2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内川「今やったら横浜戻ってもええで」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:23:47.70 ID:uczSLzfna.net
ん?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:24:09.60 ID:/9koRIT00.net
死ねアゴ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:24:27.17 ID:zXjbGvRa0.net
正直欲しい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:24:50.80 ID:bSnYR+3h0.net
白崎が落ちる球に弱すぎるのなんとかしてください

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:25:14.49 ID:8Y4zZNxh0.net
外野おらんし欲しい
ツツカジチックだと守備不安やけどまぁええわ
でも井手おるやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:25:23.25 ID:uczSLzfna.net
村田「俺も戻ったろか?」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:25:29.52 ID:RcuHo0l30.net
あと二日したら東京いくで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:25:49.16 ID:RhVyr6UG0.net
村田は帰ってこなくていいぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:25:51.45 ID:U0yUcCvf0.net
糞アゴ失せろや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:25:56.95 ID:RaAN3T8e0.net
あくしろよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:26:34.42 ID:Dj3tz/ZB0.net
井出正太郎で間に合ってるわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:27:04.31 ID:nhOtj9CMa.net
(*^○^*)おめーの打席ねーから!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:27:15.20 ID:u9CodZnQp.net
戻って横浜で引退してくれたら嬉しいけどまぁないわな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:27:13.69 ID:xuyX7ufy0.net
アゴ死ね
こいつ許すハマファンなんておらん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:27:52.87 ID:SYGMkjEN0.net
冗談はアゴだけにしてくれ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:27:53.35 ID:QEOa1RKm0.net
今日のヤマヤスにやられた後のあの笑顔はなんだったんだろうか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:28:05.93 ID:2BYpMsyOa.net
ショートできればね・・・

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:28:15.94 ID:n7cN51bX0.net
いいよ、こいよ!

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:28:22.00 ID:nOlb2O9B0.net
>>14
クソハメが弱すぎたから出てっただけやん
逆恨みもたいがいにせーよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:28:23.28 ID:uczSLzfna.net
http://i.imgur.com/yginqsO.jpg

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:28:31.22 ID:IPzwfHS8p.net
帰ってきたら泣くわ
今の横浜なんて当時内川が切望した場所だろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:28:52.70 ID:/FTl3l4D0.net
アゴ丸めて出直してこいや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:29:03.28 ID:6awWg81y0.net
藤田「俺の力は必要かな?」

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:29:11.71 ID:LojAMAzu0.net
改心した悪役ポジションで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:29:35.45 ID:g5qNBBX50.net
あのベイスが強くなったじゃねーか
みたいな清々しい顔してたよな見逃し三振の後に便器で

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:29:42.80 ID:7r3j41OZ0.net
ホークスの生え抜きがなんで横浜に戻るんや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:29:45.65 ID:vGsz84Wi0.net
>>20
それでSB生え抜きの道を選んだのか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:10.77 ID:JlEoimR/M.net
戻ってきてほC

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:15.55 ID:c6BLfNnx0.net
なお居場所がない模様wwwwwwwww

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:29.01 ID:d78SnkNi0.net
>>20
悲しいなぁ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:32.97 ID:R9l6MfkB0.net
全てにおいてDeより安定しとるSB捨てる理由がない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:33.37 ID:7zgo2FZs0.net
>>16
生まれ変わった横浜への喜びやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:34.07 ID:XAs6iV9e0.net
帰ってきてほしいけど絶対来ないわ
ホークスでコーチ監督コースやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:46.07 ID:tTJi+B+IK.net
当時の言動知ってる人間からしたら戻って来て嬉しいだなんて言えるわけないんだよなあ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:09.87 ID:h269Nm+T0.net
みのさん後の爽やかな表情が印象的だった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:10.82 ID:XAs6iV9e0.net
>>19
Deやけどその通りや
あんなん責められんわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:28.13 ID:7Xv2bmsia.net
村田内川の時代の選手石川くらいしか居らんし戻りたいとも思わんやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:27.49 ID:sdNvgQuQ0.net
白崎育ててくれたしもう許してるで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:28.25 ID:vGsz84Wi0.net
村田横浜復帰「そもそも僕は巨人が嫌いでした」

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:30.65 ID:wHAUCebM0.net
一時的かもしれんとはいえ首位に立ってる古巣を見て内川どう思ってるんだろ
感慨深かったりするのかな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:31.42 ID:9GWK0gKH0.net
当時の内川は完全に好きの裏返しであんなこと言ってたろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:31.60 ID:tImZ59Ba0.net
安堵の笑顔やったな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:34.33 ID:GVHHgxG70.net
石川正面のゴロ取るとき腰が高いんだよな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:43.76 ID:BJmcEzUv0.net
内川が言ってたのはTBSベイスターズの悪口だからセーフ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:45.17 ID:tmXxKN+V0.net
今は村田のほうが嫌いやから帰ってきてくれるなら嬉しい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:48.57 ID:nhOtj9CMa.net
ゲッツー連発するゴミやが、お前らええんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:50.42 ID:y98rBaie0.net
言動はあれだけど
本当に世話になったのは確か
正直かなり同情してた
許してないけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:01.01 ID:Dj3tz/ZB0.net
>>23
藤田がショートやってくれればかなり助かるわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:08.78 ID:BGOSYaE00.net
散々コケにしたチームがソフトバンクより強くなってどんな気分なんだろうな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:10.23 ID:EHrrZckua.net
ハムにきてもええんやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:19.74 ID:xua6ju+A0.net
8梶谷
4石川
9内川
5村田
7筒香
3ロペス
2相川
6適当

つよい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:37.33 ID:LYoxOYeya.net
ワイは当時のクリーンアップ見てから横浜ファンになったから嬉しい

なお現在

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:42.79 ID:n7cN51bX0.net
>>36
同様の理屈やけど村田嫌ってる奴大嫌いや
暗黒期の唯一の楽しみだったからワイは内川村田にはほんとに感謝しとる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:44.38 ID:Id9dlM7Q0.net
ファン感で、「お前ら暇だな」とかああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:49.12 ID:JlEoimR/M.net
>>34
当時の横浜のゴミっぷりを知ってるやつなら内川の言動も無理ないって分かるんだよなあ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:49.42 ID:6xp3V6ZZ0.net
TBSが糞やったししゃーない
代打の切り札でええなら待ってるで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:51.16 ID:bccy4Vij0.net
流石に暗黒時代だからしゃーない。
なお居場所はない模様。

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:52.03 ID:mQ2v7CW6x.net
内川はどうでもええけど藤田は帰ってきてほしい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:53.55 ID:9GWK0gKH0.net
>>49
申あ絶N
年間通して同じリーグでやったら絶対負け越す

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:09.24 ID:fOEpooBQa.net
>>14
カスみたいなフロントのせいだろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:14.09 ID:0Y4kClXh0.net
ならはよ戻ってこいや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:13.43 ID:zXjbGvRa0.net
いや村田は嫌いっす

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:24.86 ID:xnbjEnoB0.net
お前ヤマヤスに三振されて笑ってたやんけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:26.59 ID:514VqS3D0.net
>>23
おまえが一番必要だわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:33.96 ID:Yxsp/1iKa.net
優勝したいから強豪いきますってダサくね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:34.56 ID:q1YHKKIZ0.net
ノリ「戻るでー」

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:36.81 ID:vGsz84Wi0.net
ブランコ「おれも暇だぞ」

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:35.11 ID:6xp3V6ZZ0.net
>>51
藤田「俺だぞ」

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:38.34 ID:BJmcEzUv0.net
ジェイジェイとか獲っちゃうフロントだからね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:38.71 ID:ArO3H/Zsx.net
ソースはラジオ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:53.29 ID:BGOSYaE00.net
>>59
便器くっさ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:53.15 ID:9txdyox+0.net
便器にだけは3タテしようや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:56.71 ID:xnbjEnoB0.net
一方村田はフランシスコがヘマしているのを見て笑っていた

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:33:59.08 ID:UzEl8JAt0.net
おう戻ってきてくれや
懐かしのショートが空いてるで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:01.34 ID:bhyTyFe6d.net
>>49
いうほどか?
横浜は若手の勢い凄いから強いけど安定して強そうなのはやっぱり便器やん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:01.61 ID:M5Pzgsu30.net
>>49
内川が引退するまでに横浜が二回以上日本一になれるか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:02.78 ID:tTJi+B+IK.net
>>51
そこは吉村を入れてさしあげろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:03.48 ID:pOvmzqOgp.net
根暗内川は今のベイにはいらないねん
ふいいきが壊れるさかいに

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:07.67 ID:sUABj0VN0.net
なんか三振した後すごい晴れやかな顔してたよな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:11.01 ID:6awWg81y0.net
藤田「誠意は言葉ではなく雄洋のケツ」

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:11.25 ID:p8ThWlPV0.net
おう戻ってこいや
ただしケデブてめーはダメだ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:15.07 ID:gSIRiqmYa.net
内川がいた頃は借金から始まっていた
内川がいると勝っても借金が多くて喜べなかった
内川がいる時はずっと最下位だった
内川がいた時は悔しい思いしか出来なかった
内川がいた時は味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚
内川には恩義も愛着もある

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:19.51 ID:ur+GSHsmr.net
内川ソフトバンクのラスボス感は異常

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:23.84 ID:HEncei8N0.net
これは男気

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:35.95 ID:SIKH96PA0.net
チックの発言は畜生やけど矛盾はしとらんしな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:38.25 ID:d78SnkNi0.net
でも実際練習中にさっかーやるのはおかしいよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:56.72 ID:RnZn0csC0.net
戻ってこなくてもいいけど、若手指導してください

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:35:22.24 ID:Id9dlM7Q0.net
やっぱり、暗黒時代の申し子石川が一番愛着が湧くな
FAしたら、乾いた笑いがでる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:35:21.85 ID:tmXxKN+V0.net
衰えたとか劣化したって言われてるとそれはそれで悲しいんだよな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:35:24.81 ID:514VqS3D0.net
>>86
石川のサッカーセンス活かした走塁あったろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:35:25.79 ID:2s2T7x2O0.net
ホークス生え抜き内川選手がなんで横浜戻るんや?
そのまま一生福岡おればええやん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:35:37.25 ID:akb+NJiI0.net
SBは解散させて選手は元の球団に戻したほうがよくないか?
SBでうまく言ってる生え抜きは皆無に等しいし、やきゅつくのイージーモードをリアルでされたら
プロ野球が後退する。

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:35:46.36 ID:Faa/ZSSt0.net
下園と代打争いになるけどええか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:35:52.42 ID:QrqDn10b0.net
内川なんやかんや好きやで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:36:18.45 ID:jX5g0v5L0.net
FAで下位チームから上位チームへ出て行って
元のチームのファンから歓迎されると思ってる選手はどんな思考回路してるんだろう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:36:28.20 ID:5URuysdy0.net
>>65
まあ「優勝させてもらいに行く」わけだからな
ダサいのも当然

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:36:36.83 ID:BS9rpmTo0.net
村田以外はウェルカムやで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:36:43.31 ID:ArcpeQWe0.net
>>86
他のスポーツを練習に利用することはままあることらしい
そのこと知らん人等に煽られまくったけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:36:59.26 ID:AuP/4fMf0.net
横浜ファン「内川は戻ってきてほしい、村田はいらん」



現実「2017年2月4日 村田、古巣横浜へ凱旋帰還!!山口俊の人的補償(スポーツ報知)」

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:37:05.86 ID:G0/UKqB7E.net
ソト「また来てやってもいいぞ」

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:37:11.32 ID:0Y4kClXh0.net
内川とか普通に大歓迎やわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:37:22.08 ID:gSIRiqmYa.net
>>95
新井さんなんだかんだで歓迎されとるやん
特殊キャラやけど

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:37:27.73 ID:GCUJq44T0.net
どうせ優勝は巨人やろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:37:29.80 ID:M5Pzgsu30.net
>>98
サッカーは練習でやってたんか?遊びやなくて

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:37:32.99 ID:Q7FsVYbL0.net
6梶谷
8下園
4内川
7ラミレス
5古木
3後藤
9吉村
2黒羽根

理論上最強

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:37:38.72 ID:Tp8dzf+i0.net
またハメカスがお人形遊びしてる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:38:19.78 ID:d78SnkNi0.net
>>98
まあそういうのもあるけどその頃の横浜は実際遊んでただけだと思うけどな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:38:23.93 ID:bhyTyFe6d.net
>>99
どすこい寝ろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:38:22.54 ID:RkXTvMT30.net
村田「今なら」
金城「帰ってきても」
鶴岡「ええ」
相川「で」

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:38:27.58 ID:J2bvTtNH0.net
内川はTBS時代にキレた訳であって、DeNAにはなんにもないし、

むしろ強くなったことを喜んでるやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:38:27.26 ID:UlvX3fR7a.net
村田は戦力害になってたら拾ってやるレベルだわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:38:29.65 ID:BGOSYaE00.net
>>65
ダサいよ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:38:45.00 ID:Dj3tz/ZB0.net
横浜が弱かったのは事実だし、優勝したいってのもよくわかるからそれはいい
けど、コーチ陣とかチームメイトをけなすような発言をした
もうしくはしたようにとらえられてしまったのは、内川の落ち度やろ
新人研修受け直せや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:39:05.56 ID:jX5g0v5L0.net
>>102
それ戻ってきてからでしょ
阪神時代に歓迎された事なんてないし
内川も村田も何考えてるのか分からんわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:39:05.77 ID:UuJjUZAu0.net
>>53
内川は当時応援していたファンを蔑んだんですが
野次が多かったのはチームが弱いせいだけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:39:11.15 ID:+/PCT2q60.net
内川がFAする前のソフトバンクって強豪って程でも無かったけど
寧ろ内川入ってから強くなった

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:39:20.41 ID:RiPZGtvV0.net
今日の内川の最後の表情すき

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:39:30.31 ID:/VgsWqeDa.net
>>113
イチローは関係ないだろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:39:35.09 ID:J2bvTtNH0.net
>>100
もどってこい(真顔)

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:39:38.54 ID:wHAUCebM0.net
言っちゃ悪いが村田はタダでもいらんよな
いや実際仮に帰ってきたとしたら戦力にはなるだろうがそれでもいらん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:40:21.27 ID:Dj3tz/ZB0.net
>>109
いらない
欲しい
欲しい
欲しい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:40:35.49 ID:oSLUdRYb0.net
(*^○^*)男気なんだ!!

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:41:45.06 ID:LPwDR4wM0.net
戻って来いよ
ついでに村田も戻ってきてもいいぞ
家にユニフォームまだ残ってんだこの野郎

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:41:52.55 ID:mZkmpBHa0.net
ちな便やけど日シリで横浜と戦いたいわ
まあ今年は工藤とかいう無能監督のせいでそこまでいけないけど

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:41:58.27 ID:qoA0qwV80.net
村田はいらんけど内川はいつでも帰ってきて欲しい
まあありえんけどな・・・

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:42:00.36 ID:QZCxllB50.net
村田はいつ一軍に戻る予定なんやろか
つーか戻るのかね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:42:45.10 ID:xvApOGRU0.net
ゴミカス程やが横浜にもプライドはある

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:42:55.32 ID:FgUkENHMd.net
しゃーない村田返したるわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:42:57.08 ID:y/L9vsY00.net
(*^◯^*) 「黄泉の国から戦士たちが帰ってきたんだ!!」
1(遊)渡辺直
2(二)藤田
3(左)内川
4(三)村田
5(中)多村
6(一)吉村
7(捕)谷繁
8(右)北
9(投)斎藤隆

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:43:08.05 ID:bhyTyFe6d.net
>>124
ルールブック工藤見たかったわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:43:23.21 ID:6ibuJWf10.net
「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
「ここにいたら自分がダメになると思った」
「古巣のなんちゃってと違って西口さんは流石」

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:43:36.21 ID:ujy+Vx2qp.net
>>121
全面的に同意

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:43:55.65 ID:1lwbXd9E0.net
これはぐう聖

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:44:09.59 ID:vGsz84Wi0.net
組長「巨人の2軍の次はなんだか知ってるか?」
村田「育成枠ですか?」
組長「横浜の1軍だ」

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:44:12.35 ID:QhDDaoHHM.net
>>130
老眼らしく本を遠くに離して見てたぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:44:48.28 ID:Nbg+hetpK.net
内川って、かなり特殊な独自メニューを組んでもらって横浜に育ててもらったのにな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:44:50.90 ID:vGsz84Wi0.net
>>129
多村も黄泉の国にいるのか…

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:45:23.25 ID:JblZZgmg0.net
村田は引退するときは横浜でしてほしいわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:45:26.49 ID:nPBV3cgB0.net
戻って来てほしいに決まっとる
村田は帰ってくんな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:45:25.84 ID:iIa7BbLa0.net
藤田とか正に今ドンピシャで欲しい
キムショーでもいい

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:45:56.59 ID:BGOSYaE00.net
自分がいてもいなくても優勝できるチームに行って優勝するのって楽しいのかね

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:46:05.03 ID:XF9icV+c0.net
なんだかんだで内川は好きだわ
ポジションないけど戻ってきてくれたらふつうに嬉しい
たぶん有り得ないけど

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:46:06.07 ID:WCC2oSzs0.net
金城以外は別に帰ってこなくてもいいです

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:46:16.89 ID:EfQOhcj80.net
>>116
実際そうだよ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:46:45.27 ID:DUi2cCUB0.net
これでSBが弱かったらそう思うかもしれないけど、普通に強いんだからチックは不満ないやろなあ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:46:47.27 ID:rhbNAkwa0.net
村田は出たあとがアカン
ゲロ袋化するとかダサすぎるやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:47:03.02 ID:o38b00FJ0.net
内川は攻められんやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:47:07.50 ID:fOEpooBQa.net
まあSB対横浜で日本一決定戦やってほしいきもちもある

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:47:26.08 ID:M255gNcY0.net
熱烈歓迎

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:47:31.84 ID:udX3KIE60.net
いらんわ死ね
村田でも相川でも帰ってきてええけどお前だけはさっさと死ね

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:47:53.40 ID:p8ThWlPV0.net
優勝請負人のチックと優勝受取人の村田
どこで差がついたのか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:48:24.62 ID:Dj3tz/ZB0.net
>>108
でも山口に関しては散々ヤジ飛ばしたわけだし恨まれてても文句言えんわ
せめてパリーグにいっちくり〜

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:48:26.31 ID:SeXTptgN0.net
>>3
選べる立場じゃないぞ
一度見捨てられてるんだぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:48:34.43 ID:DaFS36XY0.net
1 (中)梶谷
2 (二)石川
3 (右)内川
4 (左)筒香
5 (一)ロペス
6 (三)バルディリス
7 (遊)藤田
8 (捕)黒羽根
9 (投)三浦

勝てる・・・勝てるんだ!

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:48:38.45 ID:BGOSYaE00.net
>>151
チックも優勝ただ乗り野郎なんだよなあ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:49:21.60 ID:CbqNQvm9p.net
内川「なんで俺がいなくなってから強くなるんだよ…チクショウ…」

思ってそう

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:49:24.79 ID:oFNkWO0b0.net
やっぱり立ったか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:49:47.74 ID:BGOSYaE00.net
>>145
なお現在はソフトバンクよりDeの方が強い模様

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:49:57.87 ID:AoxuKIGa0.net
サッカーが練習メニューに組み込まれることがあったとしてTBS横浜がやってたのは間違いなく遊びだよな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:10.88 ID:DlApSvMv0.net
>>49
こいつは横浜ファンじゃないな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:11.49 ID:em0QvG5Z0.net
横浜ファンが内川FAした時に こいつは不貞腐れゲッツーマシンになるぞ って言ってたけど
その通りやな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:16.53 ID:M4gFk2WS0.net
>>155
もう黙っとけよ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:16.52 ID:vGsz84Wi0.net
>>154
外野とショートという完璧すぎる補強ポイント

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:16.69 ID:tmXxKN+V0.net
>>156
だいぶ時間あいてるんですが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:34.45 ID:PGQBpFgf0.net
>>6
守備固めで欲しいっす

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:36.97 ID:yT2bOMB/0.net
チックは弱い横浜が嫌いだっただけだろ
今のDeNAは当時と空気一変してるしチックもそこまで嫌ってなさそう

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:44.93 ID:SeXTptgN0.net
>>162
な基爆

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:54.62 ID:DXkWyJ2Z0.net
嫌いになれないね

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:51:15.84 ID:d78SnkNi0.net
>>156
抜けてすぐならそうもおもうかもしれんが今更やろ
別になんとも思ってなさそう

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:51:25.09 ID:BGOSYaE00.net
チック擁護してるのはニコニコから入ったニワカやニコカスやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:51:41.23 ID:vGsz84Wi0.net
村田が戻ってきたら筒香が調子落としそう

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:51:40.16 ID:rBZMZMKd0.net
お前ら今日打たれて負けてたら絶対帰って来いとか言わないだろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:51:43.67 ID:i59exbz30.net
ここで内川叩いてる奴らのがダサすぎやろ
白崎も育ててくれてるっぽいし、ええやんけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:52:02.54 ID:UuJjUZAu0.net
>>161
巨人戦の怠慢トリプルプレーは未だに忘れられない

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:52:11.17 ID:HNSkN5/50.net
??「強くなったら監督してもいい」

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:52:33.69 ID:nx/ARwgV0.net
吉村「そうですね」

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:52:43.61 ID:OYX09OWL0.net
石井「コーチとして戻ってもいいぞ。サードコーチャー任せろ」

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:52:57.57 ID:8J56200A0.net
今じゃ出て行った人の守備位置がピンズドなんだよなぁ
捕手もベテラン欲しいしショート外野も日替わりじゃなくなるし
あ、三塁の人は要らないです

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:53:11.82 ID:yT2bOMB/0.net
>>171
中畑から村田とあんまつるむなって注意が筒香に行ってるんだよなあ
村田どんだけアカンやつなんや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:53:38.43 ID:PGQBpFgf0.net
>>175
馬主に専念してください

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:53:45.61 ID:YKo0lf200.net
畜生は広島も嫌いだし弱いチームが嫌いなんやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:53:53.69 ID:SeXTptgN0.net
>>179
中畑は村田のなにを知っているのか

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:54:33.66 ID:rhbNAkwa0.net
移籍当初はヘイトがあったけど4522敗の記憶を読んだら印象が大分変わったわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:54:39.38 ID:XDUaLV5I0.net
>>23
石川歓喜やろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:54:44.97 ID:u5IN246v0.net
尾花「ワイが指揮したるわ」

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:54:51.14 ID:BGOSYaE00.net
チック許してるハマオタなんていらんやろ
出戻りとかなったら殺害予告あるで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:54:59.41 ID:S/QRwGy00.net
暗黒阪神から暗黒檻にいった塩谷だっけかはあれやったね

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:55:15.32 ID:+e/N3W9N0.net
>>179
それよく見るけど本当が疑わしいわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:55:20.80 ID:wqI25DFC0.net
あのとき必死で頑張ったのにそれでもチーム状況が変わらんから闇落ちしたんやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:55:27.80 ID:6ibuJWf10.net
どんな理由があれ自分から出て行った奴に戻ってこいなんて言えんわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:55:37.88 ID:HbF3K0JW0.net
レフト内川
センター梶谷
ライト筒香

かな

総レス数 191
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200