2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jリーグ1stステージも終盤なわけだが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:36:55.88 ID:YtA5jrF20.net
盛り上がってきたな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:37:53.62 ID:DFzf9U32a.net
開幕してないやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:37:57.00 ID:MbHoVLZ+0.net
残留争い勢には1stとか関係ないんや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:37:58.05 ID:hV0j3w7A0.net
先日の韓日戦で右腕を骨折した日本代表終身名誉戦犯駒野にチン客が現れた。
右腕が使い物にならない駒野に対して「セゲヲとおんなじだね(ションボリ」といい放ったこの男。巨人小笠原である。
奇しくも、背番号も「3」。巨人小笠原は駒野の右腕を掴むと無理やりパラグアイの国旗に「3」の文字を書かせると満面のニヤケ顔を浮かべた。
この異様な畜生に底知れない恐怖を感じた駒野は、巨人小笠原のキンタマ目掛けて渾身のシュートを放つ。
だが、これを外してしまいまたしても戦犯になってしまった。
泣きじゃくる駒野の顔面を見てイチモツを露にし、無回転絶頂射精を繰り出す巨人小笠原。
無得点PKの異名を持つ駒野もこれにはお手上げ。あえなく、内田にポジションを奪われてしまった。
意気揚々と帰宅をした巨人小笠原だが、小太りで長髪の気持ち悪い男(女子中学生証言)にキンタマをめった刺しにされ死亡した。
大正義巨人軍原監督は「審判の買収は良くないね(ニッコリ」と沈黙を貫いた。
なお、明日の試合には間に合う模様。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:38:14.84 ID:hV0j3w7A0.net
暴走するのは性欲だけじゃない。またがるのは女体だけじゃない。
このたび巨人小笠原が、もうじき37歳にもなるというのに非行に走り、暴走族に加入していたことがわかった。
カッスが加入したのは、奈良の花屋の息子がリーダーを務める「夜虎破魔ベイスターズ」なるグループで、
黒星街道を走らせたら右に出るものはいないといわれる由緒あるチームだ。
さっそくチェンのバイクを盗んで走り出したカッスは、涌井の自動車に追突するなど日本人最速の161キロで暴走。
しかしこれを見ていたイラン人警官が「ここのガンはスピードが出やすい。参考記録だ」と警告し、カッスに銃を突きつけホールドアップ。
対する不良中年カッスは、このイラン人に「Hit me if you can」とリーダーから教わった英語を意味もわからず吐きかけたところ、
なぜか発砲され、キンタマを打ち抜かれた巨人小笠原は不慮の事故死を遂げた。
この悲報について、大正義緒方三塁コーチャーは「(腕は)回してない」とカッスの憤死に自身は関与していないことを強調した。
なお次の試合には間に合う模様。

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:38:30.92 ID:hV0j3w7A0.net
勃起将・カッス襲来―――この一報を聞き、男クロコダインは立ち上がった。
立ち塞がるクロコダインはカッスのイチモツを自慢の肉体で受け止めると、カッスを消耗させるため「カッス、テクノブレイクで来い」と挑発、
これを受けてたったカッスは連続射精、鎧を貫き熱い精子を流し込むと,鰐将は「グアッーーーー」と叫び悶絶した。
何とか回復のニンニク注射を受けながら耐え忍んでいたワニキであったが、カッスはこれではきりがないと竜魔人化。
カッスの血はドラゴンズブルーに変わり中日小笠原が誕生、1勝3敗の微妙な成績を残し中日の優勝に水を差すと、
銭闘力が大幅に増したカッスは、この活躍で推定年俸3億8000万からの倍増を要求。
渋る中日フロントに対して「誠意は言葉ではなく金額」と秘呪文ドメオーラを発射し、この攻撃で中日は破産、銃生活グループに買収された。
これを見たワニは、もはや自分の力ではカッスを止める事はできないと戦力外通告をも覚悟した。
しかし、そこにカッスの配下をドームラン打法で撃退した若武者・ポップ(光星学院‐06年高@)が颯爽と登場。
バントの構えから自己犠牲呪文メガンテを放ったが、これまたポップフライになり飛び出したランナーのカッスと共に併殺死した。
この知らせを聞いた大正義ハラー魔軍司令は「朗報だね(ニッコリ」とカッスの失脚を鼻水をたらして喜んだ。
なお巨人小笠原は破邪イアンツ球場で調整し、最終決戦には間に合う模様。

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:38:46.68 ID:hV0j3w7A0.net
ある日の朝。いつものように各球団の戦力外情報をおかずに朝食を取っていた巨人小笠原は、思わず紙面を二度見した。
「中村ノリ戦力外」――ノリとカッスといえば昭和48年生まれの同級生であり、ともに畜生道を歩んだ同士でもある。
近鉄を破壊したノリの長打力ならセコムの看板を破壊できると睨んだカッスは、さっそくノリを訪問。
自分とバッティングで勝負をして勝ったら大正義入り、負けたら豚箱入りの入団テストを持ちかけた。
また、中洲で入浴中だった同級生松中を東京から発射した精液で捕獲し、無理矢理参加させることに。
さらに今回はノリが必死にもがく姿を肴に一杯やろうと、昭和48年会のそうそうたる面々も駆けつけた。
松中が川越の真中中央速球を二併打、カッスが谷中の危険球をキンタマに受け失神するなど白熱した対決は、最後にハプニングが。
石井一がいたずらでボールとカッスをすり替えたところ、門倉が気付かずにカッスを投げ込んでしまったのだ。
ノリはこれを迷わずフルスイング。カッスは遥かシアトルは鈴木家のカレー鍋に直撃し、日本が誇る安打製造機の胃袋で無事消化された。
終わってみればカッスは死亡、松中は豚箱入り。そしてノリの大正義入りは渡邉恒雄会長の「いらん」の一言で立ち消えとなった。
これについて大正義巨人軍原監督は「やっぱり門倉ってクソだわ」と日本シリーズ進出を力強く宣言。
なお大正義ナインはCS阪神戦に向けて安藤を徹底分析する見込み。

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:39:01.70 ID:hV0j3w7A0.net
人気声優の平野綾さんの10歳以上年上の恋人とはあろうことか巨人小笠原(36)であることが判明した。
警察の調べによると、2人が出会ったのはカッスが平野の出演するアニメに特別ゲストとして無理やり出演した時だという。
ちなみにその時のカッスの役は「路上で電柱をレイプしていたところ、犬にキンタマを噛み千切られる野球選手A」だった。
普通の人間には興味がないという平野にとって異形のキンタマ侍は運命の相手だったといえるだろう。
当のカッスはこの日、KASSU STYLEという全裸にユニオンジャックのペインティング姿で自殺した西村投手の告別式に現れた。
報道陣の質問に対し、「(あーやの貧乳にむしゃぶりついたら)いかんのか?」と弁明すると、西村の遺体を「穴兄弟になれるぞ」と死姦。
しかし一緒に納棺されていた砕かれたCDの破片が全身に刺さり出血多量で死亡した。
この朗報に対し、原監督は「(平野は)ベストビッチでしょう」と吐き捨てた。
なお次の試合には間に合う模様。

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:39:17.95 ID:GH7dJfU7a.net
今の上位3チームとその3チームの勝ち点どのくらいよ?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:40:12.30 ID:DFzf9U32a.net
ガラガラやぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:40:44.85 ID:k3VLN5K70.net
正直このリーグの中位組は何を楽しみに試合見てるんや?
勝とうが負けようが昇格はないし降格もない
去年三冠したガンバでさえ空気やしそもそも勝ち進んだら罰ゲームのacl
何の楽しみもないやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:42:59.68 ID:kH40LJBn0.net
ワイ熊サポ1st優勝はあきらめる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:44:02.50 ID:ZGA7SlWB0.net
東京の武藤は昨日ダメダメやったな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:44:06.52 ID:eFG67f5Z0.net
松本がいつの間にか良い位置につけてた

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:44:43.46 ID:xQTqQKw+0.net
ワイ瓦斯、2ndに切り替える

なお武藤はいない模様

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:44:45.01 ID:YwaIysGq0.net
浦和優勝ってマジ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:44:55.64 ID:DhT7t+Vz0.net
マリノス降格なさそうで安心したわ
俊輔が合えばセカンドステージ期待できるし

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:45:04.86 ID:kvsaUA+Z0.net
>>11
毎回勢力変わるしずっと中位って少ない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:45:27.71 ID:tufzGmuX0.net
まさか中位になれるとは思いませんでした

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:45:46.45 ID:j/ZCnx2u0.net
そういや2シーズン制やったな
完璧に頭から抜け落ちてたわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:46:10.42 ID:B/uo6kfR0.net
物凄い盛り上がってるよな
で、首位どこよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:46:20.20 ID:kH40LJBn0.net
>>15
この前の合宿の水本はすまんかったわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:46:28.20 ID:5S9Z92Pt0.net
>>3
ほんこれ
今年は巻き込まれるチーム多そうでええぞ〜 ちな鷲

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:47:02.51 ID:GH7dJfU7a.net
FC東京早よ優勝しいや
日本のトットナムやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:47:31.50 ID:xQTqQKw+0.net
>>22
武藤の方からぶつかったようだからしゃーない

悪いのは過密日程の合間に実践想定の紅白組んだ協会や

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:47:45.97 ID:rvfQI2j80.net
先日、開幕したばかりちゃうんか?
いつ前半が終わりなん?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:47:57.91 ID:kH40LJBn0.net
今は新潟が一番やばそう、多分ここ10年で最高にアカン
レオシルバ居らんの痛すぎるやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:48:08.05 ID:xQTqQKw+0.net
>>23
鷲ってことはベガサポか?
完全に巻き込まれてるやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:48:16.46 ID:YtA5jrF20.net
浦和 勝ち点27
大坂 勝ち点23
広島 勝ち点23
東京 勝ち点23

浦和とガンバは1試合未消化
上位の直接対決は消化済み

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:48:24.96 ID:K99kNz5mp.net
どこが首位かすら知らん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:49:16.13 ID:zF9GZ1M60.net
前期優勝っていうのがいかにも浦和っぽい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:49:32.89 ID:xQTqQKw+0.net
>>27
お見送りは泣けるね
帰ってこなさそうだが

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:49:47.42 ID:j/ZCnx2u0.net
>>29
浦和1試合未消化で直対終わってるなら
もう浦和の逃げ切りなんやないの

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:49:57.96 ID:tufzGmuX0.net
大宮でもできる1st首位

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:50:25.76 ID:qE0m+zUa0.net
柏があんまりいい順位じゃないのはACL出てるからでええんよな?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:50:40.55 ID:DhT7t+Vz0.net
>>33
まあここ最近の驚異の勝負弱さからして分からんが8割方浦和でしょ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:50:55.44 ID:kH40LJBn0.net
>>25
昨日の試合は浦和どうこうより武藤の状態の方が気になってたわ、一応フル出てで安心したわ
日程が糞協会が糞なのはしゃーないな、Jの伝統や

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:50:57.56 ID:5S9Z92Pt0.net
>>28
せやで
ズブズブの残留争いがクセになるんや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:51:06.87 ID:GH7dJfU7a.net
>>34
J2は優勝大宮なの?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:51:09.20 ID:xQTqQKw+0.net
>>34
結局その年半分に切ったら1st広島じゃなかったか
2ndが新潟だか鳥栖だったような

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:51:12.46 ID:+N/wP8u10.net
>>12
審判に恵まれんなあ
ガンバ戦と鹿島戦勝ってるはずやったのにな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:51:45.19 ID:YtA5jrF20.net
なぜか大阪の変換ミスった
ACL組以外は残り5試合

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:52:17.86 ID:+N/wP8u10.net
>>27
ヤンツー落ちたら最高に飯山美味やん
難波も死ね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:52:19.77 ID:6UZ+RLA/0.net
宇佐美得点王いけるやろ
今年は去年と比較にならん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:52:42.83 ID:xQTqQKw+0.net
>>37
出るには出たが正直怪我の影響かコンディションは全然アカン
そんな武藤をフルに引っ張らざるを得ない糞攻撃陣も悪い

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:53:16.24 ID:+N/wP8u10.net
しかしACL最弱の浦和になんでJ勢は勝てないのか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:53:16.96 ID:2UIZ9K5z0.net
昨日の東京浦和の前半は面白かった
レッズ気合い入ってた

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:53:27.50 ID:DTfAYMAir.net
>>28
楽天だけに神戸じゃない(適当)
なお松本に負けて残留争いに巻き込まれてる模様

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:53:29.42 ID:iT0XiMcl0.net
わい甲府サポ、泣く

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:54:02.39 ID:kH40LJBn0.net
>>41
ワイ将、ガンバ戦は忘れることにする
後味悪杉内

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:54:18.36 ID:DhT7t+Vz0.net
今年の残留争いは昇格組が弱そうで楽だなって思ってたけどいつも通りだな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:54:51.59 ID:GH7dJfU7a.net
どうでもいいけどNACK5スタジアムをこの前大宮公園行ったときに入口ゲートのとこからチラッと見たけどあれでJリーグでは評判の高いスタジアムなんやろ?
なんかガッカリしたわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:55:01.18 ID:+N/wP8u10.net
>>50
岩下昨日もやらかしとったしな
J運営も死んどけ水差し糞野郎

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:55:04.61 ID:tufzGmuX0.net
>>49
バレーで思い出に浸れよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:55:06.46 ID:xQTqQKw+0.net
>>49
バレーで希望みえてきてるやん
前線で起点できれば守備も改善してくる
清水も山形もグダグダだし全然あるで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:55:09.58 ID:MbHoVLZ+0.net
>>38
おう頑張って残留しようや
一緒じゃないと経営に影響がでるんや
ちな山形

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:55:18.12 ID:iiGJDEnh0.net
サッカー知らんがマリノスっていつも6位あたりにおるな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:55:32.72 ID:vnyUT1gf0.net
浦和の優勝やろ。
東京雑魚過ぎて笑ったわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:55:34.97 ID:KlLWODno0.net
ワイ神戸サポ戦々恐々
ちょっとネル無能すぎんよ〜

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:56:01.85 ID:kH40LJBn0.net
>>49
佐々木ってどう使えばええの?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:56:14.01 ID:iT0XiMcl0.net
>>55
これから10勝とか無理無理無理のカタツムリ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:56:14.61 ID:cHn/VJQm0.net
いつ開幕したん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:56:35.07 ID:K226JTpH0.net
2STにして誰が得するんや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:56:42.71 ID:+N/wP8u10.net
樋口監督にして何cがしたかったのか
案の定やし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:56:45.61 ID:5S9Z92Pt0.net
>>56
ダービーないとつまらんしな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:56:58.92 ID:w57LzJKu0.net
ワイ柏レイソルサポ、降格しそうな現状に震える

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:08.09 ID:+N/wP8u10.net
>>63
TV放映権でJリーグが潤うんやで
なおクラブに還元されない模様

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:18.62 ID:iT0XiMcl0.net
>>60
スリーバックの左、ボランチ、サイドバックなら何処でも
使わないなら返せや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:21.31 ID:DTfAYMAir.net
三木谷のことだから
ネルシーニョ→解任
デーブ→続投とかやりそうで怖い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:24.04 ID:KlLWODno0.net
>>63
正直あんまり2ステージって感じしない
残留争いはそのままやしステージの間隔短いし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:32.33 ID:xQTqQKw+0.net
>>53
ロスタイムの大久保へのやつどう考えても一発レッドだったな
なんも反省してないってか手癖悪すぎ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:34.97 ID:+N/wP8u10.net
>>66
ACL優勝で降格というミラクルにちょっと期待してスマンな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:36.55 ID:DhT7t+Vz0.net
>>64
確実にいい人だけどいい監督ではないよな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:37.82 ID:vnyUT1gf0.net
>>66
数年前に絶頂味わったからええやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:58:03.23 ID:DhT7t+Vz0.net
>>63
協会と電通

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:58:35.16 ID:CNQ9QSx00.net
やっぱりリーグもACLも頑張ってるガンバが1番偉いな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:59:00.22 ID:xQTqQKw+0.net
>>66
ACLはガチで応援してるで
どっかのチームと違って日程もACLに合わせたり本気度を感じる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:59:00.75 ID:+N/wP8u10.net
ガンバも浦和に買っとけばなああ
浦和ホンマ嫌い

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:59:34.42 ID:xQTqQKw+0.net
>>73
天皇杯優勝監督やぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:59:36.58 ID:kH40LJBn0.net
>>68
柏はフル回転させてるから許してクレメンス
水本千葉塩谷に何かあったらアカンくなるし、そんな複数できる選手は居ないと困るわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:59:37.32 ID:vnyUT1gf0.net
松本意外とがんばってるやん。
やっぱサポーターって大事なんやな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:59:49.31 ID:AlEZ4/qe0.net
ニワカ大宮だけどズラタン、ノヴァコ、青木、東って移籍していった奴が
高橋祥平以外みんな微妙な気がする

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:00:07.65 ID:YtA5jrF20.net
ちな残留争い

15位山形 勝点12
16位清水 勝点10
17位新潟 勝点10
18位甲府 勝点9

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:00:22.80 ID:62h0Hthi0.net
浦和1stはガンバ横浜F東京と怖いとこ大体ホームだったのが大きかった、広島はアウェーで0−0に持ち込んだし

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:00:26.50 ID:GH7dJfU7a.net
>>82
移籍後って意味?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:00:26.83 ID:iT0XiMcl0.net
>>80
柏の移籍金がまだンゴねぇ…

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:00:38.80 ID:zF9GZ1M60.net
客入らないんだから2ステージは正解やろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:00:43.84 ID:+N/wP8u10.net
降格争いは夏場に一気に落ちるとこありそうやしまだわからんやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:01:01.09 ID:AlEZ4/qe0.net
>>85
そう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:01:27.94 ID:VmK+TJmip.net
サッカー見てる奴みんな反対してたイメージなんやけど実際始まってどうなんや?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:01:30.04 ID:DhT7t+Vz0.net
浦和は今日みたいな球際の激しさをなんでACLでやらないんだよ
ガンバのタイのアウェーは相当荒かったぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:01:46.27 ID:AnX+g5EAp.net
ピーターウタカとかいう化物

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:01:51.94 ID:GH7dJfU7a.net
>>89
キム・ヨングォン

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:02:04.82 ID:2UIZ9K5z0.net
前期浦和後期読めない年間ガンバって感じかな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:02:13.74 ID:kY0cgGOK0.net
わい瓦斯
浦和にこれ以上ないくらいボコられて悲しくもない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:02:16.72 ID:xQTqQKw+0.net
>>82
東は元気にFWやってます
なおノーゴール

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:02:18.94 ID:iT0XiMcl0.net
>>90
残留争いするチーム応援してる奴らには大して影響ないわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:02:46.61 ID:BgtpCgX20.net
ワイ新潟、震える

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:02:47.37 ID:w57LzJKu0.net
>>72
去年のウェスタンシドニーかな?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:02:59.32 ID:+N/wP8u10.net
初期のパCSみたいになりそう

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:03:14.02 ID:kH40LJBn0.net
>>90
始まったらしゃーないけど、もちろん今でも糞やと思ってるで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:03:21.98 ID:UWPzLeny0.net
2ステージなったら行かないとか抗議してたが結構あっさりなったな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:03:36.73 ID:+N/wP8u10.net
Jリーグの中西とか言う糞

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:04:32.57 ID:MpZ1Yjqcr.net
ガンバ引き分けたんか
浦和で決まりやんけ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:04:34.06 ID:xQTqQKw+0.net
>>90
なんだかんだでプレーオフは盛り上がるとは思う
通年だろうが半期だろうが目の前の試合結果で一喜一憂するだけなんでスタジアムいくとあまり関係ない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:04:53.29 ID:zF9GZ1M60.net
昨日の埼スタって前期の大一番だから満員になったんやろ
叩かれる意味が分からん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:05:50.72 ID:KlLWODno0.net
>>102
そう思ってたけど全然変わらんからなあ
多分未だに大半のサポはちゃんとシステム把握してないし

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:06:35.56 ID:w57LzJKu0.net
>>91
ハリルホジッチが見に来てたから今日はあんなに激しかったんやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:06:54.08 ID:kY0cgGOK0.net
伊集院のCSの話と同じやな
反対やけど始まったならそのルールで応援するで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:07:09.02 ID:vnyUT1gf0.net
むしろ2ステージ制賛成だわ。
チャンピオンシップみたいな分かりやすい
盛り上げ所をつくらんといかんと思う。

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:08:30.30 ID:Hp2JVMPf0.net
1st優勝2nd全敗降格って有り得るんだろうか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:08:33.84 ID:vlgs1aOB0.net
岩下とかいう奴をちゃんと制裁しろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:08:52.73 ID:DhT7t+Vz0.net
2ステージ制は説明がなさすぎた
最初の説明でいけると思ってる協会はマジでヤバい

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:08:54.99 ID:7CmV3FUb0.net
2ステージ制に移行したってのが世間でどれくらい認知されてるのか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:09:18.91 ID:w57LzJKu0.net
ピーターウタカとかいう当たり引いてるのに
清水はなんであんなに微妙なんや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:09:26.07 ID:iT0XiMcl0.net
>>111
優勝できるだけ勝ち点稼げたら全敗してもおちんちん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:09:51.79 ID:iT0XiMcl0.net
>>111
落ちんやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:10:12.16 ID:62h0Hthi0.net
欧州各リーグと違ってJリーグには歴史的に絶対的盟主と言えるようなチームないから
ステージ制はええのかもとは思うようになった

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:10:29.26 ID:DhT7t+Vz0.net
>>116
いつかの大宮ですら優勝も降格もあと一歩だったからないだろうね
0ではないだろうけど

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:10:51.76 ID:EjWfgVFL0.net
清水今回はもうだめかもしれんね
磐田と入れ替わるように降格しそう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:10:53.30 ID:aZ0Vpdtfp.net
わいD、西野と久米のお友達無能内閣の解任を要求

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:10:58.45 ID:xQTqQKw+0.net
>>115
デュークもまあまあ当たりっぽい
大前もそれなりに好調
大榎無能ってことやな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:11:17.27 ID:GH7dJfU7a.net
優勝は前期後期で決まるのに降格は年間なの?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:11:20.38 ID:tufzGmuX0.net
>>118
ヴェルディがなるはずだったんやけどね
今何してるんやろなあ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:11:40.04 ID:62h0Hthi0.net
デュークフィットしてきてるしまだ清水わからんやろ(願望)

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:11:46.45 ID:xQTqQKw+0.net
>>121
小倉「よろしくニキーwwwwwwwww」

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:12:38.26 ID:DhT7t+Vz0.net
ウタカの活かし方やっと分かってきただろうし清水は何とかなるだろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:14:42.82 ID:aZ0Vpdtfp.net
>>126
むしろ降格するなら縁もゆかりもない外様どもより小倉GMで降格したほうがマシ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:14:43.66 ID:xQTqQKw+0.net
>>124
意外と中位で頑張ってる
J2だけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:16:46.05 ID:aZ0Vpdtfp.net
ピクシー帰ってきてくれんかなぁ…

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:17:11.08 ID:62h0Hthi0.net
東京V千葉京都あたりが完全にJ2盛り上げるための養分になってる現実
大分下手したら来季J3降格もあるし

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:17:49.44 ID:xQTqQKw+0.net
>>131
京都とか完全に空気なんですがそれは

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:18:45.58 ID:zF9GZ1M60.net
千葉はJ2に馴染んじゃってる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:18:58.76 ID:tufzGmuX0.net
京都って大黒くらいしかわからん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:19:32.51 ID:62h0Hthi0.net
>>132
京都今季成績見たら酷いな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:19:38.33 ID:EjWfgVFL0.net
Jリーグにはヒールが足りないのだよ
なんJみたいに年中罵り合ってるような必死さがJリーグにはない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:19:53.70 ID:GH7dJfU7a.net
>>134
キム・ナミル

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:20:05.26 ID:KlLWODno0.net
>>130
なんか今の名古屋って他人がやってるように感じちゃうよね
楢崎ももう危ないし

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:20:06.40 ID:yGdvFVsva.net
>>136
浦和じゃいかんのか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:20:38.03 ID:ZSbX7iMu0.net
サッカーってなんでホームが有利になるの?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:20:38.13 ID:62h0Hthi0.net
>>134
山瀬もいる

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:20:50.84 ID:7RJuaBkg0.net
>>125
はよ大榎切れや
名波と違ってプロの監督向いてへんぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:20:53.64 ID:tufzGmuX0.net
>>137
知らん
京都の韓国人はパク・チソンしか知らんわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:20:53.79 ID:j6t/VA9G0.net
>>33
浦和ってそう言われて毎年優勝できないチームだから.....

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:21:30.77 ID:zF9GZ1M60.net
>>139
10年前は大正義になれそうだったのにな
今は阪神でしかない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:21:43.85 ID:KlLWODno0.net
>>142
名波シャーレ出てるぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:22:05.16 ID:j6t/VA9G0.net
>>145
犬飼さんが日本サッカー協会に行ってから本当に弱体化した

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:22:24.93 ID:7RJuaBkg0.net
>>138
ピクシー時代も別に生え抜き多くなかったやん…

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:22:37.23 ID:JiDv7EID0.net
動員的には盛り下がってるよ↓


マリスケ @MrMarisuke ・ 4時間 4時間前
Jリーグの観客数。好調に思われたが、実は昨年割れまで時間の問題なのである。

2015年第1節〜第6節 平均158,761人
2014年第1節〜第6節 平均144,574人

2015年第7節〜第12節 平均154,095人
2014年第7節〜第12節 平均167,181人

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:23:16.62 ID:j6t/VA9G0.net
>>140
芝生長さ、移動時間、試合前の調整、

たぶん一番しっくり来ないけどサポーター

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:24:18.80 ID:xQTqQKw+0.net
>>150
Jは定期的にアウェー祭りが開催されるけどな
前節はホームで勝ったの1チームだけって情けなさすぎるやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:24:37.68 ID:7RJuaBkg0.net
>>146
シャーレ発言とかから反省したのか今年はパスサッカー()とか捨ててそこそこ勝負に徹しとるからね
たまーに爪の甘さが垣間見えるけども

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:24:43.37 ID:aZ0Vpdtfp.net
>>138
楢崎老朽化に相変わらずボロボロのDFライン、さらには出来もしない西野のオナニー戦術押し付けですわ
ピクシーは放り込むだけって言われてたけどチームが出来て一番の力になるサッカーやっとったし

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:25:19.48 ID:zF9GZ1M60.net
>>149
はぇ〜
セレッソの影響とかかね
関係ないならヤバイな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:25:23.71 ID:KlLWODno0.net
>>151
てかJってアウェイ勝ちすぎでしょ
そりゃ客増えないって

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:25:37.09 ID:EjWfgVFL0.net
>>139
優勝しまくるような巨大な敵がいいです
巨人みたいな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:25:52.81 ID:kY0cgGOK0.net
太田以外チャンスつくれないとかもうね
また中位やで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:26:37.14 ID:j6t/VA9GH.net
>>156
ベストメンバー制度ととか言う癌な
スタメン入れ替えもう少し可能にするべき

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:28:10.98 ID:aZ0Vpdtfp.net
>>148
監督がチームに在籍してたかどうかはかなり違うで
建て直すために来たくせにさらにチームボロボロにしてる外様の雇われとチームの英雄だったうえに監督になって初優勝もたらした神やぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:28:14.53 ID:xQTqQKw+0.net
>>155
そもそも日本自体狭くてアウェーチームの移動といってもたかが知れてるし、
ホームだろうがいつ糞審判当てられるかわからんしホームの優位性なんてほとんどない

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:28:35.46 ID:tfn/ICze0.net
野球板やぞ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:28:39.27 ID:JiDv7EID0.net
>>154
浦和とかFC東京みたいな、上位にいてキャパも大きいクラブは
2ステージの恩恵うけてるけど
下位のクラブは動員減らしそうだよ
17節までが取り敢えずゴールになったせいで早めに終戦になるからね

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:28:54.84 ID:kH40LJBn0.net
>>158
ちな熊やけど、これは未だに頭に来るわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:28:57.00 ID:PRo/hYAg0.net
>>140
海外だとピッチの大きさとか結構違う

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:29:39.13 ID:JiDv7EID0.net
>>162自己レス
ただ18節から仕切り直し、という意味では
18節からの動員は多少マシになるかもしれない

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:30:19.43 ID:xQTqQKw+0.net
>>158
これで神戸が1000万罰金とられてたのはさすがにかわいそう
しかもその試合勝ってるし結果的にベストメンバーだったと言い張ってもいいのに

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:30:52.96 ID:KlLWODno0.net
Jの動員ってかなり水物だしあんまり気にしなくていいと思うけどね
やっぱり松本とか羨ましいけど

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:33:29.00 ID:zF9GZ1M60.net
>>162
下位のチームはどっちにしろ降格争いだから関係ないやろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:33:42.46 ID:BoMS1R/n0.net
>>162
むしろ浦和が減ってないか?
開幕からしばらく全然入ってなかったし

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:33:53.21 ID:7RJuaBkg0.net
>>159
その神がボロボロにした残骸の跡地であがいてんのが今やろ
ピクシー最終年とか見てられんかったわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:34:12.36 ID:JiDv7EID0.net
>>168
降格争いは年々マンネリ化してて
もはや動員には全く影響ない

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:34:43.38 ID:62h0Hthi0.net
>>169
浦和開幕前クソやったからな

173 :アドセンスクリックお願いします:2015/05/17(日) 04:35:01.77 ID:5rw9TQjT0.net
ワイ犬、2ステージ制に高みの見物

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:35:15.47 ID:hHyUO2l5.net
浦和はACLに出てたから1試合少ないのか
あれ出てたっけ?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:35:30.12 ID:xQTqQKw+0.net
>>173
金沢に足元すくわれそう

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:35:52.50 ID:gBFwcvvF0.net
>>174
出てないんやで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:37:05.65 ID:5/MItLwV0.net
浦和ってもうホームゴール裏も埋まらないんだな
チーム好調なのに

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:37:45.07 ID:aZ0Vpdtfp.net
>>170
それ建て直すのに雇われたくせにチームの出来もしないオナニーサッカーやらせようとして勝手に底なし沼ハマっとるだけやないかい
そら大本営にも戦術に疑問とか言われるわ
いつまで名将気取っとんねん
身の丈にあったサッカーせんかい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:38:42.88 ID:zF9GZ1M60.net
浦和ってビジターエリア拡げればええのに
動員力落ちてるんだから

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:40:58.20 ID:7RJuaBkg0.net
>>178
3バックにしてこれでもかってほどカウンターやっとるのに
身の丈に合ってないなら一体どんなサッカーやればいいんですかね…

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:41:00.05 ID:7ts+x/eO0.net
もうどこのサポも1stの勝者は浦和やろうと確信に近いレベルで感じとるが
おそらくそれに最も懐疑的なのはどこの誰でもない浦和サポなのかもしれん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:41:55.12 ID:hxbuWGQu0.net
2シーズン制に戻したんか

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:42:14.84 ID:kY0cgGOK0.net
あんなサッカーしてるんやし浦和はACLでもいい感じなんやろなあ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:42:39.67 ID:Q4xlbht60.net
浦和は他からかき集めまくって微妙な生え抜きしか残っとらんからな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:43:04.32 ID:mmb0RYAfa.net
Vやねん!

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:45:06.95 ID:EjWfgVFL0.net
甲府徳島→広島→浦和という食物連鎖の頂点やで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:45:20.28 ID:vxLeMv5nK.net
小野稲本加地大黒玉田巻川口がJ2
高原に至ってはJ3

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:45:30.92 ID:aZ0Vpdtfp.net
>>180
それやりはじめるのにいったいどれだけの勝ち点無駄にしたんですかね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:46:48.19 ID:/zdkedqo0.net
ワイ鹿ジネイにポジポジ
グッバイ高崎

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:47:15.99 ID:zF9GZ1M60.net
>>187
遠藤劣化したとか思ってて申し訳なかったわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:48:10.55 ID:mmb0RYAfa.net
>>187
小野はオーストラリアでまだやれただろうに

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:49:40.49 ID:D9UWPvj2M.net
ぶっちゃけ全然話題増えてない気がする

総レス数 192
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200