2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】松井雅 111打数 14安打 打率.126

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:16:09.45 ID:3Y76iKUQ0.net
得点圏.121 出塁率.171 長打率 .162 OPS.333

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:16:41.29 ID:Ph110LIS0.net
大野の打率あくしろよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:16:54.17 ID:LZlDoiKSM.net
上げてきたな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:17:36.22 ID:FMwLhrFpa.net
松井の調子は上がって来ている

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:17:38.75 ID:66VwI3b3p.net
プロの球を十回に一回ヒットできるなんてすごい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:18:11.95 ID:mjJLjlKh0.net
松井雅ですら長打がでるのに未だに長打ゼロのスタメンがいるらしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:18:15.42 ID:Ph110LIS0.net
大野 .192

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:18:20.72 ID:w3MhfZQL0.net
一時期から2分も打率あげとるやん。すごい!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:18:26.51 ID:+WdYdcX80.net
昨日は6打数4hitか
素晴らしいな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:18:38.88 ID:+WdYdcX80.net
5打数だった

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:18:48.82 ID:zYUWoHBY0.net
ランナー1塁時にバントのサインで涙が出る
なおバントも上手くはない模様

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:19:22.21 ID:NYwaYxpa0.net
これ投手以下だろどうなっってんだ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:19:44.13 ID:BMGNQu350.net
炭谷みたいにBABIPも.180ぐらいでずっと安定するだろうね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:19:45.81 ID:6RxsJzgF0.net
こんな打撃成績で使われるということは守備が素晴らしいんやろなあ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:19:56.10 ID:hH9sdxzwe.net
そんなに叩かれる程か?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:20:15.15 ID:+qtNNHYe0.net
バルデス吉見大野山井以下という現実

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:20:16.82 ID:NhA1zwbs0.net
守備のええ選手なんやろうな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:20:29.58 ID:H79TuLX10.net
捕手である谷繁から評価されてんやから本物やろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:20:31.98 ID:GeGl4byNK.net
そりゃファンから杉山桂に期待かけられるわけだ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:20:37.47 ID:aRwCl2Az0.net
打率上がってるやん
雅人の状態は上がっている

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:21:06.48 ID:Np3xvE4m0.net
完全なゴミ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:21:18.43 ID:Ff/QPmfJa.net
本当は右打ちでめちゃくちゃ打てるのに左打ちでハンデ与えてるんだろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:21:21.70 ID:NMz3lYNJ0.net
三振しなければ松井の勝ち

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:21:33.95 ID:ejzo7dJB0.net
パオタやけどこいつは何がええんや?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:21:51.74 ID:/g6dyyE1a.net
炭谷捕手に弟子入りしろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:21:51.74 ID:5e8cM94Y0.net
何でや今日バント決めたやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:13.55 ID:hH9sdxzwe.net
>>24
守備だけは凄い

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:14.60 ID:ZhtAIMLi0.net
大野 .192
吉見バルデス山井八木 .143
松井 .126

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:20.27 ID:8rjKthM40.net
>>24
特に何も

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:22.57 ID:zYUWoHBY0.net
>>24
足が(キャッチャーにしては)早い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:35.75 ID:lXuUoIDa0.net
>>5
ほんとこれ
ワイなら10000万打席立ってもヒットできん
こいつなら10000万回立てば100回ぐらいはヒット打てる。ぐうすごい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:44.23 ID:mjJLjlKh0.net
>>24
ものすごく低レベルな消去法やぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:46.83 ID:AtZFAcGN0.net
普通一点とれる場面で取れない
それが今日二度もあった
守れても取れなきゃ意味ないわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:55.07 ID:KKtH6gvL0.net
2桁安打か

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:23:06.56 ID:TFoimJmn0.net
バントだけ練習しろよマジで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:23:26.04 ID:U8CkNxG40.net
>>27
守備も消去法で1位なだけだぞ(小声)

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:23:27.68 ID:VhPQaOxP0.net
守備だけは上手いはずだったのに最近守備もやらかしまくりでヤバイ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:23:36.01 ID:aRwCl2Az0.net
>>33
点を取られなかったら負けないんやぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:23:45.01 ID:9MSZRNuX0012345.net
なんでこんなゴミ使ってんの?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:23:48.82 ID:mjJLjlKh0.net
このままシーズン終了までジワジワあげていって2割くらいになったら草生える


なおその時チームは終戦を迎えてるもよう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:00.36 ID:AtZFAcGN0.net
足速いって言うけど内野安打もゲッツー崩しも出来ない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:13.99 ID:zYUWoHBY0.net
>>39
あああああああああああっ!!!うるさいわボケェあああああああああああああっ!!!

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:14.57 ID:YJ+YNMIr0.net
高橋朋から初見で長打を放つ打撃センス再三の西武の盗塁を刺す狂犬大野を完封直前まで持っていくリード
炭谷より優秀だわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:23.99 ID:YIzZhtSS0.net
亀澤 39安打 39単打
松井 14安打 4二塁打

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:45.78 ID:mjJLjlKh0.net
>>39
お前の贔屓チームで余ってる捕手よこせや

つまりはそういうことや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:50.55 ID:ejzo7dJB0.net
聞いといてすまんやがワイ巨人ファンやねん
うちの相川羨ましいやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:54.85 ID:VhPQaOxP0.net
じゃあ炭谷くーださい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:58.60 ID:+fHlb0RT0.net
得点圏打率いけるやん!?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:25:04.13 ID:lXuUoIDa0.net
今日は6打数1安打で打率爆上げやぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:25:15.91 ID:U8CkNxG40.net
>>46
ぐう羨ましいわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:25:24.26 ID:aRwCl2Az0.net
>>44
ウホウホ長打マンやな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:25:29.49 ID:tglrOZT40.net
最終回で打席の雅人見つめる杉山の冷たい目線は正直悲しくなった

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:25:29.69 ID:lrEN54FE0.net
普通のうんこかすごく臭いうんこかみたいな消去法やめろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:25:48.00 ID:zYUWoHBY0.net
>>44
たまーに意味わからんとこでフェン直打つんだよなー

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:00.03 ID:VhPQaOxP0.net
岸が露骨にこいつ絶対バットに当たらんわと2打席連続3球勝負してきたのはワロタ
なお、キッチリ3球三振した模様

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:23.27 ID:a0RdMm630.net
タニシゲがスタメン獲られたくないから
森とか梅野とか嶺井とか指名しなかったおかげで出れてるんやぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:24.09 ID:mjJLjlKh0.net
1アウト一、三塁で次が代打出せない中盤の攻撃で
犠牲フライ狙いじゃなくセーフティスクイズを指示される悲しさ

しかも失敗という

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:26.40 ID:NMz3lYNJ0.net
リードも別にピッチャーから信頼されてるわけでもない
送球が特別いいわけでもない
評価されてる捕球も結局大事なとこではやらかす
打撃は素人

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:28.84 ID:sAG97kJF0.net
こいつに走者一掃タイムリー打たれた土田はとっとと引退した方がいい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:30.44 ID:gnLFLYA50.net
守備が良い(中日の低レベル捕手層での話)
足が速い(平均よりちょい速いぐらい。盗塁はできない)
3年後には戦力外になってる選手

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:39.52 ID:IiHowXSw0.net
【締切迫る!】なんJアンケートにご協力お願いします!

https://questant.jp/q/WZOLDUCT

なんJ民の贔屓球団などについてアンケートとっています
金曜の23:00頃になんJで開票結果発表するんでよろしくナス!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:44.91 ID:AtZFAcGN0.net
>>52
代打加藤かバルデスやと思ったのになあ
杉山代走やなかったら代打やったろうに

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:46.97 ID:hARBBdNm0.net
みやびって名前かっこいいね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:52.36 ID:XWyyd7DV0.net
>>47
本人が「生涯ライオンズ」って言ってるから無理

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:53.86 ID:Z95AffTSp.net
おはDはシーズン前どのくらい打つと思ってたんや
だから補強しなかったんやろ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:54.39 ID:wWSJVKoG0.net
大抵の投手より打てないんだから9番に置けばいいじゃん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:02.40 ID:ikqCvVhX0.net
カメラに映るたびにクソデカ溜息が出る選手

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:19.01 ID:U8CkNxG40.net
打てないなら打てないなりに突っ立ってりゃいいのに、バットを振って相手をアシストする始末

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:24.46 ID:4vKiSj1S0.net
雅は疲れてるだけだぞ
あんまり叩いてやるなよ

アフィは雅叩きで儲かるんだろうけど
今雅がつぶれたら困るんや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:26.77 ID:4PM4DKpaa.net
今宮ってクッソ叩かれてるからこいつより酷いんやろ?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:32.53 ID:o/Ry0F910.net
左の俊足なのに三振多いあたりほんと打撃はアカンのやな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:33.15 ID:zYUWoHBY0.net
>>62
ホンマに代走杉山は意味わからんわ
他におらんかったんか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:42.67 ID:1OJ59U+H0.net
こんな叩かれるほどの選手か?
守備そんな悪くないし高橋朋から長打打ってたやん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:48.73 ID:AtZFAcGN0.net
>>54
打ってないっす
前進守備の間抜ける長打と今日のポテンぐらい

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:27:48.81 ID:VhPQaOxP0.net
補強も何も市場に誰も出てこなかったんやからどうにもならんがな・・・

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:15.16 ID:wFgnMO9M0.net
じゃあ打撃練習で上達すればいいじゃん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:15.72 ID:VhPQaOxP0.net
>>73
今日は守備良かったけど最近やらかしまくってたんや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:19.46 ID:tglrOZT40.net
>>62
加藤だと大差無いしバルデスか岩田出すべきやったね、この二人の方が確実に打つだろうし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:22.53 ID:nJ2hzj3x0.net
でも今日の2塁打は感動したで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:24.88 ID:lXuUoIDa0.net
これだけの打率で111打数も立ててるのが凄い

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:25.57 ID:nVLjk4fH0.net
1番や2番で使われてるわけでもないのに

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:26.28 ID:f8vlb4yj0.net
打率だけ見たらそんなあれでもないような錯覚起きるけど14安打で冷静になる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:28:29.64 ID:iga7GSYN0.net
白濱あーげる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:00.37 ID:AtZFAcGN0.net
>>58
解説者がバッター踏み込んでるから外投げたらマズイって言ってるのに
外投げて案の定打たれるリード

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:03.56 ID:+WdYdcX80.net
前に谷繁がほつれかけたくたびれパンツ、松井がケツ隠した葉っぱ、武山がチンコだけ隠した葉っぱ
桂が全裸って言ってたやついたけど、杉山と加藤は何パンツなの?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:09.03 ID:BcFpSnFl0.net
なんでドラフトで捕手とらんの?
こんなゴミみたいなのしかおらんとか編成終わっとるやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:10.16 ID:HStgpOpL0.net
いつぞやのカツノリレベル

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:11.52 ID:zYUWoHBY0.net
もう2番において全打席セーフティバントさせた方がいいんじゃねぇのって

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:13.42 ID:Pu8kJnX60.net
おはDが炭谷なんかを欲しがってた理由がよくわかったわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:17.85 ID:wWSJVKoG0.net
>>80
金田の298回負けられて凄い理論はやめてさしあげろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:19.03 ID:YHRARkT50.net
鶴岡一成ってご存知ない?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:20.52 ID:PNC0j+Qt0.net
こいつって監督に枕しとるんか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:28.31 ID:XTYAhGQn0.net
やらかし前はまだそれなりに好きやったで1回でもやらかしてしかも勝ち献上した以上もう無価値や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:36.56 ID:XWyyd7DV0.net
>>82
二桁も打ってるのに何が不満なのか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:42.78 ID:J8UvYdgd0.net
先発と捕手トレードしようや
ちなロ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:48.83 ID:A4K9z4s60.net
     ll く \
      ll   \ \
      ll    \\    三 (゚)ミミ、
      ll     \\  三  ノ ;ミミミ
      ll       (⌒ ヽ   つ  (_   <うわあぁっ
      ll       (^\\ノ     )
      ll        ⌒~\__ノ    ノ
ズバン!!! ll        三  /   /
/ ̄ ̄ ̄ ̄/ /' 7'7./''7   _ノ ̄,// ̄ ̄ ̄ ̄/ _/ 7_,/ 7_   / ̄/  
 ̄ ̄ノ /  ー'ー' / / / ̄  ,/  ̄ ̄ノ / /_  ___  __/   /  ゙ー-;
  <  <..   __,ノ /   ̄/ /     <  <..  ./__/_/ /    /  /ー--'゙
   ヽ、_/  /____,/   /__/      ヽ、_/    /__.ノ   /_/    

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:50.12 ID:U8CkNxG40.net
>>81
こっちはセ・リーグだぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:55.48 ID:TFoimJmn0.net
>>57
あれが悲惨なのはスクイズしても当らないと思われとるところ
正しいんだが

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:59.26 ID:nJ2hzj3x0.net
>>95
八木やるわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:30:02.18 ID:sQenAogh0.net
3割5分打ってるのに修行とかいって二軍に落とされてる梅野を中日にレンタル移籍したいわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:30:16.47 ID:zYUWoHBY0.net
>>85
杉山はセンター前にヒットを投げる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:30:35.73 ID:mjJLjlKh0.net
セサルとかビョンギュで発狂してた人達は今頃どう思ってるんやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:30:57.33 ID:AtZFAcGN0.net
ていうか福谷が露骨に殺しに来てたよな
二球とも止められなかったな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:00.91 ID:NMz3lYNJ0.net
杉山がそこそこやれてるせいでこいつ見るたびむかつく

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:08.65 ID:lXuUoIDa0.net
>>96
何十回見ても草
捕手だからプロの速い球見慣れてるはずなのに

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:15.39 ID:XWyyd7DV0.net
>>93
谷繁だって、高校受験の時「繁」の字が書けないという痛恨のやらかしをやったけどここまできたんやで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:19.79 ID:xbIXZbHj0.net
守備
キャッチングがそこそこ上手い
リードが解説から褒められる
盗塁もぼちぼち刺せる

走塁
足が早い(捕手にしては)けど塁に出ない 代走に使える

打撃
打率.126 出塁率.171
三振が多い バント下手 通算犠飛0

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:28.07 ID:tglrOZT40.net
>>84
達川にベンチで説教受けた後のイニングで内角使い出したら解説に「内角増えてきましたね」って言及されてちょっと呆れた
しかもその後は何事も無かったように外角中心に戻ってるし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:43.12 ID:TFoimJmn0.net
杉山はコースにだけは投げろ
ころせんのはわかったから

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:45.57 ID:8rjKthM40.net
>>96
フロントドアシリーズで一番すき

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:56.92 ID:VhPQaOxP0.net
結構ガチで捕手とのトレード成立するならロッテかなと思ってる
雄大とかでなんとか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:58.37 ID:4vKiSj1S0.net
>>62
代走バルデスとか正気か?
怪我したら終戦やん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:10.37 ID:AtZFAcGN0.net
>>89
炭谷普通にええやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:17.02 ID:bOOFBR3LM.net
こいつ打撃センスないだろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:19.60 ID:GeGl4byNK.net
加藤って青学の?一軍おるの?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:28.14 ID:GwCAwEax0.net
炭谷とか松井雅人に毛が生えたようなもんなのに9000万も貰ってるんやぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:30.24 ID:DYtcahII0.net
阪神小宮山とどっちがいい?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:32.95 ID:mjJLjlKh0.net
>>100
福留が活躍してるからな
よし、よこせ
なんなら川上と朝倉もあげよう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:39.51 ID:WMjTqEzJ0.net
後ろがピッチャーでも全然勝負を避けてくれない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:40.75 ID:TFoimJmn0.net
>>112
代打だろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:41.56 ID:tglrOZT40.net
>>102
ビョニキなら完全に敵対モード入ってるで、名前も呼びたくないレベルらしい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:54.20 ID:lXuUoIDa0.net
>>111
2軍で金沢と江村余らせてるしな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:33:02.14 ID:HapMLWWq0.net
>>102
今セサルの顔思い出そうとしたら
エルナンデスが出てきた

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:33:35.95 ID:aRwCl2Az0.net
マジメに今年大野がFAしなかったらどうするんやろ
今年のドラフトの捕手うんこばっかりやで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:33:41.26 ID:sAZymCAI0.net
こんな打撃としょぼい守備で中日捕手陣で唯一今シーズン2軍なし
明らかに運がいい こいつは持ってる

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:33:48.44 ID:fDTC7cNe0.net
>>13
炭谷さんと比べるのもおこがましいわ
コイツは2割絶対に打てない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:33:55.27 ID:o0FKox1y0.net
谷繁って今怪我してるんだっけ?
いつ戻ってくるの?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:10.74 ID:VhPQaOxP0.net
松井雅人が敬遠された試合は全勝らしい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:10.83 ID:sAG97kJF0.net
なんで1位2位で捕手いかんのでしょうね
前田田中でビビったのか?編成の頭おかしいだろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:17.47 ID:4vKiSj1S0.net
>>120
あぁ代打やったか
でも代打でも一緒やろ
投手は内角攻められないから打てるんであって
あの状況だとバルデスでも内角来て怪我するかもしれないからな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:20.22 ID:wWSJVKoG0.net
まあ谷繁選手がライバルになりそうなのを潰してきた結果やんな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:25.69 ID:4PM4DKpaa.net
>>125
武山負傷
谷繁負傷
桂捕逸

持ってるな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:30.33 ID:AtZFAcGN0.net
>>108
リード分かりやすいってのは打たれる原因なのよね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:31.06 ID:lXuUoIDa0.net
問題は中盤以降でもこいつに代打出せないところ
普通、こんなのは1試合で3打席も立つ前に代打出されるはずやろ
今日なんて6打席も立ってるし

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:36.38 ID:XWyyd7DV0.net
>>116
毛が生えてるかどうかは重要だろう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:47.80 ID:ksNJnDnv0.net
2塁打を打ったルナに次ぐ強打者やぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:54.79 ID:TFoimJmn0.net
投手は内角攻められないから打てるって
そもそもどこ投げても打てんこいつよりゃマシだろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:11.88 ID:jbxfNCYra.net
鶴岡より遥かに打率高いやんけ
中日ファンはこんな贅沢して文句言っとるんか

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:20.48 ID:4PM4DKpaa.net
>>134
谷繁が育成モードに入っているからね

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:36.04 ID:mjJLjlKh0.net
>>134
ほんとそれ なんで使うのか、という理由のすべて

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:38.36 ID:o5eI9S6X0.net
この人何歳なん?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:43.93 ID:tglrOZT40.net
カープが優勝争いしてて中日が終了モードなら聡文+誰かで磯村でも貰いたかったが
現状だと絶対無理だしなぁ…

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:51.88 ID:XWyyd7DV0.net
>>133
打てなかった西武打線……

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:54.52 ID:GNYZOYh40.net
3,4月 .115
5月  .133
6月  .200

順調に育ってるぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:07.90 ID:zYUWoHBY0.net
>>138
申し訳ないが藤浪を32イニング無失点に導いた名捕手とゴミを比べるのはNG

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:10.17 ID:NhA1zwbs0.net
>>144
いけるやん(白目)

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:11.99 ID:TFoimJmn0.net
>>138
高谷使ってどぞと思ったけど阪神か?
梅野おるだろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:16.60 ID:FudBZhBL0.net
2番スタメン固定ちゃうからええやん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:21.05 ID:U3hc48fS0.net
DHでは投手を打席に立たせないという常識を疑え

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:30.85 ID:UCjrM5iOp.net
二軍で燻ってる連中全員捕手やらせて上手い奴から順に使ってった方がええんやない

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:37.94 ID:a0RdMm630.net
谷繁が引退するまでスタメン取れる捕手は獲らないぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:42.76 ID:+WdYdcX80.net
前田と田中はともかく去年は浜田捨てて清水栗原どっちかいったほうがよかったな
いくら育てるノウハウ消失してるからってあの連中は正直編成に問題があるというか
二遊スカスカなのもそうだし、小関じゃないけど中長期的ビジョンがないよね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:49.83 ID:4vKiSj1S0.net
>>137
打ってるやん
野手と投手と同じ配球されたら投手は1割も打てんよ
怪我しないように踏み込めないからね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:36:52.54 ID:mjJLjlKh0.net
>>144
確かにバットに当たるようになってきてるんだよなあ
でも投手側が疲れてきてるせいもあるよな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:00.20 ID:8rjKthM40.net
>>144
いけるやん!
9月には月間打率.220いけるかも

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:02.53 ID:lXuUoIDa0.net
>>139
正捕手がこんなんてもチームは借金3で済んでるのが卑怯やぞ!
オリックスは正捕手が230打ってて借金18やし

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:09.59 ID:XWyyd7DV0.net
>>140
ころころ変えてたら人は育たんからな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:11.00 ID:CV7w0hCV0.net
小山桂司は今何してるのか誰か教えてクレイトン

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:19.25 ID:U8CkNxG40.net
もう捕手もドミニカクジで拾ってこよう(錯乱)

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:22.79 ID:RQgYRUII0.net
なお三振率

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:31.49 ID:wyGmEV320.net
恥ずかしくないのか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:40.60 ID:Z3zbwFQD0.net
>>158
利府

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:38:14.36 ID:AtZFAcGN0.net
>>130
球荒れてるPに外国人のバルデスってのはプレッシャーかけられる
ていうかデッドボール気にしてたら勝てる試合も勝てないから
12回の満塁じゃ特に

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:38:21.01 ID:FBndYQX70.net
武井壮でも100打席あれば5本くらいは打てるんじゃね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:38:24.39 ID:mjJLjlKh0.net
>>150
というか恵体の堂上さんが捕手やればええんや
割とマジで
体張って球止めそうやし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:38:28.62 ID:CNT7QzOm0.net
こいつと武山どっちが上なん?

というか、ソフトバンクのベンチに細山田が転がってるから貰ってくればいいのに

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:38:54.69 ID:CV7w0hCV0.net
>>162
中日いた頃の成績なら、今なら正捕手あったんちゃう?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:10.91 ID:5oBSxGRia.net
5月はイマコロマツコロ禁止って約束しただろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:14.08 ID:4PM4DKpaa.net
>>166
どっちもうんこ
だから試合に出てない武山の評価が上がってきてる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:15.20 ID:jbxfNCYra.net
>>145
とはいえ梅野相手にも完封くらいのことはしとるしなぁ
藤浪が感覚掴んだのは最近やって話しとるし

>>147
和田が梅野嫌いやから、原の真似して「二軍で修行して来い」って言い放った
んで二軍でHR込み込みの無双しとる

鶴岡を慕っとるのに、鶴岡のリードを学ぶ事も出来ひん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:20.90 ID:TFoimJmn0.net
アウトハイだろうにバルデスが弱いのは
そこ攻めるは普通

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:23.41 ID:4vKiSj1S0.net
>>163
バルデスが離脱したら終戦だよ
山内ローテにするの?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:31.86 ID:TXbsQ5Lnr.net
正直.200打ってバントが出来れば文句言われないんだろうけど
打てなさすぎてついでに守備にも色々言われてるからな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:32.00 ID:/FRTBJJQ0.net
何でこいつにこだわってんの?
流石にもうちょっとおるやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:39.05 ID:mjJLjlKh0.net
確かに小山はなんでクビにしたんか、わからんかった

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:58.64 ID:XhWtkPbI0.net
11100打席立たせれば1400安打やんけ!

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:09.17 ID:RyYhBhIM0.net
延長12回2アウト2塁で敬遠2回から松井勝負される程度の舐められ方

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:09.25 ID:z80eCUHb0.net
>>163
バルデスはブンブン丸やから松井並に押し出し奪えないし打率も松井とさして変わらん
なのに代打バルデスなんてあり得ない

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:19.13 ID:TFoimJmn0.net
>>172
じゃあセで打席なんか立たせられねえわばーか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:25.09 ID:8rjKthM40.net
>>169
常にマイナスが加算されるって冷静に考えて異常だわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:25.60 ID:Z95AffTSp.net
でもシーズン前からこうなるのは分かりきってたやん
補強してないんだからまさか三巡ルーキーを出すわけないし
それとも2割ぐらいは打つと思ってたんか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:25.73 ID:4vKiSj1S0.net
>>174
おらんで
杉山のほうが打つけど走り放題やで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:34.76 ID:jbxfNCYra.net
>>177
えぇ‥‥

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:35.62 ID:4PM4DKpaa.net
>>175
素行不良でハムクビで中日だったな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:38.75 ID:CV7w0hCV0.net
>>175
震災があって、実家が東北だから、みたいな理由付けはあったが、
チーム状況からいって小山は出しちゃいかんかったとずっと思ってるわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:51.09 ID:tglrOZT40.net
>>152
良いか悪いかは置いといて去年は2位清水、3位山川くらいでも良かったわな
捕手は潰しきくし、浜田自体は他所も謎の評価自体はしてたで結果論だけどね

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:53.47 ID:A4K9z4s60.net
>>175
しかも金銭やろ?
アホ過ぎィ!

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:57.49 ID:VhPQaOxP0.net
小山はクビじゃない
楽天が復興のアレのために地元出身クレメンスって言ってきたから金銭トレード

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:41:03.52 ID:zYUWoHBY0.net
>>174
怪我したり2塁フリーだったりでもう

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:41:07.57 ID:HqHJhv4gK.net
バッテリーごと代えられたときの悲しそうな顔みると応援したくなるんだよな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:41:12.98 ID:RQgYRUII0.net
>>175
オチ派粛清にしか見えんかったな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:41:29.82 ID:mjJLjlKh0.net
ど真ん中に目一杯三球投げたら確実に三振取れそうなヒョロさが悲しい
確実に相手ピッチャーに舐められてるわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:09.48 ID:VhPQaOxP0.net
オッチのお気に入りの岩崎達郎も出されたしな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:12.78 ID:Z3zbwFQD0.net
>>167
確か去年小関ですら下で3割打ってんのに全く打ててなかった
しかもゴネたし

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:22.61 ID:wQhxsebc0.net
三振率.342の強打者やぞ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:26.22 ID:XTYAhGQn0.net
>>159
ルイス君みたいなんおるし打はルナ先生がなんとかしてくれるしいけるな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:31.65 ID:4PM4DKpaa.net
>>190
応援はしとるで
だけどクソはクソなんや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:39.00 ID:ncOVOPVw0.net
肩弱い選手が並になるとかの例ってないの?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:40.57 ID:4vKiSj1S0.net
でもあのツーベースはナイスランやったやん
少しは褒めてやろうや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:45.11 ID:WMjTqEzJ0.net
12回裏始まる前に、
森野からか、2死満塁なら雅人か、たまらんなぁ
と思ったら本当にそうなった

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:42:55.74 ID:qItgcVqPa.net
桂も杉山もボロが出るのはや杉内
そら雅人さんが正捕手になりますわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:43:17.08 ID:JlNoNsm90.net
今日長打打ってるやん!

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:43:32.16 ID:rVfMT7Wx0.net
セ・リーグでこれとかやばいだろ
何で打線に投手が二人おるんや
これで4位て.250も打てる捕手なら2つは上がるやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:43:46.52 ID:AtZFAcGN0.net
松井雅人にチャンス与え過ぎや
他の捕手も長く使って欲しい

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:03.17 ID:0PzjuLa90.net
昨日の岸から稼いだ投球数

松井10球  大野12球

投手以下の模様

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:03.89 ID:lXuUoIDa0.net
ロッテは2軍で金澤・川本・江村・の3人漬けてるんやぞ
どれか1人貰っていけよ
江村は今2軍で105打数32安打(.302)やぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:04.14 ID:4JjavYBm0.net
こんな打率でも使われてるって事はリードと肩と捕球が完璧なんやろなあ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:05.19 ID:VhPQaOxP0.net
ぶっちゃけ、2軍に達川やって1軍レベルになるまで捕手指導させた方がええと思うわ
2軍から上がってくる奴全員まともな送球出来ないとかおかしいやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:21.08 ID:tglrOZT40.net
>>199
しっかりスクイズ決めてくれてたらあんな全力疾走しなくても済んだんやで…

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:39.35 ID:4PM4DKpaa.net
>>208
一軍から捕手が消える

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:44.32 ID:U8CkNxG40.net
>>204
最近は杉山もちょくちょく出とる他は試合にならんレベル

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:00.08 ID:4vKiSj1S0.net
>>204
松井雅だと点取れんけど
桂杉山だと点取られるから

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:05.68 ID:zYUWoHBY0.net
バッティングは使ってれば才能開花したり酷くてもプロとして最低限の打撃ができるもんやと思ってた
こいつからはセンスを感じられない
多分ストレートとスライダーの見分けがついてない

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:05.90 ID:mjJLjlKh0.net
>>200
しかも相手のピッチャーが松井雅と対戦希望してたマイナー大学時代の先輩とか
かなり面白かったわ

打席立つまでは

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:11.68 ID:FBndYQX70.net
>>206
青松ください

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:16.27 ID:z80eCUHb0.net
>>208
上がってくる奴みんな悉くディレイドスチールに引っ掛かる様は草生えるいや生えない

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:17.67 ID:rVfMT7Wx0.net
捕手余ってるところかなり有利なトレードできそうやな
まあそんなところないか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:31.48 ID:p8vhoClV0.net
トレードの狙い目みたいな記事でロッテ江村が候補にあったが江村そんなにあかんのか?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:34.08 ID:0o0mTQeQ0.net
それでもワイは雅人期待しとるで
さすがに擁護できんけど

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:51.74 ID:TFoimJmn0.net
大野吉見だとまあ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:10.08 ID:xeQ9n6uv0.net
>>39
うるせええええええええ!!!!殺すぞてめえ!!!!!

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:10.10 ID:Ff/QPmfJa.net
谷繁は選手を引退して捕手陣に危機感持たせなきゃ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:12.68 ID:eaBYUwY70.net
投手の方が打つなら8番投手9番松井でええやん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:17.33 ID:/1yOtT850.net
実はこれ以下の打率の捕手が阪神におるんやで…
打数ちゃうから比べづらいけど

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:19.73 ID:AtZFAcGN0.net
>>211
杉山出てたら犠牲フライぐらい打てたろうに
まあ今日も盗塁一度も刺せなかったと思うとゾッとするけどな
雅人も最初に暴投してたから大概やけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:23.90 ID:4vKiSj1S0.net
>>209
あれセーフティスクイズやからあれで仕方ないんやで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:40.73 ID:KECOqvgE0.net
2005 炭谷銀仁朗 荒川雄太
2006 田中大輔
2008 大野奨太 中日の1位は野本圭
2009 (鬼屋敷正人)
2010 山下斐紹
2011 (高城俊人)
2013 小林誠司 森友哉 (吉田裕太) 中日の1位は鈴木翔太
2014 (栗原陵矢) (清水優心)
( )は二位

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:41.13 ID:wQhxsebc0.net
昨日のスクイズは松井雅人さんを信用してなくてスタートがクッソ遅かった工藤が悪いぞ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:43.44 ID:TFoimJmn0.net
>>216
なお雅も

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:46.89 ID:fNK5qbi30.net
今日のツーベースは感動した

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:49.67 ID:5GxLHiuu0.net


232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:56.62 ID:fDTC7cNe0.net
>>116
毛が生えてくれたらこんなボロクソに言われんわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:00.97 ID:mjJLjlKh0.net
小田に頭下げて2年くらいだけ戻ってもらえよ
その間に少しは育成しろホンマ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:01.44 ID:+WdYdcX80.net
なんだかんだ言ってもさ、↓みたいな感じで頑張ってる感出されると俺弱いんだよ
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2015050718212401.html
でも立浪の、野本はセンスありそうで無い選手っていう評価もそうだし
どうにもならないカベってのがあって、それをまざまざと見せつけられるのも辛いんだよな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:08.24 ID:tglrOZT40.net
>>213
カットも出来ないし選球眼も壊滅的だしバントも下手だし打席に立つ一時に限ればほんと駄目だからな
指名打者で潰すのを投手じゃなくて捕手にしてくれって言うのなんて中日くらいやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:14.75 ID:U8CkNxG40.net
>>225
それは大野が首痛めてまうやろ・・

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:26.96 ID:2bRfZt7h0.net
12回裏、二死満塁、松井雅…何も起こるわけもなく…

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:38.74 ID:UHAK/x0Sx.net
打撃センスとかそう言う問題じゃない
外野にボールが飛ばない

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:41.72 ID:lXuUoIDa0.net
>>218
ロッテは伊東が若手捕手を起用する方針
開幕から田村と吉田の2人で固定してるから、江村はどうあがいても出番がない

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:47:51.01 ID:DpmNiG2H0.net
守備戦の選手が投手のほうがマシなバッティングって良く言われるけど、リアルに投手以下とはこういうことを言うんやな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:02.70 ID:4vKiSj1S0.net
>>228
信用もなにもセーフティスクイズやで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:16.70 ID:VhPQaOxP0.net
昌の変化球まとも捕球出来なかった小田はさすがにもう無理っす

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:27.85 ID:eaBYUwY70.net
セルフフェラ谷繁っていうけどなんだかんだで谷繁捕手ってまだまだ必要?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:33.89 ID:p8vhoClV0.net
今日のツーベースはどんな感じやったん?
バリントンから打つような鋭い当たりやったんか?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:40.43 ID:TFoimJmn0.net
>>228
ベンチも信用ないからセーフティスクイズ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:49.64 ID:z80eCUHb0.net
>>228
セーフティの前に二度バントの構えして見逃したの見てたらスタートなんか切れん
あれは松井の転がしが上手い場所に転がる神頼みの作戦や

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:03.15 ID:4vKiSj1S0.net
>>233
小田なんか戻ってきたって桂以下やん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:04.03 ID:VhPQaOxP0.net
>>244
ポテンヒットを好走塁

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:04.54 ID:zYUWoHBY0.net
>>241
セーフティスクイズはスクイズなのであり
セーフティ>スクイズ ではありません

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:04.96 ID:ThnOSoxC0.net
キャッチャーはどこの球団も苦労してるけど中日はほんまひどい
ハム大野は正捕手なりたいなら来るべき

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:17.03 ID:ws2B+VLn0.net
凄いな松井、どうやったんだ

いやマジでなんで使われるのこれ?競争原理の否定に等しいが

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:32.57 ID:XWyyd7DV0.net
>>203
.250も打てる捕手って、12球団で何人おると思う?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:36.59 ID:AtZFAcGN0.net
>>244
ライン際のライトフライ落ちてポテンツーベース
ナイスランやったけど

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:50.02 ID:eaBYUwY70.net
捕手育成に定評のある横浜が黒羽根あたりくれるんじゃね

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:49:53.15 ID:4PM4DKpaa.net
>>243
捕球怪しい盗塁刺せない打撃ライトゴロのスペで使えない

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:08.28 ID:0Cde32Fz0.net
こないだ大谷の球に当てたぞ
凄いことだと思う

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:09.68 ID:KECOqvgE0.net
小田と小山はなんで評価されてんのか分からん
小田は打てん刺せない取れないだし
小山は打てたけど刺せない取れないだしリード面でよく懲罰交代されてたし
雅の方がマシやぞ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:09.93 ID:WA5wCYnQ0.net
これ使ってる限り無理やろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:10.98 ID:7qmwfCl60.net
左の定詰

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:12.81 ID:zWpECxvM0.net
今からでも遅くないから白浜かTOSHIOでも連れてくるべき

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:50.21 ID:4PM4DKpaa.net
>>254
武山は育成できましたか?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:50:51.02 ID:6jv5ENFF0.net
加藤とか実松で1.3流の中継ぎと微妙な若手とれそう

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:51:14.95 ID:ws2B+VLn0.net
去年引退したのや自由契約なったキャッチャー誰でもええから連れてこいよ
これよりはやるやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:51:37.59 ID:ThnOSoxC0.net
>>243
必要だけど怪我しちゃったし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:51:41.17 ID:y5vetvGhp.net
桂っての使えばええやん
何かエグいぐらいポロポロしてたけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:51:44.81 ID:DpmNiG2H0.net
物凄く不運なのかと思って成績調べたら通算打率1割台で去年の二軍成績も1割2分なんだな
なんていうかこのレベルの選手も酷いけどそれをスタメン起用する中日もすごいな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:51:50.63 ID:wWSJVKoG0.net
>>260
言っておくが白濱は1割も打てないからな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:09.78 ID:FBndYQX70.net
ドミニカからキャッチャー連れてこりゃいいのに
コミュニケーションとはいえどもピッチャーが英語覚えたらいいだけや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:17.22 ID:zYUWoHBY0.net
>>266
うるせぇよハゲ
使いたくて使ってんじゃねぇよ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:21.30 ID:RyYhBhIM0.net
2番手やってる大野とか、正捕手確約して年俸積んでFA獲得しろや
流石に自前用意しようにも種ないとこからは育たんて

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:23.56 ID:ThnOSoxC0.net
>>252
巨人に二人もおるな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:28.15 ID:XWyyd7DV0.net
>>261
パリーグを知り尽くした男@森繁 に育ったやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:31.89 ID:7qmwfCl60.net
金澤か川本あげたらレギュラーで使ってくれるん?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:36.79 ID:z27ZlXw/0.net
◆風俗 闇を暴く生放送SP
http://live.fc2.com/83799370/

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:38.69 ID:AtZFAcGN0.net
>>268
スペイン語やぞ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:39.51 ID:kHG1Arbv0.net
プロ野球選手の投げるボールを10回に1回ヒットにできる素人ってすごいやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:55.90 ID:ws2B+VLn0.net
細山田でもこれならレギュラー張れるやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:58.94 ID:tglrOZT40.net
そういや明日の捕手どうなるんだろ、左右病と昨日考えたら杉山だろうが
キャッチング考えると雅人もあるわな、2軍で組んだ経験で杉山有利かも知れんが

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:53:18.51 ID:tjublIof0.net
>>261
横浜西武という捕手難球団に捨てられた彼はそもそも捕手と言えるのか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:53:23.72 ID:fDTC7cNe0.net
>>213
そりゃそうじゃない奴は普通は一軍でこんなに打席貰えないからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:53:37.71 ID:KECOqvgE0.net
>>260
その二人より雅のほうがいいやろ
雅は二番手捕手なら有能やで
代わりはトレードじゃ無理やろうなFAやFAや

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:53:48.38 ID:TFoimJmn0.net
>>273
去年の武山と同じくらいは使ってもらえる

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:53:57.91 ID:ThnOSoxC0.net
>>265
打撃はいいんだけど
キャッチングひどいし配球も150回首振られましたけどね
ピッチャー首痛めますよ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:54:01.72 ID:AtZFAcGN0.net
>>278
福谷のワンバン全部反らしてたやん
まあ福谷が悪いけど

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:54:15.10 ID:p8vhoClV0.net
>>248
>>253
サンガツ
好走塁だったのはいいがなかなかコメントに困るヒットやなw


>>239
マジか
交流戦終わったらトレードで欲しいわ真面目に

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:54:18.04 ID:NhA1zwbs0.net
杉山ってあの東六三冠王の杉山か
まだ捕手やってたんやな・・・

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:54:21.86 ID:4vKiSj1S0.net
>>268
それナニータを二軍に幽閉することになるけど

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:54:23.02 ID:XWyyd7DV0.net
>>279
西武は、打つ方はともかく守る方は一流の炭谷が居るからなぁ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:54:32.28 ID:lXuUoIDa0.net
>>260
白濱は1試合目と2試合目は持つかもしれんが、3試合目で完全にボロが出るからな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:54:52.96 ID:VhPQaOxP0.net
流石に今日の福谷のフォークは福谷が悪いわw

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:03.98 ID:Z38rkeEoK.net
小林肘といい勝負だな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:07.04 ID:ws2B+VLn0.net
実際炭谷欲しい?超ほーしいってこれじゃ言わざるをえないな
プロのレベルに達してない

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:14.99 ID:TFoimJmn0.net
>>286
キャッチングは本当に頑張ったと思う
キャンプ動画みると
なお肩

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:17.20 ID:ThnOSoxC0.net
>>266
だから消去法なんだよ
一応ドラフト上位で捕手指名したり
トレードで獲得したり色々やってきたけど
谷繁頼みから脱却出来ずに谷繁加齢で詰んだ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:22.52 ID:0PzjuLa90.net
>>257
松井はこんなにも打てないだろ

小田のキャリアハイ

(84-23).274 11打点

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:27.17 ID:KECOqvgE0.net
杉山のスタメンも多少あると思うけどなんだかんだで雅に落ち着くと思うで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:31.35 ID:lXuUoIDa0.net
>>273
余裕で正捕手やぞ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:33.13 ID:AtZFAcGN0.net
>>283
言っても雅人も大野には首振られまくってるけどな
大野は基本好きなとこ投げるしキャッチャーは選ばん

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:39.79 ID:zWpECxvM0.net
>>281
そうだろうけどキャッチャーの絶対数が足りないと思うわ
松井武山桂杉山(赤田、谷繁)くらいやろ選択肢を増やした方がいいわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:42.73 ID:tglrOZT40.net
>>284
見事に打者の足元に叩きつけるのがなんともまた…
それでも2回目は身体で前に止めて欲しかったわ、結果的には助かったけど

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:55:57.78 ID:ThnOSoxC0.net
>>268
バリバリメジャーのデヴィッドニルソンでそれやったけどうまくいかんかった

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:12.20 ID:X6iX0+Gk0.net
>>288
西武じゃ二軍ですらサードとかやってたんやで
捕手失格扱いや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:19.44 ID:mjJLjlKh0.net
小田は何回かお立ち台に立ってたけど松井雅が立つとこは想像できんからな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:23.59 ID:S1gV/Xns0.net
福田キャッチャーに戻したらいいやん
打てるキャッチャーで2年後くらいには恐竜打線の完成や

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:35.18 ID:NhA1zwbs0.net
>>293
そうなんか
守備面で成長はしてはいるんやな 一応

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:43.63 ID:4vKiSj1S0.net
どっちにしろ
桂杉山を実戦レベルまで鍛えないと話にならんわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:47.98 ID:AtZFAcGN0.net
>>300
雅人を殺しに来てたよな
未遂に終わったけど

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:56:56.59 ID:XWyyd7DV0.net
>>281
中日新聞に炭谷の実家のネガティブ記事書かせて「やめて欲しければ……」ぐらいやらないと来てくれないんじゃね?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:57:01.68 ID:frfXSV5v0.net
>>287
ヒラータハゲータの間に挟めば一人くらいバレへんやろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:57:07.48 ID:ws2B+VLn0.net
どこの球団も捕手余ってるてのはほぼありえないけど出血覚悟でどっかトレードせんと無理じゃねーの
もしくは全てを見ないフリして外人キャッチャーか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:57:36.42 ID:5Zh8iFc00.net
https://www.youtube.com/watch?v=P4bhpdj6Ycw
左から逆方向にHR打てる強打者やぞ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:57:44.27 ID:mjJLjlKh0.net
福田はキャッチャーに戻したら悩みすぎて打てなくなりそう
そしてハゲそう

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:57:45.88 ID:zYUWoHBY0.net
打撃×× 走塁◯ 壁△ 配球× 盗塁阻止△
打撃△ 走塁△ 壁△ 配球△ 盗塁阻止××
どっちを使うかやな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:57:47.30 ID:wQhxsebc0.net
福田のあのクッソ弱そうなメンタルで捕手は…

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:57:52.68 ID:lXuUoIDa0.net
松井はそのうちイップスになって打席立てなくなりそう

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:57:58.12 ID:zYUWoHBY0.net
でも栗原とか梅野とか嶺井とか指名出来ただろうに完全無視はおかしい
杉山が頑張ってるけどさ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:58:06.08 ID:4vKiSj1S0.net
>>304
福田に捕手の練習させて打撃練習の時間が少なくなるほうが痛いわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:58:40.61 ID:zYUWoHBY0.net
あ、IDかぶった

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:58:42.02 ID:U8CkNxG40.net
>>315
これ以上下がるのか・・(困惑)

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:58:44.50 ID:DpmNiG2H0.net
>>294
ほーん、深刻な事情があるんやな
でも12回裏で回ってきたなら投手でもいいから代打出すべきやと思う
前の打席ツーベース打ってたからそれに期待したんやろけど

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:58:44.67 ID:Z38rkeEoK.net
谷繁は監督やめて捕手に専念すりゃいいのに
肩手間でやるほど若手育っとらんやんけ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:58:53.54 ID:ThnOSoxC0.net
小田はもう限界だったよ
でもあの明るいキャラクターは中日では貴重なムードメーカーだった
お立ち台の、やりましたー!はいまだに好きな人中日ファンには多い

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:08.86 ID:AtZFAcGN0.net
でも福田に捕手の勉強させたら球読みは良くなりそう
捕手能力は期待しない

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:13.09 ID:KECOqvgE0.net
福田はもう本人の意志が無いから無理やろ
銀ちゃんか大野が来るのを願おう

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:19.44 ID:zYUWoHBY0.net
>>322
解説だと割りと辛辣で草生える

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:29.55 ID:ws2B+VLn0.net
阪神が捕手コレクションやらんかったらもうちょい楽にそこそこの捕手ゲットできてた可能性

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:38.59 ID:+WdYdcX80.net
岩田-杉山でいいとは思うけど、早稲田で捕手失格だっただけのことはあるなと思った
肩がそこまで強くないのはともかく、あのスローイングで捕手やるのちょっとないわ
ほぼ要求通りの球をなのに取ってから二塁送球までのモーションおっせー上に大暴投だし

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:43.93 ID:4vKiSj1S0.net
>>320
だからバルデス代打はないって
雅とたいして変わらんし
怪我されたら終戦だから

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:45.03 ID:lXuUoIDa0.net
>>319
打席に入ると嘔吐するようになるから、これ以上下がりようが無くなるんやで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:52.99 ID:p8vhoClV0.net
>>303
去年の開幕3戦目の広島戦でカブレラと一緒に立ってましたね…
あの時はついに後継者が見つかったと思ったらバリントンしか打てないしその試合中に走塁で怪我するしで谷繁との力の差をまざまざと見せつけられたわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:53.28 ID:a0RdMm630.net
早稲田でサードやってた杉山
西武二軍のサード武山
胸熱

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:57.10 ID:UJhD0qoqp.net
清田以下やな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:00:01.95 ID:ThnOSoxC0.net
>>316
中日は大学時代からずっと肘林追っかけてたからね
一位以外拒否やったから結局見送ったけども

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:00:22.86 ID:zYUWoHBY0.net
>>322
本人もベンチで喋ってるだけで3000万言うてたしなぁ
まぁ今は亀澤が頑張ってるみたいやけどな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:00:42.59 ID:upbg9/pk0.net
松井雅のライバルwwwwww
谷繁(44)
杉山(通算出場数9)
武山(ベイスドラ10)

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:00:43.92 ID:FBndYQX70.net
カート鈴木に来てもらおう(名案)

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:00:45.56 ID:W8ZYmGGKp.net
今宮よりええやん
捕手やし1、2番打ってるわけやないやん

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:00:47.45 ID:AtZFAcGN0.net
>>327
サードの頃は送球早かったんやで
問題は肩

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:00:48.34 ID:Ar4mfXwm0.net
松井と荒木の(雅)コンビだけはスタメンで見たくない
杉山と亀澤でいいわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:01:18.43 ID:uvBjr/Yb0.net
投手よりも捕手にDH使うべきやなこれ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:01:21.95 ID:/gSRxR5Xa.net
杉山は本人もプロで捕手やるとは思ってなかったろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:01:38.99 ID:4vKiSj1S0.net
>>339
今は亀がブレーキになってるから
交流戦中は荒木のほうがいい

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:01:58.64 ID:Vxwkszry0.net
スイング波打ってるよな?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:07.92 ID:Ar4mfXwm0.net
谷繁、杉山、(武山)の3人体制でいいよな
桂は二軍で育成

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:08.48 ID:VsBr17y60.net
一年間我慢すれば.240 3 30ぐらい打てるキャッチャーいるけど欲しい?
ちなロ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:17.51 ID:mjJLjlKh0.net
田中大輔とかなんでクビにしたん?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:28.37 ID:ws2B+VLn0.net
開幕前に炭谷イラネってスレ立ちまくって大合唱しとったけど
贅沢言い過ぎやったと反省して?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:35.65 ID:Z38rkeEoK.net
>>333
肘なら松井と似たようなもんだな
中日のスカウトは捕手を見る目なし

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:42.98 ID:7qmwfCl60.net
ほ〜
なら金澤or川本&#8596;伊藤準or山内&赤田でどや

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:45.09 ID:zYUWoHBY0.net
>>345
守備リードが並前後なら是非

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:02:51.56 ID:jxetXPPqa.net
侍ジャパンで今宮とこいつ並んだ打線みなくちゃいけないのか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:03:10.00 ID:TMFq5TqH0.net
雅のリード叩きが毎回根拠皆無でほんと不愉快だわ
外投げさせて打たれたら毎回ピンチになったら外外で〜とかいうガイジみたいな叩き方やん
試合みてればどうみたってインコース使ってるだろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:03:11.36 ID:KECOqvgE0.net
カットしに行って普通に空振りするからな
2割はもう無理なんだと思う

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:03:20.86 ID:TFoimJmn0.net
>>346
疑問にならないくらいクソだから

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:03:26.60 ID:Ar4mfXwm0.net
>>342
今日もサヨナラで2回凡退したしどうでもいいとこで安打稼いでるようにしか見えんわ
和田、森野の代走でそのまま2塁で守備固めでいいだろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:03:31.43 ID:sAG97kJF0.net
>>346
2軍戦みてたオリックスファンにぶっ叩かれるくらいアホだから

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:03:34.41 ID:QtyiHsTi0.net
大物一人出してオリックスから伏見貰えば
出番を求める伏見さんサイドと打てるキャッチャーが欲しい中日サイドの意向が一致

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:03:46.31 ID:U8CkNxG40.net
>>351
聖域JAPANやね(白目)

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:01.01 ID:TFoimJmn0.net
>>352
お前それ飽きたよw

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:04.13 ID:wWSJVKoG0.net
>>340
そうなってる場面を想像すると草生える

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:06.03 ID:a0RdMm630.net
>>348
スカウトのせいじゃなくて
タニシゲのせいで取れないだけだぞ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:09.86 ID:ws2B+VLn0.net
里崎今すぐ現役復帰してくれたらそれで済みそう

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:15.22 ID:p8vhoClV0.net
>>339
亀澤は最近魔法が解けかけてきてるわ
逆に荒木が調子上げとるしうまく使っていけばいいと思うわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:24.50 ID:IVGJCFol0.net
>>346
オリックスとのオープン戦見なかったんか?チビるで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:27.63 ID:4vKiSj1S0.net
>>352
最近はインコース使うよな
黒羽根への外角叩きがそのまま雅に来てるのがなぁ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:43.91 ID:1iVO8Ugb0.net
ローカル番組で平田がミヤビって肘曲がっとるんすよ〜って馬鹿にしてたな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:46.85 ID:TMFq5TqH0.net
>>359
だからリード叩くんならいい加減根拠示せよ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:52.55 ID:GvJDbe5k0.net
投手平均打率は.079くらいらしい

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:04:56.06 ID:mjJLjlKh0.net
田中大輔ってドラ1とか逆指名やったよな?
そんなクソをドラ1で取るセンスってどうなんや

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:05:06.70 ID:Ar4mfXwm0.net
>>363
平田戻ってきたら前にみたいに打つと思うけどな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:05:17.94 ID:lXuUoIDa0.net
マジでロッテはなぜ捕手をトレードに出さないのかわからん
保険にとっておくのはわかるが、せめて保険は2人までやろ。川本とかはよトレードの弾にして投手貰え

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:05:25.87 ID:xLtvKKsD0.net
杉山なんてさいてょのスライダーを捕れないという理由で捕手辞めさせられたレベルなんやから
捕手としての能力は察しな(アカン)

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:05:43.39 ID:jxetXPPqa.net
>>358
8番今宮
9番松井雅人
とか勝てそうにないな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:05:43.44 ID:TFoimJmn0.net
>>367
何回も根拠は出したし
監督のコメントでも色々言われてる
はい死んでね

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:05:44.78 ID:4vKiSj1S0.net
>>370
そんなオカルトみたいな話はどうでもええねん

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:05:50.04 ID:GvJDbe5k0.net
和田さんを捕手に戻せばええんやないの

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:05:50.89 ID:hLfcUE/C0.net
雅の代わりも破壊されたり、守りカスやったり、魔送球やったり、ぎっくり腰やらで
もう今年はどうにもならんやろ
トレードも足元見られまくって成立せーへんぐらい酷い

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:01.63 ID:0Cde32Fz0.net
打てないなら守備頑張ってくれや
人がいないから使ってるだけだぞ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:11.27 ID:iCqOrub80.net
松井並に守れて2割打てるんなら即決で正捕手やぞ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:14.63 ID:U8CkNxG40.net
>>373
じゃあ一番は糸井やな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:16.38 ID:AtZFAcGN0.net
>>352
解説者が指摘してるんやから根拠あるやろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:26.15 ID:KECOqvgE0.net
>>369
田中はスペで劣化だから

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:28.45 ID:1iVO8Ugb0.net
>>379
松井って守れるっけ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:55.91 ID:TMFq5TqH0.net
>>374
だから根拠示せよ
そもそも監督の方が雅よりリードいいという根拠もない

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:56.05 ID:IVGJCFol0.net
雅が単純な聖域だったらもっと怒りのやり場もあるんだろうがなぁ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:56.77 ID:AtZFAcGN0.net
>>370
これやな、平田落ちてから露骨に打たないし

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:06:59.52 ID:4vKiSj1S0.net
>>376
ハゲなら浅尾を捕手に戻すほうがいくらかいいだろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:07:04.24 ID:TFoimJmn0.net
立浪にも又吉は外しか言われてたしな
あれは雅

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:07:05.48 ID:jxetXPPqa.net
>>380
糸井は歳だし選ばれないでしょ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:07:18.78 ID:VsBr17y60.net
>>350
並前後だったらうちでもちゃんと不動の正捕手になっとるんやで(小声)
察してくれ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:07:41.08 ID:RQgYRUII0.net
セーフティスクイズを完全に読まれきってたのはもう溜息しか出んかったわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:07:44.59 ID:1iVO8Ugb0.net
でも直倫さんいわくめっちゃええ奴らしいからあんま叩かんといてやってや

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:07:50.40 ID:mjJLjlKh0.net
あさお捕手ええな
投げても微妙やからリフレッシュさせよう

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:07:51.46 ID:zYUWoHBY0.net
>>388
なおすっぽ抜けてど真ん中に行く模様

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:07:52.21 ID:4vKiSj1S0.net
>>386
だからそんな何の根拠もない話はしなくてええねん

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:08:45.72 ID:RM7Rie3N0.net
そこそこ足が早い←出塁できない
そこそこ長打力ある←バットに当たらない

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:08:53.15 ID:Z38rkeEoK.net
いくらなんでも松井はリードはマシなんじゃねーの?
さすがにこの打率でリードまで糞なら一軍におられへんわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:09:26.25 ID:KECOqvgE0.net
リード厨とか内角構えときゃ絶賛するからスルーしときゃいい

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:09:42.46 ID:Uc4oY5J70.net
2010年頃の横浜並かそれより酷い捕手事情ってどういうことよ
当時の横浜は野口や橋本将をFAで獲っては失敗してたが

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:09:43.95 ID:1iVO8Ugb0.net
>>397
知ってて聞いとるやろつまらんで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:09:44.39 ID:mjJLjlKh0.net
前の日に打たれた中継ぎが交代でキャッチャーやればええんちゃう?
互いに被弾したりすれば悪いとこ教えあったりできるやろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:10:02.22 ID:hU9nX3dp0.net
>>397
武山に防御率負けとるんやで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:10:27.96 ID:IVGJCFol0.net
>>392
色々な意味で捕手向いてないと思う

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:10:36.55 ID:2P8ysp0Z0.net
リードは年功序列って誰かが言ってた言葉は上手いと思ったわ
ここは本当に経験がモノを言う場所だと思う

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:10:51.66 ID:U8CkNxG40.net
>>397
ワイの憶測やけど
6回までは優秀、7回以降は読まれてると疑うレベル

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:11:01.78 ID:zYUWoHBY0.net
>>397
最近は学んできたけど開幕からちょっと前まではピンチになったら外一辺倒
それでも打たれることが少ないのはピッチャーがいい球ほってるからやと思う
マートンとかも完全に外に山張ってたし

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:11:17.53 ID:mjJLjlKh0.net
捕手は性格悪いやつのが大成しそうやからなあ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:11:20.05 ID:AtZFAcGN0.net
>>402
まあ防御率で語り出すと谷繁が可哀想

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:11:28.68 ID:ibQZNBad0.net
ちなDeのワイからすると武山が待望されてるのが恐ろしいw
あいつ弱かった頃のウチですらお荷物扱いだったぞ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:11:35.96 ID:EwRjy5pJ0.net
武山ですら早く帰って来いと思うこの閉塞感

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:11:41.99 ID:TFoimJmn0.net
>>398
じゃあこいつの利点キャッチングしかない
そこまで刺してないし

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:12:05.24 ID:hLfcUE/C0.net
肉体のベースはバズーカ肩の加藤をつかって
そこに杉山のバッティングセンスと
雅の足腰と、武山の制球力と
谷繁の頭脳と性格+経験値、それぞれ移植して改造人間つくろうや

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:12:24.46 ID:TFoimJmn0.net
阪神は本当に終盤外しか狙ってない感じだな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:12:26.03 ID:EwRjy5pJ0.net
>>409
武山は横浜にいた時よりもキャッチャー技術は上がってるぞ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:12:34.32 ID:AtZFAcGN0.net
>>405
打席数で攻め方変えて欲しいね
素人目じゃどう変えてるか分からんが

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:12:48.47 ID:csgLRD+x0.net
小池首にせず寺嶋がプロレベルだったら川本江村は出されてた
やっぱりホモってクソだわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:12:58.86 ID:RQgYRUII0.net
棒振り機能付き玉受け機でしかない

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:13:17.72 ID:4vKiSj1S0.net
雅にしても杉山にしても桂にしても
若い捕手の時は半分くらいピッチャーが配球決めてるからな
だから投球に専念させたいときは谷繁が出てた

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:13:24.09 ID:Uc4oY5J70.net
>>409
野口&橋本が早々にコケて細山田斎藤武山の正捕手争いとかやってたな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:13:48.15 ID:1iVO8Ugb0.net
松井ってドラ7やろ
そんな下位で活躍した捕手っておるんかいな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:13:50.25 ID:ThnOSoxC0.net
武山は地元やからナゴドだと知り合いがきて張り切るから実力以上のものが出せる

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:14:00.40 ID:EwRjy5pJ0.net
>>419
でもその三人まだNPBにいるんだぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:14:18.29 ID:OSd/nO8q0.net
古田ヤクルトとか谷繁中日とか、城島いなくなったホークス見てると、伊東いなくなって細川がすぐ出てきた西武って奇跡やな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:14:59.83 ID:AtZFAcGN0.net
>>418
谷繁ってああ見えて好きな所投げろってタイプやで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:15:02.54 ID:ibQZNBad0.net
>>419
細山田の育成に割いた時間とか見事に無に帰したなぁ
黒羽根でギャーギャー言う今のファンは贅沢や

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:15:14.97 ID:EwRjy5pJ0.net
武山は地元だし父親もドラファンだから

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:15:36.71 ID:4vKiSj1S0.net
ジョニキをバカにしまくってたけど
まさか全捕手がそれ以下になるとは思わんかった

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:15:40.52 ID:TFoimJmn0.net
来た当初見てもキャッチ失格とまではいえん感じだけどな武山
ポロポロはしてたが(ルールを理解してない頭は除く)

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:15:41.77 ID:h/s4SOl60.net
今どこも捕手事情厳しいやろ
それだけ絶対的な捕手が育ってないということや

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:16:05.65 ID:Z38rkeEoK.net
ロッテは田村がプロレベルだからな
寺嶋なんてフォモはもう語られることもないだろ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:16:39.82 ID:WVaQtWOV0.net
三振率>OPSなのはこいつくらいだろうな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:16:43.27 ID:zyiRQcYY0.net
ロッテの江村で投手くれや

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:17:06.93 ID:+WdYdcX80.net
>>404
里崎曰く、他所の11球団の主力打者120人の長所短所etc覚えてからがスタートライン
そこから駆け引きとトライアンドエラーの繰り返し
まずそのラインに立ってないような連中にリードがいい悪いという評価は意味が無い
そもそも外的要因に左右されるリードの良し悪しなんて所詮は結果論
だそうです、まあ、概ねあってると思うよ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:17:17.03 ID:ThnOSoxC0.net
武山君はボールを抱えて背中で体当たりする謎の行動をしなければね

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:17:18.56 ID:TFoimJmn0.net
朝倉八木川上山内
好きなのどぞ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:17:19.35 ID:zYUWoHBY0.net
>>430
阪神戦で絶賛されとったな
2打席目のゴメスの時は流石にバカやと思ったけど

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:17:25.83 ID:AtZFAcGN0.net
ロッテは石川くれよ
ドラファンやろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:17:42.47 ID:U8CkNxG40.net
>>432
川上、朝倉、山内
実績もあるで好きなのをどうぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:18:43.62 ID:hLfcUE/C0.net
トレード成立させる気が微塵も感じられないラインナップに草
悲観してるんじゃくて、もう諦めてるってはっきりわかんだね

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:18:48.16 ID:4vKiSj1S0.net
突然桂育たねーかなぁ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:18:50.25 ID:aowHQC3q0.net
ドラフトで1軍は無理だからトレードか補償しかなさそう

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:19:04.37 ID:Uc4oY5J70.net
>>429
横浜くらいか捕手に余裕のある球団は
ヤクとかオリとか広島とかしっかりしたレギュラー捕手がいるとこも控えはちと厳しめだし

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:19:17.54 ID:iyVhDgS50.net
お前らアホやな
プロと比べるから松井の成績が酷く見えるだけで
素人の成績と比較したらずば抜けとるぞ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:19:17.96 ID:U8CkNxG40.net
>>439
しゃーない、デニーもやるわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:19:37.75 ID:ibQZNBad0.net
西森つる岡あたりは選手としてはあげていいけど人員が絶対的に足りてないから出せんわ、すまんな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:20:01.19 ID:Z38rkeEoK.net
谷繁が正捕手やれよ、それしかない

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:20:03.63 ID:TFoimJmn0.net
朝倉は普通にロッテなら投げるんじゃね?
木村くらいは投げれるし

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:20:06.10 ID:zYUWoHBY0.net
>>442
阪神巨人も余裕あるやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:20:10.27 ID:4vKiSj1S0.net
しゃーない
嶋でええか

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:20:49.14 ID:VsBr17y60.net
多分まだまだ使えそうな中継ぎをロッテに申し込んだら一発おっけーだと思うで
左腕ならなおよし

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:21:01.93 ID:AOLTpg0y0.net
>>39
12345初めて見た

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:21:12.68 ID:1iVO8Ugb0.net
>>450
グッバイ小川

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:21:13.74 ID:OS348l8g0.net
>>445
5流の壁役捕手おまけでくれれば別に出してもいいと思うけどね

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:21:47.98 ID:EwRjy5pJ0.net
火曜日仕事中にちらっとナゴ球よったら桂が盗塁刺そうとしてセンター前送球→三塁へ→タイムリー
木曜の結果見たらランナー溜まった場面で捕逸

なんやこいつ、、、

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:21:48.63 ID:AtZFAcGN0.net
>>449
炭谷取るって宣言したら嶋萎えちゃったってのが痛い

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:21:50.26 ID:RQgYRUII0.net
>>450
これは聡史出血やろなあ・・・

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:22:00.02 ID:ws2B+VLn0.net
谷繁も大概劣化しとるし今は怪我もあるから無理やって
ノムさんとかようあんだけ長いこと現役と監督まで両立させたもんだわ、奇跡に近い

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:22:23.07 ID:Uc4oY5J70.net
和田さん捕手再コンバートで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:22:29.43 ID:z80eCUHb0.net
>>450
知った仲なんだから英二に選ばせればええねん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:22:59.89 ID:U8CkNxG40.net
>>450
雄太「出番か?」

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:23:03.47 ID:Z38rkeEoK.net
>>442
ヤクとオリは捕手事情はめちゃくちゃクソだと思う
オリは伊藤光がスランプやし、相川抜きの中村はイマイチ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:23:12.13 ID:csgLRD+x0.net
江村干されてる理由って散々遅刻するなよ言われたのに寝坊かましてその上試合でバタバタしてたからやろ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:23:29.72 ID:z80eCUHb0.net
>>455
そんな宣言してないだろ
中スポが勝手に盛り上がっただけで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:23:32.91 ID:wQhxsebc0.net
野本か松外出して楽天辺りに話持ちかけるべきやな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:23:47.19 ID:ws2B+VLn0.net
捕手余ってるとこなら今なら中日から毟れるだけ毟るトレード可能やぞ
好きなPの名前あげーや

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:24:16.70 ID:OS348l8g0.net
>>465
大野大野アンド大野

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:24:19.09 ID:zYUWoHBY0.net
>>464
こっちはそれで飲むけど楽天側に控え捕手おるんやろか

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:24:52.04 ID:sAG97kJF0.net
桂は相変わらずボールを止められてないが
2軍は1軍とは比べ物にならない糞ノーコンがいるから判断しにくい
まぁ両方悪いんだろうな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:24:56.76 ID:Ar4mfXwm0.net
>>467
小山がほしい

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:25:03.97 ID:1iVO8Ugb0.net
大野出すとか嶋くれるなら納得するで

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:25:05.04 ID:iJulpDvb0.net
中日さんがこの3連戦で炭谷欲しがったり
武山待望論でるのが少しだけ分かった

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:25:37.99 ID:/gSRxR5Xa.net
桂は短い間でもヤバイレベルだったけどな・・・

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:25:57.75 ID:CuhsRc3y0.net
このゴミが正捕手とかホンマ味噌捕手は笑えるな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:26:09.07 ID:Z38rkeEoK.net
炭谷って何故か馬鹿にされがちだけど、
かなりまとまってる捕手なんだよなあ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:26:16.45 ID:z80eCUHb0.net
>>464
野本か松外で捕手は取れんやろ
投手か相当な金額出さなきゃダメだよ
武山メヒアみたいに外人補強資金欲してる球団がええなあ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:26:17.23 ID:cARxPIsN0.net
捕手がたくさんいたら伊志嶺トレードされてたかもな

なぜかファースト守ってるが

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:26:56.76 ID:PN/Gh0Y20.net
>>448
せやな
梅野を2軍に送る余裕があるくらいやし和田の中じゃそうなんやと思う

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:27:29.78 ID:NMz3lYNJ0.net
捕手育てるようなベテランピッチャーもいないという現実
ほんま約たたずや川上

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:27:45.43 ID:2bRfZt7h0.net
梅野(2軍) 打率.393 2 7 OPS1.168

干されてるんで持ってってええで

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:27:46.98 ID:sAG97kJF0.net
まぁ他球団の正捕手を取れるって思ってる時点で頭お花畑過ぎるけどね
谷繁の場合はタナボタというか奇跡みたいなもん
球団本社の人間はマリファナか何か吸ってるわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:12.12 ID:U8CkNxG40.net
>>479
やったぜ。

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:31.31 ID:qoU1Td1na.net
松井はバルデスからバッティング教えてもらえよ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:34.61 ID:iyVhDgS50.net
阿部慎之助は神捕手

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:48.59 ID:z80eCUHb0.net
>>479
半年のレンタル移籍でいいんで是非

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:49.45 ID:vAMOxjwne.net
楽天はコンバートしすぎで捕手数足りてないから無理だぞ。
ハム大野とかロッテ狙ってくれ。

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:28:51.68 ID:zYUWoHBY0.net
>>477
なんでや藤井に鶴岡、最悪狩野とベテランキャッチャー選びたい放題やないか

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:29:03.15 ID:EwRjy5pJ0.net
バントすら若松のがうまくて草生えた

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:29:12.61 ID:Z38rkeEoK.net
梅野は野手にコンバートしたほうがいいと思う
リードは糞だけど打撃は魅力

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:29:53.07 ID:OS348l8g0.net
大野+赤田⇔黒羽根+須田+K26
これならお互いwin-winやろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:29:56.18 ID:iJulpDvb0.net
当たり前やけど捕手で2000安打って神クラスやわ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:30:08.68 ID:hLfcUE/C0.net
>>488
そしてなぜか来年、外野手登録の桂の姿が・・・

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:30:29.41 ID:koup5YACp.net
>>480
嶋は分かるけど炭谷宣言したのはほんと馬鹿
理由は嶋を巨人に取らせないよう炭谷に乗り出して嶋に諦めて貰おうって裏話の記事をどっかで見た

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:30:41.92 ID:EwRjy5pJ0.net
>>489
高城くんくれよ
谷繁のもとではよ育てたいわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:01.19 ID:xeQ9n6uv0.net
>>412
谷繁若返らせるのが一番手っ取り早いぞ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:05.26 ID:qoU1Td1na.net
福田捕手に戻すか
どうせ守れないなら打てる選手使った方がええやろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:24.79 ID:1MeSGBb10.net
>>442
余裕ないです、ちなDe
6人(1人育成)しかいないのにシーズン絶望レベルの怪我人が出てギリッギリや

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:41.12 ID:1iVO8Ugb0.net
中日ファンのオリックス若月くん!
今来たら一軍に出れるで!

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:46.39 ID:iJulpDvb0.net
>>492
触れんほうがええかもしれんが
君ゴシップに感化されすぎやで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:52.27 ID:EwRjy5pJ0.net
シゲにタイムふろしきかけたい
ついでにハゲと荒木にも

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:31:55.40 ID:urwRDFr4r.net
>>39
二軍で余ってる人ちょうだい
何の誇張も無しにこれがほぼ最善手だから

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:32:02.91 ID:zYUWoHBY0.net
>>493
この前、バネが落ちる球酷すぎてリードにまで支障でてるから投手陣に嫌われてるって聞いたで
高城君正捕手あるで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:32:11.32 ID:z80eCUHb0.net
>>489
せめて高城と久保を寄越せ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:32:26.52 ID:nsS15ielp.net
>>498
別に間に受けてないが

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:32:29.77 ID:M5VRND5r0.net
???「桂ァ!」

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:32:32.17 ID:urwRDFr4r.net
>>40
終戦しててかつ相手がど真ん中にだけ投げてくれたらそれくらいいくかもね

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:32:40.35 ID:Z38rkeEoK.net
>>476
楽天の伊志嶺コンバートしたんか?
確かノムさんだったか星野だったかが、
「はやく野手転向しろ」っていうのを長いこと拒否ってたような

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:32:49.81 ID:2bRfZt7h0.net
>>499
【悲報】谷繁、横浜へ電撃移籍

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:33:09.99 ID:1MeSGBb10.net
今横浜の捕手が一人減ったら二軍正捕手が育成選手になってまう

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:33:47.20 ID:xeQ9n6uv0.net
>>497
オリックスなら岡崎出身の伊藤光が欲しいです

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:34:20.79 ID:urwRDFr4r.net
>>489
赤田なんて使う可能性あるのは中日だけだぞ どこも需要ない
そんな中日でさえあのルーキー加藤より序列が下だし戦力外でもとらん

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:34:20.92 ID:iJulpDvb0.net
捕手としては伸びしろあるけどまだまだ
打撃は一軍でイケるレベルのコンバートはよくあることやし
正直、中日さんがおかしいだけ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:34:45.71 ID:xeQ9n6uv0.net
>>499
ガッツ川上浅尾岩瀬谷繁落合和田荒木ルナバルデス


あかんCS出れてまう

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:35:30.28 ID:QNjm8bGt0.net
ドラ7の捕手やしなぁ…

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:35:32.81 ID:4u9n6T2x0.net
>>465
又吉か福谷

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:35:38.87 ID:zYUWoHBY0.net
>>512
浅尾岩瀬全盛期にするだけで出れるで

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:35:43.71 ID:U8CkNxG40.net
>>512
昌「」

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:36:05.51 ID:urwRDFr4r.net
>>432
川上朝倉はぶっ壊れてるが、ここまで一軍で使われないのを見ると、山内と雄太は真面目にトレード候補になってるかもしれん
特に山内は春先好調だったがかすりもせんかったし

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:36:05.97 ID:wWSJVKoG0.net
何が若返りやねん
現実逃避にも限度というものがあるだろう

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:36:13.35 ID:xeQ9n6uv0.net
>>516
また何十年も見るのは苦痛なのでNG

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:36:19.41 ID:foS9s4cH0.net
中日でよかったなあ
巨人にいたら原にケツ蹴られて二軍行きやぞ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:36:28.31 ID:1iVO8Ugb0.net
>>514
今のその二人大抵劇場するけどええんか

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:36:56.84 ID:TFoimJmn0.net
>>510
阪神も抹消の谷間で岡崎1軍に1回来たし
岡崎なら赤田も代わらんよ
田中だって1軍にいたんだし

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:36:57.50 ID:w3MhfZQL0.net
こいつがダメというよりも
ケガ人もいない中でこいつを使わないといけないチーム状態がヤバイよな

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:37:13.00 ID:z80eCUHb0.net
>>514
な、中継ぎは勘弁してください…
精一杯頑張って投手は小熊雄太武藤朝倉くらいしか出せません…

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:37:26.10 ID:U8CkNxG40.net
>>520
年齢的に戦力外だと思うで

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:37:58.19 ID:iJulpDvb0.net
さすがにタイム風呂敷ネタは臭いわ
レスつけるの含めて

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:38:35.31 ID:qoU1Td1na.net
小熊か武藤で捕手とれんかな
朝倉とか山内とか雄太とか流石に失礼すぎやろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:38:37.96 ID:NMz3lYNJ0.net
>>516
短期決戦戦犯はNG

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:38:39.81 ID:EwRjy5pJ0.net
>>504
火曜のヒロイン聞く限りいい子やったな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:38:42.32 ID:xeQ9n6uv0.net
>>523
捕手に限った話やしシーズン始まる前の絶望感に比べたら相当マシになったやろ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:38:47.15 ID:zYUWoHBY0.net
>>524
小熊or又吉←→江村
なら血吐いてゲロ吐いてトレードやな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:38:50.54 ID:urwRDFr4r.net
>>397
リードなんか結果論だが、あせって外角一辺倒でしかもそれをどの打者にも続けるのが彼
リードなんて言い出したら谷繁もナゴドで好投手受けてた恩恵だし

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:39:24.32 ID:AtZFAcGN0.net
小熊出すとかありえん

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:39:39.66 ID:odTNGtqI0.net
>>526
定番ネタにキレられても困るわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:39:41.69 ID:1iVO8Ugb0.net
>>529
オラ松さんはああいう場じゃ大人しいから

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:39:49.59 ID:TFoimJmn0.net
今の先発状況ではなあ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:40:19.71 ID:iUs3VEsz0.net
シーズン序盤は小笠原を最後までとっといてたのに
今日は左の高橋にぶつけたのがもったいなかった

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:40:31.89 ID:urwRDFr4r.net
>>522
あの時岡崎は使う目的では置いてなかったろ
二軍で小豆畑が良いから枠埋めでいっただけで
田中のはるか下だよ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:40:35.30 ID:xeQ9n6uv0.net
つうか吉見はなんか詳細わかったん?

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:40:48.64 ID:IZRCHabLH.net
小熊とか我慢して我慢してようやく芽が出始めたのに
ここで手放すとか下請けすぎるわ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:40:51.67 ID:PN/Gh0Y20.net
若返りネタを笑って流せないほど切羽詰まってんのか?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:41:08.91 ID:Xv44p0010.net
谷繁「実力はまだ俺のほうが上」

らしい

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:41:30.13 ID:EwRjy5pJ0.net
杉山にも送球エラーされたけど耐えしのいだな
ワイルドピッチとは名ばかりのトンネルとかフライ落とすとかされなくてよかった

実戦で使うなら今は桂より杉山のがまし

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:42:08.95 ID:EwRjy5pJ0.net
>>539
新幹線でどこかに行ってたことはわかった

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:42:23.26 ID:TMFq5TqH0.net
>>532
雅が外角一辺倒とかいう典型的妄想
ほんとに一辺倒だったらもっと打たれとるわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:42:27.13 ID:urwRDFr4r.net
>>460
乾いた菓子みたいなセミにはなれるやろう

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:42:37.05 ID:iJulpDvb0.net
>>534
パ専やからセで定番やったらすまんな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:43:03.20 ID:WX4zyzTqx.net
杉山がこいつに劣るとこって肩だけやろ
自慢の足も杉山のが早い

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:43:19.68 ID:WSk/ZwCX0.net
イースタンの川上
セントラルの松井

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:43:21.44 ID:TFoimJmn0.net
>>545
だから打たれてるじゃん後半

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:43:22.82 ID:xeQ9n6uv0.net
>>544
えらい微妙な情報やなあ
復活は夢やったんやろか

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:43:31.06 ID:XwZuLH1H0.net
鷹だがこないだの対戦まで自分たちだけが不幸だと騒いでたのをちょっと自重するようになりました

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:43:43.32 ID:zYUWoHBY0.net
>>545
投げる投手の球がええんやで(小声)
いくらプロでも読んでるコースを100%打てる訳じゃないからな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:43:53.16 ID:y0COcC/T0.net
若月欲しかったなあ
桂の成績とかこんなん高卒2年目でも出せるわ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:43:53.93 ID:oqZ0wj9a0.net
野村は古田・嶋と名捕手を育てたのに谷繁の見る目の無さよ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:44:00.62 ID:odTNGtqI0.net
>>547
暗黒さしかかってるチームから現実逃避したくて黄金期の選手が戻ってくることを妄想するなんてどこでもやってると思ったわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:44:04.91 ID:wQhxsebc0.net
数年に一度あるかないかの捕手豊作ドラフトで一番時間かかりそうな桂なんか獲るのが悪いわ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:44:05.97 ID:8u7BP20S0.net
他ファンやけどひょっとして細山田武山新沼大戦争より酷いん?

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:44:31.47 ID:urwRDFr4r.net
>>545
あのなぁ大野が何回首振っとると思ってんねん
八木なんか確かに実力不足やがバカ正直に右打者の外角に集めさせて毎回大炎上やぞ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:45:13.80 ID:1iVO8Ugb0.net
はい吉見ブログ
ttp://ameblo.jp/yoshimi-kazuki-d19/day-20150604.html

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:45:15.14 ID:U8CkNxG40.net
>>558
そんな次元ちゃうで

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:45:17.71 ID:w3MhfZQL0.net
武山・・・言わずもがな
杉山・・・贔屓起用で早稲田野球部をどん底へ追いやった過去
桂・・・守備G

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:45:45.53 ID:hLfcUE/C0.net
5月までに大体キャッチャーが1軍の試合に出尽くして
これという妥決点が見当たらないってホント異常だな
みんな何かしら致命的な欠点抱えてる

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:46:16.20 ID:z80eCUHb0.net
>>555
野村が古田育てたとき何歳やと思っとんねん
兼任監督時代に育てた訳やないんやぞ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:46:18.84 ID:IVGJCFol0.net
>>560
長くかかりそうになくてなにより

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:46:23.23 ID:UsxP/qxz0.net
ゴミ屑はやく解雇しろ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:46:37.07 ID:lXuUoIDa0.net
>>555
ノムも兼任監督時代は誰も跡継ぎ育てられなかったから・・・(震え声)

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:46:39.09 ID:TMFq5TqH0.net
八木とかリードしようがないクソピッチングだったのに雅のせいにされるんか
もうめちゃくちゃやっm

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:46:49.38 ID:xeQ9n6uv0.net
>>560
普通に肘が張ってるんやな


言うほど新幹線の情報いるか?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:46:57.00 ID:U8CkNxG40.net
>>563
去年も67試合に出とるんやで(小声)

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:47:18.05 ID:TFoimJmn0.net
理由わかったのか

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:47:23.63 ID:UF2+pBeq0.net
ここで偉そうにリード批判してる奴は草生えるわ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:47:41.28 ID:iJulpDvb0.net
>>556
意外とパはそれないんちゃうかな
DHの関係で出番あるなし淘汰される時もあるし
老害チーム呼ばわりロッテだけやで(ロッテすまんな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:48:15.61 ID:z80eCUHb0.net
>>563
バランス的には杉山が1番期待できるんやけど肩って根本的には改善しそうにないのがなぁ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:48:21.47 ID:TMFq5TqH0.net
>>550
だから何の根拠を持って雅が他のキャッチャーより外を多く使っていて、もし多く使っていたとして他のキャッチャーより失点する確率が上がっとるんや
いってみろや

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:48:48.98 ID:UsxP/qxz0.net
高校野球のキャッチャー以下の糞リード
アタマが悪すぎる
ゴミ屑

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:49:00.01 ID:xeQ9n6uv0.net
>>574
野村は一年で肩強くしとったやん

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:49:10.55 ID:IVGJCFol0.net
>>563
打撃 肩 キャッチング 年齢
こいつら早く合体してくれんかなぁ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:49:30.07 ID:q2Hj2tKAa.net
桂使えばいいじゃん

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:49:41.42 ID:TFoimJmn0.net
根拠はてめーが聞こえないいってるだけだろ
めくらさんw

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:49:42.77 ID:p8vhoClV0.net
杉山のスローイング矯正するのが1番チームの戦力アップに繋がるよな
ほんと谷繁達川頑張ってくれや

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:50:04.95 ID:AtZFAcGN0.net
まあ杉山もっとボロ出るまで使って欲しいわ
打線が止まる、最低限出来ないのは流石に見飽きた

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:50:04.97 ID:iUs3VEsz0.net
八木の広島戦で外の落ちる球で三振取りまくってた投球は何だったんだ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:50:10.36 ID:IVGJCFol0.net
>>577
いつの時代の話してんねん

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:50:26.70 ID:CuhsRc3y0.net
>>579
守備がうんこすぎて使えんで

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:51:10.03 ID:UF2+pBeq0.net
松井も可愛そうだなぁ
おはD屈指のキチガイ共に目付けられたから引退するまで粘着されるわ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:51:10.30 ID:xeQ9n6uv0.net
>>583
アレはこちらから見てもなんで振るんやって感じやったしな
魔法にかけられてたんやろなあ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:51:16.78 ID:AtZFAcGN0.net
>>583
奪三振リーグトップの八木様はもう居ない

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:51:17.35 ID:UsxP/qxz0.net
他球団なら育成にもなれない糞
そんなアホを使う球団はもっと糞

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:51:24.96 ID:Ea2d1XLM0.net
>>42
>>221


591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:51:48.53 ID:ABrv5ZkA0.net
本来なら三番手捕手として細々とやっていく選手なのに
フロントがアホすぎるせいで正捕手として使われて叩かれるとか可哀想

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:51:54.39 ID:Ff/QPmfJa.net
松井雅人は悪くない谷繁から世代交代しないチームが悪いと思ったが最近の谷繁越えられない松井雅人が悪い

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:52:04.54 ID:TMFq5TqH0.net
>>580
だから統計的な有意性示してみろよ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:52:16.93 ID:z80eCUHb0.net
>>577
杉山はもう3年目やぞ
肩が弱いことなんて1年目から分かっとるのに解決できてない時点で察しろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:52:22.94 ID:wQhxsebc0.net
うなぎも最初は愛人起用だなんだ言われてたし捕手育成は難しいわな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:52:25.55 ID:q2Hj2tKAa.net
>>585
打てないよりいいだろ
守れないのも経験や

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:52:51.77 ID:ws2B+VLn0.net
谷繁が少々怪我してようがでたほうがチームに+になる可能性高いもんなぁ
色々と新陳代謝滞ったツケの末期

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:52:53.04 ID:AqZduh/X0.net
>>1-596
でさ〜誰なの。こいつw

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:52:55.92 ID:sAG97kJF0.net
中途半端に順位争いしてなにも捕手成長なしです投手は酷使しますが一番困るわ
まだあきらめる時期じゃないけど

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:52:57.03 ID:mvehNgmf0.net
>>413
関川、有能!w

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:53:00.16 ID:zYUWoHBY0.net
>>586
多分バントと犠牲フライ打てるんならここまで言われてない
せいぜい打率をネタに笑われる程度

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:53:14.93 ID:IVGJCFol0.net
>>596
守れないにもレベルというものがある
というか打撃やリードならともかくキャッチングくらい下で鍛えろや

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:53:18.90 ID:qoU1Td1na.net
小山桂も楽天に移籍したら全く使われんくなったし中日の捕手ってよほど層が薄いんやろな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:53:20.22 ID:LWpbVAdw0.net
梅野取らず桂取ったのが悪い

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:53:30.67 ID:AtZFAcGN0.net
杉山はサード時代のスローイング活かせば肩はまだしも送球は良くなる
動きが軽快やで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:53:30.96 ID:iJulpDvb0.net
>>592
炭谷超えられん森よりマシやろ
守備ってそんだけ大変とも思うけど

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:53:50.89 ID:Fj6B8+cWp.net
>>591
確かに2、3番手ならボロクソ言われるほどではないんやろな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:53:56.69 ID:hLfcUE/C0.net
>>574
地肩の強さって、そうそう短期間で鍛えられるもんじゃないしなぁ
大体、肩弱いやつって力任せに投げてるだけで無駄の多い動きしてることが多いけど
杉山はすでに捕ってから投げるまでは割りと早くて、なんかもうこれ以上早くならなさそうってのがね

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:54:04.96 ID:UF2+pBeq0.net
キチガイに構わないほうがいいよまともに試合見てないし
松井がフェン直打ったことすら知らないエアーだから
そいつらがリードリードて馬鹿らしいわ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:54:35.58 ID:q2Hj2tKAa.net
>>602
桂そんなに守れないのか

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:54:39.23 ID:UF2+pBeq0.net
>>601
君もキチガイの一人だからね

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:54:53.79 ID:bfZvB3Zm0.net
贔屓じゃないから記憶違いかもしれんけどマエケンからヒット打ってそのあと得点になったからやるやんって思った

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:55:10.47 ID:Kh8ToYFG0.net
落合GM無能

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:55:42.22 ID:Fj6B8+cWp.net
この成績でも擁護してくれる人がいるんだから人気はあるんだな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:56:00.68 ID:iyVhDgS50.net
今宮より打てるぞ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:56:07.00 ID:zYUWoHBY0.net
>>611
松井のフェン直見とったわアホ
で阪神戦の糞リードで見切ったわアホ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:56:31.41 ID:z80eCUHb0.net
>>610
キャッチングも2塁送球もフライ捕球もゴミやで
捕手の層厚い球団なら来年あたりコンバートや

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:56:35.42 ID:l1Qrx2N10.net
去年までの通算
139試合265打席 .164 1本 7点 23四球 76三振 OPS.449

むしろ劣化している?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:57:17.04 ID:BynsNnIL0.net
なぜ福田をキャッチャーで育てなかったのか
中日は捕手獲っても育てられないから意味ないな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:57:25.70 ID:daHc9OPGp.net
唯一打った場面が死体蹴りなのもポイント高い

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:57:34.26 ID:IVGJCFol0.net
>>618
おいおい打てる捕手か

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:57:55.08 ID:IVGJCFol0.net
>>614
代わりも ゴミ ばっか

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:58:10.96 ID:iJulpDvb0.net
松井くんのセーフティースクイズそのものは悪くなかったで
意外とメヒアの反応が良かった
炭谷のブロックはさすが

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:58:23.37 ID:UF2+pBeq0.net
>>616
フェン直は君のことじゃない
ID:AtZFAcGN0なこいつは試合見てないエアー確定だから恥ずかしい

あとリード厨が一番うんこって言われてるから

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:58:24.42 ID:qoU1Td1na.net
>>619
まあコンバート時の福田は今の桂より酷かったからな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:58:27.68 ID:F9OsfW9X0.net
公平にもの見れないよな
一昨日山井が3発打たれ、走られまくった試合後、谷繁はバッテリーに苦言呈してたのに
ここのやつらは思考停止で杉山ageだもん
札幌の試合も高木豊が杉山のリード酷評しまくってたし

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:58:52.36 ID:U8CkNxG40.net
>>619
せめて福田の捕手時代を見てから言ってもらいたい

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:59:04.56 ID:wbnGm7W8M.net
ハム大野獲れなかったら来年もこの論争が続くんやな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:59:15.49 ID:iyVhDgS50.net
杉山は相手の攻撃のときにセンター前ヒット打つぞ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:59:43.73 ID:jYGBD76NK.net
>>619
落合曰く福田は優しいから捕手には向かないらしい

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:00:36.32 ID:z80eCUHb0.net
>>623
あれは悪くなかった
その後の送りバントも○
あれが続けられるならもっとセーフティ試みて欲しい
打撃練習時間すべてをセーフティとバントに捧げて欲しい

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:00:40.00 ID:iJulpDvb0.net
武山は復帰いつくらいなの?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:00:47.45 ID:TFoimJmn0.net
BSのテロップおととい捕手福田になってたな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:01:03.14 ID:wQhxsebc0.net
木俣「打てない捕手は育たない。相手バッテリーの駆け引きを読めるから打撃で数字を残せる。それも出来ないキャッチャーが自分のチームの投手をリード出来るとは思えない」

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:01:10.95 ID:rmhuQ216p.net
>>629
それは武山も雅もやるんだよなぁ…

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:01:59.20 ID:0D3z7JWW0.net
>>634
ワイもそう思ってるわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:02:03.90 ID:AtZFAcGN0.net
>>624
ワイのどこがリード厨なん

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:02:14.70 ID:UF2+pBeq0.net
福田は捕手やったら余計打たなくなってそれこそ桂と何も変わらない糞捕手になるぞ
対左専一塁専ですでにボロ出てるのに捕手とか負担重大なポジションで成績残せるわけがない

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:02:29.50 ID:z80eCUHb0.net
>>635
杉山のほうが圧倒的にセンター前打率高いから…
5割超えてるちゃうかと

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:03:12.37 ID:l1Qrx2N10.net
>>632
怪我した時に確か全治不明とか聞いたので…

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:03:13.90 ID:AtZFAcGN0.net
>>638
配球は多少読めるようにはなりそう

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:03:23.52 ID:odTNGtqI0.net
>>634
木俣が言うと説得力あるわ
やっぱ将来の竜を担う正捕手候補は桂だな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:03:30.24 ID:wOfHJb/v0.net
今宮健太

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:03:32.40 ID:zYUWoHBY0.net
>>635
あれ?じゃあ打てない雅人より打てるかもしれない杉山の方がよくね?(思考放棄)
取り敢えず雅人マスクの試合は見ねーわ
1試合で2打点以上稼ぐ事があったら手首返したるわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:03:33.82 ID:U8CkNxG40.net
>>632
靭帯やったからわからん
今期は絶望かも

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:03:34.55 ID:AqZduh/X0.net
松井雅100試合
谷繁30試合
武山他10試合

これくらい我慢して使ってもらいたい

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:04:11.38 ID:F9OsfW9X0.net
杉山使うならセカンド荒木にして欲しい
亀澤は捕るとき目瞑るから送球まともに捕れん

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:04:20.85 ID:BynsNnIL0.net
杉山って武山二世だと思う
解説やバッテリー組んでた投手に駄目出しされる辺り似てる

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:04:21.51 ID:z80eCUHb0.net
>>641
そんなもん山崎にコーチさせればええねん
周平と福田は山崎塾に叩き込みたい

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:04:40.14 ID:AtZFAcGN0.net
>>646
通算140試合ぐらい出てるんやないか

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:05:11.07 ID:iJulpDvb0.net
ええ…
武山ポジション掴みかけて
ギロチン一発アウトかもしれんの…(絶望)

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:05:14.75 ID:z80eCUHb0.net
>>645
もう2軍で打撃練習やノック始めとるよ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:05:34.48 ID:U8CkNxG40.net
>>646
さっきも言ったが、雅は去年67試合でとるんやで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:05:43.68 ID:AtZFAcGN0.net
>>647
あれはタッチしたがって逸らしただけや
今日の雅人の暴投は無理にタッチせず取りに行った

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:06:22.24 ID:+G5XcxIp0.net
11打数14安打1.26やろ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:06:27.21 ID:AqZduh/X0.net
サゲマンなの?

中日・松井雅、浅田舞似の美女と結婚「思いやりがあって…」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141210/dra14121005000001-n1.html

来季プロ6年目を迎える中日・松井雅人捕手(27)が宮崎県在住の英美さん(27)と結婚することが9日、分かった。
11日に婚姻届を提出する。
 「思いやりがあって、しっかりしている。そこが気に入っています」

 英美さんは元フィギュアスケート選手の浅田舞似の美女。フェニックスリーグに参加した2年前に、宮崎市内で出会い、一目ぼれ。
愛をはぐくみ、昨年のクリスマスにプロポーズした。

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:06:41.78 ID:qYjs0GjJ0.net
細山田武山論争的な感じなんか今の中日

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:07:05.80 ID:U8CkNxG40.net
>>652
ファッ!?マジか?全然気付かんかったわ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:07:14.16 ID:rmhuQ216p.net
>>645
なんか整体行ったら靭帯良くなったって情報をこの前なんJで聞いたで?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:07:49.59 ID:P7rEFx2PK.net
よく言われているが山本昌か川上のが打つだろ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:08:05.53 ID:TFoimJmn0.net
>>659
燃えドラスタジアムだな元は

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:08:09.67 ID:AqZduh/X0.net
>1
応援歌あるなんて恵まれてるじゃん
http://i.ytimg.com/vi/Lss0HnBhXCs/maxresdefault.jpg

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:08:25.41 ID:p8vhoClV0.net
武山は整体でグイってやってもらったら動けるようになったとか言ってて草生えたわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:08:43.64 ID:z80eCUHb0.net
>>658
はいソース
これが5/18や
http://moedora.mediacat-blog.jp/e108923.html

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:08:57.14 ID:mvehNgmf0.net
>>526
どうしようもないときにベテラン多いことからよく現実逃避したなるんや
臭い思うんならあぼーんしてくれ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:09:17.47 ID:AtZFAcGN0.net
>>662
名は上げたな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:09:18.42 ID:EhBT5MUw0.net
野手のスター出てきてクレメンス
Y柳田とかうらやましくてしゃーないわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:09:24.18 ID:odTNGtqI0.net
>>660
川上はナゴドでホームラン放つくらいには打撃好きやから…

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:10:05.51 ID:xyjiEByda.net
鶴岡取ろうや

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:10:09.58 ID:urwRDFr4r.net
>>656
むしろ出場機会が増えてるから

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:10:25.47 ID:rmhuQ216p.net
>>664
この整体師をチームドクターとして雇おう

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:11:08.96 ID:M5VRND5r0.net
>>671
その前にヤクに取られそう

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:11:30.07 ID:AtZFAcGN0.net
>>668
大竹から左中間にぶち込んだのはマジ凄い

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:11:52.94 ID:U8CkNxG40.net
>>664
サンガツ
ブログは見てなかったわ、元気そうでなによりや

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:11:59.12 ID:AqZduh/X0.net
ポスト谷繁を狙う中日・松井雅人の成長 控え捕手から兼任監督のライバルへ
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=062-20150309-01

まつい・まさと 1987年11月19日生まれ。群馬県出身。
 桐生第一高では2年春、同夏に甲子園出場。上武大では2年春から正捕手を務め、
4年秋には神宮大会準優勝に輝いている。2010年ドラフト7位で中日に入団。
初年度から開幕一軍入りを果たし、13年から第二捕手を務めるようになった。
今年は“ポスト谷繁”としての活躍が期待される。
昨年までの実働5年間で139試合出場、38安打1本塁打7打点、打率.164。

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:12:05.15 ID:p8vhoClV0.net
>>668
去年か一昨年か忘れたが
大野がヒット全く打てなくて川上に指導してもらった後にすぐヒット打てて川上さんはすごいって大野言ってたな

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:12:30.90 ID:urwRDFr4r.net
>>634
彼の場合駆け引きのレベルじゃないからセーフだな
読んでたとしても当たらない飛ばせない

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:12:53.47 ID:EwRjy5pJ0.net
杉山に桂の肩があれなばあ
桂は動きがとろくさくて大成する気がしない

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:13:08.42 ID:qoU1Td1na.net
オフに森繁がドミニカン捕手連れてくるとかいう斜め上な展開ありそう

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:14:00.03 ID:EwRjy5pJ0.net
ドミニカ人ショートと聞いたときは草生えたけどよくやってる方だな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:14:04.64 ID:AqZduh/X0.net
そもそも論になるけど、松井雅って何でこんなにも打てないの?

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:14:16.55 ID:AtZFAcGN0.net
>>678
恵体過ぎるからキャッチャー向かんね

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:14:23.59 ID:rmhuQ216p.net
>>672
それはワイも一瞬思ったけど地元やから大丈夫やろ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:14:27.69 ID:aRwCl2Az0.net
捕手なんて結局は一番打力がある奴がレギュラーになるべき
捕手として壁にすらなれない奴とかは無理だけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:15:03.73 ID:0D3z7JWW0.net
昨日こいつの最後の打席に代打を送らなかったのは
采配ミスだと思ってるわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:15:06.44 ID:SVEx7m5Z0.net
ガチで今年オフに實松争奪戦になりそう
正捕手としては厳しいけど2番手なら需要あるだろうし

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:15:57.76 ID:hLfcUE/C0.net
>>678
送球動作のトロさは多分キャッチングが下手で、ミットの中でボールが一定じゃないじゃないかなーと思ってる
そのうえ握りなおして焦って投げるか、握りそこなった状態で投げるかして、センター前をやらかす
なんにしても時間掛かりそうやわ、桂は

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:15:58.50 ID:urwRDFr4r.net
>>603
そもそもそいつもチェンと組んでて言いなりで受けてた奴だったから
逸らすし刺せないし1、2か月ちょろっと打ってただけだよ
高木に代わってクビになって発狂してた信者がおったが

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:16:01.53 ID:z80eCUHb0.net
>>685
もう加藤しか残ってなかった

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:16:23.02 ID:pugpzASap.net
ちな巨やけど谷繁とかいう外様にずっと頼ってるからそうなるんやで

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:16:31.70 ID:M5VRND5r0.net
>>679
レフトにコンバートされて
ハマスタで1本だけ場外に放り込んで途中帰国やろなあ・・・

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:16:34.50 ID:zYUWoHBY0.net
>>685
杉山を代走に出したのが痛かった

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:16:39.74 ID:TFoimJmn0.net
加藤を代走に送るべきだった

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:17:08.05 ID:0D3z7JWW0.net
他球団の2番手どころか3番手捕手の名前聞いただけでも
そいつが欲しくて欲しくてたまらないわ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:17:14.39 ID:xyjiEByda.net
中日が岐阜出身の楽天嶋欲しがる理由が分かったわ
嶋来たらテンション爆上がりやろ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:17:40.06 ID:AqZduh/X0.net
( ・ェ・)

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:17:56.24 ID:rmhuQ216p.net
>>691
その流れは東京五輪の日本戦でホームラン打つからNG

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:18:05.23 ID:0D3z7JWW0.net
>>689>>692
ベンチにバルデスおったやろ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:18:20.98 ID:Ae8She1Yp.net
>>695
嶋が元々中日ファンやし

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:18:24.77 ID:AqZduh/X0.net
>>690
うん
当然の成り行きだな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:18:26.35 ID:mvehNgmf0.net
>>637
わい色々言ってる>> 624ちゃんがガイジや思うわ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:18:46.51 ID:z80eCUHb0.net
>>698
>>178

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:19:05.25 ID:vUbg/RL00.net
大野あげてもいいけど代わりに投手大野くれや
同じ名字だとわかりづらいしええやろ(適当)

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:19:23.24 ID:1UCxhW6E0.net
そもそも二点目を取れずにチャンス何度も何度も潰す打線が一番悪い
お前らのことやぞ大島荒木

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:19:24.93 ID:vG6C19MXM.net
守備面で優秀なんやろ?じゃなきゃ使わん

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:20:44.42 ID:iUs3VEsz0.net
今日はわりと盗塁させてたのはさすがだった

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:21:02.37 ID:odTNGtqI0.net
>>704
昨日の試合はどっちかと言うとエルナンデスの方が印象ある

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:21:05.37 ID:AtZFAcGN0.net
>>704
まあ得点圏で無抵抗の野手全員悪い試合やった
大野に土下座すべき

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:22:13.42 ID:TFoimJmn0.net
わかりづらいし雄太やんよw

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:22:27.57 ID:BynsNnIL0.net
>>704
大島と荒木離した方がいいかもしれんな
この並びチャンスだと期待できねーわ
1番平田2番大島試してほしい

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:22:33.08 ID:z80eCUHb0.net
>>703
なんで今秋CランクFAするかもしれん選手にエースを出さねばならんのか

あとうちは同姓コレクションが流行りなんや

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:22:57.26 ID:1UCxhW6E0.net
>>708
ガッツも三振するし森野もルナもここぞという場面で打てないしほんと情けない打線や

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:23:35.10 ID:sAG97kJF0.net
昨日の16残塁はさすがに松井だけのせいにできんわ
どいつもこいつもほんとに客を減らすのが好きみたいだな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:24:18.68 ID:mvehNgmf0.net
>>702
相手パリーグやから投手ちゃうくてめっちゃ打つ助っ人思ってストライク入れれんくなるかもしれんやん?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:24:19.28 ID:AtZFAcGN0.net
>>712
約30イニングタイムリー無しらしいわ
ほんと酷い

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:24:21.94 ID:F9OsfW9X0.net
エルナンデス出塁率3割切りそうだわ
悪い印象しか残らん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:25:05.74 ID:AtZFAcGN0.net
>>714
それに連続四球で相手投手荒れてたしな

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:25:27.89 ID:foS9s4cH0.net
>>690
阿部は終わりかけで高齢外様の相川頼み、小林は潰されて二軍で絶不調
おたくも同じですよ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:25:43.49 ID:UN8mVF7Hp.net
得点圏打ってたエルナンデスが突然打てなくなったのはなんなんやろな

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:25:51.41 ID:odTNGtqI0.net
>>714
タクロー理論みたいな考えやめーや

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:26:17.89 ID:iyVhDgS50.net
松井は四球選ぶぞ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:27:04.85 ID:1UCxhW6E0.net
エルナンデスは最近守備も酷い所目立ってきたし一回スタメン堂上直倫を試してみても良いのではないだろうか

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:27:05.07 ID:HRAtNxn50.net
内緒やけど元中日の捕手できて打撃に定評があり内野も守れるB9GGタイトル経験者がFA状態らしいで

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:27:14.02 ID:dLJqHwtX0.net
引くくらい打て無い事に関して本人はどう感じてるのだろうか気になる
現場に近い解説も今はリードで手一杯だから大目に見てあげてとか結構抜かしてるが

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:27:34.16 ID:odTNGtqI0.net
>>717
あれただの実質敬遠やろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:29:37.03 ID:AtZFAcGN0.net
>>725
上がったばかりの投手らしいからてっきり荒れてたのかと

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:29:54.35 ID:ZYVX4SQF0.net
>>89
炭谷のどこが不満やねん
くれるなら欲しいわ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:30:10.90 ID:U8CkNxG40.net
確かにエルちゃんは最近調子悪いな・・・
この前HR打ったし直倫を使うのもありかもしれん

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:30:50.18 ID:zdqQDrnb0.net
ハムやけど、大野やるわ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:31:24.62 ID:qoU1Td1na.net
直倫はたまに使うと打つでな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:31:26.84 ID:M5VRND5r0.net
>>721
四球選ぶ(5四球)

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:31:44.83 ID:Nzstu55d0.net
今まで谷繁の打率低いと思ってたけど
こいつ使うようになって考えを改めたさせられたわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:31:50.69 ID:GDGBJD+A0.net
元はと言えば武山を殺した會澤が悪いんだよなあ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:33:25.11 ID:UF2+pBeq0.net
武山も死んでるから待望論出てるだけであって
試合に出続けてたらどうなってたかわからん

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:33:34.79 ID:Eh9DBiO/0.net
12回裏2死満塁、2度の敬遠までして雅に回すとか猫さんも酷なことしやがる

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:33:45.66 ID:RQgYRUII0.net
>>729
もうぬかDにはなりたくないンゴ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:34:20.40 ID:Mt4T63cP0.net
武山もうんこだしなあ
もう割りきって桂でも使えばいいんじゃね

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:34:32.18 ID:p8vhoClV0.net
直倫すごい良かったよな
打っては全ての得点に絡み守っては他のサードと別格の動き見せてたし
たまには使ってあげて欲しいと思わせる内容だったわ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:34:33.86 ID:AtZFAcGN0.net
ていうか各全国ネットスポーツニュースで雅人晒されてて涙出そう

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:34:43.99 ID:odTNGtqI0.net
>>733
ギロチンブロックほんとひで
報復でオールスターの捕手枠は毎回阿部に入れたったわ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:35:46.94 ID:TFoimJmn0.net
1カード1回見せ場あるな雅(白目)

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:35:53.61 ID:AtZFAcGN0.net
>>738
9回の内野安は直倫なら刺せたかもって思った
代打も良い所で四球選んだしね

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:36:12.55 ID:1UCxhW6E0.net
>>737
割り切って桂使うくらいなら杉山のほうがまだ壁役としては安定しとるから杉山使ったほうがいいやろ
今のところ弱点が送球だけやし

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:36:32.65 ID:YFIyg01n0.net
大阪の土井さん宅で打撃合宿したらええんとちゃうか
自腹で

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:36:40.78 ID:BynsNnIL0.net
武山も打撃は松井と変わらんレベルだからな
移籍当初だけ謎に打ったけど
もし松井怪我で武山だったとしても松井みたいに叩かれてるよ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:36:50.22 ID:AtZFAcGN0.net
>>740
何でや谷繁でええやろ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:37:40.83 ID:U8CkNxG40.net
武山 打率.091 得点圏.000 打点0 安打2 出塁率.231 長打率.091 OPS.322
打席数は22やからわからんけど、ドングリの背比べかもな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:37:48.46 ID:AtZFAcGN0.net
>>744
土井じいさんに教えて貰った試合にツーベース打った
なお思い出す模様

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:38:20.98 ID:r48W0HCo0.net
高城黒羽嶺井の誰かでもおったら不動の正捕手になれそう

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:38:28.26 ID:UN8mVF7Hp.net
武山は粘れて四球も選べるで

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:39:52.77 ID:U8CkNxG40.net
>>750
なんというか、こいつ使うなら若手使えってヤツが湧きそうやね

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:40:50.02 ID:UN8mVF7Hp.net
>>751
まあ、現状杉山でええよな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:40:58.45 ID:MuEyeqb7a.net
>>750
だから何って話

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:40:59.67 ID:M5VRND5r0.net
武山  .27打席 4四球
松井 123打席 5四球

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:42:06.85 ID:r48W0HCo0.net
細山田拾っとけよ
なにより一軍経験は貴重や

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:42:16.48 ID:AtZFAcGN0.net
雅人は今年何回ホームインしたか気になる

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:42:45.06 ID:NMz3lYNJ0.net
プロいり前にキャッチャー失格扱いされてる杉山に何一つ勝てんてどういうことなん松井さんは

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:43:05.61 ID:odTNGtqI0.net
>>746
正直谷繁はもうオールスターで見たいってレベルでは無くなってるやろ…
内外野陣は筒香以外贔屓しか投票してないから許してくれや

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:43:07.67 ID:qoU1Td1na.net
>>755
くれるならガチでほしい

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:43:24.70 ID:M5VRND5r0.net
>>756
2得点

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:43:39.66 ID:UN8mVF7Hp.net
>>757
さいてょに失格扱いされてもなあ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:43:41.70 ID:TFoimJmn0.net
肩とキャッチングはさすがに勝ってるだろ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:43:59.98 ID:1UCxhW6E0.net
>>757
一応杉山よりは刺せるから(震え声
杉山の送球がまともになったら勝ち目無いけど

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:44:41.50 ID:AtZFAcGN0.net
>>760
酷過ぎて笑った

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:45:13.96 ID:iyVhDgS50.net
今宮レアードの数倍酷いという事実

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:45:22.73 ID:qoU1Td1na.net
松井は盗塁阻止率はリーグ2位なんだよな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:46:38.09 ID:BynsNnIL0.net
杉山はリードも捕球も微妙だろ
勝ってるのは打撃くらい

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:46:38.39 ID:UN8mVF7Hp.net
>>766
舐められて走られてませんかね

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:48:00.07 ID:YFIyg01n0.net
打てるけどポジション争いから浮いてる野手を捕手にコンバートしたらどうや

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:48:10.51 ID:IVGJCFol0.net
武山も粘れるだけで四球もヒットもないぞ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:48:28.36 ID:1UCxhW6E0.net
>>767
そんなに杉山のリードアカンか?
困った時の外外外とかはないけど

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:48:29.42 ID:U8CkNxG40.net
>>767
それが出来たら、雅は使われてないわ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:48:57.68 ID:YjTKidEL0.net
こっから打撃開花する可能性あるんか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:49:13.85 ID:1UCxhW6E0.net
>>769
福田捕手まったなし!

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:49:21.66 ID:TFoimJmn0.net
4球は雅よりはあるだろ武山

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:49:24.15 ID:xbIXZbHj0.net
>>489
池沼

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:50:17.95 ID:U8CkNxG40.net
>>775
雅はバットを振って援護するからな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:50:30.76 ID:AtZFAcGN0.net
>>771
完封リレーしてるし悪くない

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:51:26.52 ID:mvehNgmf0.net
>>758
でも兼任監督は今年最後なんやで?

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:52:02.28 ID:IVGJCFol0.net
この惨状で谷繁引退できるんやろうか…

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:53:30.27 ID:TFoimJmn0.net
誰もこなきゃ中嶋役でも必要な状況だな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:55:19.38 ID:r48W0HCo0.net
割と現状谷繁元信さんが最強捕手ちゃうんか

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:55:21.68 ID:U8CkNxG40.net
谷繁時代が長かったとはいえ、ここまで酷い状態になるとは思わんかったな・・・

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:56:53.68 ID:1UCxhW6E0.net
>>782
総合的には谷繁なのは間違いないけど何故かキャッチャー谷繁の時は勝率悪いような気がする
福谷又吉がやらかした時もキャッチャー谷繁やったやろ確か

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:57:04.45 ID:ogZJBYVc0.net
いかに炭谷が貢献してるかがわかる試合やった
守備妨害バントとかやらかしてはいたが

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:57:41.22 ID:TFoimJmn0.net
猫もお付き合いしてくれたから負けなかったけどさあ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:58:29.65 ID:U8CkNxG40.net
>>784
9回2アウト
うっ頭が・・

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:58:45.54 ID:DXGAvySz0.net
このレベルしかいないんだから我慢しろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:59:54.41 ID:mvehNgmf0.net
>>784
谷繁はわざと頭唐澤なリードして投手に明らかにあかんときは首振れいうのを伝えてるらしいでしゃーない

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:01:21.89 ID:T9b8IxLp0.net
>>789
大野だけちゃうんかそれ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/06/05(金) 04:01:23.41 ID:BdtkF57U0.net
>>144
上げてきてるな

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:03:05.98 ID:rHO8l/JP0.net
このスレまだ残ってて草

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:04:12.69 ID:mvehNgmf0.net
>>790
福谷にもそれやってたみたいなん聞いたわ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:06:17.69 ID:U8CkNxG40.net
>>792
雅への愛が詰まったスレやからね

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:06:46.19 ID:C5pooi+30.net
叩かれて可哀想

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:07:06.92 ID:ctkPHRc00.net
もうこいつは今年まででええから来年のことはなそうや
今年のドラフトで有力な捕手っておらんのか?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:07:58.07 ID:1UCxhW6E0.net
>>796
今年はドラフトの捕手は壊滅的やって話やぞ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:08:09.99 ID:T9b8IxLp0.net
>>793
マジか
やたらストレート投げさすとは思ってたが

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:08:18.14 ID:DXGAvySz0.net
>>796
来年もこいつなんやで

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:08:44.75 ID:ctkPHRc00.net
>>797>>799
かなしいなぁ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:09:02.48 ID:mvehNgmf0.net
>>798
そうそう、そんなこと言っとった

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:09:09.89 ID:7DP+NmGGK.net
レギュラーガソリンより安いな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:09:50.79 ID:KrRgBH6q0.net
.126はほんま草生える

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:09:59.83 ID:03Vx7IdWp.net
直倫キャッチャーいけんの?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:10:05.03 ID:U8CkNxG40.net
>>802
自販機より安いで(白目)

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:10:55.62 ID:Eh9DBiO/0.net
雅は中日が調子よかったときはどんなに打てなくてもネタ的な感じである意味愛されてて心から雅憎しっておはDあんまいなかったけど最近はチームもあれやし守備もあれで心から憎し状態になっとる

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:12:22.60 ID:h2vfxQKI0.net
スイングした後のバットの軌道がめちゃくちゃ汚い
そら当たらんよ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:12:28.09 ID:qoU1Td1na.net
>>806
小田も時期が時期なら愛されキャラやなくて叩かれてたやろな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:12:34.32 ID:1UCxhW6E0.net
>>806
そら一回こいつのせいで点取られとるしヘイトも溜まるわ
個人的に一番ヘイト溜まるのは打たなあかん時に打てない上位打線やけど

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:12:42.90 ID:DXGAvySz0.net
やっぱり.200くらい打てる能力は必要やな
というか対策されるような選手じゃないのになぜ成長しないのか

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:13:24.87 ID:MuHsdM0va.net
ケロちゃんところに捕手壊されてたけどあいつと松井どっちがマシなんや?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:13:58.37 ID:Np4SDLuM0.net
昨日最後代打出せん買ったんか?

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:14:50.68 ID:m/v4uqR30.net
プロ野球ニュース見てるといつもやらかしてる印象
代わりもそう

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:14:59.32 ID:1UCxhW6E0.net
>>812
野手加藤しかおらんかった

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:15:04.37 ID:T9b8IxLp0.net
>>811
全体的には松井
四球選ぶことに限っては武山

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:15:24.43 ID:U8CkNxG40.net
このスレ、ループしてね?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:15:53.78 ID:mvehNgmf0.net
>>812
三時間越しくらいの話題で草

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:16:15.54 ID:aSlI9OE60.net
こんだけヘイト集められてても今宮と違ってオカ板の死んで欲しい人スレに書き込まれていない事実

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:16:51.72 ID:MuHsdM0va.net
>>818
草 今宮そんなことされてんのか

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:17:01.09 ID:1UCxhW6E0.net
>>818
今こいつに死なれたら終戦やねん割とマジで

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:17:38.85 ID:7I1tOZlua.net
谷繁はいつ捕手復帰出来るんや?

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:17:56.65 ID:m/v4uqR30.net
>>818
や今糞

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:17:58.83 ID:DXGAvySz0.net
死んでくれというよりもうちょっとなんとかならんかという悲鳴に近い

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:17:59.67 ID:qoU1Td1na.net
雅が死んだら雅待望論が出るやろな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:18:08.90 ID:T9b8IxLp0.net
>>818
割と真面目に代わりがいないからね

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:18:39.30 ID:Eh9DBiO/0.net
実際にチームには必要な存在だからな
雅すら必要なレベルのチーム事情に泣けるけど

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:18:43.85 ID:U8CkNxG40.net
>>823
呪いの装備やね

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:19:53.97 ID:EaBuhx4y0.net
石川53
ゴメ52
梶谷51
山田48
エル47
福田47
丸丸46
畠山42
マー40
高橋38
松井38
三振ランキング中日の規定乗ってないやつ多すぎやろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:24:59.12 ID:qoU1Td1na.net
松井 11本
和田 8本

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:25:16.07 ID:MuHsdM0va.net
>>828
石川wwwwww

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:25:52.53 ID:bTggf5XE0.net
木俣嫌いだけどガチでレジェンドだったと再認識

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:25:56.42 ID:qoU1Td1na.net
>>829
14本やったわ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:30:05.66 ID:U8CkNxG40.net
今日は杉山か?

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:31:37.25 ID:r48W0HCo0.net
今週中には和田さんにヒット数で抜かれそうだという事実

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:34:07.44 ID:TFoimJmn0.net
交流戦で消化できそうだな和田さん

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:38:21.35 ID:qoU1Td1na.net
松井 111打数14安打
バルデス 28打数4安打

総レス数 836
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200