2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】遊戯王アークファイブ、面白い

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:06:10.65 ID:MsKX8yHWF.net
ヤ・バ・イ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:06:33.78 ID:LM7tiXv30.net
今んとこは歴代一やで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:06:40.64 ID:PQajUP8K0.net
毎週楽しみにしてる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:07:09.27 ID:dUvkouuKH.net
今やってるアニメだとマジで一番面白いまであるわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:07:11.86 ID:Nid2s5lf0.net
「ワイなんJまとめブログ管理人の家を見つける」

でググったらそのスレ出て来るわ、こんなもん広めたらアカンやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:07:53.64 ID:MROdRSFhp.net
遊戯王のアニメって5D'sあたりから普通に面白い
序盤はダルいけど

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:07:56.58 ID:MsKX8yHWF.net
ジャック出るのあくしろよ
クロウは死ね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:08:05.50 ID:scCTe3/S0.net
監督、シンフォギアもその調子で頼むで!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:08:06.92 ID:XNnM6fCda.net
もうすぐBF野郎が出演する模様

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:08:39.88 ID:MsKX8yHWF.net
>>6
GXも面白いんだよなぁ…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:08:57.65 ID:ySffJCRY0.net
OPもEDもなかなか良いと思う

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:09:04.76 ID:LM7tiXv30.net
>>8
ゴッズAV作った人がGX作るってのが草生える

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:09:18.82 ID:qZMbEiAb0.net
59話黒い旋風 クロウホーガン

クッソ楽しみやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:09:24.76 ID:qm4el9W30.net
今のオープニングダサいわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:10:00.30 ID:JBZthvB50.net
どうして主人公なのにデュエルで解決しようとしないんだ・・・

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:10:15.61 ID:uTtneQfD0.net
今のところ正直微妙やろ
引き伸ばし多いしデュエル適当やし
各次元で過去キャラとその強化カード出してめちゃくちゃしてくれや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:10:41.65 ID:MsKX8yHWF.net
>>14
イントロからかっこいいんだよなぁ…
今までのOP全部好きだわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:11:16.60 ID:LM7tiXv30.net
OP曲は特別好きやないけど映像はええよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:11:27.53 ID:dUvkouuKH.net
Burnとかいうくっそ名曲

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:11:41.86 ID:hKmC9op/0.net
>>17
曲と歌声の音量バランス悪いのが残念だわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:11:57.41 ID:loamfi1ME.net
毎週マジで待ちきれない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:12:00.29 ID:qm4el9W30.net
>>17
オサレっぽい雰囲気出そうとしてるのにゲームの用語が歌詞に混じってて台無しだわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:12:13.73 ID:chcGjuVU0.net
覇王抜いたら主人公が歴代で一番まとも

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:12:37.33 ID:xjt0CDh8p.net
セロリうまいし

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:12:51.02 ID:LM7tiXv30.net
>>22
わかる
歌手さんサイドは好きに歌ってくれたらええのに

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:13:25.90 ID:SZ9n28MX0.net
op前のが良すぎた

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:14:35.35 ID:loamfi1ME.net
>>26
久しぶりにCD買ったで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:14:36.65 ID:AHvIvYCaa.net
監督がシンクロ次元の人やし
前半に目立ってしまったから
これからはエクシーズめっちゃ空気になりそう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:14:44.39 ID:MsKX8yHWF.net
>>22
なんか全部の歌にお楽しみはこれからだ〜みたいなのあるけどあれいらんよね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:15:16.41 ID:LM7tiXv30.net
>>28
黒咲兄弟がいるからヘーキヘーキ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:15:25.84 ID:S2aBGdDp+.net
5D'sとどっちが面白いんや?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:16:04.57 ID:MsKX8yHWF.net
>>31
5Dsみてたならアークファイブちゃうか?
これからジャックとクロウでるで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:16:39.55 ID:NxNLlORS0.net
>>31
現在進行形で5D'sなんやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:16:44.47 ID:727yvVEjM.net
ラスボスは覇王で頼むわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:16:55.25 ID:dUvkouuKH.net
アークファイブはマジで歴代トップの面白さやで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:18:09.98 ID:S2aBGdDp+.net
>>32
え、うせやろ?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:18:36.92 ID:LM7tiXv30.net
最初にダベリオンのエクシーズ演出やXセイバーのシンクロ演出見たときはめっちゃ興奮した

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:18:47.43 ID:MsKX8yHWF.net
黒咲さんの「俺はいつも本気だ…そいつが本気を出すに相応しいかどうかは別にしてな…」みたいなのから普通にソラに負けてて草生えまくった

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:19:30.56 ID:dUvkouuKH.net
黒咲さんとかいうネタとかっこよさが両立した奇跡のキャラ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:20:31.81 ID:uTtneQfD0.net
肝心のデュエルが面白くない
黒咲vsソラとその後の多人数戦とか酷かった

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:20:43.48 ID:MsKX8yHWF.net
>>36
マジやぞ
OPだけでもみてみ
ジャックとクロウ出てるで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:20:49.14 ID:loamfi1ME.net
>>36
ライディングデュエルしてるで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:20:50.72 ID:LM7tiXv30.net
>>39
まあDMからして海馬がおるけどね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:21:17.03 ID:BJLGbJuQ0.net
全世界の全人類が視力おかしいってこと以外はおもしろい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:21:30.75 ID:hKmC9op/0.net
>>38
ソリティアしてアド稼ぎまくってたのに場面転換したら一気に劣勢になってて草生えたわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:21:50.91 ID:chcGjuVU0.net
社長戦とか面白かったしタイマンデュエルもっと見たいわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:21:56.77 ID:dUvkouuKH.net
>>43
黒咲の場合最初完全にネタキャラとして認知されてたのに素良戦で一気にかっこよさが増したから

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:22:19.46 ID:BJLGbJuQ0.net
>>39
フォーストリクス攻撃表示で出す本気やぞ!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:22:23.20 ID:uTtneQfD0.net
オカンとのデュエルを2週もやるとかふざけてんのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:22:33.05 ID:S2aBGdDp+.net
>>41-42
マジかよ...
見なきゃ(使命感)

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:22:43.11 ID:qm4el9W30.net
もうカバなんてクビでええぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:22:47.72 ID:MsKX8yHWF.net
黒咲さんはカイザーの再来

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:22:55.33 ID:wIRk1UgkM.net
こっからA魔法とSPスペルの俺ルール押し付け合い合戦やぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:23:18.35 ID:wX/PK98B0.net
>>45
とりあえずタイガー出すのがベストって本気出しちゃったからね仕方ないね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:23:29.67 ID:jp7/PN4E0.net
ジャッククロウ出すてマジかよ
そんなんアリなんか
つかもしかしてこれでアニメラストやったりするんか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:23:36.66 ID:qZMbEiAb0.net
画面に映るだけで草生えるのに締める所ではしっかり締めてちゃんとカッコいい黒咲さんほんと好き

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:23:40.92 ID:MsKX8yHWF.net
>>50
ちなみにみるのはデュエルチャンピオンシップからでええで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:23:50.50 ID:Uydwm7xq0.net
面白いっても、大風呂敷広げてるだけなんだよなぁ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:04.41 ID:KyuOsYCF0.net
>>50
よかったな まだ二人とも出てきてないからこれからやぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:08.42 ID:LM7tiXv30.net
ジャックロウはいわゆるスターシステムってやつやで
見た目は一緒やけどゴッズとは別

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:11.92 ID:wX/PK98B0.net
>>53
初代からしてフィールド侵食されたり月破壊したらセーフな言ったもん勝ちだからへーきへーき

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:14.74 ID:M2JKEggw.net
スターライト速報


スターライト速報


スターライト速報

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:25.38 ID:jSqdMXnV0.net
5dsまでしか見てないわ ゼアルと今のええのか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:25.66 ID:KQeNm6d2.net
スターライト速報


スターライト速報


スターライト速報

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:28.35 ID:2Cby08Q2a.net
結局アクションカードの設定を使いこなせてなくて草

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:33.37 ID:Vg/j+1iJ.net
スターライト速報


スターライト速報


スターライト速報

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:40.06 ID:S2aBGdDp+.net
>>57
サンガツ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:41.44 ID:p+OSWNgm.net
スターライト速報


スターライト速報


スターライト速報

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:42.41 ID:koF3fYdMp.net
顔芸に結局負けてんかよ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:45.17 ID:n/V89EzGa.net
クイズ回でみるのやめたけどライディングデュエル始めたってきいてまた見始めたわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:48.34 ID:chcGjuVU0.net
ユーヤは力つけるためにもアクション封印してスタンディングデュエルしてや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:49.57 ID:2U+tFnvE.net
スターライト速報


スターライト速報


スターライト速報

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:24:57.83 ID:Tw4wfvLN.net
スターライト速報


スターライト速報


スターライト速報

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:25:04.63 ID:v4V6u5Nk0.net
マジで歴代でも一番おもろいわ
ただ場面コロコロ変えてあんまり進んでかないバトルロイヤルはクソやったな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:25:05.37 ID:9xMor4eVa.net
>>55
まあ終わりやろ
今のは原作者が離れて昔の設定使いまくっとるだけやし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:25:06.84 ID:dlCiUXRg.net
スターライト速報


スターライト速報


スターライト速報

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:25:42.24 ID:TYdLTa5j.net
スターライト速報


スターライト速報


スターライト速報

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:25:48.99 ID:qm4el9W30.net
オマージュやリスペクトどころか旧作キャラそのものを出してくるとなるといよいよネタ切れなんやろなとは思う

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:25:54.92 ID:Oplof0NZ0.net
一時期同時多発的にデュエル始まってゴチャゴチャしててつまらんかったがここ最近は面白い

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:26:05.73 ID:NxNLlORS0.net
https://youtu.be/L4p7zCFUEvI
クロウが楽しそうに見上げるところでどうしてもテンション上がるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:26:14.60 ID:uTtneQfD0.net
とりあえず1週1デュエルをちゃんとしてくれ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:26:17.75 ID:chcGjuVU0.net
色んなところでデュエルするのはやめた方がええわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:26:33.01 ID:hKmC9op/0.net
オルガハリルとかいうなんのために出てきたのかわからなかったキャラ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:26:33.21 ID:wIRk1UgkM.net
>>55
GXで初代キャラ出てたし、多少はね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:26:33.99 ID:OHcn/gR9p.net
>>63
どっちも最初らへんは退屈な話多いな
けどどんどん面白くなってくで
ゼアルならWDCとU以降だけ見とけばええかな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:26:34.24 ID:koF3fYdMp.net
>>61
ルールろくにできてなかった初代と同じレベルてむしろ酷いやんけ
フォローどころか貶しとる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:26:53.69 ID:6PUIYhZFp.net
まーたブルーアイズマウンテンをガブ飲みするのか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:27:08.34 ID:qZMbEiAb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gbSUsgBHsNw
ジャックとクロウも出てくる新OP見とけよ見とけよ〜

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:27:11.82 ID:KyuOsYCF0.net
ちなみにセキュリティがジュッテナイトやらゴヨウの亜種使ってたで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:27:13.05 ID:O6DV8JLSa.net
見てないんやけどそんな面白いなら一話から見てみようかな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:27:29.12 ID:LM7tiXv30.net
>>81
社長対遊矢やユーゴ対227で満足できないならもう無理やろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:27:33.36 ID:MsKX8yHWF.net
>>83
ミッチーと釣り人に比べてキャラがね…

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:28:24.44 ID:6PUIYhZFp.net
キモメガネ親子揃って性癖同じで草

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:28:35.61 ID:LW42BHz80.net
アークファイブの監督ってゴッズと一緒?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:28:36.38 ID:cbbubcGJ0.net
ライディングデュエルとか始まって懐かしいな〜盛り上がるな〜って思う反面、疎外感も感じる
そういえば5Ds世代はもうカードゲームやる年じゃねえなって
盛り上がったところでもう対戦する相手いねえなって

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:28:57.52 ID:Grzt8wAl0.net
もこみち→強い
(空白)
ミエル→強い、OCG化決定

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:29:01.31 ID:wX/PK98B0.net
>>86
つまるところピンチと逆転を作りたいってだけやから
都合よくって点はどのシリーズも変わらんわけで
よう分からん劣化和睦の死者みたいなのデッキに含まれてるよりワイはマシやと思うで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:29:04.48 ID:chcGjuVU0.net
クイズ回のときはアカンって思ったけどよく立て直したわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:29:19.46 ID:HEDX49B90.net
正史次元じゃないから別人だけどな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:29:25.49 ID:hKmC9op/0.net
ユーゴとかいうあほすぎるキャラ付けからしっかりとしたデュエルタクティクスをかます奴

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:29:38.53 ID:Hz3OCLL90.net
歴代主人公出なさそうなんは残念やなぁ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:30:09.74 ID:LM7tiXv30.net
>>94
せや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:30:15.80 ID:nvv3DTjRp.net
spのないライディングデュエルはクソ
これだけは真実を伝えたかった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:30:16.46 ID:fHJBJ5HY0.net
シンクロ次元て事故ってないから蟹さんはトップスのエリートなんだよな?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:30:23.38 ID:chcGjuVU0.net
十代登場ワンチャンあるで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:30:37.82 ID:tMBtziWX0.net
アフィくせえよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:30:50.68 ID:ihhe8y920.net
>>103
ほんこれ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:30:51.46 ID:Grzt8wAl0.net
アーク5劇場版展開予定
http://i.imgur.com/96zicZS.jpg

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:30:57.02 ID:LW42BHz80.net
>>102
なら面白いのは当然じゃないか!

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:30:59.66 ID:dUvkouuKH.net
言うても融合次元完全に悪やで
十代出てきても……

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:31:01.51 ID:MsKX8yHWF.net
>>101
しゃーないわ
またいつか映画で揃うのを期待や

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:31:06.32 ID:1drOtdHd0.net
遊星いないから正直微妙なんだよなあ
ジャックは花になるがクロウとか遊星いないんじゃいてもいなくてもたいしてかわらん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:31:07.85 ID:qZMbEiAb0.net
まあ遊戯王アニメは大体序盤あれやし致命的なのがクイズぐらいしかないAXは安定しとるわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:32:05.33 ID:yDKvkwxsp.net
クロノス平教諭がエクシーズ次元滅ぼしたというのはガチなのですか?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:32:08.13 ID:hKmC9op/0.net
釣りやろうって多分クイズが失敗したから登場させたキャラだよな
ミッチー、ミエルとバトルロイヤルでも絡んだのにアレだけ不自然なほどあとかたもないし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:32:16.36 ID:KyuOsYCF0.net
>>112
やっぱり夕日をバックにハーモニカ吹くチームサティスファクションのリーダーが欲しいよな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:32:45.71 ID:MsKX8yHWF.net
>>112
クロウいらんわなぁ
アンチノミーとかの方がよかったんじゃないの(適当)

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:32:46.27 ID:qm4el9W30.net
GX世界が完全に敵役でアンティークギアなんて噛ませにされたからな
5dsではアカデミア教師に伝わる由緒正しいデッキとして使われてたのに

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:33:03.17 ID:LW42BHz80.net
>>116
や め ろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:33:13.01 ID:qZMbEiAb0.net
瑠璃とかいう出て来なさすぎてハードルどんどん上がっていく柚子シリーズ
あの黒咲さんの妹ってだけでもハードル高いのにここまで溜められてハードルどんどん上がっていきますよ

戦犯ハゲ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:33:21.39 ID:hKmC9op/0.net
そういや今週放送分のキャストに浅沼晋太郎いたからもうクロウ登場するっぽいで
楽しみ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:33:21.92 ID:dUvkouuKH.net
クロノス先生への熱い風評被害

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:33:23.97 ID:xWcYOjf6p.net
満足野郎あくしろよ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:33:47.29 ID:ZGlWSaO/0.net
今面白いけど最初糞みたいにつまらんかったやん
なにがアクションデュエルだよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:34:04.92 ID:wX/PK98B0.net
>>118
嘘だゾ
遊星凄いやるためのかませ嫌味教師使ってたやないか!

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:34:40.64 ID:hKmC9op/0.net
>>124
ずっとつまらんより万倍マシやろ
確かに最初とかくっそつまらんかったけど

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:34:44.91 ID:uTtneQfD0.net
>>110
十代とヘルカイザーとかが融合次元の敵か味方として出てくるなら激アツ展開やんけ
超融合した十代ならなにができてもおかしくないし
ネオス新規と裏サイバー(インフェルニティ)とか想像すると楽しい

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:34:45.69 ID:nvv3DTjRp.net
スマイルワールドとかいう麻薬

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:34:52.72 ID:nCGYTp5c0.net
バーンなんてクソ戦術使うアンティークはアンティークじゃないから
クロノス先生あくしろよ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:35:04.81 ID:MsKX8yHWF.net
>>124
アクションカードはゴミやぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:35:06.45 ID:KyuOsYCF0.net
>>125
いいなぁ・・・アレ・・・欲しいなぁ・・・スターダスト・・・

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:35:14.72 ID:qm4el9W30.net
>>125
一応教師が使ってたやんけ
嫌味なのは初期クロノスも同じや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:35:44.68 ID:LM7tiXv30.net
>>131
犯罪に手を染めない人間の鑑
ジャックも見習って、どうぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:36:01.86 ID:AjVolF1S0.net
ジャックとクロウでるってマジ?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:36:02.07 ID:727yvVEjM.net
>>131
シングルで買うデュエリストの鑑

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:36:21.66 ID:n/V89EzGa.net
>>125
それをいったら5Ds全キャラが流石遊星をやるためのかませだぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:36:28.48 ID:bxLlxCyJp.net
>>130
スピードワールドとスピードスペルとかいう魔法使えなくするゴミ共よかマシやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:36:29.47 ID:BRLukoGQa.net
ストーリーが掴めない
〜〜次元ってなんや?ディケイド的な?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:36:42.38 ID:slU03i690.net
ディケイドみたいに昔の世界に行くんか?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:36:54.28 ID:vsZpLD9A0.net
何!?警察にデュエルで勝利すれば無罪になるのではないのか!?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:37:16.04 ID:Hz3OCLL90.net
アクションデュエルだけ無かったことにしてくれればええわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:37:59.43 ID:LM7tiXv30.net
クロウはインチキ染みたBF使ってるのがキャラ付けみたいなとこあったから今出てきたらどうなんやろうって

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:37:59.60 ID:LW42BHz80.net
>>140
負けたら逮捕(勝てたら無罪とは言ってない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:38:01.98 ID:qZMbEiAb0.net
いいなぁ・・・アレ・・・欲しいなぁ・・・スターダスト・・・
からの友人の作ったDホイールとカードパクってシティにずらかるキング

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:38:05.34 ID:MsKX8yHWF.net
>>137
アクションカードがヤバイのは取り放題なところや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:38:15.40 ID:QYuECaOqF.net
正直一番つまらんわ
遊戯王のくせにデュエルしない回とデュエルシーンカットが多過ぎる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:38:21.09 ID:xtbDogLg0.net
遊戯王って毎回途中からでも内容気にせず観れて草生える

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:38:35.11 ID:NxNLlORS0.net
>>138
次元云々はモロディケイドやな
客演がディケイド見たくなるかゴーカイみたくなるかはこれからよ

黒咲さんがキョウリュウブルーやってさっき知ったわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:38:57.48 ID:qm4el9W30.net
>>145
回避とかいう糞カード

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:39:01.18 ID:kVv+0oXN0.net
これシンクロ編終わったら次はエクシーズ次元に行くんかな?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:39:06.67 ID:n/V89EzGa.net
>>137
デュエルのゲームスピードの高速化の抑止、スピードカウンター使うから多少の壊れも許容でき後半の怒涛の展開に使いやすいスピードスペル、ルール効果でのバーンと手札補充と素晴らしかったんだよなぁ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:39:11.28 ID:727yvVEjM.net
黒咲さんはデスマッチやるんやろ?

これはヘル黒咲さんやろなあ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:39:24.06 ID:Grzt8wAl0.net
ドヤ顔で出てきた割にどっかに飛ばされたユーリくんはネタキャラの素質がある
ミザエルみたいな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:39:26.93 ID:wX/PK98B0.net
>>142
又闇鳥ないんちきカード出せば黒咲デッキ強化もできて一石二鳥よ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:39:38.90 ID:dUvkouuKH.net
黒咲さんはライディングデュエルやるらしいで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:39:51.36 ID:wIRk1UgkM.net
>>145
??「手札コストにも使うンゴwww」

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:40:20.59 ID:sI/g6hOFp.net
>>6
ゼアルつまらんやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:40:28.33 ID:hKmC9op/0.net
>>149
なお適当デュエル構成だと回避がなかったらなかったで結局劣化和睦カードが大量生産される模様

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:40:56.28 ID:egdG3nCD0.net
>>153
次出るの1年後とかやろけどな・・・

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:41:01.07 ID:tp0sBxcZ0.net
正直5D's以降駄作やろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:41:29.56 ID:HStUql/O0.net
アークファイブって名前なのに次元四つしかねーのなんでなん
スタンダード
シンクロ
融合
会苦シーズでしょ?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:41:30.56 ID:ds9HRdNNa.net
ゼアルは最終回だけ見なければ佳作やで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:41:34.90 ID:MsKX8yHWF.net
GXのキャラはエド出してくれよな〜
またモンスターエフェクト!聞きたいんじゃ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:41:59.98 ID:uTtneQfD0.net
ぶっちゃけAVのキャラって主人公s社長黒咲ソラ以外どうでもいいから他を殺しても過去キャラガンガン出してくれれば楽しいよ
カードもしょうもない新テーマより既存の強化のがワクワクするし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:42:05.48 ID:kQWDi4lNM.net
OPのクロウかっこよくてすき

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:42:08.85 ID:KyuOsYCF0.net
初期十代の蜃気楼→非常食ほんますきなんでもいける

後半バブルマンがその仕事してたけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:42:12.92 ID:chcGjuVU0.net
4つの次元統合した次元が5つ目にくるんちゃうか

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:42:13.16 ID:ygVB+AmI0.net
ユートがTFSPでクソザコで草生えた

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:42:13.39 ID:dUvkouuKH.net
ゼアルは前半酷すぎたンゴ
後半はまあまあ面白かった

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:42:16.53 ID:bxLlxCyJp.net
>>161
どうせペンデュラム次元とか最後の方に出てくるやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:42:23.93 ID:qZMbEiAb0.net
ゼアル見てないからわからへんわ
毎回話題が出るとクッソ荒れるって事ぐらいしか知らん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:43:00.14 ID:Grzt8wAl0.net
>>161
5個目の次元が真の悪で対抗する為に融合次元のパパが他の3つ併合しようとしてるんじゃない?
スパロボでそんなのがあった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:43:05.86 ID:DOzcV+yC0.net
ワイはデュエルの内容はあんま気にしない派だから楽しめてるで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:43:12.12 ID:ds9HRdNNa.net
ゼアルは序盤こそナンバーズの設定で妄想広がって面白いんだよなぁ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:43:19.63 ID:uTtneQfD0.net
TFをちゃんと1年ごとに出してくれや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:43:31.26 ID:dUvkouuKH.net
ペンデュラム次元ワンチャンあるで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:43:49.76 ID:hKmC9op/0.net
>>171
カードゲームの主人公は最初からデュエルタクティクス高くないとダメだということを俺達に教えてくれた作品だぞ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:44:20.08 ID:wIRk1UgkM.net
>>175
別に一年半ごとでも二年半ごとでもええけど、ちゃんと出してくれるっていう安心感が欲しい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:44:26.89 ID:nvv3DTjRp.net
ゼアルはむしろ序盤がおもろいやろ
終盤で色々台無し

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:44:29.50 ID:hKmC9op/0.net
>>175
コンマイ「ダメです」

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:44:42.26 ID:kQWDi4lNM.net
ゼアルは序盤がな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:45:41.00 ID:dUvkouuKH.net
序盤の大会編がgdgdであかんかった
後半は謎深まってきて面白かったわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:45:42.37 ID:v8q8ojUMH.net
儀式「出番まだですか?」

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:00.04 ID:PSz4BUH1E.net
ここに出てる意見合わせてるとゼアル序盤中盤終盤がダメで最終回はソコソコという普通のクソになってしまうんですがそれは

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:02.30 ID:n/V89EzGa.net
まーたゼアル叩きの流れになるのか

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:08.65 ID:DOzcV+yC0.net
TFは低予算路線でコナミが潰す気まんまんなのがアカンわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:09.59 ID:qZMbEiAb0.net
AXだけのTF作ってくれへんかな
いまならキャラもいっぱいおるし大丈夫やろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:20.75 ID:hKmC9op/0.net
>>179
序盤〜中盤微妙で中盤以降結構面白くて
Uの序盤〜終盤直前まで面白くて
終盤でえっなにそれは・・・って感じだな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:21.80 ID:ygVB+AmI0.net
>>183
ネクロス死ね

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:25.24 ID:bxLlxCyJp.net
>>183
ミエルが使ったやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:30.17 ID:sI/g6hOFp.net
>>175
もうコンマイやる気ないやろ
最近の色々でハッキリしたわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:39.25 ID:OHcn/gR9p.net
>>183
OCGで強化してもらったんやし我慢せーや

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:41.64 ID:fHJBJ5HY0.net
ゼアルの話はやめろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:48.22 ID:y2oASUhqa.net
融合 ”紫”雲院素良
エクシーズ ”黒”咲隼

シンクロ次元の白あくしろよ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:54.37 ID:xtwVga0Ga.net
>>183
ミエル何故かOPEDでハブられてるんだよな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:58.26 ID:jp7/PN4E0.net
TFの売り上げどうやったんやろな
今のコンマイやとせっかく出したのに声つけろだのギャルゲ要素だのうるさいからやっぱやめるわていいそう

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:47:24.46 ID:0FUbouYbp.net
展開が遅すぎ
ゴッズならもうそろそろルドガーが答えるぞ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:47:24.82 ID:dUvkouuKH.net
>>194
クロウとその「仲間」に助けられるらしいからたぶんそいつやで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:47:25.21 ID:ygVB+AmI0.net
TFの柚子ルートと沢渡ルートちょっと後味悪すぎんよ〜

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:47:50.50 ID:KyuOsYCF0.net
>>194
驚きの白さなネオニュー沢渡さん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:48:20.16 ID:ygVB+AmI0.net
>>194
はぇ〜気づかなかった…

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:48:55.10 ID:0FUbouYbp.net
ゼアルの話題出すと発狂する奴って結局ゴッズ信者なんだよな
受け入れる体制がなさすぎ、ゴッズのライディングデュエルだって最初は受け入れられなかった

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:49:13.40 ID:hKmC9op/0.net
>>195
シナリオから消えるタイミングでテーマがOCG化というすごいタイミングの悪さ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:49:41.30 ID:aEKU6Iuk0.net
ゴッズとゼアル以外好きだわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:49:42.10 ID:bxLlxCyJp.net
ゴッズは好きだけどゴッズ信者は嫌い

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:50:31.68 ID:PSz4BUH1E.net
ミエルは声豚とロリコンがワーワー言ってるけど所詮実力的には北斗日影以下なんやからお役御免やろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:50:50.13 ID:1ZviBDwQ0.net
>>205
わかる

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:50:56.08 ID:LM7tiXv30.net
ゼアルは作画は手放しで褒められるやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:51:12.43 ID:dUvkouuKH.net
ゴッズは最終盤が良すぎて評価爆上がりしたわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:51:44.87 ID:xrXp2WESp.net
>>208
キャットちゃん「せやな」

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:51:55.93 ID:koF3fYdMp.net
ゴッズ信者はやたら攻撃的やからなぁ
持ち上げなら好きなだけやればええけど

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:51:59.84 ID:O6DV8JLSa.net
>>202
普通に受け入れてたのに最終回で裏切られたんだよなぁ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:52:01.61 ID:h7W6u7vu0.net
ゼアルはほんとやばかったな…遊戯王がもう少しでオワコンにまで追い詰められた
あの時ほど危機感感じたやつはいないだろうな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:52:04.93 ID:qZMbEiAb0.net
ゼアルアンチ=5Ds信者って言う奴どんな所にも必ず現れるよな
ゼアル自体には興味ないし別にええけど何の根拠があるんやろうか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:52:41.51 ID:hKmC9op/0.net
>>209
アーククレイドル突入〜最終話というほぼ全話見逃せない展開本当にすき

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:53:06.11 ID:uTtneQfD0.net
>>196
なんかもうコナミってCSは仕方ないから作ってあげてる感あるよな
そんなにモバイル方向で進みたいならちゃんとした遊戯王オンライン月額制で作ってほしいんだがな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:53:30.71 ID:iPm52OBja.net
>>214
5dsまでは良かった〜が5dsは良かった〜に脳内変換されとるんちゃうの

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:53:38.42 ID:+W2qUa5V0.net
いかに面白かろうと見るのが今更面倒なのが遊戯王
誰か2クールで纏めてや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:53:54.19 ID:HStUql/O0.net
ゴッズは序盤から満足街までぶれてた気もする

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:54:02.82 ID:dUvkouuKH.net
ちなみにワイは全部好きやで
どれもいいとこあるわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:54:30.65 ID:LM7tiXv30.net
>>218
また一挙放送でもやってくれたらええんやけどね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:54:34.50 ID:y2oASUhqa.net
>>215
シェリー戦だけはちょっと・・・
クロウのラストデュエルがアレなのが終盤唯一の不満点だわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:54:42.84 ID:Grzt8wAl0.net
>>187
遊矢、柚子、権現坂、ソラ、塾のチビッコ3人、塾長、遊矢ママ、社長、レイラ、沢渡さん、LDS3人組
黒咲、ユート、デニス、忍者、ユーゴ、ユーリ、セレナ、勲章の人、ジャック、クロウ
ハリル、オルガ、もこみち、釣り、クイズ、ミエル、暗黒寺、勝鬨、ストロング石島

現時点で30人以上出せるな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:54:51.12 ID:IbG5V66oH.net
原作者キャラデザのゼアルがあれで
三好くんデザインのアークがこれってのはなんかかなしい

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:55:07.88 ID:dUvkouuKH.net
GXは再放送してほしいわ
あれだけなかなか見られないからな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:55:48.75 ID:q7HV1jq00.net
>>223
きゅうあんどう組ん忘れてない?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:55:50.17 ID:kQWDi4lNM.net
ゴッズ結構つまんないとこ多ない?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:55:57.46 ID:HvX/glQ80.net
ジャックとかいう過去作の遺産使う時点で終わってる

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:56:10.01 ID:hKmC9op/0.net
>>222
せやな・・・
パラドックス出てたらどんな展開になってたんかなあ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:56:10.48 ID:+W2qUa5V0.net
>>221
ニコニコで見るのは嫌やわ
あいつらもう何でも無理矢理ネタにしすぎやろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:56:11.58 ID:nPqKOS9Kp.net
柊柚子とかいう歴代で一番可愛いヒロイン

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:56:17.42 ID:jQaxHeOYa.net
新しくデッキ組みたいんやがオススメあるか?
作ったのがライトロードとシンクロンで新しく作ろう思ってるのがホープかアニメHEROかネクロスか先史遺産なんやが

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:56:21.61 ID:q7HV1jq00.net
>>226
すまん書いてた

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:56:40.19 ID:dUvkouuKH.net
ゴッズは実は意外と退屈なんだが、最終盤が他の追随を許さないから評価高いんや

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:56:59.16 ID:MsKX8yHWF.net
>>232
ディスティニーヒーローおすすめやで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:57:07.08 ID:vsZpLD9A0.net
そういやBSの方はGXとばしてたな
ゼアル見てなかったからありがたいわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:57:09.86 ID:LM7tiXv30.net
クロウはボマー戦の謎パワー対一般人の構図がピークやね

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:57:21.83 ID:sI/g6hOFp.net
5dsは実況ありきな部分もある

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:57:39.06 ID:dUvkouuKH.net
今は柚子よりセレナの時代やぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:57:59.41 ID:bxLlxCyJp.net
というかゴッズは良かったーゼアルは糞ーとか言ってる層って大半はゴッズもゼアルも全部見てないやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:58:28.12 ID:OHcn/gR9p.net
>>230
なぜコメント非表示にしないのか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:58:34.93 ID:NrufLBuA0.net
未だに遊戯王とか見てる奴って何とかレンジャーとかも見てるの?
きっしょ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:59:03.74 ID:KyuOsYCF0.net
一番馬鹿にされてたウナギこと妖精竜さんが第一線に躍り出たせいで一番アレになったブラックフェザードラゴンさん

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:59:04.17 ID:TWjannWH0.net
>>242
ニンニンジャーやぞ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:59:49.83 ID:hKmC9op/0.net
5ds序盤とかネタ的には楽しいけど話は退屈だもんなあ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:59:53.67 ID:qZMbEiAb0.net
セレナよりリンやぞ(シンクロ次元並感)

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:59:59.87 ID:HStUql/O0.net
>>242
青二才やぞ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:00:18.45 ID:+W2qUa5V0.net
>>241
つい見てしまうんやで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:00:23.40 ID:WYgIiMJKK.net
再来週楽しみンゴねぇ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185910.jpg

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:00:27.18 ID:N86FKO940.net
5Dsはワイも好きやけど信者が臭すぎてやばいアフィ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:00:38.46 ID:dUvkouuKH.net
瑠璃の登場が待ちきれないンゴ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:01:53.43 ID:hTewtIiGr.net
>>249
地下ライディングデュエルする不審者とか文字だけで笑わせにくるのは卑怯や

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:02:13.11 ID:Grzt8wAl0.net
ゴッズはZONEが絶望した後時械神入手する過程とかパラさんが(恐らく勝手に)出て行った所とか未来組に関して補完したい所が結構ある
ZEXALも最終回後のフルメンバーで異次元で戦うのはTFで見たい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:02:44.03 ID:hKmC9op/0.net
>>249
とっとと融合次元に攻め込まないのに憤りを感じていた癖にノリノリで地下デュエルしてる黒咲さんに草生えるわ
なにやってんだあいつ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:02:49.85 ID:ygVB+AmI0.net
>>246
おは融合

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:02:52.44 ID:dUvkouuKH.net
黒咲さんいつライセンス取ったんや

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:02:54.77 ID:JxZFJmqzp.net
シンクロ次元のセキュリティがアクションフィールドにすんなり順応してて草生える
デュエルパワー高すぎんよ〜

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:03:03.68 ID:KyuOsYCF0.net
EDの短パン迫真フェイス黒咲さんは毎回笑う

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:03:07.77 ID:qZMbEiAb0.net
>>249
正直クロウも楽しみやけどそれより地下デュエル場で大歓声を浴びてる黒咲さんの方が気になるンゴ
何が起きたらそうなるんや

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:03:29.59 ID:v8q8ojUMH.net
>>249
どういう経緯で黒崎さん地下で大歓声浴びてるんだ……

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:03:40.92 ID:ygVB+AmI0.net
>>249
黒咲なにしとんねん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:04:31.69 ID:bxLlxCyJp.net
>>249
地下ライディングデュエルで喝采を浴びる黒咲とかランサーズの仕事する気あんのか

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:05:44.41 ID:nvv3DTjRp.net
>>262
仲間(ファン)を募っとるんや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:05:45.92 ID:sI/g6hOFp.net
郷に従えっていうし……

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:05:57.18 ID:Grzt8wAl0.net
地下デュエルの相手は何とかスライムのおっさんが強かったから何回か黒崎さんも負けてそう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:06:00.22 ID:gpOG/caYp.net
主題歌もゴッズなみにすきや
ゼアルは魂ドライブと折れない奴しか好きになれんかった

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:06:36.89 ID:LM7tiXv30.net
>>266
名前忘れたけどvistlipのEDが良かったンゴね

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:06:39.64 ID:d8VLJzi20.net
地下デュエルってヘルカイザー電撃装置でも付けるんか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:06:48.35 ID:6DvdkhN00.net
>>267
アーティストやね

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:06:52.11 ID:v8q8ojUMH.net
そういやデニスって結局融合次元の人間なんか?
それともまた別の次元から来て融合に協力してるだけ?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:06:57.67 ID:KyuOsYCF0.net
>>266
最後のEDすきやで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:07:18.71 ID:hKmC9op/0.net
遊矢、沢渡、セレナ、レイラ→クロウと合流
デニス、権現坂→黒咲と合流

月影と社長どこいった

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:07:32.80 ID:gpOG/caYp.net
>>267
ゼアルならアーティストでゴッズならオゾンやろ
オゾンは好きやけどアーティストはなんか好きになれんわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:07:55.27 ID:dUvkouuKH.net
デニスは多分ペンデュラム次元人やで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:08:00.49 ID:q7HV1jq00.net
>>266
マスターピースええやないか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:08:25.48 ID:Grzt8wAl0.net
>>273
オゾンって毎回遊戯王スレで馬鹿にされてるけど良い歌なんだよな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:08:32.64 ID:LM7tiXv30.net
>>270
遊勝リスペクトしてるからにはスタンダードやと思うけどなんとも言えないですわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:08:36.46 ID:dUvkouuKH.net
マスターピースは終わってから聞くと完全にテーマ曲で感動したで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:08:55.74 ID:133AlecI0.net
シンクロ次元から見始めたんだけど他の次元でも過去のキャラ出てきてるんか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:09:23.56 ID:Ce48nmtP0.net
Burn!と今のエンディング好き

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:09:26.51 ID:y2oASUhqa.net
>>276
フルだとええけどED使用やと滅茶苦茶になってるからやないか

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:09:40.91 ID:8P5MwpHX0.net
>>231
エロ可愛い

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:09:41.82 ID:LM7tiXv30.net
>>276
歌詞は紛れもなく頭おかしいから多少はね

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:09:55.52 ID:2sGRr2gVK.net
融合の仕方がシンクロ辺りから全く理解出来なくなったわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:09:55.52 ID:gpOG/caYp.net
>>276
ED版は1番と2番継ぎ接ぎだからね、しょうがないね

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:10:14.27 ID:hKmC9op/0.net
>>281
百里ある

久々に聞いたけどBRAVING!結構すき

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:11:02.29 ID:qZMbEiAb0.net
オゾンはええ曲なんや
ED用の編集がおかしいだけなんや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:11:35.84 ID:6DvdkhN00.net
遊戯王離れとった友達がAVから視聴復帰して嬉しかったわ
他の次元編はどうなるやろなぁ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:11:41.14 ID:Ce48nmtP0.net
>>281
え、逆やろ
エンディングでは良いけどフルで聞くとくどくてアカンかったわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:12:14.32 ID:ipZqwcirp.net
>>289
変わった感性やね

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:12:14.73 ID:gpOG/caYp.net
ラストの「ねえ今どこ?」「地球ん中」〜あたりがEDだと唐突すぎるのが悪い

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:12:16.44 ID:dUvkouuKH.net
監督が同じだからキャラを出してるのか、全次元まんべんなく過去キャラ出すのかまだ判断できないンゴ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:12:16.96 ID:Grzt8wAl0.net
全て壊すんだも良い曲なんだけどカイトとシャークさんのせいでネタになる悲劇

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:12:41.28 ID:v8q8ojUMH.net
>>277
でも遊勝さん絶対別次元いってるよね
そこで会ったんかなと思ってるんやけど
やっぱり五つ目の次元あるんかなぁ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:12:54.48 ID:hTewtIiGr.net
>>288
融合次元に十代出て欲しいンゴねぇ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:13:20.12 ID:KyuOsYCF0.net
>>292
また覇王十代になってるのか壊れるなぁ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:13:28.29 ID:ouueY7vZ0.net
http://i.imgur.com/001U1aD.jpg
http://i.imgur.com/i0uaf2f.jpg
http://i.imgur.com/AgMV9ml.jpg
http://i.imgur.com/jVulAjD.jpg
アニメだから柚子セレナや遊矢ユートが全然似てないように見えるけどアニメのキャラにはこんな感じの違いに見えとるんやろか

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:13:41.11 ID:LbaRaMW90.net
沢渡さんがモブキャラにならなさそうで安心
クロウとかカイトくらいのポジションにはなってくれよ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:14:26.55 ID:Ce48nmtP0.net
マジか
一番のアルタイルだのベガだのの歌詞がどうでも良すぎてアカンわ
EDに慣れてるからかな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:14:38.12 ID:y2oASUhqa.net
>>295
十代に関わらず主人公は無理や

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:14:46.64 ID:6DvdkhN00.net
>>295
恐らく歴代主人公が不在なパラレルワールド形式やから望みは薄いやろなぁ
万丈目とかカイザーは出そうやが

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:14:58.22 ID:KyuOsYCF0.net
>>297
一番最後の糸井?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:15:17.74 ID:nPqKOS9Kp.net
>>242
GX未放送でゴッズも打ち切った広島、ぐうアダルト

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:15:39.51 ID:cvLSAWpm0.net
5Dのビジュアル系路線好き
今の声優に歌わせるの嫌い

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:15:42.44 ID:n/V89EzGa.net
ゼアルのOP好きだけどダイヤモンドユカイは許されない
最後のOPであれはない糞みたいな声優タイアップから楽にその上飛び越えていった

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:15:44.00 ID:gpOG/caYp.net
>>292
ハートランドとか壊滅状態なのにキャラ出されても困るし、アカデミア悪役だし、正直出ないんちゃうかな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:15:58.05 ID:Ce48nmtP0.net
フルはCメロが糞やわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:16:17.32 ID:mnuE8vAOH.net
クロウやジャックには負けてほしくないわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:16:24.69 ID:IhyTPoF60.net
>>303
モンスターが爆発して破壊する描写が引っ掛かったんやな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:16:31.46 ID:VGbwg99hp.net
クロウと黒咲合体するんちゃうか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:16:38.44 ID:dmRMRGaZ0.net
中学生の頃天上院アスカで抜きまくったやつwwwwwwwwwwwwww

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:16:44.56 ID:dUvkouuKH.net
ゼアル最後のOPはひどかった
サンキューED

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:16:56.08 ID:gpOG/caYp.net
>>305
ワンダーウィングス!とかいう一発ネタのためにあるんじゃない?(適当)

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:17:06.41 ID:q7HV1jq00.net
融合次元ってGX+DMの世界なのにGXの面ばっかりだよな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:17:10.12 ID:v4V6u5Nk0.net
>>312
すべて壊すんだすき

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:17:23.32 ID:9z6RNB3a0.net
>>305
しゃーない
折れないハートがよすぎた

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:17:55.40 ID:hTewtIiGr.net
>>301
そうなるとコアラ登場に期待してもええみたいやな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:18:12.86 ID:gpOG/caYp.net
ビリビリ←は?
ババッババーン←ええやん…

なぜなのか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:18:27.10 ID:VGbwg99hp.net
>>305
全て壊すんだ

ノーウェイノーウェイ
のネタ感

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:18:47.57 ID:LM7tiXv30.net
ダイヤモンドのやつ何がそんなに気に入らないのか全く分からへんわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:18:52.62 ID:dUvkouuKH.net
バッバッババーンはその後のサビが良かったから評価されてるんやで

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:18:58.25 ID:cvLSAWpm0.net
GXと5Dを3年ぐらいかけて見終えたけどゼアルの評判悪すぎて見る気起きない
AV見るうえで障害なさそうだしええか

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:19:11.57 ID:nvv3DTjRp.net
>>305
EDが良いだけになおムカつくわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:19:12.91 ID:y2oASUhqa.net
>>317
誰も喜ばないし、何の役にも立たないんだよなあ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:19:14.19 ID:hKmC9op/0.net
>>318
曲と映像の相乗効果がよすぎた

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:19:20.64 ID:zLq7FUAZ0.net
>>314
DMGXゴッズは同じ世界だぞ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:19:32.70 ID:ipZqwcirp.net
ゼアルは2期だけ見ておけばええんやで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:19:50.98 ID:g+NtXcwd0.net
>>321
良くも悪くもサビだけの曲やね
Fullで聴くと結構ええんやけど

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:20:13.16 ID:Ce48nmtP0.net
揺れるま・ま・ま・まいんど
魂のペンデュラム
究極のコンフュージョン

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:20:14.05 ID:q7HV1jq00.net
>>326
5dsも繋がっとったんか!

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:20:22.24 ID:ygVB+AmI0.net
僕はwake up your heartが一番好きです(小声)

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:20:37.14 ID:cvLSAWpm0.net
シンクロ次元は
1週目説
3週目以降説
並行世界説
作られた世界説

どれなんやろな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:20:39.03 ID:gpOG/caYp.net
>>322
一瞬の面白さはすごく大きいと思うんやけど、そこまでの糞が長すぎてなぁ…
見んでええわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:20:57.12 ID:gHrSxzyox.net
巨乳キャラがママしかいない

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:21:06.73 ID:g+NtXcwd0.net
>>329
ここ好き
沢渡の強キャラ感好きやわ
なお新ED

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:21:19.66 ID:dUvkouuKH.net
振り切った限界をまた乗り越えて

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:21:27.92 ID:ipZqwcirp.net
リン巨乳説
一理ある

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:21:53.83 ID:9z6RNB3a0.net
ビリビリはスルメソングやったな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:22:02.68 ID:p+OSWNgmH.net
>>331
限界バトルとかいう恵まれた楽曲から糞みたいなスライドショー

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:22:15.26 ID:nPqKOS9Kp.net
ワイの地元宮崎、遅れ放送ながらもゴッズまでやったのにゼアルで無事死亡
現在名古屋市民のワイ、過去作見ようと近所のTSUTAYAに行ったら遊戯王全然置いてなくてやっぱり死亡

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:22:18.78 ID:Ce48nmtP0.net
僕はつよくなる 諦めたくないからぁぁあああああ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:22:22.17 ID:cvLSAWpm0.net
ビリビリの空の笑顔見るたび悲しくなる

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:22:27.26 ID:d8VLJzi20.net
DMと同一人物としたら5dsの牛尾さん何歳なんやってね

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:23:06.76 ID:zLq7FUAZ0.net
>>332
arc5は全パラレルやろ

DM世界と絡みあるかもわからんが

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:23:07.02 ID:Ce48nmtP0.net
仙台なんてバトルシティの途中でいきなり終わったんやで
甘えんな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:23:09.56 ID:KyuOsYCF0.net
幼馴染おらんくなる
変なおっさんに精鋭隊に入れって言われる

で頭こんがらがってるとこにマッマが元ヤン発言+パッパとの馴れ初め暴露

グレるだろこんなもん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:23:15.01 ID:VGbwg99hp.net
>>335
新ED好きやで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:23:49.06 ID:LM7tiXv30.net
社長&CEO3体のところとユーゴのところと不審者が飛んでるところほんとすき

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:23:56.66 ID:y2oASUhqa.net
リンは柚子やセレナと同じ歳なんか
ユーゴとの対比もあるだろうけど二人に比べて大人っぽいわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:24:11.46 ID:dUvkouuKH.net
瑠璃の登場が待たれる

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:24:22.10 ID:hTewtIiGr.net
>>334
ヒロインのゴンちゃんのバストが100cm超えとるで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:25:00.02 ID:hKmC9op/0.net
揺れろ!魂のペンデュラムほんとうに好き

総レス数 352
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200