2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口内炎が猛威をふるってる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:31:51.72 ID:TOGAVFfn0.net
たすけて
10時に薬局あくから何が一番効くか教えて

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:32:41.81 ID:E7QL4CZaK.net
柑橘類

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:33:02.00 ID:TOGAVFfn0.net
しみるだけやろ
こっちは真剣なんや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:33:29.44 ID:26u6Ns7J0.net
梅干し

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:33:33.01 ID:TOGAVFfn0.net
ちなみに塩を傷口に直接塗りこむのはさっきやった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:33:36.88 ID:8aTlKzzSM.net
蒙古タンメンおごってやんよ
行こうぜ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:34:28.14 ID:KC+LjhUH0.net
蜂蜜やろなぁ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:34:51.61 ID:vclI3wWU0.net
蜂蜜
トラフル錠

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:34:52.23 ID:TOGAVFfn0.net
タンメンは好き今はノーサンキュー

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:35:19.90 ID:2Ljmu0XfK.net
薬はつけすぎるとアカンで治らんなら牛乳と酢混ぜたの飲め

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:35:31.68 ID:Q4BYBSHo0.net
特効薬なんてないで
一応アフタッチとかいう絆創膏みたいなんあるで
オススメは普段からリステリンする事や

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:35:34.25 ID:TOGAVFfn0.net
蜂蜜とかすぐ溶けてなくなりそうやけど効くんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:35:50.34 ID:/00UdQSm0.net
何で薬局やねん
病院行けば一発やで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:36:42.75 ID:TOGAVFfn0.net
塩の激痛はさほどでも無かった
それより患部に歯が微妙に当たってるのが痛くてイライラ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:37:03.21 ID:E7QL4CZaK.net
>>3
こっちだって真剣だ馬鹿野郎が!
お前の不摂生が悪いんだろうがクズ!
もっと病んで痛くなればーか!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:37:33.43 ID:TOGAVFfn0.net
>>11が有力か

>>13
口内炎で病院行ってきますなんて会社に胃炎

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:38:00.79 ID:9Koxq1Cq0.net
チョコラBBのんでイソジンでうがい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:38:51.68 ID:1hHw2PEP0.net
口内炎パッチ簡単に取れて辛い

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:39:40.64 ID:TOGAVFfn0.net
>>15
なんかごめんな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:39:57.00 ID:JWjyRPdO0.net
父ちゃんが醤油付けたらええぞって言うとった

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:40:49.31 ID:iXeSGv7i0.net
アフタッチ
場所が悪いとすぐ取れるが

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:40:49.73 ID:2Ljmu0XfK.net
病院も薬局もいかんでも牛乳酢ですぐやっちゅうねん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:40:50.25 ID:RC/9lIMV0.net
舌以外は薬で楽に対処できるけど舌に出来たやつは我慢しかないで
ワイ、死にそう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:41:15.15 ID:yUpmxHbA0.net
歯医者とかで焼いてもらえばすぐ治るらしいで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:41:22.94 ID:TOGAVFfn0.net
>>22
ごめん、聞いたことなさすぎてふざけてんのかと思った
まじなんか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:41:53.36 ID:BtzTQUsMa.net
大松「口内炎のときは唐辛子が痛みを和らげてくれるんやで」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:42:21.99 ID:9PvuU253p.net
ケナログつけるんやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:44:14.55 ID:lswJl2xT0.net
アセス

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:44:30.94 ID:TOGAVFfn0.net
市販薬で塗り薬に飲み薬とかパッチとか色々あるらしいからどれがいいのか分からんのよね

医者今調べとるけど保険きかんのか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:44:41.17 ID:9gROolDs0.net
ワイあるものを習慣的に飲み続け全くできなくなり歓喜

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:45:06.33 ID:2Ljmu0XfK.net
直接吹き掛けるタイプ塗るタイプなんぼ試しても治らんかって泣きそうやったがこれでなおった

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:46:10.35 ID:euAGSv5q0.net
口内炎ってイジメたくならんか?
できると毎回甘噛みしてしまうんやが

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:46:12.54 ID:X/tURYs4a.net
MARSじゃなくてマウスだね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:46:56.73 ID:pvJUlmBa0.net
マジレスするとビタミン剤

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:47:12.55 ID:gRBfnheg0.net
なんちゃらA って薬が効くって教えてもらったな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:47:18.29 ID:TOGAVFfn0.net
>>31
まじか、出先で牛乳はまだしも酢を瓶ごと買うわけいかんから帰ってやるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:47:34.20 ID:8ZNL1YXop.net
ケナログ軟膏しかない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:48:01.27 ID:gRBfnheg0.net
口内炎って不規則な生活とか食生活とかって言われとるけど嘘っぱちやで
ストレスや
ニートになってから一回も出来ん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:48:34.07 ID:TOGAVFfn0.net
>>35
その大事な部分忘れんなや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:48:57.16 ID:g4XxlGmlF.net
アロエ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:49:09.95 ID:TOGAVFfn0.net
今の辛さをなんとかしたい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:49:12.77 ID:JZBTlLPE0.net
あまりに痛すぎたら歯科医いってレーザーで焼いてもらうとええでそんな痛くないし

我慢できるんやったらケナログぬって野菜ジュース飲むんや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:49:20.48 ID:wsvIEedj0.net
マジレスすると熱した待ち針で一個ずつ潰していく

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:49:29.17 ID:2Ljmu0XfK.net
>>38
マッマは口内炎だらけやろなぁ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:50:12.24 ID:TOGAVFfn0.net
>>32
それやって人生最大級のものに育成してしまったかも知れんわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:50:36.83 ID:TOGAVFfn0.net
>>43
拷問やんけ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:51:01.94 ID:lxabOOuxK.net
七味唐辛子が効くらしいで
わさびもええとか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:51:38.39 ID:vKJlZXLT0.net
薬剤師に聞けばええやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:52:56.56 ID:TOGAVFfn0.net
10時やんけ
ケナログとパッチ買ってくるわ
色々情報サンクスやで
牛乳酢帰ったらやるわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:54:21.75 ID:hM1N6vQt0.net
飲料の方のチョコラBBがまじ聞く 口内炎用のやつね ちょっと高いけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:55:50.34 ID:TOGAVFfn0.net
>>50
それも買うわ
ナイスやで

総レス数 51
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200