2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2 (中) 柴田 0 0 0 0 .000 0

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:14:19.50 ID:GjdnYTjZ00606.net
1 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .269 2
2 (中) 柴田 0 0 0 0 .000 0
3 (左) マートン 0 0 0 0 .245 0
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .270 5
5 (右) 福留 0 0 0 0 .264 6
6 (二) 上本 0 0 0 0 .239 2
7 (三) 今成 0 0 0 0 .304 0
8 (捕) 藤井 0 0 0 0 .211 0
9 (投) メッセンジャー 0 0 0 0 .000 0

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:14:34.61 ID:GjdnYTjZ00606.net
1 (左) 西川 0 0 0 0 .303 3
2 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .277 0
3 (二) 田中 0 0 0 0 .271 1
4 (一) 中田 0 0 0 0 .262 18
5 (右) ハーミッダ 0 0 0 0 .216 1
6 (中) 岡  0 0 0 0 .263 3
7 (投) 大谷 0 0 0 0 .204 3
8 (三) レアード 0 0 0 0 .183 8
9 (捕) 大野 0 0 0 0 .154 0

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:14:49.61 ID:GjdnYTjZ00606.net
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20150606TF01d.html

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:14:59.82 ID:GjdnYTjZ00606.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
6月6日の出場選手登録、登録抹消公示 (13時11分現在)

出場選手登録
阪神タイガース 外野手 0 柴田 講平

出場選手登録抹消
阪神タイガース 内野手 37 森越 祐人

※再登録は6月16日以降可能となります。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:15:10.13 ID:T60SbOcU00606.net
狩野落とせや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:15:25.87 ID:GjdnYTjZ00606.net
阪神先発は11年5月31日から日本ハム戦来日2連敗中のメッセンジャー(3勝5敗・防御率5.14)、
日本ハム先発は昨年9月13日オリックス戦から自身8連勝中の大谷(7勝0敗・防御率1.75)。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:15:51.27 ID:FRiOkmZv00606.net
5 (右) ハーミッダ 0 0 0 0 .216 1
8 (三) レアード 0 0 0 0 .183 8

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:15:52.76 ID:4sbwrLmz00606.net
江越使えや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:15:53.30 ID:7ZUF2SP++0606.net
2011柴田だいすき

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:15:55.28 ID:EJkU9TN000606.net
森越なんのために呼ばれたんやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:16:01.51 ID:dHAzN49e00606.net
大谷相手ならどうせ誰も打てんからな
というか大和出せよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:16:13.48 ID:HST2J+/ha0606.net
鳥谷打撃はもう大丈夫そうやし3番にしようや
それとも1番だから打ててるのか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:16:21.26 ID:NBADzFTR00606.net
>>6
勝てる要素ないですね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:16:32.33 ID:W0n6bhJn00606.net
狩野いらんのに

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:17:05.84 ID:Mpqwyfjea0606.net
柴田のやらかし守備が見れそうですね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:17:13.38 ID:EJkU9TN000606.net
まあ今日は負け確やしヒット誰打つか予想しよう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:17:20.25 ID:iarFF4PUp0606.net
マートン下げろや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:17:34.14 ID:K3Y95co300606.net
田中
中田

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:17:35.19 ID:7ZUF2SP++0606.net
今成
上本
鳥谷
ゴメ
ドメ
伊藤
大和
藤井


ではあかんの?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:17:49.17 ID:dHAzN49e00606.net
大和の調子上がってるのに全く使われねーな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:18:24.70 ID:NBADzFTR00606.net
>>19
打てるわけないのに隼太使うとか敗退行為

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:18:54.21 ID:xWCVjaCK00606.net
>>20
代打の時に打ってるだけでスタメンで使うと毎回ゴミやからしゃーない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:19:00.34 ID:W0n6bhJn00606.net
大谷って右も左もないなこれ
どっちも打たれてないやん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:19:01.30 ID:USqGGCsp0606.net
>>19
鈍足一番に置くって

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:19:24.10 ID:Uk69++7h00606.net
隼太は怪我したやん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:19:56.48 ID:0jNWzpOp00606.net
>>24
今岡やマートンが一番打ってたチームやぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:20:02.60 ID:1Nnsxs/G00606.net
え、柴田?
昇格の事前情報あったっけ?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:20:12.91 ID:DNjar70e00606.net
次のスケープゴートは柴田か

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:20:37.51 ID:NBADzFTR00606.net
>>23
去年は左の方が藤浪ほどではないが打たれてた
スパイスが去年のしか確認してない可能性
阪神も藤浪はそこまで左苦にしなくなってきてるの忘れてるんやろ(適当)

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:20:40.48 ID:Ai8UCOfR00606.net
がんばれワイと同姓同名の猿
今日は暴走死すんなよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:20:42.36 ID:TWnFtK8p00606.net
なんで甲子園やのにうんち守備で固めるんやろか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:20:57.14 ID:iw6Egmq800606.net
そろそろマートンの打順下げてくるだろと楽観してたら
予想以上に頭和田豊やった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:21:14.83 ID:WDXEmYX900606.net
8 (三) レアード 0 0 0 0 .183 8
9 (捕) 大野 0 0 0 0 .154 0

オアシスかな?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:21:19.18 ID:xWCVjaCK00606.net
今成は速い球打てないんやから今日は出したらアカン日や
ただ他に速い球打てる奴おるかって言われたら誰もおらんけどな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:21:23.72 ID:R3ftgBUC00606.net
いきなり大谷とか柴田も災難やな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:21:39.81 ID:OSkvaINEa0606.net
ええ采配だと思う
昨日上げたってよかったくらい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:21:41.56 ID:NBADzFTR00606.net
>>33
阪神の方が酷いのでセーフ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:22:00.64 ID:dHAzN49e00606.net
>>22
調子いい時は固め打ちタイプだからなあ
ダメな時は代打だろうが何だろうがゴミ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:22:08.48 ID:SgBW8sGD00606.net
満員の甲子園相手はあの大谷最後の思い出には最高の舞台だな柴田

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:22:11.85 ID:Ai8UCOfR00606.net
ハムファンはレアードとハーミッダのことどうおもってるにゃろ…
ハーミッダなんてマートンよりひどいんちゃうんか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:22:14.05 ID:oEzviUbh00606.net
青木 「柴田は本当にいい。僕のマネとかではなく、この打ち方ならボールもうまく見られるし、ちゃんと捉えられる。いい打者は必ず共通点があるけど、彼はそれを自分流にしている。去年よりすごく進歩していると思う」

絶賛だぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:22:23.05 ID:KDWqAfWop0606.net
光の中より現れし短期決戦の鬼の考える事はよう分かりませんわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:22:46.01 ID:OSkvaINEa0606.net
>>6
なぜメッセは日ハム戦の連敗で
大谷はシーズンの連勝を書かれるのか
完全にメッセ下げるつもりで書いとるやん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:22:54.45 ID:NBADzFTR00606.net
>>41
申し訳ないがコンラッドを絶賛してた青木はNG

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:23:11.09 ID:0jNWzpOp00606.net
>>41
コンラッド青木

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:23:21.70 ID:Ai8UCOfR00606.net
大谷にいたっては左並べてどうこうって奴ちゃうやろ…
もうバットにあたるかどうかの賭けでパワー系出していこうや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:23:30.33 ID:lFGY1JBT00606.net
もっさんウキウキやろなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:23:36.29 ID:xWCVjaCK00606.net
>>38
最近は代打の時と1打席目はよく打ってるんやで
ただほんとにそれだけやけどな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:23:44.77 ID:LEhqngqt00606.net
>>41
実際、二軍では一番打撃良いよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:23:59.93 ID:6Wd8DhDH00606.net
青木が推薦する柴田やぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:24:00.95 ID:Ai8UCOfR00606.net
>>41
このマウスサービスはおいくらですか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:24:09.31 ID:OSkvaINEa0606.net
先に言っとくけどセンター守備はこうだからな
印象で柴田下手とか言い出す前に覚えとけや

大和>>俊介>柴田>江越>>>>隼太

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:25:00.69 ID:Cy2n3Zwj00606.net
柴田は記憶に残るミスをするだけで下手は下手だけど伊藤ほど下手ではない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:25:07.01 ID:bmN4ro+M00606.net
いつまで3番のバカ害人使い続けるん?
6月入って打率.250未満、ホームラン0の害人使い続けるアホなんて和田しかおらん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:25:35.99 ID:OSkvaINEa0606.net
もしかしたらセンター守備ほ江越>柴田かも

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:25:38.18 ID:W0n6bhJn00606.net
>>47
もっさんがタイガース党でキャンプ地のバッセンかなんかに行った時に柴田より打てるんちゃうかとか言うてたのは草生えた

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:25:39.09 ID:NBADzFTR00606.net
>>54
2011ダルビッシュを打ったマートンを信じろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:25:58.82 ID:b0+SjWFm00606.net
ハムはよくこの打線でハムと渡り合ってるな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:26:29.68 ID:n3RwE89000606.net
マートンとかいうアヘ単ゴミ守備はなんとかならんのか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:26:30.03 ID:KDWqAfWop0606.net
>>54
ハーミッダレアード

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:26:41.51 ID:EJkU9TN000606.net
マートン今年ホームラン一桁どころか5本も雨天のちゃう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:26:57.61 ID:bKCNkSEB00606.net
柴田ラストチャンスやぞ
死ぬ気で打てや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:27:09.34 ID:DFgEr9U100606.net
マー.トンはまだ三番なんかよふざけんな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:27:11.51 ID:tcivMngW00606.net
>>37
阪神に一割打者なんておらんぞ
なんでも阪神下げるのはやめろ
鶴岡がマスクかぶるときくらいだろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:27:13.64 ID:1Nnsxs/G00606.net
柴田には期待してるけど青木の言うことは一切信用してない

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:27:13.92 ID:W0n6bhJn00606.net
>>61
それどころかホームラン打てるんかな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:27:43.95 ID:i7vuyQRMp0606.net
>>30
柴田くん!

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:27:53.72 ID:2DoWhPoaa0606.net
なんでTBSで試合やんねんと思ったら大谷やったな
サンキューハッム

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:28:03.00 ID:CUFRhoIn00606.net
>>26
若いころの今岡はそこそこ速かったやろうが

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:28:05.51 ID:o7cpvcbk00606.net
>>59
劣化なんかね
未だに本塁打は0でOPSも五割後半やし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:28:05.84 ID:Ai8UCOfR00606.net
柴田は1.5軍選手特有の昇格した日は撃ちまくるタイプやろ?
うてるうてる 信じてるで!

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:28:21.72 ID:GCbbCpxq00606.net
後逸ハヤタ チンタラ江越 ポロリ柴田
こんなのしかいないのか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:28:47.45 ID:2DoWhPoaa0606.net
と思ったら>>2はラジオか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:28:52.55 ID:tae73+YLp0606.net
>>54
はいハーミッダ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:29:07.58 ID:oEzviUbh00606.net
青木の阪神入りはまだ?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:29:11.32 ID:W0n6bhJn00606.net
まあ柴田は粘るのはうまいしええんちゃう
それよりなんで二番やねんって感じやけど

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:29:17.75 ID:i7vuyQRMp0606.net
>>41
なんでこいつ阪神の選手のフラグ立てんの好きなんや
古巣に行けや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:29:37.74 ID:DFgEr9U100606.net
>>72
去年はセンター坂やってたしそれよりはええやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:29:40.71 ID:Arww/0kG00606.net
まあ対大谷だったら江越より柴田の方がバットに当たる確率は高いな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:29:42.26 ID:NBADzFTR00606.net
>>72
横浜に送ったら大成しそう
守備は知らん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:29:44.81 ID:tae73+YLp0606.net
>>69
今岡が一番打ってた頃はすでに遅かったぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:30:17.66 ID:iG+Xh7/X00606.net
大和は対大谷.500やぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:30:18.04 ID:OSkvaINEa0606.net
>>60
自分のチームしか知らずに
○○は阪神だけ、○○は和田だけって
言う奴多いよな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:30:19.97 ID:tcivMngW00606.net
>>41
コンラッドを信じた青木を信じろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:30:34.98 ID:dHAzN49e00606.net
地味に昨日の雨は痛いよなあ
何で大谷の時メッセやねん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:31:11.82 ID:tae73+YLp0606.net
>>83
試合無くて知らんだけならまだしも日本ハムのスタメンも貼ってるのにこれだからな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:31:14.20 ID:EoUphrEw00606.net
なぜ大和をここで使わないのか


和田の見てるデータとはなんなのか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:31:18.53 ID:U1RV5HT10606.net
いきなり大谷に当てられる柴田かわいそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:31:20.55 ID:7H+S81me00606.net
1番今岡にしろマートンにしろある程度の長打があったから1番でも機能した訳でアへ単今成を置くのは無謀やわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:31:31.68 ID:PshJsl4O00606.net
柴田って下で.367 中谷が.299な
柴田に期待できないなら中谷も期待できないことになるからな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:31:37.23 ID:0jNWzpOp00606.net
>>85
誰が来ても一緒やろ 植松にQSされる打線やぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:31:39.11 ID:IjDWL1KO00606.net
ハーイッタ!

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:31:43.85 ID:3qjXgY8A00606.net
大谷打席も立つとかやめてくれよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:32:04.79 ID:+lTwW7bn00606.net
しばったーからのマートン静観

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:32:16.93 ID:EoUphrEw00606.net
>>86
ハーミッダですら.630あるぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:32:23.79 ID:n3RwE89000606.net
大谷は150キロのストレート捨ててフォークも捨てれば打てる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:32:32.01 ID:Lpc3dlNh00606.net
>>90
ハムファンに、鵜久森がダメなら他の若手全員ダメって言うつもり?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:32:37.87 ID:wGf5pXtO00606.net
まだマートンスタメンかよとか言ってる奴
今日夢でサインもらったからマートン打つで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:32:39.54 ID:I0Hr6mXn00606.net
>>64
大和「せやな」

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:32:41.56 ID:tcivMngW00606.net
いちいち阪神叩く阪神ファンがうざい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:32:59.48 ID:KDWqAfWop0606.net
>>96
何を打つんですかね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:33:03.61 ID:oEzviUbh00606.net
ここ阪神のスタメンスレなんだよなあ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:33:23.73 ID:OSkvaINEa0606.net
>>88
確かに
結果残せなくて当たり前の場面で
結果出さなきゃ一気にクビ近づくしな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:33:28.36 ID:tae73+YLp0606.net
>>95
大して変わらんやんけ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:33:43.30 ID:EoUphrEw00606.net
ハーミッダ ops.630
レアード ops.610
マートン ops.586


ほーんで?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:33:45.97 ID:OSkvaINEa0606.net
>>90
打数違うから一概には比べられんわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:34:06.95 ID:1Nnsxs/G00606.net
逆に考えるんだ
大谷に強いならチャンスで出せばいいんだと

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:34:14.61 ID:bhQEtpl000606.net
日本生命セ・パ交流戦  予告先発投手
6月7日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

阪神タイガース 対 北海道日本ハムファイターズ (甲子園???2:00)
能見 篤史 ( 14 ) 吉川 光夫 ( 34 )

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:34:14.93 ID:i7vuyQRMp0606.net
>>90
流石に打席数が違いすぎるから一概には言えん
中谷は若い分勉強料として(ファンが)我慢できる部分もある

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:34:18.96 ID:0jNWzpOp00606.net
>>101
足攣り降板待ち

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:34:20.73 ID:MA9lFFAe00606.net
大谷とか阪神打線に四球選ばれまくってピンチ作りまくるのが容易に想像できるわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:34:51.53 ID:NBADzFTR00606.net
>>111
打点あげられる奴いないぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:34:56.58 ID:1Nnsxs/G00606.net
>>105
ひえっ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:35:06.29 ID:FAv6uUe700606.net
本来隼太より先に上がってきてもおかしくないからな
去年の成績の差で隼太が先だっただけで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:35:09.13 ID:tae73+YLp0606.net
>>101
粘りまくって足攣るのを待って中継ぎを滅多打ちにするぞ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:35:09.29 ID:DFgEr9U100606.net
>>109
これはどっちもネガってどっちも「打たれへんやんけ!」ってなりそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:35:13.04 ID:Ie21YtPpK0606.net
これだけ有利な要素が揃ってるくせに案外サクッと負けちゃうのがハム
だからいくら勝ってもバンク西武より格下に思われる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:35:27.37 ID:n3RwE89000606.net
マートンもハーミッダみたいに外したり
レアードみたいに下位で使えば文句言わんけどな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:35:50.87 ID:87J7uYz/00606.net
マートンガチいらんわ
どっかいけ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:36:10.47 ID:7H+S81me00606.net
>>103
柴田は今まで散々チャンスはあってんからしゃーない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:36:11.15 ID:WniQCtYA00606.net
2軍の試合現地と映像で何回か見てるけど今年の柴田はほんま鋭い当たり多い
凡打でもヒットでも今までとは違って打球に力を感じる当たりが多い

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:36:24.79 ID:IqPzb2v100606.net
>>105
こマ…?
OPS.0.5台が200打席打ちながらクリーンナップにおるってやべーな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:36:35.32 ID:EoUphrEw00606.net
外せなくても下位打線で使えば誰も文句言わんで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:36:40.36 ID:DFgEr9U100606.net
ゲッツー打ってにやつく奴は要らん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:36:45.36 ID:ApwMKOWX00606.net
>>109
中谷首位打者でポジってた時くらいの打席数は立ってるが

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:36:45.59 ID:I0Hr6mXn00606.net
マートン3番固定はアカンと思うが、他に3番打てる奴おるかと聞かれると微妙なところやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:36:53.59 ID:Lpc3dlNh00606.net
柴田はパワーがあればなあ

そういや田上は今何やってるん? 死んでもうたん?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:36:54.54 ID:bKCNkSEB00606.net
>>118
NPBでの実績違いすぎるやろ
まあ鳴尾浜で調整はして欲しいけど

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:37:00.50 ID:W0n6bhJn00606.net
>>121
ボジョレーみたいやな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:37:02.29 ID:TWnFtK8p00606.net
28で外野しか守れない守備打撃がうんこの左打ち外野手とかさっさと首にしてクジ引いた方がええわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:37:40.96 ID:WniQCtYA00606.net
>>127
代走とか代打要員やな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:37:43.12 ID:cipsqQxG00606.net
マートンとか言う現在コンラッドにOPS負けてる奴

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:37:47.76 ID:0jNWzpOp00606.net
>>126
.245 0の3番の代わり務めるなんざ隼太でもできるわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:38:00.73 ID:87J7uYz/00606.net
今のマートンは顔おかしい
凡退して喜んでやがる

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:38:01.30 ID:EoUphrEw00606.net
>>125
どうでもいいけど2009ぐらいのウリーグ首位打者やねんな柴田

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:38:14.58 ID:dROookgV00606.net
なんか今日スタメンスレ平和やけどどうした?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:38:26.41 ID:EoUphrEw00606.net
>>133
まあハヤタがいればなぁ
和田が壊したようなもんよ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:38:27.26 ID:3qjXgY8A00606.net
マートンは去年オールスターで大谷打ってたからまあ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:38:29.87 ID:Kv2GE0rq00606.net
柴田は下位に置いてのびのび打たせてやりたいんやけどなぁ
今日は点取れなさそうだから鳥谷出塁からのバント不可避やろなぁ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:39:01.44 ID:AZ5zq4Ut00606.net
上本柴田鳥谷の並びじゃあかんの?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:39:18.89 ID:GCbbCpxq00606.net
どうせ打てないなら江越えに経験つませてあげろよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:39:22.21 ID:EoUphrEw00606.net
>>136
毎日毎日突っ込むのに疲れたんやろ(適当)
謎柴田起用からの上本下位打線やし

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:39:40.55 ID:NBADzFTR00606.net
>>137
投手戦想定でハヤタ!?wwwwww

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:39:44.01 ID:87J7uYz/00606.net
レフトのやる気なし野郎より俊介使った方がいいよ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:39:58.42 ID:KDWqAfWop0606.net
まあ今日は手堅く2安打完封負けやな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:40:12.06 ID:bKCNkSEB00606.net
上がった選手はすぐに使ってやるのがセオリーやし
あとは柴田が答えられるかやがそれが大谷とはな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:40:30.60 ID:W0n6bhJn00606.net
ハヤタは正直レフトでもヤバイぐらいの守備やろあれ
肩力の問題ちゃうんやし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:40:39.85 ID:oEzviUbh00606.net
何いうてんねん大谷対策に柴田やぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:40:48.75 ID:EoUphrEw00606.net
>>143
それを言うなら柴田マートンじゃなくて大和、中谷もしくは俊介にしなきゃダメやな
これでも打撃があんまり変わらんのが阪神の面白いとこやけど

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:40:53.23 ID:me8bdlNE00606.net
とりあえず早々に完全&ノーノー阻止しといてくれ
心臓に悪いから

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:41:06.67 ID:DJyVh6NN+0606.net
なぜ投手戦になりきってるのがわかってるのにセンター大和しないのか?

頭和田かな?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:41:10.40 ID:dHAzN49e00606.net
唯一チャンスがありそうな有原の時に横山じゃアカンやろ
こんなん絶対三タテ食らうやんけ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:41:12.67 ID:wsz6Zr9y00606.net
柴田もせっかく上げてもらっていきなり大谷って酷やな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:41:33.53 ID:y9uRP6+H00606.net
淡々とノーノーされそう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:41:45.81 ID:1Nnsxs/G00606.net
まあぶっちゃけセンターなんてタフィやマートンでも務まるし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:41:53.73 ID:NBADzFTR00606.net
>>149
途中で守備固めやから及第点や
理想はその布陣やけど

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:41:55.01 ID:ApwMKOWX00606.net
>>142
柴田起用は謎なんてないだろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:42:01.10 ID:EoUphrEw00606.net
>>152
能見じゃないの?
あとサンタテは絶対食らわないぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:42:30.51 ID:OSkvaINEa0606.net
>>136
いつもそんなに荒れてたっけ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:42:34.51 ID:DJyVh6NN+0606.net
>>41
これいつの発言やねん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:42:34.91 ID:GCbbCpxq00606.net
解説
岡田彰布

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:42:42.20 ID:DFgEr9U100606.net
>>158
明日は能見吉川みたいやぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:42:50.87 ID:EoUphrEw00606.net
>>157
謎やで結局意味のない左右病

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:42:54.70 ID:dHAzN49e00606.net
>>158
能見は明日吉川と

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:04.73 ID:1Nnsxs/G00606.net
>>158
ちなみに月曜日もハム戦あるで

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:11.39 ID:/Sze26T900606.net
柴田をバカにしてる人多いけど
一度マートンの変わりにレフトを守った新井良太より
余裕で打てるし守れるよね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:17.19 ID:EoUphrEw00606.net
>>162
どういうこと?月曜日に試合するの?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:24.00 ID:hALqrvCea0606.net
叩きたいだけのガチガイジはイライラするやろから試合見んほうがええんやない?
共用も荒らすし
せめて隔離スレたててそっちで引きこもって首脳陣批判と選手叩きしたらええんやないの?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:42.89 ID:EoUphrEw00606.net
>>165
えっ月曜日あるんか

これは失敬

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:45.76 ID:W0n6bhJn00606.net
月曜雨やったらどうなるん?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:53.23 ID:/TlwNQ22F0606.net
>>158
明日吉川と能見

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:56.68 ID:XAbIGxEV00606.net
>>164
吉川は大谷に次ぐ勝ち頭だからなー 能見さんでいけるのか?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:44:16.46 ID:bKCNkSEB00606.net
>>152
今の横山は岩田に色々教わってるみたいやからリベンジ期待しとるやで
http://i.imgur.com/cgZ0OHU.jpg

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:44:25.61 ID:q4raFCGz00606.net
レフトやのうでセンター守っとんねん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:44:29.20 ID:FX8vduuY00606.net
柴田叩いてるやつってガイジ?
二軍で活躍したから一軍に出るっていう普通のことをしてるだけやぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:44:47.65 ID:6MWa/tQ200606.net
>>84
コンラッドは打撃面は並くらいやったろ
守備がひどすぎたけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:44:51.17 ID:2w3/BKds00606.net
>>41
こいつの目玉ふし穴ンゴ?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:44:54.88 ID:0jNWzpOp00606.net
隼太こそレフトで使うべきやったのに マートン落とせるし
やらかしてもレフトなら大事故につながりにくい
センターライトでやらかしたら悠々3ついかれるし

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:07.30 ID:KDWqAfWop0606.net
>>173
岩田「援護を貰うための土下座はこうやるんやで」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:09.94 ID:n3RwE89000606.net
>>173
遠藤が持ちネタやってるようにしか見えん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:15.23 ID:EJkU9TN000606.net
>>176
おはコンラッド

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:16.03 ID:W0n6bhJn00606.net
>>175
ほんまこれ
ワイは普通に楽しみや

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:31.12 ID:OSkvaINEa0606.net
>>168
共用で起きる和田論争ほんと嫌い
恥ずかしいわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:39.49 ID:ApwMKOWX00606.net
>>163
仮にも阪神二軍で一番打ってて4日もマルチ安打打ってる選手を使ったら謎って
柴田が不憫やわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:42.99 ID:sTdXTaWFa0606.net
>>175
データ見てるなら大和でいいじゃん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:45.89 ID:7H+S81me00606.net
>>160
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/01/16/0007661909.shtml?pg=2

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:47.23 ID:DFgEr9U100606.net
>>173
「野手なんか信用すんな打て」

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:05.91 ID:tae73+YLp0606.net
>>176
OPSは.600やしメンチと比べられるほどでは無い

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:25.44 ID:1Nnsxs/G00606.net
>>170
来週の月曜〜木曜のどこかで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:39.48 ID:8xZmormvM0606.net
ハム打線に切れ目ないやん……

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:50.82 ID:hALqrvCea0606.net
中谷北條梅野出てくるまで共用と集合荒らすだけやろこのガイジ軍団

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:53.74 ID:iG+Xh7/X00606.net
和田が2軍で良い成績残してる選手を一軍即スタメンにしたからびっくりしとるんやろなあ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:53.79 ID:ApwMKOWX00606.net
>>175
普通の事して叩くなら単に和田が嫌いだから叩いてますって自白してるようなもんだしな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:55.51 ID:bKCNkSEB00606.net
>>169
サンテレビも金曜の予備放送で月曜に振り替え放送やるで

6/8 (月) 18:00 〜 試合終了
【解説】福本豊 中田良弘【実況】谷口英明【リポーター】木内亮

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:55.79 ID:W0n6bhJn00606.net
>>189
サンキュー

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:56.65 ID:EoUphrEw00606.net
>>184
それは中谷を上で使えって言ってる奴と同レベルなんだよなぁ
結論から言って別に江越も打てなかったし
相性のいい大和でいいじゃんって言ってるだけ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:47:03.86 ID:0jNWzpOp00606.net
コンラッド、オープン戦までよかったのに
記者にホームラン打てや言われて急にバット変えだしておかしくなったってほんまなんかな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:47:23.67 ID:zqtXO/5q00606.net
ハム今日のスタメンにむっちゃ悲観しとるやんなんやあいつらレベル違うわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:47:39.21 ID:n17kTURY00606.net
>>175
左右病にイライラしてる奴もおるんやない?
相手が左だったら確実にベンチだから

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:47:53.79 ID:dA2v5qFc00606.net
超満員やな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:47:54.03 ID:oEzviUbh00606.net
大和の相性良いってオカルトレベルだろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:05.70 ID:ApwMKOWX00606.net
>>196
相性のいいって通算でそんなに打ってるんか?
3年目の投手相手に

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:09.72 ID:W0n6bhJn00606.net
相性ってなんやねん
数打席やんけ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:29.46 ID:EJkU9TN000606.net
>>168
せっかく平和なこのスレにわざわざこういうこと書き込むやつってなんなんやろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:41.90 ID:n3RwE89000606.net
>>197
マジかよサンスポ最低だな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:42.11 ID:Ai8UCOfR00606.net
解説黒田前ヘッドコーチやん…
お前…

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:44.91 ID:0jNWzpOp00606.net
>>201
出初めの頃もやけにチェンから打ってたし
エースキラーの系譜かもしれん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:58.17 ID:63MTsV3X00606.net
>>173
ほほほーい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:06.35 ID:tae73+YLp0606.net
相性もクソもないやろすっぽ抜けのスライダーがたまたま大和の時に来ただけ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:17.80 ID:VPwkNrgF00606.net
大和って怪我?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:28.31 ID:W0n6bhJn00606.net
まあノーノーペースでやられてて大和が阻止したから印象に残ってるんやな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:29.46 ID:PshJsl4O00606.net
左右病って言うけど左右病じゃない監督って今の12球団でいるんやろか
大抵左右病ってどこの監督も言われてる気がするわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:41.83 ID:NBADzFTR00606.net
大和は多分途中から出てくるゾ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:42.98 ID:fgyqING800606.net
すまん、まだ今日の試合諦めてない阪神ファンおる?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:47.43 ID:EoUphrEw00606.net
>>202
今成みたいなもんやろ
実際チェンだってそうやって大和は攻略してるし
データを見てるっていうならそうせえや

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:55.83 ID:81x8gf8f00606.net
>>196
謎でもなんでもないやろ
左右病で左で一番打てる外野はハヤタ亡き今柴田やろ
笑うけど

大和はなあ…

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:58.50 ID:AqUP4DwAp0606.net
大谷って時点でもうなんかなんでもええわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:04.87 ID:EoUphrEw00606.net
>>214
諦めてはない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:06.86 ID:NBADzFTR00606.net
>>214
諦めてるなら気楽に見れるやん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:15.53 ID:sZHBt++KK0606.net
改めて見ると終わってんな阪神打線

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:16.68 ID:63MTsV3X00606.net
下で勝さんから点取ってる

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:29.18 ID:MewBwFkC00606.net
1番上本3番鳥谷5番マートンの方がエエと思うけどなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:35.96 ID:7H+S81me00606.net
>>197
そもそもあいつ直球しか打てんかったからどのみちあかんわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:45.48 ID:hALqrvCea0606.net
>>214
もちろん応援するで
勝ちたいんや!

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:49.92 ID:fNrUvJH/M0606.net
投手はともかく楽天もロッテもハムも舐めプしすぎちゃうんか
こんなスタメン組んでちゃ三タテなんて夢また夢やぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:51.89 ID:W0n6bhJn00606.net
NOマネーで金村がなんか言うてるわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:08.56 ID:sTdXTaWFa0606.net
>>216
そもそも左右病やってるけど大谷って誤差で右のほうが打ってるレベルやぞ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:18.47 ID:me8bdlNE00606.net
http://89.snpht.org/bb150606134805.jpg

超満員

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:26.27 ID:fNrUvJH/M0606.net
>>214
メッセンジャーが10回無失点なら余裕やぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:47.07 ID:+NB+lMzj00606.net
>>214
始まる前に諦める理由がない

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:50.81 ID:OSkvaINEa0606.net
>>214
3〜4割くらいは勝てると思ってる

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:59.59 ID:sTdXTaWFa0606.net
>>228
大谷見に来てるからしゃーない

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:00.93 ID:tae73+YLp0606.net
>>227
柴田が右のほうが打ってるなら別におかしくないやろ
知らんけど

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:19.46 ID:MewBwFkC00606.net
>>220
そら他球団ならここまで酷くなるまで打者人ほっとかんもん
ある程度で調整させるなり入れ替えするなりするし
和田は悪いままずっと使い続けるから底なしに悪くなっていく

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:39.49 ID:bKCNkSEB00606.net
>>198
だいたいハミ5番と大野起用で揉めてるんやろ(適当

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:44.23 ID:sTdXTaWFa0606.net
>>233
だったら対大谷で.500の大和でええやん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:45.38 ID:ApwMKOWX00606.net
>>215
今成去年マエケンから打てんかったやろ
大谷も対策するわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:46.90 ID:AqUP4DwAp0606.net
>>229
000 000 000 01
000 000 000 00

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:53:23.07 ID:n3RwE89000606.net
大谷も稀におかしい時あるからな
今日がその日かもしれんし多少期待してるわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:53:29.83 ID:TrAc8swdE0606.net
マートン怪我しないかな
特攻隊宜しく大谷の速球に突っ込めよ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:53:36.60 ID:IqPzb2v100606.net
>>214
言うほど諦めてない
大谷の投球あんまり見たことないから何か打てる気がするわ
なお現実

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:53:55.54 ID:dHAzN49e00606.net
大野って叩かれまくってるのな
来年のうちの正捕手やぞ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:53:58.72 ID:EoUphrEw00606.net
>>237
今成打ってなかったか?
CS打ってたような気がするけど
データないん?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:53:59.25 ID:/2kCuqtJ00606.net
>>214
ヒット打ったら勝ちだと思ってる

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:54:04.33 ID:MewBwFkC00606.net
>>239
相当確率低いけど
そこに賭けるしかないわなあ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:54:16.27 ID:1Nnsxs/G00606.net
打線よりメッセンジャーがちゃんとやる気出して投げるかどうかが問題やな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:54:47.40 ID:fNrUvJH/M0606.net
>>238
まあ流石に大谷が10回も投げないだろうからそれでもええわ
中継ぎ抑え疲れさせとけばリリーフ的に不安定なのもあるし明日なんとかなるやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:55:11.68 ID:DFgEr9U100606.net
>>238
豚コロ不可避

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:55:19.34 ID:TrAc8swdE0606.net
マートン死ねよ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:55:28.69 ID:IqPzb2v100606.net
しかしそろそろ梅野上がってこんかね
交流戦終わりまでは修行なんかなあ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:55:33.82 ID:f0G3BqWE00606.net
おっ!今日ガイジ軍団わいてないやん!
あいつらファン歴浅いんやろな大谷みたいな負確率が多い日はわけへんのやないか?
少数まだいてるけど…
今日は平和に実況できるで!

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:55:39.76 ID:ApwMKOWX00606.net
>>243
去年は9-2
良かったのは一昨年だけ
投手別の相性なんてそんなもんやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:56:16.12 ID:TrAc8swdE0606.net
マートン3番って大和が3番打つようなもんだよな
ゴミすぎる死んでくれ
最終年のシーツも三振ばっかだったけど
マートンよりマシだった

総レス数 253
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200