2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイのイッヌ、素潜りを覚える

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:12:46.94 ID:FyK+y5sx0.net
水中で目を開けている模様

http://i.imgur.com/akIHoQw.jpg
http://i.imgur.com/eTdeMhk.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:13:16.47 ID:Lk8cznWA0.net
ワイの犬は水怖がるで
トイプードルなのに

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:13:22.01 ID:FyK+y5sx0.net
ワイより泳ぎがうまくて草

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:13:35.08 ID:GiCYfWna0.net
この後亡くなったんだよね・・・

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:13:47.78 ID:Kvx1b6asa.net
水が汚い

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:13:55.47 ID:FyK+y5sx0.net
>>2
昔、水で怖い思いしたとか?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:14:21.30 ID:BmfISC9n0.net
素振りに見えた

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:14:34.04 ID:EIm50pzS0.net
岩場で素足とか細かい切り傷だらけにならんの?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:15:17.93 ID:FyK+y5sx0.net
http://i.imgur.com/dTf9MrC.jpg

遠泳も得意な模様

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:15:26.95 ID:CsA9fcCAH.net
プランクトン食っとるんやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:15:46.49 ID:xd+mqDjR0.net
かわいい

でも毛乾かすの大変そう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:15:49.30 ID:HpsbnHoz0.net
素振りに見えたわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:16:26.07 ID:FyK+y5sx0.net
>>8
一応靴下は履かせたりしてるけど脱げるほどはしゃいでしまうからね、仕方ないね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:16:30.75 ID:y2oiFXAD0.net
鼻の穴に海水入っていたそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:16:34.52 ID:Lk8cznWA0.net
>>6
多分お風呂外野

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:16:40.91 ID:udPqwMOD0.net
なにか食いもんでもあるんやろか
貝でも食ってるんけ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:16:44.99 ID:djqdNhOU0.net
塩吹きそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:16:47.06 ID:ZTHWA8c20.net
せめて魚を捕まえるくらいに調教しよう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:17:04.42 ID:e36hj/vq0.net
>>1
すげえ

ワロタ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:17:13.00 ID:22lSLSE00.net
なんで水着着てるんや 毛が抜けるんか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:17:13.15 ID:FyK+y5sx0.net
>>16
石やで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:17:34.34 ID:MfyxncTl0.net
2枚目は尻で呼吸してるな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:17:37.11 ID:xd+mqDjR0.net
顔を水につけられるのはわりとレア

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:18:08.31 ID:aL4eXNLca.net
シャンプーした後のイッヌはそこらじゅうに体擦り付けてはしゃぎまくって好きやったわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:18:12.53 ID:FyK+y5sx0.net
>>20
犬でもさすがに裸は恥ずかしいから…

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:18:32.88 ID:udPqwMOD0.net
>>21
石で遊んでるんか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:18:34.24 ID:f8zjdxZ40.net
>>1
いずれ死ぬのによく愛情注げるよね 

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:18:44.61 ID:WvoJx8GB0.net
この服は浮くようになってるんか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:19:19.15 ID:FyK+y5sx0.net
>>24
ぐうわかる
それを砂浜でされるとちょっと怒りたくなる
http://i.imgur.com/LZmZF2u.jpg

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:19:48.59 ID:crd12tzjp.net
犬に服着せるのは虐待やで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:19:52.98 ID:+a+687NZ0.net
>>29
なんという躍動感

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:19:53.07 ID:inOLAPHnH.net
すげぇわ
うちのイッヌも潜らせたいわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:19:59.78 ID:FyK+y5sx0.net
>>26
石をひたすらワイのところへ持ってきてくれるんや
コレクションするのが好きみたいやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:20:12.22 ID:IvYc/IAv0.net
>>30
犬種によるぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:20:27.16 ID:bDcEeWova.net
2枚目で花

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:20:32.58 ID:Lk8cznWA0.net
>>24
ワイの犬はソファーを一心不乱に掘り始めるで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:20:32.87 ID:5Mzl6U6g0.net
ワイの犬水が苦手みたい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:20:49.81 ID:1VmVwmVoa.net
>>27
お前のマッマも死ぬんやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:20:52.40 ID:Tf5dUoFD0.net
>>33
かしこそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:21:04.45 ID:FyK+y5sx0.net
>>28
水着やからすぐ乾くようになってるんやで〜
浮くタイプのライフジャケットもあるで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:21:08.57 ID:OgNcxczq0.net
大正義わんこやねー

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:21:12.34 ID:sLeRisca0.net
>>27
お前のマッマも何考えてお前に愛情注いだんやろな

43 :アドセンスクリックお願いします:2015/05/15(金) 09:21:12.72 ID:Csfp1Tyj0.net
面白い絵面やな
ラブラドールとかが水得意なんやっけ?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:21:20.02 ID:yWb8Yg4F0.net
耳に水入るのって大丈夫なん?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:21:20.03 ID:D+uiUmAoa.net
>>29
かわええ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:21:29.16 ID:Hhyjq5Q40.net
海水飲んで体調崩す犬もいるらしいで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:21:29.66 ID:BmfISC9n0.net
>>33
あぁ^〜かわええなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:22:16.82 ID:FyK+y5sx0.net
>>46
海へ行ったら下痢してまうで
川がいいみたいやけど川は足ケガするからね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:22:32.98 ID:k0OdTdEl0.net
ぐうかわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:22:35.05 ID:uhHJg7da0.net
かわいいンゴねえ…

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:22:35.52 ID:abcyVroA0.net
>>1
かわええけどアフィに写真無断使用されて飯のタネにされるで
転載禁止いうとき

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:23:05.64 ID:inOLAPHnH.net
ワイも次飼う犬はトイプードルにするンゴ
ぐう賢そう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:23:07.35 ID:3ReNbbNg0.net
犬洗ってくるか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:23:26.94 ID:FyK+y5sx0.net
http://i.imgur.com/gQ7MMQG.jpg
ゴロゴロ砂を擦り付けてご満悦の様子

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:23:54.52 ID:FyK+y5sx0.net
遅いかもしれんけど転載禁止やで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:23:59.02 ID:khBwB/Tar.net
>>51
アフィのことで24時間頭がいっぱい
韓国のことで24時間頭がいっぱいの人そっくりやね

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:24:12.24 ID:inOLAPHnH.net
>>54
これもう犬種わかんねぇな…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:24:23.84 ID:khBwB/Tar.net
>>54
何で水着着せとるん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:24:27.39 ID:uHT5CGGR0.net
>>54
かわいいんじゃ^〜

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:24:40.36 ID:FyK+y5sx0.net
>>52
今は何のイッヌがおるんや?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:24:43.38 ID:EtAMfFDD0.net
ゴールデンレトリバーなんか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:24:49.50 ID:3ReNbbNg0.net
いちご100%やな

63 :アドセンスクリックお願いします:2015/05/15(金) 09:24:56.68 ID:Csfp1Tyj0.net
>>51
コメント欄でくっさいまとめ民がドヤ顔で虐待とか言ってそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:25:06.75 ID:0TH8gtAE0.net
>>54
この後大変そうやな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:25:08.96 ID:zVyd3ypU0.net
かわE

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:25:13.21 ID:eZO4CDJgp.net
西野つかさちゃん!

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:25:18.24 ID:y0bTNFqd0.net
>>54
かわいい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:25:19.32 ID:abcyVroA0.net
>>56
せやで
写真の無断使用はアカンやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:25:37.62 ID:8KHflvv80.net
>>54
戦化粧かな?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:25:43.42 ID:FyK+y5sx0.net
>>61
ゴールデンやで
こう見えて老犬やで〜

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:25:57.32 ID:kGf5YMh+0.net
かわE

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:26:06.57 ID:7QLBiz4T0.net
写真がセンスいい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:26:12.81 ID:abcyVroA0.net
>>55
聞いてくれるとええけどな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:26:19.98 ID:uPg2z5JY0.net
ワイの犬も試しに川に入れた事あるけど
イッヌって練習無しに泳げるからすごE

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:26:22.72 ID:kGf5YMh+0.net
>>9
ぐうかわ

76 :アドセンスクリックお願いします:2015/05/15(金) 09:26:38.77 ID:Csfp1Tyj0.net
ゴールデンとかラブラドールすき
優しい顔しとる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:26:46.95 ID:DZYT+4X40.net
かわE
これにはアフィもニッコリ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:26:48.71 ID:EtAMfFDD0.net
>>70
やっぱりレトリバー系がナンバーワン!
お馬鹿な小型犬種はポイーで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:26:54.43 ID:inOLAPHnH.net
>>60
http://imgur.com/soSP7qP.jpg
こんなイッヌやで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:27:18.61 ID:abcyVroA0.net
>>79
かしこいんか?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:27:25.70 ID:JsF6j80Ja.net
かわええのう

82 :お殿様 ◆DIENaq1AOY :2015/05/15(金) 09:27:34.46 ID:Xw3F55pZ0.net
ワイの愛犬もみんなに見せたいわ
チワワですごい可愛いんやで〜

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:27:40.06 ID:FyK+y5sx0.net
http://i.imgur.com/TsU9Qcu.jpg
多分これは悪いことしてますよアピールの顔やろなぁ…

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:27:42.55 ID:D6XRiS1fr.net
ワイの実家のイッヌはもう17歳くらいのヨボヨボババアや
白内障でほぼ見えないみたいやし、寝ションベンするし、寂しくなると夜中でも鳴くし、硬いエサなんてほぼ食わん
でもこいつの最期を看取るまでちゃんと世話するやでいままで楽しい時間をサンキューやでって思いながらな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:03.02 ID:Lk8cznWA0.net
>>52
基本賢いらしいで
うちにおるやつはその例から漏れとるけど。
コマンドの全てが帰宅直後かオヤツ見せてからじゃないとやらない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:03.53 ID:eTqpyl5W0.net
全く関係ないけど下が雪だと最高やで
雪に体擦りつけて体洗えるから

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:04.70 ID:inOLAPHnH.net
http://i.imgur.com/akIHoQw.jpg
この画像で小型犬だと思ってたンゴ

http://i.imgur.com/gQ7MMQG.jpg
別人(別犬?)やんけ…

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:04.59 ID:D58tGCj80.net
>>83
ぐうカス

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:28.84 ID:dSN4TQaZ0.net
なんJの動物スレの優しさで満ち溢れてる感ははっきりいって異常だ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:30.66 ID:eZO4CDJgp.net
http://i.imgur.com/EqRc491.jpg

ワイのイッヌ(震え声)

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:39.19 ID:WvoJx8GB0.net
>>40
そういうのって水遊びとかで濡れるのには対応してそうやけど
泳ぐ犬なら負担にならんのか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:39.82 ID:TCXIR81W0.net
犬飼いたいわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:42.37 ID:p6dWRIvr0.net
>>83
甘えとるなぁ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:51.06 ID:0LWiaPrA0.net
この時期に海入れるって沖縄?

95 :お殿様 ◆DIENaq1AOY :2015/05/15(金) 09:28:51.66 ID:Xw3F55pZ0.net
>>90
イケメンやんけ!

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:59.36 ID:FyK+y5sx0.net
>>79
ツインテールしてるみたいでかわE
女の子?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:28:59.95 ID:inOLAPHnH.net
>>83
なんやこの可愛さ

やっぱりゴールデン飼うンゴ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:29:05.39 ID:QoqEtEnyM.net
いいカメラ使っとんなあ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:29:06.08 ID:Tf5dUoFD0.net
>>90
公家っぽい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:29:08.18 ID:Lk8cznWA0.net
>>90
ぐうかわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:29:35.68 ID:inOLAPHnH.net
>>96
おっさんやで

すまんな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:29:41.09 ID:JsF6j80Ja.net
>>90
桐生祥秀に似とるな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:30:00.92 ID:DcurpfBD0.net
こういうスレで初めて可愛いって思ったわ
やっぱり外にいる姿が一番やねイヌカスは

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:30:28.27 ID:3CA4kE+y0.net
>>90
凛々しいンゴねぇ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:30:28.60 ID:inOLAPHnH.net
>>90
可愛いんやけど、可愛いより凛々しい感じやね

ぐうかわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:30:39.90 ID:ANAer4b10.net
>>9
これって流されてちょっと沖のほう行っちゃったらもう終わりやんな
どうすんの

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:30:53.27 ID:0LWiaPrA0.net
>>98
わかる
>>29の写真とかなんか凄いわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:30:55.30 ID:FyK+y5sx0.net
>>90
犬のこの座り方ほんとすこ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:30:58.65 ID:GUqMPj7S0.net
可愛杉内
でも服ない方が泳ぎやすいんちゃうんか?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:31:11.05 ID:inOLAPHnH.net
イッチはカメラなに使ってるんや?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:31:45.75 ID:JsF6j80Ja.net
http://i.ytimg.com/vi/FccFHfjCabQ/hqdefault.jpg
参考画像

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:32:06.45 ID:RqCMOeJ+a.net
かわいいけどすっごいでかいウンコするんやろ?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:32:13.39 ID:eZO4CDJgp.net
http://i.imgur.com/Wc1YvCc.jpg

も、もう一枚だけ(震え声)

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:32:26.93 ID:C/W4BnhzM.net
>>29
真水で流さないとやっぱり塩ふいちまうんかね?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:32:30.79 ID:FyK+y5sx0.net
>>106
一回川で流された時は飛び込んで助けに行ったけど反対にワイが流されて気がつけば犬は何食わぬ顔で岸に辿り着いてたで…

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:32:31.56 ID:NXRnPilS0.net
>>90
おっ雑種ゥー!

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:32:35.96 ID:xUD/dDe80.net
わいの犬

http://img.guideme.jp/i/2gKoO5/LZCCUQq70HwkYAxLUxcRD6gzwP5fxdAsTGuSZvwsp+DrB2IPjXe//HxjCMD7zzW8gEmL8qYCgrPyGBw==.jpg

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:32:47.93 ID:inOLAPHnH.net
ゴールデンとかワイと体重大差ないやんけ

うんこも大差ないやろなぁ…

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:32:56.21 ID:Lk8cznWA0.net
>>113
わるそう

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:32:58.04 ID:lXQumBG/0.net
>>102
わかる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:02.76 ID:GUqMPj7S0.net
>>113
太ってないか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:11.29 ID:NjWu9bqJ+.net
犬に服着せるなよゆとり

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:15.65 ID:C/W4BnhzM.net
>>54
洗っても車に乗せるのためらってしまうな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:18.90 ID:5iLv0Fgi0.net
>>115
犬以下やんけ!

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:28.95 ID:2YkIpZNT0.net
>>90
ぐうイケメン

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:34.26 ID:1lvp309s0.net
可愛すぎうち
レトリバーええなぁ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:57.89 ID:C/W4BnhzM.net
>>113
かわええ
でかくね?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:59.69 ID:FyK+y5sx0.net
>>110
キャノンのEOSKissやで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:34:03.89 ID:YidaOdoq0.net
服着せたら泳ぎにくいやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:34:07.20 ID:7ZBRfGQ9a.net
かわいいけど流されんようにだけ見たってや心配やで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:34:07.29 ID:EtAMfFDD0.net
イヌスレ特有の誰も聞いてもないのに始める死んだ犬語り&唐突な自分の犬画像張り

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:34:17.71 ID:w7s0RM/T0.net
>>55
今度からは>>1に書いとこうな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:34:44.77 ID:inOLAPHnH.net
>>128
サンガツ
Kiss X8iが安くなったら買うで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:34:58.38 ID:eZO4CDJgp.net
やっぱイッヌ最高やわ

イッチ画像すません

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:36:19.70 ID:inOLAPHnH.net
猫も可愛いんやけど、外につれてくわけにも行かんもんなぁ 
アイツら泳がないやろし

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:36:45.72 ID:Pjn/WZYv0.net
>>113
目がシベリアンハスキーっぽい

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:37:59.50 ID:FyK+y5sx0.net
>>133
ワイはカメラ初心者やから割と連写しかしてないンゴ…
いいカメラでも使い方って大切やね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:38:15.45 ID:QOaMWfmB0.net
北海道住んでたらハスキー飼いたいな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:38:17.93 ID:QhQ++4XU0.net
かわいい

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:38:18.41 ID:v6D9bfIa0.net
ワイのイッヌ
13歳とは思えぬ毛づやの模様
http://imgur.com/lVha6Um.jpg

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:38:34.69 ID:qIHaQqPtM.net
>>42
注いでないからセーフ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:38:39.59 ID:WNRIpyUD0.net
>>54
このまま飼い主にダイブしてくるんか

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:39:02.71 ID:FyK+y5sx0.net
http://i.imgur.com/YCbqseO.jpg
なお、冬は雪も得意な模様

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:39:03.18 ID:ksZDpx3e0.net
犬猫系はアフィの基本ネタやからなぁ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:39:22.35 ID:vUaC6bJz0.net
>>117
ビデオに出てそう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:39:25.10 ID:Mx+u3EzI0.net
実家のイッヌ
http://i.imgur.com/NfuERSM.jpg

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:39:27.93 ID:/52xe9QJ0.net
>>140
13とか長生きやな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:39:28.28 ID:SOuZL96m0.net
http://i.imgur.com/KptW6rg.jpg
ほんならワイも自慢するで〜
ちな転載禁止

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:40:11.25 ID:FyK+y5sx0.net
>>140
目がかわE
13歳やったらワイのイッヌも同い年やで、病気とかしてないンゴ?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:40:16.06 ID:inOLAPHnH.net
こんな犬飼ってたら高級車なんて買えないンゴね

毛だらけ砂だらけになるやんけ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:40:47.74 ID:NerI8uc10.net
>>146
馬鹿そう
良い意味で

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:41:25.36 ID:0qh6u2Ak0.net
みんなかわいいンゴねえ・・・

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:41:31.64 ID:lWTdAMNi+.net
>>143
可愛い

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:41:32.82 ID:FyK+y5sx0.net
>>146
なんやこの庭の広さ…犬もこれだけ広いお庭があれば嬉しいやろなぁ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:41:34.04 ID:eZO4CDJgp.net
>>146
鈴木奈々みたい

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:41:47.92 ID:uHT5CGGR0.net
>>143
可愛すぎるんじゃ^〜

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:41:49.19 ID:v6D9bfIa0.net
>>149
ちょっとボケてきてウンコ食っちゃったり口くっさいわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:41:49.90 ID:NXRnPilS0.net
>>146
遠くにいるときに呼ぶと全力で走ってきて飛びついてきそう

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:41:50.72 ID:qIHaQqPtM.net
>>155


160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:42:07.47 ID:2KeMQdoD0.net
>>146
かわいい

161 :アドセンスクリックお願いします:2015/05/15(金) 09:42:32.05 ID:Csfp1Tyj0.net
やっぱり大型犬って優しそうで可愛い
知り合いのハスキーが寂しくなると前足や顔を膝に載っけてきて可愛い

162 :お殿様 ◆DIENaq1AOY :2015/05/15(金) 09:42:34.13 ID:Xw3F55pZ0.net
>>143
かわええ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:42:47.58 ID:kV6i3za1K.net
>>138
激減中の北海道犬を飼ってあげてどうぞ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:42:53.07 ID:rJ+5cXYZp.net
>>143
夏の方もやけどなんで服着せるん?飼い犬アピール?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:42:58.07 ID:NjWu9bqJ+.net
>>146
new balanceかわいい

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:43:01.03 ID:Mx+u3EzI0.net
>>154
糞田舎なだけやで
http://i.imgur.com/wcCDYyl.jpg

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:43:29.83 ID:7QLBiz4T0.net
>>143
いい写真

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:43:30.86 ID:SOuZL96m0.net
なんJは柴犬多いんやな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:43:49.82 ID:FyK+y5sx0.net
>>157
ボケるのつらいなぁ…本人もショックやろうしな
長生きしてほしいもんやで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:43:51.51 ID:0AiiXPaG0.net
>>166
ぐうかわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:43:52.06 ID:F64xAWJip.net
犬に服はマジでない
虐待だろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:43:53.80 ID:7QLBiz4T0.net
>>148
wwww

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:44:21.65 ID:KlgAxxkFK.net
クッソかわいいわみんな

ワイのイッヌは3年前に13歳で逝ってもうたから懐かしくなるで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:44:39.46 ID:XzzIeo740.net
やっぱりイッヌがナンバーワン

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:44:58.12 ID:NXRnPilS0.net
山に柴雑種2匹と猫雑種8匹と猿1匹寝とるけどもう看取るのつらくて飼えんわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:45:01.30 ID:FyK+y5sx0.net
>>164
夏は水着乾きやすいのと、あとは陽射しカット出来るんよ
冬は雪で毛ダルマめっちゃ出来るからそれの防止やね
毛ダルマできたら全部切らなあかんから…

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:45:25.58 ID:kLNbphcl0.net
http://www.ustream.tv/sfshiba
懐かしの柴犬実況

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:45:34.33 ID:Tf5dUoFD0.net
>>166
りりしい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:46:07.40 ID:y0bTNFqd0.net
>>143
かわい杉内

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:46:08.92 ID:FyK+y5sx0.net
>>171
なんでや?それぞれ意味があって着せてるんやで
可愛いからとちゃうで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:46:14.84 ID:Hhyjq5Q40.net
>>143
可愛すぎィ!

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:46:27.24 ID:M7LUgNn20.net
ワイのイッヌ
チワワとミニチュアの雑種やで〜
http://i.imgur.com/eCIFtrr.jpg
http://i.imgur.com/kcM6wYe.jpg

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:46:42.06 ID:Mx+u3EzI0.net
>>171
体温調節目的ならまあ…

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:46:42.16 ID:F64xAWJip.net
>>176
じゃあ部屋では脱がしてんの?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:47:14.62 ID:IvYc/IAv0.net
多頭飼いニキはおらん?
http://imgur.com/ZegKcEZ.jpg

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:47:23.18 ID:Hhyjq5Q40.net
うちの犬は服着せないと冬は寒くて散歩行かんわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:47:28.09 ID:NXRnPilS0.net
>>166
胸毛もふもふするわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:47:29.78 ID:NjWu9bqJ+.net
アクセサリー感覚で犬に服着せてる奴はしねばいい

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:47:35.52 ID:iN+l56kyK.net
砂浜でリード離しても大丈夫なん?人襲ったり逃げたりしない?
レトリーバーぐうかわ即ハボやな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:47:39.68 ID:NZANywUj0.net
>>29
あああああああぁぁぁぁぁ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:47:41.40 ID:asJuaWis0.net
>>171
毛染めたりしてるのは論外やが意味のある服着せてる分には問題ないやろ
>>1のは水着と雪玉防止の服じゃねーのか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:47:58.70 ID:xMNK97Us0.net
こういうの見ると飼いたくなってくる

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:48:28.60 ID:Mx+u3EzI0.net
ちっちゃい頃
http://i.imgur.com/P2slbGb.jpg
http://i.imgur.com/gdn0dDi.jpg

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:48:40.75 ID:3GehWBx70.net
犬に服はありやろ、馬だって服着せるやん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:49:04.91 ID:asJuaWis0.net
>>193
昔買ってたわんこを思い出すンゴ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:49:06.05 ID:0jS2MmKW0.net
>>193
こんなん反則でしょ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:49:06.33 ID:k8uE7shd0.net
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/4/9/49caf7fc.jpg

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:49:06.90 ID:rJ+5cXYZp.net
>>176
なるほどやでサンガツ
ペットに服着せるのってファッション的なもので飼い主の自己満足かと思ってたんやけど色々理由あるんやね

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:49:10.22 ID:R63XHzGG0.net
ネコスレは多いけど犬は珍しいな
ワイも犬派やから嬉しい

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:49:13.78 ID:sLeRisca0.net
>>193
一枚目見覚えあるで
何回か貼ってるやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:49:26.37 ID:NXRnPilS0.net
>>193
キツネやろなあ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:49:42.89 ID:LI2B90nnK.net
>>163
北海道犬なんておるんか狼か狐を犬と言い張ってるのかと思ったわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:49:56.00 ID:khBwB/Tar.net
>>180
で、どういう意味なんや?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:50:01.59 ID:RqCMOeJ+a.net
>>197
ヒエッ…

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:50:14.35 ID:Fkbc4DCZ0.net
>>90
桐生よしひで君っぽい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:50:24.03 ID:OLWC/iPR+.net
ワイも飼いたいけど親いるから飼えへんわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:50:29.37 ID:WNRIpyUD0.net
>>197
ヨガの達人

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:50:37.86 ID:zxxzor+30.net
>>1
溺死体かな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:50:44.78 ID:yHyEdhUn0.net
http://i.imgur.com/m0E9EIj.jpg
近所のイッヌ、鼻がハマってた

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:50:50.08 ID:Mx+u3EzI0.net
>>200
バレたンゴ
不機嫌顔もバージョンアップしたで
http://i.imgur.com/jJrjIKx.jpg
http://i.imgur.com/Rx9TOFS.jpg

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:50:50.36 ID:khBwB/Tar.net
>>157
はよう保健所つれていけや

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:50:51.17 ID:pDVHgFNja.net
ワイの犬小型犬やけど張ってもいいかな?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:51:01.26 ID:3GehWBx70.net
http://i.imgur.com/OOrqFZf.jpg

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:51:39.34 ID:khBwB/Tar.net
>>146
まーたおまえか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:51:39.95 ID:0jS2MmKW0.net
>>212
申し訳ないがガイジ犬はNG

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:52:00.94 ID:kV6i3za1K.net
>>202
ソフバンのお父さん犬がそうやで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:52:28.66 ID:iN+l56kyK.net
大型犬は介護たいへんやから買う勇気ないわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:53:05.78 ID:RrZ70dKc0.net
>>157
口臭いのは歯周病やろ
うちの犬は抗生物質で匂いは消えたわ
もうすぐ19や

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:53:17.61 ID:FyK+y5sx0.net
>>184
そらそやで
家で着せるメリットはないからな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:53:19.91 ID:pDVHgFNja.net
>>215
そうかすまんな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:53:38.68 ID:SjOL/JFla.net
別に服着せても染めてもええやろ

ブリーチして染めてるようなのは皮膚によくないからあれやけど服は抜け毛対策にもなるし室内犬なら普通やで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:53:44.21 ID:jNBNLL6pa.net
>>217
老犬になってから大変そうだな〜

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:53:59.95 ID:FyK+y5sx0.net
>>189
基本リードは人がおらんところでしか外さへんよ
昔知らん犬に噛まれたしね

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:54:16.73 ID:IvYc/IAv0.net
http://imgur.com/yxHT0z3.jpg
ちなコーギーもおるで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:54:39.82 ID:CIfHvbMia.net
他のはええから>1ちゃんのイッヌ張本

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:54:44.91 ID:Mx+u3EzI0.net
シッバはこの時期毛が生えかわるからブラッシングがまあ大変

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:54:53.36 ID:NXRnPilS0.net
>>222
ネッコもイッヌも最後の年は年額2〜30万かかるから大してかわらんわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:55:21.59 ID:FyK+y5sx0.net
>>203
夏は紫外線カット、水にわざと濡らして体温下げる服もあるで
冬は雪で毛ダルマ作らんようにするんや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:55:22.68 ID:F64xAWJip.net
>>221
抜け毛なんて犬飼ってたら当たり前やん
自分のエゴで飼ってるだけなのに抜け毛いやなら飼わなきゃ良いじゃん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:55:57.24 ID:BA5btyXZM.net
>>197
強そう

231 :お殿様 ◆DIENaq1AOY :2015/05/15(金) 09:56:19.46 ID:Xw3F55pZ0.net
>>197
なんやこいつ…

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:56:20.42 ID:iN+l56kyK.net
>>223
はえ〜やっぱりひとけのないところ探して遊ぶんすね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:56:29.54 ID:aJKvsS0V0.net
ID変わったけど>>1
転載しても許す

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:56:31.15 ID:NXRnPilS0.net
数年前に常時服着せると寿命が短くなるいう結果でとった気がしたんやけどソースがみつからん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:56:48.07 ID:gfSgXxNCa.net
うちの犬は水見ただけで怖がって異常に避けるわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:57:27.89 ID:iN+l56kyK.net
>>227
金はいいんだけど動けない大型犬の介護って人の介護と変わらんやろ?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:57:29.20 ID:FyK+y5sx0.net
http://i.imgur.com/VxEpEML.jpg
この服とかはガーゼっぽくなってて風通しも良いし紫外線カットも出来るんやで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:57:53.66 ID:ph4TYfDcK.net
犬って息止めることできるんか
それとも水中で水吸いまくりなんやろか…

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:58:09.16 ID:kEi0Nma7.net
ワイのイッヌ海に連れてくと海水ガブガブ飲むんやけどみんなのイッヌは飲まんのか?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:58:17.28 ID:Hhyjq5Q40.net
>>185
ワイは2匹飼ってるで
珍しい組み合わせだから普通に特定されそう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:58:19.48 ID:pDVHgFNja.net
>>237
かわE

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:58:21.60 ID:gfSgXxNCa.net
>>237
この犬わたしは中にチューっと注入してそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:58:34.07 ID:yHyEdhUn0.net
>>237
ぐうかわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:58:35.85 ID:Tf5dUoFD0.net
>>210
二枚目アンニュイ先輩そっくり

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:58:37.23 ID:1lvp309s0.net
>>237
ほんとかわええなぁ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:58:47.97 ID:iN+l56kyK.net
>>237
鳥取砂丘かな?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:58:51.48 ID:yHyEdhUn0.net
>>242


248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:59:08.47 ID:mGDw5UV3H.net
>>90
強そう

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:59:13.34 ID:CIfHvbMia.net
>>237
ああ^〜

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:59:21.32 ID:CCt9AJyb0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up68651.jpg

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:59:25.42 ID:mGDw5UV3H.net
>>146
ぐうかわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:59:35.13 ID:Mx+u3EzI0.net
>>237
イッヌもぐうかわやしイッチの撮り方もええなあ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:59:42.77 ID:pSuYpE2i0.net
家のハスは多分溺れるわ
活発な犬らしい犬うらやま

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:00:05.42 ID:mGDw5UV3H.net
犬ってほんとかわえ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:00:14.28 ID:RyBFkNtEa.net
犬に服きせるのいちいち聞いてくる奴なんなん?
まずそこの前に何で尻尾切るの?とかそもそも何で小型化させたの?とか聞いとくべきなんとちゃう?
無知なのにギャクタイガーとかアホ杉内

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:00:30.25 ID:OPmmTPHh0.net
ワイのイッヌはお風呂好き可愛い

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:00:46.57 ID:F64xAWJip.net
>>255
何言ってんだこいつ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:00:50.35 ID:SjOL/JFla.net
>>229
ワイ犬の訓練士なんやけど普通にお客さんに服もすすめるで
飼い主のエゴいうけど抜け毛が多いって知らなくて飼ってしまう飼い主もすごい多いんやで
子犬かうときもペットショップじゃそーいうネガなこといわんしな
なおトリマー目線でいうと服を着せると毛が絡まりまくって毛玉になるからやめてほしい模様

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:00:56.77 ID:NXRnPilS0.net
>>236
ほぼ動けなくなった状態ならあんま関係ないで
そらまあセントバーナードやらになったら大変やろけど

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:00:57.97 ID:APZnWpKwa.net
メスの犬飼ってる人整理の時どないしてる?オムツさしてる?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:01:04.79 ID:JsF6j80Ja.net
>>229
犬飼ってる?
もしくは飼ったことある?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:01:15.04 ID:NjWu9bqJ+.net
>>255
的外れ過ぎて草

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:01:30.14 ID:K4wO+Y2Q0.net
チワ公はケリーで
ゴールデンはナデー

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:01:36.03 ID:F64xAWJip.net
>>261
現在進行形で飼ってる

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:01:38.59 ID:G+thOTXq0.net
イッチ写真撮るの上手やね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:01:51.17 ID:FyK+y5sx0.net
>>246
そやで〜
平日狙って人の少ない時に行ったんや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:02:24.21 ID:yHyEdhUn0.net
チワワとかトイプードルってなんであんなウザいん?
キャンキャンうっせーし馬鹿だし

やっぱりレトリーバー系がナンバーワン

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:02:45.12 ID:khBwB/Tar.net
>>228
紫外線は毛で防げるやんと思うけど

いろんな機能あるんやね

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:03:02.62 ID:IvYc/IAv0.net
>>260
ワイ家は犬用布パンツ&人用の生理用品使ってたで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:03:06.34 ID:ZuG7fKR/0.net
>>237
ファルコンみたいでかわE

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:03:15.65 ID:9x4Oy4gi0.net
大型犬のほうが基本おとなしいやね

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:03:52.23 ID:Hj8fBeRjp.net
14歳で死んだ実家のゴールデン思い出したわ

間抜けやったけど可愛かったなあ
http://i.imgur.com/w134frR.jpg

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:03:52.80 ID:mYQLlfAn0.net
水嫌がる犬はトラウマとか関係なしに最初から嫌がるからな
性格にもよるわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:04:05.87 ID:tJjokeou0.net
ワイトイプードル、トリミング代に年6万

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:04:07.40 ID:EtAMfFDD0.net
老犬介護の話を見るとクイールを思い出すンゴねぇ…

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:04:09.79 ID:gfSgXxNCa.net
>>258
うちのジャックラッセル毛抜けまくりや
抜けまくりやのにハゲへんってすごいな
ハゲの頭皮にジャックラッセルの遺伝子組み込んだら良さそう

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:04:11.07 ID:Mx+u3EzI0.net
べっぴんさんが台無しやんけ…
http://i.imgur.com/U8iS7TE.jpg

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:04:36.73 ID:7qUMSn4E0.net
>>242


279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:04:49.68 ID:9x4Oy4gi0.net
お前らの犬、車平気なんか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:05:09.44 ID:khBwB/Tar.net
>>236
ワイの近所のJK動けんくなった大型犬を荷台に載せて連れ回しとったで
小さいときから一緒に育ったので苦にならん言うとったわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:05:36.23 ID:APZnWpKwa.net
>>269
サンガツやで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:05:56.91 ID:g6QZQvjJ0.net
シェルティー飼ってるやつおらんか?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:06:44.61 ID:dWfFLRlWM.net
そのうちイッヌもスキューバダイビングするのかな?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:07:10.54 ID:FyK+y5sx0.net
>>272
鼻ぺちゃなっててかわE

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:07:26.65 ID:nlirJMv0H.net
>>279
無理やりのせたらこの世の終わりみたいな顔するわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:08:28.19 ID:Mx+u3EzI0.net
>>279
こいつも前飼ってたシッバも大好きやったで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:08:46.95 ID:Tf5dUoFD0.net
>>279
クッソノリノリで大喜びしながら乗って
目的地が病院だと気づいた瞬間意気消沈する

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:08:54.35 ID:zkxbWNLfr.net
>>279
すぐ酔ったな
仕方ないから軽トラの荷台乗せたら
今度は落ちた

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:09:19.41 ID:UqO1FPJtp.net
>>282
ttp://i.imgur.com/bqv1kNO.jpg
ウン

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:09:47.25 ID:uPg2z5JY0.net
>>287
わかる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:09:52.57 ID:FyK+y5sx0.net
>>265
サンガツやで〜
まだ練習中やけどこういう肉眼で見られない瞬間撮れたら嬉しいやね
http://i.imgur.com/HMHwAHN.jpg
http://i.imgur.com/hOapoNR.jpg
http://i.imgur.com/R9v6pJo.jpg

いっぱい写真載せてすまん

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:10:21.28 ID:Vo7o3Kgbp.net
>>287
かわE

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:10:32.92 ID:g6QZQvjJ0.net
>>289
最高や!
田舎住まいか?一日の運動はどんなもん?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:10:34.85 ID:FyK+y5sx0.net
>>287
どこの犬もこれあるんやね

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:11:18.78 ID:pDVHgFNja.net
>>289
イイネ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:11:21.07 ID:Z9Cvk612p.net
このスレ転載してもええか?
動物ネタはアクセス稼げるしええやろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:11:54.86 ID:3BSPJjTAr.net
>>239
海なら毎日いくけど水嫌いやわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:12:06.20 ID:Hj8fBeRjp.net
>>287
あるあるやね

病院の前で腰抜けてまうから抱っこせなあかんくて大変やったわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:12:29.46 ID:T+0t+fKa0.net
>>291
3枚目すき

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:12:57.48 ID:9x4Oy4gi0.net
うちのヨークシャーテリアは車乗せるとガクブルして大変だったンゴねぇ・・・

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:13:06.70 ID:g6QZQvjJ0.net
みんなかわええけど人んちの犬写真保存するのにはなんか抵抗あるな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:13:09.66 ID:RyBFkNtEa.net
>>257
>>262
的外れなのはお前らや
そもそもの前提として間違ってるのが服を着せる=犬が嫌がるということ
嫌な思いをしない犬は服に対して何も思わん

他に犬のためにやらなきゃいけない躾や、覚えなきゃいけない知識を覚えることの方が犬にとって重要なんよ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:13:22.08 ID:mOCjji3C0.net
海の写真は時期はどんくらいの時なん?むっちゃ暑くはなさそうやけど人もそんなおらんよね
こういう浜辺でイッヌと戯れるってうらやまC

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:13:30.82 ID:SbYA9WKc0.net
>>101
はえーかわいいおっさんやなあ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:13:41.90 ID:UqO1FPJtp.net
>>293
散歩は1日1〜2時間(10km)は連れてくで
田舎っちゃ田舎だけど住宅街ばっかや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:13:57.78 ID:Mx+u3EzI0.net
>>289
かわいい
ガキの頃シェルティー飼ってたけどコリー並みにデカかったから小さく見える

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:14:06.75 ID:SjOL/JFla.net
しかし巣潜りするって珍しいな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:14:06.97 ID:NXRnPilS0.net
必死なの湧いてきて草

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:14:13.43 ID:NerI8uc10.net
14年連れ添った犬が2年前に死んでから人生つまらンゴねぇ・・・

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:14:27.94 ID:IUmjgY25M.net
>>291
めっちゃかわいいやん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:14:52.04 ID:20iFiUar0.net
イッチのイッヌぐうかわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:14:53.75 ID:9x4Oy4gi0.net
>>309
ちがう種類の犬買うのがおすすめやで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:15:03.12 ID:Qw1jDqtX0.net
>>250
フォーリンラブかな?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:15:14.34 ID:gfSgXxNCa.net
>>279
ドア開けたらジャンプして乗り込むで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:15:33.32 ID:FyK+y5sx0.net
>>313


316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:15:41.23 ID:YzfRR+8k0.net
石くわえるのは危ないで
知り合いの犬が喉の詰まらせて死にそうになったらしい

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:15:48.99 ID:gmqPQSSY0.net
ワイのイッヌにも素潜り覚えてほしいんやけど
どうりゃええんや?
プールで泳ぐ練習はしとるけど直ぐ怖がって逃げてまうわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:16:01.46 ID:TwJOLW770.net
>>185
これは犬界のADHDことジャックラッセルかな?
うちにもおるで

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:16:04.78 ID:NerI8uc10.net
>>312
もう飼い犬が死ぬのは耐えられないンゴねぇ・・・

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:16:06.38 ID:NXRnPilS0.net
>>313
白鳥沢麗子不可避

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:16:57.94 ID:FyK+y5sx0.net
>>319
ペットロスなった?
ワイも今のイッヌが死んだら多分自殺したくなるンゴ…

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:17:06.68 ID:gmqPQSSY0.net
>>146
奥の家もお前の敷地か?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:17:12.03 ID:7Mmmk/moa.net
犬は一生のパートナーやね

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:17:41.18 ID:efkgdddup.net
ボーダーコリー飼ってるやつおらんの?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:18:16.89 ID:Qyy9vO72p.net
中耳炎になったりせんの?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:18:33.56 ID:iK7Za8S80.net
雑種イッヌあく
雑種好きなんじゃ〜

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:19:09.18 ID:NXRnPilS0.net
>>321
2日くらい会社休んで泣いたらええんやで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:19:21.69 ID:Mx+u3EzI0.net
>>319
実家はシェルティー死んだ後に間髪いれずに親が前のシッバつれてきたで
前のイッヌを思って飼わんのもありやしペットロスっぽいなら新しい子飼うのもありやと思う

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:19:24.11 ID:yq1Mhmaqp.net
>>54
対プレデター戦かな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:19:30.36 ID:NXRnPilS0.net
>>326
ミックスとかいうアホほんと嫌い

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:19:39.76 ID:3GehWBx70.net
>>324
飼ってるぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:19:51.09 ID:ofD1EQhO0.net
人間と一緒で水駄目な奴はまったく駄目だからな
逆に好きな奴は自分から水に飛び込んで泳ぎだす

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:19:53.57 ID:IvYc/IAv0.net
>>318
せや
白黒の方はめっちゃおとなしいんやけど白茶は自転車でも追い付かん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:19:57.24 ID:gmqPQSSY0.net
なぁ犬を見ずに慣れさせるのはどーしてらええんや

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:20:12.16 ID:mZcIbgO/0.net
まーた糞ネコは糞の役にも立たんか

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:20:12.46 ID:64J4UFOBd.net
http://i.imgur.com/aNBiiBO.jpg
うちのイッヌ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:20:15.15 ID:OLWC/iPR0.net
http://i.imgur.com/Y8fAFNl.jpg

ンゴォ…

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:20:32.62 ID:NerI8uc10.net
>>321
まだ立ち直れないンゴねぇ・・・
次の犬が前の犬並にお利口に育つとは限らないからなかなか踏ん切りがつかないンゴねぇ・・・

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:20:37.72 ID:mOCjji3C0.net
番組でやってたんだけどイッヌが皮膚病だから服着せてるってのもあったわ
そいういうのは完璧に布というか服を着せて直射を避けなきゃアカンみたい
歩けるし運動も散歩もしたいから外には行くんやけど、キッチリ服を着て出発せなあかんいうて
服を着せられてるイッヌてもれなく飼い主ごと阿呆っぽく見えてたけど色々事情もあるんやね

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:20:42.75 ID:Mx+u3EzI0.net
>>322
糞田舎の家特有の小屋やら蔵やで

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:20:46.36 ID:9x4Oy4gi0.net
生き物はみんな死ぬんやで割り切るんやで
ワイは死んだときほーんって感じだったわ薄情なんやろか

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:20:56.95 ID:NXRnPilS0.net
>>355
うちにいたネッコは芝生の上歩けんかったわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:21:08.67 ID:UqO1FPJtp.net
>>306
うちのもでかいぞ
17kgある
http://i.imgur.com/VBVYfnP.jpg

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:21:13.92 ID:FyK+y5sx0.net
>>334
まずは一緒に泳いであげるんやで
犬掻き時代から一緒に泳いでたから爪が当たって背中がミミズ腫れになるほどやで〜

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:21:21.72 ID:efkgdddup.net
>>331
ハラデイ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:21:35.45 ID:iK7Za8S80.net
>>330
ホンこれ
ちな雑種界ではどんなにオサレ血統でも柴が混ざると柴の顔になってしまうという

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:21:35.45 ID:gmqPQSSY0.net
>>340
ひやーかっこええなぁ
本家とか分家とかもあったりするんか?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:21:36.98 ID:BgaLKkDL0.net
>>332
わいのは雨の音すら嫌いやで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:21:42.80 ID:gfSgXxNCa.net
>>318
http://i.imgur.com/RiliwDT.jpg
最近階段登って二階に行く事を覚えたで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:21:49.38 ID:g58fcUZup.net
アフィブロガーやけどまとめるンゴ
上がってる画像も有効活用させてもらうで
サンガツ!

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:22:01.03 ID:gmqPQSSY0.net
>>344
泳ぎまくればええんか?
嫌われたりせんやろか?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:22:03.66 ID:3GehWBx70.net
>>345
もう貼った

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:22:19.39 ID:3ReNbbNg0.net
http://i.imgur.com/QpAMems.jpg
http://i.imgur.com/dpma1Tg.jpg

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:22:29.83 ID:Mx+u3EzI0.net
>>343
飼ってたの10年以上前やからうろ覚えやけど20超えてたはず
バッバ餌付けし過ぎたらしい

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:22:30.14 ID:iN+l56kyK.net
>>280
すげえ いい話やなあ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:22:38.83 ID:9x4Oy4gi0.net
雷平気な犬おるンゴ?錯乱して大変だったわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:22:40.89 ID:UqO1FPJtp.net
ワイのは転載やめちくりー

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:01.62 ID:Hj8fBeRjp.net
>>321
泣くだけ泣いたらええんやで

ワイのアッニは泣きながら運転して信号無視で捕まるとかいう漫画みたいなプレーしてた

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:20.52 ID:IvYc/IAv0.net
>>339
そもそもの犬種で人みたいにクッソ毛が薄いやつは服必須やしな
夏のアスファルトは温度+照り返しがホンマアカン

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:38.86 ID:NXRnPilS0.net
>>356
最初のイッヌは雷なると小屋から出てきてはしゃいでたわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:39.06 ID:efkgdddup.net
>>352
若い顔してるな
1歳とかか

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:41.57 ID:FyK+y5sx0.net
>>351
水すら嫌いなん?楽しそうに一人で水で遊んでたらイッヌも自然と混ざってくるはずやで
無視されたら諦めやな…

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:46.95 ID:wK/6qIJ+0.net
うちのネッコはお湯しか飲まないわ
なんやねん猫舌って

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:47.37 ID:sI/g6hOFp.net
>>182
目出すぎやろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:51.65 ID:mOCjji3C0.net
>>346
すまんな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:51.83 ID:GRCQIx6y.net


367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:58.95 ID:Mx+u3EzI0.net
>>347
一応本家やで
万万が一特定されたら嫌やからこれ以上言えんけど

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:24:00.16 ID:UqO1FPJtp.net
>>354
シェルティなんでも食べるもんなぁ
脂肪溜め込みやすい犬だから痩せにくいみたいやし関節病にもなりやすいから運動もほどほどだわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:24:09.28 ID:NerI8uc10.net
近所の朝方に遠吠えしまくる犬の飼い主ぶち殺したくなるンゴねぇ・・・

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:24:11.36 ID:64J4UFOBd.net
http://i.imgur.com/WbeNTz1.jpg
間違った

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:24:17.24 ID:3ReNbbNg0.net
>>356
うちのは吠えまくる

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:24:33.05 ID:3GehWBx70.net
>>361
いや6歳やで

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:24:35.01 ID:2lbvu9uPa.net
http://imgur.com/sLZyTrM
コーギー
賢そうやろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:24:36.12 ID:9x4Oy4gi0.net
>>360
はぇー

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:24:40.48 ID:gmqPQSSY0.net
>>362
足がつくとこには入ってきてくれるんやが
ワイが抱っこせな深いとこには着てくれんわ
そろそろ2歳や

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:24:40.92 ID:NXRnPilS0.net
>>346
柴は耳が可愛いからセーフ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:25:01.98 ID:OHwyZxxF0.net
http://i.imgur.com/L2Pbkgj.jpg

猫も犬もかわいいなぁ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:25:04.84 ID:BgaLKkDL0.net
>>349
アホ犬の代表格やんけ!
かわE

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:25:12.66 ID:iK7Za8S80.net
>>365
ええんやで
って何がどうした?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:25:25.41 ID:gmqPQSSY0.net
>>367
ひぇーひぇーかっこええなぁ
憧れるなぁ
ワイの家には歴史も糞もないから羨ましいわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:25:31.41 ID:/4QvqbkLa.net
http://i.imgur.com/tQh3CUr.jpg
自分でソファに穴を開けそこを寝床にする畜生

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:25:54.09 ID:mOCjji3C0.net
>>356
ガタガタ震えとるわ、花火もあかんね

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:26:00.26 ID:FyK+y5sx0.net
>>338
うちはバカ犬やけどお利口でなくてバカでも可愛いもんやで。
まだ立ち直れないってことは2年間引きずってるんか…

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:26:00.29 ID:efkgdddup.net
>>372
ほーん
かわいいな
やっぱ家の中毛だらけになるんか?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:26:02.93 ID:mF37qDfZ0.net
>>27
お前も死ぬんやで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:26:16.43 ID:Hj8fBeRjp.net
>>356
うちのは地震でも雷でも寝てたわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:26:33.10 ID:Mx+u3EzI0.net
>>368
最後の頃は腰が逝ってもうて外飼いやったけど寝たきりで毛布掛けられてたわ
かわいそうやったなあ…

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:26:36.38 ID:GRCQIx6y.net
>>242
まんまそれやな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:26:49.23 ID:mOCjji3C0.net
>>358
警官「なんにゃこいつ…」

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:27:15.64 ID:n5ws/s1+0.net
>>90
菅野やん

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:27:22.62 ID:NXRnPilS0.net
>>381
お値段は張るけどネッコが爪砥いでも破れないソファーとかあるで
大塚家具とかいけば案内してくれる

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:27:35.51 ID:9n62gEQU0.net
>>143
ボラギノール

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:27:35.68 ID:9x4Oy4gi0.net
>>390


394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:28:12.39 ID:TwJOLW770.net
>>349
なんでどいつも悪そうな顔しとるんやろなこの犬種

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:28:28.01 ID:UqO1FPJtp.net
http://i.imgur.com/uYcyUZq.jpg

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:28:33.91 ID:gfSgXxNCa.net
>>378
めっちゃ言うこと聞くし一切無駄吠えもせんで
散歩中誰か来るのが見えたら伏せて遊んでもらおうと待ってるわ
カエルとかネズミ捕まえてテーブルの上にジャンプして置いてくれるし最高や!

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:28:44.06 ID:3GehWBx70.net
>>384
基本外やからへーきや

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:29:04.94 ID:Hwa1jsXNp.net
>>395
ほげって顔しとるな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:29:06.10 ID:FyK+y5sx0.net
>>367
本家とかかっこE
犬のためにも横広な家に住みたいンゴ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:29:37.67 ID:Hwa1jsXNp.net
ワイもまとめるんご

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:29:41.20 ID:9x4Oy4gi0.net
>>394
悪そうか?賢そうに見える

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:29:58.03 ID:NXRnPilS0.net
>>394
怒られることなく甘やかされてるからなのかもしれん
近所で厳しさまったく知らずに育ったのが通りすがりのおっさんに飛び掛ってそのまま蹴り返された後にめっちゃ悲しい顔しとった

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:29:58.16 ID:2lbvu9uPa.net
http://imgur.com/sLZyTrM.jpg

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:30:17.87 ID:IvYc/IAv0.net
これすき
http://ni covideo.jp/watch/sm14610759

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:31:07.79 ID:NXRnPilS0.net
>>399
伊豆の天城の麓辺りで土地探せばいくらでもあるで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:31:14.41 ID:BgaLKkDL0.net
>>390


407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:31:15.30 ID:mV9Zjv0c0.net
猫派の方もアップしてOK

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:31:35.52 ID:34aJ/NGU0.net
【悲報】ワイ犬、VIPで狸と言われる
これでも秋田と柴のハーフやで
http://imgur.com/tpzsVi1.jpg
http://imgur.com/IGUqK40.jpg
http://imgur.com/FqZvjjI.jpg

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:31:43.73 ID:9x4Oy4gi0.net
お前らやっぱり犬好きなんやな、後なんJってジッジ多そうやなと思った(KONAMI)

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:32:29.17 ID:5uQMlw8e0.net
海で泳がせると水をがぶ飲みするのか知らんがあとでぐったりするンゴ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:32:31.16 ID:UqO1FPJtp.net
>>387
悲しいなぁ…

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:32:33.97 ID:Mx+u3EzI0.net
>>408
荒々しくてかわいい
いい意味で野犬っぽい

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:33:10.12 ID:gfSgXxNCa.net
>>394
http://i.imgur.com/x3cg6qP.jpg
なんでやろな
目はデカイけどつり目入ってるからかな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:33:14.03 ID:NXRnPilS0.net
>>408
甲斐も混ざってそう

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:33:36.06 ID:yku3AOZC0.net
>>233
レス乞食臭いぞ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:33:44.11 ID:GRCQIx6y.net
>>408
2枚目すき

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:33:47.09 ID:GjUY8lDwr.net
イッチ写真うまいなー

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:33:50.06 ID:UqO1FPJtp.net
3.11のせいで緊急地震速報にビビるようになった

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:34:41.05 ID:FyK+y5sx0.net
>>413
写真も表情もすき

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:34:49.12 ID:fTfrCqJw0.net
素振りを覚えるに見えたわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:35:53.93 ID:KhFphiFv0.net
>>408
絶対病気持ってれ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:36:19.48 ID:9x4Oy4gi0.net
>>413
イイネ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:36:46.95 ID:d0jOR49M0.net
ほんと犬も猫も可愛いよなあ でも地価の高いとこで買わず田舎で買うべきだわやっぱり
自由に駆け巡る姿見てると昔の犬がかわいそうで仕方ない

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:36:54.10 ID:k8uE7shd0.net
>>237
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org315640.jpg

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:37:12.76 ID:SjOL/JFla.net
>>317
水に少しずつなれさせてとにかく褒めまくる
水に入ると飼い主がすごい褒めてくれるってなると自分から入るようになるで
まぁ小さい頃からなれさせてないと少し難しいけどな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:37:18.56 ID:yku3AOZC0.net
>>424


427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:37:41.54 ID:M7CHAeUhp.net
どれもかわええなあ
天国のワイのイッヌに会いたいンゴ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:38:08.54 ID:5uQMlw8e0.net
ざぶ〜ん笑
http://i.imgur.com/dcofqIQ.jpg

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:38:11.33 ID:UqO1FPJtp.net
http://i.imgur.com/g4ICGVM.jpg
シェルティ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:38:11.60 ID:gmqPQSSY0.net
>>425
褒めまくってお菓子上げまくってるンゴ
気長にやるしかなさそうやねガッカリ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:38:36.77 ID:WnhosdDFK.net
いつの間にか熊退治に秋田に旅立つから気をつけてなイッチ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:38:44.42 ID:NXRnPilS0.net
>>424
ぴったりで草

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:39:10.11 ID:g+NtXcwd0.net
水に入るとかちょっと正気じゃないニャ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:39:26.56 ID:34aJ/NGU0.net
>>421
皮膚病は昔かかってたゾ
今はアホなくらい元気やで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:39:43.41 ID:BgaLKkDL0.net
>>429
イイネ・

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:39:50.66 ID:IZ7Rmg0C0.net
イッヌ飼った事ないからよう分からんけどイッチのイッヌ毛が長いし
体が大きいから海とかに連れて行ったら洗うの大変そうやね
大事にしてるんやろうな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:40:00.39 ID:9x4Oy4gi0.net
お前ら写真撮るの上手いなあ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:40:15.58 ID:+OWAwpwm0.net
なぜなんjでは犬語りが許されるのか

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:40:38.89 ID:sRAYdbAHa.net
>>424
素直に花だ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:40:39.83 ID:DbQeWNKMM.net
>>1
2枚目は犬神家かな?

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:40:43.49 ID:GRCQIx6y.net
>>424
痔に〜はボラギノール♪

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:40:50.96 ID:SjOL/JFla.net
>>430
褒めるときは身振り手振りでものすごい大げさに褒めるんやで
素人さんはだいたいよしよしいいこいいこ程度で犬さんサイドにあまり伝わってないことが多いんや

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:41:11.74 ID:UqO1FPJtp.net
>>408
ワイルドやなぁ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:41:20.41 ID:d0jOR49M0.net
>>438
アニメやゲーム、くだらないスレより100倍まともやろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:41:39.17 ID:FyK+y5sx0.net
浮き輪も使えるンゴ!
http://i.imgur.com/isROfNj.jpg

枝も運ぶンゴ…
http://i.imgur.com/ezdNsRX.jpg

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:41:42.98 ID:H4bbx+zx0.net
ダックスの写真クレメンス

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:41:46.03 ID:5uQMlw8e0.net
>>438
ネッコはシーズン中はツーシーム投げたりせなあかんから忙しいやん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:42:04.89 ID:gmqPQSSY0.net
>>442
こりゃええけと聞いたで!
これからは近所迷惑なレベルで褒める事にするで!
サンガツ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:42:05.10 ID:yku3AOZC0.net
>>438
煽りあいがない聖域やぞ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:42:25.67 ID:IvYc/IAv0.net
澄まし顔ジャック
http://imgur.com/6cWXm09.jpg

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:42:36.26 ID:5uQMlw8e0.net
>>446
http://i.imgur.com/KR2p1lH.jpg

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:43:01.80 ID:FyK+y5sx0.net
>>448
褒める時は自分が変な目で見られてることなんかお構いなしや!

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:43:07.97 ID:UqO1FPJtp.net
>>445
楽しそう

454 :風吹けば名無し:2015/05/15(金) 10:45:41.37 ID:x+yyTpRbf
ほんと可愛いな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:43:47.04 ID:n+HBNht90.net
犬飼ってる奴って、飼う時にどの犬種にするかはどうやって決めたの?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:43:48.72 ID:BXpikw4qH.net
ぐうかわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:44:08.75 ID:Mx+u3EzI0.net
>>433
お、そうだな
http://i.imgur.com/0QJxLDP.jpg

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:44:10.16 ID:9x4Oy4gi0.net
>>445
訓練してんの?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:44:38.41 ID:FyK+y5sx0.net
>>451
子犬特有の顔の短かさほんとすこ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:44:43.00 ID:q5nkWep60.net
>>450
金持ちってどうしてこういう毛の短いスカッとしたタイプの犬を好むの?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:44:51.35 ID:g+NtXcwd0.net
>>452
ええなあ
猫にそんなことしたら「うるせぇ」「何やこいつ」って顔で見られるやで
ワイより精神的に成熟してるからな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:44:53.79 ID:r3XX9TSm0.net
ウチのパピヨンぐう賢い

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:45:03.81 ID:9x4Oy4gi0.net
>>455
実際に見に行くんんで

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:45:43.65 ID:g+NtXcwd0.net
>>457
怖E

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:46:03.58 ID:FyK+y5sx0.net
>>458
イッヌが勝手にやりだしたんや…

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:46:08.21 ID:BgaLKkDL0.net
>>451
いたずらっぽい

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:46:32.33 ID:7ZBRfGQ9a.net
ワイが昔飼ってたラブラドールもめっちゃ泳いでたわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:47:03.09 ID:PkZw+VcNp.net
亡くなったときこの画像みたらワイ泣きそう

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:47:33.52 ID:34aJ/NGU0.net
>>455
ワイんとこは姉が貰ってきたからなぁ
一匹だけ真っ黒で貰い手なかったから貰ってきたんだと
昔ほど真っ黒じゃないけど雑種もかわいいで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:47:35.85 ID:IZ7Rmg0C0.net
イッヌの年齢って単純に人間の年齢で言うと5倍位って考えてたんやけどそうでもないんやな

http://www.roukentokurasu.com/rouka-chishiki/nenrei/

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:48:17.76 ID:9n62gEQU0.net
ワイの家のイッヌは水が大嫌いやったなあ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:48:47.72 ID:FyK+y5sx0.net
>>470
ワイのイッヌ、96歳や…
あと1年も一緒にいられるかわからんと思うと死にたくなるンゴ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:48:50.69 ID:gfSgXxNCa.net
>>450
耳ピンのやつもおるんか
うちの近所は短毛の耳垂れてるやつしかお仲間がおらんわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:48:56.38 ID:gRfgiZFM0.net
>>470
7倍ってよくいう

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:49:04.77 ID:IvYc/IAv0.net
>>460
ウチは初めの1匹はブリーダーから買ったけど他は里親募集サイトで譲り受けたんや

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:49:12.51 ID:qWxvSiZSa.net


477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:49:13.11 ID:9x4Oy4gi0.net
いろんな性質の犬がおるんやなあ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:50:02.52 ID:vJKLeWQr0.net
イッチの写真上手すぎやろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:50:15.31 ID:i5GrSyx60.net
>>148
この子にも何か言ってあげて下さいよ、

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:50:23.19 ID:9x4Oy4gi0.net
>>472
まだまだすごい元気やんけ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:50:24.02 ID:TwJOLW770.net
>>450
なんかバセンジーみたいと思ったけどよく考えたらうちのもワイヤーだから太く見えるだけで実際このくらい細いわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:50:43.86 ID:IZ7Rmg0C0.net
大変そうやけど狼に近い感じの大型犬が好きやな
小さ過ぎるのはあんまり好みやない
柴犬も好きやけどシェパードやハスキーも好き

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:51:14.80 ID:Hwa1jsXNp.net
>>148
世の中ナメ郎

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:51:46.52 ID:IvYc/IAv0.net
>>473
ちなもう1匹は垂れ耳や
http://imgur.com/bDue4K2.jpg

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:51:50.36 ID:cGibSD1Aa.net
>>239
この写真ええな 連写すれば取れるんか

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:51:52.66 ID:k8uE7shd0.net
目に悪いのはわかるけど毛で覆われてる体も紫外線対策したほうがええの?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:52:14.50 ID:zNe2mL/L0.net
ジャックラッセルテリア飼いたいんやが散歩しんどそうやな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:53:09.77 ID:TwJOLW770.net
>>484
しかしよくジャック多頭飼いできるな
一匹でも遊びの欲求で大変なのに

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:53:12.08 ID:FyK+y5sx0.net
>>480
こう見えて病気もあるし腫瘍もあるんやで

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:53:12.66 ID:Mx+u3EzI0.net
>>482
でかいのはロマンあるからな
あと実は遺伝子的に狼に一番近いのは柴犬なんやで
知ってたらすまんな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:53:14.23 ID:9x4Oy4gi0.net
犬を飼うときはちゃんと準備してからにするんやで、いろいろ大変なんやで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:53:19.23 ID:BgaLKkDL0.net
>>484
最高にアホな顔しとる
すこ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:53:39.40 ID:inOLAPHnH.net
>>304
11歳の♂やから人間で言えば60ぐらいやろなぁ…

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:53:40.86 ID:8yrnBY7I0.net
イッヌって水を怖がることなんてあるのか
普通に川に連れていって泳いでたわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:54:07.34 ID:9x4Oy4gi0.net
そういえばうちのイッヌビー玉食べてもうたわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:54:20.47 ID:H4bbx+zx0.net
>>451
ああ^〜

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:54:27.22 ID:FyK+y5sx0.net
>>486
紫外線は焼けるためとかではなく暑さ対策やね
あとは虫除け。草むら行くとダニがつくし服にヒバ水って犬にも安全な自然でできた虫除け振っておくんや

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:55:27.46 ID:kiTj3CTm0.net
大人しそうに散歩してるジャックラッセル見ると羨ましい
ワイのジャックラッセルは常にくんくんしてて忙しそう

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:55:47.80 ID:TwJOLW770.net
>>487
うちのはサッカーボール大のゴムボールが好きで
公園行ってからボール蹴って犬と一緒に追いかけてを1時間半くらい続けとるで
雨嫌いだから天気悪い日はベランダでボール投げたり室内で小さいボール投げて遊んでやる

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:56:23.36 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>472
飼った事ないからワイにはよう分からんけど体をいっぱい動かせて
遊んであげているみたいやしまだ大丈夫なんやないかな?
食事・睡眠・運動ちゃんとしてればそんなに気にする事ないやろ
たぶんへーきへーき
これからもいっぱい遊んだったれや
>>474
はえーそーなんや
ありがとう

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:56:29.86 ID:FzkeoOS/0.net
にゃんかすの写真はまだか

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:56:53.24 ID:GAnaX1L9a.net
ワイ家のイッヌやで
http://imgur.com/8KInVA4.jpg

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:57:31.00 ID:5uQMlw8e0.net
>>501
http://i.imgur.com/dTdhJgl.jpg
ほらよ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:57:39.43 ID:inOLAPHnH.net
ワイの犬ゴムボール投げたら大喜びで取りに行くんやけど、
戻ってきてからボール離さないんだよなぁ
無理矢理取ろうとしたらウゥーーー!とか唸って渡そうとしないし

もう一回投げてもらうために取ってきたんじゃないんですかね…

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:57:50.20 ID:FyK+y5sx0.net
>>501
一昨日産まれたばかりのワイの家の新しい仲間や

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:58:17.78 ID:FyK+y5sx0.net
>>505
http://i.imgur.com/O1Sqpsx.jpg
載せ忘れた

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:58:29.10 ID:CuELnuXea.net
>>504
ボールを2個用意するんだ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:58:32.90 ID:gfSgXxNCa.net
>>498
うちのも側溝の蓋の穴は全部鼻突っ込んみながら歩いてるわ
あと外に出たいアピールするから庭に出したったら数分で家に入るっていうしめちゃくちゃや

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:58:43.92 ID:9x4Oy4gi0.net
>>504
ちゃんと褒めろってことやで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:58:50.48 ID:5uQMlw8e0.net
>>506
それニャンカスの飯やんけ

511 :アドセンスクリックお願いします:2015/05/15(金) 10:58:54.56 ID:Csfp1Tyj0.net
ネットの動物面白画像()貼ってるのはアフィカスだろうな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:59:07.57 ID:FyK+y5sx0.net
>>504
おやつあげて褒めちぎってあげるんやで

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:59:07.73 ID:SlSmE2jwM.net
>>429
かわE

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:59:10.40 ID:qIHaQqPtM.net
>>502
海賊王かな?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:59:23.29 ID:mAhlCj6I0.net
もっと貼るんだよあくしろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:59:43.47 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>490
そうなん?知らんかったありがとう
シェパードとかハスキーとか大きくなったら格好よくて
ロマンあるけど小さい時はあんな可愛いからな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:59:44.03 ID:d0jOR49M0.net
>>508
うちのもそうだったなー 溝に入って歩きたがったり
汚いからやめさせようとしたんだけど

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:59:56.40 ID:wm3BdLeb0.net
>>501
http://i.imgur.com/L2Pbkgj.jpg

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:59:56.72 ID:34aJ/NGU0.net
うちん家田舎やからワイ犬の散歩中にネコニキやウサギニキに煽られて困る
クマニキにだけは遭遇したくないンゴ……

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:00:06.35 ID:0KIJGhfs0.net
ええの着てんなあ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:00:23.88 ID:inOLAPHnH.net
>>507
>>509
>>512
サンガツ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:00:42.83 ID:9x4Oy4gi0.net
>>518
なんかエロいぞこの猫

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:01:02.22 ID:IvYc/IAv0.net
>>488
コイツ(12)はブリーダーの所で用済み扱いされてて引き取ったんや
どんな環境だったか詳しくはわからんけどジャックのくせに全く走らないからちょっと寂しいね
散歩はコーギー(15)と一緒

スムースの白茶(9)は別でダッシュしまくりやから自転車で行ったりワイが乗ったキックボード引かせたりしとる

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:01:43.59 ID:NXRnPilS0.net
そういやムツゴロウさんとこの狼ドッグはまだ元気なんやろか

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:02:05.98 ID:VHMnyme20.net
>>519
ウサギが普通にいるとか羨ましい
どこや教えてや
狩りにいくから

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:02:32.63 ID:SjOL/JFla.net
ジャックラッセルは気難しいの多いからあんまお勧めせえへんけどな
○○テリアってのは基本的に飼育が難し目なんや

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:02:47.04 ID:W5oAzjiW0.net
>>143
ボラギノールのCMいけるで!

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:02:49.53 ID:BgaLKkDL0.net
>>504
取って戻ってくるだけマシなんだよなあ
追いかけるのに途中で帰ってきてわいが取りに行くんやで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:02:56.78 ID:FyK+y5sx0.net
>>519
ウサギさんサイドもイヌにはビビってるはずやで

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:03:06.71 ID:9x4Oy4gi0.net
いつだったかのスレでウサギニキ食われてたやん

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:03:21.55 ID:Mx+u3EzI0.net
先代の写真もあったわ
http://i.imgur.com/k8oOidq.jpg

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:03:23.62 ID:wm3BdLeb0.net
>>522
女の子やし多少はね?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:03:58.22 ID:inOLAPHnH.net
>>518
確かにエロいわこれ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:04:27.66 ID:SjOL/JFla.net
>>504
それ舐められてるんやで
上下関係できてると手だすとポロッと離すで

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:04:32.02 ID:TwJOLW770.net
ワイは今散歩中サルに会わんか怯えとるわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:05:17.12 ID:NXRnPilS0.net
>>535
猿「群れで移動するやでー」

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:05:58.92 ID:inOLAPHnH.net
そういえばこのあいだ初めて猿を見かけたわ

群馬と新潟の県境やけど

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:06:28.81 ID:J2MP2dz+0.net
犬や猫を鮫に食わせる動画あったよな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:06:38.90 ID:VHMnyme20.net
猿は狩れないだろ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:06:47.39 ID:34aJ/NGU0.net
>>525
残念だがうち周辺は駆除以外での狩りは禁止やで
鉄砲でも撃ったらタイーホや
愛でるくらいだったらいいゾ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:07:28.47 ID:VHMnyme20.net
>>540
田舎じゃねーじゃん街中やん

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:07:32.03 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>518
猫ってこんなに耳でかかったっけ?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:07:54.20 ID:+Ri9Awsr0.net
散歩はリードなしだから楽
待てを出来るようになったンゴ
http://i.imgur.com/okWefBU.jpg

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:07:58.93 ID:bD/kbSEla.net
犬スレとかつまらにゃいンゴねぇ…

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:08:24.92 ID:vdnsCXaH0.net
みんなそんなに犬好きなの?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:08:30.55 ID:NXRnPilS0.net
>>541
田舎やからってどこでも撃てるわけないやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:08:33.68 ID:9x4Oy4gi0.net
>>544
ネッコで乗っ取ってもええんやで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:09:07.30 ID:oWLTO0VL0.net
http://cdn.acidcow.com/gifs/20150507/gifs_12.gif

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:09:25.28 ID:+gUYu2/H0.net
>>545
イッヌ以外に友達いないの?とか聞いたらあかんやで

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:10:04.32 ID:FyK+y5sx0.net
http://i.imgur.com/oSMhi8d.jpg
http://i.imgur.com/MCuwgif.jpg

跳躍感ほんとすこ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:10:24.62 ID:IvYc/IAv0.net
バッバ家のネッコ(20)
http://imgur.com/YVJIkDB.jpg

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:10:29.84 ID:6CB32wYV0.net
イッチのめっちゃ可愛Eし写真も凄い
もっと貼って、どうぞ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:10:31.02 ID:34aJ/NGU0.net
>>541
いや充分田舎だと思うゾ
ちな元マタギの里
天然記念物とかもいるからダメなんだろう

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:10:55.70 ID:0R6TwbAJp.net
>>543
バレンティンにはリード付けておくべきなんだよなぁ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:11:02.52 ID:NXRnPilS0.net
>>551
おばあちゃんなのに痩せてなくてええやん!

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:11:16.28 ID:9x4Oy4gi0.net
日本人の犬好きははっきり言って異常だ
犬大好き将軍がおるくらいやからな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:11:58.73 ID:d0jOR49M0.net
>>551
外見は20歳とは思えん健康ボディやん

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:12:11.85 ID:v4k+6kzL0.net
>>551
ぐうかわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:12:19.14 ID:J8vYN1Amp.net
KNS弁護士の飼ってるミゲルくんが数十分前元気な子供を産んだ模様
ソースはKNSのツイッター
http://i.imgur.com/EL28H10.jpg

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:12:46.20 ID:Mx+u3EzI0.net
>>550
ワイもちょうど後ろ振り返った時の写真撮れたで!
決してそっぽ向かれたわけちゃうんや…
http://i.imgur.com/o6EEFpw.jpg

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:12:50.76 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>550
さっきから犬っぽい感じがよく出てる写真を撮るの上手いンゴねぇ…

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:13:04.58 ID:WNRIpyUD0.net
>>551
そろそろ化けるで

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:13:35.85 ID:9x4Oy4gi0.net
>>560
ガチでジッジで草生える

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:14:14.03 ID:ZQq6aVFhd.net
>>551
まだ10年生きそうや

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:14:20.83 ID:FyK+y5sx0.net
>>560
おやつを持ってるにも関わらずそっぽ向かれてて草

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:14:21.02 ID:BgaLKkDL0.net
>>560
おやつ持ってるのにおやつから目を離すってどうなってるんや

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:14:21.51 ID:34aJ/NGU0.net
>>560
かわE

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:14:23.56 ID:Mx+u3EzI0.net
>>563
パッパがジャーキーで釣ろうとしてるだけやから(実話)

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:14:26.95 ID:bD/kbSEla.net
>>550
犬も良いけど背景の自然クッソいいな

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:14:28.88 ID:7Qs0BR5/0.net
うちのイッヌは泳げるんかや
http://i.imgur.com/vKjETnc.jpg

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:14:51.34 ID:EtAMfFDD0.net
>>559
人間と猫のあいのことか罪が深すぎるやろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:15:05.25 ID:FyK+y5sx0.net
>>570
沈むやろなぁ…

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:15:09.97 ID:1FfrFv3Hp.net
躍動感いうたらこれしかなかったわ

http://i.imgur.com/ubSVstl.jpg
http://i.imgur.com/NMwPn0f.jpg

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:15:30.95 ID:ZQq6aVFhd.net
>>573
草はえる

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:15:37.64 ID:FyK+y5sx0.net
>>573
草はえまくるわ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:15:45.81 ID:5uQMlw8e0.net
>>573
1枚目このスレのベストに推したい

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:15:46.70 ID:d0jOR49M0.net
>>570
泳げるか以前に泳ぐ気の一欠片も感じない

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:16:24.70 ID:d0jOR49M0.net
>>573
本当に声だして笑った

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:16:30.63 ID:Mx+u3EzI0.net
>>573
こんなん顔中草まみれやん

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:16:44.64 ID:DD2nFztx0.net
犬に服着せるガイジはペット飼ったらあかんやろ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:16:48.83 ID:Tf5dUoFD0.net
>>573
草燃ゆる

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:17:06.21 ID:D+uiUmAoa.net
>>573
マジキチやんけ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:17:13.50 ID:inOLAPHnH.net
ブスの人間は見るだけで割と不快なのに
ブスの犬はたまらなく愛おしいのはなんでなんやろか

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:17:19.87 ID:k2PfbzeZ0.net
良い笑顔の犬やな
うちの犬全然笑わんわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:17:41.65 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>551
滲み出る生活臭にマッチしたぐうかわバッバ猫
後ろのダンボールが気になってやまない

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:17:43.52 ID:d0jOR49M0.net
>>583
猫もそうやな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:17:53.16 ID:34aJ/NGU0.net
>>573


588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:17:59.34 ID:9x4Oy4gi0.net
>>573
鼻水ふいたわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:18:02.64 ID:gfSgXxNCa.net
http://i.imgur.com/FcouM0N.jpg

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:18:32.54 ID:inOLAPHnH.net
ゴールデンってこんなに表情豊かなんやな
ほんま人間にしか見えませんわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:18:33.49 ID:d0jOR49M0.net
>>573が傑作だけにこのスレ転載したら殺す

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:19:11.97 ID:mZ9wUv6T0.net
ワイも海とか川とか近くにあるとこ住みたかったわ
イッヌを連れて行きたい

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:19:33.11 ID:9x4Oy4gi0.net
>>589
かわいい

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:19:34.07 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>573
ブレすぎィ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:19:57.67 ID:inOLAPHnH.net
>>589
ぐうかわいい

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:20:20.62 ID:WNRIpyUD0.net
>>589
しっぽ触りたい

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:20:46.28 ID:Hhyjq5Q40.net
>>573


598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:21:02.16 ID:34aJ/NGU0.net
>>589
茶目っ気あってかわE

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:21:08.65 ID:inOLAPHnH.net
>>589
この犬ほうき取ってきてくれたんか?
それとも掃除中の飼い主邪魔してんのか?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:21:28.91 ID:RoRvPuXq0.net
http://i.imgur.com/XJQFpwS.jpg
おぉん?

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:22:03.82 ID:34aJ/NGU0.net
>>600
ヒェッ……

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:22:36.35 ID:9x4Oy4gi0.net
>>599
一見前者のほうがよく聞こえるが
掃除しろンゴ!って言ってくる犬はちょっと嫌やな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:22:59.27 ID:7Qs0BR5/0.net
パグは愛敬の塊やで
http://i.imgur.com/4QRFYVt.jpg

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/(旧都ファラム):2015/05/15(金) 11:23:01.67 ID:EVhejr5q0.net
そろそろまとめるわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:24:01.15 ID:umoiKhTAp.net
>>132
>>1に書いたらこんなスレ誰も転載しねーよって言われるやん

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:24:01.72 ID:Mx+u3EzI0.net
>>600
あぁ?
http://i.imgur.com/sNwmW9G.jpg

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:24:13.28 ID:1FfrFv3Hp.net
>>603
せやな
http://i.imgur.com/STat5xQ.jpg

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:24:39.08 ID:Z8mNDsuU0.net
>>603
くっそかわいい

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:25:33.93 ID:FzkeoOS/0.net
http://i.imgur.com/hqECGBP.jpg

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:26:19.56 ID:d0jOR49M0.net
>>607
オークかな?

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:26:30.24 ID:WgRzTBll0.net
このスレまとめさせてもらいますね
以前荒らされたので一応確認のために聞きましたスレ主さん許可をお願いします

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:26:30.82 ID:inOLAPHnH.net
可愛いか可愛くないかで言えば可愛くないんやけどぐう可愛いんや

上手く言葉にできんわパグは

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:26:54.80 ID:kh3YVNYqp.net
>>2
狂犬病やろなぁ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:27:14.44 ID:mZ9wUv6T0.net
>>607
くさそう

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:27:16.62 ID:n5ws/s1+0.net
>>503
Wiiのメジャーかな?

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:27:21.31 ID:gfSgXxNCa.net
>>599
ガーデニングしてるときもスコップ持ったらスコップをジョウロ持ったらジョウロを奪うで
この箒は犬にあげたやつや
長い棒が好きみたいやで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:27:39.90 ID:FzkeoOS/0.net
http://i.imgur.com/9Rukw4Z.jpg
http://i.imgur.com/BCyWfvG.jpg

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:27:45.84 ID:Mx+u3EzI0.net
ID:1FfrFv3Hpちゃんのパグ破壊力ありスギィ!

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:27:52.12 ID:NXRnPilS0.net
>>612
そっと寄り添ってくるパグカス!むかつくぞ可愛いんじゃ!

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:28:13.90 ID:inOLAPHnH.net
>>616
はえ…可愛い犬やなぁ

魔法少女のステッキをプレゼントしたいわ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:28:28.92 ID:RoRvPuXq0.net
>>606
お?お!?
http://i.imgur.com/V6x6273.jpg

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:28:32.57 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>607
ヒェッ…

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:29:00.16 ID:7Qs0BR5/0.net
>>607
やな
http://i.imgur.com/sIwRj8I.jpg

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:29:10.40 ID:EtAMfFDD0.net
今日のうちの子可愛いでしょう?スレ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:29:15.67 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>617
ハスキーエエな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:30:11.70 ID:IZ7Rmg0C0.net
パグの破壊力あり過ぎやろ…
一体どうなっとんねん

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:30:22.41 ID:FyK+y5sx0.net
http://i.imgur.com/OAdWNh8.jpg
http://i.imgur.com/Mdouj3K.jpg
http://i.imgur.com/sfhch9D.jpg

写真探したけど>>573を越える写真は無いンゴ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:30:27.46 ID:9x4Oy4gi0.net
>>617
二枚目大田のあの画像になんか似てる

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:31:12.51 ID:FyK+y5sx0.net
>>624
優しい世界

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:31:12.72 ID:84IU0xAI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PSUYmv8869c
ああ^〜

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:31:16.10 ID:DTV6d6Ck0.net
>>573

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:31:22.51 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>627
ドライブ楽しそうやね

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:33:41.81 ID:Mx+u3EzI0.net
>>621
は?(怒)
http://i.imgur.com/spkuPhh.jpg

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:34:16.35 ID:GYduz9aK0.net
キニ速ですがこのスレま.と.め.ますね

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:34:48.72 ID:b7+WF0IT0.net
ワイも水遊びさせたいんやけど気を付けることとかある?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:35:25.80 ID:7Qs0BR5/0.net
>>630
20cmくらいしか飛んでなくて草

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:35:35.49 ID:GYduz9aK0.net
キニ速ですがこのスレま.と.め.ますね

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:35:45.85 ID:BbAiFuOT0.net
>>287
かわいすぎ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:35:47.63 ID:pPUNejEC0.net
キニ速ですがこのスレま.と.め.ますね

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:35:59.38 ID:fmWr1NLZ0.net
キニ速ですがこのスレま.と.め.ますね

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:35:59.54 ID:n5ws/s1+0.net
>>630
しょっぱい飛距離すき

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:36:16.35 ID:itM4DTXg0.net
キニ速ですがこのスレま.と.め.ま.すね

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:36:27.67 ID:ZLgRObh50.net
犬の紫外線よけってなんだよ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:36:31.32 ID:q90ALHvc0.net
キニ速ですがこのスレま.と.め.ますね

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:36:45.78 ID:OZmlJi2M0.net
キニ速ですがこのスレま.と.め.ますね

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:37:16.95 ID:IZ7Rmg0C0.net
服の事について聞こうと思ってたんやけどレス抽出したら散々既出で荒れてて草

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:38:37.84 ID:FyK+y5sx0.net
服着せてたら虐待とか言われるンゴ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:39:45.87 ID:ZLgRObh50.net
そら服なんか着せたら体温調節出来んやろ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:40:16.81 ID:a24OqMkLD.net
このスレ生き物苦手に教えてイジメたい

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:40:50.55 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>647
難しい問題やね
飼った事ないからワイにはよう分からんわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:41:27.83 ID:J2MP2dz+0.net
こいつらすこ
http://i.imgur.com/7Ysujyj.jpg

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:42:39.23 ID:WMXKpU/Y0.net
http://i.imgur.com/OLLXrEm.jpg

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:42:42.38 ID:n5ws/s1+0.net
>>651
仁王像かな?

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:43:02.11 ID:d0jOR49M0.net
>>647
虐待ってのは明らかに言いすぎだけど、やっぱ一理あるしアクセサリー程度に留めたほうがええんちゃう

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:43:07.43 ID:NXRnPilS0.net
>>651
これはオラついてますわ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:43:10.38 ID:5KwemZn60.net
>>650
小型犬なんかは体温保持の難しい犬もいるから、冬場に洋服着せないと死ぬぞ
夏場も直射日光+アスファルトからの照り返しで体温上がりすぎて死ぬ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:43:29.61 ID:n5ws/s1+0.net
>>652
本物置くのはあかんわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:43:42.70 ID:b7+WF0IT0.net
>>497のヒバ水ってのつけてれば普段の散歩で草むらインさせてもダニってつかない?

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:43:52.90 ID:BbAiFuOT0.net
>>651
冷エ〜ッwwwwwwwww

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:44:33.22 ID:2sGRr2gVK.net
>>637
ラビット速報やぞ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:45:41.00 ID:J20KG8r9a.net
年食うと毛が薄くなるのと筋肉減るので冬は服が無いとキツインゴねぇ…

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:45:49.51 ID:2bSqubC2p.net
>>658
アフィかな?

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:46:29.22 ID:mmxq12V50.net
>>115

犬助けに来ないんか

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:46:30.82 ID:gfSgXxNCa.net
>>654
背中にGoPro載せるンゴ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:46:35.68 ID:WMXKpU/Y0.net
にゃ〜ん(笑)
http://i.imgur.com/YRarN0S.jpg

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:46:47.74 ID:TjXkTTgka.net
まな板の上の鯉ンゴ
http://imgur.com/qnM3Sou.jpg

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:46:56.19 ID:b7+WF0IT0.net
>>662
違うで
天才禁止や

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:47:49.69 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>656
心配するのも分かるけれどイッヌちょっと弱すぎませんかねぇ
そんなんで死ぬ位やったらもうちょっと
抵抗力や免疫力を鍛えた方が良いんじゃないですか?

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:47:54.70 ID:gfSgXxNCa.net
犬スレによく来てたシェパードニキ今日はおらんのやな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:49:10.89 ID:IZ7Rmg0C0.net
猫とかには服着せるんか?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:49:42.26 ID:b7+WF0IT0.net
>>668
残念ながら見た目だけで改良されいった結果が今の小型犬なんやで
チワワ見てたら分かるやろ 病弱で頭悪い

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:50:27.03 ID:drx0TAhF0.net
>>668
本来はその地域で飼う犬じゃないって事やね
まあ飼ってしまったからには体温調節に気を使わなアカンやろ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:50:57.27 ID:9x4Oy4gi0.net
やっぱり柴犬がナンバーワン!

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:51:10.77 ID:BbAiFuOT0.net
ブルドッグとかも呼吸しづらくなってるからな
や人糞

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:51:11.32 ID:9b38+f2SH.net
アホ犬ンゴねぇ
http://iup.2ch-library.com/i/i1434260-1431658164.jpg

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:51:40.23 ID:aByBVw/Qa.net
>>656
外気温の変化は過酷な環境にも関わらず様子みないで死ぬまで外出す飼い主サイドに問題あるやろ
対策講じるのはわかるけどあのペラッペラの布にそこまで効果あるとは思えんのや

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:52:13.91 ID:44/RFh4Fa.net
>>573
WBC戦士イチローかな?

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:52:52.01 ID:b7+WF0IT0.net
>>674
ほんまこれ
ダックスは脊髄に障害もちやすい

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:52:56.92 ID:Td0RBysJa.net
>>197
civに出てきそう

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:53:08.63 ID:gfSgXxNCa.net
>>676
ワイも車の中に閉じ込められて一回死んだわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:53:22.16 ID:cr4msgE2a.net


682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:53:28.82 ID:En9Bn/o60.net
去年の暮れに15年間一緒に暮らしてたシーズーが死んで自分でもびっくりするくらい泣いたンゴ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:54:12.73 ID:CEhC53fT0.net
まあ、本気で寒暖の対策の為に服着せてる奴はそうおらんやろうな

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:54:31.45 ID:J2MP2dz+0.net
http://i.imgur.com/msRercN.jpg

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:54:55.60 ID:Mx+u3EzI0.net
>>682
ワイも前のシッバ死んだ時は申し訳ないがバッバの時より泣かせてもらったで
おまけに第一発見者になってしまったからもう…

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:55:28.97 ID:gfSgXxNCa.net
>>684
ほげえええええ!!!!

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:55:54.59 ID:FyK+y5sx0.net
>>684
たまげたなぁ…

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:56:27.18 ID:ZLgRObh50.net
転載ばっかじゃねーかお前のスレ!

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:56:53.63 ID:bHgXIeEor.net
>>675
白内障?

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:57:24.89 ID:b7+WF0IT0.net
>>676
いろんなシチュエーションがあるんやで

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:57:33.68 ID:ZmZ4XIrT0.net
ちなみに2chで認められてるのはレスの転載だけで、
写真は撮影した人のものだから無断使用見つけたら訴える事できるで

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:58:17.23 ID:D+uiUmAoa.net
ワイのイッヌ最後に死んでもうてもう2年たつんか
三匹ともかわいかったで

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:58:23.28 ID:RzzOdwTip.net
>>691
やってみろやチキンカス

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:59:10.86 ID:IvYc/IAv0.net
>>684
リア獣爆発

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:59:53.63 ID:Mx+u3EzI0.net
>>684
右の満面の笑みに嫉妬

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:00:05.48 ID:VVbYV1u50.net
ワイもイッヌ飼ってたで
ポメラニアンと雑種のハーフやった
最後は苦しまないでいったで
寝るとき一緒に寝てたし思い出いっぱいあったンゴ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:01:25.68 ID:IZ7Rmg0C0.net
>>671
殆ど室内飼い専用の人間のエゴによって生み出された被害者なんやね
関係ないけどチワワとか消費者金融のCMで一時期メッチャ
評判になってたけどあんなんどこが可愛いのか全然分からんわ
>>672
そうなんやね…スマンな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:01:46.19 ID:I8a12yvI0.net
>>29
まあしょうがないね

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:02:43.94 ID:nERZmMTTp.net
それ言い出したら血統や品種だって同じ類のそれだし大型犬も大差ないんだよなぁ
ペットショップで犬を飼う奴は全員低脳という結論に行き着く

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:03:17.10 ID:80QN1pdu0.net
ワイ元健常者、犬の画像を貼られまくりケモナーに覚醒した模様

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:03:42.27 ID:tsdgn1pe0.net
>>205
わかる
なんでやろな

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:04:52.69 ID:cEzGmSQ6a.net
>>684
右側の犬特有のバカっぽい表情大好き

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:05:02.83 ID:WMXKpU/Y0.net
>>697
ちょっとした人気がある→ブリーダー荒稼ぎするために繁殖させまくる→売るために流行ってるアピール

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:05:24.30 ID:6sxXChi80.net
FFの戦闘かな?
http://free.5pb.org/p/s/150514192219.jpg

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:05:37.63 ID:Mx+u3EzI0.net
実家のイッヌは
もらいもん(シェルティー)→ブリーダー(柴)→同じブリーダー(柴)
やな
ペットショップの子達はなんか気難しそう(偏見)

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:06:06.60 ID:7Mmmk/moa.net
>>550
写真うまいわ
わんこ可愛いわ
ゴールデン?

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:06:52.38 ID:qOCDZgvR0.net
>>84
うちにも18歳♂イッヌおるで
お互いがんばろな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:07:13.69 ID:RXt0vZr7K.net
http://i.imgur.com/BYD5enf.jpg

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:07:22.21 ID:9x4Oy4gi0.net
>>704
やばすぎわろた

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:07:23.97 ID:gfSgXxNCa.net
>>697
チワワとかいうアステカ文明の生贄犬

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:07:32.48 ID:n5ws/s1+0.net
>>704
同じ職業のパティーでボスに挑めばそらそうなるよ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:07:33.24 ID:80QN1pdu0.net
>>708
ケモホモすき

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:08:02.76 ID:PUprTcKMp.net
うちの犬お風呂もきらう

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:08:38.60 ID:Zr0p5xlna.net
お見送りお出迎えをしてくれて
たまに間違えて不審吠えをした時には必死に誤魔化す可愛い奴や

http://i.imgur.com/gMTTp7X.jpg

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:09:09.15 ID:gfSgXxNCa.net
>>711
向き的には左のケルベロス使いがボスなんだよなあ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:09:11.81 ID:J3BtHqK8K.net
ウチのボストンテリアはほとんど耳聞こえんけど空気読むで

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:09:25.18 ID:SLiC294d0.net
やっぱウチのイッヌが一番かわいい

総レス数 717
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200