2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日ファン集合 2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:56:51.88 ID:CaXtcTQ0p.net
前スレ
中日ファン集合 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431514465/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:10.90 ID:jegTP1Af0.net
おつ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:13.49 ID:Dz34iC1j0.net
山崎凄すぎんよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:34.72 ID:q+LwnvmP0.net
田島バーカ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:36.02 ID:KWcrrJNud.net
福谷との差よ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:36.07 ID:AKS8MEF20.net
山井が微妙すぎた

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:35.26 ID:HuKkxLWY0.net
はい
勝てないなぁー 山崎打てんなぁ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:41.46 ID:TmXIc4T/0.net
球審が完全に中日煽りにきてる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:44.67 ID:da6JAPv+0.net
立てんでええ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:51.37 ID:5G4x2gAep.net
サンイチ

田島ツーラン被弾時点で残当

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:52.62 ID:WyoFlGc+0.net
今日はダメな空気だったししゃーない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:55.78 ID:jegTP1Af0.net
山崎に関しては打てないので次の1か月後にどうなってるかわからんからそれに期待やな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:02.40 ID:rfgG7Rzb0.net
福田にももう少し制球力があればねぇ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:04.85 ID:pFlrz3Ty0.net
ロペロペロペス

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:04.86 ID:DRbAwq8wa.net
打てる気がしなかったわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:10.98 ID:FLAzUd+da.net
山父{コボコにして泣かせたい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:17.11 ID:9B6wWNMF0.net
打てないにせよ工夫も見えん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:23.86 ID:3VtdPQGw0.net
山井は結局いつもの山井やったな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:24.23 ID:/9gpz1VEa.net
打っても追いつかれる
そして打てなくなる

これなら負けて当然

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:25.62 ID:NEu87YxD0.net
藤井3球三振ってなぁ・・・

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:26.15 ID:4HLxpq850.net
なお田島の変わりはいない模様

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:29.13 ID:r3729M8h0.net
ハメだが
今日は審判が中日に厳しかったと思った

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:29.62 ID:lQt4Uro5E.net
代打藤井は萎えたな・・・

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:33.65 ID:N8YqUD1Y0.net
球審も塁審もなんなんやこいつら
むかつくんじゃ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:32.07 ID:yuYyBuRV0.net
いつもの負け方
何も話すことないやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:32.15 ID:J1DBAQH80.net
ワイ弱すぎて泣く

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:32.16 ID:+N1NgBrF0.net
明日
横浜2-5中日
勝:又吉
S:福谷
負:長田

いけるやん!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:37.82 ID:xlXLiRw50.net
ここぞという時
相変わらず打てんな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:40.31 ID:JW/rtRoV0.net
なんというか制球がいい投手ってきわどいところ取ってもらえるよな
あれが逆玉のコースだったらボールにしてくると思うわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:44.22 ID:xz/iuk4W0.net
うちの即戦力ドラフト共は何やってるですかね・・・

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:50.23 ID:+1q8b3S10.net
田島がアカンかったししゃーない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:50.77 ID:4nT8UP540.net
ロペスは配球おかしいやろ
インサイド高め苦手なのにほとんどないじゃん
あれでは踏み込まれるわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:52.04 ID:qotIqtG10.net
無死三塁で0点だったり代打ガッツ不発だったりで嫌な雰囲気プンプンやったからな
まあしゃーない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:52.19 ID:jegTP1Af0.net
>>16
昔は案外そういうの得意なチームだったんだけな
今年はそのまんま終わることがほとんどやな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:56.76 ID:Mm72mf8l0.net
山崎康は酷使で壊れれのを待つか‥
それにしても今日も拙攻打線やったな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:58.76 ID:5G4x2gAep.net
山崎はともかく
エレラがいい方でクリンナップ手も足も出ずのが痛かった

まあ田島で終わってたんやけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:01.73 ID:Dz34iC1j0.net
>>19
かれこれ三年間ずっとこれやわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:02.66 ID:MnQt1vtvM.net
横浜強いわ
もう横浜の優勝が見たくなってきたわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:01.43 ID:J1DBAQH80.net
>>22
言うほどそんなことないと思うで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:01.44 ID:G2S2XASt0.net
こういう展開になると一発ない中日はキツいな
と思ったけど2本もHR出てるやんけ!何で勝てへんのや!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:08.63 ID:ix8VgrwU0.net
病やったからなぁ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:16.37 ID:7fPJ6esq0.net
昨日の台風さんには救われたわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:20.05 ID:fJosjG6X0.net
普通に実力負けだったな
負けるならいつもこういう風に負けろよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:22.36 ID:jegTP1Af0.net
>>27
ぜってー逆だわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:23.27 ID:/JRqYV/xp.net
病は病だった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:25.14 ID:EYn0u1Ab0.net
あんなエグい変化球持っててコントロールも良いとか打てるわけないじゃん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:23.58 ID:VxXu3eA/0.net
明日の先発バルデスと誰?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:30.87 ID:9B6wWNMF0.net
>>22
てか両方に酷かった

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:39.43 ID:HJZSG+AJ0.net
なんで僅差や同点の場面だと狂った様に打たれ出す奴が多いのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:40.43 ID:wXwHhKgQ0.net
中日の即戦力ドラフトは何やってんの?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:41.58 ID:BHIRBojP0.net
>>40
ノーアウト3塁で点取れないチームが勝てるほど野球は甘くないよ
やっぱり流れってあるもんだな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:44.48 ID:DRbAwq8wa.net
>>47
三嶋か三浦だとおもう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:48.30 ID:zGV5b1Ow0.net
おふょひょひょふはぁほ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:52.82 ID:a/39dr3/0.net
昨日中止のお陰で明日勝てば引き分けや
なおバ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:52.23 ID:jegTP1Af0.net
>>42
ほんこれ
台風とか雨大好き

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:52.27 ID:+1q8b3S10.net
>>33
無死三塁で点入らんって結構ある気がする

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:53.94 ID:ufd/pjlF0.net
>>27
長田が出るわけないだろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:56.26 ID:+62Xi1bv0.net
試合さえ公平なら勝てた試合だったなぁ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:56.53 ID:ix8VgrwU0.net
>>22
お互い様やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:02.27 ID:uPlI40qcp.net
打線がもうちょいうまく繋がればなー
ソロムランとかいらんねん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:03.94 ID:2OR0EUyG0.net
力負けやな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:02.27 ID:EZHhSynz0.net
しかし、全然勝ってないのになんで3位におるか不思議やわ
4月中旬くらいからずっと、投打噛み合ってないのに

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:04.52 ID:EYn0u1Ab0.net
>>47
三嶋じゃね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:07.17 ID:da6JAPv+0.net
>>30
ホンマそれ
なにが万歳じゃ死ねや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:09.05 ID:YSthwP+90.net
実力差やばいよなぁ
今年の横浜はマグレじゃない

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:09.28 ID:PIe0yEat0.net
今日の戦犯 病 田島
というか投手全員ダメやったな、平田大島のホームランでいい勝負に見えたけど完敗だわ
小笠原ルナが打ってたらまだわからんかったけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:13.43 ID:PI5SolrJ0.net
>>51
それ流れ関係あるんか…?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:15.47 ID:gXYUBMMe0.net
>>22
ホームやしシャーナイ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:15.07 ID:NpvkpBMs0.net
何も言うことないやろ今日のゲームで
これが全て
評論家どもの予想通りこのままズルズル下がるだけやわボケチクショウ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:16.90 ID:4nT8UP540.net
明日負けてもビジター8連戦を3勝4敗1中止やぞ
十分やろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:18.24 ID:BAVUiAHG0.net
エグい負け方をやたら見せられたおかげで今日は割とクールにいられるわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:19.95 ID:U69+WU9D0.net
山井相変わらずうんこ
田島はそろそろ打たれる頃だった
祖父江は今年はアカン

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:21.39 ID:jegTP1Af0.net
>>54
3タテなかったことを喜ぼう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:22.49 ID:Mm72mf8l0.net
なんでロペスは中日戦だけ撃ちまくるんですかね
よっぽど中日嫌いなのか、攻め方が悪いのか‥
何が悪いんだよ〜!

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:32.32 ID:VxXu3eA/0.net
>>52
サンガツ
中スポに三浦飛ばしたって書いてあったし三島かな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:33.24 ID:/9gpz1VEa.net
何もない試合

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:35.88 ID:TmXIc4T/0.net
三振ピッチャーに藤井当てるとかはやく帰りたかったんやな谷繁も

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:36.59 ID:/JRqYV/xp.net
>>47
予告は三嶋だぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:39.12 ID:Pel/OQOM0.net
つうか9回のルナの守備とかありえんだろ
やる気ないなら明日福田と代えろや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:43.76 ID:2OR0EUyG0.net
>>64
ゴミやったな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:47.35 ID:Y40L/a++0.net
まあビジターはこんなもんやな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:49.67 ID:fm9FkskV0.net
明日のバルデスの方が気になるから今日の負けはそんな萎えなかったわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:50.09 ID:ND1vdgSW0.net
勝ち試合を落としすぎなんだよ
リリーフで負けるとイライラするわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:52.41 ID:3eNAJ0hx0.net
病はランナーためるからな
ソロなら同点どまりって割り切り方できずに打たれる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:53.62 ID:jegTP1Af0.net
>>74
巨人情報だと6月まではええみたい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:52.43 ID:+N1NgBrF0.net
>>74
去年殆ど打たれなかったんやけどね

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:54.91 ID:HJZSG+AJ0.net
藤井って前回の山崎も3球三振してたぞwクソすぎィ!

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:55.48 ID:ilsst2040.net
横浜つよいなぁ
ルナ見逃しの時の球審が煽りにしか見えなくて腹立ったわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:55.56 ID:AKS8MEF20.net
明日はバルデスVS三嶋か
バルデスに勝ち付けてやろうや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:59.57 ID:y1WvvU4x0.net
平田と亀澤以外からやる気が感じられない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:03.84 ID:9B6wWNMF0.net
四球だけならそんななかったんやがな
死球が余計過ぎた

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:06.17 ID:BHIRBojP0.net
>>22
山井も田島も球が高かったから、今日の審判はそこまで悪くない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:07.96 ID:cWtNih3Y0.net
ただひたすらに力負け
あっさりしてるわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:08.85 ID:5G4x2gAep.net
むしろハマスタのパイアはやたらとベイに厳しいイメージやったけど今日はどうやろな
平等に微妙という気しかせん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:16.66 ID:CaXtcTQ0p.net
まだ普通の逆転負けだから発狂はせんわ

2ヶ月後横浜の調子が落ちてること願ってる、次は森野もおるし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:15.50 ID:PR3tBezS0.net
弱すぎんよ〜

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:17.19 ID:EYn0u1Ab0.net
つーかエレラって糞って聞いたんだけど嘘じゃんか
キレキレやんあれ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:18.94 ID:P3OvM3O+0.net
病なのにわりと惜しい試合できただけマシとしよう

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:19.30 ID:9cN34F8E0.net
病と田島
それとゴミナンデスが戦犯

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:20.06 ID:MnQt1vtvM.net
>>88
ルナもちょっとキレてたな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:20.09 ID:HEML5g4/0.net
>>29
吉見とかも結構そういうのあるしやっぱり制球って大事やわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:21.69 ID:G2S2XASt0.net
普通に中継ぎが踏ん張れず普通に得点圏でヒット出ず
普通に逆転されて普通に抑え投手相手に手も足も出ない

あれ?普通に弱くね?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:22.20 ID:/9gpz1VEa.net
>>74
外人にボコられるのは慣れてるだろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:24.76 ID:aNdutlPG0.net
祖父江が凡ピになってしもた

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:28.96 ID:VxXu3eA/0.net
>>63
>>78
サンキューガッツ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:28.82 ID:3eNAJ0hx0.net
>>67
久保がはやく降りてると思うぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:31.96 ID:Wm5k4i+l0.net
>>90
大島くんもいれたってや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:35.93 ID:PVG3ve3M0.net
無死3塁でも点が取れない打線vs2死からでも点取る打線
うーんこの差

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:39.67 ID:Pel/OQOM0.net
9回じゃなかった8回だわ >>79

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:38.53 ID:TmXIc4T/0.net
>>88
完全におちょくってるやろあれは

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:44.26 ID:BgiEnDrC0.net
酷い負け方

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:46.06 ID:jCiIBzS40.net
ヤマト

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:52.69 ID:+1q8b3S10.net
ソロ2本じゃ決め手に欠けたな
亀澤が出て平田が打ってたら
結局負けとるわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:54.82 ID:qotIqtG10.net
エルナンデスは一回休ませてやれんかね
疲れとるやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:57.33 ID:HuKkxLWY0.net
>>90
大島も入れたりーや
亀澤も微妙やけどね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:01:57.85 ID:GtOIehT70.net
田島打たれた辺から谷繁クッソつまらなさそうな顔してて草

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:02.72 ID:j45wxWG90.net
(切り替えて行く)

重要なのは明日よ(白目)

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:02.82 ID:/9gpz1VEa.net
>>95
去年の森野はさほど打ってないんじゃ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:03.57 ID:3hrhPUm00.net
>>74
もともとよく外人に打たれるチームやからなんとも言えんな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:06.68 ID:7+X2rLSq0.net
何回逆転負けすりゃ気が済むんだこのゴミチーム

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:12.30 ID:YSthwP+90.net
完全に力負けだから悔しさもあんま無い
今年は横浜より上に行くの無理だわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:16.72 ID:jegTP1Af0.net
>>108
まあいつも通りというかなんというか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:17.79 ID:q94+bFuya.net
だけど何故福田をださない タニシ下!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:19.17 ID:4nT8UP540.net
ビジターでバルデスの投げる試合とか負け確定だからな
前回は阪神打線にも助けられてた

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:20.12 ID:lQt4Uro5E.net
今日は完敗ですわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:22.36 ID:+IA+18FV0.net
亀澤?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:27.91 ID:Y40L/a++0.net
頼むから連敗はやめてや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:35.68 ID:qotIqtG10.net
大島亀澤平田ナニータはよう頑張っとると思うで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:34.72 ID:3eNAJ0hx0.net
田島の前にきめとらなきゃ行かん試合よ今日は

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:48.63 ID:5G4x2gAep.net
>>95
ガチで違反球やったら森野は最大の被害者なんだよなあ

打てる気せーへん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:52.69 ID:DRbAwq8wa.net
明日はバルデス勝たしてやりたいな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:00.20 ID:G6uLejFtp.net
やっぱりハマスタは森野がいないと勝てんな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:04.90 ID:VxXu3eA/0.net
よく見る負け方やったけどな今日は
先制しつつ追いつかれ中継ぎがドカンで終了

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:05.00 ID:Msv2yRwD0.net
>>94 今日のエレラは今まででベストピッチやった

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:07.89 ID:jegTP1Af0.net
>>124
あと審判も味方だったわ
あれで勝てないんだから一生勝てるかどうか怪しいレベル

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:10.79 ID:aNdutlPG0.net
遠藤まだか?
オープン戦であれだけ出てたし一軍来たらすぐスタメンで使ってもええやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:13.22 ID:/9gpz1VEa.net
>>131
又吉「だめです」

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:13.45 ID:Dj15OFEi0.net
>>115
3割打って守備上手いセカンドが微妙ってお前の頭谷繁?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:13.89 ID:Wm5k4i+l0.net
>>114
捨てゲーム作って
桂直倫周平福田荒木とかやって欲しい

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:16.75 ID:fJosjG6X0.net
>>121
今んところ調子のいい横浜に当たりすぎだわマジで
この後全然当たらんらしいし日程クソ杉内

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:17.02 ID:DRbAwq8wa.net
>>128
頑張りまくってくれてるよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:17.38 ID:4nT8UP540.net
>>129
ほんこれ
カッスのせいだわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:20.77 ID:da6JAPv+0.net
>>97
元々そんなに打たれてはいないやろ
一人遊びは得意やけど

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:35.16 ID:b65oEuVd0.net
福谷がナゴドで燃えた試合は現地やったしそのせいで横浜が更に勢いづいてまって今年はもう横浜戦は現地行かんわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:47.88 ID:q94+bFuya.net
力負けとは思わないけど チャンスは中日の方が多かったし 1打が出ない 何故福田出さない!!!!!!!!!!!!!!!!!

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:47.92 ID:7fPJ6esq0.net
森野に期待してる人ってまた年寄り軍団で構成されたスタメンを見たいんか?
1・2年シーズン捨ててでも打てんけど打てそうな若手使った方が将来は楽しいだろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:51.64 ID:ccW4S6Pm0.net
福谷又吉燃えた時に田島守護神にしろって言ってたけど、どうしたらええんや?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:52.88 ID:zT5B82zL0.net
横浜戦だと松井がノーヒットとかいうデータがあったな
8番打者が完全自動アウトじゃ打ち合いになったら勝てないわ
むこうのキャッチャーなぜか中日戦だとそこそこ打ってくるし

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:51.58 ID:EZHhSynz0.net
なんども言ってるけど、もう藤井二軍でええやろ
守備だけでメシ食えるようなもんじゃないし、これなら友永とか見たい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:53.10 ID:Wm5k4i+l0.net
>>130
違反球は中日の連勝過ぎたあたりから変わってると思う

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:53.74 ID:4ZFNZcXe0.net
小笠原だろなんやあれは

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:03:58.41 ID:3eNAJ0hx0.net
審判はあんなもんだろ
序盤の嶺井のミットずらしはボールにしてたし

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:00.63 ID:2rqfLWTS0.net
逆転されると審判も相手贔屓になるな

89回とかどうしようもないわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:08.66 ID:dGTo4iXx0.net
チャンス活かせなかったらこうなる罠

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:10.90 ID:jegTP1Af0.net
>>140
しかも次沖縄やで
まあハマスタよりましかもという期待もつか
前回は阪神にボコボコやったけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:17.04 ID:aLGzsvlya.net
明日や明日
祖父江は二軍に戻ってどうぞ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:15.95 ID:N8YqUD1Y0.net
>>88
どちらにも微妙なジャッジはいいとして煽りすぎやろ
見てて不快になるわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:16.60 ID:4nT8UP540.net
藤井は秋田で猛打賞やぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:18.49 ID:rky04CkL0.net
福田>>>藤井なのはハッキリしてんのになんでこんなとこで左右病やってんの
左右病はもうやめろ
固定してくれ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:19.57 ID:/JRqYV/xp.net
>>144
ワイ明日名古屋からハマスタ行くで!

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:21.73 ID:lQt4Uro5E.net
>>130
ボールの件もあるし森野は2軍での結果を見るまでは様子見やね

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:27.93 ID:+N1NgBrF0.net
今年は2強2弱2論外やな
Aクラスは狙えるで!

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:35.68 ID:f8QJwBjB0.net
最後藤井じゃなくて福田が見たかったです

164 :キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!:2015/05/13(水) 21:04:37.36 ID:CUfgutw60.net
エルナンデスがヒエテルンデス

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:39.44 ID:HuKkxLWY0.net
>>138
最近の亀澤って事や 1割台やろ最近の亀澤って
まぁ荒木より亀澤が見たいけどね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:40.25 ID:Dz34iC1j0.net
>>142
今日のシナキンフライは酷かったな
最低でも外野期待してたわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:47.29 ID:/9gpz1VEa.net
>>153
そら審判もはよ帰りたいからな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:01.78 ID:b1WSzK1S0.net
早くナゴドに戻りたい・・・
早くナゴドに戻りたい・・・

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:06.13 ID:9B6wWNMF0.net
>>162
2弱がどっちか分からん
やっぱカープか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:12.22 ID:fm9FkskV0.net
中日の打線にもわりかし満足してるけど横浜は長打力ある奴が固まってるからな
まぁ強いわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:15.17 ID:Wm5k4i+l0.net
もし最後福田てホームラン打ってもあと3点は無理やろ
藤井でええんや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:18.35 ID:rfgG7Rzb0.net
しかしエルナンデスの守備は安定してきたな
肩強いのってすごい

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:19.43 ID:HywcZEnq0.net
今日みたいな力負けの試合を見るとほんとに弱いチームになったことを実感する
これからも世代交代に失敗したことを受け入れ地道にやっていくしかないやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:22.69 ID:jegTP1Af0.net
阪神勝てそうやな
ヤクルト弱かったんやな
サンキューヤクルト

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:21.01 ID:ZSGWnlmJ0.net
守備時がアカン

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:24.94 ID:DRbAwq8wa.net
ヤクルトもやばいな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:23.46 ID:dLV738vk0.net
>>146
よく言われるけど
若手だけ使っても勝てない試合ばっかじゃ
負けグセの付いた選手しかおらんくなるで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:23.80 ID:HGfVj/Iu0.net
ノーアウト三塁とワンナウト三塁でこうなるから負ける
アホ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:24.06 ID:VxXu3eA/0.net
なんだかんだで病に尽きるのか今日は
あれだけ真ん中投げ続けてたらこの結果は残当、むしろ良く持った方

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:31.22 ID:3eNAJ0hx0.net
外野フライ打っても返れんと思うぞ
ランナー周平やし

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:33.46 ID:b65oEuVd0.net
>>160
バルデスの初勝利見届けたってや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:34.35 ID:ND1vdgSW0.net
まあ最後の代打は対右だから藤井→福田の予定やったんやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:46.00 ID:EZHhSynz0.net
阪神が勝ちそうやから3位キープやな
竜虎同盟ちゃんと守られとる

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:48.35 ID:jegTP1Af0.net
>>168
あと1試合の我慢やで
なお相性の悪い阪神やけど

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:56.93 ID:HGfVj/Iu0.net
>>177
今日の横浜とかそれで上がってきたやん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:56.38 ID:Dj15OFEi0.net
>>165
現状亀澤より打てて守れるセカンドおらんししゃーないやろ
てかそこが問題点じゃないだろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:57.60 ID:HJZSG+AJ0.net
てか谷繁の左右病なんとかならんのか
なんで福田使わんのや、最近右でも打ちはじめてるのに
まぁ周平もいいけどさ…

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:21.65 ID:5G4x2gAep.net
クッソ中畑嬉しそうやな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:21.37 ID:/JRqYV/xp.net
>>181
分かったで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:33.20 ID:PVG3ve3M0.net
>>172
最後の凡ミスはな
余裕持ってワンバンは慣れてないルナは捕れんぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:37.67 ID:R64HEQq0K.net
代打でええから和田を上げろや
見たいんだよ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:36.63 ID:+IA+18FV0.net
こんな負け試合で藤井にヘイト集めたってさあ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:42.81 ID:9B6wWNMF0.net
中畑半分何言ってるかわからん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:43.69 ID:G6uLejFtp.net
今日の山井は本当イライラさせられたは

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:44.72 ID:HuKkxLWY0.net
>>186
まぁね すまん

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:47.81 ID:jegTP1Af0.net
>>188
そらそうよ
ワイでも嬉しいわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:53.85 ID:QSRR1Tzt0.net
山井に負け付かんかったし、明日勝ってくれればええわ
明日負けたら発狂ものやけど

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:55.77 ID:YSthwP+90.net
まぁ藤井が福田でも三振濃厚だけど不満は少ないわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:56.47 ID:P3OvM3O+0.net
中日が落ちていくペースより激しくヤクルトが落ちてるからまだ大丈夫

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:04.54 ID:lQt4Uro5E.net
>>170
繋ぐ打線だと8番が穴なのは痛いしね・・・

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:06.34 ID:c8tj/4Sl0.net
>>147
抑えなんぞ固定せずにその時一番いいのを使っとけばええんや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:08.37 ID:4nT8UP540.net
>>194
2アウトランナーなしから簡単に四球だからな
ほんとクソ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:07.62 ID:3eNAJ0hx0.net
ナゴドの試合を今後のキイに上げてた中畑と
シーズン考えてずるずる負けてる中日の違い

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:10.31 ID:xz/iuk4W0.net
>>180
浅めじゃ無理だけどちゃんと飛ばせば流石に帰れるやろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:12.56 ID:b1WSzK1S0.net
>>184
ナゴド大野と吉見やからへーきへーき

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:18.69 ID:jegTP1Af0.net
>>192
藤井に集まってたわけじゃないとおもうわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:19.57 ID:VxXu3eA/0.net
別に中畑嫌いやないけどはしゃいどる姿を見るとイラッとする

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:23.38 ID:+1q8b3S10.net
亀澤より打てて守れるセカンドなんて中日に来るわけねえだろ
亀澤の守備今日は悪くなかったしヒットも出てたし

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:26.02 ID:b65oEuVd0.net
山井は開幕戦が一番良かった気がする

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:29.82 ID:HEML5g4/0.net
ヤクルト阪神カープの暗黒臭がすごいから
消去法Aクラスがありそうなのがなんとも

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:33.35 ID:9B6wWNMF0.net
山井はイライラしたがまだ試合になってた山井降りた瞬間絶望になった

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:39.19 ID:2rqfLWTS0.net
ベイスに負けるとクッソ腹立つわ

巨人に3タテされたくらいに

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:43.57 ID:ScWVhu+40.net
今年もガッツは隔月か

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:44.96 ID:z1odWrAN0.net
山井3年契約やで
微妙やわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:45.13 ID:CQO0Sg620.net
最後福田ださん意味が分からん
左右病にもほどがあるわ
だいたい将来レギュラーになってほしいんなら対右の経験も少しでも多く積ませろよ
特に今日みたいな負け試合なんかはさあ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:50.51 ID:zGV5b1Ow0.net
まあずっと最下位だったし横浜優勝してくれればいいわ
中日なんて皆に最下位予想されながらもそれなりにやってるしな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:00.98 ID:EYn0u1Ab0.net
山井は点の取られ方がうんこすぎんだよなぁ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:01.61 ID:/9gpz1VEa.net
>>197
エースになりたいなら勝ち負けどちらかがつくまでなげるべき

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:05.77 ID:dGTo4iXx0.net
>>204
周平の鈍足は侮れんで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:07.67 ID:da6JAPv+0.net
負けた日はホンマ若手厨が鬱陶しいわ
現状出す野手結果残せてるんやから起用に文句つけんなや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:08.12 ID:aLGzsvlya.net
追い付かれても勝ち越されなかったんやから今日の山井を責める気にはならん
リードを保って欲しかったのが本音やが今日の調子じゃあれが精一杯よ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:12.01 ID:Dz34iC1j0.net
梶谷筒香ロペス
当たる度に三人中二人くらいには仕事されてる
こら勝てませんわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:19.52 ID:jegTP1Af0.net
>>210
最高やん
Aとか番狂わせもええとこや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:24.92 ID:rky04CkL0.net
山井に負けが付くべきピッチングやったわ
腹立つわ毎度毎度四球から失点しやがって
これで何試合おとすんや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:29.27 ID:P3OvM3O+0.net
一発のある福田はランナーためてからだろ
アホかな?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:33.57 ID:9B6wWNMF0.net
>>216
てか何処でもいいから巨人連覇止めたらもういいや

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:38.68 ID:3eNAJ0hx0.net
>>204
荒木でも出さんと無理や

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:44.89 ID:+IA+18FV0.net
>>218
あの場面で代打送らず山井続投しろって?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:04.33 ID:b1WSzK1S0.net
>>224
今年は全体的にツーアウトからの失点多いわ

230 :キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!:2015/05/13(水) 21:09:06.97 ID:CUfgutw60.net
又吉福谷がいい時は田島がだめ
田島がいい時は又吉福谷がだめ
こんなんじゃ一年持ちませんわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:05.54 ID:/JRqYV/xp.net
>>222
今日はロペスやったな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:08.13 ID:HGkbEAK10.net
明日は又吉がヌッスしてくれるよ・・・

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:09.69 ID:4nT8UP540.net
巨人連覇してる方が静かではあるけどな
ベイスとかカープ優勝になったら間違いなく大量の煽りが湧く

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:17.19 ID:13652bBj0.net
戦犯どうこうじゃない、完全に力負け
強いて言うなら山井引っ張りすぎ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:21.45 ID:G6uLejFtp.net
ベイスは今が絶頂やとおもう
7連敗もあったしまた落ちてくるとおもうよ
それが俺は夏前やとおもう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:25.88 ID:5G4x2gAep.net
とりあえず、明日のお願いは一つやな
バルデス好投したらいい加減勝ちつけてやってくれ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:26.55 ID:k8+AWmPX+.net
開幕3連敗から何も負け方が変わってないからなあ
巨人はどうせこのままちゃっかり勝ち続けるやろうし
横浜は横浜やからどうせ落ちてくるしその隙に2位狙いやな今年は

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:34.25 ID:+N1NgBrF0.net
明日耐えればホーム11連戦やで
貯金3つは増えるやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:35.69 ID:PVG3ve3M0.net
>>222
梶谷がキーやな
こいつが出塁してるからプレッシャーで後ろの奴に打たれまくり

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:37.36 ID:xz/iuk4W0.net
>>227
頭おかしいんか?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:45.14 ID:+1q8b3S10.net
じゃあ今日ホームラン打ってる大島に代打で福田なんか?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:45.98 ID:/9gpz1VEa.net
>>228
あの場面になってしまったことが情けないわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:46.89 ID:EZHhSynz0.net
今日も悪いなりに6回3失点に抑えた山井に文句はないわ
今年はなんだかんだで試合作ってるの多いし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:50.36 ID:HGfVj/Iu0.net
いやAクラスいけるか?
阪神がもう確定クラスにBだが広島とヤクルトはまだまだこれからやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:52.01 ID:qotIqtG10.net
>>224
言うて悪いなりにQSにまとめとるし最低限はしとるやろ
打線や打線

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:54.47 ID:dLV738vk0.net
>>229
純粋に打たれるならともかく
四球、死球からってのがなぁ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:54.93 ID:ur8td+850.net
同点で降りたから対Deで負けなしは変わらずか
あそこは代打ださんのありえんしな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:55.56 ID:jegTP1Af0.net
>>216
もうワイも横浜優勝でええかな思ってるわ

(*^○^*)やったぜ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:05.37 ID:R64HEQq0K.net
>>216
巨人が優勝逃して中日が最下位免れ尚且つ若手が出てくれば十分や

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:07.28 ID:G2S2XASt0.net
   |l'-,、イ\:   | |          |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    ('ω`)   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ、ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    目が覚めたとき、今中が投げて武志がランナーを刺し
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   先頭打者のコールズがHRを打つんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   立浪パウエルと続いて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   下位の山崎大豊がトドメを刺すんだ・・・
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:07.11 ID:BgiEnDrC0.net
今年はロペスに打たれ過ぎやで
亀も梶谷に刺されるしついてない

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:08.34 ID:3eNAJ0hx0.net
田島7回試すにしてもここで試す試合だったのか?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:12.94 ID:HJZSG+AJ0.net
俺の中でまた高橋聡文株が上昇しつつある
ビョニキじゃないぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:15.04 ID:/JRqYV/xp.net
>>239
なのにフォアボール出すからアカンのやな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:19.23 ID:zpwZBUYXa.net
阪神に負け越してるから気分的には5位か4位なんだけど3位なんだよな不思議と
癪だが調子あげてた広島を巨人が叩いてくれてるのが助かるわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:18.12 ID:fV2o7BGHa.net
シナキン

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:22.27 ID:aNdutlPG0.net
>>215
ランナー無しで一発打っても意味ないやん
それならランナー貯めて福田の一発狙う方が良いから別に間違ってない

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:26.53 ID:ND1vdgSW0.net
山井引っ張りすぎはないやろ
リリーフはなんであんな簡単に打たれるんや
スパっと抑えてくれんかねぇ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:35.28 ID:jegTP1Af0.net
>>244
広島かなぁ思ってるけどな
あそこは先発ええし

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:49.95 ID:dGTo4iXx0.net
>>250
周平お前何歳やねん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:54.79 ID:EYn0u1Ab0.net
>>235
横浜が落ちるのは分かるんやけど代わりに上がるのが巨人とかなんやろ
ほんまおもんねーわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:59.59 ID:q94+bFuya.net
阪神や広島のような貧打じゃないのに この位置!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:05.11 ID:PWbvJryV0.net
今帰宅
今日なんかとってもいい守備あったの?
実況が盛り上がってたみたいだけど

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:05.54 ID:YSthwP+90.net
ヤクルトが今調子ゴミクソだったから連勝したけど阪神広島バカに出来るチーム状態じゃないだろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:07.19 ID:qotIqtG10.net
>>244
広島はフランシスコ阪神での連勝やったからなんとも

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:08.92 ID:3eNAJ0hx0.net
>>240
3塁代走の話しやぞ
あそこで1点勝負と思うならって話し

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:13.79 ID:EZHhSynz0.net
>>244
今日のヤクルトと広島の試合チラ見しとったけど
どっちもアカンで中日以上に決定打がない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:17.63 ID:z1odWrAN0.net
いつもロペスに打たれてる気がする
対策ないのかね

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:19.58 ID:jegTP1Af0.net
>>253
いつもの出なかった選手が相対的になんとかいうやつやけど
実際いいな
なお使わない模様

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:20.13 ID:/9gpz1VEa.net
>>243
4番手レベルなら評価できるわな
結局勝ち越しはされなかったし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:25.94 ID:hqXRE6nL0.net
なんか三瀬の人みたいな!使いがいるな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:25.42 ID:ur8td+850.net
>>244
今の中日に地方とはいえ主催試合で連敗するようなところが上がってくるわけがない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:35.36 ID:dLV738vk0.net
>>250
申し訳ないがナゴドでその守備は

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:37.46 ID:G6uLejFtp.net
巨人も主力戻ってきたしこれからやろうね
やっぱりいくら好調ベイスターズよりも、巨人の方が怖いな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:40.71 ID:fm9FkskV0.net
あそこで田島は至極妥当やろ
結果試合を決めちゃったけど、最近頑張ってたし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:55.01 ID:da6JAPv+0.net
>>263
周平がキリッとしてた

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:11:53.85 ID:Dz34iC1j0.net
>>253
聡文も見てるとかなり不安だけどな

同じ左の岡田はどうなっとんねん
全然投げへん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:04.01 ID:b1WSzK1S0.net
>>244
広島はフランシスコと阪神に勝っただけやない?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:05.58 ID:+N1NgBrF0.net
周平が初球の甘い球引っ張れるようになってきたのは朗報

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:06.66 ID:TYRJ9lOMF.net
外野フライも打てないかー

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:08.27 ID:jegTP1Af0.net
>>268
次の試合終わったら1か月空くから我慢する

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:08.90 ID:P3OvM3O+0.net
>>244
それ言ったら中日だってまだまだなんだからAクラス諦める意味がわからない

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:09.10 ID:Dj15OFEi0.net
野手陣で駄目な所上げるとするとエルが冷えてるとこやな
ノーアウト3塁で最低限できんのはな
代わりが打率0割だから外すにも外せんし

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:21.70 ID:HGfVj/Iu0.net
打撃なんかどっかで上がってくるやろ
結局投手だよ投手

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:34.24 ID:13652bBj0.net
ところで岡田ってなんで投げないんだ?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:43.52 ID:qotIqtG10.net
采配は基本悪くなかったと思うで
ベイスの粘りがよかった

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:46.38 ID:KkuO+TE+0.net
>>244
その二つがまだまだだったら中日もまだまだやで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:49.88 ID:3eNAJ0hx0.net
なぜ里崎なんだw

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:49.59 ID:u9c8f0SK0.net
なんか普通に負けたって感じだわ
そしてあんま悔しくない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:49.63 ID:HGfVj/Iu0.net
>>282
別に諦めてないぞ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:49.90 ID:4nT8UP540.net
>>283
今日のエルナンデスは冷えているというより久保に全く合ってなかったで
秋田で3安打打ってたから言うほど状態は悪くないと思う

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:56.17 ID:EYn0u1Ab0.net
広島は巨人にやられてるの見るとフランシスコと阪神で運が良かっただけやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:00.03 ID:PWbvJryV0.net
>>276
周平にしてはキリっとしていたのか
球界サード全体で見てもキリっとしていた守備なのかが気になる

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:00.96 ID:/JRqYV/xp.net
>>268
どこかの外人に毎年やられてるね
去年はブランコ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:01.97 ID:OGhCAwW1p.net
まぁ今日は純粋に力負けやったな
明日勝てばええわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:02.91 ID:wyk9yBj20.net
山井みたいな2流と大型契約するとこうなるんだよ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:04.19 ID:/9gpz1VEa.net
ナニータは評価に困るな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:10.43 ID:jegTP1Af0.net
>>283
おんなじこと松井雅人にも言えるのがなぁ
キャッチャー育てる年にしたいんやけどなぁ

299 :キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!:2015/05/13(水) 21:13:19.26 ID:CUfgutw60.net
開幕前はショート候補沢山いたのに今はエルナンデス1強か

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:18.05 ID:b65oEuVd0.net
今度の阪神戦は勝ち越そう
阪神に負け越してたらダメだわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:25.11 ID:+N1NgBrF0.net
石垣 幸大@Kodai080808
イラスト描いて頂きました!
すごすぎる。
https://pbs.twimg.com/media/CE4nwyuUsAEswbN.jpg

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:28.95 ID:P3OvM3O+0.net
四死球からの高目失投で一発
今日はなにが悪いとかそういうレベルじゃない敗戦
そら負けるよ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:29.71 ID:4nT8UP540.net
関本に打たれるヤクルトとか暗黒不可避

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:31.17 ID:5G4x2gAep.net
>>293
シュウヘイにしては

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:35.33 ID:HGkbEAK10.net
>>282
あきらめてねーよ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:43.71 ID:G6uLejFtp.net
俺は巨人の連覇を止めるのはやっぱり中日だけやと信じとる
ぶっちゃけ他が優勝するぐらいなら巨人が優勝でええわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:44.52 ID:PWbvJryV0.net
>>291
秋田ってあまり参考にならんかもなあ
なんせ藤井ですら打てていたし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:13:52.24 ID:qy/tO+R00.net
ワイちなDe、明日の現地観戦での敗北を確信

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:00.91 ID:fV2o7BGHa.net
あそこで犠牲フライ打てなかったシナキンが悪い
何が代打の切り札や

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:00.01 ID:qotIqtG10.net
そういや今日藤森来てたらしいけど前来たときも逆転負けやなかったっけ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:09.66 ID:SkTaiTKL0.net
ほんと終盤弱いな
5点差ついても怪しいしもう運じゃねえか・・・・

逆転されて抑えのエース出て審判は露骨に贔屓してパフォーマンスもしてるしほんと腹たったわ
ちゃんと最後まで仕事せーや

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:08.92 ID:y1WvvU4x0.net
6回3失点って防御率4.50やもん、そら負けるで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:17.16 ID:PVG3ve3M0.net
>>301
こんなイケメンか石垣は

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:21.27 ID:zpwZBUYXa.net
まあ今日は単純に力負けとツーアウトが崩れ出した山井やな
QS言うても2回もツーアウトから失点したらなんか印象悪いわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:19.74 ID:EYn0u1Ab0.net
>>300
阪神とヤクルトから取りこぼさなければAクラスいけると思うんやけどなぁ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:23.67 ID:AKS8MEF20.net
明日梶谷おらんなら行けそう

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:26.49 ID:HGfVj/Iu0.net
>>310
ヤクルト戦のバルデスやな
又吉が打たれた

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:28.42 ID:HEML5g4/0.net
>>293
今日は普通にGG候補シュウヘイやったで!
ポジれるで!

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:36.23 ID:PWbvJryV0.net
>>299
そういや三ツ俣って何しているの?
開幕前はむしろ三ツ俣の一強だったのに・・・

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:46.28 ID:ur8td+850.net
>>283
桂守備悪すぎるからしゃーない

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:51.25 ID:pYmeHaRj0.net
今日は山井がランナーためる前に下ろすしか勝ち目なかった
後ろのPがいい横浜相手に同点ならよしの戦法では勝てないよ
首脳陣が横浜ナメすぎ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:52.11 ID:jegTP1Af0.net
>>308
もう騙されへんわ
ネガベイは嘘つきなの確定したわ
バルデスなんてよゆーって言ってくれや

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:54.22 ID:3eNAJ0hx0.net
ルナがちょっとマシになっては来たな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:57.80 ID:DRbAwq8wa.net
梶谷やすんでくれねえかな
したらかなりの追い風なんだけど

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:01.01 ID:hSVhGTBEp.net
Deに負けたことよりヤクルトがマジで腹立つ

甲子園ショックで意気消沈してる中日ファンを連勝させてぬか喜びさせやがって
ヤクルト最下位に落ちろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:03.82 ID:4nT8UP540.net
今日のポジ要素はルナやろ
先週見た時より状態上向いてる

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:06.72 ID:/9gpz1VEa.net
>>319
堂上「は?」

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:08.95 ID:HGkbEAK10.net
>>308
ずっとドラゴンズのおうえんしとるやんけ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:11.08 ID:HywcZEnq0.net
負けるべくして負けたような試合やからな
この程度でへこたれとると他チームが調子戻したこのさき地獄見るで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:20.34 ID:EZHhSynz0.net
ナゴドの阪神戦は小熊吉見大野?
最低勝ち越さなきゃいけないメンバーやな、小熊で勝てたら3タテ狙わなきゃいけない

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:27.57 ID:BgiEnDrC0.net
明日、明後日乗り切ればしばらくホームゲームだし
そこで取り返すしかないわな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:31.42 ID:HGfVj/Iu0.net
ベイとの共用は親戚のガキと見てると思えば大分楽になってきた

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:40.62 ID:dGTo4iXx0.net
>>322
集合スレに来る奴なんて相手にしたらアカン

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:40.95 ID:CQO0Sg620.net
なんか松井はこれ以上育つ気がしないのがなあ
まあ育成以前に一軍レベルの守備ができる捕手が松井と監督しかいないから出さざるをえないんやけどな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:50.13 ID:Dj15OFEi0.net
>>298
松井はもう無理だろ
どうやっても打てないよアレ
守備は中日捕手陣で一番うまいからいいけど正捕手の器じゃない

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:49.93 ID:HEML5g4/0.net
いやでも今日は雅人じゃなかったらやばかったわ
桂だったらWPで2点は取られてたやろ

でも雅人は打ってね

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:50.96 ID:RphP3d7z0.net
>>301
劇団ひとりやんけ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:53.06 ID:HGkbEAK10.net
>>329
ノーアウト3塁で点捕れなきゃまけるわな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:53.26 ID:PWbvJryV0.net
>>327
怪我していなかったっけ?
だから三ツ俣一強だったような

340 :キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!:2015/05/13(水) 21:15:52.34 ID:CUfgutw60.net
日曜はワイが行くから勝つで

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:55.65 ID:TYRJ9lOMF.net
4連続左で田島はあかん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:15:58.32 ID:ur8td+850.net
>>321
中継ぎ打たれて負けたのに何言ってだこいつガイジかな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:09.93 ID:3eNAJ0hx0.net
バントもできんからなあ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:11.59 ID:z1odWrAN0.net
>>294
ブランコは一昨年の方が打たれてた気がする

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:14.68 ID:jegTP1Af0.net
>>333
まあわかってたけど行ってみたかったんやすまんな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:22.43 ID:fm9FkskV0.net
とことんハードル低くしながら見る松井の打席嫌いじゃない

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:24.24 ID:GvPilxYy0.net
山井のパターン

序盤→捉えられるも野手の正面で抑える
中盤→四球でランナーだして失投で甘いとこ投げて痛打
降板後
おはD「悪いなりにゲーム作った!」

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:28.38 ID:wyk9yBj20.net
エルを信用しすぎるなよ
エルは250、ナニは280切ったら他の奴使った方がチームの為にいい

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:26.50 ID:hSVhGTBEp.net
>>315
「取りこぼさなければ」って
この前の甲子園は普通に3タテできたのに取りこぼしてるやん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:28.66 ID:/JRqYV/xp.net
大野と吉見をくっつけるローテやめーや

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:34.76 ID:ur8td+850.net
中継ぎはもうちょっと左右病でええよな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:37.65 ID:EZHhSynz0.net
>>306
ワイは巨人が優勝するのだけは耐えられへん
しかも4連覇とかセリーグ恥ずかしすぎる

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:40.68 ID:qotIqtG10.net
>>332
蔑称とか使わんしヤクの次くらいに快適やわ
試合見るのは疲れるけど

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:41.77 ID:+1q8b3S10.net
いつも以上にギスギスしてるな
まあワイもイライラしてるけど

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:43.14 ID:1eoHyGcr0.net
2軍野手の個人成績でポジろうと思ったらなんやねん2割前半以下しかおらへんやん

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:48.68 ID:4nT8UP540.net
>>348
堂上直「よっしゃ!出るで〜」

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:48.92 ID:dGTo4iXx0.net
>>345
ええんやで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:53.82 ID:PWbvJryV0.net
>>318
周平ひょっとしたらサードGGイケるのか?
そんぐらいいきなり上達したんか
やっぱセンスはあるのか
もう一度ショート無理なんかなあ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:16:59.61 ID:G6uLejFtp.net
今シーズン逆転負け多いで、精神的に参るな‥
たまには9回2アウトから大逆転勝ちがみたいな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:01.88 ID:qy/tO+R00.net
>>322
いやさ、バルデスってマジでええピッチャーやん
久保でアレな中日打線を三嶋如きが抑えれない

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:10.80 ID:b65oEuVd0.net
>>346
ちょっと分かる
打った時の喜びもひとしお

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:10.61 ID:da6JAPv+0.net
>>325
ミレバレ不透明やし黙ってても落ちるやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:12.02 ID:fV2o7BGHa.net
あのシナキン去年から死体蹴りしかしなかったしほんま頼りにならんわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:13.22 ID:pYmeHaRj0.net
松井が他のキャッチャーならとっくに試合壊れてた

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:34.59 ID:+1q8b3S10.net
>>356
桂の守備がマシになったらお前でもええわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:38.93 ID:9B6wWNMF0.net
>>354
なんか色々悪くて腹立つってレベル越えたがな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:41.53 ID:XZpsqiVe0.net
もうネルソン

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:46.80 ID:4nT8UP540.net
山井の成績が不安定なのも登板感覚がバラバラなせいのかもな
バルデスのせいで中5日だったり中7日だったりと全然安定してない
バルデスも中6日で回して間隔揃えた方がいいんじゃね

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:52.29 ID:6ILwzEYb0.net
亀澤の規定ってまだ?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:53.21 ID:HEML5g4/0.net
>>358
やっぱ肩はあるからポロリとか凡ミス無くせばねぇ・・・
ショートはただ捕球するだけじゃないしやっぱり考える事多すぎるから向いてないのかもね

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:02.33 ID:TYRJ9lOMF.net
今日は俺が行ったからやごめんなさい

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:04.96 ID:HGfVj/Iu0.net
DH導入してくれ
去年の交流戦ナゴドは良かった
見てて楽しかったし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:07.26 ID:cOigwO760.net
久保からホームランで先制したのに流れ持ってかれたのがあかんな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:08.27 ID:qotIqtG10.net
武山いないのが結構響いとるな
もうちょい気楽に雅に代打出せるやろうし

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:10.07 ID:dGTo4iXx0.net
>>367
おやすミンチェ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:13.01 ID:Dj15OFEi0.net
>>358
西岡じゃね?
周平は上手いプレーもあるけどエラー多い

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:16.24 ID:rky04CkL0.net
継投には関わってないのかもしれんが野手は左右病酷いのに投手は左右考えなさすぎだろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:16.61 ID:PWbvJryV0.net
堂上直倫さんはわかるけど
三ツ俣の消息が不明すぎて
キャンプ前それこそ直倫さん以上にめっちゃくちゃ名前出ていたのに
今現在ちっとも名前見ないのを見て厳しい世界だなって実感

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:25.51 ID:BHIRBojP0.net
>>360
とか言いつつ、三嶋に紺野あさ美の写真見せてやる気出させるくせに

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:27.60 ID:HGkbEAK10.net
>>371
ワイがいったからやで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:28.35 ID:bTW9xbg80.net
>>346
わかる
最低限仕事しただけで儲けもんやで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:34.06 ID:5G4x2gAep.net
>>359
9回2アウトから打順大島で
単打単打平田サヨナラ…の位置でしか妄想も厳しい

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:34.08 ID:ur8td+850.net
>>368
吉見がいる時点で…

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:42.54 ID:13652bBj0.net
松井雅を2番手に育てる年でいいんだよ
次の素材の時に生きるから

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:50.32 ID:PVG3ve3M0.net
雅に関してはもう打撃なんかこれっぽっちも期待してないからどうでもええわ
今日は山井が全て

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:52.29 ID:N8YqUD1Y0.net
>>356
ええんやで
スタメンだとやたら叩かれるけどワイはなおみち好きやで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:18:59.56 ID:LlKXLlsk0.net
開幕前までクシリすら行けないと思ってたのが
クシリ行けるか行けないかと思わせてくれてんだから
よくやってるよ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:00.27 ID:OBPpx3OJ0.net
竜日程2015(3.27〜9.24) ※@:FAS 宴:AS
|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|●| |*|ソ.|ソ.|ソ.|日|日|日| |*|神|神|*|巨|巨|巨|
|*|○|○|○|○|○|○| |*|西|西|西|檻|檻|檻| |*|横|横|横|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|○|●|●|○|●|○| |*|鴎|鴎|鴎|楽|楽|楽| |*|神|神|神|巨|巨|巨|
|*|○|○|●|●|○|●| |*|*|*|*|巨|巨|巨| |*|広|広|広|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|○|●|○|●|●|●| |*|ヤ|ヤ|ヤ|広|広|広| |*|横|横|横|巨|巨|巨|
|*|●|○|●|○|●|●| |*|横|横|*|*|巨|巨| |*|横|横|横|神|神|神|
|○|●|●|*|*|○|○| |*|神|神|神|広|広|広| |*|広|広|広|*|ヤ|ヤ|
|*|雨|●|横|神|神|神| |*|ヤ|ヤ|@|宴|宴|*| |*|神|予|*|広|広|巨|
|*|広|広|*|巨|巨|巨| |広|広|広|*|ヤ|ヤ|ヤ| |巨|巨|横|横|神|*|予|

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:02.16 ID:EZHhSynz0.net
>>368
バルデス「イニングで給料変わるからいっぱい投げたいンゴ」

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:07.96 ID:HEML5g4/0.net
雅人はフルカウントまでいったら最低限粘った気がして満足してしまうわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:10.09 ID:qotIqtG10.net
>>346
バスターで進塁打打ったときはタイムリーくらい嬉しかったわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:12.53 ID:PWbvJryV0.net
>>376
エラー多いってそれは結局下手ってことか

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:13.50 ID:u9c8f0SK0.net
>>381
三振じゃなきゃ実質安打とかいう下がりきったハードル

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:14.95 ID:CQO0Sg620.net
>>348
エルは守備もいいから多少打撃成績落としても出したほうがええやろ
今一軍で出して育成って段階のショートおらんし

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:17.55 ID:lQt4Uro5E.net
>>346
わいも1週して今は雅の打席はけっこう楽しんどるわw
正捕手はとても無理やと思うけど

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:20.04 ID:wyk9yBj20.net
>>356
割りとマジで250以下のエルだったら直倫使った方がいい
守備の安定感が違うし

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:23.14 ID:OBPpx3OJ0.net
5月14日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ対広島東洋カープ(東京ドーム 6:00)
M.マイコラス ( 39 ) - 野村 祐輔 ( 19 )
東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガース(神 宮 6:00)
成瀬 善久 ( 17 ) - 藤浪 晋太郎 ( 19 )
横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ(横 浜 6:00)
三嶋 一輝 ( 17 ) - R.バルデス ( 44 )

http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_cl.html

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:25.21 ID:f8QJwBjB0.net
平田の打率だけが癒やしやな
首位打者獲れるかな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:29.82 ID:+1q8b3S10.net
雅は今日一応進塁打打ったけどな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:28.96 ID:P3OvM3O+0.net
佐々木「松井の打撃はプロとして恥ずかしい」

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:38.05 ID:zpwZBUYXa.net
ギャンブルだろうが田中出さずにエレラ出した中畑がうまかったかもなあ
ぶっちゃけ前ナゴドで球が上ずってたしランナー溜めたら福田使えたのに目論み潰された感じや

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:59.42 ID:PWbvJryV0.net
>>370
もしかしたらサード限定ならナオミチさんより上手くなってるとか?



いや、それはないか

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:02.91 ID:qy/tO+R00.net
>>379
って言ったって平田・大島に被弾してナニータやろ
ボロは出てるで 高木勇人に初の黒星つけたならバルデスには初の白星付けるやろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:04.03 ID:HGkbEAK10.net
>>399
スリーバントと見せかけた逃げのバスターエンドランやんけ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:09.79 ID:pYmeHaRj0.net
>>342
山井がリード帳消しにしたからね

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:16.04 ID:+IA+18FV0.net
桂が打てるっていう幻想まだ持ってるやついるんだ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:13.90 ID:HGfVj/Iu0.net
期待はしてないけどいつかの桂や谷繁みたいに8番が仕事して勝つ試合思い出すとハラタツ
守備はかなり安定してきたが

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:19.24 ID:fJosjG6X0.net
>>398
左打者のが有利やからな
川端か梶谷辺りが取りそう

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:19.63 ID:jegTP1Af0.net
>>371
ワイは四月初めのナゴド見に行ってあのベイスターズに勝ち越したんやで
うらやましいやろ?
なおGWの最後の甲子園にも行った模様

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:24.04 ID:LlKXLlsk0.net
>>369
今日の試合前であと十何打席とか
試合やったからさらに3打席ぐらい増えてるわけか

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:26.91 ID:/9gpz1VEa.net
>>400
松井の打撃をプロとして認めてるのでセーフ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:31.79 ID:HGkbEAK10.net
>>406
打てないの?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:32.32 ID:aNdutlPG0.net
>>398
またスペルから無理やろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:42.70 ID:fm9FkskV0.net
バルデスに勝ち付いたらなんか勝ち越したっぽい空気になるのは間違いないから
明日は頑張れ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:47.35 ID:wyk9yBj20.net
大野こいや!
http://i.imgur.com/ahYP7bE.jpg

おまけ
http://i.imgur.com/JaeZOEL.jpg
http://i.imgur.com/Vm8eeRj.jpg

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:50.66 ID:EZHhSynz0.net
なんか最近試合出てないから直倫の守備が神格化されとらんか
エル外してまで使う守備ちゃうで

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:57.63 ID:fV2o7BGHa.net
野達相手にしてんじゃねよカス共
どんだけ学習能力ねえんだ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:00.15 ID:2OR0EUyG0.net
ハメカスほんまうざいな
逆ポジスレクソムカつくわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:00.34 ID:+1q8b3S10.net
>>404
球投げさせてからの進塁打とか上出来過ぎたよな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:05.16 ID:c8tj/4Sl0.net
>>364
フォークの制球が酷いのに要求しすぎるほうも大概なんやけどね

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:07.72 ID:BHIRBojP0.net
>>400
雅の打撃をプロ基準で判断するお前のほうが恥ずかしいぞ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:09.42 ID:hqXRE6nL0.net
5月2日くらいから投げてないよな岡田
ロングってわけでもないしなんでやろうなぁ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:14.98 ID:SkTaiTKL0.net
>>359
今季始めのサヨナラだって終盤に追いつかれたからこそだし終盤がだらしねえな♂
救いはないんですか!

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:18.16 ID:5G4x2gAep.net
>>413
今年は甲子園に福留用の罠ないからヘーキヘーキ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:18.54 ID:EZHhSynz0.net
>>406
打てる(雅よりは確実に)

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:24.54 ID:da6JAPv+0.net
平田はホンマ唯一の光やなあ
息を吐くようにいい当たり飛ばすわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:26.03 ID:ur8td+850.net
普通に2軍1割打線の中にいるぞ三ツ俣

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:28.20 ID:P3OvM3O+0.net
佐々木「松井のリードは不思議」

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:35.01 ID:PWbvJryV0.net
守備ってだけならエルナンデスと直倫はどっこいどっこいもしくは直倫のほうが微妙に上手いんだけど
今まで打ってきた実績が6分ぐらい違うからエルナンデスなんでしょそれだけだよ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:35.84 ID:G6uLejFtp.net
田島が打たれて負けたのがいちばいたいな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:37.82 ID:/JRqYV/xp.net
>>415
大将呼び捨てはいかんでしょ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:44.89 ID:13652bBj0.net
>>412
打てないよ
守備くそだから相対的に打撃のみ持ち上げるしかないだけ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:46.91 ID:LlKXLlsk0.net
>>422
朝刊に投げてなすぎで変な感じって書いてあったで

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:15.82 ID:XvV6bvZL0.net
開幕前はこのくらいの時期に最下位独走してると予想していたから野手育成しながらAクラス争いできてるだけ幸福

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:19.05 ID:y1WvvU4x0.net
まぁ基本的に左右でスタメンいじりまくっとるチームが強いチームとあたって勝てるわけないわな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:23.07 ID:KkuO+TE+0.net
>>415
大将!まずいですよ!

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:29.73 ID:jnAwvhrZ0.net
今まで田島が再生したとか思ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死にたいンゴ・・・

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:28.73 ID:+1q8b3S10.net
>>420
これ
こいつ結構ワケわからん球投げさせる

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:46.40 ID:EZHhSynz0.net
>>415
大野は今年オフにFAするならほんとピンズド補強なんやけどなぁ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:48.97 ID:jegTP1Af0.net
>>434
開幕3連敗した時はみんな思ったよな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:54.80 ID:PWbvJryV0.net
>>416
でも守備だけはエルナンデスにわずかながら勝ってるんじゃないの?
打撃が大差だけど

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:23:10.67 ID:/9gpz1VEa.net
>>435
いつまで左右病でスタメン変えるのかが気になるわ
交流戦明けるまでずっとじゃないだろうな?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:23:16.57 ID:jnAwvhrZ0.net
>>439
結果的に打てないキャッチャーがもう1枚増えるだけかもしれんな・・

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:23:22.18 ID:13652bBj0.net
>>428
佐々木は自分がフォークPだったからフォークにこだわってたけど、山井の今日はどの球種もクソだったぞ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:23:25.30 ID:+IA+18FV0.net
>>416
いつもの試合に出てない選手持ち上げる流れ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:23:33.19 ID:HGfVj/Iu0.net
煽りたいだけの野達も散々ポジっといて案の定負けてるとこねービョニキも腹立つし二人ともこのまま死ね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:23:38.21 ID:5G4x2gAep.net
>>440
サヨナラサヨナラ完敗の時点では100敗見えた気がしてたから
そういう意味じゃ今は恵まれとるよなあ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:05.42 ID:b1WSzK1S0.net
それじゃ明日までなんJは閉じときますわ
ほな、また・・・

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:05.82 ID:HGfVj/Iu0.net
森野戻ってきたら森野ルナで固定ちゃうの

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:13.06 ID:oUsWP6+N0.net
三冠ハゲと893は補強しないのか?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:11.27 ID:y1WvvU4x0.net
>>442
多分森野戻ってくるまでは続くと思うで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:13.69 ID:BHIRBojP0.net
>>442
消化試合になるまでずっとやってそうな気がするわ
理論上はこれが正しいとか言いながら

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:17.62 ID:A0HOKrNb0.net
>>443
雅よかマシなんだよなぁ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:28.12 ID:fJosjG6X0.net
雅のリードがクソなのはいつもだろいい加減にしろ
それでも最低限出来るのは雅しかおらんのや

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:28.30 ID:Z8INoHVt0.net
山井酷いわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:46.28 ID:Dz34iC1j0.net
松井というかバッテリーは早々追い込んでから簡単にカウント悪くしすぎやろ
今年はずーっと思ってるわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:59.45 ID:jegTP1Af0.net
>>447
ちなオリさんも近寄ってきてなんかたのしかったなぁ
でもこいつらどうせ裏切るんろうなおもってたわ
なお

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:03.44 ID:zpwZBUYXa.net
>>446
聡文投げたら負けても聡文は良かったしかレスせん機械になるから来んでええわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:05.82 ID:/9gpz1VEa.net
>>451
さすがに森野帰ってきて即スタメン固定なら谷繁の頭をかち割って見てやるわ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:04.69 ID:3eNAJ0hx0.net
ストレートHR打たれ取るから
フォークシュートスライダーボール投げさせるしかないわ
投げるだけの力が無かったと思うから変えるべきだと思ったけど

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:06.87 ID:/9XBmWSoa.net
直倫の守備の上手さって真面目にどの程度だったか忘れた

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:23.23 ID:SkTaiTKL0.net
エルちゃんのああいう態度は許せんわ
なんでステップしないんだよ
懲罰交代で直倫にして打線が詰まってるの見てどれだけ自分が必要か噛みしめる必要があるな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:29.38 ID:/JRqYV/xp.net
>>456
追い込んでから一球外に外すのほんと嫌い

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:43.33 ID:IDSw2ldua.net
連勝した後に一つ負けたらもう終わりの様に嘆きだすとかお前らそんなナイーブだっけ?

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:44.63 ID:R64HEQq0K.net
>>439
もうFAなんて信用しませんわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:54.56 ID:z1odWrAN0.net
ガッツが抑えられた辺りで流れが向こうに行ったな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:56.75 ID:Vf7zpLgsp.net
>>462
あれがエルの投げ方やろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:59.77 ID:13652bBj0.net
>>463
あれ達川の指示だから
コーチにさからえないだろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:09.07 ID:hqXRE6nL0.net
フォーク連投で苦し紛れのスライダーが真ん中行っちゃう病さんじゃ
誰がリードしても4点前後取られますわ
むしろフォーク止めてくれてサンキューって感じだわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:10.36 ID:da6JAPv+0.net
リード云々言ってもしゃーないやろ
誰が捕ってもあんな糞球投げる投手だったら打たれるわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:12.88 ID:3eNAJ0hx0.net
一球外すのがただのボールなんだよなほとんど
外す意味が無い

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:20.31 ID:q94+bFuya.net
残塁がわかるサイト知らない??

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:23.49 ID:jegTP1Af0.net
>>464
とりあえず明日は全く期待できんからなぁ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:36.40 ID:7y+vCipB0.net
ノーアウトランナー3塁で一点も入らなかったのがマズかったな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:44.95 ID:+1q8b3S10.net
大島と平田が出てったら終わるな
オッチはどう思っとるんやろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:47.36 ID:y1WvvU4x0.net
>>459
森野ルナ固定とかいよいよ夢も見れんな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:50.29 ID:ur8td+850.net
>>464
ヤクルトがアカン過ぎただけやったってことやんけ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:50.78 ID:5G4x2gAep.net
>>461
とってからは早い(守備範囲が広いとは言ってない)

ていうかおはDの中でもしょっちゅう評価割れてるし下手ではないんやけど褒めどころはどこかよくわからん

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:54.79 ID:HEML5g4/0.net
まぁ、今日は負けるべくして負けたって感じ
9回2アウトから負けた時は気絶しかけたけど今日はまだマシやろ
明日のバルデスの勝ちに切り替えていく

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:59.51 ID:PWbvJryV0.net
真面目にエルナンデスと直倫ならどっちが守備上手いとお前らは思うの?
NGにしなくて理由も教えてほしい

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:27:08.67 ID:/JRqYV/xp.net
>>468
こマ?谷繁なんかは3球勝負とか多いのにな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:27:12.19 ID:P3OvM3O+0.net
>>462
直倫かわいそう

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:27:23.49 ID:13652bBj0.net
>>471
あれは達川と谷繁の指導だからしゃーない

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:27:24.58 ID:/9gpz1VEa.net
>>474
せめて内野ゴロ打ってほしかったわナニータは
あの場面でのからさんはほんとむかつく

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:27:41.94 ID:z1odWrAN0.net
>>447
100敗はないにしても衰えた年寄りがスタメン張って勝率4割前後やと思ってた

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:27:59.21 ID:wyk9yBj20.net
>>462
雑なんだって
緊迫感のある展開でああいうことやらかすと糸がプツンと切れて崩れる危険性があるんだよな
250以上打ってたら使ってもいいけどそれ以下になったら即刻切るべし

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:28:09.02 ID:/9XBmWSoa.net
>>478
守備範囲広いってなんか聞いたけど違うの?
違うならスマン

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:28:09.24 ID:3eNAJ0hx0.net
嶺井もそうだったけど
若いのは不用意な1球多いな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:28:13.68 ID:ilsst2040.net
>>448
バルデスに勝ちを
また明日

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:28:17.28 ID:+IA+18FV0.net
雅のリード批判から飛躍してセオリーまで叩いてるw

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:28:26.31 ID:13652bBj0.net
>>481
キャンプ中のラジオかなんかで聞いたわ
谷繁も賛同してたからしゃーない

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:28:48.27 ID:G6uLejFtp.net
>>415

大野君地元の誇りやしマジで来てほしい
てか武田立浪を呼び捨てやけど大丈夫なのかw

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:07.66 ID:q0ZnquHGd.net
>>435
一つだけ言っとくけど横浜もセンターとショートは左右病入れ替えやからな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:08.94 ID:ur8td+850.net
ハマスタでやるのは秋に限る
春はほんま勝てる気せーへん

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:13.54 ID:WMn1yKR30.net
山井の一発病は今始まったことじゃねーだろ
今日の戦犯は代打で出てきて外野フライ打てなかったシナキンだよ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:14.83 ID:PWbvJryV0.net
直倫の守備範囲は広いよ
ていうかセリーグでもトップの巧さでしょ
認めない人多いけど

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:26.32 ID:jegTP1Af0.net
追い込み外し釣り玉否定派のワイやけど
今日の山井じゃどうもならんわ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:29.30 ID:y1WvvU4x0.net
直倫の守備は堅実、エルはファンタスティック

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:32.72 ID:Pel/OQOM0.net
>>462
チームをエルのために負けさせるのはやめてくれ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:46.11 ID:BHIRBojP0.net
>>471
あれは外した時に打者がどう反応するか見るのが基本やけど、雅はちゃんと見てんのかいな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:55.49 ID:+1q8b3S10.net
海外のショートって取ってからステップ無しでそのまま投げるし…

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:59.06 ID:wyk9yBj20.net
1球外すのはわかるけど吉見みたいな制球のいい投手にもおもいっきり外しとるからな
制球がアバウトな投手はまだわかるが制球がいい投手にはもっと臭いとこ突いてもいいわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:03.11 ID:q/NSgc/80.net
秋田でヤクルトに勝ったくらいで調子に乗ってたやつら滑稽だったな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:06.01 ID:ur8td+850.net
大野は金満3つのどっかに取られて終了

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:13.65 ID:zpwZBUYXa.net
>>475
なあに3年後やしチーム変わっとるかもしれんし残るかもよ
3年前の2012の時はまさかそっから連続Bクラスとか思いもせんかったわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:16.89 ID:lQt4Uro5E.net
>>435
左右併用で使える戦力増やしてくのはええと思うけど
コロコロ代える弊害として勢いに乗り切れない感じもするしね

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:23.27 ID:/JRqYV/xp.net
>>491
なんとなく外してるとしか思えんのや

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:29.38 ID:+IA+18FV0.net
敗戦試合後に直倫の守備は上手いよって()
下園の選球眼でポジってたのを笑えないレベル

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:30.67 ID:/9XBmWSoa.net
>>498
でも守備範囲は直倫のほうが広いって聞いたけど何かが違うのか?

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:36.00 ID:jegTP1Af0.net
>>503
いやー少なかった思うで

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:38.36 ID:7y+vCipB0.net
>>484
エルナンデスがスクイズしてもよかったよな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:53.06 ID:z1odWrAN0.net
はよ森野帰ってきてくれ
森野居らな横浜に勝てん

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:55.51 ID:OBPpx3OJ0.net
5.13結果 使用球場:由宇球場(ファーム)
中日 1 0 0 0 2 1 0 0 0|4 7 0
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0|0 6 ?
中日 ○若松(1勝2敗)、浅尾、野村、小川−杉山
広島 ●中村恭(3勝2敗)、佐藤、江草、河内、池ノ内−中村亘、磯村
http://dragons.jp/farm/scoreboard/2015/index.php?date=20150513
中日は初回、溝脇の内野安打からチャンスを作ると、カープ先発中村のワイルドピッチで先制。
さらに5回、野本のツーベースヒット、谷のタイムリーツーベースヒット、杉山のタイムリーヒットでこの回2点を奪う。
さらに7回、野本の四球、谷のタイムリーで4点目を奪う。
投げては若松が7回5安打無失点。
リリーフの浅尾、野村、小川も無失点に抑え
0−4で中日が完封勝利。

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:31:09.60 ID:HGkbEAK10.net
二郎こんでるから怒濤の地元ラーメンや!

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:31:13.95 ID:Pel/OQOM0.net
>>496
せめて.260打ってくれればな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:31:14.06 ID:oUsWP6+N0.net
コーチが外せって言ったから外したではいかんでしょ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:31:23.06 ID:PWbvJryV0.net
>>508
下園の選球眼も凄いし
直倫の守備も上手いではいけないのか?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:31:40.45 ID:jegTP1Af0.net
>>513
谷君頑張ってな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:31:43.49 ID:fm9FkskV0.net
谷見たい
使うとこないけど

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:31:52.68 ID:5G4x2gAep.net
>>509
なんでかどのみちの守備範囲は見る人の主観によって変わるんや

前オフにどのみちの守備範囲が広いかどうかだけで1スレ完走するほど喧嘩しとったで

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:31:58.07 ID:HGfVj/Iu0.net
雅の頭の中なんか知らねーしなんjの奴より考えてないわけないからどうでも良い

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:00.32 ID:ur8td+850.net
今小川が2軍の抑えなんか?

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:07.10 ID:OBPpx3OJ0.net
竜ファーム日程2015(3.20〜9.27) ※宴:FAS
|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|○|○| |*|*|*|*|神|神|神| |*|神|神|神|ソ.|ソ.|ソ.|
|*|○|●|●|△|○|雨| |*|広|広|広|ソ.|ソ.|ソ.| |*|*|*|*|*|神|神|
|*|●|雨|△|雨|●|雨| |*|檻|檻|檻|*|*|*| |*|檻|檻|檻|ソ.|ソ.|ソ.|
|*|●|雨|○|雨|●|●| |*|神|神|神|檻|檻|檻| |*|広|広|広|*|*|*|
|*|雨|雨|○|*|*|*| |*|広|広|広|ソ.|ソ.|ソ.| |*|神|神|神|広|広|広|
|*|○|○|●|○|●|●| |*|檻|檻|檻|神|神|神| |*|檻|檻|檻|神|神|神|
|*|●|●|●|*|*|*| |*|*|*|*|ソ.|ソ.|ソ.| |*|*|*|*|広|広|広|
|*|*|*|*|●|○|●| |広|広|*|宴|予|*|*| |ソ.|ソ.|ソ.|*|檻|檻|檻|
|*|雨|○|広|檻|檻|檻| |ソ.|ソ.|ソ.|*|広|広|広|
|*|神|神|神|檻|檻|檻| |*|檻|檻|檻|*|*|*|

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:08.74 ID:Dz34iC1j0.net
>>513
若松はまだ期待したいなあ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:07.92 ID:Fr8NWirh0.net
ちなDeだけど
まだワイは青いチームでCS独占するの諦めてないで。とりあえず五割キープすればなんとかなると思うから頑張ってほしいわ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:33.59 ID:ur8td+850.net
UZRは主観はいるからなぁ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:39.35 ID:hnV4FqG90.net
今年の平田は2010森野くらい打てるだろうか

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:40.14 ID:jegTP1Af0.net
>>525
じゃあ明日頼むわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:39.37 ID:f8QJwBjB0.net
>>513
結局浅尾をどうしたいんだよ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:47.30 ID:13652bBj0.net
>>521
本当これ
お前らなんかよりずっと考えてやってるわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:49.36 ID:EGwZLcME0.net
2点貰っといてあっさり追いつかれ
勝ち越してもらった直後に追いつかれ
見とってイライラするわこの糞ピッチング

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:51.50 ID:qBw8axYOa.net
拙攻で負けた試合で守備の話、しかも直倫のこととあガイジかよ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:58.21 ID:wyk9yBj20.net
このスレは山崎上げて野村貶す糞野郎がいなくていいな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:03.65 ID:Pel/OQOM0.net
>>475
いうてオッチは監督時代から大島平田大好きでしょ
大島への言葉も発破でしかないし

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:10.02 ID:WMn1yKR30.net
明日勝てばすべておっけーや
借金0で怒涛のホーム連戦やで

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:17.34 ID:ur8td+850.net
>>525
それならうちよりヤクルトの心配せな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:20.11 ID:i42yxp1Jr.net
ヤクルト完全に思い出してんじゃん
広島叩けばA行けるやろ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:23.88 ID:SkTaiTKL0.net
>>486
ここは日本だし雑じゃ済まないんだよな
せっかく肩が良いのにあれじゃむしろマイナス評価だわ
直倫を見せてエルちゃんを怒らせたい

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:29.93 ID:G2S2XASt0.net
>>513
何で野本覚醒しとんねん

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:38.59 ID:7/6WP0Dsa.net
犠牲フライ打てない小笠原
余計な死球を与えた田島
祖父江

上二人は反省して祖父江は下にどうぞ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:57.56 ID:+1q8b3S10.net
広島ピッチャーええけど打たんから別に…

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:16.04 ID:/9XBmWSoa.net
>>520
鳥谷の守備範囲が広い狭いで荒れるようなもんだな
守備を測るのはムズいんだねやっぱ
ていうか直倫って投げるの早いだけじゃなくて普通に肩も強くね

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:16.39 ID:ur8td+850.net
>>533
先発要員として取ったんやから比べる意味が無い

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:15.74 ID:G6uLejFtp.net
>>494

むしろ秋のベイスの方が怖いイメージしかないんやけどw

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:23.25 ID:EZHhSynz0.net
>>533
まあ野村は確実に素材型やし焦る方がおかしい
なんかマスコミは凄い新人王いけるとか煽ってたけど

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:23.60 ID:jegTP1Af0.net
スパイス抗議中

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:39.49 ID:N8YqUD1Y0.net
>>535
こんな野球してたら普通に負け越して終わりそうなんだよなぁ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:40.88 ID:TmXIc4T/0.net
>>539
どうせ一軍きたらニゴロ打って終わるから

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:04.49 ID:ur8td+850.net
>>544
阪神限定やろそれw

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:07.35 ID:jegTP1Af0.net
>>547
明日勝てる要素探す方が無理だわな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:15.39 ID:wB5RQCuM0.net
横浜住まいのドラファンのわい
今期観戦1勝6敗

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:15.92 ID:G2S2XASt0.net
>>548
アンチ乙
一ゴロの可能性もあるから

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:22.83 ID:C+909X0c0.net
広島阪神より下はないだろ
あいつら普通にひどい
ヤクルトは今が底だからよくわからん

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:23.19 ID:fJosjG6X0.net
山田は中日が解凍させたな
しばらくヤクルト勝ちそうや

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:52.08 ID:/9gpz1VEa.net
>>551
二度と観に行かなくていいぞ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:59.99 ID:Fr8NWirh0.net
>>536
ヤクさんは正直厳しそうや…あれ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:06.21 ID:y1WvvU4x0.net
>>509
鈍足の割には広い って感じる人もおるやろね

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:10.72 ID:PWbvJryV0.net
直倫の守備って普通に派手じゃないか?
去年のソフトバンク戦岩瀬が投げてたときの守備あれ日本人離れした守備だったし

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:20.69 ID:/JRqYV/xp.net
>>555
やめーや

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:33.29 ID:Pel/OQOM0.net
>>548
ただ一回落ちて確変しとるからな
もう一回上でみてみたいわ
3三振の友永よりは期待感ある

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:52.55 ID:wyk9yBj20.net
苦手球団を作るときついな
1球団ならまだしも2球団
まぁ阪神には挽回できそうか

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:09.68 ID:/9XBmWSoa.net
>>557
鈍足の割に広いでUZRプラスってありえるもんなのか?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:19.69 ID:zpwZBUYXa.net
若松広島のグスマンエルドレッドシアーホルツのキチガイ打線抑えたんかやったぜ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:25.22 ID:Pel/OQOM0.net
>>558
肩がくっそつよいからな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:25.58 ID:G6uLejFtp.net
それにしてもハマスタも横浜ファン増えたね
昔はビジターファンの方が多いのが当たり前やったのに信じられへんわw

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:25.79 ID:WMn1yKR30.net
>>550
いくらなんでもそろそろバルデスに勝ち付くやろという希望的推測
ネルソンでももちっと勝ってたで

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:26.86 ID:fm9FkskV0.net
ドミニカンの精神的支柱ノモトサンを信じろ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:27.19 ID:GuB63Eh/M.net
5割でナゴド帰りたいな
明日勝てばビジター7連戦勝ち越しやし

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:40.26 ID:jegTP1Af0.net
明日は実況行かずに一人で見ようかな
ちょっと流れ変えるわ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:49.75 ID:u9c8f0SK0.net
大竹復活したのは中日とって一番痛い

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:38:04.78 ID:7y+vCipB0.net
>>561
まだ焦ることもないだろう
夏場以降が本番だ
それにしても中継ぎの柱がいないんだから外国人でも獲ってくれば良いのにな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:38:09.37 ID:Uofmo2Fr0.net
8安打3点なら上出来

なお

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:38:24.52 ID:7/6WP0Dsa.net
>>561
次のナゴドで虎退治できればまだ望みはあるな
福留が暴れそうでこわいけど

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:38:28.35 ID:Dz34iC1j0.net
>>570
去年までとはスタメンがガラリと変わってるから分からんで

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:38:27.21 ID:jegTP1Af0.net
>>566
バルデス完封しか道ないと思うわ
1点でも取られたら終わりやな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:38:33.13 ID:PWbvJryV0.net
お前らの言うことは地味にアテにならんのだよ
福田の守備が下手とか言ったり
周平の守備が上手いとか言ったり

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:38:43.13 ID:wyk9yBj20.net
直倫が鈍足だから守備範囲狭いっていい加減やめろよ
守備範囲は足だけじゃないだろ、外野じゃないんだからさ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:39:00.90 ID:EZHhSynz0.net
>>570
今日は大竹が良かったんじゃなくて広島打線が糞なだけやで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:39:20.82 ID:5G4x2gAep.net
夏まで5位でも優勝した年あるし、
Aクラスまで10ゲーム差とかじゃなきゃまあ悲観するほどではないやろ、うん

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:39:28.76 ID:/9gpz1VEa.net
>>570
今年の1回ボコって喜んでるやついたけど
去年も最初の対決では勝ってるんだよな
その後は全く打てなかったけど

総レス数 580
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200