2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎おもんねーわ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:45:36.94 ID:WtIcCkpiE.net
楽しみが見つからん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:45:50.76 ID:xd6dmu9k0.net
友達に言おうな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:46:13.20 ID:WtIcCkpiE.net
>>2
いないぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:46:35.26 ID:DK/uy3gg0.net
市町村どれか知らんけど、人口どんくらい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:46:49.08 ID:WtIcCkpiE.net
地元じゃねぇし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:47:36.22 ID:WtIcCkpiE.net
>>4
昔はそこそこ栄えてたらしいクソ田舎やで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:47:48.32 ID:Fb4QVAB0E.net
野山かけまればいいよね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:48:47.84 ID:DK/uy3gg0.net
昼なら車で走って適当にドライブとかあるけど
夜は本当にきついかもな・・・
ネットしてれ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:48:54.05 ID:O59Z37FEa.net
関谷あさみの僕らの境界て単行本にある山って話が泣けるわ
カッペなら泣けると思う

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:49:11.57 ID:zOUN8H/g0.net
なんか奇祭とか不気味な伝承とかないのかよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:49:39.62 ID:WtIcCkpiE.net
>>8
渋滞渋滞アンド渋滞やで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:50:17.93 ID:DK/uy3gg0.net
ド田舎のくせに渋滞するのかよ・・・
おかしいだろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:50:43.42 ID:/q7ni1tZ0.net
田舎の夜は寝るかヤるしかないぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:51:12.53 ID:+TtkccZ/0.net
何県?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:51:14.28 ID:WtIcCkpiE.net
そらもう工場工場アンド渋滞よ
閉塞感半端ない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:51:47.16 ID:WtIcCkpiE.net
ちな茨

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:51:46.11 ID:GXSzZyRE0.net
大学が田舎なん?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:52:10.07 ID:j7gIIQW50.net
風俗も遠い

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:52:12.56 ID:WtIcCkpiE.net
>>17
社会人や

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:52:21.79 ID:7OnvT+s50.net
うどん県って田舎?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:52:32.18 ID:+TtkccZ/0.net
茨城?
テレ東映るだけマシやんけ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:52:52.42 ID:8nfPHj490.net
金貯め込んだらええやん
たまに東京に遊びに行ったらええ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:53:13.82 ID:WtIcCkpiE.net
>>20
うどん県は田舎やけどええとこやったで
少なくとも茨城よりは

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:53:33.13 ID:N9yI9ZPm0.net
山登ったり川で釣りしたり楽しいで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:53:48.31 ID:7OnvT+s50.net
>>23
骨付き鳥うまいよな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:54:07.37 ID:WtIcCkpiE.net
>>21
テレ東が映ったところでメリットなんかないしそもそも東京遠いんじゃ!

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:54:15.56 ID:ropUM0fX0.net
一度都会に出た人間は全員これ思ってる

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:54:30.77 ID:DK/uy3gg0.net
茨城って本当にそこまで魅力がないのか行ってみたい
けっこう気になる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:54:46.29 ID:WxOuY1Cyp.net
茨のどこや
南部なら東京近いやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:55:02.55 ID:/q7ni1tZ0.net
海の近くなら釣り釣りアン釣りでなんとでもなるんやけどな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:55:19.30 ID:50x44/ft0.net
茨城のどの辺りなん?
県北か

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:55:30.88 ID:yQfaH8xwK.net
小学校は田舎の方が楽しいと思う

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:55:32.20 ID:WtIcCkpiE.net
>>28
魅力がなければ住むにも不便でマジでいいとこなんかないぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:56:11.02 ID:OFdra5eM0.net
一度都会に出たけどうるさいし田舎のほうがいいわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:56:34.54 ID:DJ8l8vut0.net
昔はそこそこ栄えてたらしいって結城かな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:56:43.01 ID:WtIcCkpiE.net
>>31
人口流出率全国ワースト2位やで〜(白目)

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:56:50.91 ID:C9nNjBui0.net
田舎はたまにいくのがいい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:57:05.35 ID:50x44/ft0.net
田舎はDQNが多くてうんざりするで
犯罪未満の迷惑行為が多過ぎる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:57:21.50 ID:DK/uy3gg0.net
>>36
1位ってどこよ、やっぱり夕張?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:57:37.18 ID:50x44/ft0.net
>>36
お、日立ゥー!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:57:52.57 ID:50x44/ft0.net
>>39
横須賀

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:57:55.29 ID:9s6wNRJx0.net
ワイ県南民高見の見物

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:57:57.87 ID:ropUM0fX0.net
アホか茨城なんか東京圏やろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:57:59.78 ID:n2hOszvT0.net
http://www.ustream.tv/channel/%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%93tv

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:58:41.89 ID:WtIcCkpiE.net
>>42
ド田舎がなんで高みの見物してるんですかね…

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:59:04.86 ID:/YyDBqPWK.net
>>12
電車があまりないから遊び行くのも通勤も車が多いんやない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:59:28.89 ID:WtIcCkpiE.net
東京圏じゃないぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:59:34.34 ID:50x44/ft0.net
>>43
地図上は近いんやが交通網が貧弱やし
文化圏は東京に程遠い
10年ぐらい遅れとるで

総レス数 48
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200