2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(*^◯^*) 横浜の先発陣は12球団最強なんだ!

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:55:53.19 ID:DpaOdeKN0.net
久保 7試合 45.0回 3勝2敗 防御率3.40
山口 8試合 53.2回 3勝1敗 防御率3.35
井納 7試合 44.0回 3勝2敗 防御率3.27
三嶋 7試合 44.2回 4勝1敗 防御率3.83
モス. 4試合 25.1回 3勝1敗 防御率2.84
高崎 4試合 21.0回 1勝1敗 防御率3.86
須田 2試合 12.0回 0勝0敗 防御率2.25
三浦 1試合 *6.0回 1勝0敗 防御率3.00

(*^◯^*) 誰も負け越さないんだ!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:56:24.81 ID:dZ6AiV+v0.net
尻を忘れるな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:56:24.81 ID:BNg9E/dT0.net
総3番手定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:56:37.70 ID:yKOoVbt+0.net
それなりになってきたやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:56:47.90 ID:aCTQ9DAd0.net
三浦いつ登板や?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:56:57.14 ID:bg9AMsmPp.net
井納あんまりイニング食ってねーな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:56:59.67 ID:ExY+qyLV0.net
ふつうやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:57:09.88 ID:Wq9jgOTe0.net
同じようなのが沢山

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:57:28.71 ID:bm8QkLT6D.net
ニセハッメ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:57:32.63 ID:qDTwlnNs0.net
3点台定期

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:57:42.32 ID:B8QVV2dS0.net
>>6
ちょくちょく爆発して早めに降ろされてるからな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:57:45.29 ID:wiTjouCT0.net
実際のとこエースって誰なん?
いわゆるエースポテンシャルってのはいない気がするけど、この成績は凄いよな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:02.55 ID:GzuP2sWu0.net
全員三番手やん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:08.80 ID:doOaAhMU0.net
全員そこそこ定期

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:19.92 ID:mkTN8XFE0.net
>>5
ヤクルト2戦目

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:24.42 ID:0lRmTuoH0.net
いいやつばかりじゃないけど悪いやつばかりでもない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:24.56 ID:+L1yPBY80.net
とった点数より1点少なくしか失点しないのが一番の強み

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:26.05 ID:VYwrv5Cd0.net
中継ぎが良ければ野球の試合には勝てる
先発よりも抑えの方が価値があるというのはどすこいが証明した

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:29.81 ID:XuhUS6WF0.net
エース須田wwwww

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:32.26 ID:B8QVV2dS0.net
>>12
球だけ見るならどすこい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:32.82 ID:KK7ZhCnx0.net
全員まずますええんやね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:37.92 ID:6AZRFNAl0.net
2001近鉄投手陣より少しばかり良い数字

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:38.36 ID:mkTN8XFE0.net
>>12
久保かモス

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:40.22 ID:aCTQ9DAd0.net
>>15
おサンクス

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:40.88 ID:zEtcILDv0.net
4番手がたくさんって感じやな
打てるならこれが一番いい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:48.92 ID:YsaTmMxH0.net
>>12
監督「エースは久保」
ファン「山口がエースになってほしい」
ネオスポ「エース井納」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:48.30 ID:Wq9jgOTe0.net
三番手ばかりで打線が良いから強いんかね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:01.49 ID:F84Jfzzt0.net
ぐう凡定期

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:10.98 ID:99Kr9LmG0.net
良い奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない定期

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:11.92 ID:kgMiRq4c0.net
なんとかまともに見られる数字になってきたやん
2012まではもうアレやったからな・・・

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:15.44 ID:9PdDw+4aa.net
良いやつばかりじゃないけど悪いやつばかりでもない定期

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:16.81 ID:qGHLrPmK0.net
援護のおかげやんけ
好投したらだいたい勝ちつくけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:22.82 ID:f6tVqRpI0.net
長期戦は安定度が大事だってハッキリ分かんだね
巨人だって投手の踏ん張りと守備だけで戦ってるようなもんだし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:23.38 ID:Vft2TsRjp.net
>>12
久保とモスは勝ち計算できる
他は信用してるといきなり飛翔する

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:23.98 ID:z3Sj28YM0.net
金太郎飴状態

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:26.28 ID:Fbrs6fbXE.net
言うほど最強じゃない定期

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:28.16 ID:E/9uUOYs0.net
須田は体力なくて100球でへばるから明日は中継ぎつぎ込むやろなあ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:32.68 ID:1UvrFZbx0.net
三番手しかおらんから毎日山蕪鰍ーなきゃあかんことになるんやな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:31.62 ID:ngfJ8NBd0.net
高崎は今年首だろ
先発よりも打線でポジるわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:35.65 ID:cMQayRDn0.net
>>12
とれっこないけど、沢村賞に一番可能性あるのはどすこい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:45.95 ID:SA4wTbSe0.net
須田君に勝ち星を・・・勝ち星をクレメンス・・・

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:52.20 ID:9PdDw+4aa.net
トレイントレイン定期

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:55.75 ID:KK7ZhCnx0.net
平均7回以上投げとるのがおらんのか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:54.22 ID:I9hYjREP0.net
全員10-10クラスのピッチャー
門倉が5人ローテにいるようなもんや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:58.51 ID:YsaTmMxH0.net
初回先制されてなぜか勝ちがつく変な先発陣

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:07.48 ID:0cbY02SD0.net
久保も4月頭はひどかったけど持ち直したな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:08.04 ID:lgKD6V5N0.net
能力は山口が一つ抜けてるはずなんやが

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:13.01 ID:ExY+qyLV0.net
>>39
さすがにないわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:13.09 ID:RX47tGyA0.net
>>12
球だけならどすこい。
仮にCSまで勝ち抜いたとして、誰を初戦に使いたいかと言われると個人的にはジーモ。

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:15.69 ID:VYwrv5Cd0.net
1回しか投げない中継ぎ抑え>>>>>>>>>>7回まで食える先発

マジやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:17.89 ID:XuhUS6WF0.net
横浜の打撃力に対して勝ち切れる程度の投手力なんやろね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:27.55 ID:dZ6AiV+v0.net
>>34
どすこいは相手の頭に球ぶつける

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:29.41 ID:P3yAWIcm0.net
>>40
fipはリーグ2位だったはずだし能力はあるな

54 :ゴミ ◆4ULunqLnGsDW :2015/05/16(土) 22:00:34.60 ID:RKaouC2w0.net
結局どすこいは先発になっても投げてる球は凄いけど…って状態やな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:36.17 ID:+LbU1R4t0.net
>>22
全然いいだろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:40.72 ID:RK5osqsU0.net
>>12
モスかな?他は安定感が全然無い
今年はどいつもこいつも3回に2回は好投するから余計わかりづらくてタチが悪い

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:45.14 ID:rEkIkcfW0.net
成績的に今年の黒田が紛れてても違和感なさそう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:48.05 ID:Ari4M3dh0.net
安定感が凄いな1人崩れても影響がない
凄いエースがいるよりいい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:48.40 ID:JU/7Kv1ya.net
これでなんで勝ちまくってるのか不思議

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:57.71 ID:5tU+JbV90.net
(*^◯^*)ここは天国じゃないんだ!

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:00.08 ID:7nDYT3ea0.net
>>47
メンタルが一つへこんでるからな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:00.29 ID:81A9cctrK.net
>>12
終身名誉エース三浦大輔

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:00.54 ID:wEK0Y9HO0.net
須田三浦がなんとか5番手6番手で最低限投げれてるのってデカない?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:02.39 ID:6j+GtGLV0.net
いいやつばかりじゃないけど悪いやつばかりでもない定期

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:09.96 ID:SHEJ9NPOp.net
ブルハ定期

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:12.23 ID:mPHA+gy70.net
>>12
久保かどすこいかな
でも一番信頼できるのはモスコーソ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:14.61 ID:wiTjouCT0.net
>>26
これもうわかんねえな

他ファンやけどワイは井納が一番好きだしエースっぽい雰囲気あると思うけど、どすこいがファンの総意か

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:18.12 ID:0cbY02SD0.net
ロペバルのホームラン決勝点になって逆転したり勝ってるイメージ
HR数セNo1らしいな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:21.25 ID:ADsrYrSH0.net
これ負けが込んだら誰も止められないやつやな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:27.41 ID:+L1yPBY80.net
>>44
門倉よりはいいだろ!
いい加減にしろ!

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:30.44 ID:mkTN8XFE0.net
防御率も3点代前半まできたしかなり見栄えよくなったな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:31.36 ID:6xU3MdY+0.net
CS以降どうやって勝つんやこれ
行けるかも分からんけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:34.71 ID:+e9vn9un0.net
山口と井納がエース級になれれば計算できる久保モスと合わせて4本柱作れるんやけどな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:37.11 ID:ydCNLll50.net
冷静に見るとわりと凄いな
絶対的なのがいないだけで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:37.19 ID:+SdujeLg0.net
ベイスも西武も先発はそこそこばっかだよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:38.81 ID:Hjcv8m270.net
短期決戦になるなら文句なしでモスコーソ軸で使いたいな
シーズンは山口に期待してるがもう一歩先に進まん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:40.09 ID:c1D+cLlp0.net
勝ち頭三嶋

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:43.29 ID:q0uoE9Yn0.net
>>37
なんか前回調子悪い調子悪いとか言いながら巨人そこそこ抑えてなかったか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:57.46 ID:snbmGA7K0.net
絶対に落としたくない、って時に誰を投げさすのか気になる
結果負けるとしても

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:57.37 ID:n4GSVllW0.net
言うほど防御率良くないな。
打線で勝ってるだけか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:01.69 ID:6j+GtGLV0.net
>>39
今ですら二軍のローテが足りてないんだよなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:17.77 ID:OuvHFqTk0.net
安定感すごいわ打線強すぎるからまず負けん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:23.63 ID:o5PcLKQn0.net
DIPS系は山口(ど)と久保がかなり優秀
三嶋もローテ回せるレベルで井納はちょっと微妙

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:23.99 ID:YsaTmMxH0.net
>>68
ロペスは決勝点より同点のイメージある

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:26.87 ID:BMSWuTl/0.net
(*^○^*)ここは天国じゃないんだ!

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:27.01 ID:n4GSVllW0.net
先発大したことないんだ。打線が強いのか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:29.01 ID:9sRbc5j00.net
>>1
ここちょっと消えてますね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:38.41 ID:3F55rPQq0.net
>>12
内緒やけど中畑は井納がエースだと思ってる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:39.44 ID:P3yAWIcm0.net
絶対的エースほしいわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:40.03 ID:XyMmpqce0.net
>>78
調子悪いどころかキレキレだった
だけど調子悪かったらしい(混乱)

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:38.89 ID:uhCBMLEH0.net
打線は打っててもハマスタやしって言われるのに
投手陣はそういうの全く考慮されないよな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:44.83 ID:w0q5nrr90.net
ワイが一番期待できるのはモスコーソやな。早く帰ってきてくれンゴ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:47.89 ID:KK7ZhCnx0.net
中継ぎもハラデイ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:52.46 ID:5tU+JbV90.net
3点取られて4点取り返すスタイル
そして山崎

95 :ゴミ ◆4ULunqLnGsDW :2015/05/16(土) 22:02:57.90 ID:RKaouC2w0.net
>>79
モスコーソかなぁ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:02.59 ID:B8QVV2dS0.net
モスコーソは安定感だけなら横浜最良だけどイニング食えないからなあ

かなり主観だけど好投したら平気で完封できるような奴がエースであって欲しい

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:10.89 ID:wiTjouCT0.net
そういやMLBにも3番手ばっかりでローテ組んでる名門がおったな・・・
そこは先発陣の防御率が5点台だったような・・・

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:10.93 ID:AIcQBDsw0.net
>>12
三 浦 大 輔

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:13.86 ID:OPh7IBA00.net
>>79
ワイなら久保やな

100 :当ブログは麻薬の販売を行っております 要メール:2015/05/16(土) 22:03:14.32 ID:MM+LSGBI0.net
ダル マーみたいなエースが一人いれば優勝と言えるんですけどねえ・・・

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:19.02 ID:BNg9E/dT0.net
>>12
久保かな
上がり調子で最近内容良いし
4月が糞でそれが尾を引いてるけどかなり安定してる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:21.99 ID:8/ehGw4R0.net
>>22
前川 勝彦 28登板 12勝9敗 防5.89
バーグマン 18登板 10勝4敗 防4.18
門倉 健 32登板 8勝5敗 防6.49
山村 宏樹 23登板 7勝6敗 防5.83
高村 祐 21登板 5勝9敗 防4.92
パウエル 14登板 4勝5敗 防4.95
関口 伊織53登板 0勝1敗 防4.33
柴田 佳主也42登板 0勝0敗1セーブ 防4.35
三澤 興一 21登板 7勝0敗 防4.01
岡本 晃 61登板 4勝4敗8セーブ 防2.73
大塚 晶文 48登板 2勝5敗26セーブ 防4.02

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:22.38 ID:+e9vn9un0.net
正直、これから次第やけど山浮ヘ先発もっかい試してほC
エースがほしいんじゃ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:36.15 ID:gGyjnlag0.net
山口は防御率だけ悪いよな
まあそれが全てなんやろけど

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:38.87 ID:rpOsmiN+0.net
モスコーソ戻ってきたらどうなるん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:49.42 ID:SA4wTbSe0.net
平均得点3.9くらいらしいからねそら勝てるよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:51.79 ID:0cbY02SD0.net
去年行方不明だった三嶋が6番手の仕事果たしてくれてるのが地味に嬉しいわ。
ずばぬけたエースが1人か2人出てきて欲しいねえ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:57.67 ID:XyMmpqce0.net
>>102
ラビットとは言えスゲーな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:58.31 ID:aAFhBO8L0.net
七連敗後は先発もそこそこ抑えてる印象

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:57.07 ID:UN3orLMR0.net
3点取られる先発陣と4点取る打線の相性の良さ
なおしわ寄せが中継ぎ陣にいっている模様

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:05.35 ID:AIcQBDsw0.net
>>103
後ろどうすんだよ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:07.43 ID:6j+GtGLV0.net
>>97
メジャーは3点台でエースだから多少はね?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:13.87 ID:r6B2WinP0.net
ぐう凡アンド尻定期

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:21.96 ID:olNyD9QZ0.net
>>67
ポテンシャルは圧倒的なものがあると思わせてくれるからな
ただ山口はエースエースと責任感を煽ると絶対悪い方にいくから難しい

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:21.87 ID:9PdDw+4aa.net
(*^O^*)かと言って地獄でもない!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:24.49 ID:q0uoE9Yn0.net
>>105
酢ダコ落ちだろ
中継ぎに回したいぐらいやが

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:28.79 ID:mPHA+gy70.net
>>104
山口の場合はメンタルがほぼ全て

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:32.15 ID:wKsLOUEo0.net
>>60
(*^◯^*)かといって地獄でもないんだ!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:38.10 ID:RK5osqsU0.net
>>102
防御率に対して勝ち数がおかしくないですかね(震え声)

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:41.93 ID:gGyjnlag0.net
>>111
三上かなぁ?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:42.92 ID:z28lCOLp0.net
どすこいってクイックが遅くてフィールディングが悪いのが致命的だとおもう
この前もそれで失点してたし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:47.33 ID:ghJKJRXd0.net
>>102
これで優勝とかどんだけいてまえすごいねん(困惑)

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:52.82 ID:aAFhBO8L0.net
>>105
三浦か須田落ちやね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:55.57 ID:ziQSZ+/+0.net
>>28
当球団比だと普通に優秀な先発陣なんだよなぁ
なおファンも贅沢になってきてもっともっとと求めている模様

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:59.14 ID:Osfq5UYP0.net
浅い回に爆発大炎上がほとんど無い
他チームのエース級には見劣りするけど、試合作ってくれるええ先発陣や

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:01.40 ID:n4GSVllW0.net
他チームでいうマエケン、ライアンみたいなピッチャーはいないは

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:01.50 ID:jf7CDFUQ0.net
>>12
モスコーソ
久保もエースって言いたいけど信頼度的にモスになる

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:08.03 ID:E/9uUOYs0.net
>>105
つってもモスコーソって6回1失点マンだからな
そこまで劇的ではないよ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:13.97 ID:YsaTmMxH0.net
7連敗の時に何が悪かったって打線だからなあ
40イニング連続タイムリーなしってどうしろと

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:15.03 ID:0cbY02SD0.net
明日の須田で勝てるかどうか
リリーフは万全やからQS頼むで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:25.81 ID:wSd699kp0.net
何人この反動がくるでしょうかね

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:29.74 ID:aGAjx9lEr.net
(ヽ*´◯`*)モスコーソを上げる枠ないんだ...

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:36.02 ID:B8QVV2dS0.net
>>116
次のヤクルト次第だけど三浦かもね
そろそろガタ来そう

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:37.28 ID:AIcQBDsw0.net
>>120
三上は今かなりあかん状態だぞ
岡島も期待できん
基本ヤマヤスを抑えから配置変えするのは無理やと思う

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:36.56 ID:QnlXvasb0.net
エースは来年今永取るからヘーキヘーキ
外してもDeのドラフトなら上手くやれるだろう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:45.05 ID:wEK0Y9HO0.net
>>105
須田三浦の悪いほうが落ちる

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:49.50 ID:zP6U8puI0.net
数年前の横浜では考えられない投手陣
こんなことはおかしい

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:50.27 ID:a5AiAZ+e0.net
誰が誰と当たっても絶望的とまでいかないのが今の強み
そら菅野マエケン小川と当たれば負けるんやけどな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:58.80 ID:RK5osqsU0.net
>>107
6番手(チーム内最多勝)

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:04.78 ID:wiTjouCT0.net
>>12やけどみんなありがとうやで

混乱してきたで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:05.56 ID:8nwqB0+I0.net
絶妙な力加減で中継ぎ殺しにいく先発陣

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:13.71 ID:RX47tGyA0.net
>>79
文句なしにジーモ。
安定感最高で6〜7回までなら2失点を普通に計算できる。
3点は期待できる打線と、エレラータナケン―山崎康君で一番勝率高そう。
他は、偶に思い出したように炎上するし

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:21.58 ID:0cbY02SD0.net
打線は水物って至言やな
冷えないでくれよ打線

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:24.00 ID:ydCNLll50.net
須田って何が良くなったんだ?
なんか昔と変わらん気がするんだけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:30.34 ID:aAFhBO8L0.net
>>134
三上は今日コントロールはまずまずやったで
ただ球速が出ない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:31.79 ID:YsaTmMxH0.net
>>135
今永なんか調子落としたって聞いたけど大丈夫なんかね

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:35.15 ID:tKMT6/gF0.net
この前の須田の投球見てたら期待してしまうわ
3回連続で好投すりゃ実力とも言えるし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:43.19 ID:TCjyrKJn0.net
ぐう凡って言ってるけどこれ以上安定しているチームが何チームあるのか?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:45.06 ID:ziQSZ+/+0.net
>>138
高崎「勝っておいたぞ」

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:46.86 ID:ghJKJRXd0.net
>>135
今永って今年投げてないやろ…

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:59.53 ID:k7qganBS0.net
夏場以降の三浦は頼りになるイメージ
てか今年CS行くとしたら絶対三浦の力が必要になる
下で燻ってる高崎あたりも

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:59.55 ID:U4yUgNZJ0.net
絶対的エースが不在だな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:02.40 ID:BNg9E/dT0.net
モスは離脱したし怪我明けどうなるか分からんやろ
現時点でエースというなら久保か山口やと思うんやけど

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:07.03 ID:ClB4BIQ20.net
山口は能力なら完全にエースなのに
メンタルのせいでつねに不安がつきまとう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:16.02 ID:cCTmkTsmE.net
まぁまずありえないがもし億が一、ベイスが今年優勝したら三浦は引退かな?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:16.93 ID:L1yTEH710.net
これで勝てるから強いんやろなぁ…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:23.50 ID:+e9vn9un0.net
>>111
すまん来季以降の話や
三上大原あたりが復活するだけで後ろは大分層が厚くなるんやけどな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:25.41 ID:mkTN8XFE0.net
須田はどうしても打たれて取ってる感が否めないからなぁ
モスは球数嵩むけど信頼できるピッチングだからやっぱり安定感が違う

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:31.45 ID:QnlXvasb0.net
>>146
逆に考えれば大野みたいにち一本釣りの可能性もあるということだ
まあそれでも一番人気だろうと思うけど

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:35.10 ID:7hOqzAOh0.net
ハマスタでこれやからな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:34.73 ID:cC+mZvdbp.net
全員門倉みたいなローテ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:40.76 ID:j+5IDD7Hp.net
尻が見えませんなぁ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:39.88 ID:tKMT6/gF0.net
>>144
球威ないけどキレがあって低めにバシバシ決まる
これが続くかどうかは知らん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:40.46 ID:E/9uUOYs0.net
>>155
する訳ないやん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:44.27 ID:YsaTmMxH0.net
>>154
でもエースってだいたいフィールディングとクイックいいよね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:45.31 ID:uhCBMLEH0.net
山口はイニングによって調子変わるし、井納はランナー出しまくるし、久保はオナクイするしで誰も安定してない

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:46.14 ID:0cbY02SD0.net
澤村賞投手クレメンス

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:46.85 ID:417MegUJp.net
暗黒時代からのファンは今楽しくて仕方ないやろな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:54.67 ID:jf7CDFUQ0.net
>>132
バルロペは鉄板だし
エレラもなかなか信頼できるようになったからなぁ
モスの代わりに落とすならエレラなんだけど
そのうち死球か自打球でバルいきそうなんだよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:56.13 ID:JU/7Kv1ya.net
中継ぎ抑え必須じゃん
このままいったら投手陣死ぬだろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:17.44 ID:wEK0Y9HO0.net
今年は大学生左腕のどっちか1位指名安定やろな
絶対外すだろうけど

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:19.16 ID:bIgEtzk90.net
>>168
一時の興奮もなかったからな

楽しくてしゃーないわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:18.41 ID:ydCNLll50.net
>>151
つーか数年前から三浦は暑い時期以外は微妙だしね
大量の汗垂らしながら投げるのが似合う

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:25.40 ID:YQ+e2zCn0.net
井納と山口は被BABIPが悪くて久保と三嶋が今バビってるらしい

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:30.66 ID:w9uzvlvs0.net
三嶋はなんで抑えてんだこいつって投球を繰り返してる
投げてるボールは2014仕様だけど成績は2013

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:50.72 ID:De55El9S0.net
須田ってなに?中継ぎ?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:15.98 ID:wiTjouCT0.net
>>152
よく考えたら絶対的エースって各球団に1人はいるとは限らないんだな
セなら菅野、マエケン、ライアンあたりが実績と指標から行くとそうなるんかな
能見もか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:20.32 ID:el8kEyqM0.net
尻は?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:22.53 ID:bceOEyEy0.net
>>144
2軍から上がる時のコメント?で
コントロールが良くなって四球が減った
投げっぷりだけは良かったからテンポよく自分のリズムが出来るようになったそうだよ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:24.43 ID:8nwqB0+I0.net
門倉よりかは全員土肥みたいなローテ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:26.65 ID:xwsNigNZ0.net
なお1年通して最強かは不明(PS含む)

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:27.35 ID:dx/F5jAz0.net
須田は明日あたりは燃えるんじゃねーかなと思うわ
データ知らんけどすんごいバビってそう

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:31.35 ID:aAFhBO8L0.net
>>157
来季は石田柿田が無双するから待っとけ‥

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:36.07 ID:ghJKJRXd0.net
>>171
石田おるしいらんやろ

まぁ取れるなら取っといてほしいけど

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:36.58 ID:g8w6szra0.net
打線あってこそだけどな
これ広島や阪神なら勝ち星なんてついてないで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:37.19 ID:B8QVV2dS0.net
>>176
高崎の代わりの先発

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:39.31 ID:wEK0Y9HO0.net
須田はここ2試合はなんか低めへのコントロールとまっすぐのキレが良くなってる
明日はどうなるかわからん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:42.35 ID:c8wzIPYoM.net
一昨年以前はずっと6番手二枚+総ファームローテ組んでたんだから成長しすぎだよ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:48.13 ID:xtOzuPeM0.net
ガチでみんな勝ち越してるやんけ
すげー

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:55.03 ID:RX47tGyA0.net
>>176
パンドラの箱に残った希望

191 :2005 エース三浦:2015/05/16(土) 22:09:58.19 ID:YQ+e2zCn0.net
4/1 中日 8回4失点● 142球 援護0
4/8 阪神 8回1失点 104球 援護1
4/15 広島 9回0失点   134球 援護0
4/22 阪神 9回1失点○ 139球 援護3
5/6 千葉 8回1失点  99球 援護0
5/13 ハム 9回1失点○  152球 援護13
5/20 西武 7回3失点● 105球 援護2
5/27 千葉 8回1失点● 99球 援護0
6/9 ハム 7回2失点○ 109球 援護7
6/16 SB 8回2失点● 131球 援護0
6/25 東京 7回5失点● 135球 援護2 自責は2

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:09.57 ID:fbT4h/3O0.net
>>169
先発の枠の話だろ
普通に三浦か須田だと思うけど

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:16.73 ID:xtOzuPeM0.net
三嶋が勝ち頭なんか
すごいな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:18.76 ID:mkTN8XFE0.net
>>169
いや外人枠の話じゃないだろ
ローテの枠が埋まってるって話

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:17.30 ID:YsaTmMxH0.net
>>174
まあHQS何度もやってるのはおかしいわな三嶋

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:19.33 ID:YQ+e2zCn0.net
7/13 広島 9回無失点○ 115球 援護2
7/19 阪神 9回1失点    141球 援護1
7/27 中日 9回2失点    129球 援護2
8/3 阪神 8回1失点○ 135球    援護6
8/10 巨人 8回3失点○ 118球   援護2
8/16 阪神 8回1失点    142球 援護1
8/23 巨人 6回1失点○  110球 援護3
8/28 東京 8回3失点● 135球   援護2
9/8 広島 9回1失点○  102球 援護5
9/14 中日 8回2失点○  105球 援護5

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:17.86 ID:rpOsmiN+0.net
>>169
外国人枠は空いてるぞ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:25.22 ID:dlR5E8oy0.net
そんな良くないのにダントツの首位やしなあ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:30.32 ID:wEK0Y9HO0.net
>>184
石田っていつまでかかるかわからんやろ
今欲しいのは即戦力の左腕
先発ローテに左が1枚もいないのは苦しい

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:34.05 ID:B8QVV2dS0.net
>>182
巨人戦は文句なしやったろ…
本人はよくわからんこと言ってたけど

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:34.68 ID:WK9AdpC7a.net
これはオナりたくなるわ

うちも昔は、
涌井3勝
牧田3勝
岸4敗
十亀3勝
野上3勝
菊池3勝

こんなんだったんやで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:35.07 ID:ehKCatO+0.net
山崎 22試合 22.1回 0勝1敗16S3HP 防御率2.01
田中 20試合 21回 1勝0敗1S13HP 防御率1.71
エレラ 18試合 17.2回 2勝2敗8HP 防御率5.60

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:37.59 ID:nYEZ54Jn0.net
短期決戦に弱そう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:46.97 ID:yKOoVbt+0.net
須田に対して二回抑えたからそろそろ燃えるだろう派と二回抑えたから次も抑えてくれるだろう派どっちが多いんだろうか

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:49.28 ID:RK5osqsU0.net
>>148
投手に関しては広島が頭2つ抜けてるわ
マジで今外人部隊が目覚めたら、マエケン、大瀬良、ジョンソンだけで40勝取られる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:53.76 ID:o5PcLKQn0.net
xFIP2.12 FIP2.20 山口
xFIP2.64 FIP3.40 久保
xFIP2.66 FIP2.42 モスコーソ
xFIP3.16 FIP3.49 三嶋
xFIP3.39 FIP3.23 三嶋

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:10:55.71 ID:ClB4BIQ20.net
三浦は去年みたいに中10日くらいにしてほしい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:01.22 ID:YQ+e2zCn0.net
9/20 広島 9回無失点○ 135球 援護4
9/27 中日 8回5失点● 126球 援護1
10/4 阪神 6回2失点○ 121球 援護3
10/12 広島 9回2失点○   133球 援護4

これが2005年に三浦が好投した試合

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:02.30 ID:bceOEyEy0.net
>>191
> 5/13 ハム 9回1失点○  152球 援護13

誰かを思い出しますね

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:02.34 ID:6j+GtGLV0.net
7回エースモスコーソ
オナ禁エース久保
メンタル以外エース山口
天狗エース井納
遺紺エース三嶋
エース候補高崎
ベテランエース三浦
時々エース須田

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:04.66 ID:TR5tIfqv0.net
>>148
広島はどうなったんだ?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:05.49 ID:eCX81Xq80.net
交流戦は大谷と対戦してみたいンゴねぇ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:09.82 ID:4gTgfP3Q0.net
岡島はそろそろ上がって来て貰わないと何のために取ったのかよくわからなくなる

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:12.19 ID:mqlk6mmX0.net
>>165
フィールディングは山口いいだろ
エースは大抵クイック遅いやんけ
田中にしろダルもあれやん

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:17.50 ID:mPHA+gy70.net
>>129
7連敗時の連続タイムリーなしは53イニングやで(小声)
エースと当たってたとはいえ酷かったな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:19.64 ID:ydCNLll50.net
>>179
ふうむそうか
自身の投球に自信が持てるようになったんかね

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:23.91 ID:52Lfq+Moa.net
お尻定期

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:40.15 ID:gGyjnlag0.net
>>168
今年は恐怖が付きまとうから
去年一昨年の方が純粋に楽しめた気もする

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:43.66 ID:IOMzusnwa.net
三浦 番長エース
井能 監督お墨付きエース
三嶋 裏エース
モス 外人エース
どす みんなのエース
高崎 暗黒エース
柿田 新人エース
須田

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:46.74 ID:YlslZtft0.net
全員三番手ローテが全員二番手ローテになりつつある

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:48.58 ID:6xU3MdY+0.net
最近15試合中12回2点以下勝利
取られた分ちょっと多めに打ち返す打線最高や
山崎には悪いが

222 :169:2015/05/16(土) 22:11:47.88 ID:jf7CDFUQ0.net
ごめん色々勘違いしてた......

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:54.06 ID:F8F+Smko0.net
須田といえば在庫切れサインやったんやがな
今で言うと誰やろ 加賀美かな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:11:59.82 ID:B8QVV2dS0.net
>>201
先発でオナってる奴あんまおらんぞ
みんな言ってるけど悪くはないけど凄くもないからな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:01.15 ID:tKMT6/gF0.net
>>199
石田は2軍で復帰したばかりだがかなりいい感じだぞ
あとは調整しつつ球速上げていくだけ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:02.97 ID:fbT4h/3O0.net
>>191
>4/15 広島 9回0失点   134球 援護0
これは男気溢れてますわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:06.08 ID:ghJKJRXd0.net
>>199
グリエル資金で外人取って来れば解決やん

左腕即戦力ルーキーとかあてにならない

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:05.41 ID:5GepNSab0.net
全員3~4番手ローテだから表ぶつけられると沈黙するけど裏だと勝つ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:10.52 ID:VYwrv5Cd0.net
先発先発うるさいんじゃい!
先発よりも抑えが大事って今季で充分分かったやろが
一点差で勝てるから強いんやで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:18.72 ID:mkTN8XFE0.net
>>205
先発に関してだな
中継ぎは広島も不安だろう
ただ先発がかなりイニング食えるからやっぱり打線が上がれば脅威になるだろうけど

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:20.40 ID:417MegUJp.net
しかしクローザーが毎年変わるのは怖い
しかも新人任せやし外した瞬間抑え不在やで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:23.16 ID:q0uoE9Yn0.net
>>132
>>169
バカ
外人は今3人だぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:42.58 ID:Ykhr8IrX0.net
暗黒TBS時代のベイファンはどんな感じ?
にわかファンですまんな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:51.61 ID:B0KPdzvOp.net
ハァンやが久保返しちくり〜

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:58.63 ID:cZXoQCC40.net
>>229
アホかこいつ
全部先発が試合作ってるから中継ぎが生きてくるんやろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:04.96 ID:YQ+e2zCn0.net
2005三浦大輔 12勝9敗 完投10回 完封2回 2.52 214 2/3回 177K 最優秀防御率 最多奪三振

失点率2.85 援護率3.15

エース三浦が誕生する時期が悪かった

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:12.95 ID:ziQSZ+/+0.net
>>191
QSはおろかHQSでも当たり前のように負けてて涙不可避

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:17.60 ID:gzvY9SJi0.net
打撃力と投手力のバランスが今はいい具合にとれてる
どっちか傾くだけで一気に負けるだろうな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:26.65 ID:rpOsmiN+0.net
>>228
菅野とか大野とか来たら絶対負けるんだろうなって確信がまだいまいちポジり切れないわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:27.07 ID:q0uoE9Yn0.net
>>206
実際の防御率も出してくれよ
どれほど乖離してんのか分からんやん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:35.09 ID:zEtcILDv0.net
>>148
セリーグだけでも巨人広島の先発のほうが上だぞ

242 :ゴミ ◆4ULunqLnGsDW :2015/05/16(土) 22:13:37.39 ID:RKaouC2w0.net
>>233
純粋に嬉しいで
勝ち続けられてるのが信じられないわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:46.97 ID:TR5tIfqv0.net
>>230
まあ今はローテの話だから
大瀬良とか援護貰えなさすぎて見てて不快まである

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:50.21 ID:cZXoQCC40.net
表ローテ
久保
三嶋
三浦
裏ローテ
山口
井納
須田

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:59.39 ID:Ykhr8IrX0.net
>>236
後10年若くなれませんか?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:01.37 ID:rQUgYALN0.net
井納と中畑の関係がゴールドシップと騎手みないな感じで草

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:03.70 ID:wiTjouCT0.net
>>206
ええやん!いいローテや

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:05.73 ID:VYwrv5Cd0.net
三上が去年の反動で今年うんこだとしたら来年山浮ェうんこになりそうで怖い
新人潰しはホントやめて

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:18.10 ID:YsaTmMxH0.net
>>233
ペナントに参加できて楽しい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:18.24 ID:L1yTEH710.net
はっきり言って防御率は他のチームと比べてもしょぼいやろ、ただこれで勝てるんやからチーム自体強いってことや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:22.87 ID:j+5IDD7Hp.net
>>233
いつかコケるとヤキモキしながら見てる

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:32.91 ID:RX47tGyA0.net
>>240
ええ……。スレの何を見てたんや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:43.61 ID:Ib1f2lsL0.net
川村がツーシーム教えてからみんなよくなった

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:45.33 ID:TR5tIfqv0.net
>>236
すげーな
でもこの年沢村賞昌だっけ?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:53.56 ID:VYwrv5Cd0.net
>>235
どすこいに聞けよ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:53.91 ID:pSY0/ccJ0.net
>>252


257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:57.19 ID:cZXoQCC40.net
仮に今年優勝できたとしても来年の落胆っぷりがヤバそうで怖い

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:05.88 ID:YQ+e2zCn0.net
>>254
杉内じゃなかったか

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:08.00 ID:Fr6P/srR0.net
馬鹿なワイに月曜以降の6連戦の先発ローテ教えて

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:17.83 ID:ghJKJRXd0.net
>>248
シュート覚えようとして肘痛めたから、反動とは言い切れんやろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:33.06 ID:6j+GtGLV0.net
>>253
木塚だぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:32.05 ID:Fr6P/srR0.net
>>244
これ見ればよかったんやな
すまんな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:37.45 ID:v+b/4dNsp.net
絶対的エースがおらん分Aクラスで終わってもCS苦労しそうな
でも今のペースで追いつき追い越せやってたらトーナメント強そうな
そんなよくわからん感じ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:42.16 ID:/vBfeC9b0.net
QS到達率がある程度あるってのは
取られても逆転してくれるって言う信頼とかもあるんやろなぁ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:40.47 ID:4gTgfP3Q0.net
>>257
来年燃え尽きてそう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:43.47 ID:WIZKVgks0.net
微妙定期

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:44.18 ID:q0uoE9Yn0.net
>>252
いちいち見比べるために1見て206見てみたいなことせなあかんやん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:51.64 ID:vSXa0/010.net
>>206
三嶋二人おるけどどっちかが井納?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:59.81 ID:dx/F5jAz0.net
三上は新人で60試合以上投げたのがぜってー響いてるわ
大原も案の定やし

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:20.97 ID:cZXoQCC40.net
>>265
楽天オリみたいになりそうやね(ガッカリ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:25.99 ID:vSXa0/010.net
>>267
>>1 >>206
これでポップアップさせてみるとええで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:26.50 ID:z14CHkL90.net
最後まで高橋使わないですむなら面白い勝負できそう

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:28.17 ID:ClB4BIQ20.net
加賀っていま何してるんや
バレンティンといっしょに故障なの?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:35.76 ID:fbT4h/3O0.net
>>254
杉内やな
昌はこれより更に10年前だろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:37.41 ID:E8uX6mbu0.net
>>257
優勝できたらファンはおろか選手すら満足やろなぁ
灰しか残ってなさそう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:42.31 ID:k7qganBS0.net
モスコーソは最近ブルペン入りしたんよな?

あとどれくらいで戻ってきてくれるやろか?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:42.63 ID:+e9vn9un0.net
まだ気が早いがやっぱりCSが不安やな
チーム状況が似てる98年も斎藤隆が日シリで完封してるし左の野村がいたのも大きい

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:45.24 ID:RX47tGyA0.net
>>267
まぁ確かに。ちょっと言い過ぎやったかも
すまんな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:50.06 ID:8dEESSUp0.net
>>226
2006年だったかに黒田と九回完封し合った試合があったと思うで。
2009年ごろにも館山と九回完封し合いに近いことをしとったはずや、
野中が決勝ホームインした試合。

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:55.76 ID:6j+GtGLV0.net
三上が酷使の影響という風潮

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:07.62 ID:dOqXboQS0.net
横浜最近強すぎやろ
何が起きたんや

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:09.99 ID:6j+GtGLV0.net
>>273
今日1回無失点

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:11.61 ID:wiTjouCT0.net
>>248
新人とか台頭してきたリリーフの若手がその年に使われまくって翌年一気にダメになるパターンを何度も見てきたからね

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:11.75 ID:o5PcLKQn0.net
>>240
xFIP2.12 FIP2.20 防御率3.35 山口
xFIP2.64 FIP3.40 防御率3.40 久保
xFIP2.66 FIP2.42 防御率2.84 モスコーソ
xFIP3.16 FIP3.50 防御率3.83 三嶋
xFIP3.39 FIP3.23 防御率3.27 井納

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:14.10 ID:YsaTmMxH0.net
>>257
優勝は可能性はあるがまだきついな
今年貯金30つくらんと優勝できなさそうだし

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:19.83 ID:rpOsmiN+0.net
>>276
21日にブルペンか二軍で投げると

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:25.18 ID:RK5osqsU0.net
>>277
やっぱ左のエース欲しいよ……

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:30.11 ID:ghJKJRXd0.net
>>276
語録だと今月は実戦は無理そう

ブルペンには入ってる

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:35.26 ID:ydCNLll50.net
まあ山口のFIPがいいのいは当然だけどモスコーソが意外と良いんだな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:38.90 ID:TR5tIfqv0.net
>>258
ほんまや
沢村賞といい暗黒時代といい時代に恵まれてなかったけど今年ついにがえるかもな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:42.17 ID:o5PcLKQn0.net
>>268
↓やな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:42.80 ID:q0uoE9Yn0.net
>>284
有能

どすこい以外は収束しとるんやね

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:17:50.81 ID:yAT3TPW6M.net
さいしょのころヤクルトとかチーム防御率が1点台だったろ
特別すごくもないが、うしろがしっかりしてるぶん試合さえつくればいいという、みんなそれなりの力ある投手だがハードルか下がってる

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:03.92 ID:v+b/4dNsp.net
>>248
中日という焼畑農業の偉大な先輩がいるからヘーキヘーキ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:11.27 ID:rpOsmiN+0.net
>>257
でも2位だとオリックスみたくなりそう

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:18.09 ID:417MegUJp.net
>>275
前回の優勝後とかってそんな感じやったんやろか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:36.01 ID:TR5tIfqv0.net
>>274
更に10年前に沢村賞取ってまだ現役って妖怪かなにかやろな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:39.08 ID:ClB4BIQ20.net
グリエルが浮いたお金でソト連れてこようや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:52.43 ID:i8u09zDO0.net
ジーモはせっかくウィンしまくれそうな状況なのに怪我しとる場合やないで、はよもどってきてや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:59.07 ID:6j+GtGLV0.net
>>287
復活した法政エース石田と育成の星砂田を信じろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:04.54 ID:YQ+e2zCn0.net
三嶋 .154
モス .125
井納 .071
山口 .000
高崎 .400
久保 .000
打たないとやっぱり先発は勝てんわ
なお

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:09.22 ID:uhCBMLEH0.net
左の先発とか別にいようがいまいがどうでもいいわ
どちらかといえば左の中継ぎがほしいわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:17.06 ID:Fr6P/srR0.net
いつか落ちるとか言われとるけど、タナケン山崎壊れて落ちていくなら分かるが、馬鹿みたいな勝ちまくりの反動なんかあるんか?
貯金増えていくだけやん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:22.28 ID:t7xF3gGdp.net
早く連投連投で山崎壊れてくれ
あいつがいなくなったらヤバイだろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:21.24 ID:BNg9E/dT0.net
1試合あたりの平均投球回数
久保 6.4回 山口 6.6回 井納 6.3回
三嶋 6.3回 モス. 6.3回 高崎 7回

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:25.61 ID:fbT4h/3O0.net
>>279
2005年のこの試合だぞ黒田は10回投げてるし
というか黒田は三浦に一度も勝ったこと無いんだよな今年対戦するかどうかわからんけど

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:34.91 ID:w9uzvlvs0.net
>>174
三嶋はLOB%すごいことになってたし大丈夫やろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:49.22 ID:+imY5iYm0.net
モスコーソはケガしなければ今年最多勝もいけたやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:57.44 ID:ClB4BIQ20.net
三嶋は体力あるんだからもっと完投してほしいなあ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:20:09.34 ID:yAT3TPW6M.net
>>305
左なんかいらんかったんやとようやくきづけたか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:20:10.76 ID:v9VOK8rqp.net
当時も今の雰囲気やったならFAで出てった選手らも横浜を出る喜び感じずに残ってくれたりするんやろか

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:20:14.39 ID:ghJKJRXd0.net
>>305
高崎すげえええええええええええ


なお

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:20:22.37 ID:XoPsnBDj0.net
エースいないのが怖い
1人コケたらと思うと

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:20:37.97 ID:BNg9E/dT0.net
>>305
高崎5.25や
すまんな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:20:40.88 ID:YQ+e2zCn0.net
ペナント制覇してる球団は当たり前だけど先発に左腕がちゃんといる
右腕だけのローテでペナント優勝なんて出来るわけがない

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:20:47.94 ID:q0uoE9Yn0.net
絶対抑え太郎いつ帰ってくるんだよ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:04.01 ID:1ETP54/U0.net
そろそろボロが出そう定期

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:07.96 ID:RX47tGyA0.net
正直CSに出場出来れば満足すると思ってたけど、今年の広島やオリを見てるとそんな悠長な事は言えんな。
こんなに短期間で貯金が積み上がることなんて、これから10年20年待ってもまず起こらないから
今年勝たにゃいかん。今年勝たないと、番長の引退に間に合わないかもしれん

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:15.83 ID:Fr6P/srR0.net
>>313
エースだったモスがすでにこけてるやん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:17.37 ID:vSXa0/010.net
>>309
体力あるけど初回に30球くらい使うからね

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:17.75 ID:ZN/fdjX80.net
コーコランどこいった?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:22.36 ID:v9VOK8rqp.net
>>313
エースに依存してないから一人こけても穴は小さくて済むんやで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:40.89 ID:yAT3TPW6M.net
>>315
前はたしかに野村いたけど
あとせいぜい関口ていどしかおぼえとらんわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:52.41 ID:3dNBCTzpp.net
久保
うんこ
吉見
岩田
マエケン
小川

セ・リーグの各球団エースってこれでいいの?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:54.98 ID:wiTjouCT0.net
まあ投手はへばってくる夏場にどれだけ踏ん張れるか
先発もリリーフも調子が落ちてくると思うけど心配なのは1年目の山崎やろね

打線は強力やからバックアップできると思う

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:05.22 ID:IHaSms6x0.net
高橋尻 1試合 2回 0勝1敗 9.00

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:10.94 ID:cvNBFoC90.net
>>102
前川と門倉しか知らないわすまんな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:21.44 ID:S3XoHXlI0.net
>>311
内川は残ってたかもな
村田はお山の大将が出来なくて出てったかも

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:26.02 ID:cZXoQCC40.net
>>318
当たり前やろ
どう考えても三浦が優勝できるチャンス今年が最後やで?
3位なんかで満足できひんわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:48.30 ID:ehKCatO+0.net
>>318
他の5チーム当然補強してくるからな
今年が千載一遇のチャンス全力でいかな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:49.11 ID:uhCBMLEH0.net
四月は防御率4超えてたしむしろ良くなってきてるんだよなぁ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:23:02.33 ID:ghJKJRXd0.net
>>315
そこそこイニング投げれるピッチャーが揃うなら左右関係なくないか?


今の横浜の状況は偏りすぎだってのはわかってるけど

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:23:04.54 ID:j+5IDD7Hp.net
左は尻がいるじゃん?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:23:07.44 ID:v+b/4dNsp.net
今一番恐れるべきは打線の要所が冷凍されて
残塁祭りで点が取れなくなることちゃうの?
先発スレやから話がちゃう気もするけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:23:23.05 ID:TR5tIfqv0.net
>>318
先発山崎クリンナップがこれ以上怪我しなきゃCSは固いやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:23:34.72 ID:6j+GtGLV0.net
20戦中17勝してる中、連投しない抑えはいないんだよなあ
それでも2連休もらったわけやし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:23:35.34 ID:pUtPWKgn0.net
来年以降はオリックスの小谷野やナカジみたいな調子に乗った移籍組が来なければええな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:23:36.46 ID:v9VOK8rqp.net
アホなこと言っとらんと勝てる時に勝ったらええんやで
明日から連敗街道スタートする可能性だってあるんやし悠長なこと言ってたらアカン

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:23:41.79 ID:ydCNLll50.net
野村以降で二桁勝った左腕って吉見だけか?
ほんと左腕育たないな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:24:15.17 ID:XoPsnBDj0.net
あとはロペスがバテるのが心配やな
バルディリスは一年安定して期待できるんだが

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:24:31.38 ID:ghJKJRXd0.net
>>339
ジャイアンツキラーの土肥義弘が門倉三浦と一緒に二桁しとるで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:24:49.95 ID:ClB4BIQ20.net
梶谷はいま休んでる分2013の夏みたいになってほしい

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:25:01.64 ID:Lp6BQhcw0.net
>>339
右腕も育たねえんだよこの野郎

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:25:04.29 ID:YQ+e2zCn0.net
>>341
そいつは西武出身やろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:25:06.50 ID:vSXa0/010.net
>>334
今年は全員好調の時期があんまないけど
そのときどきで誰かしらかが代わる代わる
打つみたいなことが起きとるし
いうほど打線に頼って勝っとるわけでもないしなあ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:25:12.05 ID:2cN4N7P30.net
山口の三振率すごい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:25:20.48 ID:q0uoE9Yn0.net
>>340
ロペスってバテるのか?
なんかクッソ体力ありそうだけど

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:25:24.09 ID:+e9vn9un0.net
吉見うが大成してれば…

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:25:40.82 ID:ja0Xzr/i0.net
いい投手揃ってるよ
欲を言えば左が一人いたらええね

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:03.19 ID:+imY5iYm0.net
左の先発ってそんなに大事か?
リリーフにいれば大丈夫やろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:04.90 ID:De55El9S0.net
2005三浦が今年いたら20勝も夢じゃなかった

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:08.56 ID:ghJKJRXd0.net
>>344
生え抜きって書いてなかったからそう言ったんや

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:10.51 ID:PU/t3fK80.net
>>324
中日は大野じゃね?いややっぱり吉見か

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:19.67 ID:v+b/4dNsp.net
>>348
4番バッターかな?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:25.65 ID:vSXa0/010.net
>>350
リリーフも1人しかおらんという事実

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:29.67 ID:tKMT6/gF0.net
>>340
ロペスは夏が一番調子いいんだぞ
過去2年間の7〜8月の打率.350近くある

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:32.16 ID:S3XoHXlI0.net
>>340
ロペスってそこまでスペのリスクないやろ
ただ離脱したら攻守で大穴できるやろなあ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:52.02 ID:brM9uXpe0.net
とりあえずQS
とりあえず得点
とりあえずセーブ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:27:02.92 ID:ydCNLll50.net
>>341
あー土肥かそんな奴もいたな(遠い目)

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:27:03.38 ID:YsaTmMxH0.net
HQS数ランキング
広島 25
中日 17
横浜 16
巨人 16
阪神 16
ヤク 12
 

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:27:21.08 ID:vSXa0/010.net
>>357
攻めるほうは後藤おるけど守るほうは無理やろなあ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:27:23.22 ID:ghJKJRXd0.net
>>357
打つ方はゴメス井手で最低限のカバーはできそうだけどなんせ守備がなぁ…

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:27:25.49 ID:Wq9jgOTe0.net
初回に炎上する試合が少なくなったのは成長だと思う
だいたい皆尻上がりだしな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:27:33.79 ID:6j+GtGLV0.net
>>355
大原林が戻ってくるやろ(適当)
岡島もあくしろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:27:36.51 ID:fbT4h/3O0.net
>>351
結局12勝9敗くらいになりそう

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:27:43.29 ID:De55El9S0.net
>>360
ん?ヤクルトって4月の防御率あれでそれだけ?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:27:56.18 ID:6wR72HKC0.net
他だと防御率2.00くらいで1勝くらいしかしてないのがごろごろいるのに

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:28:08.59 ID:YsaTmMxH0.net
>>363
1週間ぶりに初回失点しなかったんですがそれは

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:28:12.09 ID:RK5osqsU0.net
>>360
この広島って言うチームはきっとダントツの首位なんだろうなー

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:28:27.13 ID:wiTjouCT0.net
>>360
ワイちなC、死亡
先発だけが2軍にまで余っとる・・・

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:28:45.01 ID:+imY5iYm0.net
砂田か石田どっちか育てば万々歳やな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:28:49.25 ID:i8u09zDO0.net
高崎は最初2試合ぐらい一軍でもよかったのになんで2軍でボコボコにされてるんだよ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:28:50.72 ID:YsaTmMxH0.net
>>366
はい

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:28:57.88 ID:1nW2Jp300.net
野球は先発とはなんだったのか
ちなD

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:29:05.36 ID:Wq9jgOTe0.net
>>368
炎上したのはどすこいくらいやろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:29:22.24 ID:RX47tGyA0.net
>>368
昨日の山口以外は炎上してないからセーフ。
この一週間で一番初回の内容が悪かった井納が無失点に抑えたのは笑ったけど

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:29:35.77 ID:wiTjouCT0.net
野球は投げて打って走って守る競技、はっきりわかんだね

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:29:49.80 ID:0lRmTuoH0.net
>>315
高橋尚成「一理ある」

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:30:07.75 ID:VYl06zI90.net
どいつも初回にバタバタしすぎなんだよなあ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:30:32.25 ID:zeijJKjT0.net
ノミの心臓だのクソメンタルだの言われてた能見さんが成長出来たんだし
山口だってその内メンタル成長するでしょ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:30:33.81 ID:+M/WjyRm0.net
抑えがしっかりしてても中途半端な先発しかいないと、
仮にシーズンは何とかなっても、CSを突破するの苦しいだろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:30:46.52 ID:YQ+e2zCn0.net
野村と吉見は打てる投手だったからなあ
野村はホームランバッターで吉見はアベレージって感じ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:30:56.39 ID:nqfJGlUE0.net
>>373
どういうことや…

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:31:18.67 ID:U44zuQSj0.net
球場考えたら普通にセで一番なんじゃない

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:31:37.21 ID:vSXa0/010.net
>>382
野村はいうほどホームランはなかったけど
二塁打多かったイメージあるな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:31:39.46 ID:h7g6Hy8i0.net
>>353
二枚看板って奴か

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:31:46.52 ID:5liEMLfX0.net
打線がいいからそこそこのピッチャーでも勝ちはつく

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:31:52.06 ID:LfvBzJxu0.net
監督から心中覚悟とプレッシャーをかけられて
味方はわずか300人しかいなくて
中継ぎ陣を休ませるためのプレッシャーもかけられて
相手先発は防御率0点台で
ランナーとして走りまくって
初回満塁のピンチを迎えて
それでも完投勝利する投手がいるらしい

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:08.33 ID:BNg9E/dT0.net
>>366
急降下やぞ
http://i.imgur.com/zcfMJ3b.jpg

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:12.90 ID:4NmMGDeL0.net
投打の噛み合い具合がすごい

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:19.03 ID:dFwqcP1L0.net
今カード勝ち越し決めたのは素直に褒めてやりたいわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:19.81 ID:YsaTmMxH0.net
HQS勝利数ランキング 
巨人 13
横浜 12
広島 12
阪神 09
中日 07
ヤク 05

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:19.91 ID:wiTjouCT0.net
野村って昔パワプロでパワーC100やったわ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:23.43 ID:7tlv23UUp.net
これでAクラスなら割と許せる
4点代が並び始めたらおわり

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:39.72 ID:ClB4BIQ20.net
2014年は三嶋井納の二大若手エースって感じの予想だったのに
ふたを開けてみたら久保モスだった

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:39.96 ID:bIgEtzk90.net
>>388
宇宙人やぞ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:41.20 ID:i8u09zDO0.net
>>383
実はバビりまくって運で抑えてただけだったのが暴落した

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:50.06 ID:VYl06zI90.net
それなりに好投してたのに2登板燃えて即抹消の高崎はちょっと可哀相やと思った
挙げ句に三浦と須田は好投するし

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:53.48 ID:0lRmTuoH0.net
>>388
>味方はわずか300人
スパルタかな?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:02.60 ID:q0uoE9Yn0.net
>>367
バルデスおじさんとかかわいそうだよな
前回の横浜戦は負けて当然かもわからんけど

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:12.74 ID:ClB4BIQ20.net
>>388
伊納はそういうプレッシャー感じないやろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:17.35 ID:wiTjouCT0.net
>>388
これはチームの大黒柱

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:18.38 ID:j+5IDD7Hp.net
>>388
それで負けた相手チームが可愛そうやな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:20.18 ID:dfZDDg7B0.net
>>367
ゴロゴロはいないだろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:23.67 ID:qIaoL/LVK.net
>>370
絶滅危惧種みたいやねちなC

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:24.63 ID:v+b/4dNsp.net
>>389
降下とかそんな生易しいレベルちゃうな…

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:47.59 ID:S3XoHXlI0.net
そこそこ計算できる左先発なんてどこに落ちてるねん
外人にしろジョンソンはおろかポレダレベルでさえそんな当たらんし

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:48.77 ID:XN1dD54J0.net
実際勝ってるからな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:49.35 ID:BNg9E/dT0.net
>>388
相手の応援を自分の応援と勘違いすき

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:56.38 ID:NsXb4qUM0.net
>>390
1点差勝率
横浜 12勝4敗 .750
広島 7勝16敗 .304
接戦勝率
横浜 21勝8敗.724
広島 8勝20敗.286

こんなん長くは続かんやろな

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:56.37 ID:v9VOK8rqp.net
>>389
打率は変わらずやん(すっとぼけ)

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:34:28.23 ID:bIgEtzk90.net
>>403
全然かわいそうじゃないんだよなぁ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:34:37.28 ID:LfvBzJxu0.net
横浜ファン「相手はエースのジョンソン…勝ってほしいけどこれは無理やろうなあ」
広島ファン「相手は井納でこっちはジョンソン!昨日も打線が5点取ったしいけるで!」
井納「完投勝利しておいたぞ」
横浜ファン「 」
広島ファン「 」
ワイ「ええ…(困惑)」
予想外すぎるんだよなあ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:34:37.59 ID:ydCNLll50.net
>>385
野村は日シリでゲストに来てた石井一久が、うちでは投手では唯一野村さんだけミーティングがありますって言うとったな
そしてそのゲームで二塁打打ってた

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:34:43.70 ID:q0uoE9Yn0.net
>>409
それぐらい狂ってるやつじゃないとあの中じゃ投げにくいわな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:34:47.73 ID:6j+GtGLV0.net
>>410
長く続かないにしても今勝ててることがうれC
勝利数は減らんからな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:35:00.53 ID:6wR72HKC0.net
三嶋がかつて期待した働きができるようになったのがでかい

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:35:02.93 ID:llclUwvcp.net
高崎も須田もいつになったら一軍定着してくれんの?
相撲取りみたいにエレベーターしか出来ないの?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:35:03.52 ID:vSXa0/010.net
>>395
井納は普通にエースやったろ
少なくとも前半は

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:35:14.58 ID:/S626+s00.net
>>410
山崎「せやろか」

総レス数 420
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200