2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結界師のヒロイン、兄と結婚していた

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:40:11.33 ID:DZgZ4VVq0.net
昔から惚れていたらしい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:40:36.42 ID:QJIQb4vj0.net
こマ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:41:58.47 ID:Za/YeC59p.net
ハラデイ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:42:30.17 ID:q3weye9e0.net
やっぱりマンコ作者って糞だわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:42:44.77 ID:168era0c0.net


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:43:15.71 ID:NUZx5XP60.net
なんやそれ
兄貴は鬼使いといい感じだったやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:43:32.46 ID:tBeuMtUp0.net
妄想でしょ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:43:35.45 ID:G9bduWuh0.net
.280 1本塁打 みたいな漫画

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:43:56.22 ID:jsVrIVpza.net
今読んでるのに殺す

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:44:46.77 ID:u9YEq9/Z0.net
さすがにないやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:44:51.12 ID:NUZx5XP60.net
>>8
前半戦新人王ペースだったけどAS以降息切れした感じの漫画

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:45:38.96 ID:7p8WFLbQa.net
田辺は絵は綺麗で話作りも凄い上手くて面白いのにキャラが絶望的に地味で、魅力が薄い
かなり損してると思うわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:46:38.14 ID:pktp3rxrr.net
OP歌ってた歌手どこ行ってん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:46:54.43 ID:eyDwqtOB0.net
ソースは?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:47:06.80 ID:tKkG8QTMp.net
兄貴のがかっこよかったししゃーない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:47:10.42 ID:3IdTJSjE0.net
いかんでしょ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:47:27.25 ID:5YN1Myqm0.net
クソみたいな終盤という印象

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:49:20.85 ID:NKDBax4f0.net
主人公どうなったんや
兄貴と同じ黒い結界使ったりカーチャンの手助けしてたのは覚えてる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:49:26.24 ID:gz9JzpX40.net
田辺イヱロウってまんこなんか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:50:05.72 ID:t7AqL1car.net
ハラディ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:50:11.03 ID:6PvThXj2d.net
育児放棄したカーチャンしか記憶にない漫画

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:50:18.48 ID:KcScEDamp.net
>>19
せやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:50:23.00 ID:t7AqL1car.net
あく

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:50:36.43 ID:t7AqL1car.net
>>1
さっさとハラディ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:50:53.01 ID:sH1uM6PU+.net
かーちゃん迎えに行くために修行始めると思ったらそのまま完結してワロタ
最後のなんでもありやで路線いらんやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:50:57.04 ID:NUZx5XP60.net
>>18
最後母ちゃんが人身御供みたいな感じになって烏森の殿様を封印したんやで
主人公は外に放り出されたんや

で烏森の呪縛もとけて自分の道を歩んでいくENDや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:07.74 ID:PD4eh11Y0.net
高身長が好みだし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:08.62 ID:DWrXZpe40.net
これマジ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:09.03 ID:5YN1Myqm0.net
なんか短編というか1巻完結のやつはすき
バーモメン嫌い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:11.73 ID:t7AqL1car.net
>>1
ハ!ラ!ディ!ハ!ラ!ディ!
さっさとハラディ!しばくぞ!

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:38.81 ID:YDOGhygQE.net
終盤の糞展開はヤバい
何の山場もなく終わった

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:39.52 ID:t7AqL1car.net
頼むわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:56.31 ID:eyDwqtOB0.net
兄貴が闇堕ちしなかったのが最大に糞

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:51:58.60 ID:t7AqL1car.net
あくハラデ〜い

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:52:00.59 ID:PD4eh11Y0.net
続編書いてほc

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:52:30.60 ID:t7AqL1car.net
ソースは?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:52:32.93 ID:NKDBax4f0.net
>>26
なんか無難やな
結局スレタイのは本当なんか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:53:10.15 ID:fYzIxVUY0.net
今書いてる奴もグダってるしホントストーリー作る才能ないわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:53:11.29 ID:t7AqL1car.net
気になる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:53:21.94 ID:t7AqL1car.net
>>26
で?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:53:25.75 ID:s1vCnxlP0.net
>>12
BIRDMANとか致命的にそれやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:53:38.50 ID:t7AqL1car.net
あくあく

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:53:46.72 ID:Me7po7zT0.net
ないだろ
って言いたいけどまんこ作家だからありえそうで怖い

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:53:51.87 ID:NUZx5XP60.net
>>37
嘘やで
兄貴は裏会にいる鬼使いの女といい感じだったやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:54:18.62 ID:NKDBax4f0.net
>>44
サンガツ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:54:59.75 ID:t7AqL1car.net
>>44
ファッ!?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:55:08.57 ID:kyIqK1Rwa.net
>>37
アフィの捏造やで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:55:22.96 ID:gHjs5/vea.net
NTRってこと?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:55:39.15 ID:2YP7kTgo0.net
大人になれ僕らのとか言う曲がOPでメガネかけたヒロインか主人公がおった記憶しかないわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:55:47.87 ID:kcWN0DJY0.net
バードマン全然面白くないンゴ
あれが不定期連載でサンデーの売りだったらサンデー終わってるンゴ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:56:00.23 ID:sKmqMf9ga.net
>>12
KBTIT師匠あたりと組ませるとええんやろか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:56:27.52 ID:YDOGhygQE.net
>>44
鬼使いの女ってどんな奴やったっけ?
あの腕から針出して攻撃する秘書みたいな立場の人?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:56:28.01 ID:sA2mW/e70.net
序盤は期待できるんだよなこの人の

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:56:31.51 ID:5PRTNYCx0.net
は?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:57:15.85 ID:JoWREbWa0.net
どういう意図で立てたのかようわからんな
もしかして超マンガ速報か?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:57:21.82 ID:t7AqL1car.net
>>48
せやな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:57:29.90 ID:UOHZD5GD0.net
結界師ってまだやってるん?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:57:44.03 ID:t7AqL1car.net
>>1
殺す

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:58:00.31 ID:t7AqL1car.net
>>47
こんなんアフィってどうすんねん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:58:11.49 ID:NUZx5XP60.net
>>52
ちゃうで
序盤で烏森襲撃にきた女や
あの後、兄貴のとこで情報屋みたいな感じで働いてたんやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:58:20.95 ID:3IdTJSjE0.net
>>44
あのさぁ…

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:58:22.43 ID:r6V2C/B40.net
>>50
サンデーはもう終わってるで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:59:21.38 ID:k8Pk4Ebo0.net
.320 0 17な感じや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:59:27.45 ID:3w/scSUs0.net
終盤のためにわざとフラストレーション溜める平坦な話にしてると思ったら平坦なまま終わった稀有な漫画

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:59:34.18 ID:iAlWsRQY0.net
>>60
一時期は下僕扱いみたいになってたやつか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:59:58.34 ID:oPlJnkE10.net
これの作者ってイマイチ突き抜けられないよな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:00:34.18 ID:q3weye9e0.net
おかっぱの子やろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:00:47.13 ID:neGcod9F0.net
即ハボ狐おはDのお家に殴り込みに行くところは面白かったんだよなあ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:01:10.06 ID:s7gcFrO50.net
>>12
birdmenも面白いけどなんか足りないと思ったらそういうことか納得したわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:01:34.26 ID:Sc2Fb3hW0.net
イエロウ普通に好きなんやが
短編集とかおもろいし結界師も好きやわ
色々言われとったけどラストの真界での志々雄と良守泣いたで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:01:38.04 ID:BeBXpY7ME.net
兄貴と結婚した派も兄貴は別の女と結婚した派もソースなしの妄想という現実

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:01:42.40 ID:G0TMxkZj0.net
>>62
だがしかしとアクトとメジャーがある内はワイの中でサンデーはまだセーフやわ
でもただのショートギャグ枠のだがしかしをかなり持ち上げ気味の扱いしてるあたりがやばい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:01:47.53 ID:NUZx5XP60.net
>>65
そいつや
まああくまでいい感じ程度の描写やけどな

個人的には裏会幹部の竜女に犯される感じの薄い本が欲しいんやけど誰か書いてクレメンス

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:02:06.96 ID:k8Pk4Ebo0.net
最終回イケメンと兄貴がほぼ紙面埋めてて
主人公は力失ってケーキ作りながら「建築家になろうかな・・・」で終わるんやなかったっけか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:02:19.50 ID:oPlJnkE10.net
サンデーはアキラが面白いからヘーキヘーキ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:02:28.63 ID:ZnAfQthGp.net
扇七郎贔屓しすぎで萎えた覚えあるわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:02:33.73 ID:C0VHjlhI0.net
鬼使い懐かしいな
声桑島の人やろ?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:02:57.60 ID:kypIbKK30.net
包帯ぐるぐるの奴との戦いは熱かった

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:03:10.48 ID:Sc2Fb3hW0.net
誰も結婚してないから大丈夫やで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:03:45.15 ID:G0TMxkZj0.net
サンデーもあかんけどマガジンとかいう週刊デスゲームも大概やろ
やっぱなんだかんだジャンプ一強やな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:04:03.47 ID:sA2mW/e70.net
恋愛面ぜんぜんやってくんないからしゃーないやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:04:04.49 ID:k8Pk4Ebo0.net
裏会ももっとすごい陰謀が渦巻いとるのかと思ったら以外とたいしたことなかったよな
NTR兄貴の恨み節みたいな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:04:24.27 ID:PD4eh11Y0.net
>>74
烏森補正がなくなったから弱体化したけど無くしたわけではないで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:04:29.51 ID:NUZx5XP60.net
>>74
烏森パワーを失っただけで能力自体は失ってないと思うけどな
兄貴もまだ裏会の幹部だったし

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:04:43.27 ID:+gO4XjFB0.net
サンデーはさっさとキンゴル呼び戻せや
なんか最新刊ホラー漫画になっとったけど

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:05:07.70 ID:6FATiZbX0.net
盛り上がりが全くない稀有な漫画

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:05:21.51 ID:YDOGhygQE.net
>>60
あの相棒の鬼小さくされた奴か
あいつ最初は脅されてるから従ってただけやったのにそこまで親密な関係になってたんやな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:05:37.60 ID:46gfdRo6r.net
名前忘れたけどぽっちゃり系の子が可愛かった

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:05:56.07 ID:G0TMxkZj0.net
>>85
最後はストレートも呼び戻して欲しい
移籍してから読んでないけどあれサンデーにしては珍しく面白い設定だった

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:05:58.61 ID:Sc2Fb3hW0.net
気持ちいいくらい才能と家柄と選ばれる者が勝つ漫画やからな
兄貴真面目に頑張ってんのに不遇過ぎて泣ける

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:06:36.47 ID:MOT0Xkqvp.net
高卒1年目.290もその後3割達成せずに引退

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:07:09.84 ID:YQGkXdcP0.net
>>90
でも内容的には兄貴かなり美味しいところ持っていってるからなぁ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:07:31.18 ID:NH69xUHz0.net
そこそこ面白かった気がするけど本当に序盤の所しか印象ないな
後B'zモドキがOP歌ってたことくらい

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:07:33.98 ID:l+LQdcGT0.net
風使いが最強格の珍しい漫画やったな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:07:34.62 ID:NUZx5XP60.net
>>87
いうほど親密ちゃうで
いい感じ程度や

主人公は一度童貞捨てるチャンスあったけど棒に振ったよね

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:07:38.68 ID:fE6u1DM/0.net
>>90
兄貴はあんだけいけたら十分すぎるやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:07:54.42 ID:+gO4XjFB0.net
>>89
あの作者はどうせぐだるから微妙や・・・

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:08:18.97 ID:C0VHjlhI0.net
アニメは見てたで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:09:06.36 ID:hxpyQxsh0.net
>>55
アフィるで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:09:10.01 ID:ZnAfQthGp.net
魅力的なキャラはいたけど見た目が地味だったからなあ
兄貴の元上司で妖になったおっさんとか好きやったわ あと俺はやるぜの封魔師とか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:09:21.67 ID:G0TMxkZj0.net
>>97
そうなん?作者の他の作品知らんから分からんけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:09:35.89 ID:PD4eh11Y0.net
アニメ見てたけどいきなり時間帯変わって見られなくなったわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:10:25.44 ID:pWRx6dvz0.net
おかっぱロリぐうかわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:10:32.15 ID:A6nvvflB0.net
てか、話の根本がGTに流すアニメ向きじゃないよな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:11:08.56 ID:Sc2Fb3hW0.net
>>92
>>96
間流結界術やから能力だけ見たら兄貴も特殊な方ではあるけど……それでも結局何しても弟にも上の力にも勝てない腐った裏会も自分の力では変えられなかった……

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:11:51.07 ID:SfOd+3Id0.net
>>73
変身解除直後の竜姫さんエロかわいすぎ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:11:52.53 ID:neGcod9F0.net
>>100
お、ムドゥー!

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:12:27.64 ID:DRq12LzgE.net
>>93
稲葉プロデュースやからな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:12:31.39 ID:Sc2Fb3hW0.net
>>100
金剛好きやったのにほんまにあの話だけで消えて草

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:12:51.60 ID:C0VHjlhI0.net
松戸とかいうジジイに仕えてた女のキャラ強すぎやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:13:24.18 ID:fE6u1DM/0.net
>>105
それは家柄でも血筋でもなく「主人公じゃなかった」からやなw

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:13:25.75 ID:vw2nixt60.net
>>85
アイツ筋肉に支配されとるな最近

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:14:37.00 ID:A6nvvflB0.net
>>110
女の恰好してるだけの悪魔やし

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:14:46.40 ID:Sc2Fb3hW0.net
>>111
そんなメタい事言ったら終わりやぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:16:27.05 ID:YDOGhygQE.net
>>90
扇一族の合体して一人になってた奴とか掘り下げれば面白そうなキャラ沢山いたのに生かせずに終わったよな
あと無道が裏会のトップにボコボコにされてたのが納得できねえわ
あいつ単に洗脳できるだけやんけ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:16:46.53 ID:NUZx5XP60.net
>>105
結界師強さ

母>婆>>主>>爺>>兄>>>>女

まあ兄貴の能力こんな感じだししょうがないね

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:17:46.23 ID:gzmC0smN0.net
主人公の友達みたいなやつがあっさりと死んだのにはびっくりしたわ
卵が孵化したらなんかバケモンが産まれるとかいうくだりも大したことなかったし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:18:13.24 ID:cHZ7LAzA0.net
終盤はかあちゃんと風の奴が強すぎて主人公とヒロインが空気すぎて糞

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:18:56.12 ID:SfOd+3Id0.net
>>117
結界師は前評判が大げさでメンタルボロボロな奴が多すぎ
妖怪の集団のトップとか裏会のトップ兄弟とか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:20:25.83 ID:NUZx5XP60.net
>>110
あの松戸サイエンティストもいいキャラだったな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:21:16.38 ID:n+hvWCVf0.net
>>117
アレは自分を乗り越えた的な描写やろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:21:54.97 ID:g0GqrDWw0.net
大体マンコ作者の漫画はマンコが最強

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:21:58.44 ID:A6nvvflB0.net
この作者って、話が少年誌より青年誌向きやないの?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:22:39.82 ID:G0TMxkZj0.net
>>123
でも絵は少年漫画だからなぁ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:24:22.33 ID:2WeKD0bN0.net
絵が地味で女っぽいと思ってたけどここまでマンコやったんか
まだ少女漫画読む方がマシや

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:26:01.82 ID:YDOGhygQE.net
>>116
あの婆と爺そこまで強かったんか?
絶界使える兄貴の方が強いんやないの?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:26:04.30 ID:fE6u1DM/0.net
>>122
ハガレンとかシュートとか金田一とかJドリームとかあんまそんなかんじせんなぁ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:27:40.94 ID:qSrXYk530.net
マガジンみたいな展開やめろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:28:05.48 ID:cHZ7LAzA0.net
爺は知らんけど婆は間違いなく兄貴より強い
主人公と婆はどっちが上か知らんけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:28:06.12 ID:kypIbKK30.net
Jドリーム面白いよな
泥臭すぎるやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:29:20.27 ID:2Hf5GkAv0.net
ケンモメンは面白い?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:30:22.43 ID:uzuIBuwb0.net
近親もの好きやで
ハラデイ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:30:27.91 ID:NUZx5XP60.net
>>126
絶界がそんな大した技じゃないっていう
婆は最強クラスやで
爺>兄は推定やけど兄貴は烏森パワー受けられんしな

ヒロイン?知らん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:31:16.06 ID:LAvBrx1Q0.net
夜行メインの方が面白かったやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:31:19.58 ID:vw2nixt60.net
塀内夏子は自己投影バリバリの女キャラ出すけど
必ず地味で空気な女なので読者にまったく嫌われない

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:32:35.22 ID:A6nvvflB0.net
>>134
主人公サイドに魅力がなさすぎなんよな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:32:36.20 ID:+gO4XjFB0.net
>>135
あの人の漫画好きなんやけど女キャラが大抵細すぎて折れそう

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:33:26.14 ID:87a2Ohg/0.net
オフサイド面白かったわ
途中から作者名変えたから驚いたけど

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:34:01.20 ID:SFhTJNte0.net
ヒロインて隣の姉ちゃんか?

総レス数 139
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200