2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケで何歌っていいか分からないンゴオオオオオ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:26.87 ID:HmZKppSK0.net
誰か助けてンゴオオオオオオオオオ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:48.23 ID:HmZKppSK0.net
アドバイスくれンゴ・・・

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:05.85 ID:dQNQoY4Ka.net
モンパチ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:06.74 ID:bZobmkGm0.net
誰と行くかによる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:49.62 ID:8JYglhvZr.net
キャンディキャンディ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:56.36 ID:HmZKppSK0.net
マジな話ンゴ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:37:56.96 ID:Bxi4HQyHK.net
セガの社歌イチオシやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:22.92 ID:QFyb5v8jp.net
恋愛サーキュレーション

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:29.17 ID:HmZKppSK0.net
>>3
そういうのくれンゴ

>>4
そら女よ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:43.03 ID:L2/7kSBd0.net
bダッシュ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:57.23 ID:oGecJLA8a.net
普通にアニ尊とか売ってるけどなんも言われんし

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:12.91 ID:L2/7kSBd0.net
>>11

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:15.35 ID:HmZKppSK0.net
ミスチルとかスピッツとかがええんか??

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:26.77 ID:yJ1MYLiva.net
そらジュリーよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:51.78 ID:oGecJLA8a.net
>>12
空白は甘え

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:53.96 ID:eOOw7GDx0.net
平沢進

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:53.91 ID:9T4i5Ovl0.net
嵐でええやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:00.23 ID:MqW8zKcd0.net
何歳なん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:03.18 ID:L2/7kSBd0.net
そらデュエット的なやつよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:17.46 ID:HmZKppSK0.net
>>8
女相手にアニソンはまずいンゴねぇ・・・
もうちょっと違うアドバイスくれンゴねぇ・・・

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:41.25 ID:0bFA1V/x0.net
Jボーイ歌うやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:40:44.35 ID:jj7SCoBIx.net
大友康平 RISE

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:03.54 ID:PaKRtHzg0.net
カラオケなんて断れや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:15.64 ID:bZobmkGm0.net
3代目J soul brothersやろなあワイはそういうの歌うヤツ嫌いやけど

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:17.06 ID:L2/7kSBd0.net
>>15
カラオケでアニソン歌うやつwwwwwww

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:31.22 ID:nSxk3oGqp.net
>>20
ヒルクライム

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:43.66 ID:waQoqoX8a.net
ミスチルスピッツ歌え言われてキー通りに歌えるなら何歌ってもウケるやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:44.63 ID:HmZKppSK0.net
21やで
世代的に言うとオレンジレンジとかがええかな??
でも歌詞がわからンゴ・・・

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:41:49.98 ID:JNK+LD4D0.net
困った時はスマップがおすすめ
あいつら歌下手だからめちゃくちゃ簡単に歌えるように作ってる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:17.41 ID:sQrPqboh0.net
平井堅と槇原敬之やな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:28.89 ID:SWXmBScl0.net
>>11
くっさ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:30.86 ID:L2/7kSBd0.net
ORANGE RANGEってどこいったんや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:32.72 ID:nSxk3oGqp.net
オレンジレンジはカラオケだとムズイぞ
ココロオドルとかで攻めろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:34.58 ID:HmZKppSK0.net
>>26
ワイおはD、亀澤の登場曲であることに気づき歓喜
こういうアドバイスが干し褐炭や

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:43.04 ID:qRMiEmoD0.net
90年代、00年代の名曲をメインにたまに最近の曲を入れてく感じで
正直萌えアニメの曲とかでも無い限りは好きに詠ってええと思うけどな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:42.94 ID:GH7dJfU7a.net
イッチは最近のバンドとか聞かんのか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:36.62 ID:JNK+LD4D0.net
>>30
平井堅の大きなのっぽの古時計〜ってやつはまじで歌いやすいよな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:45.35 ID:SWXmBScl0.net
愛の爆弾、TAKEMEHIGHER、TRUELOVEなど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:48.22 ID:L2/7kSBd0.net
世界の終わりでいいやん
どらげないどらげない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:48.48 ID:189lZt8x0.net
90年代の歌なら誰でも知ってるやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:56.91 ID:nSxk3oGqp.net
コブクロとか歌いやすいde
尾崎とか長渕までイクとシラケやすい
槇原敬之ぐらいまでが限界

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:06.61 ID:oGecJLA8a.net
>>25
アニ尊がどうとかと言うけどむしろリア充ぶってポップ歌ってるオタクの方が痛いよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:15.08 ID:DNPFnzs20.net
妙なラップとか入ってる曲は勘弁してほしい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:16.44 ID:5wFunBz20.net
とりあえずラルクから入ったらええ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:21.76 ID:0ulbz7ca0.net
ぼくは斉藤由貴さんの卒業…5

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:23.25 ID:HmZKppSK0.net
とにかく歌詞がわかりやすくて
場の雰囲気を壊さない曲教えてや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:40.20 ID:nSxk3oGqp.net
B'zとかもいいで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:57.90 ID:JNK+LD4D0.net
>>41
まじ?
尾崎とか長渕の乾杯は困った時に多用してたわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:44:57.96 ID:SWXmBScl0.net
>>42
アに豚は犯罪犯しまくってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡山の誘拐事件をもう忘れたのかwwwwwwwwwwwwwwwww
記憶力悪すぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:06.17 ID:L2/7kSBd0.net
>>42
ぐう正論

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:10.45 ID:MqW8zKcd0.net
とりあえずラルクポルノあたりで様子見ちゃう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:15.68 ID:uSQpU0+e0.net
悪いこと言わんから残とかにしときーや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:19.87 ID:HmZKppSK0.net
>>29
たしかに中居とか下手なのに歌えてるンゴねぇ・・・
参考になるンゴねぇ・・・

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:23.02 ID:SWXmBScl0.net
>>47
やりますねえ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:28.03 ID:nSxk3oGqp.net
>>46
湘南の風の純恋歌
ベタベタアンドベタやけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:45.25 ID:igULRAtaM.net
AKB

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:55.96 ID:LQ+u9sp10.net
トゥナイトトゥナイトトゥナイトトゥナイト今夜こそーお前をー落としてみせる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:57.53 ID:GBaoAYGC0.net
アニ豚叩くのはええが関係ないスレでやるのはやめろやガイジ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:59.09 ID:SWXmBScl0.net
>>46
ウルトラソウル

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:05.66 ID:bZobmkGm0.net
制服のマネキン

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:13.14 ID:V38jP1d30.net
俺は彼女の好みに合わせる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:22.98 ID:nSxk3oGqp.net
>>53
スマップならオレンジとか青いイナズマとかウケがいいぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:25.68 ID:SWXmBScl0.net
>>58
先にブヒブヒ泣きだしたのは豚なんだから駆除しただけwwwwwwwwwwww

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:27.63 ID:oGecJLA8a.net
とりまオタクでかっこつけてポルノとかミスチルとか歌ってるやつきもいから逝ってよし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:36.19 ID:JNK+LD4D0.net
デンモクで履歴見たらええんやない?
前に歌った人のトレースするとか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:43.06 ID:EBJ4Tv7e0.net
ワイ世代ではブラックビスケッツのタイミングが鉄板やで
サビは振り付きで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:50.56 ID:HmZKppSK0.net
>>36
最近ってどういうんや
セカオワ()とかか?全然知らんわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:02.50 ID:nSxk3oGqp.net
>>64
確かに
オタのポルノとミスチル酷使はウザい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:12.61 ID:jj7SCoBIx.net
大松「好きな歌を好きなように歌うのがカラオケだぞ」

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:35.12 ID:0ulbz7ca0.net
>>55
くっさ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:34.85 ID:LQ+u9sp10.net
さすがに知ってるやつおらんか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:39.40 ID:4STk47Cu0.net
スキマ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:43.97 ID:JNK+LD4D0.net
あとは無理やりデュエットに持ち込め
EXILEは多いやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:45.61 ID:oGecJLA8a.net
本当はオタクの癖に頑張っちゃって流行歌に手を出奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オタクなのバレバレ!

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:05.77 ID:GBaoAYGC0.net
それなりに高い声も出るならスピッツは本当ええと思うで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:06.92 ID:ykkfBahI0.net
永遠DEATH突撃ROCK

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:12.38 ID:HmZKppSK0.net
>>55
アドバイスありがたいんやけど
なんかオラついてそうでアレやわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:20.72 ID:nSxk3oGqp.net
接待カラオケはムズインゴねぇ
女の子がアイマスのゴマエーとか歌うヤツいたりしたが

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:20.63 ID:geUOcdv20.net
とりまwwwwwwwwwwwwwwww

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:27.78 ID:SWXmBScl0.net
>>69アお松「お前もうち少し空気読めって言われない?wwwwwwwwwwwwww」

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:28.59 ID:L2/7kSBd0.net
なんでもいいじゃん
あにそんでも歌ってよし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:44.23 ID:jM+dKCLFK.net
最新の
ワタシイガイワタシジャナイノ
でええやん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:52.99 ID:JNK+LD4D0.net
キンタの大冒険は大合唱始まるからええで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:53.98 ID:waQoqoX8a.net
アニ豚イライラやんけ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/(地図に無い場所):2015/05/17(日) 00:49:20.86 ID:S5WGOSDq0.net
君が好きなアーティ歌えばええやん
キャラ作るなや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:23.00 ID:gJzX6FcJ0.net
Kポップが無難やで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:34.52 ID:PfPB3dVo0.net
筋肉少女帯歌っとき

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:49:53.74 ID:9ymgb6lN0.net
君が代でもいれとけ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:03.88 ID:jUnwePOS0.net
ブルーハーツ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:06.33 ID:loA8SGyH0.net
心絵

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:17.34 ID:HmZKppSK0.net
>>65
そう思って訓練のつもりでこないだヒトカラ行ったら
ボカロ?の曲ばっかりでまともに歌えなかったンゴ・・・
ああいうのやめてほしいンゴねぇ・・

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:18.87 ID:L2/7kSBd0.net
福山雅治の歌を志村けん風に歌えばええんやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:19.51 ID:SWXmBScl0.net
>>81
アニメなど不快感に思うのが大多数だと知れなwwwwwwwwwwwwww

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:26.66 ID:EBJ4Tv7e0.net
>>55
純恋歌は大抵聴き飽きてる上に長いから微妙やで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:46.61 ID:GE8ZO3f40.net
龍が如くのカラオケ歌うンゴ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:24.01 ID:ykkfBahI0.net
>>83
お万、子鹿に触る
松蔭、芯舐めた
も合わせて楽しみたい

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:26.68 ID:5JWe+vlLp.net
どうせサブカル女子やろ
KANA-BOONとかゲスの極み乙女とかうたっとけ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:51.13 ID:L2/7kSBd0.net
>>93
だから薦めたんやぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:51.95 ID:unzpxDIM0.net
CMでよく聞く昔の歌謡曲は歌いやすいし受けると思うで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:58.02 ID:BXo0+E9/0.net
関ジャニええで
大島の登場曲に使われとる無責任ヒーローとかええで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:51:58.86 ID:+gBupMYs0.net
ワイは平沢進…5

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:32.75 ID:ykkfBahI0.net
いすゞのトラックも何気にロマンチックでいいぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:34.49 ID:nSxk3oGqp.net
sold out大好きなんやがカラオケで歌える訳ないから悲しい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:49.10 ID:JYtJ9WJM0.net
とりあえずセカオワ歌っとけば安泰
簡単で盛り上げる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:11.70 ID:L2/7kSBd0.net
どらげないどらげない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:30.32 ID:IBP3QhP7p.net
>>96
吉田松陰はカラオケにない
インカ帝国の成立はジョイサウンドならある

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:33.89 ID:oGecJLA8a.net
しゃーないおすすめ教えたるわ
山下伊豆見

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:42.92 ID:nSxk3oGqp.net
アニソンでもジョジョ系なら許されそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:02.17 ID:ykkfBahI0.net
>>103
2人で協力して歌い切るニキおったな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:05.97 ID:L2/7kSBd0.net
4代目 なんjソウルブラザース

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:54:46.01 ID:HZBk3rtz0.net
彡(゚)(゚)「さぁ ならアニソンってばれへんやろ・・・」

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:00.76 ID:zh9vBO5V0.net
ワンオクロックやぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:05.42 ID:IBP3QhP7p.net
織田裕二のLOVE SOMEBODY
2番のサビダサいけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:10.24 ID:pU0xg9nZ0.net
戦時歌謡や軍歌を歌ったらドン引きされたンゴオオオオオオオオオオオ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:14.47 ID:L2/7kSBd0.net
2人で協力…!?
これや!>>109

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:15.58 ID:tQodO2e80.net
モノマネしながら登場曲歌ったらええやん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:16.52 ID:GE8ZO3f40.net
そもそも趣味合わん奴とカラオケ行くのが間違っとる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:34.01 ID:wpwbunKY0.net
DEEN

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:39.43 ID:SWXmBScl0.net
>>98
人が嫌がる事をするアに豚wwwwwwwwwwwww

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:55:43.23 ID:ykkfBahI0.net
履歴みてたらあった
「おっぱいが気になってしまったよ」とかいう歌適当にうたってみたら割と女ウケがよかった

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:14.34 ID:jaUHzGq50.net
SKY

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:26.61 ID:ptua6U1B0.net
金太の大冒険やぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:37.10 ID:YwMUmiBl0.net
イケメンじゃないとバラードはだめやで
ポルノグラフィティとかええんやないか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:56:56.61 ID:jOJEfuO/0.net
マイノリティー曲歌ってええんか?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:19.23 ID:IBP3QhP7p.net
>>120
その系統ならヒャダインのクリスマス?何それ美味しいの?や金爆の元カレ殺スもおすすめ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:29.05 ID:qMJ8hIxE0.net
カラオケってアニソン歌ったらダメなんか?
今一番売れてるのってアニソンやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:35.73 ID:L2/7kSBd0.net
>>119
お、おう

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:57:39.18 ID:RXfH7Yyn0.net
燃えドラ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:13.76 ID:YwMUmiBl0.net
>>126
メンバーによると思うぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:29.14 ID:nSxk3oGqp.net
>>126
雰囲気OKとNGがある

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:31.79 ID:SWXmBScl0.net
>>126
豚が豚サ―で言ったりヒトカラで言ったりしたときに唄いまくってランキングを汚染してるだけだぞwwwwwwwwwwwwwww

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:35.65 ID:WsccfQp+0.net
無難にEXILEでいいだろアフィ

つか、カラオケぐらい好きな曲歌えや
上手いやつは何歌っても平気だし、下手くそは何歌っても煙たがられるんだよ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:19.87 ID:L2/7kSBd0.net
英語の歌歌っとけば、
うまいかどうかわからんし大丈夫やろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:19.66 ID:ykkfBahI0.net
>>125
その辺知らんけど聞いてみるわサンガツ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:45.65 ID:GE8ZO3f40.net
>>132
そこら辺のリア充御用達アーチストほんと嫌いや
聞いてて不快になる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:56.52 ID:N8at2y+i0.net
>>55
湘南の風ならすいれんかのがええきがする

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:12.49 ID:GBaoAYGC0.net
>>136
なお合いの手

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:00:45.46 ID:h6oBPmLA0.net
なんでもいいだろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:01.59 ID:ykkfBahI0.net
アニソンって言っても
ドラえもん しんちゃん サザエさんみたいな市民権得てるやつならウケ悪くない

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:07.12 ID:bZobmkGm0.net
>>136
大介一択やろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:32.86 ID:N8at2y+i0.net
>>137
合いの手も入れれるから盛り上がれるやん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:01:53.88 ID:oGecJLA8a.net
>>132
ほんとそれ
ブサイネクラオタほどねちねち周り気にするよな だからモテないってゆう 痴呆なのか本人は気づいてないもよう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:07.58 ID:qRMiEmoD0.net
アニソンがあかんというより、最低限の場の空気も読まずにぶちこむのがあかんだけや
お前らかて例えば演歌の名曲を何の脈絡もなく歌われても反応に困るやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:17.99 ID:WsccfQp+0.net
>>135
しかし、リア充御用達アーチストは女受けがいい

flumpool、清水翔太とか上手く歌えるとま〜んから曲リクエストくるからな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:23.45 ID:WRyrGjFk0.net
カラオケで暗い曲歌うやつwwwwwwwwwww

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:45.67 ID:WsccfQp+0.net
>>136
覇王樹すき

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:16.70 ID:qMJ8hIxE0.net
>>129-131
なるほどなあ
絶対カラオケ行かないワイからすると勉強になるわ
雰囲気に合わせないと悲惨なことになるんやな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:17.70 ID:jaUHzGq50.net
>>139
いやその辺は凍るやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:03:43.27 ID:TQE2xrqQ0.net
そらUVERworldよ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:07.58 ID:i0p9unsS0.net
ワイインスト曲しか聞かない派、低めの見物

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:11.38 ID:SWXmBScl0.net
>>139
それは大人がうたうには子どもっぽい
ワイが認めるのはいとしさと切なさと心強さとなどやひとりの夜などや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:13.72 ID:PsknnirZ0.net
さとうきび畑をフルで歌うやつのハートの強さwww

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:18.66 ID:WsccfQp+0.net
>>148
大山のぶ代の声真似しながらなら大丈夫じゃない?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:19.57 ID:IS+9WgJz0.net
カラオケは一人で行くに限る
カラオケは嫌い、歌とか興味ないんでって言っとけば誘われんから大丈夫よ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:20.28 ID:N8at2y+i0.net
アニソンでもデジモンとかガッシュあたりなら許されるはずやで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:04:40.79 ID:eTRY9Yuk0.net
ケツメイシのカーニバルとかええやん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:08.41 ID:azocHii70.net
おじゃ魔女歌うンゴwww

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:11.36 ID:GBaoAYGC0.net
>>145
Syrup16g歌うけどいかんのか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:20.17 ID:o02y3YiE0.net
RYUSEI

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:39.39 ID:jaUHzGq50.net
>>153
本人のキャラ次第やな…

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:44.23 ID:kUln2Dgv0.net
ボカロ好きじゃないけどボカロ好きな友達が多いから千本桜は覚えたわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:05:59.21 ID:N8at2y+i0.net
>>139
ネタとして一曲くらいならええかもな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:04.66 ID:ykkfBahI0.net
>>152
Hey JudeからのYou can't always get what you wantの継投したやつおったわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:26.00 ID:9158pulA0.net
毎回スピッツ酷使するで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:26.43 ID:qMJ8hIxE0.net
>>154
ワイはそれでも執拗に誘われるわ
本家以外が歌う歌なんて聴きたくないんじゃ!

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:02.68 ID:GE8ZO3f40.net
リア充しかいない場でドン引き不可避のアニソンを入れるも謎の絶賛

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:13.43 ID:kUln2Dgv0.net
毎回思うけど歌えもしない洋楽をリクエストする奴本気で死んで欲しいわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:36.99 ID:9qimBz040.net
1番終わったら自動的に切れるモードあったらいいのに

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:39.83 ID:GBaoAYGC0.net
>>164
ワイもや
前にアパート歌ったら冷え冷えになって悲しかった

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:56.90 ID:ykkfBahI0.net
>>151
そこはギャップ演出やで(震え声)

てかいとしさと〜はそもそもアニソンとして認識されてないやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:27.28 ID:mzGkmhWM0.net
jboy歌えや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:28.06 ID:ktMhGCR/0.net
俺はいつもGLAY歌ってる
本当はアニソン歌いたい

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:49.14 ID:mFDHg9tDa.net
>>170
ブサイオタクがギャップ演出したところで煙たがれるだけよ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:55.79 ID:ykkfBahI0.net
>>162
まあ連投はキツイな
ただきゃりぱみゅのやつは悪くないと思う

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:03.30 ID:WsccfQp+0.net
加藤ミリヤと清水翔太、HYとかのデュエット曲も盛り上がれてええな

カラオケ得意じゃないま〜んはデュエットだと歌う子多いしな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:19.18 ID:GE8ZO3f40.net
恋のミノル伝説入れたらリア充共が大受けしてたンゴ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:23.67 ID:PsknnirZ0.net
オタク系のアニソンでもハレハレユカイとかの明るい系はまだええねん
暗いやつ入れるのはやめろや

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:44.83 ID:79xo7Wiz0.net
突然洋楽入れる奴は反応に困るので勘弁してほしい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:06.96 ID:WsccfQp+0.net
>>177
残酷な天使のテーゼはいけるけど、魂のルフランは駄目な感じやな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:13.92 ID:9158pulA0.net
>>169
好きじゃない人はチェリー、空も飛べるはず、ロビンソン辺りしか知らないからねしょうがないね

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:13.95 ID:ykkfBahI0.net
エミネム入れて案の定爆死するのやめてほしい

182 : まこりん犯す ◆31cvLNwF7o :2015/05/17(日) 01:10:35.72 ID:hV0j3w7A0.net
 吉川晃司

アクセル
SPEED
モニカ
レインダンス

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:44.00 ID:GE8ZO3f40.net
>>175
リクエストでEXILEと倖田來未のアレをデュエットした時はホンマ苦痛やった

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:51.20 ID:qRMiEmoD0.net
リア充ぶるって発想が既にあかんわ
人付き合いやる以上は最低限人に合わせるのは当たり前のことやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:10:53.24 ID:xwT3Uy+L0.net
バンプの新曲でも歌っとけ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:05.32 ID:kUln2Dgv0.net
>>179
ルブランはええやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:24.32 ID:sEYqvCZr0.net
・音痴でも勢いでなんとかなる
・そもそも歌いやすい
・広く知られた曲

この条件を満たすのは
ブルーハーツの Train-Train/リンダリンダ 
困ったらこれや
小さな恋のうたもイケるやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:51.16 ID:GE8ZO3f40.net
>>187
女々しくてはもうアカンか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:11:54.80 ID:WctXL6Fb0.net
バンプは声低くて意外と歌いにくかったわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:20.05 ID:wBjpQfMO0.net
そらもうアニソンやろ
渇いた叫びとかバタフライとか歌ってればええんや

191 : まこりん犯す ◆31cvLNwF7o :2015/05/17(日) 01:12:29.17 ID:hV0j3w7A0.net
ラヴィエンローズ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:12:47.96 ID:kUln2Dgv0.net
ワイは毎回ポリス・ストーリーの主題歌リクエストされるけどおすすめやで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:02.93 ID:79xo7Wiz0.net
>>189
オク下やんそれ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:03.65 ID:1oLSC7Sq0.net
サザンでいいだろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:14.16 ID:dJOXz5pz0.net
バンプは早口多くて歌いにくい気がするで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:14.68 ID:qntrPX8za.net
海外が羨ましいわ
くさい曲しかないやん日本

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:15.07 ID:1jiLMel80.net
ワイ、坂本真綾と秦基博しか歌わないためウケ絶望
もっと幅広く歌いたいンゴ
やっぱり受けの良い流行の曲とかは歌えないとダメなんやろか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:35.59 ID:ykkfBahI0.net
>>173
ブサイクオタクなら見た目通りやしギャップにならんな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:35.77 ID:JNK+LD4Da.net
パンティ泥棒の唄
http://m.youtube.com/watch?v=wHGb7s7gyvU

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:39.71 ID:azocHii70.net
>>188
ブルーハーツとかと比べたら歌いづらいんじゃない?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:13:52.14 ID:WIuU1wSf0.net
NONAはいかんのか?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:04.18 ID:mFDHg9tDa.net
>>189
低音出せないとか女かオカマかよ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:07.22 ID:v7du3Din0.net
>>1
>3
>5
>6
>8
>10
U VERworld 217 [転載禁止]©3ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1423131872/
去年の悲劇を忘れるな!京セラDを破壊した邦楽、野球を舐めてるカスバンド、カスファンの犯罪者集団が再びのさばり中!
ストレス発散がてらにこぴぺ、暴言のトンボかけおなしゃす!

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:27.98 ID:N8at2y+i0.net
ジャニーズの曲はもれなく歌いやすい

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:33.53 ID:wBjpQfMO0.net
バンプは最低音出ない人多いな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:14:40.26 ID:9158pulA0.net
夏祭り歌うンゴ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:40.11 ID:DTfAYMAir.net
ドラグナイ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:44.59 ID:Ein/mm4B0.net
ブルーハーツ歌うンゴねぇ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:52.81 ID:ykkfBahI0.net
カサビアンとかほとんど

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

って言うだけやから簡単

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:15:53.42 ID:N8at2y+i0.net
>>206
相川!相川!相川!

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:27.59 ID:SWse6rrM0.net
爆乳音頭盛り上がるで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:42.10 ID:6L5q7ON30.net
>>204
ちょっと昔の嵐の歌良曲ばっかだからよく歌うわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:47.54 ID:do641pYJ0.net
ボヘミアンラプソディ一人で歌うと割と受けるで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:16:52.91 ID:qntrPX8za.net
岡村靖幸とかええやん
ウケええで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:17:06.93 ID:sEYqvCZr0.net
>>210
そっちの夏祭りじゃないんだよなぁ(絶望)

総レス数 215
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200