2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交流戦最下位】中日ファン集合【5位転落】

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:51:06.72 ID:jGGN0wiRa0606.net
来季の話をしよう

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:51:42.30 ID:bAsGT9aua0606.net
もう誰もしないんやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:51:44.31 ID:jGGN0wiRa0606.net
最下位広島とも1ゲーム差やんけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:51:47.40 ID:VJDwS/eg00606.net
なぜ来季の方が良いと思うのか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:51:55.20 ID:zqasGeqL00606.net
ジョイナス復帰

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:52:19.91 ID:vJ8HO+GY00606.net
はい
クソッタレめが

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:52:39.25 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>4
今季がもう大野の最多勝とルナの首位打者くらいしかポジ要素あらへん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:52:40.99 ID:k/EBuYZt00606.net
うんち

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:52:43.54 ID:Eq3Zllhs00606.net
弱い

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:52:52.56 ID:nDJ8xgl/K0606.net
ところでなんで今日ユニばらまきじゃないのにこんな客入ってんの?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:52:55.14 ID:q7uOiWV600606.net
何もかもうんちなのに5位とかいう奇跡

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:11.17 ID:SmX2qm0v00606.net
せめて杉山ナニータおったらなぁ
まぁそれでも点入らんやろけど

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:11.65 ID:fbZgOB3500606.net
どうやったらあそこまで点が入らないのか知りたいわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:21.13 ID:ghhJ933200606.net
うんこぶりぶり

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:24.20 ID:iubDQew3p0606.net
>>4
どこに来季のがいいと思ってるやつがいるんや・・・

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:29.48 ID:egBUXlep00606.net
とりあえず藤井スタメン止めろ
それなら井領とか友永とか若手使って来期に繋げろ
なんなら遠藤外野でもいい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:30.86 ID:fRT+KJUNp0606.net
広島がいるからこの先も最下位にはならなさそうなのが唯一の救い

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:36.89 ID:nLFJr7XX00606.net
最下位も時間の問題

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:56.44 ID:/Qo/jsR900606.net
NPB史上週間残塁記録とか更新してないかな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:55.94 ID:Xdb4MrPC00606.net
藤井かえて即戦力ルーキー見せてくれよ
不調の藤井の穴も埋めれないようならそれは即戦力ではない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:56.61 ID:9GXAMeyh00606.net
残塁多すぎ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:53:58.84 ID:GZfH3FE200606.net
そら客減るわな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:01.39 ID:lJgDgunta0606.net
二桁安打?
なんでタコヤキやねん…

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:04.84 ID:FZLh9dGw0606.net
平田帰ってきたら勝てるとか思ってた奴おる?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:14.78 ID:dLRbPdCJa0606.net
なにこのチーム

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:19.61 ID:GJAh9Sed00606.net
試合終了 使用球場:ナゴヤドーム(観衆:34478人)
試合時間:2時間51分

檻牛 0 0 0 0 4 0 0 0 0|4 *8 0
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0|0 11 0
檻牛 ○金子(1勝1敗)、平野佳、佐藤達−伊藤
中日 ●バルデス(2勝6敗)、武藤、西川−松井雅
本塁打
檻牛 
中日 

走塁死 藤井1(7回)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:19.84 ID:7KmBO8oaa0606.net
>>10
大島デー明日はシャオロンデー
明日はシャオロングッズつけたらリストバンド貰えるから現地行くわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:19.89 ID:APy9cvVNK0606.net
この球団の定位置やん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:20.88 ID:urEK7e4Y00606.net
いまホームラン打てないなら、絶対に出塁しないでください。
登場する野手達が打撃糞すぎて、ほぼ100%その場で残塁してしまいます。

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:25.86 ID:3IhScuXH00606.net
収穫ない糞試合
強いて言うなら西川ぐらい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:28.63 ID:k9Ke2DMV00606.net
まだ最下位じゃないと思っとるにわかおる?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:28.94 ID:dLRbPdCJa0606.net
>>17

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:41.46 ID:iubDQew3p0606.net
>>16
そうやって桂を捕手で使ったらあんな守備使えんって言い出してたやないか・・・

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:43.03 ID:VSGwA3Jj00606.net
チーム首脳陣は謝罪しろ
選手は年俸半額や

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:45.82 ID:Jk+cQxwF00606.net
>>10
オリックスのビジターチケット買った人は優先的に3塁側に入れてもらえるらしい
明日もやるで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:51.33 ID:TJHhnvBv00606.net
中日ってなんで交流戦苦手なの?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:56.21 ID:AotNX/Fp00606.net
大島の年俸は今年も上がらなさそうですね

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:59.23 ID:oq5WCbmH00606.net
来年に切り替えていく

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:03.89 ID:x7NtFsey00606.net
ワイは今年のドラフトは1〜3位くらいまでその時残ってる一番ええキャッチャー取るべきやと思うわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:06.64 ID:wM0htRky0606.net
打率なんてどうでもいいから全員一発狙いのフルスイングしろ
その方が面白いわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:10.85 ID:VmnCohAi00606.net
とりあえず藤井下げよう

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:11.45 ID:/Qo/jsR900606.net
>>17
広島のほうが明らかに先発良いし中継ぎはどっこいや
ダメダメモード早く脱却しないと簡単に抜かれるで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:17.47 ID:NZ8iSU+i00606.net
お前らまだ試合見てんのかよ
今日はずっと甲子園と神宮の試合見てたぞ
やっぱ他球団の試合って楽しいわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:17.80 ID:SmX2qm0v00606.net
即戦力外あげろや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:27.47 ID:n5kBGzcG00606.net
ちなDeやがこっちもうんちや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:36.91 ID:EDdQun2l00606.net
どうしても勝ちたいところでエースがくる
うんちな上に運もない
交流戦短くすんのはええけどパのエースと当りまくって一人負けはキツイ
まぁルーキーにも負けてるけど
うんちうんち

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:38.55 ID:GJAh9Sed00606.net
竜日程2015(3.27〜9.24) ※@:FAS 宴:AS
|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|●| |*|○|●|●|○|●|●| |*|神|神|*|巨|巨|巨|
|*|○|○|○|○|○|○| |*|○|●|△|●|●|檻| |*|横|横|横|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|○|●|●|○|●|○| |*|鴎|鴎|鴎|楽|楽|楽| |*|神|神|神|巨|巨|巨|
|*|○|○|●|●|○|●| |*|*|*|*|巨|巨|巨| |*|広|広|広|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|○|●|○|●|●|●| |*|ヤ|ヤ|ヤ|広|広|広| |*|横|横|横|巨|巨|巨|
|*|●|○|●|○|●|●| |*|横|横|*|*|巨|巨| |*|横|横|横|神|神|神|
|○|●|●|*|*|○|○| |*|神|神|神|広|広|広| |*|広|広|広|*|ヤ|ヤ|
|*|雨|●|●|●|○|○| |*|ヤ|ヤ|@|宴|宴|*| |*|神|予|*|広|広|巨|
|*|○|○|*|●|●|●| |広|広|広|*|ヤ|ヤ|ヤ| |巨|巨|横|横|神|*|予|

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:43.90 ID:SmX2qm0v00606.net
>>45
は?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:48.21 ID:Pbhy2s9I00606.net
全員2軍行ってこい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:51.60 ID:3mGWu4G/00606.net
やっぱり評論家様達の順位予想は正しかったんかな
流石にオに負け越すのは辛いな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:51.80 ID:0Dz+xdr50606.net
全くチャンスで打たないんだもん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:50.68 ID:egBUXlep00606.net
>>33
ワイは杉山より桂派やで
打撃と肩は良いし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:52.53 ID:VSGwA3Jj00606.net
>>36
元来交流戦は強いよ
単純にゴミ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:52.95 ID:7KmBO8oaa0606.net
>>36
むしろ中日は交流戦勝ち越してるで
今年は糞弱いが

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:55:55.78 ID:BGDgmlwy00606.net
こんなメンツでテレビかじりついて最初から見てるアホいるん?
草生えるわ

56 :6月7日(日)の予告先発投手は下記の通りです。:2015/06/06(土) 17:56:02.03 ID:GJAh9Sed00606.net
読売ジャイアンツ対福岡ソフトバンクホークス(東京ドーム 2:00)
高木 勇人 ( 54 ) - 寺原 隼人 ( 20 )
東京ヤクルトスワローズ対千葉ロッテマリーンズ(神 宮 1:00)
小川 泰弘 ( 29 ) - 大嶺 祐太 ( 11 )
横浜DeNAベイスターズ対埼玉西武ライオンズ(横 浜 1:00)
三嶋 一輝 ( 17 ) - 郭  俊麟 ( 12 )
中日ドラゴンズ対オリックス・バファローズ(ナゴヤドーム 2:00)
小熊 凌祐 ( 64 ) - 西  勇輝 ( 21 )
阪神タイガース対北海道日本ハムファイターズ(甲子園 2:00)
能見 篤史 ( 14 ) - 吉川 光夫 ( 34 )
広島東洋カープ対東北楽天ゴールデンイーグルス(マツダスタジアム 1:30)
福井 優也 ( 11 ) - 則本 昂大 ( 14 )

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:04.35 ID:qIzdzG2ea0606.net
順調に借金増えてる現状で最下位にならんと思ってるなら甘すぎる
広島は借金8ラインさまよってるけど中日はこのままだとあっという間に突き抜けるぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:05.96 ID:J15A+HgI00606.net
うんちホンマうんち

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:14.94 ID:+KUm87eJ00606.net
藤井とかいうどうでもいいところで延命ヒットして
勝負どころで確実にチャンス潰す奴マジでいらん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:26.92 ID:k/EBuYZt00606.net
>>36
初年度と今年以外は全然苦手じゃないやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:31.07 ID:fE8+nc5000606.net
大谷石川が粉砕されてる以上金子だから〜は甘え
なお打ってはいた模様

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:34.18 ID:09sirjAA00606.net
>>45
死ねカス

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:34.32 ID:jGGN0wiRa0606.net
2桁安打とか松井ヒット&好守とか平田復帰とか西川好投とかはええねん

問題はここまで条件が揃っててこんなつまらない試合ができてしまうことや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:37.31 ID:N+1GwOAU00606.net
>>45
君らももう落ちる一方やろな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:46.54 ID:fRT+KJUNp0606.net
>>42
そんなに広島の状態いいなら何で今日も負けてるのかw

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:54.77 ID:lJgDgunta0606.net
>>29
マジかよDeNA最低だな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:55.57 ID:peq7UsrS00606.net
打順弄ろうが誰もチャンスで打てない
うんちや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:58.40 ID:X5Y0J+Wr00606.net
今なら桂の守備も余裕で我慢できるわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:56:59.91 ID:Eu9OMn2C00606.net
今のうちならどんなヘボピッチャーでも完投くらいできそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:00.29 ID:EDdQun2l00606.net
>>24
平田戻って負けたら終わりやなとは思ってた

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:04.19 ID:me8bdlNE00606.net
うんち

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:09.93 ID:k9Ke2DMV00606.net
去年以下

73 :風吹けば名無し:2015/06/06(土) 18:02:21.26 ID:liQK/vUps
うちの父親が生きてたら八つ当たりで殴られるくらいの結果だな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:27.91 ID:VmnCohAi00606.net
>>55
いかんのか?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:29.95 ID:dLRbPdCJa0606.net
なぜチャンスになると弱いのか脳科学者に診てもらいたい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:45.17 ID:EBk1Q9Fa00606.net
各駅停車と単打しか打てない打線がミックスして最高につまらない試合展開見せてくれたな
みせかけ数字だけのアヘ単打線じゃそら勝てんわ
結局最下位に落ち着きそうやね(白目)

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:51.31 ID:GJAh9Sed00606.net
6.6結果 使用球場:福岡・小郡市野球場(ファーム)

中日 0 0 1 0 0 0 0 0 0|1 *7 1
福岡 5 0 0 0 0 0 0 0 x|5 10 1
中日 ●雄太(2敗)−桂
福岡 ○バンデンハーク(5勝1敗)、山田、飯田−拓也
本塁打 なし

失策 遠藤1(1回飛捕)、古澤1(3回送捕)
盗塁 牧原1(5回二盗)
捕逸 桂1(1回一塁)
走塁死 拓也1(1回本塁)、牧原1(5回本塁)、白根1(8回一塁飛び出し)

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:51.50 ID:9GXAMeyh00606.net
明日も負けやな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:54.02 ID:wM0htRky0606.net
西とか単打すら打てんやん
中日はシュート系Pが一番苦手

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:59.91 ID:mQ/Dz2Xj00606.net
>>55
やることないから15時から東海テレビつけつつほぼ寝てたが
ほんまこんなのにテレビにかじりついて最初から最後まで見るってばかばかしいな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:01.17 ID:ljdXA0uRK0606.net
やっぱり外人は打率よりも守備よりもホームランを重視せんといかんなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:07.49 ID:YWzqYxsfa0606.net
打線がクソクソクソ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:06.22 ID:tOh4eOxl00606.net
すまん今度QVC行くんだが燃えドラで何球場って歌えばいいの?
得点入るか怪しいけど・・・ぐぐってもわからなかった

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:15.11 ID:eTgvdEN3a0606.net
福田に期待してた奴はガッカリだな
年齢的にもラストチャンスの1年でこれじゃね。来季に活かすとかいう擁護も無理
周平残して福田落とすべきだった

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:16.29 ID:GJAh9Sed00606.net
投手成績

雄  太 防2.13 8回 122球10安打1三振2四球5失点(自責0)
――――――――――――――――――――――――――――
バンデンハーク 防1.17 6回 5安打8三振1四球1併殺1失点(自責0)
 山  田   防2.21 2回 1安打1三振2四球1併殺0失点
 飯  田   防1.70 1回 1安打2三振1四球0失点

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:23.41 ID:ix8W/A+500606.net
>>59
藤井だけでなくほぼ全員該当するだろうそれは

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:23.42 ID:lJgDgunta0606.net
>>45
はようんち塗れになろうや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:28.93 ID:qIzdzG2ea0606.net
点取らないくせに見栄えの打率がいいから年俸ばっかりかさみそうな打線

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:27.33 ID:fRT+KJUNp0606.net
>>57
広島より下は無いよ
広島がいいなら何で今日も負けてるの?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:32.62 ID:jGGN0wiRa0606.net
もともと降竜戦て言われてたんは「首位争いにあたって必要な勝率を取れてない」ってだけやったからな
最下位争いしてる時点で今までとは訳がちゃうわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:39.23 ID:GJAh9Sed00606.net
               1回  2回   3回  4回  5回  6回  7回  8回  9回
(8) 友  永 .247 4-0 中飛       三振      ニゴ          四球  遊ゴ
(4)  谷   .244 3-2  ニゴ      中安@          右安     四球
(6) 遠  藤 .304 4-1  ニゴ       三振          左安     三振
(7) 松井佑 .288 3-0      三振       四球      三振      遊飛
(9) 井  領 .271 3-0      三振       一邪      一ゴ
H9 近  藤 .211 1-0                                三邪
(5) 高橋周 .417 4-1      三振       三振      三振         遊ゴ安
(D).古  本 .200 4-1           右安 捕邪          投ゴ      三振
(3) 赤  坂 .262 3-2           右飛      左安      中安      四球
(2)  桂   .234 3-0         遊ゴ二失    遊ゴ併    三ゴ併
H  三ツ俣 .198 1-0                                    三振

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:41.65 ID:9Qx6lFdb00606.net
弱い上に来期以降の戦力の構築も出来ないとか
アナルはホント疫病神やなw

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:47.49 ID:TqRbbWhL00606.net
バルデスも落ちてきたし若松もまだどうなるかわからん
吉見は怪我で小熊は2軍でボコられる
安心出来るのは大野だけ
どうするよこれ?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:49.96 ID:VSGwA3Jj00606.net
>>75
首脳陣がプレッシャーかけすぎなんなないか?みんな力みすぎやわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:03.89 ID:TJHhnvBv00606.net
>>53-54
そういやセで1番勝ち越してるんだっけ?
上がり目は無いんか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:07.50 ID:k9Ke2DMV00606.net
福田トレードしろよ他球団なら覚醒するかも

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:08.75 ID:wM0htRky0606.net
>>85
雄太自責0ってどういうこっちゃ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:11.55 ID:q7uOiWV600606.net
チャンスで打てるようになって守れて多少打てる捕手が入って
ウホ長が数人入って試合を作れる先発が3人くらい入って
中継ぎが安定して頼れる抑えが入れば勝てるんちゃうか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:13.57 ID:CA7oXh4+00606.net
打者がプレッシャーに弱すぎるわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:17.51 ID:X5Y0J+Wr00606.net
>>88
勝ちに結び付いてないからたいして上がらないぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:19.51 ID:sysyIw6L00606.net
今日も元気に11安打(白目)

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:19.67 ID:N+1GwOAU00606.net
明日は3回に平田のソロで先制して1-0のまま8回に又吉が逆転されて負けかな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:23.46 ID:3IhScuXH00606.net
>>83
千葉マリンだった気がするが

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:47.79 ID:EBk1Q9Fa00606.net
>>55
平田が帰ってきたし今日は行けるやろとか思ってスマンな
打ちカス野球楽しいわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:03.25 ID:CVIxRUCWa0606.net
藤井以外全員打率>得点圏打率やからな
藤井でダメなら仕方ないよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:17.37 ID:Xdb4MrPC00606.net
今更単打マシンガン路線から外れるのは不可能やから
これからは噛み合ってタイムリーが量産される事を祈るしかないやろ
ナニータ戻ったら少しはマシになるかも

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:19.87 ID:egBUXlep00606.net
>>93
や、山井・・・

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:38.32 ID:VmnCohAi00606.net
>>91
周平三三振はあかんなあ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:40.20 ID:Jk+cQxwF00606.net
パリーグのチームみたいにガンガン振れや。
あと首脳陣の横浜軍団まじ嫌い

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:44.22 ID:GJAh9Sed00606.net
                1回  2回  3回  4回  5回  6回  7回  8回
(9)7真 .砂 .245 4-1  中安 左飛      遊ゴ      左直
(8) 牧  原 .330 3-1  投犠  二ゴ          左安      投ゴ
(7)3塚 .田 .293 3-1  四球  遊ゴ         二強安     中飛
(D).カニザレス .273 4-0  二飛      遊ゴ      右飛      遊ゴ
(3) 猪  本 .246 4-1 遊失@     三振      三ゴ          左安
R9 釜  元 .227 0-0
(5) 白  根 .281 4-3 中安@     左安      一飛          中安
(6) 金子圭 .163 3-1  四球      ニゴ          中安     一直併
(2) 拓  也 .250 3-1 左安@         遊ゴ      投犠      右飛
(4) 古  澤 .213 3-1 右2A          右飛      二飛

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:44.43 ID:ZbUJUtqr00606.net
今日見れんかったけどまた負けたんか
降竜戦やなあ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:47.32 ID:SmX2qm0v00606.net
ナニータいつもどるの

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:53.65 ID:qIzdzG2ea0606.net
得点圏打率はある程度揺り戻すやろ
今は我慢や

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:54.13 ID:YWzqYxsfa0606.net
打率詐欺打線

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:01:02.93 ID:jGGN0wiRa0606.net
今日の藤井は完全無欠の戦犯ではあるけど
今の1軍で得点圏3割超えてるのの藤井だけやからな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:01:06.84 ID:VSGwA3Jj00606.net
>>107
山井って投げるたびに負けてない?直近っていつかったっけ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:01:07.59 ID:GJAh9Sed00606.net
竜ファーム日程2015(3.20〜9.27) ※宴:FAS
|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|○|○| |*|*|*|*|●|○|●| |*|神|神|神|ソ.|ソ.|ソ.|
|*|○|●|●|△|○|雨| |*|●|雨|●|雨|●|ソ.| |*|*|*|*|*|神|神|
|*|●|雨|△|雨|●|雨| |*|檻|檻|檻|*|*|*| |*|檻|檻|檻|ソ.|ソ.|ソ.|
|*|●|雨|○|雨|●|●| |*|神|神|神|檻|檻|檻| |*|広|広|広|*|*|*|
|*|雨|雨|○|*|*|*| |*|広|広|広|ソ.|ソ.|ソ.| |*|神|神|神|広|広|広|
|*|○|○|●|○|●|●| |*|檻|檻|檻|神|神|神| |*|檻|檻|檻|神|神|神|
|*|●|●|●|*|*|*| |*|*|*|*|ソ.|ソ.|ソ.| |*|*|*|*|広|広|広|
|*|*|*|*|●|○|●| |広|広|*|宴|予|*|*| |ソ.|ソ.|ソ.|*|檻|檻|檻|
|*|雨|○|●|○|●|○| |ソ.|ソ.|ソ.|*|広|広|広|
|*|●|○|●|○|○|△| |*|檻|檻|檻|*|*|*|

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:01:22.56 ID:NZ8iSU+i00606.net
平田が戻ってきたらって言うけど、故障前の平田って藤井と大差ないくらいのゴミカスやったやんけ
今日のバッティングの内容はしらんけど

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:01:25.74 ID:HixbV7CT00606.net
何で点入らんのや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:01:30.96 ID:TqRbbWhL00606.net
>>116豊橋だったと思う

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:01:43.41 ID:SmX2qm0v00606.net
ソフバ打線みならえよ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:01:44.77 ID:reZiaGfHr0606.net
今の中日はゲームで序盤に出てくるボスみたいや
ヒットは打つけど落ち着いて投げれば楽に抑えられる初心者向けチーム

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:01:50.28 ID:B+gTh+sJ00606.net
>>94
1軍よりもナゴ球でプレッシャーかけて育てられるのがあかんのかもなあ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:02:02.28 ID:lpCpQIT500606.net
バルデスさん今日の大戦犯なのに打線にヘイト行ってるから叩かれなくてよかったね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:02:05.66 ID:GJAh9Sed00606.net
6月7日(日) 中日ドラゴンズ-オリックスバファローズ ナゴヤドーム 試合開始14:00
※予告先発:(中)小熊-(オ)西

地上波 CBCテレビ 14:00-16:00 ※副音声:スタジアムサウンド
 解説:山田久志、彦野利勝 実況:宮部和裕 リポート:角上清司
BS Jsports2 13:55- 解説:木俣達彦 実況:水分貴雅
   ※スカパー無料日、再放送Jsports3 8日9:00-
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 13:57- 解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基
東海ラジオ 1332kHz 14:00- 解説:野口茂樹 実況:村上和宏

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:02:18.64 ID:2etS9oif00606.net
谷繁解任やろ
谷繁を解任しないと森繁とデニーと高柳をクビにできない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:02:22.85 ID:oarKyGoG00606.net
今日福田は和田に説教されてたな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:02:32.77 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>91
谷上げようや・・・

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:02:35.30 ID:q7uOiWV600606.net
>>122


130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:02:49.95 ID:egBUXlep00606.net
>>115
覚えてるだけでも3回くらい試合の体勢決した場面でのタイムリーあるからなぁ
藤井は凡退する場面が大事な所過ぎてイメージ悪いわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:05.25 ID:TqRbbWhL00606.net
ナニータが戻ってきたらどうにかなるとかそういうレベルじゃないと思うんですけど(名推理)

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:10.33 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>124
バルデス以前の問題やし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:11.61 ID:ob47JJM8+0606.net
6連敗中で相手が1勝もしてないルーキー→打てない
不安だらけの中継ぎ投手陣→打てない
怪我明けで前回登板炎上→打てるけど点は取れない

どうしようもないわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:19.55 ID:+KnpBnBk00606.net
ナニータ帰ってきてないのに何で和田休養日作ってんだ?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:39.95 ID:aVwgBxH100606.net
これなんやねん、残塁やなくて併殺ならええとでも思ってんのか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:47.92 ID:egBUXlep00606.net
>>126
4年契約やぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:47.91 ID:GJAh9Sed00606.net
J SPORTS 中日好き ?@jsports_dragons
終了後の谷繁監督
「4ウラの1死満塁で点を取れなかったのが全て。打順は流れで組んでるがなかなか繋がらない」

ここ最近はタイムリー欠乏症です。

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:48.55 ID:F1AccCi100606.net
順調に下降し始めててかなC

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:54.03 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>126
長期契約してるから坂井死ぬかしないと外されんよ
可能性あるのは今年で契約切れる落合くらいやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:56.58 ID:O5QRkHJt00606.net
>>131
監督変わってもどうにかなる状態とも思えんな
とりあえずリーバス解雇してまともな外国人補強しろや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:57.14 ID:odaCpGQsx0606.net
>>122
中日ウィスピーウッズ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:04:11.24 ID:cLCUeMZGM0606.net
試合見れやんだんやが先発野手全員安打ってマジ!?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:04:25.92 ID:jGGN0wiRa0606.net
11安打←わかる
8残塁←まあわかる
0四死球←うーんこの
0点←死ね

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:04:38.72 ID:VSGwA3Jj00606.net
>>123
何でもかんでもバント得点圏でさぁタイムリー打ちなさいっていうのが多すぎてなー
勝ちまくってた時みたいに気楽にやってほしいわ
そんなんだからみんな単打マンになるんやで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:05:14.29 ID:gyctaPk+00606.net
もういいや来季以降見据えて今季はうんちまみれになろうや
ショート遠藤セカンド石川キャッチャー桂な
和田さんが残り0本になったらレフト井領

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:05:15.54 ID:2etS9oif00606.net
100打席以上ある人の得点圏打率

.333 藤井
.286 ルナ・平田
.270 エルナンデス
.263 大島
.244 福田
.241 亀澤
.237 ナニータ
.189 高橋
.118 松井

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:05:22.30 ID:SQC8okrZK0606.net
試合内容は全く見なかったけど、結果だけみたらまたバルデス負けてるし連打されすぎやろ
大学野球と社会人ばかり視察してないで新しい外国人と捕手の補強早くしろよ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:05:32.25 ID:GBjELa+100606.net
エルチャンと若手の確変で開幕好調〜5割キープしてたけど
確変終わってベテラン戻ってきたらドベ予想されてたチームになった

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:05:32.62 ID:SmX2qm0v00606.net
>>143
8残塁からわからんぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:05:37.12 ID:qIzdzG2ea0606.net
つうか得点圏打率も戻るだろうけど
打率的には今が精一杯だと思うんだよなどいつも
だからそっちの揺り戻しもあるからな
なんで今こんだけ打率良くて点取れないのか不思議

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:05:42.97 ID:Jk+cQxwF00606.net
>>127
マジ?てか和田さん福田に打撃教えてやってほしいわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:05:59.22 ID:09sirjAA00606.net
森野は良さそうなのが救い
テンパった平田の脳に森野の脳移植したい

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:02.48 ID:e9a5bzh0K0606.net
>>56
小熊対西か
負けたな(確信)

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:10.72 ID:KitQGreOp0606.net
>>91
谷が最近当たってるらしいがなんかあったんやろか
またウホウホ二塁打マン見たいわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:12.87 ID:aVwgBxH100606.net
>>148
これ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:15.86 ID:BGDgmlwy00606.net
確変だったにせよ若い力で勝ってただけのチームだし
6位予想されたメンツが帰ってきたらこうなるよなぁ?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:18.53 ID:Qbe2wwEL00606.net
最後のタイムリーって日ハム戦の荒木の奴だよな
これ何イニングになるんだ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:23.96 ID:2etS9oif00606.net
>>140
それするために監督の解任が必要なんだろ
MLBから外人取れないしこれだけの惨状でシーズン中に補強する気配すら無しとか森繁のせいだろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:26.66 ID:pc3YcjtKH0606.net
>>127
説教じゃなくて指導やろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:26.51 ID:dLRbPdCJa0606.net
遠藤とか医療見てえなぁ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:27.88 ID:tOh4eOxl00606.net
>>103
ありがとう。楽しみにしてるわ 火曜は雨みたいだけど・・・

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:49.32 ID:2etS9oif00606.net
>>157
46イニング

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:07:02.91 ID:nDJ8xgl/K0606.net
森野を5番にしない谷繁
単打打線なんだからクリンナップは普通平田ルナ森野だろ普通
各駅森野なんて先頭ででる意味ないわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:07:08.54 ID:cLCUeMZGM0606.net
>>157
ふぁっ!?さすがに嘘やろ?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:07:26.49 ID:HI9KRDwT00606.net
おっさん帰ってきたらチームがゴミになったンゴ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:07:30.80 ID:F5CzMmc10606.net
>>89
昨日勝ったからやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:07:38.85 ID:GJAh9Sed00606.net
谷繁監督コメ @東海ラジオ
(先発バルデスについて)この所集中打を浴びているんだけども
やはりランナーを出してから単調になる所がある
その辺りのピッチングを考えて欲しいかな
(金子投手)
どうやって打ち取ろうというのがやっぱり金子投手には見えて
ランナー出してからその打ち取ろうというピッチングが見えましたね
そこにうちが打たされたということでしょうか
(タイムリーが出ないことに関して)
これが課題としてはずっとあるので、時間かけても良いから
少しずつこの辺りを解消して行かなければいけませんね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:07:41.74 ID:2pA0cwUXa0606.net
スケールが小さくなった2013ヤクルトだと思う
打率高いけど得点は僅か安定した投手が大野しかいないから他が致命的な失点して負ける

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:07:47.29 ID:9Qx6lFdb00606.net
ジョイナスより無能のパンパース脳が監督のチームやぞ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:07:47.77 ID:VSGwA3Jj00606.net
>>151
説教って感じではなかったけどなw

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:07:58.47 ID:KSVhgvWF00606.net
最初本気出しすぎて
壊れだした選手増えてきたな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:08:12.94 ID:VmnCohAi00606.net
結局連続タイムリー無しの記録いくつなんや
どうせならマイナス方面の記録軒並み更新していこう

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:08:17.12 ID:EBk1Q9Fa00606.net
ルナが当たり外人なのは重々承知で贅沢言いたい
やっぱ長距離砲欲しいわ
ヒット4本目からやっと1点が計算できるってちょっときついわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:08:26.18 ID:TqRbbWhL00606.net
もう今季は捨てて若手ガンガン使って欲しい

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:08:30.35 ID:6WldIN2sa0606.net
11安打して得点ゼロ
さすがチーム打率1位&チーム得点圏打率最下位

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:08:33.46 ID:cD3kBTPo00606.net
2軍の試合はバンデンハーグってバケモンやろ?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:08:35.13 ID:X5Y0J+Wr00606.net
同じメンツ並べて淡々と試合しないで
せめて下で好調のやつ使ってみたり色々してくれるならストレス溜まんないんだけどな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:08:42.55 ID:F1AccCi100606.net
>>157
うそやろ…
うそやろ…

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:03.55 ID:If79HM7nd0606.net
>>157は流石にネタやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:12.11 ID:GJAh9Sed00606.net
サンデードラゴンズ ?@sundaydragons
明日のサンドラは1600回放送記念ナゴヤドーム生中継! ドラゴンズ選手のファインプレーをチェックする大好評『山田チェック!』、
谷繁監督の性格を露わにした島田秀平手相占いの後編、800人で大島選手の人文字をつくる企画など!お楽しみに
http://pbs.twimg.com/media/CGzkn_pVAAAR0c_.jpg

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:14.57 ID:N+1GwOAU00606.net
タイムリーは48イニング出てない

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:17.51 ID:rcdNIxzq00606.net
弱すぎて逆に楽しくなってきたわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:18.85 ID:mJqA0kHe00606.net
エキベーの色が一色で美しいからええやろ(白目)

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:19.80 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>158
現状フロント変わらなきゃ谷繁外れてもコーチはそのままだと思うで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:24.63 ID:3dxEClDi00606.net
【中日】 (6/6 現在)
・6月のタイムリーでの得点なし
・48イニング連続でタイムリーなし
・11安打で0得点
・交流戦最下位

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:25.40 ID:6WldIN2sa0606.net
>>162
5試合タイムリー無しやんけ…

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:26.24 ID:dLRbPdCJa0606.net
あー死ねクソチーム

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:25.41 ID:cLCUeMZGM0606.net
火曜QVC行こかと思てたけどどうしよ
遠いし雨やし

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:28.05 ID:Q2mGrN0N00606.net
>>167
人ごとみたいに言いすぎやろ
こいつやる気ないんでないの

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:32.86 ID:AQxusp1s00606.net
うざってーからベイスさっさと抜けや

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:40.56 ID:wUMrC3Xir0606.net
>>120
あれを最近の勝ちとしてあげられるのはなんかムカつくな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:56.58 ID:ob1Dx9EX00606.net
>>165たしかに和田森野がかえってきてからくっそつまらん打線になったわ
その前は世代交代しすぎとか言われてたがなんだかんだ面白かった

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:10:21.89 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>164
5/31 6-8 ←8回の荒木タイムリー2ベースが最後
6/2 2-0 藤井犠飛・森エラー
6/3 1-4 大島本盗
6/4 1-1 ルナHR
6/5 2-3 大島HR
6/6 0-4

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:10:30.75 ID:dLRbPdCJa0606.net
>>189
怠慢プレーするようなやつだし

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:10:32.02 ID:ob47JJM8+0606.net
3番平田4番ルナで機能してたのになぜか復帰戦5番
そんなに森野を信用してるのかというと対左の時はあっさり外す
昨年右より左のほうが打率高かったのに

なんかもうすべてが破綻してるわ
データとか一切見てないんだろうな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:10:47.89 ID:If79HM7nd0606.net
>>193
うーんこの

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:10:55.05 ID:k/EBuYZt00606.net
>>180
まーたお手手遊びか(呆れ)

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:10:57.34 ID:F5CzMmc10606.net
>>175
こマ?運悪いだけやないんか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:11:29.68 ID:cLCUeMZGM0606.net
>>193
ファーwwwwwww

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:11:33.25 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>189
中畑みたいに感情爆発させるほうがええんか?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:11:48.79 ID:l2ew2Cpt00606.net
体が最下位を欲している

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:11.45 ID:Xdb4MrPC00606.net
今季から糞みたいな企画で野球要素を薄くしてきたサンドラは有能だった・・・?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:14.12 ID:reZiaGfHr0606.net
中日ドラゴンズ攻略法

チーム打率は高いので警戒しがちだが単打ばかりなのであまり恐れる必要はない。
得点圏では異常に弱いので、ルナ・平田の一発に注意して下位打線を確実にアウトにしていけば苦もなく勝てるはずだ。
また、実績のあるピッチャーが多いが突然崩れ始めるので集中打で突き放そう。
ここで捉えきれなくても中継ぎ勝負に持ち込めば一気に逆転できるぞ。
落ち着いて戦えば確実に勝てる相手なので、しっかりと基本に忠実な戦略を心がけよう。

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:14.96 ID:Jk+cQxwF00606.net
連続タイムリー無しの最長記録
楽天の57イニングぽいな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:19.31 ID:rQwBhL54a0606.net
負けたのか
松井雅人が打ったってレスみたから勝ったかと思ったのに

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:18.80 ID:Q4PYULMv00606.net
【うんち】うんち

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:34.08 ID:IsR29AlA00606.net
まぁこうなることは分かってたわ
若い力なんか過信してればな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:37.11 ID:wUMrC3Xir0606.net
>>146
マジかよ、藤井様々やん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:52.05 ID:cLCUeMZGM0606.net
>>204
明日西に完封されたら更新あるな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:58.41 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>200
まあファンとしては不甲斐ない試合されつつ監督が(自分含め)誰も責めないと怒りのやり場に困るわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:02.59 ID:o+Nn21syr0606.net
オリックスは速攻で低め捨ててたな
パに行ったらこのチーム借金25くらい作ってそう

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:06.97 ID:pO0qM8EOp0606.net
最下位に相応しい野球してんな
先発全員単打は草生えるわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:10.33 ID:F1AccCi100606.net
>>193
荒木のタイムリーでめちゃめちゃ喜んだ覚えがあるけどそれ以来タイムリーの喜びを得ていなかったとは

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:11.96 ID:8G/Ht3ku00606.net
4月に首位だった時、ドヤ顔で解説者批判してた連中は今何してんの?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:18.37 ID:NZ8iSU+i00606.net
>>204
明日で並ぶやん
楽勝やな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:28.83 ID:LWYuMr4u00606.net
ベテラン帰ってきただけで一気に辛気臭いスタメンになったな
オフはこいつら切って大野平田の年俸にあてろよ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:52.94 ID:2etS9oif00606.net
ここ46イニング得点圏

25打数3安打1HR2打点

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:53.27 ID:VmnCohAi00606.net
>>204
それ更新中ってなってなかった?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:14:05.16 ID:rQwBhL54a0606.net
>>214
バビバビ言われてたし別に

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:14:09.02 ID:o+Nn21syr0606.net
>>16
昨日唯一打ってたしこんなんなら野本1試合延命でも良かったわ
ベストは井領遠藤だろうが
工藤とかまだいんの?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:14:21.10 ID:T3F41zVv00606.net
今シーズン捨てるにしても伸ばしたい若手がおらん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:14:36.16 ID:2etS9oif00606.net
>>221
伸びそうな若手もおらん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:14:48.99 ID:PLwePDcQ00606.net
アヘ単打線がいかに糞か証明してるな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:14:49.98 ID:pQzHGK7d00606.net
平田はボール球を、あんなにクルクル振ってたら如何でしょ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:15:15.97 ID:o+Nn21syr0606.net
>>17
直接対決やともう負けそう
オリに3連勝してるし
ウチは明日も西やし負けだろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:15:21.09 ID:8G/Ht3ku00606.net
今までこうりゅうせん強かったのってゆるゆる日程だからじゃね?
去年なんかその恩恵受けまくってた
今年はこの日程だからこの結果なだけ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:15:23.76 ID:j71QkXi7r0606.net
なんで毎日コロコロオーダー変えるのこいつ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:15:24.65 ID:jGGN0wiRa0606.net
若手が揃いも揃って低打率アンド低得点圏打率なのがアカン
アレだけやらかしイメージの強い藤井が1番チャンスに強いってどういうことや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:15:37.01 ID:reZiaGfHr0606.net
>>222
自球団だけに目を向けるからいけないんや
柳田とか杉谷とか森くんとかたくさんおるで(白目)

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:15:53.58 ID:wUMrC3Xir0606.net
>>203
攻略難易度 ☆

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:16:13.98 ID:Nb19ifSW00606.net
ただのうんち月間やと思ったらうんチームだった

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:16:23.54 ID:bLWGh5ag00606.net
何がどうなったらこんなことになるんやろ
明後日でも神社巡りしてお祓いしてもらったほうがいい

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:16:35.27 ID:2pA0cwUXa0606.net
金子は変化球多いんやしコンタクト力ある打者以外は待ち球せんほうが良かったな
藤井とか藤井とか福田とか

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:16:44.50 ID:/Qo/jsR900606.net
>>220
今日代打で一本打っとるし
森野和田復帰したから代走で出しやすい控えが欲しいんじゃない?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:16:46.37 ID:o+Nn21syr0606.net
>>60
初年度は交流戦良くなくてもマトモなら優勝してたな
勝率はいいんだろうが勝ってるイメージはあまりない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:16:48.60 ID:0tt7feP600606.net
各駅でどうやって点とるねん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:16:51.11 ID:Gk0kSgtY00606.net
1アウト満塁になったとしても何の感情もわかないという

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:16:54.74 ID:ePE6m7rlr0606.net
(*^◯^*)ただいま

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:17:26.36 ID:egBUXlep00606.net
アヘ単打線が糞というより最低限できない打線なのがアカンな
犠牲フライとか内野ゴロでよい場面で三振とかぽp打ちやがって

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:17:38.68 ID:2etS9oif00606.net
ナニータ待望論出てるけど落ちる前のナニータも得点圏ボロボロだったような

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:17:48.98 ID:dK5QnFqP00606.net
ニワカスの煽りカス

28 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 17:54:19.89 ID:APy9cvVNK0606
この球団の定位置やん

36 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/06/06(土) 17:54:51.33 ID:TJHhnvBv00606
中日ってなんで交流戦苦手なの?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:17:50.96 ID:o+Nn21syr0606.net
>>234
ああ代走か
藤井と工藤被ってんだよなー
どっちか落としてルーキー上げた方がええわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:17:54.92 ID:DdlVTF3R00606.net
いくらヒット打たれても点取られないんやから相手は気楽やろうな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:17:58.33 ID:nLFJr7XX00606.net
やっぱナニータみたいなアヘ単よりクラークみたいな大砲が必要なんやな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:18:10.68 ID:aUu0wmK0K0606.net
>>93
正直今のまま行くと大野もパンクする
もっと使い方を考えないと

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:18:13.22 ID:2etS9oif00606.net
>>244
グスマン待望論か

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:18:17.44 ID:3dxEClDi00606.net
中日ドラゴンズ
6月の5戦
43残塁6得点

交流戦11戦
93残塁24得点

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:18:24.49 ID:reZiaGfHr0606.net
タイムリーで点を取れる気がしない
ナゴドの空気だとホームランで点取れる気もしない
自チームのやらかし見てると相手チームが守備でやらかす気もしない

どうやったら点が取れるんやろなあ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:18:41.05 ID:T/P2YItR00606.net
和田さんあと何本なの?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:18:57.71 ID:dLRbPdCJa0606.net
辛気臭いチーム
客に返金してやれよ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:18:59.21 ID:Jk+cQxwF00606.net
>>218
更新中をしらべたら67イニングやな、ジャーマンがタイムリーうったぽいな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:04.47 ID:4EloWzmg00606.net
【中日】白井オーナー、獲得失敗の金子をチクリ「あの程度の選手」
中日・白井文吾オーナー(86)は5日、名古屋市内で球団の年賀式に出席し
「某有名選手は来てくれなかったが、自前であの程度の選手は育てるという意気込みを監督、コーチ陣は持っている」と、
獲得失敗に終わったオリックス・金子を「あの程度」と呼ぶなどチクリと“口撃”した。

悔しさの表れなのか、竜の総帥は金子を「某有名選手」のほか「例の大選手」と表現。最後までその名を口に出すことはしなかった。
最大の目玉に振られ、このオフの補強はオリックスを戦力外になった左腕の八木や、格安の新外国人らにとどまった。
それでも今後の新たな補強については「今のところないんじゃないかな。窮迫していない」と否定的。
自前で“金子級”の大投手を育て上げ、4年ぶりのV奪回を目指す。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150105-OHT1T50256.html

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:07.22 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>249
7

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:20.06 ID:Q1vDSJ8GK0606.net
スコアラー増やしたんじゃないの?
てか、あの打順何?
谷繁バカなの?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:20.62 ID:reZiaGfHr0606.net
>>247
なんやこれ
1点取るのに7本以上のヒットが必要なのか…

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:21.47 ID:Q2mGrN0N00606.net
巨人からフランシスコ譲ってもらおうぜ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:24.05 ID:3dxEClDi00606.net
間違えた
>>247
交流戦25得点

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:31.72 ID:GJAh9Sed00606.net
中日、交流戦の得点
5.26 ○ ルナ中安A、エルナンデス左本@、SB・今宮タイムリーエラー@
5.27 ● 藤井中安@
5.28 ● 高橋周中本@、藤井右安@
5.29 ○ 堂上左本@、エルナンデス中安@、エルナンデス左犠@、ルナ右3@
5.30 ● 和田右中2@、ルナ右安@
5.31 ● 杉山左2@、小笠原右安@、荒木左中2A、藤井一ゴ@
6.02 ○ 藤井中犠@、西武・森タイムリーエラー@
6.03 ● 亀澤盗塁死の間の大島生還
6.04 △ ルナ左本@
6.05 ● 大島右本A
6.06 ● なし

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:49.25 ID:2etS9oif00606.net
>>256
まだグスマン(30)の方がええで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:20:05.19 ID:mlSukk9T00606.net
タイムリー出たら起こして

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:20:26.75 ID:reZiaGfHr0606.net
ナゴドでも勝てない
去年と同じパターンや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:20:28.55 ID:cLCUeMZGM0606.net
>>260
起きたら最下位やで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:20:30.39 ID:VmnCohAi00606.net
>>251
呼び戻そう(提案)

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:20:40.23 ID:egBUXlep00606.net
>>260
そんなに死にたいのか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:20:40.71 ID:wUMrC3Xir0606.net
>>253
>>255
ならば、この間に増える和田の打点は1やな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:20:48.75 ID:F1AccCi100606.net
現地のファンが気の毒やわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:21:17.21 ID:2etS9oif00606.net
打順やっぱおかしいよな
平田3番以外に置く発想は谷繁以外ないだろ
平田ルナ森野の何がダメなんだ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:21:35.75 ID:PLwePDcQ00606.net
ナゴドにテラス導入してくれ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:21:39.95 ID:rqPgGLPAr0606.net
>>258
あんだけやらかしてる藤井が多いという

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:21:46.45 ID:Xdb4MrPC00606.net
藤井の併殺もひどかったけどバルデスの併殺がチームとしては大失態やないか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:21:47.72 ID:B/Euro7Z00606.net
ここまでくると打順が悪いのでは

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:21:58.29 ID:Ox6vkmmS00606.net
Deだけど一緒にうんちまみれになってええか?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:22:08.07 ID:0QixhiNh00606.net
オチ氏ね

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:22:12.18 ID:If79HM7nd0606.net
中日がタイムリー打つまで仕事行かない

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:22:16.79 ID:2etS9oif00606.net
>>269
犠飛やゴロで最低限してて草生えるわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:22:18.88 ID:reZiaGfHr0606.net
>>272
貯金すっからかんにしてきたら歓迎するで

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:22:19.13 ID:VmnCohAi00606.net
>>268
対戦相手のHRが増えるだけなのでNG

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:22:44.35 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>258
ルナ5打点
藤井4打点
エル3打点
大島2打点

残りの人1打点or0打点
アハハ!

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:22:58.31 ID:yjLgtSPU00606.net
試合見てないんだけど松井雅人ヒット打ったの?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:00.51 ID:l2ew2Cpt00606.net
運よく抜けてたあたりが揺り戻して抜けなくなっただけやんな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:03.71 ID:eo9AVJT3a0606.net
交流戦は1勝2敗で御の字とかナゴド籠もれば勝てるとか明日は不調金子だから昨日負けても平気とか言ってたアホ沢山いたけど今何してんの?

ほんと笑えてくるわ
今年はベテラン延命しつつ5位死守のために大野ぶっ壊す1年になりそうだね

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:04.60 ID:bnNGecCI00606.net
二連敗は7回目、三連敗は4回
なお四連敗はまだしてない模様

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:12.92 ID:Q2mGrN0N00606.net
もういっそ波留投手コーチとデニー打撃コーチにしようぜ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:24.75 ID:egBUXlep00606.net
>>267
平田に掃除屋を期待したんやないの
ワイも3番平田の方が足生かせるし3番派やけど、5番平田の意図は分かる

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:27.66 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>271
雅以外は割と打つ(単打)から得点圏打率で選んだら4番藤井になるで(白目)

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:32.85 ID:Q1vDSJ8GK0606.net
ジグザグ打線したいんだろ
アホやんけ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:35.06 ID:4EloWzmg00606.net
藤井得点圏3割やし叩かれすぎやわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:45.67 ID:bLWGh5ag00606.net
>>258
完封試合は今日だけなんやな
得点圏で打てるようになるだけで5分までは持っていけると思うんだけどな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:24:05.44 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>282
明日負けたら完全な終戦で間違いないな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:24:17.98 ID:reZiaGfHr0606.net
>>279
先頭打者松井雅センターまえ

バルデス送る構えからバスターでゲッツー

サインか独断かはわからんけど最悪の結果や

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:24:29.00 ID:AtegI1f6M0606.net
11安打0点って手加減してるのかな?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:24:29.21 ID:O5QRkHJt00606.net
>>188
若松だから雨やろな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:24:46.90 ID:igrtRgZp00606.net
なんやこいつらオリックスに負け越したんか
ベイスかよ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:25:05.99 ID:2etS9oif00606.net
>>290
松井が出塁して慌てたんだろう

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:25:09.89 ID:hjn+kMkca0606.net
得点拒否やんけ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:25:16.87 ID:jGGN0wiRa0606.net
藤井は目立たないところで最低限して目立つところでやらかすから心象悪いな
今日の内野安打といい頑張ってるんやが裏目に出る

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:25:33.22 ID:3dxEClDi00606.net
中日交流戦得点圏打率 .167(90-15) 今日の分も含む

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:25:37.77 ID:GJAh9Sed00606.net
一言言うんなら柔軟性がない打順かねえ
まあ打順組む監督の趣味やから出てる選手に結果出してほしいし何言ってもしゃあないけどさ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:25:44.66 ID:igrtRgZp00606.net
オリックスなら三連勝して当然とか言ってた結果wwwww
巨人も広島も三連勝したのにベイスと同レベルだったンゴ…

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:25:59.73 ID:reZiaGfHr0606.net
西武ファンが「投手の試運転に最適」って言ってた理由がわかったわ
このチームは一軍で通用するかしないかのリトマス紙に使われてるんやな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:21.63 ID:Rn7Nrdzz00606.net
負けるやろうなと思ってたら今日も負けたか
明日も負けるで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:25.14 ID:AtegI1f6M0606.net
谷繁も無能GMとその仲間も一掃されるやろ
それぐらいしかポジ要素ない

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:34.37 ID:igrtRgZp00606.net
よく見たら交流戦順位もベイスと同じ最下位やんけ
このベイスターズが

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:34.58 ID:wUMrC3Xir0606.net
>>285
ピッチャー左投げ右投げみてメンバー決めるなら、
得点圏打率だけみて打順決めるのありじゃね?(遠目

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:35.02 ID:LkqqJork00606.net
頑張って評価されるのは中学生までやぞ
プロなら結果出せ結果を

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:37.37 ID:B+gTh+sJ00606.net
長打が少ないと相手が理解してるから単打はOKで得点圏だけ警戒みたいな打ち取り方されてるのかね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:47.54 ID:GBjELa+100606.net
>>290
色々言われてたけど100%サインやろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:58.29 ID:TAvsF3nFa0606.net
見るのがアホらしくなってくる野球

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:27:11.29 ID:0VASXxJG00606.net
>>287
豊橋以外どうでもいいとこで打ってる覚えしかないんだが

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:27:36.26 ID:dK5QnFqP00606.net
>>302
はいニワカスの煽りカス確定

谷繁は順位関係なく5年以上確約されてる

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:27:39.82 ID:Jk+cQxwF00606.net
やっぱ開幕直後の福田をスタメンで使い続ければ今とだいぶ違ってたやろうな。
堂上もやけど結果出した奴を使ってやれよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:27:59.95 ID:igrtRgZp00606.net
青い球団でAクラスだとか息巻いてた味噌wwwwwwww
結局全員Bみたいですね…

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:28:14.77 ID:reZiaGfHr0606.net
>>310
老い先短い白井オーナーの立浪監督就任阻止やろなあ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:28:16.40 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>309
西武戦で決勝犠牲フライ打ったやん
今日も外野飛ばすだけで良かったのになあ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:28:24.94 ID:4EloWzmg00606.net
若松とヒロイン受けたの藤井やでー
犠飛やけど

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:28:32.84 ID:+UqJYzxrM0606.net
>>297
ひでえwwwwww
しかも実際にはランナー2塁から短打で3塁止まりで点入らんっていうパターン多そうwww

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:28:44.72 ID:uO1wNfB900606.net
先発野手全員安打で無得点って珍しいらしいな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:28:46.30 ID:Q1vDSJ8GK0606.net
当てつけのように毎試合相手捕手に打たれるのはなんなんだろね

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:28:51.27 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>312
ヤクルトはんが3位に食い込むのを応援するンゴ・・・

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:12.10 ID:O5QRkHJt00606.net
>>315
初勝利だったんだからお前は断れって周りに言われてたwww

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:20.03 ID:cIHCli4B00606.net
上位にいた時に落ちる落ちるって散々言われてたよな
案の定一気に落ちてきて草も生えない

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:34.06 ID:LkqqJork00606.net
>>311
今より酷かったかもしれないけどな、もちろん良かったかもしれへんけど
少なくとも今までの起用法は失敗ってことやな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:39.05 ID:reZiaGfHr0606.net
>>316
ランナー1、2塁

ヒット打ったけど3塁ストップ

満塁でうんち

これを何度見たことか

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:39.69 ID:fGWwIq7w0606.net
なお無能GMとヤル気のない親会社は叩かない模様

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:48.34 ID:7xn3K/aq00606.net
ハムバンクと最初に当たったから現時点で負けが込んでるだけやろ
終わる頃にはセリーグみんな糞まみれや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:02.38 ID:egBUXlep00606.net
5月27日 0−8から8回に中安タイムリー
5月28日 1−7から8回に右安タイムリー
5月31日 5−8から9回に一ゴロで打点
6月 2日 0−0から6回に中犠飛で先制

藤井の打点で評価できるの2日の西武戦だけやな
後はほんと意味のない所で打っとる

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:05.96 ID:jGGN0wiRa0606.net
良い予感は悉く外れ
悪い予感は悉く当たるこの感覚
ナゴド初年度を思い出すで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:07.87 ID:TzqynK5l00606.net
つか和田さんの残りの毛はあと何本?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:12.98 ID:rqPgGLPAr0606.net
>>316
今日も一本あったな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:15.09 ID:VmnCohAi00606.net
>>299
明日も負けるからベイス以下やぞ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:26.48 ID:igrtRgZp00606.net
>>319
横浜ヤク中日全員Bの定位置やぞ
4月に運良くAに行けたからって勘違いすんな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:40.66 ID:bLWGh5ag00606.net
高橋周平をSB柳田に改造できないか?
まだ4年目だし天才だしいけるやろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:52.48 ID:J2C6bVeO00606.net
森野の足がね・・

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:53.08 ID:gyctaPk+00606.net
明日負けたらズルズルいってうんち月間の再来になりそう

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:53.92 ID:cUwKvZIM00606.net
武山の評価の上がり方が止まらないな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:57.51 ID:igrtRgZp00606.net
>>330
ベイスも明日負けるから順位は同じやぞ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:59.70 ID:AtegI1f6M0606.net
ゴミGM休養しろよ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:31:06.20 ID:4EloWzmg00606.net
その意味のないタイムリーすら出ないのが今の打線な訳でね

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:32:00.00 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>331
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20150606/aWdydFJnWnAwMDYwNg.html
なんやこいつと思ったら煽りカスかいな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:31:58.38 ID:reZiaGfHr0606.net
ハリボテ打線という言葉がこうも似合うチームもないな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:32:06.16 ID:nDJ8xgl/K0606.net
ナゴド 13勝3敗 うおおおおおおおおお
     ↓
ナゴド 17勝14敗 

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:32:11.75 ID:1FjfymDg00606.net
まだ昨日行ってよかったわ
ユニもらえたしチャンスもあったし
今日なんてイライラしかしやんやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:32:57.22 ID:PLTnpPSr00606.net
>>341
うーんこの

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:03.69 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>337
GMはすぐ解任はされんぞ
ある意味監督より安定したポジションやで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:08.27 ID:NeyagZ2x00606.net
負けがこんでるのは単に得点圏打率が悪いせいだろう
セイバー的には逆に勝っててもおかしくなかったということ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:20.63 ID:AtegI1f6M0606.net
>>341
すげー勢いで負けたんやな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:22.38 ID:GBjELa+100606.net
>>341
ビジター揺り戻し待ったなし!来週期待はできるわ!

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:22.94 ID:reZiaGfHr0606.net
>>341
ナゴドで最近あかんなあとは思ってたがここまで酷いか…
巨人3タテが響いてるのかね

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:37.24 ID:QZ0sMNRo00606.net
え最下位なの
流石にオリックスだろ最下位

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:55.60 ID:fE8+nc5000606.net
谷繁のちんちんっておいしそうだね

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:58.67 ID:VmnCohAi00606.net
>>341
4勝11敗とか草生える

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:06.56 ID:dxUu+x3R0606.net
【BS241】AKB 総選挙 実況スレ【BSスカパー】 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1433582821/







国民的行事やぞ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:30.14 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>345
そらそうよ
問題は勝てる気配がないことよ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:30.91 ID:igrtRgZp00606.net
>>341
揺り戻しって本当にあるんやな
>>349
ハメ味噌だぞ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:36.83 ID:awrQZH+vp0606.net
>>167
>谷繁監督コメ @東海ラジオ
>(タイムリーが出ないことに関して)
>これが課題としてはずっとあるので、時間かけても良いから
>少しずつこの辺りを解消して行かなければいけませんね

時間かけて少しずつな解消だと
シーズン終わるやないかーい!

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:42.74 ID:IsR29AlA00606.net
谷繁にはがっかりとしか言いようがない
はよ辞めれ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:45.29 ID:CCIMScId00606.net
>>55
猫さん戦からはAVの合間に観てる感じやな
おねがいっ!聖女様の彩乃ななちゃんわいかー

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:53.92 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>349
確か勝ち数は横浜とタイ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:57.46 ID:bLWGh5ag00606.net
今時ナゴヤドームで打てないのは中日だけだからな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:35:11.59 ID:PLTnpPSr00606.net
ナゴドで弱いとか13年と同じやんけ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:35:13.31 ID:reZiaGfHr0606.net
とりあえず今日はソフトバンク全力応援や
期待できるプラス要素が巨人の負けしかない

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:35:15.99 ID:fE8+nc5000606.net
西武も8安打8残塁なのでセーフ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:35:25.53 ID:igrtRgZp00606.net
ベイスの相方かよお前ら
谷繁が監督なだけあるわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:35:34.35 ID:ZRzsnj7ia0606.net
>>341
福谷の悪夢から4勝11敗か

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:36:19.78 ID:egBUXlep00606.net
バピップ持ち出して中日の打線が冷えるとか言ってた奴おったけど
チーム打率はバピップに反して維持できてんな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:36:36.48 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>360
ビジター成績は13年以下やろ?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:36:35.62 ID:igrtRgZp00606.net
>>364
要するにベイスのせいやん
あいつらがインチキで神話ぶっ壊したから負けてるんや

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:36:51.16 ID:nDJ8xgl/K0606.net
一発少なすぎるわ
二本以上とかほぼ有り得ない

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:36:53.00 ID:n2AcoHtop0606.net
暗黒期のマンチェスターユナイテッドみたい

にもならんくらいのゴミさ
死ねゴミ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:36:56.20 ID:LkqqJork00606.net
>>355
解消って何なんなろ
気合い入れたら得点圏打率上がるんか?
できもしないこと口にしないでほしい

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:37:07.40 ID:reZiaGfHr0606.net
>>365
まさかこんな斜め下に突き抜けるなんて煽りカスも想像すらできんやろ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:37:27.81 ID:UnqIPBjsM0606.net
中立ドラゴンズとはなんだったのか

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:37:41.31 ID:PLTnpPSr00606.net
>>366
13年はビジターまあまあ勝っとったよな
守備ぶん投げ打線が機能しとった印象

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:37:46.35 ID:reZiaGfHr0606.net
>>368
出てもソロが多いよなあ
昨日は2ラン出たけど

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:37:48.37 ID:OZzGcGSDa0606.net
落合末期もこんな感じだったような

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:38:09.79 ID:dK5QnFqP00606.net
>>369
サカ豚は全員死ねばいいのに

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:38:14.72 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>372
パリーグ全球団に平等に弱いという中立

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:38:25.68 ID:D3OP+xM800606.net
>>375
落合は勝ってたので…

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:38:35.33 ID:cLCUeMZGM0606.net
>>373
ハマスタのスターナイトで3タテしたな
2番クラークとかだっけ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:38:47.34 ID:reZiaGfHr0606.net
>>375
今の中日には2011浅尾岩瀬コバマサはいますか…?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:38:50.58 ID:D6+C+9UQ00606.net
ベンチがお通夜状態で笑えへんわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:38:52.90 ID:GJAh9Sed00606.net
ベストオーダーを作らなあかんのや
調子で打順組めば固定できるようになってくるんやがなあ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:38:56.33 ID:AtegI1f6M0606.net
つまらん野球やって負けてるし
客なんて入らんだろもう

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:39:11.75 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>378
この時期はドラゴンボールと貧打で負けとった気がした

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:39:13.24 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>370
打率は打撃コーチやらなんやらで変えようと思えば可能性あるけど得点圏ってどうすりゃええんやろね
メンタルかな?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:39:33.85 ID:nYau35OPr0606.net
明日ひっさしぶりに現地行けるのになんやこの体たらくは

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:39:34.51 ID:N+1GwOAU00606.net
こんな糞みたいな試合してても結局明日は期待しちゃうんだよなぁ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:39:46.07 ID:awrQZH+vp0606.net
大野も中4日で投げればいいんじゃね!?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:39:48.23 ID:k/EBuYZt00606.net
>>380
吉見もチェンもネルソンも谷繁もいないぞ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:39:51.03 ID:57H4z9HJ00606.net
あれ?中日は福田も周平もスタメン落ちなんか

何があったんや

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:39:57.52 ID:fE8+nc5000606.net
>>383
ヤクロッテの1.5倍くらい入ってるんですがそれは

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:40:11.39 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>384
前年優勝した戦力だったら

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:40:19.66 ID:ZRzsnj7ia0606.net
ジョイナスはナゴドで勝てなかったけどビジターは五割勝ったからな。
谷繁はナゴドでもビジターでも勝てない

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:40:27.99 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>387
勝てる条件はあるからやな・・・
んで今日と同じように拙攻拙守でイライラするおはDの姿が浮かぶで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:40:34.64 ID:4QwqCYke00606.net
藤井マジでこいつ豊橋以外でスタメンにするのやめろや
どうてもいい場面でしか打たないわバットにかすりもしないわで見ててくっそ腹立つ
こいつスタメンにするくらいなら野本のがまだマシ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:40:45.30 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>390
なんでわからないのか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:40:49.55 ID:reZiaGfHr0606.net
>>385
今岡やら白ローズやらを招聘しよう(提案)

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:40:57.56 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>390
森野復帰

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:02.92 ID:dK5QnFqP00606.net
>>393
落合遺産で勝ってただけだぞ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:03.51 ID:jGGN0wiRa0606.net
>>395
おは野本達郎

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:16.72 ID:aWTmFd1E00606.net
ベンチがアホ

402 :950 ◆e0iPMEQDlA :2015/06/06(土) 18:41:22.02 ID:mR3+El3k00606.net
明日はワイ用事があって試合見れんから楽しみにしておくんやで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:34.40 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>383
だからアニメコラボしてオタク呼び寄せるんやで
客入ったら味占めてオタク球団になってまうかもしれん

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:40.88 ID:jGGN0wiRa0606.net
藤井って信者もアンチも強烈やな
スンジャネーカが悪いのか

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:43.90 ID:erYdui7r00606.net
和田2000本が近づいたら呼んでくれ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:42.27 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>395
野本引退しろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:46.34 ID:AtegI1f6M0606.net
>>391
そこと比べてる時点でお察し

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:42:26.53 ID:ljdXA0uRK0606.net
>>341
明らかに異常じゃねーかって言われてた頃は楽しかった…

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:42:35.08 ID:4QwqCYke00606.net
>>400
じゃあ松井でええわ
今一軍に外野誰いるか知らんけど

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:42:47.99 ID:y/AYyLPa00606.net
開幕後の7連勝ってなんだったの?
4割で表、6割で裏が出るコインをトスしたらたまたま7連続で表が出たようなものなの?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:42:54.06 ID:igrtRgZp00606.net
ベイスと一緒に調子乗ってたもんな味噌ちゃん
阪神に一気に離される気分はどや?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:42:54.66 ID:pQzHGK7d00606.net
西武の森くん、もう12号かよ

平田のキャリアハイなんて、すぐに抜かれそうだなw

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:00.90 ID:wUMrC3Xir0606.net
>>364
つまり、ワイが見に行ってからやな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:01.36 ID:j1AfWdh000606.net
ジョイナスの頃の方が面白い野球してたな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:30.24 ID:k/EBuYZt00606.net
>>341
アーナキソ
渡久地ごっこしてたころに戻りたい

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:32.62 ID:reZiaGfHr0606.net
>>403
それはないと思う
もしあってもヒットしたマスコットを中継ぎみたいに使い潰す無能営業やからすぐ飽きられるで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:34.50 ID:dkivO9b700606.net
平田帰ってきて豊橋専用機のゴミがやっとスタメン外れると思ったら
レフトで出場してるンゴwwwww

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:39.60 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>410
巨人広島の状態が悪かった

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:50.05 ID:VmnCohAi00606.net
>>403
なんやそんなのするんか

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:12.78 ID:igrtRgZp00606.net
味噌ちゃん哀れやね
交流戦で現実見たやろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:23.99 ID:4QwqCYke00606.net
>>404
アンチができるほど活躍してるか?
批判されて当然やない

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:26.48 ID:BThh0Y2500606.net
即戦力(笑)ドラフトの連中は何しとるんや?

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:25.17 ID:eTgvdEN3a0606.net
打撃か課題とか言っときながら守り勝つ野球したいんやろ
1-0の試合なんて1番疲れるわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:25.22 ID:57H4z9HJ00606.net
中日打線って得点圏までは繋がるけどあと一本出ないイメージ

てか周平福田がスタメン出れないレベルって相当打線の層厚くね?

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:39.46 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>411
無事死亡したら阪神を応援するで
巨人横浜よりは抵抗感ない

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:42.82 ID:dK5QnFqP00606.net
>>414
それ面白さのベクトルが違うだろ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:48.89 ID:SUdviC9r00606.net
>>146
松井って雅か?
よく打ってるやん

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:55.28 ID:sLcox8zE00606.net
>>414
ジャーマンブランコ併用とか先発を3回までで降板させたりとか権藤と喧嘩したりとか素敵過ぎたな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:45:23.19 ID:SqNvo8fA00606.net
今季チーム打点王60点行かないかもな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:45:25.67 ID:4QwqCYke00606.net
>>403
西武やベイスやロッテはどうなってるかな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:45:26.47 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>421
藤井過剰に叩いてるのはオチシンやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:45:30.89 ID:reZiaGfHr0606.net
ドアラを浅尾久保田以上に酷使した営業に革新的なファンサなんて期待できんのや

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:45:33.71 ID:ZRzsnj7ia0606.net
ジョイナスのほうが若手使ってたし面白いスタメンだった。
谷繁は毎回左右病の馬鹿の一つ覚え起用

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:45:48.41 ID:D6+C+9UQ00606.net
ハメキッズ暇そうやね

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:46:18.13 ID:reZiaGfHr0606.net
>>429
チーム打点王が54打点でも優勝した球団があるしへーきへーき(白目)

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:46:20.11 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>419
ダイヤのAって野球アニメの声優呼んでトークショーやるみたいや
男声優だから腐女子狙いやろね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:46:20.45 ID:jGGN0wiRa0606.net
ジョイナス時代は長打力のお陰で得点期待値はここ2年より上回ってたのは確か

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:46:28.59 ID:NsAnl+CC00606.net
HRバッターとってくれよ
いくらヒット打っても得点圏で打たないと意味ないの分かっただろ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:46:37.88 ID:PLTnpPSr00606.net
>>429
チーム本塁打王も15本もいかなさそう

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:46:46.17 ID:k/EBuYZt00606.net
>>429
よっしゃ2011の再来や!(白目)

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:01.28 ID:4QwqCYke00606.net
>>431
オチシンオチアン云々は興味ないわ
第一藤井は落合のお気に入りだったと思うんやが

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:15.43 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>438
福田「自分はHRバッターだと思っている」

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:14.09 ID:bnNGecCI00606.net
得点圏だと打率が上がるチーム
横浜 .263→.273

得点圏で打率が微減のチーム
巨人 .239→.237
東京 .242→.240

得点圏で打率が下がるチーム
阪神 .235→.228
広島 .256→.243
中日 .261→.238

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:18.32 ID:wUMrC3Xir0606.net
>>440
よく優勝したな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:19.36 ID:YaJymbqX00606.net
地蔵でいいからセカンド森野だったら観に行く

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:22.21 ID:VmnCohAi00606.net
>>436
野球アニメならええのに声優のトークショーとかくっさいことすんなや

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:30.59 ID:reZiaGfHr0606.net
ひと思いに殺してくれりゃここまで愚痴も出なかったやろなあ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:32.92 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>441
そんなの一年目だけや

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:56.60 ID:sLcox8zE00606.net
>>424
一塁と三塁はルナと森野で埋まってるからそれ以外のポジションが出来れば併用できるけどねえ
だからといって福田にキャッチャーやらせるのは厳しいが
外野が守れれば和田の休養日に使えそう

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:59.57 ID:HONaKelO00606.net
>>443
ただでさえ打てないのにさらに下がる阪神

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:48:18.78 ID:LbYrvAbD00606.net
ナゴヤドームのアへ単打線だとランナーおらんだら力抑えて投げるんやろうな
だから打率は良いが点が入らない

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:48:31.07 ID:4QwqCYke00606.net
>>448
そか

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:48:37.95 ID:YH3G4h9w00606.net
>>443
他は誤差の範囲内だけど中日やば杉内

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:49:23.23 ID:GBjELa+100606.net
>>443
巨人阪神より数字ええやんけ!

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:49:28.22 ID:YaJymbqX00606.net
11安打で完封とか草はえる

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:49:39.54 ID:reZiaGfHr0606.net
>>451
対戦した各チームがマニュアル通りに中日打線を抑えてる印象やな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:49:59.97 ID:fE8+nc5000606.net
>>436
男声優(石川雅規)

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:50:08.72 ID:HnlhmOW500606.net
>>448
あのナゴドでライトポール際のホームランが一番輝いたときかもしれん

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:50:08.73 ID:ZXtjjZBO00606.net
単打長打の問題じゃねーんだよ
チャンスでことごとく打てないことが問題なんだよ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:50:40.37 ID:0VASXxJG00606.net
こんだけ得点圏打てないと相手投手も気楽に投げれてええやろな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:50:49.60 ID:egBUXlep00606.net
巨人も阪神も得点圏打率低いんだけど
最低限の犠牲フライや内野ゴロで得点とか出来てるからな
中日はほんとそれが少ない

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:50:55.17 ID:LqZlewTY00606.net
深刻すぎる、タイムリー欠乏症・・・
どうすりゃいいんや・・

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:51:18.26 ID:reZiaGfHr0606.net
>>457
たしかその日ヤクルト戦やったかな
カツオのトークショーなら見にいくわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:51:18.60 ID:4QwqCYke00606.net
ルナも肝心なとこで打たんしなぁ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:51:24.41 ID:LkqqJork00606.net
得点圏打率を上げる手段とか皆無やろ
結局ギア上げた投手には太刀打ちできないってだけのクソザコ打線ってだけや

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:51:37.97 ID:2etS9oif00606.net
>>461
もうバントで良くね?
1アウトからでも常に送ろう

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:51:53.98 ID:wHFkjF2900606.net
マジでランナー出たら送りまくれば?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:52:14.39 ID:sLcox8zE00606.net
>>438
外国人補強するにしてもポジションと枠の問題があるのか
ルナとナニータがそこそこ離脱しそうだし補強するなら外野あたりか?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:52:30.63 ID:4QwqCYke00606.net
打線に雅人藤井の自動アウトが二人いたら仕方ない

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:52:39.18 ID:bxCOffJk00606.net
すぐAクラス上がれるから大丈夫やで
ちなDe

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:52:44.80 ID:reZiaGfHr0606.net
>>467
冗談抜きにそれが一番得点期待できるかもしれんなあ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:52:52.68 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>466
クッソつまらんと叩かれまくる模様

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:52:58.36 ID:N+1GwOAU00606.net
巨人もなかなかアレな攻撃やね

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:52:59.44 ID:kr2rNRsP00606.net
得点圏がいやならみんなでホームラン狙えばええんや(白目)

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:53:02.22 ID:UnqIPBjsM0606.net
>>377
よし!Deも中立だな!(錯乱)

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:53:25.34 ID:2etS9oif00606.net
>>472
今思えば2011とか1アウト1塁でもバント多用してたよな
当時馬鹿にしてたけど理に適ってたのかもしれん

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:53:33.82 ID:CCIMScId00606.net
>>438
福田と周平の成長待ちでええよ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:53:53.02 ID:wHFkjF2900606.net
>>472
完封されるのはいいんですかね…

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:54:24.13 ID:ZXtjjZBO00606.net
藤井と松井が自動アウトな時点で投手と合わせて1イニング捨ててるようなもんだからな
そら点入らないよ
相手は攻撃が9イニング、こっちは6イニング

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:54:28.84 ID:egBUXlep00606.net
一死1塁からバント有りやけど
打点乞食ブランコとと強力中継ぎ陣あって成り立つ作戦なんだよねそれ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:54:42.58 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>459
単打ばかりやと1イニングにそんなに出ない
長打や四球挟まないと点にならん

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:54:47.10 ID:LqZlewTY00606.net
なんでこんなに得点圏弱いんや、メンタルがアカンのか?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:54:52.32 ID:reZiaGfHr0606.net
>>476
1点取れば十分やったからね
加藤球&落合&ナゴドの相性の良さは異常やった
徹底的に無駄を排除した野球だったな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:54:57.51 ID:4QwqCYke00606.net
>>478
まるで送りまくれば点とれるような言い方だがうちじゃ無理だよ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:54:59.13 ID:CUowns0v00606.net
ここまで育たないのは2軍の環境に問題あるから整備しろアホGM

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:55:05.92 ID:awrQZH+vp0606.net
やっぱ即戦力ドラフト勢が
活躍してなかったらと思うと
ぞっとするわ(´・ω・`)

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:55:16.46 ID:3Bf/TLa/00606.net
2年連続Bクラス
延命ベテランしかいない
即戦力ドラフト(笑)全滅
外人補強はガイジヘッドが格安ハズレドミニカンズをドヤ顔で獲得
国内補強は一切する気なし
育成能力皆無
たまに出てきた若手投手をベテラン延命のため酷使
観客は年々減少親
会社は地方の新聞社(笑)
捕手は素人がスタメン張ってる

お前らまだこんなクソ球団の試合で一喜一憂してんの?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:55:40.16 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>476
当時はそれを守れる投手力あったから

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:56:02.70 ID:bnNGecCI00606.net
得点圏で打率の上がる打者
筒香 .326→.338
石川 .298→.320
坂本 .260→.308
雄平 .256→.291
井端 .238→.289
上本 .239→.281

ルナもエルも平田も大島も下がっちゃうんだよなあ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:56:08.15 ID:CUowns0v00606.net
2軍の選手殆どくびにしてええやろ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:56:09.33 ID:4QwqCYke00606.net
>>486
現実になっとるやん

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:56:25.15 ID:Eq3Zllhs00606.net
負けてるうちはナゴド行かないぞ〜〜〜
一か月後は違うといいな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:56:46.98 ID:awrQZH+vp0606.net
>>491
だから
ぞっとしとるんやで

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:04.57 ID:/3cxG6gX00606.net
11安打で0点とか初めて見たわw
やっぱアヘ単打線って糞だわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:08.57 ID:SqNvo8fA00606.net
あれ?上から下までどのチームとも試合内容同じって実は中日強いんじゃね?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:12.89 ID:reZiaGfHr0606.net
>>487
てめえ試合も見てないくせにでかい口叩くなや糞が
てめえが言ってるハズレドミニカンズがどれだけ打ってると思うんだよ糞ボケ死ねやオラ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:17.46 ID:OZzGcGSDa0606.net
2001年の再来くるかな
あの年はつまらんかった

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:23.44 ID:LqZlewTY00606.net
これは年俸でまた問題になりそうですね・・

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:26.62 ID:wHFkjF2900606.net
>>490
入れ換えるにしても今年のドラフトは期待できるのはいるのかしら
去年めぼしいのさらっちゃったんじゃ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:29.26 ID:9Qx6lFdb00606.net
最後に3年連続Bクラスになった年は1970年
45年ぶりの大記録やぞ
よかったな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:34.89 ID:sLcox8zE00606.net
>>489
あとは得点圏森野に期待するしかないけど森野の前に都合よくランナーが来るのか

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:37.30 ID:4QwqCYke00606.net
>>493
そうか

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:45.02 ID:k/EBuYZt00606.net
>>492
明日行こうと思ってたけどやめたわ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:57:57.98 ID:CUowns0v00606.net
>>499
ドミニカ人で埋めればセーフ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:58:01.79 ID://JgByN/00606.net
各停って言っても、大島亀澤平田藤井ルナと走れる選手は多いんだよなあ
なぜ結果的に各停になるのか

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:58:16.82 ID:cLCUeMZGM0606.net
>>501
まあ3平田4ルナ5森野でええんちゃうの

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:58:15.22 ID:4QwqCYke00606.net
>>496
煽りかすくらいスルーしろや

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:58:19.09 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>496
まだこんな球団応援してたんだ
ストレス溜め込んで大変だね

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:58:25.57 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>505
打てないから

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:58:42.89 ID:wUMrC3Xir0606.net
>>493


511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:58:47.02 ID:2etS9oif00606.net
17出塁して完封負けされたチームがあるのか

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:58:57.38 ID:CUowns0v00606.net
>>505
アヘ単やからにきまってるやん

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:04.89 ID:awrQZH+vp0606.net
なんで
即戦力ドラフト勢は
1軍に来ないんだ?

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:18.12 ID:4QwqCYke00606.net
ウキウキの要因だった亀澤も福田も周平もみんな冷えてしまった

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:25.16 ID:ZRzsnj7ia0606.net
ナゴドに行くのって五枚中一枚しか当たりがないクジ引くようなもんだよな。

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:30.25 ID:CUowns0v00606.net
>>513
2軍の環境がゴミやから育つどころか腐る

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:39.27 ID:4pMlWbt+00606.net
このまま中日が最下位に沈むと思うか?
見くびるなよ!!!

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:40.38 ID:ZXtjjZBO00606.net
藤井と松井が最低限さえできればいいだけなのになぜその低いハードルすら超えられないのか

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:49.78 ID:BGDgmlwy00606.net
ゴミニカン3匹足してもおかわりと同程度の打点だけどな
このゴミチーム基準じゃ良い選手かもな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:50.79 ID:CUowns0v00606.net
沈むやろこんなん

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:50.15 ID:reZiaGfHr0606.net
ナゴドだけ三角ベースに改修しよう(提案)
得点力激増するで

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:59:53.35 ID:wHFkjF2900606.net
>>513
野本なんか使ってるからだよ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:00:24.60 ID:CUowns0v00606.net
足ボロで走れないガッツに期待しすぎるこのチーム状態

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:00:46.17 ID:/3cxG6gX00606.net
完封試合の最多安打記録って何本ぐらいなんや?

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:00:45.05 ID:YaJymbqX00606.net
桂指命したんだから使えるようにしろや監督

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:00:50.75 ID:awrQZH+vp0606.net
>>521
ヒット数が得点のローカルルール

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:03.53 ID:dK5QnFqP00606.net
ニワカ煽りカスうっきうきやな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:04.41 ID:2etS9oif00606.net
>>516
打者なんて下手したら入団時がピークだよな
周平なんて年々劣化してるし

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:08.66 ID:vY64j6ud00606.net
もうカード勝ち越しするイメージができんよな
大野で勝ってあともう1人がたまたま好投してたまたま打線が爆発しなきゃ勝てんやろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:10.71 ID:ZXtjjZBO00606.net
>>524
自分で調べたらどうや?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:26.36 ID:4QwqCYke00606.net
ガッツも4月の貯金で成績は良いけど肝心なとこで打ってくれんよな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:26.47 ID:2etS9oif00606.net
>>529
大野



いけるやん

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:35.89 ID:egBUXlep00606.net
こんなソーシャルゲームやって何が楽しいんだろ
巨人の選手だけで相手がおらんのやろ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:35.90 ID:bnNGecCI00606.net
友永→ちょっと打撃で伸び悩んでる
遠藤、井嶺はそれなりに打てるんだけど守備走塁でよくやらかすので上で怖い
野村、浜Qは現状微妙な上に課題が多くて今年は多分無理

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:40.84 ID:3Bf/TLa/00606.net
弱い上に未来もない
なんなんだこの球団

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:54.80 ID:b6HZ17mC00606.net
藤井ほんと要らない
さっさと即戦力(笑)ドラフトの外野連中上げて使ってけや

本当に即戦力ならこんな奴の穴くらい埋めれるやろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:57.44 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>525
谷繁「あんな下手糞だと思わなかった」

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:03.48 ID:reZiaGfHr0606.net
ショート三ツ俣を回避できた時点でエルナンデスは必要や

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:11.51 ID:ZRzsnj7ia0606.net
>>529
打線がたまたま爆発した記憶もないわ。
岩崎がノーアウトから三連続四球の大自滅した時くらいか

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:17.06 ID:CUowns0v00606.net
2軍にちゃんとした指導者呼ばなあかんやろもう
どう考えても10年以上全く若手が育たないのは異常や

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:17.90 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>519
やっすいしええやろ
高いの取ってフランシスコだったらどうすんねん

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:20.80 ID:sLcox8zE00606.net
>>506
明日くらいには戻るか
平田ルナ森野和田エルあたりでうまいこと打って欲しいけどねえ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:41.56 ID:2etS9oif00606.net
友永の打撃見た日なんて藤井待望論出たぐらいだけどな
あんな酷い打撃どうやったらできるようになるのか

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:43.59 ID:awrQZH+vp0606.net
>>529
大野で引き分け

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:49.87 ID:4pMlWbt+00606.net
バルデス6敗八木5敗山井5敗
これは森繁投手王国

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:52.25 ID:ZXtjjZBO00606.net
>>540
平田は育ったうちに入らんのか

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:03:23.31 ID:BGDgmlwy00606.net
>>540
臨時打撃コーチとか呼んでる時点でゴミ柳はクソって知ってるだろうにな
二軍は闇でも抱えてんのか

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:03:53.88 ID:LqZlewTY00606.net
>>536
まぁ一理あるかもな
巨人だってドニキや吉川使ってるんだし、打てるならある程度守備には目を瞑る必要があるかも

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:03:57.66 ID:reZiaGfHr0606.net
福田の積極的な打席と周平の消極的な打席を足して2で割りたい

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:04:01.34 ID:CoIUZW4100606.net
野村って新人王とるで〜って息巻いてたのに

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:04:04.38 ID:3Bf/TLa/00606.net
ドラ3の友永ってキャンプ時に守備が崩壊してること露呈した上に打率.240じゃん
2位のうんこも何故取ったんだ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:04:04.99 ID:3x3xsb1X00606.net
ちゅ う○ち ドラゴンズ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:04:40.03 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>541
そんな補強じゃ勝てませんわ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:04:51.77 ID:4QwqCYke00606.net
オリックスの超即戦力ドラフトは安逹佐藤川端海田と戦力になったが中日はどうしてなんや

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:04:58.68 ID:qCviR1N900606.net
>>549
どういう状況ならヒット出るか想像もつかん

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:05:10.99 ID:reZiaGfHr0606.net
まあ今はうんち月間がちょっと早く来ただけと思うしかないわ
どっかでリカバリーせなあかん

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:05:24.40 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>554
見る目もない、育成も出来ないからに決まってるじゃん

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:05:28.69 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>542
去年と変わらんオッサン打線か

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:05:45.51 ID:sLcox8zE00606.net
>>550
そんなやついたのか…

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:05:51.59 ID:CUowns0v00606.net
>>546
入らんな1軍におったし
1軍になってから勝手に育った

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:05:58.01 ID:2pA0cwUXa0606.net
二軍成績
松井.299
井領.280
遠藤.308
上げるとしたらこいつらしかおらんな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:06:04.10 ID:A67uH3dE00606.net
三振セリーグでトップじゃねえか!

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:06:05.41 ID:ZXtjjZBO00606.net
>>553
まるでオリックスが勝ててるみたいな言い方やな
金をジャブジャブ投入したけどうちに2つ勝ってるだけやぞ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:06:23.93 ID:PLTnpPSr00606.net
単打マンは大砲がいてこそ光るってもんよ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:06:27.05 ID:2etS9oif00606.net
ドラフト直後の評価ってどうだったの?
大失敗とか叩かれてたっけ?

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:06:44.14 ID:dLRbPdCJa0606.net
大島亀沢荒木もいくら足が速くても盗塁できなきゃ意味ねえわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:06:48.14 ID:aUu0wmK0K0606.net
お前ら今日の吉見のブログ読んでくれ…

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:06:48.28 ID:4QwqCYke00606.net
>>553
ナニータもエルもバルデスもルナも当たりじゃん

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:12.21 ID:AMr21dsb00606.net
大社9人採って0安打0勝って狙っても難しいやろ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:13.21 ID:X1f/TKYZ00606.net
岩瀬にもブチ切れ説教する谷繁のことだからタイムリー打てなかった若手を試合後個室に呼び出して罵声のような説教してるかもしれんな
それで萎縮して打てなくなってまた怒られると

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:12.86 ID:9Qx6lFdb00606.net
>>547
佐伯と高柳は若手をシメる為に雇ってるんやぞ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:15.64 ID:X5Y0J+Wr00606.net
>>561
外野は藤井が蓋してるから上げられないぞ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:19.62 ID:reZiaGfHr0606.net
独立リーグからタフィー獲得したほうが打つ気がしてきた

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:21.17 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>562
規定達してない松井福田周平がベスト10やからな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:31.17 ID:CNsc4oDa00606.net
明日ファンクラブチケもらったから行くやでー
なお負ける模様

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:40.96 ID:dLRbPdCJa0606.net
>>567
ワロタw

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:41.52 ID:ZRzsnj7ia0606.net
4月もなんか結果オーライばっかだったもんな。ちょっと調子と運が下がればこうなるわな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:49.13 ID:0y+vgg1y00606.net
ホームでオリに二連敗か
キツイな〜

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:06.74 ID:vY64j6ud00606.net
>>567
ゴミすぎるわ…
2度とエースとは呼ばんわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:13.28 ID:hN2UJibs00606.net
二軍にコーチってもしかして要らないんじゃないか

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:13.28 ID:HEvBRHVw00606.net
なんやねん11安打無得点て
ハゲさせる気やろ絶対

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:14.72 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>568
ナニータは当たりとは言えない

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:17.74 ID:CoIUZW4100606.net
>>565
概ね事前情報の狙い通りではあったからそんなに
ここまでクズなの予想出来たら大したもんやで

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:22.07 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>567
こいつ何言ってだ
自分が怪我怪我&怪我でチームに迷惑かけといてこれか
腹たつわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:31.09 ID:LqZlewTY00606.net
>>561
いけるやん
一軍は若手に完璧を求め過ぎる気がするわ
そこそこ調子がいいなら、上げてもいいと思う

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:38.22 ID:reZiaGfHr0606.net
>>567
相変わらず好きやなあ
マジでオリックス行きそうで怖い

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:38.47 ID:CUowns0v00606.net
吉見は金子の応援に行ったんか
糞やん

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:58.24 ID:4QwqCYke00606.net
>>569
こマ?衣料も友永も打ってないん?

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:08:59.54 ID:vTDNNZG9a0606.net
友永って典型的二軍でしか打てない打者なんじゃないの?
そういう奴たくさんいるもしくはいたじゃん中日って

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:02.09 ID:2etS9oif00606.net
>>583
ほーん
サンガツ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:12.23 ID:2pA0cwUXa0606.net
>>565
井領や石川遠藤野村は悪くない指名言われてた
意味不明言われてたのが加藤

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:18.15 ID:gyctaPk+00606.net
>>556
リカバリーできる見込みはありますか…?(小声)

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:22.27 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>589
そもそも2軍で.240だから

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:34.13 ID:NxiS9uxw00606.net
さっさと岡田リリースしてください
こんなチームだと才能が腐るだけ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:39.01 ID:k/EBuYZt00606.net
>>580
一軍投手コーチのほうがいらない

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:43.33 ID:yZNH24hn00606.net
今日の和田さんの福田指導見てちょっと嬉しかったわ
右の大砲でアドバイスしてくれる人できてよかったわ福田スイングが4月と違うし

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:56.93 ID:reZiaGfHr0606.net
>>591
それが今一軍だもんなあ
悪い意味で何が起こるかわからんもんやな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:10:01.27 ID:ZXtjjZBO00606.net
そもそも野村が即戦力だと思ってる奴ってバカなの?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:10:23.52 ID:2etS9oif00606.net
>>591
意味不明な選手だけ1軍にいるのか
非常事態だからかね

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:10:23.65 ID:vTDNNZG9a0606.net
>>593
それで守備クソとかもういいとこ無いじゃん・・・

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:10:28.65 ID:4QwqCYke00606.net
>>582
じゃあ他のは認めんのね4分の3が当たりなんて大成功補強やね

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:10:29.65 ID:YaJymbqX00606.net
今年何億浮くかなとかばっかり考えちゃうわ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:10:39.90 ID:bnNGecCI00606.net
吉見三塁側に座ってるワロタ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:10:41.91 ID:SqNvo8fA00606.net
得点圏なったらほぼ三振やもんなぁ
で2アウトから外野フライ
チャンス1とかそんなんじゃ補正きかんレベルやわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:10:45.04 ID:reZiaGfHr0606.net
>>592
ベテランの引退ブーストかけりゃ何勝かは上積みできるやろ(適当)

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:13.71 ID:ZRzsnj7ia0606.net
俺が選手なら中日なんか出てくわ。
中日の選手も思ってるだろ。
一昔前のベイスみたいなもん。実際でてったやつにボロクソ言われとるし

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:18.92 ID:hN2UJibs00606.net
>>567
自チームに感心を示して無いところが素敵だわ
先輩>チーム
オリックス吉見秒読み

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:20.81 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>602
去年も浮いたのに何も補強しなかったんだし今年もする気ないだろ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:31.65 ID:egBUXlep00606.net
http://ameblo.jp/yoshimi-kazuki-d19/
お疲れ様です??
今日は試合観戦に行ってきました。

なぜならば、先輩が投げるから。

見たくてドームまで足を運んじゃいました。

やっぱりNo.1だわ。
今日は完全にプライベートな話なので!!

さすがに草生える

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:32.82 ID:CUowns0v00606.net
阪神で星野がやったみたいに血の入れ替えせえや
二軍で粗大ゴミかしたやつなんてもう育てようないやろ根っこ腐ってんやから養分吸い上げんわ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:35.34 ID:2etS9oif00606.net
和田も悲しいけど今年で引退した方が本人のためだよな
見てるともう下半身ボロボロだし金本みたいにgdgdしてほしくない

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:35.72 ID:k/EBuYZt00606.net
>>567
なにしとんねん
三塁側でドアラのバット叩くなや

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:35.78 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>579,583
こいつはチーム愛ないからな
自分の選手寿命の事しか考えてない

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:47.33 ID:A67uH3dE00606.net
>>574
じゃあスタメンはそうでもないんだな
犠打成功率は.919でセリーグでぶっちぎりトップだし
盗塁成功率も.740(4位)で悪くはない
攻めに関しては雑な野球やってる数字は出てない
交流戦に入って得点圏で打てなくなったのはやっぱ運だと思うわ
昨日までなら.238(4位)でそこまで悪くはないし

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:47.73 ID:uYDfhHqw00606.net
森野和田が戻ってきたから上がってくる
若手が冷えだした頃に戻ってくるとかええタイミングや!!

とはなんだったのか

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:56.83 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>596
福田の頭も指導してくれ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:57.94 ID:YIh+YiXy00606.net
友永3位は結構文句言われてたやろ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:03.24 ID:Qbe2wwEL00606.net
加藤とか数合わせで適当に取りました感がやばい
FAで他球団の正捕手とれる気でいたんだんだろうけどなバカフロントは
谷繁なんてタナボタみたいなもんだぞ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:05.11 ID:GpmLAnvM0606.net
オリックスに負け越して草

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:06.02 ID:Iy8Db96H00606.net
お金返して

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:10.43 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>601
二人は去年からおるやろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:12.31 ID:EBk1Q9Fa00606.net
吉見何やってだ…
このチームが大変な時に
そら万全な体調で投げて欲しいのはそうだけど尊敬してる先輩だからってねぇ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:18.84 ID:YaJymbqX00606.net
>>608
補強に回すなんて考えてないよ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:30.65 ID:D6+C+9UQ00606.net
>>609
悲しいなぁ・・・

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:35.16 ID:2etS9oif00606.net
>>615
和田なんてほとんどダメだろって意見だったやろ
あの年齢で手首折れたら致命傷だわ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:41.07 ID:hN2UJibs00606.net
>>606
今後、お金も大して貰えそうにないしな
ベテラン・コーチが偉そうだし出て行きたいわな

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:57.05 ID:CUowns0v00606.net
吉見1か月ぶりに更新したと思ったらこれやからな
1か月前はスタッフやし

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:13:01.77 ID:2HbRKjBt00606.net
中日以外にパリーグの贔屓球団見つけようかな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:13:05.59 ID:vTDNNZG9a0606.net
本来ならナニータぐらいの活躍を友永とか井領がやってなきゃいけないんじゃないの?
最低でも藤井ぐらいの活躍してはいると思ってたのになあ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:13:04.75 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>625
手首ちゃうわ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:13:08.19 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>614
規定が大島平田ルナエルナンデスしかおらんけどな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:13:07.48 ID:ZRzsnj7ia0606.net
吉見もっと特別な席座れんのか?
こんなところにいたらファンに囲まれないか?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:13:10.18 ID:jGGN0wiRa0606.net
吉見は球場の雰囲気を何も感じなかったんか・・・?

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:13:24.88 ID:4QwqCYke00606.net
>>621
安い外人補強に文句があるんやろ?
ルナもエルも安いぞ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:13:35.34 ID:PcFkrm9e00606.net
藤井の得点圏は豊橋で稼いだものだから当てにならんだろ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:13:55.47 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>633
吉見「俺は嫌な思いしてないから」

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:03.01 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>629
ナニータぐらい打ってりゃ新人王取れるだろ
まあまさか一人もまともに出てこないとは思わなかったけど
このチームの見る目のなさに唖然とするわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:07.81 ID:2etS9oif00606.net
>>630
右手舟状骨だから手首の一部じゃないのか

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:12.63 ID:k/EBuYZt00606.net
>>627
一昨日吉見自身が更新してるんですがそれは

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:16.71 ID:/ajebS8K0606.net
中日ファン「オリックスに負けたら恥」

中日ファン「2勝1敗は確定、3タテも普通にやれば難しくない」

中日ファン「ここでオリックスを滅多打ちにして勢いをつける」



なお

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:20.25 ID:pQzHGK7d00606.net
吉見の金子先輩への愛の強さか・・・





いい加減にしろwww

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:22.02 ID:ZXtjjZBO00606.net
外人補強なんて高い金出せばいいってもんじゃないことぐらい他球団見てればわかるだろ
完全にクジだわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:29.75 ID:9Qx6lFdb00606.net
>>618
まあ監督からして桂取っちゃうような人だから

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:35.33 ID:CUowns0v00606.net
金が浮いたとか言ってるやつは間違い
浮いてない。金なんてないで。あるとか言ってるのがそもそも嘘やし。
金ないからスズキのおさむちゃんに土下座してスポンサーになってもらったんやで
それでもおさむちゃんがそこまでお金出してくれるわけもないし

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:39.87 ID:dLRbPdCJa0606.net
大野平田岡田福田周平あたりはこのチーム出て行ったほうがいい

こんなクソチームにいてはいけないだろ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:45.81 ID:4pMlWbt+00606.net
山内八木川井が戻ってこれば戦える
じじいバルデスは終わり

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:45.94 ID:2etS9oif00606.net
>>640
初戦落としたら3タテ濃厚のレスで溢れてたぞ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:47.00 ID:dK5QnFqP00606.net
ナニータが外れとか言ってるのは
ニワカ煽りカスか?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:14:50.57 ID:gyctaPk+00606.net
和田さんバッティングが変態すぎてジャーマンを間に挟まんと指導にならんとか言われとった記憶があるんやが福田は理解できたのか?

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:15:05.75 ID:7KmBO8oaa0606.net
>>正直、こんなに苦労するとは思いませんでした。

普通に投げて普通に、、、的な感じでしたが、これも人生‼︎

毎日楽しく生きていこうと思います。

現状は、肘の張りが取れず、試合に投げて、また張りが残りの繰り返しで、前回の登板で登録抹消しましたが、数日経てば、一軍のマウンドにいると思います。

ナゼ肘がそうなるのか!
そこの理由が分かり、これから改善していこうと思ってます。

もう靭帯全部取って投げろよ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:15:06.14 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>634
ルナ2億

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:15:08.40 ID:LqZlewTY00606.net
>>640
ちな檻さんもビックリの結果で草

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:15:11.21 ID:CUowns0v00606.net
>>632
金子の応援に行ったんやから特別席なんて用意されるわけないやん

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:15:27.41 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>640
ここ最近来てなかったから知らなかったけどこういう風潮だったのか?
流石にもし本当なら呆れるわ
6連敗中のオリがそろそろ爆発するのは目に見えてるしそもそもうちはゴミチームだぞ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:15:46.79 ID:4QwqCYke00606.net
>>651
アスペか?
活躍したから年棒上がったんだろうが

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:15:48.51 ID:ghhJ933200606.net
吉見ちょっとガッカリ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:15:53.61 ID:b6HZ17mC00606.net
>>645
福田…?

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:16:09.82 ID:ZXtjjZBO00606.net
>>651
その金額は補強とは言わない

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:16:16.13 ID:yZNH24hn00606.net
吉見ってほんと金子大好きやな
信者といってもいいくらい

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:16:15.29 ID:k/EBuYZt00606.net
>>632
1金子ファンとして観戦したんやろ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:16:17.29 ID:ZRzsnj7ia0606.net
吉見もチームに愛着なんてこれっぽっちもないだろうね。

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:16:34.43 ID:2etS9oif00606.net
オリは平野の配置転換がドンピシャで草生えるわ
抑え佐藤とか打てる気しない

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:16:37.34 ID:uYDfhHqw00606.net
中日の落合GM、谷繁新監督、森ヘッドコーチを取り囲んだ円陣は緊張感に包まれていた。

選手会長の吉見は「久々の雰囲気。この2年間はなかった。(落合GMが)いるだけで締まりますね」
と感じたままを素直に口にした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/16/kiji/K20131016006818440.html

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:16:43.02 ID:AtegI1f6M0606.net
もうなんもない感じがすごい

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:16:44.79 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>655
今年少しは金掛けて大砲か投手取れって話や

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:16:49.90 ID:wUMrC3Xir0606.net
>>532
雨野投手そろそろ出番多くなるしな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:17:09.62 ID:PEijrsjC00606.net
ビール飲み放題イベをやれや
去年1回こっきりで終わらせるなカス

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:17:27.59 ID:ZRzsnj7ia0606.net
巨人ソフトバンク戦見てると同じプロ野球とは思えない

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:17:47.82 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>663
コイツチームの低迷一切責任感じてないな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:18:34.40 ID:+KnpBnBk00606.net
藤井は若手だぞ
竜の未来を担う藤井選手を使うべきなんだぞ
その障害となる選手は漏れなく邪魔者老害認定するぞ
たとえその相手が平田であろうが邪魔者だから叩くぞ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:19:10.05 ID:Rn7Nrdzz00606.net
ナゴドの巨人3連敗からやな流れが悪いのは
あそこのあの負け方が全てやで
ちなみに明日も負けてオリに3タテwwwwwってなるぞ
見てきたから間違いない

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:19:12.04 ID:3dxEClDi00606.net
明日から10連勝ぐらいすれば余裕でAチームいけるよ
悲観することはない

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:19:48.97 ID:2etS9oif00606.net
>>671
谷繁のライトゴロやろなあ
あの後のコメントが火に油注いでしまった感じだわ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:19:52.75 ID:b6HZ17mC00606.net
>>663
これ普通に叩かれるべきなのにジョイナス憎しでファンも賛同しまくってたからな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:20:10.40 ID:4QwqCYke00606.net
>>665
金かけりゃ当たりがくる訳じゃねーけどな
現状激安外人が中日で戦力になってるんだから間違ってるとも思わん

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:20:17.44 ID:A67uH3dE00606.net
ヒットは出てるんだからな。外国人の大砲が当たればという希望はあるんだからまあ来年の話するのは間違ってない

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:20:21.24 ID:ZRzsnj7ia0606.net
谷繁のライトゴロは去年の大島落球と同じものを感じた。

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:20:37.76 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>674
ジョイナスに全責任押し付けて現実逃避してた馬鹿どももこれでようやく現実見えたんじゃない

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:20:51.85 ID:VatF9wkL00606.net
>>493
くさ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:20:56.17 ID:dPzHpHrv00606.net
松井

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:21:00.98 ID:dPzHpHrv00606.net
松井

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:21:34.80 ID:lpCpQIT500606.net
>>616
頭WADA化は可哀想なのでNG

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:21:41.98 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>675
そこで止まっては限界が見える
失敗したくないから大砲取らないなんて愚か

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:21:45.49 ID:AHGYUf0500606.net
巨人に三連敗してからずっと流れ悪いもんな
せっかく若松や大野が頑張っても打線が応えてくれないしな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:21:45.49 ID:oiK3T3zg00606.net
>>674
選手会長がコレ言うって相当な腐り具合じゃね
かつてのベイスのこと悪く言えないレベル

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:22:18.27 ID:vTDNNZG9a0606.net
石川って身体弱すぎじゃないの?
彼もそうそう時間は残されてないのに
なんでのうのうと欠場してるのか

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:22:23.84 ID:2etS9oif00606.net
大島落球 2勝12敗
谷繁右ゴ 3勝10敗1分

トンデモないプレーすると暗黒に入るんやなあ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:22:24.22 ID:3Bf/TLa/00606.net
来年大砲が一人当たったからどうこうなる状態じゃないだろ
死にかけのバルデス(38)と山病(36)とスペ吉見は戦力として数えられないし大野しかいない
打線が多少良くなったところでどうにかなる問題じゃないよ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:22:41.77 ID:2HbRKjBt00606.net
今年高橋を指名する状況じゃないよなこれ
多和田が岡田でええやろ

悠長に育成してる暇なんてないわ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:23:00.71 ID:k/EBuYZt00606.net
>>687
草生える

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:23:04.23 ID:AHGYUf0500606.net
てか元々中日は四球選んでチャンス多くつくる打線なのに
みんな四球狙う意識なくしたらそらこうなるよ
長打打てないのに四球選らばいことばっかりしてたらほら三本打って併殺で0点とかになるよ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:23:33.26 ID:2etS9oif00606.net
>>688
万里ある
小熊や武藤や若松が12-7ぐらいできる投手にならんと無理やわ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:23:45.21 ID:AHGYUf0500606.net
>>689
むしろ来年すぐに元に戻ると考えるのがおかしい

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:23:48.30 ID:LqZlewTY00606.net
>>687
おいおい、栄光学院か?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:24:50.10 ID:4QwqCYke00606.net
>>683
カラバイヨ見たら分かるやろ。外人補強に金額や経歴はほとんど関係ないぞ
安いってだけで批判するのは愚かや
まぁ言いたいことは分かったからこの話はやめようや

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:24:52.84 ID:PLTnpPSr00606.net
>>640
金子西でなんでサンタテ確実だと思うんですかね…

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:25:07.71 ID:OkAfXqeKK0606.net
>>594
岡田くんは明るいチームのが合うからほんとリリースしてあげてほしい
とりあえず選手を萎縮させる監督&コーチと岡田くんはソリ合ってない

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:25:24.65 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>691
選球眼ない奴ばっかりだしどうしようもない
森野和田平田ルナくらいだろまともに四球選べるの
他は全員振り回すだけ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:25:31.43 ID:oiK3T3zg00606.net
外国人がそれなりに機能してこの状態だからアカンのやろ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:26:29.21 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>695
てか大砲必要なのにナニータなんか取ってるやろ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:26:30.67 ID:UVSdnypA00606.net
純粋に戦力が無さすぎる
ぶっちぎり最下位でもおかしくないよなメンバーだけ見ると

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:26:39.64 ID:0vAJMasbK0606.net
今年は日本シリーズで交流戦の借りを返してやりたいチームが多くて困るな

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:26:39.93 ID:sLcox8zE00606.net
>>688
社会人で先発やってるやつ乱獲するしかないんじゃない?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:27:19.96 ID:ZXtjjZBO00606.net
大砲をとったところでチャンスや接戦で打たずにどうでもいいところでの帳尻ムランしか打たないことにお前らが発狂してる姿が容易に想像できる

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:28:03.68 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>703
石川吉田東明浦野クラスなんかそうおらんやろ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:28:05.64 ID:4QwqCYke00606.net
>>700
大砲はほしいがナニータは当たりなんやから失敗ではないやろ
これ以上やるといよいよ論点ズレはじめる

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:28:11.86 ID:9wcR5HUC0606.net
吉見のブログで爆笑したわ
こんなん絶対出ていくやろ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:28:14.14 ID:xCnajVjC00606.net
>>640
お前が言ったんだろどうせ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:28:24.77 ID:2etS9oif00606.net
>>699
ルナエルナンデスナニータなんて中日の球団史見れば大当たりだよな
ティモンズ・ブレッド・クルーズ・ディンゴ・ビョン・セサル・グスマンとどんだけクソ外人を見たことやら

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:28:42.40 ID:ihaAkfi900606.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/liveanarchy/1433583294/

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:28:44.37 ID:2HbRKjBt00606.net
大砲は他球団から獲るのが一番信用できる
カラバイヨ欲しいンゴねぇ…

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:28:54.87 ID:PEijrsjC00606.net
>>699
枠が余ってた去年を思えばよっぽど上手くいってるのにこれだからなあ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:28:57.50 ID:NpOiIFfO00606.net
>>203
ルナ平田は歩かせとけばあとは自動アウト

これだけやね

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:29:08.02 ID:OF17Jis+00606.net
出来ることを全てやって負けるなら納得できるがロクな補強もせず勝てませんじゃ話にならんよな

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:29:20.03 ID:BGDgmlwy00606.net
岡田の小生意気な感じは西武が似合うな
岡田同士でトレードしよう

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:29:21.90 ID:HMr1rH91p0606.net
チーム全体で得点圏に弱いってなんか問題があるんだろうな

チームの雰囲気とか毛色なのか得点圏の配球読みやメンタル面なのか

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:29:36.81 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>706
補強ポイントに合ってない安外人で妥協してるから残塁祭りが加速して
最下位を回避する程度の補充にしかなってないんやで

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:30:01.27 ID:UVSdnypA00606.net
やっぱり長打がないと点入らんわな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:30:04.91 ID:CUowns0v00606.net
アヘ単ばかりで対戦投手は全然怖がってないわ
投球にもそれが出てて1アウト満塁から普段通りのピッチングされて抑えられる

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:30:42.05 ID:4pMlWbt+00606.net
西川が成長しててワロタ
じじい優先じゃなくて先発のチャンスやれよ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:31:05.81 ID:0F/aVtY700606.net
讀賣に三連敗しといてうちからは連勝とか何やねんクソオリ
こいつらなんぼもろたんや言うてみい

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:31:12.12 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>714
それやわ
補強ポイントに合った補強して外れたら仕方ない

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:31:20.95 ID:4QwqCYke00606.net
>>717
君も頑固な奴やな
ルナやブランコを掘り出した中日のファンとは思えんわ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:32:00.09 ID:UVSdnypA00606.net
最後に勝ち越したカードっていつやったっけ?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:32:04.49 ID:dLRbPdCJa0606.net
巨人SBの試合面白いな羨ましい

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:32:08.46 ID:2etS9oif00606.net
ルナって去年ぐらい長打打てれば叩かれないよな
普通に20HR打てる外人だから悪くないと思うけど

ただ地味過ぎるのか投手が怖さを感じない不思議な打者だわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:32:20.14 ID:Q++We4rcK0606.net
何がつまらんて勝ちパターンがないよね今の中日
勝つときはなんとか勝たせてもらった、負けるときはもう当たり前の様に何も噛み合わず負ける
万が一明日勝ったとしてもその程度じゃポジには戻れんわ。どうせ次は負けるんだろみたいなのがちらつくだけ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:32:34.52 ID:CUowns0v00606.net
まず金がないのに金ならあるという見栄を張るところから止めたらどうや?
たかが地方紙にそんな金あるわけないやろアホ
読売は巨人自体が黒字やからああいうことやれるのに中日の糞新聞は当然赤字でドームも赤字で
金なんてないやろ
なにこの期に及んで見栄張ってんねん

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:32:51.53 ID:sLcox8zE00606.net
>>705
今の二軍先発陣よりは多少期待できると思うけど
先発が足りない以上どこかから取らないとどうにもならない

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:32:56.84 ID:N+1GwOAU00606.net
SBやば杉内
1勝できたのが奇跡やな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:33:10.91 ID:RjLW3SbF00606.net
まじかよ
うちが最下位だと思ってたわ
ちな浜

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:33:20.71 ID:OF17Jis+00606.net
>>727
先制しても高確率で逆転される
そして再びひっくり返すことはまずないからなw

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:33:22.31 ID:2etS9oif00606.net
>>727
チームが目指す野球もないな
去年は一応守り勝つ野球(笑)掲げてたけど今年はそれすらない

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:33:57.38 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>728
じゃあ身売りしろよクソ球団としか思わんな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:34:15.77 ID:LqZlewTY00606.net
4月は楽しかったなぁ(白目)

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:34:17.69 ID:gyctaPk+00606.net
そういや昨日見とらんかったんやが岩田はどんな感じだったんや?またチャンスある?

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:34:46.46 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>731
お前ら楽しそうじゃん
いちいち負けが混んでる絶望的なチームの専スレにそんな事書いてると叩かれるよ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:34:59.03 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>723
そんなもん関係ないわ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:35:03.78 ID:2etS9oif00606.net
先発って言うほどいなくないだろ
小熊や武藤だってそんな悪くないし
ただ少し悪いとあっという間に2軍落ち
なら山井やバルデスも落とせよと思うわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:35:08.13 ID:vY64j6ud00606.net
>>716
新加入の選手も年々勝負弱くなってくよな

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:35:56.23 ID:cUwKvZIM00606.net
森野にチャンスで打席が回らない

森野5番にした方がええわ前が出塁するか知らんが

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:35:59.67 ID:8eg/Ylca00606.net
まあ中継ぎ抑えに頼りまくりだったチームに限界が来たというとこやろ
おんぶに抱っこやったからな

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:36:11.11 ID:NpOiIFfO00606.net
>>726
ランナーいないときにしか長打打とうとしないからなぁ
まぁでもルナは打率的にも責められんわ
やっぱり下位の自動アウト共やろ
藤井雅は勿論やけどエルもあかんわ
5、6番でチェンジしたら実質2イニング後から攻撃開始ってのが長期的なペナントで影響してきてる

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:36:38.13 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>729
そうやって中途半端な投手取り続けた結果が
今の捕手と二遊不足なんや

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:36:38.30 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>739
小熊武藤をこのまま固定すりゃ爆発して目も当てられない成績になるだろうね
まだバルデス病がいるから崩壊1歩手前でなんとかなってるけど来年とか絶望しかないよ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:36:39.94 ID:q0X0k8KIp0606.net
オリックス強いやろこんなん勝てるわけないやDe

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:36:55.18 ID:d/9m1BsM00606.net
得点圏打率一割台ってどういうことなんだってばよ...

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:37:01.65 ID:OF17Jis+00606.net
>>739
山井は今年はずっと不調、バルデスは投げすぎだな
結局大野ぐらいしか計算できんわな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:37:13.66 ID:2HbRKjBt00606.net
フロントが悪いわ
•山井に期待して先発を全然補強しなかった
•ドラフトがことごとく外れる
•捕手を補強しなかった

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:37:30.94 ID:4pMlWbt+00606.net
大野以外まともな先発がいないのが
って野村浜田がいたじゃん

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:37:37.87 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>735
8回に追い付かれてサヨナラしても
そう浮かれられなんだわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:38:25.76 ID:PLTnpPSr00606.net
>>730
一番今宮のおかげやなー

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:38:31.83 ID:2etS9oif00606.net
>>745
山井バルデスなんて不運もあるけど2人で借金7やぞ
もう上がり目もある方じゃねーしいっそ爆発するまで小熊武藤使ったらどうなのかね

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:38:41.42 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>750
浜田は怪我だそ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:38:43.94 ID:CUowns0v00606.net
>>748
山井が不調?山井はこんなもんやぞ
去年ができすぎてただけ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:39:09.18 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>750
2軍でうんこだぞ
野村はまだしも浜田とかもうダメだろありゃ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:39:47.06 ID:CUowns0v00606.net
ハマQなんてもうどっかのチキン南蛮屋に転職先探してやれ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:39:48.17 ID:2etS9oif00606.net
>>752
あの試合見て自動アウトが2人並ぶと相当ヤバイってことがわかったわ
上の方にあったけどこれだけで攻撃のイニングが2/3になっちまう

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:40:43.34 ID:LqZlewTY00606.net
>>751
でも今は追いつかれたら終了じゃん

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:40:59.15 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>753
いや、俺はそれでも良いと思うんだが何してもBクラスでしょ
どうせなら来年に繋がるように若手使って欲しいと思ってたけどもう若手使ってどうこうなる問題じゃなくなってるわ
大型補強しないとどうにもならないと思うけどする気ないだろうしずっとBクラス続くんじゃねこの球団

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:41:43.14 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>760
オリックス「わかる」

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:42:01.99 ID:hdARjgw000606.net
うんち

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:42:10.72 ID:2etS9oif00606.net
>>760
一時期のベイス並の暗黒臭するよな
3年連続Bクラスって球団史みても1回あったかないかだったのに

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:42:10.88 ID:+ak1RjTx00606.net
こんなチームどんどんぶっ壊れて首脳陣全部入れ替えちまえ
監督コーチGM球団社長どんどんクビが飛べ
ゴミチームの唯一の再建方法は一度焼け野原になることだ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:42:22.23 ID:/UZzxhS9K0606.net
>>736
谷繁は不満。試合を作ったとマスコミに言われ
谷繁は微妙なところとかえして不満顔

森繁は今の岩田を落とす余裕は今のウチにはない。岩田を含めて若手にはチャンスと困りはてた顔でマスコミに対応した

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:42:51.94 ID:uYDfhHqw00606.net
もうマジで小松監督で勝負に出るしかないぞ来年は

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:43:23.30 ID:OXTO9aE+r0606.net
>>759
だからそのうちこうなるのが予想できたからや

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:43:24.66 ID:k/EBuYZt00606.net
7連勝したことなんてもう遠い昔に感じる

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:43:38.67 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>766
木俣打撃コーチと彦野守備走塁コーチで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:43:53.33 ID:X5Y0J+Wr00606.net
>>765
若手使う気ないのによくいうよ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:43:55.90 ID:MKbS2W5Sp0606.net
これからDがセのオリ化をするんやで

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:44:09.67 ID:UaDjoT8Y00606.net
大野移籍不可避

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:44:10.98 ID:4QwqCYke00606.net
>>768
すっかり忘れとったわ
あったなぁそんなこと

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:44:45.53 ID:oiK3T3zg00606.net
今の選手ってオッチのことどう思ってるんやろ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:45:18.52 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>774
怖い

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:45:55.95 ID:4pMlWbt+00606.net
なんで森繁が落とす落とさないを決めとるんや
谷繁にやらせろ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:45:56.87 ID:dsRS6DX8a0606.net
落合一派が戻ってきたせいで球団の立ち直りが3年は遅れたわ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:46:24.24 ID:2HbRKjBt00606.net
大野はFAまで5年あるで
それより平田がFAしそうで心配

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:46:40.09 ID:Jkc9YUpJM0606.net
今年は何人ベテラン引退させるかが鍵
昌川上岩瀬朝倉和田谷繁

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:46:41.66 ID:uYDfhHqw00606.net
周平に関してはマジでジョイナス時代の方が魅力あったと思うわ
ま、全ては本人次第だが

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:47:15.03 ID:NpOiIFfO00606.net
谷繁の嫌いなところはやっぱり左右病やな
亀とか福田も調子のいい時に固定してればそれなりに打ったやろうし経験も積めた
点が入ってれば拾えた勝ちも結構あったしチームはどん底若手は経験積めずで最悪やで
まぁこんなこと開幕直後からみんな言ってたことやけど

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:47:22.34 ID:dLRbPdCJa0606.net
投手も野手もくそコーチ陣に恐喝されて怯えながらやってんだろうなー

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:47:39.61 ID:/UZzxhS9K0606.net
まあ今はたくさん駄目
なら一つずつ駄目をクリアするしかない

まずは打線か中継ぎか先発かどれから手をつけるか

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:47:41.94 ID:3Bf/TLa/00606.net
森繁落合の俺たちは良くやってる、選手が全て悪いって感じが凄く腹たつわ
死ねよ無能ども

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:47:48.14 ID:hN2UJibs00606.net
ジョイナスと谷繁で時間無駄にしてるな
落合監督時代が終わってすぐ1・2軍とも外人監督にしておくべきだったな

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:47:49.37 ID:Kp3n5KN500606.net
吉見でオリックスの捕手取れんかな?

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:48:01.88 ID:CZKysyX5p0606.net
もう正直どうすればいいか分からんよね
もうタイムリーがずっと出てないしストレスでハゲるわ
早くドミニカからアヘじゃなくてウホでも連れてこいよ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:48:31.05 ID:oiK3T3zg00606.net
>>778
普通に考えて平田にはFAしろって言ってるようなもんだよね
年俸の妥当性はともかく本心から納得させられてないんだからもう手遅れ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:48:59.80 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>787
和田さん休養しろ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:49:20.72 ID:2etS9oif00606.net
>>784
森繁やデニーからベンチの責任って言葉を聞いたことないわ
落合は一応ベンチのせいとは言ってた

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:49:32.75 ID:4QwqCYke00606.net
>>781
まぁそれについては谷繁としても難しいところはあったと思うな
周平も福田も使いたいし荒木に2000本打たせてやりたいしで

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:49:40.57 ID:oiK3T3zg00606.net
中継ぎ出すのを恐れなければオリかロッテから捕手取れるんじゃね

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:50:02.92 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>792
田中大輔をとろう

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:50:04.71 ID:2HbRKjBt00606.net
>>788
首脳陣無能過ぎやろ…

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:50:08.26 ID:2etS9oif00606.net
平田FAなら暗黒時代のベイスそのものだな
移籍先で古巣批判されたらビンゴ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:50:18.52 ID:vY64j6ud00606.net
>>781
ホームラン打ったら翌日も使えばいいのに左右違うからってだけで外すからな
どや顔でスタメン表書いてる姿が浮かぶわ
最初の福田だけは使ってたが

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:50:49.10 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>794
首脳陣と給料は関係ないぞ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:50:54.18 ID:Q++We4rcK0606.net
上で誰か言ってたけど例えば福田を折角好調な内に使わなかったのがアカンと思うわ
完全冷えてから下げればよかったものを中途半端に温存するからすっかりベンチで冷めてしまったわ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:51:05.66 ID:8wwiAjfv00606.net
得点圏打率
ルナ .286 56打数 23打点
平田 .286 49打数 20打点
エルナンデス .270 63打数 23打点
大島.263 38打数 17打点

中田翔 .279 67打数 53打点
李大浩 .241 58打数 40打点

やっぱ長打って…最高やな!

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:51:27.62 ID:cUwKvZIM00606.net
>>781
使い続ければ勿論よくなってた可能性もあるが
疲れとか研究されてもっとゴミになる可能性だってある

結果論だと思う

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:51:32.86 ID:KnNDivJC00606.net
平田は出ていくやろなあ
こんなうんちチームでやりたくないやろ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:52:18.96 ID:2etS9oif00606.net
谷繁は左右病と又吉福谷病を見てると思考してないだろ
思考してないからいつも同じ選手を同じように使う

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:52:26.12 ID:CUowns0v00606.net
若手使い続けろとかそんなレベルやないから

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:52:37.36 ID:AtegI1f6M0606.net
平田は出て行かせてやれ
しゃーないわ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:53:03.32 ID:3Bf/TLa/00606.net
平田は出て行っても全く責められんわ
誰が補強する気全くなしの万年Bクラス球団に好き好んで残りたいんや

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:53:07.50 ID:sYeVUzAb00606.net
平田大野出ていくのがほぼ確定とかね

草も生えないな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:53:10.61 ID:hN2UJibs00606.net
平田も大島も出て行くだろ、金も出さない辛気臭い雰囲気が漂ってる

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:53:22.72 ID:2HbRKjBt00606.net
>>797
すまんなフロントや

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:53:32.66 ID:2etS9oif00606.net
平田FAならどこが欲しがるかな
巨人や阪神は補強ポイントとしても悪くなさそう

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:53:43.94 ID:UVSdnypA00606.net
どうにもならんわこんなん
数年単位でなんとかせーや

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:53:50.76 ID:NpOiIFfO00606.net
>>791
荒木の2000本はチームと全く関係ない個人記録やからそんなんでチーム犠牲にするなら監督失格やで
周平も福田と併用できるほど爆発的な得点力あったわけでもないし福田がへばってから併用でも良かったと思う
慢性的な長打不足の今は平田福田が復活しないことには状態が上向きになることはなさそうや

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:53:52.89 ID:+ak1RjTx00606.net
左右固定起用は誰だろうが平等にチャンスを与えるって方便かと思ったけど
豊橋でボコボコ打った藤井も本塁打含む全出塁の堂上もあっさり外されるんだから
ただの思考停止なんだろうな
まあ、その2人も1日だけの人間だったし、結局誰を使っても無意味でしたと

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:02.74 ID:CUowns0v00606.net
TBS時代の横浜やろこれ
金もない選手もやる気ない監督コーチもゴミ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:13.05 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>809
どこも欲しいだろ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:17.79 ID:ZRzsnj7ia0606.net
中日って学校で言ったら隅っこにいる運動できない陰気なやつらのグループって感じするわw
ソフトバンクは運動できるリア充

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:28.07 ID:5LvcV2u1a0606.net
ドラフト1位のピッチャーどうした? 朗報すら聞かないぞ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:36.29 ID:a8BYrEFt00606.net
>>809
平田ならまあ複数球団くるやろ
スペとはいえ盗塁は出来んが走攻守いいし

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:40.86 ID:2HbRKjBt00606.net
大島は地元やからないやろ
大野は…まあ5年あるから(震え声)

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:45.48 ID:9WawNHmr00606.net
平田と大野出て行っても良いって言ってるやつ今日の試合見てないやつとネガDばっかりじゃねぇかw

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:45.91 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>814
スペやぞ
いらんところはいらん

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:44.45 ID:aWTmFd1E00606.net
ナニータには悪いけど今年限りやな
今必要なんはブランコみたいなやつや

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:55:03.43 ID:CUowns0v00606.net
>>815
どうでもええわそんな例え

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:55:07.94 ID:cUwKvZIM00606.net
若手とかベテランとか関係無しにチャンスで打てなさすぎる

こんなんチーム全体が悪いだろ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:55:24.45 ID:OZzGcGSDa0606.net
>>821
グスマンをクビにしたのが悔やまれる

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:55:37.84 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>815
流石に臭すぎるわお前

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:55:42.14 ID:2etS9oif00606.net
>>814
ヤクルトは外野飽和状態だしベイスも同じく
カープは無理やしSBも内川柳田中村といていらんやろ
その点、阪神はセンター不在だし巨人も兄貴や立岡がスタメンで出るぐらいだし

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:56:29.21 ID:3Bf/TLa/00606.net
>>819
出て行かれてもしゃーない言ってるんだろ
球団がやる気ないし

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:56:47.87 ID:J7CyaK4600606.net
四月時点の結果で解説叩くなって言ったのに切れてたアホども息してへんやろなあ
ざまあみろや

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:57:01.11 ID:4QwqCYke00606.net
>>811
同意や

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:56:59.95 ID:CUowns0v00606.net
平田なら巨人欲しがるやろドニキ使い道なかったし高橋も引退間近やし
長野もやばいし

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:57:36.51 ID:2etS9oif00606.net
平田ってBランク?
もしかしてC?

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:58:10.19 ID:a8BYrEFt00606.net
>>826
平田も希望は人気球団で羽振りがよくて優勝争い出来る球団やろしドンピシャやな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:58:22.05 ID:3Bf/TLa/00606.net
4700万くらいだったっかな
今のままじゃCだろうけどFA取得時にはB以上だろうね

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:59:05.11 ID:aWTmFd1E00606.net
>>831
今年Aになるよ
しないわけがない

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:59:36.54 ID:4QwqCYke00606.net
改めて平田やっすいな
ハム大野と同じくらいやないかな

総レス数 835
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200