID:D9u1RWQ80.net
FIFAも明るみになったから健全化している証拠やね

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:10:09.24 ID:vveIr63i0.net
実際の投票結果
モロッコ 13票  南アフリカ 11票
    ↓
副会長が南アフリカから金貰って結果操作
    ↓
捏造された結果
モロッコ 10票  南アフリカ 14票

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:10:09.85 ID:AY8h4v8yp.net
天井カメラとかアホなもんに金出してる暇があったら
審判増やせよ

多少審判に不満があった方が見る人は増えるんやろうけど

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:10:27.29 ID:+mGLbRl20.net
IOCにメスが入るのはまぁだ時間かかりそうですかねぇ〜?

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:10:35.51 ID:7V2MKjnM0.net
今回どれだけやばい話が出てくるか楽しみやわ
数日でアイルランドのプレーオフ7億円が出るくらいやから
本気で調べられればえらいことになりそう

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:10:42.05 ID:2YUBqbpJ0.net
ワールドカップ 開催国ブラジルPKゲット!
女子ワールドカップ 開催国カナダPKゲット!

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:11:32.54 ID:XfokvYwz0.net
てか、サッカー好きにとってもFIFAが糞組織ってのは周知だったし
どんどんやれって感じだと思うんだが
実際、歓迎するサッカー関係者のコメント多いし
FIFAを庇うのは変ちゃ変

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:11:35.11 ID:8kl4Z8+a0.net
>>482
真っ黒中の真っ黒のブラッターがどこまでゲロるかやろなぁ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:11:44.82 ID:+nS3B/2PC.net
>>479
投票者を買収するンゴwww ← 間違い

開票者を買収するンゴwww ← 正解

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:11:48.26 ID:8Y6cukHH0.net
何でサッカーだけ狙われてんの?新薬の承認機関がワイロ貰ってて全員辞任したのは
スルーなのは何故?日本でだぞ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:12:32.70 ID:8kl4Z8+a0.net
>>486
審判買収したほうが効率いいからね
仕方ないね

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:12:33.26 ID:SWD4ZT2q0.net
>>483
西村「当時は若くお金が必要だった(すっとぼけ)」

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:12:38.94 ID:uw1GJMlA0.net
>>486
これだったら個人の問題やんか
なんでそんなことがわからんの?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:06.16 ID:AY8h4v8yp.net
>>487
狙われてないやろ
マスコミスルーやん

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:23.92 ID:98YhGnsm0.net
>>487
そんなん日本でめずらしないやん

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:24.07 ID:Osf4+RNY0.net
日本の協会がこれで口止め料云々自爆したら盛り上がるのに

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:30.35 ID:vveIr63i0.net
>>490
個人の問題で片っ端から賄賂もらって逮捕されてるから

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:32.27 ID:82ZE/a8Cp.net
日本が勝ち上がったこともなかったことに

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:49.34 ID:0jTQnNaka.net
>>484
アメリカの捜査を歓迎してるサッカー関係者は現状の利権に関係ない連中なんやろな
日本の協会関係者のコメントの歯切れの悪いこと悪いことw

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:14:02.07 ID:SWD4ZT2q0.net
>>487
リーガルハイ「ワイがネタにしたやで」

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:14:31.72 ID:AY8h4v8yp.net
>>490
組織の責任を負う立場の人間の不正は
個人の不正とは言わん

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:14:36.09 ID:w+XnHSV6M.net
>>296
無能という理由で殺人犯より炎上する弁護士がいるからなあ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:14:53.66 ID:bzIvTULw0.net
>>487
FIFAが悪質なのは非営利組織を装って
その実体は、脱税、マネーロンダリングしてるってことやろ
非営利組織でスポーツ組織だから、各国のサッカー協会も政府から
特別な待遇受けてるのに
それを利用して悪さしちゃだめでしょ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:01.22 ID:aj0mPYOV0.net
JFAの上層部はアギーレの時にやめときゃ良かったのに

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:11.82 ID:8Y6cukHH0.net
>>497
昨日のニュースだぞ。ワイは絶対新薬は避ける

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:24.13 ID:+nS3B/2PC.net
>>480
というか、遡及しての処分をなんで導入しないのか分からない
その場でバレ無かっただけで故意の反則でもお咎め無しとか意味が分からない
試合後にビデオで反則が分かったら次ぎ出場停止でいいのに

後、バスケットのようなアドバンテージが無いのも無能
反則を流された方がかえって有利になるというケースがあるから、ディフェンスが反則してでも止めに行くんだろ
反則は流した上で、プレーが止まったら改めてPKなりフリーキックなり与えればいい

この二つで少なくとも故意の反則は大分減るはず

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:37.53 ID:VXRGX+S10.net
>>74
なんか知らんけどサッカーchとか見とるとそんな傾向あるわな
野球で活躍する奴おったら「こいつええやん、ワイの贔屓チームに来んかなぁ」やけど
これがサッカーやと「こいつ日本の敵になりそうやなー消えて、どうぞ」なんが多い
野球民との最大の違いはそこや

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:38.53 ID:2kEZqUGW0.net
韓国の買収や八百長もバレたのに不自然なくらいスレ立たないよな
やっぱ珍カス板だわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:55.13 ID:gRVF0dTe0.net
騙し合いのスポーツやから理事も騙してるだけだぞ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:13.31 ID:Fji8AThP0.net
もう解散しろよ糞競技

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:17.60 ID:uw1GJMlA0.net
>>503
アメリカの性悪説スポーツと
イギリスの紳士スポーツを同列で語るなドアホが

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:19.31 ID:bzIvTULw0.net
サッカーファミリーが声高に叫ぶ「サッカー文化」がこれなら
サッカー文化とは、ただのサッカー利権だったと言わざるを得なくなるんで
日本サッカー協会には是非ともFIFA脱退も視野に入れて徹底的に戦って欲しい
じゃないと今まで主張してたことが嘘になる

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:47.04 ID:+nS3B/2PC.net
>>490
組織も結局は個人が運営してるんだから賄賂が有効なんだろ
キミは組織をなんだと思ってるのかね?

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:17:25.47 ID:arsaMblL0.net
>>504
んなことないやろ
鳥栖の顔面踏みつけた韓国人もサポーターは擁護しとったやん2ちゃんでも

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:17:31.30 ID:ss9rfukJa.net
>>505
お前が立ててくれよ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:17:36.51 ID:vveIr63i0.net
>>508
性善説悪用してるサッカー選手とか言うゴミ
選手だけでなくファンも協会もゴミだったか

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:17:37.13 ID:w+XnHSV6M.net
>>74
なんでなんやろなあ
浦和の赤カスしかり

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:17:43.58 ID:0vGqw+kl0.net
そもそもまともなスポーツ団体なんて存在するのか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:17:46.23 ID:dmSaPcDR0.net
>>504
なんJだったら有能な奴なら宇宙人でもええってスタンスやんか

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:17:47.93 ID:D9u1RWQ80.net
サッカー文化なんてド底辺の労働者階級のもんやぞ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:17:49.69 ID:SWD4ZT2q0.net
>>480
同じフットボールのラグビーはとっくにビデオ判定やってるのにな
ロスタイムもやめてタイムキーパー制(審判がロスタイム決めるんじゃなくて、試合止まったら試合時間そのものを止める)
にしたのに

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:08.49 ID:R04KRZmm0.net
紳士のスポーツ(笑)
イギリスフランスじゃ労働者階級のスポーツだろ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:32.72 ID:RJVObNMJp.net
>>502
新薬ってノバルディスのやつ?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:43.97 ID:+nS3B/2PC.net
>>508
今更紳士とかアホかw

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:48.68 ID:wU4oU3+N0.net
やっぱり野球がナンバーワン

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:19:03.36 ID:wTooCw2Q0.net
こういうの見るとMLBの「WBCはMLBの主催なんだからMLBの都合がいいように話進めるで」ってスタンスがまともに感じる


いや全然まともでもなんでもないんだが

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:19:03.77 ID:+YYXaIf4r.net
盛り上がってるのがやきうバカだけでワロタw

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:19:07.64 ID:8Y6cukHH0.net
>>520
ヤフーニュースでも調べろや

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:19:09.32 ID:1u2hkuRY0.net
>>519
巨人軍は紳士たれと一緒で紳士じゃないからこそわざわざ言わなアカンのやからな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:19:10.45 ID:KmUECPTtp.net
これはJリーグ選手関係者一同土下座やろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:19:19.22 ID:+nS3B/2PC.net
>>505
韓国は主に払う方だろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:19:25.04 ID:0jTQnNaka.net
>>509
日本なんか今のFIFA利権とズブズブなんだよなあ
サッカーがどマイナースポーツだった頃金無くて苦労してた時代の連中が幹部やから元からの金持ち連中よりタチ悪い

総レス数 529
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200