2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】EXVSMBのフリーダムガンダム、強い

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:42:53.29 ID:CKi8UsQG0.net
使いやすくてええやん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:43:50.95 ID:h3+N5rZn0.net
そりゃあれだけ上方貰えリャの

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:44:07.42 ID:wwexOJXSK.net
ストフリ「そう…(無関心)」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:44:21.61 ID:OELdzI3O0.net
動物園とかいう表現好き

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:44:42.18 ID:Ikq0PvSx0.net
一時期雑魚扱いされとったよな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:44:51.94 ID:C6tLSL+W0.net
セブンソード微妙って言われてるけど強い…強くない?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:44:52.26 ID:OZYU9exx0.net
特射刺さりやすくてええわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:45:37.08 ID:CKi8UsQG0.net
サブの弾速と機動力強化で動きやすさがダンチや
相変わらずクソ武装はないけどそこがええな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:46:45.60 ID:h3+N5rZn0.net
>>6
N特のバリアが微妙すぎて照射メイン外す読みN特しなきゃいけないけど足が止まる残念っぷり
レッドドラゴンはアホみたいにサブが強いからレッドドラゴンの方が怪しい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:47:14.66 ID:AyE7fYWSE.net
動物園ってオンラインそこまでマナー酷いんか・・

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:47:40.61 ID:h3+N5rZn0.net
>>8
回転率とか発生考えて上がった機動力での位置取りのしやすさ考えると特射がクソ武装に片足突っ込んでるで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:47:47.98 ID:g+SHDxVz0.net
クソザコ25やったけど調整されたんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:47:56.36 ID:nBXzyf9U0.net
レッドドラゴンの後格が全方位射撃バリアで草生える

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:48:26.29 ID:eKRYSUnJ0.net
>>10
自分が負けたのは相手がラガー・チーター
又は相方が悪いが基本の世界やぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:48:51.54 ID:h3+N5rZn0.net
>>12
根性補正が強化されたけど欲しいのはそこじゃないんだよなあ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:49:14.13 ID:C6tLSL+W0.net
>>11
なるほど
昨日固定で星5フリーダムにボコられたんはその所為やったんやな(白目)

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:49:16.14 ID:Ikq0PvSx0.net
>>10
ゲーセン行って金払って遊ぶより全然マシやぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:49:25.08 ID:CKi8UsQG0.net
>>11
特射は前から強かった上の機動力強化やからな
まあ25やしええやろ
やっぱりどこまで行っても足回りゲーやな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:49:39.41 ID:0MNkATRx0.net
>>10
ガンダム関連のところならどこにでも湧く程度には

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:49:41.15 ID:SVpapaeU0.net
まだ触ってないんやけど今回で強くなったのはどれなんや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:49:43.01 ID:nBXzyf9U0.net
>>15
コスオバリスタから暴れるやで〜(ブンブン

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:50:30.00 ID:h3+N5rZn0.net
>>20
アルケー
これはマジ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:51:12.34 ID:h3+N5rZn0.net
>>21
はいライジングアロー

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:51:12.65 ID:Vt/2zVZ30.net
このゲームなんで2対2なん
意味がわからん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:51:22.93 ID:SVpapaeU0.net
>>22
誰が言ったって冗談やと思うわ普通

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:51:24.84 ID:qdv/yjzY0.net
ゴッド、3000へ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:51:57.75 ID:h3+N5rZn0.net
>>24
タイマンとか先飛びした方が負けるくそ寒いゲームがしたいんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:52:12.27 ID:CKi8UsQG0.net
リボ、vs、ング、自由、隠者、アルケー、ザク3は超強化やろ
出しても相方に怒られないで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:52:54.52 ID:/+Sq+Hlc0.net
>>24
2対2を言い訳にバランスを取らなくて済むからや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:53:17.12 ID:SVpapaeU0.net
>>28
隠者そんなええんか?
特格派生くらいやなかったっけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:53:55.14 ID:L1gbAIGD0.net
タイマンはクソゲーでもタイマンで勝てるのはいいことやぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:54:13.99 ID:h3+N5rZn0.net
>>25
サブがクソ強くなって横特からサブへのキャンセルルート増えたしN特で近距離維持しながらサブ擦ってロック外れたら横特から250↑持ってく中々怪しい機体になっとるで
メイン?撃たなくていいよ時間の無駄だし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:54:23.77 ID:Ikq0PvSx0.net
>>26
まあ格闘機って前行って荒らすんやし悪くないんやないの
3000コス相応の性能貰えれば
でも前の2000コスがみんな2500コスに行くのはなんか気に入らんかったわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:54:34.11 ID:wwexOJXSK.net
ガンダムチームとかいうお荷物集団

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:54:36.97 ID:CKi8UsQG0.net
>>30
CSやらサブにアンカーも発生強化やで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:54:43.93 ID:nBXzyf9U0.net
ワイ羽使いは今回の強化はかなり良かったで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:54:58.14 ID:Ikq0PvSx0.net
>>27
タイマンガチで糞つまらんよな
カットもないし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:55:21.48 ID:h3+N5rZn0.net
>>28
νとゴトラタンは運営になにかしたの?ってぐらいの謎調整

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:55:41.95 ID:SVpapaeU0.net
>>32
横特サブなんてあるのか
ええやんなんぼなん?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:56:04.33 ID:Hq83UAcH0.net
フルコーンは?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:56:14.06 ID:Ikq0PvSx0.net
>>36
EWの方か?
いい加減TV>>>>>>>EWっていうの直ったんか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:56:24.46 ID:C6tLSL+W0.net
>>34
ゼロ、砂岩「せやろか?」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:56:42.60 ID:h3+N5rZn0.net
>>39
こちらリロード2秒となっております

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:57:00.10 ID:SVpapaeU0.net
>>43
おお、ええやん、気に入ったわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:57:06.54 ID:h3+N5rZn0.net
>>42
内緒やけどZZの事やと思うで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:57:16.51 ID:CKi8UsQG0.net
アルケーくんはサブが本当に強いで
横特も単発100で火力アップしたし対面クソすぎてつまらんぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:57:40.68 ID:SVpapaeU0.net
>>42
デスヘル二機も強いやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:57:50.40 ID:WRjmdOlA0.net
ドルブ下方は意味不明やわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:57:54.86 ID:C6tLSL+W0.net
>>45
あっ…
ZZとWまた全話見るんで許してクレメンス

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:57:58.37 ID:Ikq0PvSx0.net
>>40
あれめちゃくちゃ強くなったらしいけどノルンからの自動落下ついたんか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:58:08.28 ID:nBXzyf9U0.net
>>41
そらもうTV版も勝手に落ちてきてるしスポランとかで結果出せば爆上げよ(白目)

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:58:36.92 ID:h3+N5rZn0.net
>>46
それ修正前から使ってたアルケー使いの前でも言えんの?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:58:58.59 ID:kUDF7nBg0.net
マキブってハエコン出来るんか?
猶予1Fのがあるって聞いたんやけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:59:15.16 ID:C6tLSL+W0.net
>>50
サブ、特射から急速移動出来るようになったで
その他諸々強くなったし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:59:16.51 ID:ey3Fh3DI0.net
いい加減X1くんも接近戦に強く調整してくれませんかね
格闘寄り(笑)

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:59:41.29 ID:CKi8UsQG0.net
>>52
(ワイがつまらないから要ら)ないです。
自分が使うのは楽しいんだよなあ…

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:59:50.76 ID:h3+N5rZn0.net
>>50
前の修正でサブと特射からバレるロールにいけるようになった
あとは適当に前とBD格こすってけば相手か自分が壊れるわかりやすいクソゲーが出来るで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:59:56.43 ID:C6tLSL+W0.net
>>55
鞭が強いから格闘よりやろ(適当)

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:00:23.26 ID:Ikq0PvSx0.net
>>51
どんぐらい強くなったのか最近やっとらんから知らんがなんで移動ゲロビ持ちなのにライザーやリボと比べると強い時期無かったんやろな
まぁ使いづらさは無いんやがいまいちパンチに欠ける印象が
移動ゲロビしか無いせいなんかな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:00:41.23 ID:h3+N5rZn0.net
>>55
X1今回で足回りは貰えんかったけど中々欲しいところくれたで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:00:51.65 ID:6Iotl8iJ0.net
良く知らんけど和田は強くないんか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:00:55.25 ID:jiXVPr/N0.net
レッドドラゴンのロウの声軽すぎじゃね?
違和感半端ないんだけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:00:55.58 ID:SVpapaeU0.net
>>55
X1はマキブでは接近戦に強いやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:01:39.90 ID:C6tLSL+W0.net
>>61
全国大会で30使用率一位になるくらい強いで
優勝は出来んかったけど

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:01:42.71 ID:E6QyH3FO0.net
>>61
和田は無印並やで、使い過ぎるとウザがられる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:01:53.51 ID:Ikq0PvSx0.net
>>54
>>57
そっちの方のキャンセルって自動落下より便利?
フルブから自動落下厨になってしまったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:02:01.62 ID:h3+N5rZn0.net
>>59
無印初期に暴れまわったやろ
相方シャゲでメインから薙刀刺すと羽メインがよけるの辛くて延々とループしてたで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:02:06.16 ID:CKi8UsQG0.net
>>59
ライザーとかリボは普通のメイン持ちやから
羽はあのメイン一本で取るのが難しいんやで
地ステ連打で憤死よ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:02:23.49 ID:KJ69X3TS0.net
何が来ようがガーベラテトラ使います

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:02:51.57 ID:tWwCO49S0.net
やってないけどワイの好きなターンエーは強いんか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:03:11.26 ID:h3+N5rZn0.net
>>66
横特でライフルぐらいなら避けれるし便利

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:03:31.80 ID:h3+N5rZn0.net
>>68
はいローリング
はいL字

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:03:34.35 ID:C6tLSL+W0.net
>>70
フルブはぐう強い
マキブでは戦い方が変わって普通ぐらいちゃうかな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:03:51.97 ID:4ByUIM7Tp.net
フルブやけどななしのガン攻め羽を見て感動した

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:03:54.65 ID:nBXzyf9U0.net
>>66
長距離移動技で慣性で降りれるぞ 低コぶっころやぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:04:04.67 ID:h3+N5rZn0.net
>>70
今結構しんどいね
マキブの強みだったハンマーハンマーハンマーはい230がほぼ出来なくなった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:04:10.10 ID:B4sxhvcC0.net
じゃあ俺隕石蹴って戦車投げ捨てるから

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:04:36.15 ID:5H6wCDqD0.net
羽が邪魔で見難いんだよなフリーダム

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:04:47.00 ID:nBXzyf9U0.net
>>67
シャゲに負んぶに抱っこなんだよなぁ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:04:47.29 ID:Ikq0PvSx0.net
>>65
最初の頃は劣化鯖ってイメージやったんやがどういう方向に強くなったんや

>>67
エクバ初期は色々すごかったらしいなあ
その頃やらんでよかったわ

>>68
ガチでやること限られてくるからなあ
格闘振れんし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:05:00.12 ID:h3+N5rZn0.net
>>77
じゃあ俺誘導切ってショーテル投げつけるわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:05:17.72 ID:18/vtZ8p0.net
ストフリが最強になるまでこのゲームはやらん
種機体不遇とかおもんねーわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:05:46.52 ID:h3+N5rZn0.net
>>79
まあシャゲとの相性が最高に良くて選ばれてたわけだししゃーない

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:05:56.30 ID:C6tLSL+W0.net
>>78
マキブやと視点修正されて見易くなったで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:06:12.52 ID:g+SHDxVz0.net
25爆弾してくるサバーニャってどうやって落としたらええんやアレ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:06:15.00 ID:h3+N5rZn0.net
>>82
内緒やけど今最強やで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:06:22.97 ID:CKi8UsQG0.net
>>82
最強なんだよなあ…

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:06:41.27 ID:jD/RzSrT0.net
ラゴゥ使いのワイ、高みの見物

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:06:42.65 ID:Ikq0PvSx0.net
>>71
>>75
楽しそうやなあ
フルコーン最初から好きやったけどどうしてもあのノルンの使い道がわからんかったわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:06:44.99 ID:nBXzyf9U0.net
>>82
全国大会ベスト4で優勝したノルン弱体貰ってまだ足りないのか・・・

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:07:01.55 ID:wwexOJXSK.net
>>82
ノルン下がって今最強ちゃうんか
そんなに不遇やないやろ、コンパチが一番強い枠だってあるんやし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:07:07.62 ID:18/vtZ8p0.net
>>86-87
マジなのですか?ゲーセン行かなきゃ(使命感)

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:07:26.01 ID:5H6wCDqD0.net
>>84
マキブやったことないんや、いけるやん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:07:51.13 ID:xhPpfAz90.net
セブンソード微妙なんか
悲しいなあ😖

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:07:54.98 ID:h3+N5rZn0.net
>>85
フルコーンサンドorF91を選択します
開幕フルコーンが二回特格押します
サバーニャ二人でガン追いして二回壊します
これが一番簡単やけど25爆弾がそんな強くないからそんなコンビは普通にやれば勝つやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:08:08.94 ID:Ikq0PvSx0.net
あれなんか聞いてる限りだとストフリって周りが勝手に落ちたから上って状況なんか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:08:21.75 ID:gKA95NHW0.net
>>28
アルケーどう良くなったん?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:09:16.60 ID:1W5xEevH0.net
ワイ電池使い

サブが劣化ゼイドラくらいにパワーアップして喜ぶ

なお、

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:09:17.25 ID:/+Sq+Hlc0.net
友人にノルンガーノルンガーうるさい奴がいて困る
自分の立ち回りの悪さを棚に挙げんなや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:09:19.70 ID:CKi8UsQG0.net
25爆弾なんか鯖にこっちのドラ覚ぶつけて崩して終わりやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:09:27.33 ID:h3+N5rZn0.net
>>96
いやもともと最上位やで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:09:32.21 ID:Ikq0PvSx0.net
>>95
フルコーンって今もさっさと武装捨てるもんなんか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:09:34.33 ID:Kr3A3+QK0.net
アリオスが強くなってうれしいぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:09:44.13 ID:C6tLSL+W0.net
固定強くなりたいンゴねえ…
格上の強さに絶望しますわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:10:12.94 ID:h3+N5rZn0.net
>>98
後サブへのキャンセルルート考えるともう劣化ではないんだよなあ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:10:15.04 ID:iBdJZfTca.net
>>96
元々2回でかい上方修正貰って強くなった+周りがその間下方された
マキブ開始直後は普通に性能自体がウンコやったで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:10:36.03 ID:dMZxrA6vp.net
まーだ連ジ方式なんか
いい加減10vs10ぐらいのガンダムゲーム家庭用でだせや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:10:50.88 ID:h3+N5rZn0.net
>>102
相手の機体によるけどとっとと脱いだ方が強い事が多いで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:11:01.59 ID:mdWwffmj0.net
AGE-FXこいやオラアアアアアア
フルグランサこいやオラアアアアアアア
ダークハウンドこいやオラアアアアア
レギルスこいやオラアアアアアアアアア
あ、イゼルカントはいいです
MoEの赤でオナシャス!

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:11:21.33 ID:Ikq0PvSx0.net
>>101
いつからや?ミーティアの使い道出てきた?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:11:34.13 ID:1W5xEevH0.net
>>105あんま使わんし、多少はね?

やっぱり着地が割と簡単に取れるゼイドラのゲロビは正義だわ(白目

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:11:37.64 ID:gKA95NHW0.net
>>105
変形時の強化もされて住み分けできてる感じだわね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:12:40.29 ID:nBXzyf9U0.net
ストフリの強化は去年の10月あたりのアプデかな 忘れたけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:13:01.78 ID:1W5xEevH0.net
フルコーンとかいうクソかっこいいけどやってることチンパンジー機体

割とすき

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:13:18.60 ID:L1gbAIGD0.net
なんUで話すんやで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:14:05.48 ID:ctHT/+GW0.net
サンドロックうざい
まじでうざい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:14:17.26 ID:Ikq0PvSx0.net
>>106
格闘ってどうなった?キラ的に格闘振りたいわ

>>108
悲しいなあ…色々ドバーッと出すの楽しいのに

>>109
いい加減ビルドも解禁してほC

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:14:34.57 ID:gKA95NHW0.net
フルブ追加はサンドロックが一番キチガイだったね
ブリッツもひどいことになりそうね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:14:47.80 ID:mnDBFv3O0.net
>>10
挨拶しても無言とか煽りメッセージくらいしか来ないよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:14:48.12 ID:mdWwffmj0.net
なんかもうAGEの存在感が薄れてきてる気がするんだよなぁ……
稼働初期の大人気良機体のAGE-2は一体どこに

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:14:52.22 ID:nBXzyf9U0.net
まぁ第二もバズ6発にCS追加で戦いやすいし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:15:45.05 ID:h3+N5rZn0.net
>>117
昔から横が強いやろ
基本はCSサブでの中遠距離戦やけど待機ドラと横格で近距離も強い隙が無い機体やで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:15:49.26 ID:Ikq0PvSx0.net
>>118
なんか性能的にとんでもない機体ばっか追加されとるように見える
AGE1とか無難で楽しいの来ないんか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:15:53.50 ID:C6tLSL+W0.net
>>120
戦犯25全体調整
万死ジオの巻き添えもう許せんぞおい!

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:16:08.09 ID:h3+N5rZn0.net
>>121
相方負担考えて、どうぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:16:38.65 ID:mnDBFv3O0.net
>>124
また2500死んだんか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:16:55.54 ID:Ikq0PvSx0.net
>>122
なんか前は格闘よりビームうっといた方が無難なイメージやったからなあ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:17:21.41 ID:h3+N5rZn0.net
>>126
またってか2500が初期に全殺しされてそっからちょいちょい上方で使える奴が増えてきたって感じや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:17:27.28 ID:6MeU2TXs0.net
もっとフリットが見たいんじゃあ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:17:39.69 ID:ctHT/+GW0.net
ギスを全盛期に戻してくれ
今の環境なら許されるやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:17:41.33 ID:Ikq0PvSx0.net
>>124
>>126
前もされとったよな
あれでも足りんのか

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:17:45.10 ID:1W5xEevH0.net
>>121第二で戦ってると相手が嬉々としてこっちばっか集中砲火してくるんだよなぁ…

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:17:54.88 ID:PUHqrH4Ud.net
ワイのF91はなんかあったん?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:18:04.71 ID:iBdJZfTca.net
>>124
巻き添えのはずが万死は今回のPDF決勝大会にもゼイドラドダイいない中一機いたんだよなぁ
死んだのは周りだけだぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:18:23.84 ID:275LFkKL0.net
自由は強くなったけどそこまででもないわ
ストフリ絡んでくるガチ戦じゃやっぱゴミじゃん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:18:42.93 ID:h3+N5rZn0.net
>>130
許されるわけねーだろオバヒまで噴いても下格でチャラとかクソすぎたわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:19:04.35 ID:gKA95NHW0.net
>>123
マキブでの使用率高いのを2体とかは確実だろうね
使用率高ければほぼ確実に売れるし
あとは機体人気かな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:19:26.59 ID:h3+N5rZn0.net
>>133
mepeとFドラでワーーー!出来る

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:19:40.99 ID:mdWwffmj0.net
というかAGEの4クール目の機体って来るよな…?
多分EXVS最終作になるはずやし多少は長く続けるやろし
とりあえず次ぐらいには来てほしいわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:20:07.97 ID:Ikq0PvSx0.net
>>121
途中で武装追加ありなんか
ならランチャーストライクに後格つけろや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:20:12.32 ID:h3+N5rZn0.net
>>137
ドライブ無いフルブでサバーニャ出したら終わりかなって思うからサバーニャ出してクレメンス

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:20:19.26 ID:C6tLSL+W0.net
ワイは早くFXきてほしいわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:20:21.62 ID:nBXzyf9U0.net
ギス2楽しみンゴオ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:21:01.69 ID:h3+N5rZn0.net
>>143
トールギスの高速戦闘に付いて来れるかな?(捏造セリフ)
こんなんやろなあ…

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:21:15.87 ID:275LFkKL0.net
ディバイダーとかいうフルブでも強くなかったのにマキブでゴミになった機体
修正はない模様

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:21:22.14 ID:mnDBFv3O0.net
さっさとPS4で8対8の広域マップ戦闘やれよ
可変機が本来と違う使われ方してるやろが

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:22:03.80 ID:nBXzyf9U0.net
>>140
格CSにメビウスゼロ追加した運営を信じろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:22:04.40 ID:Ikq0PvSx0.net
FXはファンネルの使い方が面白かったらええんやけどなあ
ファンネルが特徴の機体やし

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:22:06.52 ID:C6tLSL+W0.net
>>145
なお解禁初期

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:22:30.26 ID:mnDBFv3O0.net
FXは特格が楽しそう

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:22:35.03 ID:D59Ny47D0.net
フリーダム系は何で作品毎に強さがバラバラなんや
ですてにーの安定感見習えや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:22:46.44 ID:mdWwffmj0.net
可変機って本来は赤枠の特射とか金枠のミラコロみたいな速度で接近してもいいよな
ギスのSBもそうしてくれよなー頼むよ
今のあのカックンカックンした動きは一体何やねん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:23:23.21 ID:1W5xEevH0.net
自由君はメイン8発じゃ足りないのにCSのアスランが仕事しないのが悪い


核爆発して、どうぞ(真顔

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:23:27.17 ID:Ikq0PvSx0.net
>>147
ランチャーといったら砂漠んとき使ったカウンターパンチってイメージで使いたいのに誰も言わんからかなC
キラはどんな機体使っても格闘する奴なのに

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:23:29.96 ID:C6tLSL+W0.net
>>151
ガンガン自由とかいう悪夢
ガンガン考えたらマキブはバランス取れてますわ(白目)

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:24:01.00 ID:275LFkKL0.net
つーかプロヴィのアプデなんなんだよ
レジェンドだすなら2500にあげた意味がわからん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:24:27.30 ID:eQHwGqJZ0.net
ワイν使い無事死亡

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:24:48.13 ID:SCgHoWY30.net
フルブマキブはクソゲー
NextPlus神ゲー

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:25:05.41 ID:mnDBFv3O0.net
>>158
わかる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:25:16.49 ID:D59Ny47D0.net
>>155
ネクストのストフリは災難やったなあ…

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:25:21.88 ID:tfdzxscs0.net
キャラゲーとしてはネクストが最高やね

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:25:43.48 ID:PUHqrH4Ud.net
>>155
あいつ一人だけNEXT以降だったからなあ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:25:53.69 ID:Ikq0PvSx0.net
>>156
な、アホやな
でもプロヴィ使いはみんなコス上げろ上げろと騒いでたから喜んどるわ
レジェンドを2000にしてもええと思う

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:25:59.44 ID:wwexOJXSK.net
>>158
ゼロ死ね
あのころのF91、V2は好き

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:00.54 ID:Li8nLMgP0.net
散々語ってるけどここの八割はどうせシャッフル勢なんやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:05.37 ID:+NtO7Vah0.net
vitaで出してくれ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:05.54 ID:mdWwffmj0.net
ワイはフルブが一番おもろいわ
マキブはゲーセン行ってないからしらん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:15.44 ID:9GmNQ81N0.net
フリーダム強くても25自体がうんこ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:22.63 ID:g1Mk7YGUa.net


170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:40.01 ID:Ikq0PvSx0.net
>>165
ワイはCPUメイン勢やで!
飽きたが

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:56.83 ID:C6tLSL+W0.net
>>163
マキブ初期はレジェンドとプロヴィの立場逆やったんやけどなあ…

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:27:06.38 ID:cELFiYw70.net
いつ頃家庭用ゲームになるんかな?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:27:35.67 ID:mnDBFv3O0.net
もうフルアーマーユニコーン使えたしマキブイラネ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:27:39.50 ID:g1Mk7YGUa.net
規制解除されとったか

フルブのサンドロックってなんで覚醒技以外マキブと同じ火力なんや
あれほんま納得いかんのやけど

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:28:29.08 ID:gKA95NHW0.net
>>174
ノルンリガからおかしいんだよなーまともに調整してきてないわ
ノルンリガ的にまた要望出せば多分アプデしてくれると思うから是非するべきだな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:28:29.92 ID:h3+N5rZn0.net
>>145
強かったけど修正で雑魚にされただけなんだよなあ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:28:36.05 ID:C6tLSL+W0.net
>>174
やっぱバンナムって無能だわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:29:12.84 ID:0cAZnmAN0.net
都会は知らんけどもう動物園になるほど人がいないんだよなぁ・・・
1人でもくもくとやってるにーちゃんぐらいしか見んわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:29:22.70 ID:nBXzyf9U0.net
ドレノの特格とプロビの特格、どこで差がついたのか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:29:23.45 ID:Ikq0PvSx0.net
>>173
VSコンクエスト金入れずにやりたいンゴねぇ…

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:29:37.84 ID:h3+N5rZn0.net
>>151
マキブでの最盛期は低コがデスティニーにぶっ壊されまくってたし安定して無いやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:30:14.52 ID:mdWwffmj0.net
>>163
アホってなんやねん
プロビはラスボスなんやからフリーダムと同じ25が妥当やろ
レジェンドは脇役やし相手のストフリ隠者が3025やから25で合っとるやろ
何がおかしいねん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:30:38.78 ID:eQHwGqJZ0.net
フィンファンネルの移動速度をあげました
リロードを短くしました
特射のダメージをあげました(5)

アホくさ、やめたら?この仕事

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:30:54.19 ID:mnDBFv3O0.net
>>182
瞬殺されたし同等はないやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:31:04.48 ID:nh7C/PKO0.net
対戦ものの基本は勝ったら自分が上手い
負けたら相手がクズや
ちなエンジョイ勢

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:31:08.15 ID:Li8nLMgP0.net
>>174
固定でやってる分には別に普通のキャラやと思うしファイティンで吹く事もないからそんな気にならんけどなぁ
シャフで一生擬似タイしてるとかなら知らんが

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:31:08.99 ID:h3+N5rZn0.net
>>165
最初はみんなシャッフル勢よ
シャッフルにいらいらしだしたら強い人誘って固定に行くもんや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:31:29.68 ID:Ikq0PvSx0.net
>>182
いやどっちも2500って被るやん
細かいとこ違うが

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:32:16.65 ID:Zm2rYCRz0.net
(ぼっちCPUルート勢では)いかんのか?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:32:17.73 ID:275LFkKL0.net
フルブサンドロックいなかったら
ブリッツいないし20でフルコ第三から逃げられるのF91しかいねえじゃん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:32:34.85 ID:wwexOJXSK.net
>>183
射撃CSの時間も減らしておいたぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:33:06.96 ID:h3+N5rZn0.net
>>183
フィンファンネルをレバ特に移してサブをNサブビームキャノン3連射、横サブをミサイル、後サブをダミーまとめて3個出してノックバック強め、サブをサブでキャンセル出来てNと横を移動しながら打てるとかやらんとνは無理やろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:33:10.27 ID:bT0V1fkH0.net
ゲーセンで100円払って遊ぶやつ頭おかしいやろ
家ならタダだぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:33:16.84 ID:Ikq0PvSx0.net
>>189
CPU戦中の弱いと判断してからのタイマン乱入むかつくんじゃ!殺すぞ!

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:33:36.41 ID:h3+N5rZn0.net
>>191
減ったのは格闘CSなんだよなあ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:33:56.34 ID:Li8nLMgP0.net
>>187
ほーん最近の人はそうなんか
ワイは連座からやってたからシリーズずっと固定やわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:33:57.20 ID:voaANnvN0.net
というか2vs2のシステムを辞めて、ボダブレみたいな10vs10のシステムでいいやん
そっちの方がみんな楽しめそう

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:13.98 ID:C6tLSL+W0.net
>>193
隣で話しながら固定楽しいやで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:14.98 ID:Ikq0PvSx0.net
>>193
VSコンクエストが家庭落ちしたらええんやけど

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:30.15 ID:h3+N5rZn0.net
>>190
エクシア
マジでエクシア

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:33.98 ID:pIVJtzmc0.net
ワイフルブ民、フルコーンしかいない部屋に憤死

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:58.68 ID:275LFkKL0.net
ディシディアみたいにふやして3vs3にしたら戦犯探し不可避なんだよなあ
ロケテですら奇声あげてるやついたし

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:59.10 ID:Ikq0PvSx0.net
>>197
それ絆バトオペガンオンやん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:35:01.50 ID:Zm2rYCRz0.net
>>194
どうせなら相方に入ってくれればええんやけどなあ
もう長くやってないけど乱入お断りモードにできんかったっけ?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:35:11.41 ID:h3+N5rZn0.net
>>198
家庭用もやるときはスカイプ付けながらやるからそこはあんま変わらんクネ?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:35:24.48 ID:wwexOJXSK.net
>>195
ZZみたいなクソ強化でワロタ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:35:36.86 ID:iBdJZfTca.net
>>190
ギャン
ちゃんと立ち回ればングブラビもいけるで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:35:57.41 ID:h3+N5rZn0.net
>>201
ワイフルブ大佐星5、フルコーンサンドをリガサンドで狩り殺しまくれてにっこり

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:36:30.61 ID:YNy81org0.net
足回りが強いだけで強機体になれるのダメだろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:36:35.44 ID:C6tLSL+W0.net
>>205
一理ある

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:36:41.09 ID:Ikq0PvSx0.net
>>204
店側がCPU戦最初だけ乱入不可と4人になるまで対戦にならんライン用意してくれたら出来るんやが
無い店の方が多い

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:36:44.64 ID:8gYDNzH00.net
>>190
F91より死神とかガナーのが逃げるだけなら出来るよ
強さもあんま変わらんし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:36:52.50 ID:g1Mk7YGUa.net
>>186
普通言うてあれは強いやろ
少なくともクシャよりは選ぶ価値ある程度には

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:37:03.73 ID:CKi8UsQG0.net
マキブでシャフって相当な精神力ないと無理やろ
ドライブで一瞬で地雷が溶けるからどうしようもないし

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:37:47.98 ID:pIVJtzmc0.net
>>208
や殺ム

フルコーンに隠れてリガノルンに乗る連中も原辰則

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:37:53.10 ID:Ikq0PvSx0.net
>>201
ヘルメスの薔薇の設計図かな?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:38:00.13 ID:h3+N5rZn0.net
>>214
そりゃシャフは雑魚にドライブぶつけて俺tueeeee!!したい時に遊ぶものだし

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:38:24.81 ID:mdWwffmj0.net
>>214
相当な精神力って
ワイにはようわからんが普通の人は負けるだけでそんなに精神ダメージ持ってかれんのかいな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:38:53.44 ID:VAbIy85p0.net
>>215
リガノルンって弱体化されたんやないの

まだお断りされるレベルなん?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:39:06.53 ID:Zm2rYCRz0.net
>>211
そうなんか、サンガツ
ワイは名無し一般兵にも劣るクソザコナメクジやし対戦は相方の100円無駄にするから一人旅が気楽や

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:39:15.38 ID:Li8nLMgP0.net
>>213
まぁ強いっちゃ強いけど騒ぐほどのキャラでもないよな
むしろガチの2000の択が増えて良かったとまで思うわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:39:25.52 ID:oSlCX7au0.net
>>218
優勢に立ち回ってたのにしょーもないファイティンで相方が溶かされたら精神的に来るやろ
金減ってるんやぞ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:39:28.66 ID:h3+N5rZn0.net
>>219
リガもノルンも正直変わらんで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:39:49.76 ID:Ikq0PvSx0.net
シャフでも対戦前提で対戦するんならそんなにメンタルダメージ無いやろ
100円は蒸発するが

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:39:53.69 ID:UaAMsKD/a.net
エゥーゴvsティターンズみたいのやりたい

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:40:05.35 ID:NRlCBUKU0.net
EXVSのダブルオーライザーゴミやったけど強くなったん?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:40:19.63 ID:pIVJtzmc0.net
>>219
小手先の変化はあっても根本は変わらんぞ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:40:30.31 ID:n7AUhQK80.net
ゲーセンでやるとなあ
負けるのが嫌やないんやけど100円失うのが嫌やわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:40:43.46 ID:h3+N5rZn0.net
>>226
永続ライザーが付いた

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:40:50.11 ID:C6tLSL+W0.net
>>226
フルブ強い
マキブさらに強い

マキブは耐久減ったら無限ライザーやで

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:05.48 ID:8gYDNzH00.net
>>214
しろあか先生みたいに前でながら被弾せず全員倒してきたら余裕よ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:13.60 ID:oSlCX7au0.net
フルブのサンドロックは多分まだみんなアシストと特射の対策出来てないだけやろなとは思うわ
あのクソ武装に分からん殺しされてるんやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:15.21 ID:Ikq0PvSx0.net
>>220
ワイもよくやるが飽きないか?
昔の家庭版はストーリーちゃんとあったから面白かったが今のCPU戦何回かやったら飽きるわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:19.68 ID:n7AUhQK80.net
>>226
体力一定以下で永続ライザー
普通に強いで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:25.28 ID:g1Mk7YGUa.net
ノルンは許されたとばかりにシャフ固定両方に大発生しとるな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:29.03 ID:gKA95NHW0.net
>>221
というかブースト性能良すぎるんだよあいつ
メインはビームマシンガン、ブメもち、それに優秀なアシスト、ゼロシステムって結構なもんだぞ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:29.77 ID:NZ+cOBIV0.net
フルブで運命がうんこになってしまって辞めたわ
今作は強いんか?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:36.09 ID:VAbIy85p0.net
>>223
サンガツ

結局いつものメンツにフルコーンが増えただけか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:41.32 ID:eQHwGqJZ0.net
強化って言ったのに射撃CSも機動力強化もねえっておかしいだろお前よぉ!

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:41.37 ID:KjTeLrTI0.net
メイプルって人はどんだけ上手いんや?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:40.19 ID:eeDHeisHM.net
フリーダムのトクシャのうまい使い方教えてクレメンス

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:42:20.53 ID:Ikq0PvSx0.net
>>226
エクバのライザーも言うほど糞か?
素はともかくライザーはその頃珍しく自動落下ついとったやん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:42:25.95 ID:h3+N5rZn0.net
>>235
ノルンはそんなおらんで
昨日6時間ぐらいやったけど10回も見て無い
それよりフルコーン率がやばい

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:42:38.45 ID:Li8nLMgP0.net
>>241
使い方もクソも取れそうな着地に撃つだけやで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:42:46.12 ID:Ikq0PvSx0.net
>>228
あと悪意をモロ受けるのが辛い

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:42:49.07 ID:275LFkKL0.net
フルブのライザーそんな強いか?
生時介護しなきゃなんないから30で一番組みたくなかった

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:42:59.60 ID:NRlCBUKU0.net
>>229
>>230
>>234
こマ?いけるやん!
クアンタだけアホみたい強くてダブルオーゴミだった時代は終わったんやな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:42:57.96 ID:CKi8UsQG0.net
>>241
軸合わせてメイン特射するだけやぞ
軸外れてると端っこがカスって安くなったりする

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:43:12.22 ID:oSlCX7au0.net
>>237
Aラン上位ぐらい
全国大会にも運命で出場してた人おった

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:43:21.92 ID:h3+N5rZn0.net
>>242
サブがミサイルのせいで張り付かれると生より自衛ができないとかいうクソ仕様を思い出せや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:43:23.95 ID:eeDHeisHM.net
>>244
ありガッツ
回転率あがったからバシバシ打って当てていく感じでええんか

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:43:26.62 ID:g1Mk7YGUa.net
>>243
ワイが建てたらシャフやと10分以内には1機は絶対出るわ
固定だとまあばらつきあるが

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:43:47.11 ID:C6tLSL+W0.net
>>249
あの人上手かったな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:43:55.12 ID:pbEZW58Z0.net
セブンソード強いやろ
移動ゲロビ普通に性能高いから見合っての差し合い不利にならんし、特殊移動からの低コ狩りもあるやん
バリアはあれ単なる足掻き択やわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:44:10.46 ID:eQHwGqJZ0.net
>>246
エピオン「オッスお願いしまーす」

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:44:11.80 ID:Ikq0PvSx0.net
>>244
ストフリサブもそうやが撃っとる時のスキが辛いわ
他のゲロビはそうでもないがみんなどうしとるんや

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:44:10.54 ID:Zm2rYCRz0.net
>>233
飽きるほどプレイ出来ないんや、近くにゲーセン無いし
いくつかの好きな機体で黒セシア倒すだけでも満足ンゴよ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:44:15.87 ID:gKA95NHW0.net
>>242
メインの弾数すくない、ライザーチャージ遅い、フルブと比べて後ろ格闘産廃
だったからかなりきつかったよ
エクバはましてや格闘オラオラゲーだったし

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:44:46.71 ID:NRlCBUKU0.net
>>242
ライザーモードはそこそこやったけど
ライザー無し含めて言いたかったんやすまんな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:44:52.87 ID:JAof7ySZp.net
>>146
格闘がゴミになりそう

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:45:05.11 ID:oSlCX7au0.net
マキブに入ってから一度も修正入ってない機体っていつ修正するつもりなんやろ
インパルスとかあの辺り、マキブのインフレに置いてかれてあいつらだけフルブと同じことやってて可哀想

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:45:35.67 ID:OFJJWepDp.net
連ザのフリーダムは使いやすかったけどそれ以降はめちゃ使いづらい

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:45:39.98 ID:gKA95NHW0.net
>>246
30半覚の重要さを一番教えてくれるある意味30入門機体だぞ
コストオーバーで死ぬけど

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:45:46.55 ID:iBdJZfTca.net
>>246
それは残念なライザーとしか組んでないやろ
フルブOOは時限換装組の中でも生の自衛はましな方やで
むしろ先落ち必須なのにロック集められないから相方に相当な自衛力が要求される

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:46:03.19 ID:NZ+cOBIV0.net
>>249
それならやってみようかなあ
初代のフルクロクアンタが強すぎたせいで、どう考えても強キャラの運命が叩かれてなかったのはやりやすかったわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:46:11.51 ID:Ikq0PvSx0.net
>>246
うまく途中解除と覚醒ライザー活かせばそうでもないやん

>>257
最近ゲーセン少ないからかなC

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:46:33.67 ID:sFX4guYR0.net
GBFやGレコの機体は来ないんやろか

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:47:08.02 ID:p3xzu4yZx.net
ワイストライク使い、ランチャーをどうにかしてほしい

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:47:40.12 ID:Zm2rYCRz0.net
>>267
まずはギャンをパイロットサザキ君にしよう(提案)

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:47:52.55 ID:275LFkKL0.net
フルブアプデのときにうつってたパーフェクトガンダムってなんだったの

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:47:56.10 ID:eeDHeisHM.net
ワイ最近始めた勢で持ち機体がガンダムと自由なんやけど3000入門ならデブルオーがええのん?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:47:59.34 ID:eQHwGqJZ0.net
>>268
ムウさんで我慢して、どうぞ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:48:39.07 ID:gKA95NHW0.net
>>270
たぶんそのうち追加されるんじゃね?
DLCはまだまだ終わらない 的な意味を込めてそう

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:48:41.45 ID:8jDWR+460.net
MBいつになったらコンシューマで出るの

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:48:42.41 ID:pbEZW58Z0.net
>>261
修正は基本平均から外れてる機体のみやで
インパなんぞコスト帯ど真ん中やから修正希望とか笑えんぞ
その手の意見がまさにインフレの原因やろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:48:59.18 ID:p3xzu4yZx.net
>>272
肩バルカンで落下させてクレメンス

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:49:48.10 ID:eQHwGqJZ0.net
>>275
じゃけんフルクロフルコーン修正しましょうね〜
死ね

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:49:59.91 ID:3/TOmuI+0.net
強いやつが使うと強い機体ってイメージ
押し付けるものはあまりない

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:50:09.07 ID:g1Mk7YGUa.net
フルブのライザーはワイも微妙やと思っとったわ
ゼロみたいな最上位クラスでさえ後衛側の負担でかいゲームやのに
絶対前に出切れない時間かかえてる機体が強いとか机上の空論みたいなもんやん
フルブ全国前にオレハ貸し切りでしろあか達がひたすら対戦する動画上げとったけど
そこでもやっぱライザーは荒らしきるか後衛憤死で負けのどっちかしかなかった

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:50:10.34 ID:Ikq0PvSx0.net
>>267
ガンガン時代は最後とか移植んときに最新作の主役機きとったんやけどなあ
AGEとかクッソ遅かったわその分使ってて楽しかったが

>>268
IWSP強化やらメビウスゼロ追加やらできてから
もうソードランチャー強くしなくてええやろみたいな風潮できとるよな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:50:15.10 ID:h3+N5rZn0.net
>>271
ノルンがええで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:50:16.69 ID:wwexOJXSK.net
25の闇である変な人形しょってる奴はいつ修正されるの

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:50:20.34 ID:6MeU2TXs0.net
エクバのフルクロほどの威圧感はない

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:50:32.30 ID:oSlCX7au0.net
>>275
沢庵もブラストの機動力ほんの少し上げるだけでいいから修正してくれって言ってるんだよなぁ
ほんまにブラストの足回りを少し上げるだけで一気に行けるようになるんやあの機体

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:51:10.18 ID:QPSDFHWz0.net
アムロ増やしてくれよなぁ頼むよぉ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:51:18.58 ID:pbEZW58Z0.net
>>277
あれはメタ関係の調整やんけ
ノルン鯖が暴れてたから荒らし機体アッパー掛けただけやで
対戦ツールとしての調整もそらかけて当然やろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:51:24.37 ID:9RIIa1qLa.net
>>13
これマジ?
さすがに嘘やろ?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:51:43.05 ID:XD0Qk7Du0.net
フルブこオンラインは噂以上に酷いわ
射撃の度に異常に回線が異常に重くなるケルディムとか躱せねえよ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:51:46.25 ID:k4JQcbBQ0.net
>>262
無印ガンガンとかくっそ使いやすくてメッチャおもろい機体やったよんけ
特に種切れ特格キャンセル特射が最高やったわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:51:47.82 ID:pIVJtzmc0.net
>>271
手軽に勝ちたいならノルン
30としての立ち回りの基礎を学ぶなら
クアンタかDX

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:52:07.80 ID:Qw9Hm4kz0.net
>>282
ああいうん下手に強化するとすぐ壊れるタイプの機体やし
放置やろなあ…

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:52:42.76 ID:Ikq0PvSx0.net
>>270
パフェガンって狂四郎なのかファースト枠でアムロなのかBFでタケシなのかどれなんやろな
狂四郎好きには悪いがこれからの事も考えてBFであって欲しいんやがどうせどっちでもなくファースト枠になりそう

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:52:50.13 ID:iBdJZfTca.net
>>282
ラジコンさんは素の性能は中堅ってとこだけどドライブとの相性死んでるからなぁ

ドライブと相性悪いとどんなに強くてもあれやからな
ノワールなんかが典型例や

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:52:55.68 ID:C6tLSL+W0.net
>>291
上手い人のラファにボコボコにされてトラウマやわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:53:15.98 ID:ctHT/+GW0.net
家庭用ノルンは粛清されたん?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:53:22.29 ID:Ikq0PvSx0.net
>>282
バグは直った?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:53:38.49 ID:pbEZW58Z0.net
>>284
だーからそんな事しよったらお前の言っとるインフレってのが悪化するだけやろ
インパレベルにアッパー掛けたんなら他の機体使いもアッパーしろしろ言い出すに決まっとるんやから
ほんま〜使いは害悪やわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:53:46.91 ID:ZdD/aF0Xp.net
>>282
謎の使用変更やバグ修正さえされないから機体データ破損した説とか出てて草

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:54:07.04 ID:gKA95NHW0.net
>>295
耐久低下が一番痛かった感じ
ぶっ壊れから最上位になったくらいだけどまだ前よりは崩せる

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:54:08.60 ID:hBk1MH32M.net
家庭用マキブまだこないの

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:54:09.08 ID:9RIIa1qLa.net
>>36
地ステ踏みまくるやで〜
これしてるだけで本当に何もできずにイライラしてるのわかるから好き

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:54:20.40 ID:eQHwGqJZ0.net
>>286
言ってることめちゃくちゃじゃねえかお前よぉ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:54:21.38 ID:h3+N5rZn0.net
>>295
現役
体力落ちた程度の調整や

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:54:59.50 ID:275LFkKL0.net
マキブジオングって強化されたけどいけるようになったの?
それともゴミがちょっと抵抗する的になっただけ?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:55:01.98 ID:pbEZW58Z0.net
>>301
はいロリバス
まあロリバスガン狙いの羽対処するのは簡単やけどな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:55:09.19 ID:iBdJZfTca.net
>>290
ねーわ
どう考えてもTX
ちゃんと前衛の仕事する機体だし落下技セカイン特殊移動等基本技能全部学べる
前格以外は死に武装なしでどれも頻度高めに使われ得る完成された機体やで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:55:31.39 ID:eeDHeisHM.net
>>281>>290
基本から学んで行きたいならデブルオーかデブルエックスなんやな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:55:41.32 ID:BpGzXE630.net
ホンマに違うゲームの椅子に順番待ちか知らんけど座りやがってマナー悪すぎやぞおまえら

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:56:03.65 ID:9GmNQ81N0.net
3万円払えばペーネロペーをSランクにしていただけるんですね?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:56:22.88 ID:Ikq0PvSx0.net
>>298
なんや直ってないんか
ベルガは直されたのに
クウガガンプラ破壊事件といいラファエル闇抱えすぎやろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:56:39.83 ID:nBXzyf9U0.net
>>301
発生早くなった覚醒技の爆風で一層するやで〜(白目)

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:56:52.49 ID:Ikq0PvSx0.net
>>309
ロボ魂修正くるやろどうせ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:56:58.67 ID:oSlCX7au0.net
>>297
別にワイインパ使いちゃうで、運命使いや
普通に全機体アッパーしてほしい
バンナムにまともな下方修正は望めないって何故分からん
それなら全体を上げた方がいい、今すぐ無能なバンナムに英知を授けてクレメンス

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:57:03.93 ID:rvc/qbefp.net
この前隠者使ってみたら特格のグフがものすごい曲がって行ったわ あんなに強なってるんやな
しかもリロード付いたし

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:57:10.92 ID:mQMjBjY20.net
今回一番の出世は誰なんや?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:57:22.70 ID:pbEZW58Z0.net
>>302
???
運営が露骨に最上位環境だけ別に調整しとるのは有名やろ
下位のリボを安易に戻しはしなかったり、上位を更にアッパーして最上位を相性ゲーにしたがってたり

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:57:24.73 ID:vElO2hSN0.net
BD2号機NSと3号機対追加してよー

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:57:59.74 ID:tfdzxscs0.net
試合の終盤の追い込みとか追い込まれるのが凄く苦手なんやけどどうしたらええんやろか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:58:29.82 ID:Ikq0PvSx0.net
インパは新しいおもちゃが出ないバグ修正した方がええで
ストライクフリーダムストフリ隠者運命がどんどん出てんのになんやこれ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:58:33.00 ID:pIVJtzmc0.net
>>315
ドダイ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:58:41.06 ID:D59Ny47D0.net
ウイングガンダムさん初参戦まーだかかりそうですかね〜?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:58:43.35 ID:QPSDFHWz0.net
>>304
弾切れがほとんど無くなったゾ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:58:52.40 ID:WU0qJEEHp.net
バンダムってほんと調整下手くそだよな
戦場の絆の時からずっとそうわざとやってるんじゃないかってレベル

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:59:09.32 ID:XD0Qk7Du0.net
シャアザクみたいに怒涛の上方やれるのに殆どの弱小機体は長期間放置や一回やってダメで放置みたいな修正パターン多過ぎんよ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:59:24.44 ID:QPSDFHWz0.net
>>321
ギス2のアシストで参戦するから...

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:59:31.26 ID:nBXzyf9U0.net
>>319
ブラストインパルスとかいう闇 最近コレクション版が再販されたけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:59:34.69 ID:Ikq0PvSx0.net
>>317
1号機からモデルちょこっと変えて色変えるだけなのになあ
ロボ魂といいサイドストーリーズが悪いんか

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:59:42.29 ID:C6tLSL+W0.net
>>312
ロボ魂二万ってぼったくりやろこれぇ!

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:59:45.13 ID:gKA95NHW0.net
>>319
HGCEインパルスが一番欲しいんだけどなー

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:00:05.03 ID:gKA95NHW0.net
>>326
欲しかったけど売り切れてて泣いたわ

総レス数 330
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200