2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】平野佳寿 0勝2敗6S 防6.10

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:58:28.11 ID:IwGmYsiG0.net
平野佳寿 0勝2敗6S
11試合 10回1/3 被安打12 被本塁打2 奪三振11 与四球4 暴投3 自責点7

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:59:47.46 ID:8BBAbFPW0.net
年俸は

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:59:57.03 ID:twJ3GEYBp.net
先発転向で暴投王いけるで!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:00:24.18 ID:XBGkv/+Hp.net
奪三振率は一流

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:00:38.26 ID:a63Ntpv00.net
2敗しかしとらんとか優秀やん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:00:59.64 ID:MlWDANX10.net
何年契約やっけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:01:26.19 ID:BU9lU9yWK.net
おいくらですか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:01:37.99 ID:kmh0Gqrc0.net
なおセーブ失敗は1度の模様

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:01:54.21 ID:qEcT+GGj0.net
それは瀬戸山さんの願望でしょう
といってたときが全盛期だったか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:01:57.32 ID:4HTElc/70.net
まだ11試合しか投げてないのか…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:02:29.21 ID:uiJY2xoO0.net
何でこんなに酷いん?
怪我持ち?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:02:31.61 ID:sQWgImU60.net
何があかんの?
ストレートが終わったんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:02:33.60 ID:FZ5eMsQy0.net
オリックス絶対殺すマン

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:02:42.74 ID:hWrmuhr50.net
3年9億

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:02:52.69 ID:lkodnc/U0.net
基本チームが弱くセーブ機会がほぼないのに、出たら失敗する無能

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:02:59.64 ID:qEcT+GGj0.net
>>14
2年じゃなかったのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:03:44.53 ID:lSYq4NnS0.net
>>12
ストライクゾーンコンタクト率100%
つまり今年はゾーン内で空振りを1度も奪っていないということ
ファール、見逃し、フォーク空振り以外ではストライクを奪えない投手

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:03:52.56 ID:yN5m+mdz0.net
平野、中崎、シーシェク

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:03:55.75 ID:dbHWPEw40.net
抑えってちょっと打たれると印象悪くなるな
先発は甘やかされすぎ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:09.95 ID:+m1+Ull50.net
ほんゴミ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:17.36 ID:hWrmuhr50.net
>>16
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141210-1407030.html

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:27.19 ID:MlWDANX10.net
ちょっと・・・?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:38.20 ID:sn1cuIeO0.net
一試合一被安打ペースか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:40.99 ID:/WVm/0MI0.net
阪神行かなくて良かったな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:45.87 ID:kuCJSXgO0.net
なお去年のオリファンは残留でポジポジだった模様

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:05:00.21 ID:6Y68HOs70.net
先発に戻せばええやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:05:09.13 ID:wJrrjdzG0.net
とってもゴミだと思います

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:05:22.01 ID:2+qH1Gg20.net
FAさせなかったオリフロント 無能

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:05:26.53 ID:EVMjBCPK0.net
これでもまだ代わりがいないからとかで抑えで固定されるんかな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:05:38.15 ID:ruj+DdWm0.net
元は先発だったんだし
先発再転向で復活ワンチャンあるで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:05:41.64 ID:+7nx6GoHa.net
山口みたく先発で使えよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:05:55.96 ID:PnVjuWQ60.net
なんか6点台になるほどは悪く見えない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:01.81 ID:N1xAaL6up.net
平野佳寿の心臓にナイフの豪速球をなげる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:13.77 ID:wuhUDRDx0.net
明日の試合には間に合う模様

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:21.12 ID:p4WIb4nt0.net
お  わ  り

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:26.49 ID:G+uAuVwF0.net
何か2010武田久と被る

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:33.17 ID:JALnnSjw0.net
なんすかこれ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:40.05 ID:mTQDKXzBa.net
抑えでこれなら上出来やん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:47.00 ID:oXWpGksz0.net
こいつ先発に戻すとして代わりどうすんのよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:53.48 ID:M70XL27A0.net
ワイのパワプロだと平野先発やぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:07:15.69 ID:lSYq4NnS0.net
平野が投げてるのはボールじゃなくて試合だから

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:07:17.84 ID:RrPjWJrU0.net
下位打線相手でもストレートが通じないからフォークの連投じゃなきゃ抑えられない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:07:35.10 ID:pDLeb6jH0.net
ストレート空振り率2%台のゴミ
2軍レベルですらない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:07:42.03 ID:aGmZp6nJ0.net
三振はそれなりにとれてるんやな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:07:56.85 ID:7JB2rxk/0.net
中崎以下なんか?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:07:57.78 ID:38b7wGSh0.net
流石にひどすぎるわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:07:59.46 ID:3oZP1A0E0.net
投げてる球は悪くない
暴投でピンチを拡大するスタイル
数少ないセーブ機会を破壊して大バッシング

どすこいじゃねーか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:01.67 ID:VZnrYEqGa.net
>>17
逆に凄くね?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:07.45 ID:NPBiGb7Tp.net
>>41
シーズンやぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:26.83 ID:EkpBNi2O0.net
観客にキレる

同点で登板し負け投手

同点で登板し負け投手

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:33.15 ID:pDLeb6jH0.net
>>25
終盤の戦犯っぷりからしてそんなやつおらんわボケ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:35.76 ID:UiuZKbue0.net
>>50


53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:49.23 ID:zV+FIGlD0.net
K% 23.4% BB% 8.5% GB% 55% FIP4.36 xFIP2.81 BABIP.345 HR/FB 16.7% LOB% 68.1%

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:51.39 ID:+Jb3hyzm0.net
平野でも入れる名球会wwwwwww

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:52.34 ID:Awhy2gZ00.net
3年契約の1年目という事実
後2年どうするんや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:57.44 ID:NPBiGb7Tp.net
>>47
投げてる球は悪くない(先頭打者2ベース)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:58.82 ID:+m1+Ull50.net
これだけ空振りの取れないファストボール投げてるのに投げてる球は悪くないは通用しない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:09:01.18 ID:soxaEhjy0.net
森脇政権と一緒に消えてなくなれや
福良も森脇よりはましやけど本質は一緒やろどうせ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:09:04.51 ID:X5C+U4MM0.net
なにひとつ優れた点がないな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:09:07.92 ID:Df4X8wIT0.net
一度中継ぎにしてやれや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:09:13.23 ID:Y6xlQRSV0.net
なんかいてまえ打線の時にいそうなピッチャーだな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:09:32.11 ID:cc5zmkPp0.net
こんなゴミの代わりなんてそれこそ誰でもええやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:09:37.10 ID:GLeBhSvz0.net
>>55
先発調整の名目で下に落とす

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:09:37.57 ID:VZnrYEqGa.net
>>58
明日セーブ機会があった時に誰を出すかやな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:09:56.46 ID:54OrALnr0.net
森脇辞めたら勝つんだよな?
で、勝ったの?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:09:56.96 ID:c3VApxSO0.net
佐藤と一緒に壊れたな
やっぱリリーフてブラックなんやな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:02.47 ID:Y0xVZPBY0.net
なんか顔からして終わってる

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:04.59 ID:soxaEhjy0.net
>>60
試合が終わらんわ 
今日だってサヨナラだから1点で済んだだけの防御率詐欺やで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:18.93 ID:fMSMNHHq0.net
WARNING平野

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:26.30 ID:5s/k4beT0.net
もうほんまつっかえ…

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:29.20 ID:MjurGYUy0.net
4億やぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:29.54 ID:pDLeb6jH0.net
>>59
フォークはええで
なお受ける捕手がおらん模様

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:36.43 ID:R51sjEdZ0.net
マジでリアルに終わってる投手やと今日見て思った
もう抑えとして機能してないし球団の武器になってない
抑え経験ない投手でもまだマトモにやれるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:37.45 ID:KbpAAyg/0.net
金曜にオリベンチ裏四列目のワイ、ヤジる気マンマン

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:41.92 ID:ZfJLWjWP0.net
>>47
どすこいと同じように先発に回そう(提案)

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:44.99 ID:N1xAaL6up.net
カズオにさよならツーラン

もぶ打者にさよならタイムリー

田村にさよならタイムリー

中田にさよならホームラン

中田にCSでホームラン打たれて終わり

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:45.83 ID:M1n6qi6L0.net
普通三振多いとインプレーの打球少なくなるから成績よくなるだろうに

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:48.15 ID:Y0lLs81a0.net
>>39
佐藤達也やぞ(白目)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:55.65 ID:VZnrYEqGa.net
中継ぎなら防御率10はいくよ彼

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:57.76 ID:GLeBhSvz0.net
中継ぎだと試合壊すし抑えなら9回までの頑張りを無駄にするからな
先発しかないわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:11:10.29 ID:IwGmYsiG0.net
オリファンてサトタツにはまだ優しいのにこいつには厳しいよな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:11:31.55 ID:Zjzh4Prv0.net
4月は良かったで
足挫いてからは体開いてるのかストレートがおかしい
休ますか調整させた方がいい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:11:33.57 ID:soxaEhjy0.net
>>62
球に変わりがいないとか言い出すバカおるもんな
他ファンやろうけどアホすぎて萎える

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:11:37.91 ID:wgamFkVZ0.net
10回自責7は凄いじゃん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:11:41.41 ID:lSYq4NnS0.net
>>72
フォークもボールゾーンかど真ん中だけだからどうせ意味ねぇよ
こんな奴捕手に責任被せるレベルじゃねぇわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:11:42.96 ID:TjXPt+0e0.net
FA宣言宣言からの残留だったから
あー金積まれたんだなとしか思わなかったけどね
案の定死刑囚契約だったしよ
ワイは阪神で野次られまくる平野が見たかったやで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:11:45.62 ID:zPdlwjlq0.net
なんでこいつ使うん?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:11:53.52 ID:moTxfFxA0.net
>>81
態度じゃない?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:05.65 ID:2uM3qzjZ0.net
プライドの高い性格でもあり、実家の母親への電話は自身が打たれて負けた試合の言い訳が殆ど。
母には「俺の防御率いくつになった」みたいなことを電話してきて、「あそこで打たれたのは、俺のせいやない」と、わざわざ弁解する。
また、自身が打たれた翌日の新聞には目を通さない主義であると語っている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31494?page=6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E4%BD%B3%E5%AF%BF

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:05.40 ID:vrSHLUd70.net
2010から5年連続60試合以上登板
まぁ普通に消費期限切れやなしゃーない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:13.40 ID:soxaEhjy0.net
>>78
塚原でもマエストリでもええやろ
アホかな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:20.56 ID:N0KB4OEU0.net
裏に投げりゃ勝ち越された時点で終わりだからなあ
先発で糞まみれになろうや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:24.64 ID:OyeiMsmz0.net
球が速いが、繊細な制球が出来ないので痛打される
澤村タイプかね

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:25.68 ID:zV+FIGlD0.net
>>77
ゴロが多い
フライ、ライナーは少ない
投球全体の空振り率は高い
三振が多い
四球は普通

BABIP、HR/FBが悪いほうに振りきれてる

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:26.52 ID:pDLeb6jH0.net
>>66
佐藤は別に投げてる球が悪いとかでもないわ
今年投げてる球が悪いと言うより今まで運が良かった感じやろ
平野はもう別人よ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:27.04 ID:631X2rZ80.net
ゴミすぎ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:27.57 ID:W7LQt6o80.net
よく6セーブしてるな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:36.54 ID:N9T/TrvO0.net
去年の9月の成績が防御率7.27だからそれからずっとクソ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:37.30 ID:VZnrYEqGa.net
打たれても「ふーん」ぐらいの感想しか出てこんね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:39.21 ID:fXB+VS9ir.net
エンジンかかるの遅いから先発は割とありかもしらん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:55.76 ID:Y6xlQRSV0.net
ロナウジーニョに顔似てるよね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:58.93 ID:c3VApxSO0.net
>>93
佐藤タイプやな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:05.57 ID:W7LQt6o80.net
2年後には引退してそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:05.70 ID:N1xAaL6up.net
9回2点差でデブに打たれて同点

9回2点差でデブに打たれて一点差に
(翌日岸田が代わりに抑えやって炎上)

ハマスタで打たれて逆キレ


105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:06.11 ID:VN0XX7YT0.net
去年の「平野はFAしてさよならなんやろなあ・・・いない方がお互いの為やろ・・・
からの残留には草生えましたよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:14.76 ID:GLeBhSvz0.net
>>81
サトタツはまだやれる
平野はもう終わった投手や
今までのことは感謝してるからはよ隠居してくれ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:31.41 ID:moTxfFxA0.net
先発にしたら一週間に一回ペースでしか見なくて済むんだよね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:35.37 ID:9t/mvInE0.net
まぁ何だかんだ言って仕事してるよな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:36.58 ID:2uM3qzjZ0.net
>>100
投球に幅がないから試合中盤にはもう投げる球なくなるんやで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:37.82 ID:soxaEhjy0.net
>>85
落ちるの速すぎて見切られてるね
東明の投球見た後だと丸わかり

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:39.21 ID:JIE4c7tK0.net
>>86
阪神やったら防御率は改善されるんちゃうか?
甲子園やしエラーやと自責点つかんし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:12.83 ID:yp05MVTd0.net
平野!佐藤達!比嘉!岸田!マエストリ!馬原!

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:15.28 ID:/YQVA/Yv0.net
>>106
あと2年間3億円ずつきっちり払って二軍に幽閉やな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:18.32 ID:GLeBhSvz0.net
>>93
今はストレートアウトローに投げても簡単に弾き返されてるぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:30.64 ID:VZnrYEqGa.net
言うてもサトタツは3奪三振とかいけるやん!みたいな日もあるから擁護できるけど
こいつはいつがいい日だったか思い出せない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:30.98 ID:Awhy2gZ00.net
正直金子はポスティング平野はFAさせた方が良かったんじゃ…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:32.41 ID:RQqFClo90.net
>>111
登板機会が若干増えるから敗戦が増えるで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:40.63 ID:CABwcsyq0.net
移籍したら活躍しそう
チームが負のオーラ全開すぎる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:47.44 ID:KTfP2dNB0.net
去年の9月から、もうこいつを見るだけで勝ちを諦めてしまうようになった

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:56.58 ID:jv6CtEgV0.net
ちょっと前に球見た限り平野はまだ終わってないよ
佐藤は終わりかけ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:57.57 ID:W7LQt6o80.net
投げる敗退行為。素人以下のピッチング。

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:14:59.78 ID:RlkFAhYpM.net
言うほど悪くない

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:15:02.62 ID:6M7iTjoA0.net
>>81
顔の差だな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:15:26.92 ID:hFHIOCNB0.net
セーブ機会多かっただけで去年も言うほどゴミだったろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:15:27.87 ID:c3VApxSO0.net
まあぼちぼち抑えマエストリになるやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:15:42.41 ID:ps13KBaP0.net
平野が出ていってたら編成は野手ではなく投手を補強しまくってたんやろうなあ
悲しいなあ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:15:44.72 ID:h0yT/mh80.net
この成績じゃ観客から切れられてもしかたない

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:15:53.63 ID:0GOQRMTO0.net
>>119
すごくわかる
不安が的中する選手No.1

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:16:06.17 ID:MTWnroSk0.net
そもそも汚してるのに投げさせるアホが悪い

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:16:06.88 ID:lSYq4NnS0.net
>>124
それはみんな知ってるがなぜかパリーグセーブ記録樹立してしまったんだよなあ
これはリーグの問題やぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:16:08.55 ID:2uM3qzjZ0.net
マエストリも固定したら焼きレタスの二の舞やろあんなん
ロング以外での使いどころないって

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:16:08.97 ID:W8aUv9Af+.net
そう叩くほどでもないやん
今日だって、井端に打たれた後は誰にも打たれてないやろ?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:16:11.49 ID:pDLeb6jH0.net
>>120
真逆やろ
平野は全盛期10%軽く超えてたストレート空振り率が今や2%やぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:16:19.93 ID:VZnrYEqGa.net
塚原→佐藤→マエストリ
でどうぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:16:47.80 ID:W7LQt6o80.net
>>118
それはない。どこ行っても打たれる。オリックス以外なら今年でクビ確実。

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:17:08.33 ID:poTdSd2qK.net
噂には聞いてたけど平野チャンスって本当にあったんだね
僕も体験できてよかったです

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:17:46.97 ID:ncJcv5JLa.net
先発再転向や!

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:17:48.09 ID:lSYq4NnS0.net
>>135
坂口.230ですらクビにならないからヘーキヘーキ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:18:06.88 ID:5Q6TIxab0.net
一応150出るし無茶苦茶なコントロールって訳でもないのになんでこうなるんやろな
去年の増井とかもそうだけど速球派リリーフって素人目には見えない部分で球のキレやコクが急に無くなったりするのかな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:18:10.14 ID:GLeBhSvz0.net
まじで先発調整してくれんかなあ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:18:16.54 ID:IwGmYsiG0.net
VS井端
●1 13 ストレート 133km/h ボール[ 盗塁成功 ] 1 0 1
●2 14 ストレート 150km/h 見逃し 1 1 1
●3 15 ストレート 148km/h ファウル 1 2 1
●4 16 ストレート 145km/h ファウル 1 2 1
■5 17 フォーク 137km/h ヒットゴロ 1 2 1

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:18:46.83 ID:iXTOHajV0.net
金城に打たれて終わったイメージ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:18:50.05 ID:W7LQt6o80.net
オリックスだから一軍で投げてる。他球団なら間違いなく二軍に幽閉されてる。

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:18:51.52 ID:umQm7hJa0.net
どすこいみたいに先発転向しよう!

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:18:54.13 ID:RH8IkqzyK.net
先発に戻しても借金作って逆流性食堂炎になるだけだぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:19:12.60 ID:tcARGWJG0.net
言うほど負けとらんのな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:19:46.37 ID:GLeBhSvz0.net
>>145
でも週一でしか戦犯にならんぞ
なんなら二軍塩漬けでもいい

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:19:52.15 ID:soxaEhjy0.net
>>131
平野よりマシなのは確かやろ
ハート考えると塚原が確実にいいと思うけど

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:19:58.67 ID:86C+OMHVx.net
怪我が治ってないのに投げてる平野の男気やぞ!!!!
怪我が治ってないのに投げてる平野の男気やぞ!!!!

オリックスナインが絶賛する平野佳の男気
平野佳は右足首を痛めて4月4日に離脱。二軍での登板を経て、この日に出場登録された。
しかし、まだ患部に腫れが残り「まったく痛みがないわけではない。投げたり走ったりは痛くないですけど…」と完治したわけではなかった。チームは借金に苦しみ、ケガ人が続出。痛いのかゆいの言っていられない状況でマウンドに立ち、守護神の仕事をこなしたわけだ。
そんな平野佳の“男気”登板にナインは拍手を送る。
ある選手は「まだ完全によくなっていないとは聞いていました。でも、マウンドに上がったら結果を出してくれる。無理して投げて、また悪くなるリスクがあるのに…。
広島の黒田さんに負けない男気ですよ」と絶賛。別の選手も「平野さんへの信頼は絶対だし、打たれて負けたらしょうがない、って思えるのは平野さんくらいですよ。責任感がすごいです」と言うほどだ。
平野佳も「森脇監督もコーチも9回に当たり前のように行かせてくれた。久しぶりにいい感じで(自分に)回ってきて力が入った。
テレビで(試合を)見ていて“迷惑かけてるな”と思っていた。またチームのリズムがよくなればいいと思う」と気合を入れ直す。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:20:18.75 ID:55HI7QTD0.net
去年増井も死にかけたけど何だかんだ復活したからヘーキヘーキ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:20:27.39 ID:/lTjBYA1a.net
糸井か駿太あたりが投げたほうがマシやろな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:20:27.82 ID:5hqoD0xM0.net
今日どうやったん?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:20:30.12 ID:IwGmYsiG0.net
>>149
目玉出てて草

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:20:48.51 ID:Qcq3aClQr.net
森脇が去年使いすぎたせいやな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:20:57.95 ID:GLeBhSvz0.net
平野よりマシじゃないピッチャー探すほうが難しい
馬原くらいか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:05.99 ID:soxaEhjy0.net
>>149
や森糞
プブ壊した実績通りの働きやね

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:04.32 ID:IalQJJzL0.net
今日現地レフトで応援してたけどもはや悔しさすら湧かないわ
平野だから当たり前だよなとしか思えない
いや平野を使う理由がフロントの保身のためだって分かってるよ?
でも勝つことを捨てたら意味ないということを理解してほしい

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:15.16 ID:/lTjBYA1a.net
>>149
やっぱ男気って糞だわ
黒田に注入してもらえや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:21.73 ID:8zhXTsXPa.net
凄いや

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:27.32 ID:QJuENcbU0.net
見つけ次第殺せ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:26.45 ID:2uM3qzjZ0.net
>>154
どう考えても森脇の前任者のせいだと思うんですけど

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:30.84 ID:jTwiGSa90.net
10回7失点する投手欲しい?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:34.22 ID:TjXPt+0e0.net
>>149
男気って悪魔の言葉やな
この言葉を使う奴はろくなのいねえ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:37.60 ID:IwGmYsiG0.net
>>152
同点の9回に登板したけど2ベース四球サヨナラタイムリー浴びて終了

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:46.53 ID:/lTjBYA1a.net
>>154
どんでん死ね〜

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:52.37 ID:Vx4SLuCQ0.net
マエストリの方が打てなさそう

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:22:11.74 ID:5hqoD0xM0.net
>>164

ありがとう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:22:13.03 ID:lpt3PKc/0.net
去年のリリーフどすこい 0勝2敗3H 防8.00
16試合 18回 被安打23 被本塁打1 奪三振17 与四球16 自責点16

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:22:24.62 ID:LIvwBVne0.net
なんだかんだでサトタツは復活しそうやし、大丈夫やろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:22:36.55 ID:2YtnaiFgx.net
>>154
内緒やけど、今年も怪我が治ってないのに投げさせてるんやで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:22:50.12 ID:soxaEhjy0.net
>>161
どっちのせいで劣化したとかやなくて今でも使ってるのがアホやわ
しかもケガで離れてから戻って即クローザー

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:23:11.98 ID:GLeBhSvz0.net
>>154
それはどんでんや
森脇は平野は酷使してない
抑えやし

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:23:19.19 ID:LIvwBVne0.net
>>168
平野先発転向まったなし!

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:23:35.42 ID:gS67ZCd40.net
>>164
アウト取れんかったんか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:23:38.72 ID:wzYMkRn50.net
お前らなんでどんでんアレルギーなん
退任後のインタビューで正論言ってたやん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:23:58.93 ID:hGeVPHRJ0.net
>>152
9回裏同点で登板
先頭亀井に右中間2塁打
坂本遊ゴロ ランナー進塁 1死3塁
アンダーソン 敬遠気味の四球 1死1,3塁
アンダーソン盗塁 1死2,3塁
代打井端 全身守備のセカンドの横を破る中前適時打 試合終了

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:02.02 ID:moTxfFxA0.net
>>171
これだわ
現状では平野より明らかに信用できる中継ぎが他にいるのに

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:05.48 ID:3uEwxVcD0.net
まあ怪我の影響でかいやろな
劣化だともうちょっと緩やかに下降するし

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:07.47 ID:c8AX2OPB0.net
自責点が自殺点にみえた

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:09.07 ID:9t/mvInE0.net
>>168
ワンチャンあるで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:09.14 ID:ha4nCN7W0.net
酷使じゃねえだろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:11.37 ID:l1pQTHKU0.net
ストレートが軽いよな
150km出てるのにポンポン飛ばされる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:15.99 ID:/lTjBYA1a.net
森脇「アカン平野が怪我やクローザーおらへんしゃーない抑え馬原!w」
うーんこのガイジ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:25.20 ID:soxaEhjy0.net
>>175
おりせん民みたいなとこよりはマシやろ
出張してるのもいそうやけど

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:30.66 ID:ULaTVFTcK.net
これで謙虚に反省するなら救いようがあるんやがハマスタの事件を見るに空虚なプライドにまみれてるようやしなぁ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/(長良川鉄道):2015/06/03(水) 23:24:35.71 ID:CLrytTh20.net
井端のあのインコースストレートカットされた時点であかんと思ったわ
普通の抑えならあんなん当てられへんわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:37.18 ID:IwGmYsiG0.net
>>174
間に坂本1人だけアウトに取った

なおそれだけの模様

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:59.94 ID:b+erAB0t0.net
全盛期は凄かったよ
コントロールめっちゃ良かったし球速い上原みたいな感じだった

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:04.10 ID:GLeBhSvz0.net
出てきていきなり長打打たれるんだよな
だからもう選択肢が無くて抑えようがない

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:17.99 ID:4Avt4GBU0.net
グッバイ平野フォーエバー平野

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:19.27 ID:xvwYda5F0.net
平野は投げ方からしておかしくなってね今日の井端のところ見て思ったけど
あんなんやったっけ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:20.15 ID:Awhy2gZ00.net
>>183
とりあえず抑え経験のある奴ってのは解らんでもないんやけど何故失敗しても使い続けたのか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:20.29 ID:IwGmYsiG0.net
福良監督代行「選手を信じて戦います」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000135-spnannex-base
福良監督代行として2戦目となるこの日の試合も前日の2日同様に惜敗。
指揮官は「お疲れさま」とメディアの前に姿を現すと
「これから先の彼のことを考えて、代えるつもりは一切なかった。7回まで任せるつもりだった。よく頑張ってくれた」
とプロ入り以来最多となる133球を投じた先発の東明を称えた。
最後の場面についても「あそこは勝負」と満塁策が頭になかったことを口にした福良監督代行は
「守りに入っても仕方ない。攻めて積極的に行くだけ。
あと一歩のところまできているのだから、一番難しいとは思うが、そこを打ち破らなければいけない」とコメント。
最後は語気を強めて「選手を信じて戦います」と会見場をあとにした。

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:28.34 ID:2YtnaiFgx.net
森脇の時も2年投げてたのに、岡田のせいで壊れてたことになるのか
普通は2年も使えたら十分やろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:29.17 ID:p61VCclo0.net
>>49
野球人生やぞ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:50.38 ID:EYYr9GX70.net
平野恵がピッチャーやったらええわ
誰も気付かんよ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:51.91 ID:TjXPt+0e0.net
>>175
でも最近になって発言が再評価され始めてるゾ
ワイもどんでんは嫌いやが、あいつがこき下ろした金子と伊藤がゴミ化したから認めざるをえない

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:26:10.76 ID:GLeBhSvz0.net
>>183
馬原も酷かったな実績だけで起用してた

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:26:12.69 ID:kT8blCl80.net
この選手欲しいわ
3年3000万くらいで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:26:23.69 ID:soxaEhjy0.net
ヤジに切れる

同点で炎上して負け

森脇解任に対して「これからやるしかない」

同点で炎上してサヨナラ負け

次は何やるん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:26:25.86 ID:z2E6waVva.net
>>193
疑えや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:26:33.36 ID:fGq64JGL0.net
これをFAで獲ろうとしてた負広wwwwwwwwww

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:26:46.80 ID:c8AX2OPB0.net
平野もひどいけど福良はなんであんな強気なんや

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:26:52.48 ID:moTxfFxA0.net
>>197
金子ってまだ二試合やん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:09.58 ID:2YtnaiFgx.net
男気って言葉で褒められてる選手でスタメン組んだら凄そう

先発 黒田
抑え 平野
遊撃手 鳥谷
外野手 糸井

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:10.29 ID:RrPjWJrU0.net
というかもう後ろに回ってから6年目だからね、ここまでよくもったわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:27.53 ID:PXO2rX7q0.net
>>203
責任はもう無いから

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:41.65 ID:4Avt4GBU0.net
>>197
手術明け2回目でちゃんとまとめたのにゴミ扱いなのか…(困惑)

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:42.14 ID:lSYq4NnS0.net
>>197
それはないぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:45.55 ID:pDLeb6jH0.net
>>203
責任とらんでいい一番楽な立場やからな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:47.01 ID:nMak8bQM0.net
奪三振率すげえ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:56.75 ID:3uEwxVcD0.net
まあよく投げたしかなりここで終わってもいい野球人生やったやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:28:19.70 ID:GLeBhSvz0.net
>>194
中継ぎのときの使い方酷かったやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:28:28.42 ID:ehw2bRuX0.net
もうこのまま抑え固定で空前絶後のクローザ―での20敗投手目指せ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:28:30.80 ID:RH8IkqzyK.net
東明変えるつもりはなかった…○
満塁策するつもりはなかった…△
選手を信じます…疑えやボケ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:28:46.54 ID:z2E6waVva.net
>>194
2011 72登板 83.2回
2012 70登板 79.2回

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:28:52.98 ID:lUc34CNK0.net
バビッてるだけやろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:01.11 ID:PXO2rX7q0.net
>>214
登板機会が無い模様

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:11.11 ID:76O2cq/K0.net
去年から8連敗な模様

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:13.32 ID:3qpYgYUl0.net
借金多すぎてモチベなし
複数年だからモチベなし

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:28.22 ID:soxaEhjy0.net
>>208
成績はまだ残すと思うけどあいつはまあゴミやろな
去年の素行からのやる気のなさは今も信用しとらんわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:27.94 ID:FlhHpYx90.net
ポン野コツ寿www

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:26.50 ID:2YtnaiFgx.net
>>213
けど、他の森脇時代の中継ぎで2年もってるのおらんやん
高山コーチの使い方のせいで壊れた可能性も高いぞ
あいつも壊し屋で有名だし

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:34.76 ID:b+erAB0t0.net
比嘉っていつ戻ってくるん?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:45.06 ID:S6yWaiW20.net
今までの活躍は本当にありがたかった
残りの二年はゆっくり金もらいながら二軍で過ごしてくれ
誰も文句言わんやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:47.26 ID:6b/+Su3M0.net
まだ2敗しかして無いのか
もっと負けてる印象だわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:47.89 ID:5DdSkeDM0.net
岡本篤と交換してクレメンス

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:52.18 ID:hGeVPHRJ0.net
今日の平野はとにかく内角ストレート突くしか助かる方法はなかった

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:01.09 ID:63ipFw330.net
平野先発っていうけど元々先発やったやろ
緩急皆無だった記憶しかないわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:01.54 ID:aJLNnS1W0.net
この代理監督は代理のまま終わりそうやね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:12.68 ID:z2E6waVva.net
歴代シーズン登板数で24位と40位にランクインしているという事実

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:25.07 ID:GE796/1S0.net
中崎よりギリギリマシ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:24.34 ID:GLeBhSvz0.net
>>223
抑えとしては普通の使い方やったやろ
だから今のは経年劣化や

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:26.63 ID:ihE5n2E60.net
オリックス死刑囚多くね?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:29.21 ID:KVgBYTsr0.net
どんでんの迷言に「数字だけで判断するなら小学生にもできる」ってのがあるけど
現状の檻は数字だけで判断した方がマシになると思う

打順はOPS、ローテはQS率、継投は防御率の順番で固定した方が勝率上がりそう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:29.31 ID:soxaEhjy0.net
>>223
元々プブ壊した実績や自著からわかるようにこいつも同罪やで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:35.71 ID:IwGmYsiG0.net
>>224
2軍でも登板なし
行方不明やぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:37.68 ID:ifpLk1Az0.net
>>120
逆や

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:36.04 ID:AX3Lb+2Q0.net
MLBのロドニーは防御率6.84やぞwwwwwwwwwwwwww

14s上げてるしまだまだ平気や

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:38.52 ID:zSlN/FNx0.net
(二軍に)降りて来いコラ!

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:44.69 ID:gS67ZCd40.net
>>232
防御率だけみたら中崎以外やけどな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:45.55 ID:p61VCclo0.net
ワイ「こんだけ三振取れてるならFIPはそこそこやろ」
FIP 4.67
LOB 68.18%
あっ…

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:57.41 ID:pDLeb6jH0.net
>>221
怪我隠してFAチラつかせて結局手術で開幕間に合わんとかこれ現場からしたら大変なことやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:31:05.15 ID:z2E6waVva.net
>>229
よっしゃナックルカーブ覚えたしいけるやん!

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:31:12.66 ID:gS67ZCd40.net
間違えた中崎以下や

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:31:39.48 ID:lSYq4NnS0.net
去年はリード場面で投げていたからバントで1アウト貰ってギリギリ抑える作戦できたけど今年無理だしなあ
岸田平野馬原はバントしてもらわないと0に抑える可能性すらない

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:31:46.95 ID:lNg8gp3u0.net
>>229
あへあへ4失点完投マンやったな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:31:50.30 ID:I5VVtn5d0.net
断トツ最下位だった12年に70試合以上登板ってスゴいよな
しかも後半は10連敗くらいしてて暇やった時もあったのに

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:08.87 ID:ULaTVFTcK.net
>>245
以下なんてそんな高評価は・・・。
未満や未満

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:10.08 ID:lkodnc/U0.net
平野リリーフ転向は正直反対やったわ
なんで完封能力のある奴を抑えに回すとかありえんと思ってた
今でもノーワインドアップの平野は好きじゃないわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:20.60 ID:GLeBhSvz0.net
>>237
この前投げたぞ
練習試合だけど

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:35.44 ID:2YtnaiFgx.net
高山コーチがホークスで甲藤を壊した時はこんな感じや

ソフトバンク甲藤啓介投手(27)が18日、キャンプを離脱して緊急帰福する。17日の練習で右肘痛を訴えた。
福岡市内の病院で検査の予定だが、最悪の場合、手術の可能性もある。長期離脱となれば、勝利の方程式SBM48は崩壊。投手陣再編成を迫られる。
高山投手コーチ 自分なりにオフからしっかり調整してくれていたけど、去年あれだけ投げた疲労も関係しているかもしれない。
こうなってしまった以上、しっかり治してもらうことが最優先。時間がかかるかもしれないが、しょうがない。
昨季は65試合に登板しただけでなくシーズン前半にはリードされた場面でも登板し、ブルペンで登板に備えたのは144試合中138試合。肘や肩の疲労から痛みを抱えてキャンプインしたとみられ、ブルペンでの球数も昨季より控えていた。

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:45.25 ID:MwpjIbcCp.net
今日はオリックスキラーの亀井とWBC日本のヒーロー井端に打たれただけだから悪くなかった

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:45.90 ID:oGQWvcUi0.net
糞みたいな投球してもなんとか勝った試合で客相手にいきがるのはわかるけどさぁ
その後二連続負け投手とか草も生えんわ
もう一生言われ続けるやろこれ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:47.43 ID:6ALwps2R0.net
普通の経年劣化

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:50.52 ID:PXO2rX7q0.net
>>216
2007久保田智之 90登板 108回

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:50.95 ID:IwGmYsiG0.net
>>229
そういや清原がおったころはこいつ先発やったな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:56.90 ID:pDLeb6jH0.net
>>250
まあそれも本人のせいやし

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:57.55 ID:EsVcM+2N0.net
金子といい平野といいうまいことすごい大型契約結んだな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:33:07.39 ID:soxaEhjy0.net
>>235
代わった森脇は数字見ててその裏の采配をする模様
もうどうすればええねん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:33:28.91 ID:gS67ZCd40.net
>>249
草生える

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:33:35.90 ID:KVgBYTsr0.net
>>248
どんでんが自分の首つなげるために生贄にしました
それでも去年の9月以降からの現状は擁護できない

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:33:40.17 ID:z2E6waVva.net
>>256
うーんこのひょっとこガイジ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:33:46.97 ID:p61VCclo0.net
>>250
ワイも
澤村や松井も先発に戻せやと思う
まあ前者はローテいっぱいらしいからしゃーないけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:33:48.33 ID:pDLeb6jH0.net
>>260
森脇は数字がわからんだけやぞ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:01.68 ID:4yC5cQ2r0.net
野次が足りないからや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:07.52 ID:fiulU2Yc0.net
ヒエっ…

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:09.24 ID:GLeBhSvz0.net
>>250
スペックからしたら先発でやってないとおかしいからな
胃のあれとかしょうがない面もあるけど先発で大成してほしかった

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:26.31 ID:WTuQOM9D0.net
まぁよくもった方だろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:38.69 ID:hGeVPHRJ0.net
>>252
ヒエッ…
高山コーチは2011年までソフトバンクに居たんだっけ?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:40.22 ID:UvLCh4ZM0.net
今日の登板で緊張で顔が引きつってると思ったら元々ブサイクだった

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:52.75 ID:z2E6waVva.net
>>265
適当にやってもあそこまで数字に逆らうことも珍しいからあえて逆をついてる可能性あるで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:57.48 ID:p61VCclo0.net
今更やけど
>>49
IDがNPBやないか

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:35:20.57 ID:PXO2rX7q0.net
白仁田と桑投の神トレードが無かったらやばかった

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:35:38.66 ID:4Avt4GBU0.net
>>274
パワプロ2014最強投手やぞ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:35:39.94 ID:KCCQBkAVp.net
なんで最後井端と勝負したんか?
そもそもツーベース打たれた時点で負けやな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:35:44.72 ID:3uEwxVcD0.net
一般的な中継ぎと比べたら耐久年数かなり長いからな
契約結んだ方にも責任がある

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:35:47.46 ID:pDLeb6jH0.net
>>272
古谷へのコメントでその可能性は0やから

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:35:48.18 ID:lkodnc/U0.net
>>264
巨人は槇原当たりからそういうの好きだよな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:35:57.80 ID:GLeBhSvz0.net
>>272
そんなん敗退行為やんけ!

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:14.95 ID:IwGmYsiG0.net
福良って森脇とは明らかに采配のタイプ違うな
でもどっちが良いかと言われるとどっちも・・・

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:17.21 ID:p/7RV/E20.net
でもいうて150にいいフォークも投げるのに
なんでそんなに打たれるんや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:17.93 ID:iaMKg2I6K.net
マイナス能力たくさん付いちゃったな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:27.64 ID:wzYMkRn50.net
まァ金子は何となく信頼ならんPだとは思ってたけどな
去年のおりせんでそれとなく触れたらボコボコに叩かれたけど

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:42.82 ID:LTbdf4B10.net
失点少ないな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:54.06 ID:JOew35Ek0.net
マエストリって今年はどうなん?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:56.17 ID:cIc2EumR0.net
【訃報】佐藤達也

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:56.47 ID:qBxfqYl50.net
中継ぎは使い捨てなんやろ
他の球団はどんどん新しい奴出てきてるぞ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:57.26 ID:GLeBhSvz0.net
>>282
ストレートがゴミ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:05.79 ID:8GCEQuAO0.net
日本産ロドニー

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:11.34 ID:jXkehIWq0.net
試合後インタビューで原に「勝負してくれたし・・・」とか言われてたぞ
2,3塁になった時点で、ストライクゾーンで勝負する必要はなかったよね

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:17.09 ID:Xnr8jToc0.net
こんなん出てきたら発狂やな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:17.88 ID:2YtnaiFgx.net
>>270
2013年くらいまでいなかったっけ?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:22.91 ID:lkodnc/U0.net
とりあえず150キロ投げる力あるんだから
5キロくらい抑えてコントロール重視すれば先発はいけるんとちゃう(適当

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:22.46 ID:NZetXil1p.net
とりあえずしばらく抑えはやらせるべきやないやろ
誰に任すねん言うても今の平野よりは他のリリーフ陣のがよさそう

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:27.82 ID:3uEwxVcD0.net
>>284
金子は良くも悪くも自分のためにしか投げない投手やな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:28.71 ID:kuCJSXgO0.net
東明に完投能力がない

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:32.15 ID:ULaTVFTcK.net
>>276
敬遠して満塁にしてもサヨナラの方法に押し出しという選択肢が加わるだけやぞ
結果は変わらなかった

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:32.35 ID:ULaTVFTcK.net
>>276
敬遠して満塁にしてもサヨナラの方法に押し出しという選択肢が加わるだけやぞ
結果は変わらなかった

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:34.38 ID:b7JDywu5a.net
>>284
NPBで信頼できるピッチャーおらんくなるやん

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:37.59 ID:PXO2rX7q0.net
>>275
2015には収録されんかったやろしええやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:37.87 ID:soxaEhjy0.net
>>281
今まで東明降板早すぎたし今日はあれでよかったで
問題は平野糸井

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:39.48 ID:GLeBhSvz0.net
>>286
ビハインドでまあまあ好投するいつも通り

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:47.26 ID:gS67ZCd40.net
やっぱリリーフは寿命短いな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:57.76 ID:pDLeb6jH0.net
>>281
守備軽視
謎代打
抑えにゴミ投入
そんなに変わらんやろ先発引っ張るくらいや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:38:04.70 ID:1M3ddMjk0.net
>>239
何故使い続けるのか気になるレベル

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:38:06.76 ID:z2E6waVva.net
>>292
オリックスファンはもう達観してるぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:38:09.07 ID:6K2XelVDM.net
中崎よりマシやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:38:10.71 ID:p61VCclo0.net
AVE.286 OBP.348 SLG.500 OPS.848
クリンナップクラスやな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:38:16.36 ID:oA6iL7h40.net
>>76
嶋をモブ呼ばわりで草

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:38:21.88 ID:IwGmYsiG0.net
>>282
井端に打たれたのはそのフォークなんだよなあ
ストレートでごり押ししてファウルされて来たら困ってフォーク

総レス数 311
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200