2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】北條、順調に育つ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:12.35 ID:Wv1E7n1Y0.net
ウエスタンホームラン王

濱中ってやっぱ凄いんじゃね?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:52.21 ID:7ggOmjmia.net
絶対ホームラン量産できないって言われてたのにやるなぁスイング綺麗だわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:52.68 ID:eJHhxzx90.net
八木&掛布「俺達の指導の成果だぞ」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:07.16 ID:ikytAlhQ0.net
でも中谷みたいに1軍に上がった途端
チキンハートになるのが阪神だからなぁ…

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:21.14 ID:xRdyBUfS0.net
今何歳や?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:22.85 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>3
掛布はともかく八木はコンパクトなスイングさせようとしてたぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:44.40 ID:Ih4WuxwK0.net
おっワイの期待の北條くんやんけ
阪神頼むで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:50.71 ID:v328ZZUy0.net
>>5
27歳

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:01:05.48 ID:7ggOmjmia.net
>>5
三年目今年21

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:01:12.22 ID:/7xuU5Bw0.net
>>5
3年目やからことし21

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:01:31.96 ID:Q9dw4lqj0.net
OBで頑固に大きく育てそうな奴って浜中と今岡ぐらいちゃうの

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:01:40.43 ID:mvZrnKar0.net
なお聖域がいるため、一軍の試合には出れん模様

13 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/05/11(月) 13:01:41.84 ID:nlcYbJmM0.net
しっかり育ててや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:08.49 ID:Kb6O6Ghz0.net
鳴尾浜最後の希望(二人目)

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:11.20 ID:xRdyBUfS0.net
>>9
>>10
まだ三年目か
もっと前からおるイメージやわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:12.81 ID:q7CeaNVN0.net
でもどうせ一塁かレフトなんでしょ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:12.95 ID:HrNKvIdW0.net
ショートに空きはないぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:21.96 ID:FCGty/4J0.net
1軍に空きはない模様

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:23.96 ID:b1B/T48Za.net
>>4
まあ中谷は一本ヒット打ちましたし

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:26.85 ID:eJHhxzx90.net
>>12
どっちみち、もう少し上達しないと一軍だとショート守るのは厳しそうな気がする
サードの練習とかもしてるみたいやけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:29.48 ID:ikytAlhQ0.net
>>5
藤浪と同い年や
というか高校時代は藤浪のライバルやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:40.96 ID:TNbfxW+q0.net
濱中は二軍戦解説でSBの若手と阪神の若手の差をガチで嘆いとったからな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:03:08.41 ID:/7xuU5Bw0.net
上本も聖域化しそうだし
上本鳥谷の両方が怪我か超絶劣化せんと出番はないやろうな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:03:10.88 ID:LkjJvfYf0.net
浜中ってコーチになってもスペってたのは笑ったわ

25 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/05/11(月) 13:03:12.63 ID:nlcYbJmM0.net
上本がクソゴミになれば上本と競争できるんじゃないの?
その前に坂とかがいるか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:03:32.70 ID:gFidhIDs0.net
濱中コーチ有能説早すぎやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:03:41.13 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>15
まあしょっちゅう煽りカスの標的になるからよく話題になってるからちゃう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:03:48.64 ID:Sik9Yd0y0.net
阪神はもう育成に切り替えたほうがええんやない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:08.61 ID:+3KCsEVRx.net
北條ってセカンドも出来んの?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:10.48 ID:LBeLrHUUp.net
北條は元々長距離打者じゃないから
ホームランが出なくてもいいって去年まで阪神ファン言うてたやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:13.12 ID:g7aMkjuC0.net
まず坂を超えろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:23.02 ID:Q9dw4lqj0.net
上本が今みたいな打てない守れないなら
1週間ほど休ませて北條使ってもええんちゃうの

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:29.51 ID:0Eyh6ZdP0.net
田村に差がつけられとるからがんばれ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:31.32 ID:Jd7LPPSa0.net
腰ぼろ鳥谷コロス

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:39.64 ID:b1B/T48Za.net
>>26
濱中きた瞬間クソゴミだった中谷がウエスタン首位打者、コンパクト北條がホームラン王やからなぁ
相関性はあるやろ
一年見ないとわからんけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:40.42 ID:AmFHaVbi0.net
鳥谷の休養が最大の補強

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:41.41 ID:KJq7UR5Cd.net
・ウエスタン順位表(5/10)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 福岡 18 *8 *4 .692 -.- 123 *64 19 25 .255 1.45 25
2 広島 22 10 *2 .688 0.0 106 *81 *9 15 .241 2.06 34
3 阪神 13 20 *2 .394 9.5 *97 135 15 12 .224 3.40 35
4 中日 10 16 *2 .385 0.0 *63 *92 *7 14 .209 2.83 22
5 檻牛 10 19 *4 .345 1.5 106 130 *7 12 .243 3.49 21

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:44.43 ID:0jsuJAq/0.net
>>30
打てるに越したことはない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:08.50 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>30
八木がそう言ったからな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:11.85 ID:eHnS0zmc0.net
阪神だから気にしなくてもいい
どうせ育たんよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:11.99 ID:mvZrnKar0.net
>>20
守備は実戦使わないと上手くならんやろ
鳥谷とか坂本だって出始めのころは守備下手くそやったが使っていくうちに良くなったし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:21.62 ID:gFidhIDs0.net
>>35
幾ら何でも効果が出るの早杉内

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:30.74 ID:Q420I+qTK.net
よっしゃ!一軍昇格や!

なお2打席で交代→二軍落ち

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:31.99 ID:ygacoOf90.net
>>37
うーんこの

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:34.13 ID:lG/83yoI0.net
ホンマ一二三コーチのおかげやで若手がゴツくなっていってるのは

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:34.30 ID:eJHhxzx90.net
>>37
ちょっと前まで5割ぐらいやったのに最近ずっと負けてる気がする

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:36.12 ID:yO2gb4CYK.net
阪神ファン「北條、順調に育つ」

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:42.64 ID:D8IgUhQi0.net
>>37
二強三弱やなぁ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:51.01 ID:NMmP62Wc0.net
率がね…
完成形は坂本っぽいって言われてたけどなんかちゃうよなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:05:58.76 ID:NyGwf4OP0.net
>>33
別に差なんかついてないだろ
ロッテの戦力がペラペラだから出れてるだけだろ田村は
北条は競争相手が強力だから出れてないだけ出れば田村くらいは超えるわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:06:30.80 ID:GlrODANO0.net
>>20
サードで使ってるとずっと不振でショートに戻した途端ホームラン打ったらしいで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:06:36.42 ID:TNbfxW+q0.net
>>48
ここ数年ずっとそんな感じやウエスタンは
SB広島のツートップで阪神が5割近辺ウロウロ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:06:40.54 ID:GaTEH1KO0.net
藤浪が投げて北條が打つ高校野球オタ絶頂のチームはいつになったらなりますか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:06:47.23 ID:xRdyBUfS0.net
>>27
というより高校のときから知っとるってのはあるわ
みとる期間が長い

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:06:59.90 ID:4VTn1zw0d.net
打率とOPSは?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:04.83 ID:/7xuU5Bw0.net
出塁率の高さをベタ褒めしてたのはいったいなんだったのか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:06.55 ID:6WwcNmJVp.net
田村は1軍で.250打ってるからな
はやくしろよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:06.67 ID:NqxcAnXW0.net
高卒3年目でこれくらいやれてたら本来十分なんだよなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:14.55 ID:eJHhxzx90.net
まだ一ヶ月だし併用状態だから打数そんなに多くはないけど捕手で.250打ってるのはすごいと思うよ田村
北條も頑張ってほしいわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:39.00 ID:ps75I1zCa.net
>>51
北條「やだ!小生サードやだ!」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:50.04 ID:D8IgUhQi0.net
2年後に一年目鳥谷ぐらいやれてたら順調順調

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:51.13 ID:WQyJEUEx0.net
田村共々頑張ってジャパンでチームメイトになってクレメンス

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:55.35 ID:0jsuJAq/0.net
>>50
現時点では差をつけられてるのは事実やろ
互いに遊撃と捕手で負担大きいポジションやから頑張って欲しいけどね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:08:10.87 ID:ADiarAhVM.net
ちな、.250 出塁率.300

エラー5 失策王

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:08:10.93 ID:gFidhIDs0.net
>>46
33イニング無得点やからなぁ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:08:20.12 ID:a6Wg1JS/0.net
>>60
毒島の火野みたいなやっちゃな…

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:08:21.88 ID:Mzs9pIk/0.net
サンティアゴでどんな選手なん?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:08:42.91 ID:F0P3RgDq0.net
去年セカンドやってたやん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:08:45.35 ID:OKBlZkT4p.net
去年田村の二軍打率は〜とか言ってたやつを思いだすわ
一軍でサヨナラ打ったりしてたのに

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:05.73 ID:6Tz4jyYS0.net
>>53
先発藤浪、中継ぎ歳内、抑え松田、セカンド北條、ショート植田でお願いしたい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:08.16 ID:sYQ/62Hr0.net
濱中コーチ➡阪神の若手の打者はソフトバンクやヤクルトの打者に比べるとスイングが遅いから三振でもいいから初球から振らせる、普通のことしただけやんけ有能やけど
関川➡初球からじっくりみていけ、中谷見逃し三振

こうなる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:15.14 ID:eJHhxzx90.net
>>65
酷杉内
いつの間にか西田が.250附近になってて草生える

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:18.22 ID:W13OnL8f0.net
>>64
まだ一軍云々言う時期じゃないな
もっと漬けておいていい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:22.12 ID:eHnS0zmc0.net
育って関本レベルやろ
何を期待してんだか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:43.65 ID:/7xuU5Bw0.net
ロッテも結構捕手ドングリだった気がするけどな
江村とか金澤とか吉田とかおったのにそれでも田村使ってるけど

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:50.44 ID:GlrODANO0.net
打率.255
長打率.427
出塁率.308
本塁打5本
打点11

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:10:03.40 ID:eJHhxzx90.net
>>71
今年の一軍初打席は初球打ってゴロやなかったっけ?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:10:20.81 ID:BQuWM/i3H.net
>>68
ずっとショートやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:10:37.84 ID:1uYWSky20.net
阪神じゃ育たないって言われても何も感じなくなってきたな
この2日間みて特にそう思った
使う気も育てる気もないんやなって

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:10:38.65 ID:ps75I1zCa.net
>>64
濱中の指導がフルスイングさせることだからだってよたしか
出塁率より二軍ではまずフルスイングして欲しいらしい
去年までが球をじっくり見ていけだから
ちゃんとどっちもそれなりに北條の成績に現れてるな
その上で八木はクソの烙印を押された

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:10:39.82 ID:F0P3RgDq0.net
>>78
台中でやっとったわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:10:40.67 ID:0UYwe9UHr.net
ちな巨だけどホントに欲しいわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:10:41.51 ID:6WwcNmJVp.net
甲子園で北條が打席で田村マスク見たいなあ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:10:45.19 ID:jh5MSNTE0.net
松井からマグレでタイムリー打ったやつかこいつ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:03.46 ID:F0P3RgDq0.net
>>82
藤…………

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:03.85 ID:sYQ/62Hr0.net
>>77
初打席初球打ってゴロの後に関川になんか指示された次の打席

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:11.33 ID:+NmkgOYJp.net
喜田「2軍で本塁打王とか将来中軸打つやろなぁ」

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:19.20 ID:Wv1E7n1Y0.net
北條ホームランと横田ツーベース
http://youtu.be/0zWnyFqIUmg

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:25.25 ID:+3KCsEVRx.net
>>67
WBCのプエルトリコ戦の先発やで
日本代表を4回1/3を3安打に抑えた

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:32.46 ID:NqxcAnXW0.net
>>84
あの時の松井はもうボロボロやろ
松井いなきゃ神奈川予選で消えてたとか言われてたし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:34.54 ID:GlrODANO0.net
ウエスタンで打率北條より高い打者は6人だけ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:36.54 ID:gFidhIDs0.net
ショートとセカンド合わせてエラー3やろ?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:42.28 ID:mbiYYk3v0.net
二軍の好成績でポジる時代に戻るのは嫌ンゴ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:55.73 ID:NTVETA6cp.net
三塁でええやん
西岡はポイーで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:56.52 ID:EF1dkKRw0.net
北條が下でホームラン打ちまくっても意味ねえな
大砲じゃあるまいしなんか違う

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:58.29 ID:TNbfxW+q0.net
八木はいつまでおるんやろうな
長いことコーチやってるけど誰も育ててないやん、二軍の帝王すら出てない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:11.68 ID:0jsuJAq/0.net
>>93
日本一になってないしヘーキヘーキ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:18.27 ID:GlrODANO0.net
>>87
森田「わかる」

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:26.06 ID:zE1LUMBN0.net
今の一軍に上げてもダメになるだけや
あと三年は待てるわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:27.77 ID:ps75I1zCa.net
>>77
関川がボールを見ていけ→ミノさん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:36.83 ID:0UYwe9UHr.net
>>85
あいつは代走専門で育てるしかもうないわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:43.31 ID:tIj+VZLKp.net
ホンマは長打向きのバッターやったって事?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:43.64 ID:1qGb/qYK0.net
大谷 .216(37-*8) 2本 5打点 OPS.643
田村 .250(68-17) 0本 9打点 OPS.612
鈴木 .275(40-11) 3本 9打点 OPS.902

高卒3年目の野手でこのぐらいか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:48.38 ID:/578ZERM0.net
1年目2年目は金属打ちの修正、体重減なんかでまったくアカンかったしな
やっと体も出来て技術的にも良くなってきた
もうショートでええと思うわ
鳥谷限界きとる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:48.55 ID:KnSMc/Ue0.net
開幕投手がもう5敗目…メッセ抹消 代役は新助っ人サンティアゴ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00000043-spnannex-base

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:53.88 ID:GlrODANO0.net
>>95
いやホームラン打てるに越したことはないやろ
頭和田豊かよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:13:04.98 ID:m6WZKKrw0.net
浜中すげーとか言ってる奴に限って
2年前とか中西の投手管理能力すげぇーとか毎日叫んでたんやろな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:13:22.50 ID:EF1dkKRw0.net
>>50
それはないww

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:13:23.92 ID:BbqtXhINa.net
>>95
元々大砲候補だよ
八木がそうじゃないって言ったからそういう雰囲気になってる

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:13:25.16 ID:ikytAlhQ0.net
>>93
あの時代は1.5軍の選手ばかりだったからな
けど今は2軍すらダメな時代なのか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:13:41.27 ID:/7xuU5Bw0.net
それより二軍におる投手の一軍での通用しなさぶりがやばい
防御率いい投手みんな上で炎上してるやんけ、サンティアゴはわからんけど

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:13:41.83 ID:/7xuU5Bw0.net
それより二軍におる投手の一軍での通用しなさぶりがやばい
防御率いい投手みんな上で炎上してるやんけ、サンティアゴはわからんけど

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:08.21 ID:Q9dw4lqj0.net
何で東大阪なんかで試合やってるんや?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:11.18 ID:0jsuJAq/0.net
中西の投手管理でポジってたことなんてあったっけ?
能見抑えとか抜かしてボロクソ言われてた記憶しかないわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:12.30 ID:sYQ/62Hr0.net
>>111
>>112
岩崎一理ない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:14.02 ID:eTesuAOKp.net
2軍レベルで若手ニーとか虚しいな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:16.84 ID:W13OnL8f0.net
甲子園だからってHRバッター育てる意味ないとかアホかと
長打打てればそれに越したことはないし、広島はこの3連戦でバコバコ打ってんだろうが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:17.63 ID:J9HD/xFX0.net
>>109
小さくまとめようとする糞コーチ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:27.64 ID:F0P3RgDq0.net
>>101
あ、ホンマ……
ちな虎やけど期待はしてたんやけどなあ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:31.03 ID:GlrODANO0.net
>>111
1軍にいる選手も岩田いがい炎上してるからセーフ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:32.31 ID:rbrLc/b+0.net
>>103
鈴木誠也ってそんなに上がったんか
最初ノーヒットやったのに

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:32.36 ID:eJHhxzx90.net
>>111
小嶋「抑えてるぞ」

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:33.14 ID:AN8fSFp60.net
ショートで十分打ててるならかなり有望やろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:47.57 ID:NMmP62Wc0.net
鳥谷5年契約の1年目とか死刑囚不可避よなあ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:53.35 ID:Mzs9pIk/0.net
>>89
マジかメッセの代役みたいな記事みたからどうなんかと

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:53.69 ID:gFidhIDs0.net
甲子園でちょろっと打っただけで大砲候補ではないやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:15:11.12 ID:LkjJvfYf0.net
選球眼は大事だけどそれより先にまず甘い球をしっかり打てる技術が無いと意味がないんですわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:15:29.87 ID:ikytAlhQ0.net
>>114
球児に中継ぎを勧めたのが中西じゃなかったっけ?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:15:43.62 ID:eJHhxzx90.net
鳥谷はそのうちサード転向かなあ、今のところ西岡おるけど
西岡オフにFAしたりするかな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:15:54.47 ID:BbqtXhINa.net
>>102
てかそもそも可笑しいのは二軍でクソみたいなことやらせてた八木やろ
一軍以前に二軍で長打狙うバッティングしなかったら一軍でただのアヘたんやんけ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:15:57.60 ID:HVR3OYn+0.net
なら使えばええやん
鳥谷がいい悪いとは別にケガだし休ませる意味合いも持てるし

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:15:58.76 ID:0jsuJAq/0.net
>>128
山口ちゃうんか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:16:06.48 ID:FVPdvGPn0.net
2012阪神のドラフトって評価高かったな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:16:32.94 ID:cyj2e2iz0.net
こないだ若手スレで一軍に上げないの?って聞いたら
阪神だから無理って言われたわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:16:39.17 ID:iiDbVbpu0.net
>>70
これ見れたらもう最下位でもええわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:16:42.31 ID:2buUQEbtK.net
自分のツボに来たらスタンドに放り込めるパワーを見せつけとくのは大事
真の大砲でなくとも相手に怖さを与える打者になってほしい

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:16:59.74 ID:ikytAlhQ0.net
>>132
山口は「左足ちゃうか?」って言っただけで
中継ぎどうや?って聞いたのは中西だったと思うんだが

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:03.04 ID:BbqtXhINa.net
>>128
山口やろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:25.89 ID:NqxcAnXW0.net
>>133
まあ一応藤浪北條金田、あと怪我してるけど緒方が一軍経験してそこそこ嘱望されてるしな
阪神のドラフトにしては珍しく当たり年だとは思う

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:26.21 ID:eJHhxzx90.net
>>133
まあ藤浪当ててるんやから外れになるほうが変
中位の社会人連中は頼りにならんけど、下位の金田や緒方も一軍でやれるポテンシャルは見えるし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:31.41 ID:RzJkoPTV0.net
一二三君は育ってますか?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:37.83 ID:gFidhIDs0.net
アヘ単転向記事でてたけど前から一貫してバット長く持ってブリブリ振ってた
常にホームラン狙うことを止めただけで長打を捨ててたわけではないんやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:58.51 ID:EXHHfOdX0.net
M中有能説がどうもガチだな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:18:03.35 ID:HrNKvIdW0.net
>>131
去年西岡みたいに大怪我でもせん限り鳥谷固定やぞ
和田というか阪神自体がそういう球団

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:18:07.85 ID:Q9dw4lqj0.net
球児を中継ぎ転向させたのはどんでんやんけ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:18:17.56 ID:uj0xyNe90.net
>>141
筋肉コーチとしてな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:18:29.46 ID:eA1AA6q/0.net
ロッテ田村、順調に成長する
ヤクルト川上、死亡

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:18:40.01 ID:gFidhIDs0.net
鳥谷のフルイニング止められる監督なんておるの?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:01.53 ID:2QH2AZ1aa.net
>>148
スパイスが刺し違える

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:09.89 ID:M111TYcP0.net
>>37
うーんこの三馬鹿

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:18.48 ID:D8IgUhQi0.net
真弓は鳥谷に代打桧山やったぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:22.70 ID:ikytAlhQ0.net
この記事が本当なら二軍の選手やる気ない奴ばかりやな
なんでこうなってしまうんや
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140908/tig14090811000001-n1.html

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:25.99 ID:0jsuJAq/0.net
>>137
そうやったんか
全く知らんかったわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:31.74 ID:F0P3RgDq0.net
>>141
一二三振太やで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:32.88 ID:TNbfxW+q0.net
どんでん曰く平尾タイプ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:35.16 ID:sYQ/62Hr0.net
今横浜で坪井が有能らしいけど結局阪神一筋で引退せずにほかのチーム見てないコーチは糞ってことになる

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:37.30 ID:4cZq8NJd0.net
ひふみはもうダメ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:40.18 ID:FVPdvGPn0.net
>>139
おお金田もその年か
緒方は一軍上がってるの?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:59.96 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>131
和田がそんなことするわけないじゃーん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:20:13.18 ID:EXHHfOdX0.net
>>152
まずURLのsanの時点で本当じゃないからセーフ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:20:16.01 ID:0Eyh6ZdP0.net
藤浪北條とかいうミーハードラフトすき

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:20:27.45 ID:/578ZERM0.net
>>151
それが普通

和田は次期監督のためにも鳥谷の連続出場記録をとめるべき

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:20:50.65 ID:tIj+VZLKp.net
復調信じて使い続けるのはわかるけど
鳥谷の場合怪我なんやったら一回落として休ませるべきやし
北条が調子良いんやったら使ってみるチャンスやのになぁ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:20:52.67 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>142
それ以前やろ
二軍で四死球選ぶことにこだわってフルスイングさせてなかった八木の責任やん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:02.71 ID:iiDbVbpu0.net
>>160


166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:13.06 ID:uj0xyNe90.net
>>162
フルイニはなんとかいけても連続試合は絶対無理やね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:20.11 ID:VOUlNP1J0.net
成績晴れや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:22.31 ID:sYQ/62Hr0.net
>>158
緒方はスペだからな
その代わり甲子園のライト方向にホームラン打てるパワーがある

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:30.12 ID:GlrODANO0.net
>>131
和田「ダメです」

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:45.02 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>158
去年一軍で一試合2ホーマー
守備はゴミカス
今はどうか知らん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:49.05 ID:EXHHfOdX0.net
阪神出身者が無能コーチて分けちゃうんやろ
阪神を出て他に行ったり外から見てる人間には
普通のコーチが居るてことや思う

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:50.71 ID:/578ZERM0.net
>>166
次の監督誰もやってくれへんでこんなん


ほんま聖域ってうざいわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:22:11.88 ID:JGhLD3z9K.net
和田 「阪神は鳥谷中心のチーム構成をしてる」

外すわけないだろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:22:43.17 ID:lG/83yoI0.net
>>105
久保C頼みまっせ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:22:45.40 ID:J9HD/xFX0.net
鳥谷出ていってたらどうするつもりだったのやら

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:22:50.76 ID:r2RtOpWL0.net
そろそろ蛆並珍太郎や三三四珍太みたいな愛称をつけてやるべき

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:23:02.79 ID:D8IgUhQi0.net
>>175
ショート大和や

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:23:11.07 ID:EXHHfOdX0.net
>>174
1軍同伴やぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:23:21.70 ID:eJHhxzx90.net
>>175
ショートで坂や大和を併用してそう

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:23:44.53 ID:/7xuU5Bw0.net
>>176
北條史也やし往生しーやでええんちゃうか

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:23:58.43 ID:z+Lj2ot10.net
甘い阪神でも一応3年経っても2軍で結果残せなければ首とか言ってるから
焦って結果求めてるんやろな
いいことやと思うよ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:01.43 ID:uioAcnsqK.net
そのうち俊介が鳥谷に引導を渡しそう

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:06.39 ID:TNbfxW+q0.net
今阪神のコーチで阪神OBで他所でコーチとしてユニフォームを着ていた人間
負彦、関川
でこいつらも阪神で引退したわけではない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:06.90 ID:W13OnL8f0.net
鳥谷のフルイニ批判なんて現状単なる風よけ
脇腹に痛みある鳥谷より打って走って守れる奴がいるわけでもないのに

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:09.24 ID:VvzDSzuia.net
>>173
和田「ベテランで勝たない勝ちになんの意味もない」

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:21.15 ID:ikytAlhQ0.net
>>173
中畑「今年は筒香中心のチーム。僕は彼と心中する」

同じようなことを言ってるのになぜ差がついたのか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:22.17 ID:GlrODANO0.net
>>175
ショート上本!セカンド西岡!

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:37.93 ID:/578ZERM0.net
良太あたりが鳥谷ぶっこわしてくれんかなあ
ほんま聖域っていらねえわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:51.32 ID:uj0xyNe90.net
>>186
そらこれからの若き大砲と鳥谷じゃなぁ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:54.48 ID:lG/83yoI0.net
鳥谷のフルイニングって言うほど長く無いだろ
一回止まってるし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:25:22.88 ID:HVR3OYn+0.net
フルイニングって足枷でしかないよな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:25:34.96 ID:sYQ/62Hr0.net
別に鳥谷邪魔じゃないだろそれより関本とかすら二軍に落とせないってのが

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:25:37.77 ID:BGrEenzs0.net
巨人の二軍も内田が来てから良くなったみたいやしやっぱり振らせるのが一番やわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:25:50.32 ID:D8IgUhQi0.net
>>192
ほんこれ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:26:09.12 ID:uj0xyNe90.net
>>192
良太もな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:26:11.64 ID:eJHhxzx90.net
>>183
山田もおるで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:26:13.54 ID:GlrODANO0.net
>>184
フルイニングを辞めることで鳥谷の成績もあがるんちゃうか
大量点差ついたあととかで鳥谷下げろって言われてるんやろ
誰も鳥谷はおろかいきなり上本クラスの成績出せるなんて考えてへんやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:26:15.82 ID:D5SGbVEB0.net
>>182
ワンスモア俊介
でもまずフルイニングをどうにかしないと

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:26:19.39 ID:/578ZERM0.net
鳥谷のフルイニングへのこだわりは
他の選手が出てくる芽を摘むためだからな



和田と同じくらい器の小さい男鳥谷
阪神ってこんなんばっかりや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:26:37.19 ID:VvzDSzuia.net
>>184
てか普通に休ませろよ
こんな状況でも誰もなにもしなかったら一生ショート鳥谷やぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:26:53.24 ID:eJHhxzx90.net
ああ負彦が山田か
負広に見えた

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:04.31 ID:Rhn0AN660.net
せっかく2軍で長距離砲育てても1軍ではバット短く持って右打ちさせられる模様
関川光信マジで死ね

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:15.16 ID:D8IgUhQi0.net
プロなら他の選手が出てこないようにやるのが普通なんではないですかねぇ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:16.54 ID:UWj6fLEDp.net
鳥谷もうええやろ晩節汚すところ見たなから引いてくれ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:17.55 ID:uj0xyNe90.net
フルイニするから一軍ショートは鳥谷だけ
これはあかんわ
金本も大概やけどレフトとショートでは全く違う

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:20.89 ID:Q9dw4lqj0.net
良太で思い出したけど昨日のスタメンレフト良太って頭おかしいやろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:30.37 ID:GlrODANO0.net
>>190
和田が監督になってからはずっとフルイニングやで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:31.37 ID:HVR3OYn+0.net
ほんとなんの見所もないチームだな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:34.69 ID:8ikSNOV10.net
鳥谷擁護も大分少なくなってきたな
まああの惨状見てたら仕方ない
今年大城とるべきやな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:39.24 ID:TNbfxW+q0.net
手負いの鳥谷以上の選手が居ないのは確かだが
大差ついた試合で引っ込めるくらいは良いだろうよ、フルイニングは爪割った時に途切れてんだから

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:56.72 ID:VOUlNP1J0.net
鳥谷も蔑称(年齢)コース確定やね

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:28:04.91 ID:/578ZERM0.net
>>204-205
守備データ見てみ
もう晩節汚しまくりや
ショートの置物といっても過言ではない

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:28:10.86 ID:eJHhxzx90.net
>>209
大城も今年あんまり調子よくないんとちゃうかったっけ?
まあそれ以外だと国学院柴田ぐらいしかおらんが

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:28:46.66 ID:meI/mkSX0.net
監督が和田な以上いくら結果出しても1軍ベンチやぞ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:28:49.42 ID:uj0xyNe90.net
>>206
おかしい、さらに内野守備がやばいのにセンター大和いれて外野固めるとか
昨年散々あかんかった下位打線に藤井大和投手やるしな
でその良太も三振ばっかり

せめて中谷やなくて左右病でレフト伊藤やろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:28:59.25 ID:Uxrdznor0.net
大城だと1位か2位早めじゃないと無理だろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:29:02.18 ID:GlrODANO0.net
選手が出たい出たい言うのは当然やろ
それを今日は休めって言うのが監督の仕事

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:29:10.18 ID:tMOGYXhW0.net
ええやん
今年はもう育成に力入れてくれや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:29:10.41 ID:R4BFayHp0.net
広島の若手野手や西武の森を見てると、ファーストストライクから積極的に振らせることは大事なことだと思うわ
ボールを見極めるのもエエけど、しっかり自分のスイングをさせないと野手は育たないんちゃうかな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:29:11.99 ID:gFidhIDs0.net
植田のエラー7ってすげえな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:29:34.16 ID:8uIpo2jW0.net
怪我をおしてフルイニングを続けて阪神や鳥谷になんの得があるんや

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:29:47.69 ID:NqxcAnXW0.net
守備に関しては明らかに劣化してるけど頼りすぎやわな
44の介護にはじまり去年今年とザル守備状態
そろそろ大和ショートが見られるやろか?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:29:52.01 ID:Y90wdLA/0.net
セカンド 22試合 2失策 守備率.979
ショート 13試合 1失策 守備率.968

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:29:52.50 ID:eA1AA6q/0.net
聖域のある球団はこうなるからなー

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:30:04.82 ID:eJHhxzx90.net
松井稼頭央だって外野やってるんやし鳥谷も外野やればええんちゃう(適当)
たぶん急造でも俊介の次ぐらいに上手いと思うで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:30:08.02 ID:GlrODANO0.net
別に鳥谷フルイニングさせたいなら試合終盤にサードやらせるくらいさせたらええねん
西岡は大量点差ついたらやる気なくすねんから

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:30:09.35 ID:Ku62ugNsM.net
>>12
もうむしろ上げんでええわ
こんな糞首脳が居座っとるなか上げたら経験値リセットどころかマイナスや

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:30:14.54 ID:uj0xyNe90.net
>>212
てかワイは残留してもサードとかに転向してほしいくらいやったからな
でも実際は阪神引退を決定した大型契約

フルイニも連続も、ショート縛りも何年もかかるやろね
金本でも肩やった10年から12引退までかかってんから、生え抜きやしそれ以上いくかも

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:30:16.33 ID:NgzB2p0w0.net
>>22
なんて?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:30:33.92 ID:/578ZERM0.net
>>221
球団はフルイニ&連続出場記録の記念グッズを企画
鳥谷は他の選手にポジションとられない


一致してるんだよなあ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:30:45.86 ID:HVR3OYn+0.net
>>220
確かにアレだがまぁ高卒一年目はしゃーない
二年目でも変わらないとそのままだろうが

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:30:49.76 ID:6VDwvsAex.net
珍は嫌いやけど北條田村むっちゃ好きやから嬉しいわ
チキンサードかセカンド行けや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:31:21.16 ID:2pvhq2wOa.net
てか割と真面目に和田ってもう上がり目ないから阪神破壊しにかかってるよな
この状況で大和出して何になるんだよ
良太もどこまで言っても控えだし
主力で勝たなきゃ意味がないって言うのに万年控えで勝つ勝利には意味があるのか?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:31:27.16 ID:NqxcAnXW0.net
捕手 鶴岡 梅野 清水
一塁 ゴメス
二塁 上本
遊撃 大和
三塁 鳥谷
右翼 西岡
中堅 福留
左翼 マートン

これが一番いいと思ってるけど急にはやっぱ無理やろなあ
ドメのセンターフルは難しいやろから俊介とかと併用になるかな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:31:40.26 ID:UWj6fLEDp.net
>>230
弱いチームのグッズって必要か?まるでさっかぁの日本代表みたいやな(爆笑)

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:31:40.66 ID:uj0xyNe90.net
北條ってショート以外にサードやセカンドも一応ポジションやけど
一軍に鳥谷上本西岡

和田である以上絶対に出番ないわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:31:50.23 ID:Rhn0AN660.net
まさかあの鳥谷がヤニキ状態になるとは・・・

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:31:59.43 ID:TNbfxW+q0.net
>>229
かいつまむと
ストレートに振り負けないSBと差し込まれまくる阪神

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:10.35 ID:IrsKdreM0.net
>>234
西岡の肩は外野無理

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:16.58 ID:5XeZffCu0.net
軽々しく聖域を口にしすぎ
野手の墓場のレフトやファーストの守備ゴミと比べたらショートに居るだけ数百倍マシだぞ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:28.21 ID:WmD6SfiQ0.net
二軍で神、一軍で人

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:37.22 ID:uj0xyNe90.net
>>234
いや流石にセンター福留きついで
ライトでも最近足元怪しい時あってそろそろ休養せなあかんのに

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:46.04 ID:KWZtdlqY0.net
内野の聖域はアカンて巨人が教えてくれたやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:48.90 ID:VOUlNP1J0.net
上本終わってるし上げればいいじゃん(いいじゃん)

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:50.51 ID:2pvhq2wOa.net
>>234
マートンいらねーよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:58.58 ID:EXHHfOdX0.net
北條もうポスト鳥谷言うか上本やろ
二塁取る方向の方がチャンスあるよ上本根底スペだし

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:01.08 ID:JXGjbrdU0.net
ロッテなら田村と一緒に1軍出れるで!

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:03.47 ID:5XeZffCu0.net
>>234
ライト西岡センター福留とか冗談だろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:11.12 ID:/578ZERM0.net
>>235
記念グッズって単価高いねん
で数量も限定したりナンバー刻印したりしてな
だから球団からするとおいしいんやで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:17.51 ID:NqxcAnXW0.net
>>239>>242
やっぱ厳しいか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:23.11 ID:uj0xyNe90.net
>>240
むしろ守備的にショートの守備クソってアレより難儀なんだが

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:31.50 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>234
なんでまたハヤタと中谷が省かれるんですかね
いつになったら阪神は実力主義になるんや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:35.16 ID:gFidhIDs0.net
岡崎とか黒瀬とか藤原とか二神とか小嶋とか玉置とかもうええやろ…

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:42.35 ID:Qhl37EIf0.net
>>240
逆やろ
ショートで聖域化する方が影響大きい

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:46.33 ID:NqxcAnXW0.net
>>248
外野がクソしかおらんからしゃーないねん
マートン福留って両方外様やし

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:50.33 ID:TNbfxW+q0.net
中島が来てたら外野西岡はありえたかもしれない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:33:54.05 ID:Uxrdznor0.net
>>234
福留センターなんて数試合あるかどうかのレベルだから

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:34:24.85 ID:NqxcAnXW0.net
>>252
両方センターは無理やろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:34:29.35 ID:/578ZERM0.net
鳥谷がショートやと思うからガッカリするんや


今の阪神のショートは中島やと思えばいい
なんとなくガッカリしない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:34:30.28 ID:W/Zzuqgr0.net
阪神ってセカンドサード空いてるやろ、上本なんか控えでええやん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:34:33.30 ID:Q9dw4lqj0.net
マートンはもう生え抜きみたいなもんやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:34:36.27 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>250
福留センターUzr-50だしほぼ最下位確定なのにロートルばっか使ってどーすんの?

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:34:50.01 ID:6FLgOWzo0.net
フルイニングとか全試合出場とか邪魔以外のなにものでもないからな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:34:52.32 ID:JGhLD3z9K.net
>>237
全然まさかじゃないんだよなぁ
劣化速度が予想より二年も早かったけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:34:57.95 ID:2pvhq2wOa.net
>>255
だから中谷、ハヤタ使えよ...

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:03.15 ID:g2sMlBkf0.net
鳥谷のフルは2000までは続けさせると中村も名言してるので諦めろ
ベンチの一存じゃ外せない

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:13.13 ID:8ikSNOV10.net
>>213
確かに今年の春は良くないけど他の候補と比べれば別格の素材やしな
早い順位でも取るべきやわ
まあ阪神には無理やろうし諦めてるけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:20.34 ID:ikytAlhQ0.net
上本って使いづらい選手だよな
引っ張りは上手いが右打ちなんて器用な真似が出来ないから
消去法で1番しかできない
守備は下手くそだからこれも消去法で2塁しかできない
それで西岡がわりをくってるのがなぁ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:23.37 ID:uj0xyNe90.net
>>258
無理ってことはないよ、試合後半の僅差になれば大和や俊介にかえればいいだけの話

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:34.46 ID:gFidhIDs0.net
山脇クビにしてハヤタ専属ノッカーにしろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:42.67 ID:7jI3T/Mm0.net
上本程度なら心置きなく外せるし北條使えばええやん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:47.22 ID:WHu4V2Rz0.net
>>266
あと何本くらいや?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:53.99 ID:HN0UAf8y0.net
もう面倒やから誰か鳥谷にフルスイングかましてきてくれよ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:54.54 ID:UQAPnekf0.net
同級生の田村が一軍で正捕手になってるのに未だに2軍で打率2割のアヘ単とか笑えんわ
守備も下手だし使い道がない

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:55.73 ID:/578ZERM0.net
>>263
フロント「フルイニ最高や!」
球団広報「ですよねw」

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:35:56.69 ID:5XeZffCu0.net
>>251
激戦区のショートで相対的に糞なのと、守備位置そのものが最底辺のレフトファーストの糞では意味合いが違う

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:01.09 ID:Uxrdznor0.net
>>268
上本が去年出てきたのは右打ち上手くなったからだけど

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:08.04 ID:GaTEH1KO0.net
>>266
それってあとどれくらいなの?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:10.40 ID:uj0xyNe90.net
>>268
下手やけど今でてる内野で一番守備範囲マシ
これでどれだけ内野やばいかわかる

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:16.99 ID:8ikSNOV10.net
というか坂ぐらいしかショート守れそうな奴おらんよな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:29.26 ID:Q9dw4lqj0.net
>>268
昨日、桧山が右打ち意識し過ぎ
素直に引っ張れるなら引っ張ったらええのに言うとったな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:31.57 ID:Qhl37EIf0.net
>>263
全試合出場は打力の結果としてはまだわかる
フルイニングだけはほんと意味がない
こんなのでモチベ保たれるとチームが迷惑

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:34.45 ID:/578ZERM0.net
>>266
GM解任しろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:37.13 ID:8uIpo2jW0.net
>>272
350ぐらい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:39.77 ID:eJHhxzx90.net
>>267
今年はまあ下位で終わるだろうから2位指名は早いけど、
例によって1位は投手だろうし2位は打てる野手を最優先に取りたい気がするわ、逆でもええけど
そうすると亜大藤岡あたりのほうが大城より優先されるかなあと

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:42.68 ID:HVR3OYn+0.net
>>272
だいたい350

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:42.73 ID:uj0xyNe90.net
>>276
守備機会の差わからん?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:44.19 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>258
で、なんの根拠があって福留センター西岡センターならマシって理由になるの?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:49.94 ID:JAe5GaPW0.net
小指折り続けとんのか?
死球で小指折れてた方が力抜けていいバッティング出切るとか言ってたけど

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:02.89 ID:5XeZffCu0.net
フルイニ途切れ途切れで3年ちょいしか続いてないんだけど
切っていいやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:06.89 ID:3I00MOcd0.net
こんなんでポジらなアカンほど落ちぶれたか、珍カス…

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:11.42 ID:2pvhq2wOa.net
>>258
福留、西岡ならどうみても中谷、ハヤタの方がマシだろ守備

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:22.48 ID:g2sMlBkf0.net
まあ後3年やな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:27.32 ID:HVR3OYn+0.net
>>276
激戦区のショートにいるからこそゴミだと辛いんだろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:30.85 ID:/7xuU5Bw0.net
鳴尾浜じゃなくて二軍でも甲子園でもっと試合したらええと思うんやけど

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:30.96 ID:Tb4L82N70.net
これ以上ボロクソに叩かれて怪我しろ言われる鳥谷見たくないからベンチかサードいってくれ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:36.05 ID:uj0xyNe90.net
>>285
2位も投手な気がするなぁ
内野とらなあかんねんけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:43.95 ID:WHu4V2Rz0.net
>>284
>>286
サンガツ
達成させてあげたいけどフルイニじゃなくても達成出来そうやなぁ…

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:51.24 ID:/3G58ckI0.net
>>37
この時期に9.5差って

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:57.32 ID:OjQLuX/W0.net
先輩の川上wwwwwwwwwwww

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:57.78 ID:gFidhIDs0.net
かといって北條って上だと使い辛そう
7番あたりが適正打順か?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:38:41.32 ID:uj0xyNe90.net
>>301
いきなり上位は無理やから7、8番やろね
それは中谷や伊藤でも同じやしね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:38:43.21 ID:W/Zzuqgr0.net
二 西岡
中 大和
遊 鳥谷
一 ゴメス
左 マートン
三 北條
右 伊藤か新井良太
捕 梅野

このジョイナス打線の方が見てて楽しいやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:38:44.74 ID:Qhl37EIf0.net
>>295
内野だけでもあのキャパのスタンド解放すると警備がめんどくさいんじゃね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:38:52.99 ID:5XeZffCu0.net
>>287
それも考慮した上

>>294
だから大企業のしたっぱと零細の幹部なら前者の方がいい
鳥谷はまだ大企業首になるレベルではないし

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:39:19.99 ID:HVR3OYn+0.net
バカじゃねーの

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:39:20.20 ID:SvSKVqgI0.net
>>51
どこの宇野だよ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:39:31.11 ID:GlrODANO0.net
西岡剛
4点ビハインド時 .143(7-1)
5点以上ビハインド時 .083(14-1)

同点時 .364(44-16)

大量失点したら西岡下げろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:39:51.38 ID:GrIPF+0W0.net
八木 無能
浜中 有能
掛布 保留

八木みたいな古臭い考えは今の若手には合わんねん

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:08.12 ID:XfFE8m8k0.net
鳥谷、フルイニだけはやめてくれや
負担の大きいポジションやし、リフレッシュ休養とか上手くはさめばもうちょっと動けるやろ
去年も少し怪しかったけど、今年の守備はちょっと擁護したくても出来へんわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:22.85 ID:DJuFm8Xs0.net
まだ間に合うな
珍カスじゃ育たないと思うが

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:44.00 ID:gFidhIDs0.net
>>302
というか育っても7か8が限度っぽい
まぁショートなんてそんなもんだけど

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:47.19 ID:Y90wdLA/0.net
関川いる限り北條一軍に上げたくないわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:53.16 ID:pcXY000g0.net
順調に育ってるなら一軍に上げて戦力として使えよ。

鳥谷のショート守備は衰えでもう限界だろ。

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:55.91 ID:7jI3T/Mm0.net
>>310
動けないほどのケガするまではフルイニングや
諦めるんやで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:57.83 ID:8ikSNOV10.net
>>285
左の内野も欲しいもんなあ
去年倉本とるべきやったなマジで
なんかの雑誌で鳥谷の後釜で優先的に取れみたいなこと書いてあってなんやねんこの雑誌って思ってたけど有能やったわあれ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:41:03.14 ID:2pvhq2wOa.net
>>303
まーだ打てない奴で固めるのか

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:41:11.31 ID:CbFAfnKk0.net
>>266
連続試合出場かな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:41:18.57 ID:E6Tf4+rR0.net
北條上げても関川がいるうちは意味ないで

320 :風吹けば名無し@ア..フ.ィてん..さ.い禁.止:2015/05/11(月) 13:41:24.68 ID:p6OySjix0.net
記者「将来はどんなタイプの選手になる?」
北條「楚さん(広島)や、今宮さん(ソフトバンク)のような。2番打者だし、体が大きくない。
    自分も体は大きくないし、そんな選手を意識するようになりましたね」
記者「打順は?」
北條「やっぱり2番。あとは6番だと思います。6番なら勝負強い打者になりたい」
記者「将来的な目標は?」
北條「1軍レギュラーです。自分には足もない。代打でも打てる選手はたくさんいる。スペシャリストタイプにはなれないですから。
   控えでベンチに入ったところで、と思います。だから、走塁も守備も打撃もバランスよくレベルを高くしていかないと。
   レギュラーじゃないと生き残っていけない。レギュラーしかないです」
記者「今年の目標は?」
北條「1軍でヒットを打つことですね。何とか達成できるように頑張ります」
http://draft.liblo.jp/archives/4793937.html

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:41:33.45 ID:GlrODANO0.net
せめて大差負けで8回の攻撃が鳥谷で終わったとかなら変えてほしいな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:41:41.92 ID:1uYWSky20.net
今年のドラフトで1位でとられそうな野手って誰がいるん?
高山は知ってるけどなんかハヤタと被る

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:41:54.31 ID:WmD6SfiQ0.net
鳥谷は目に見えて普通の打球に追いついてないもんな
触れすらしないからエラーになってないけど

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:09.65 ID:DnhpoD3A0.net
川上と北條どこで差がついたのか

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:15.01 ID:wSEc1xe7a.net
>>313
本当に中谷の二打席目は最悪やったな関川
関川も中谷ハヤタ育てられなかったら切腹すればええんちゃう、中西と同じで

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:25.92 ID:gFidhIDs0.net
>>322
ハヤタは谷田や

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:37.67 ID:uj0xyNe90.net
>>312
まあどうやろね昨年は四球乞食、今年は一発増えてパンチ増してる
1番打者とかになってくれんかな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:38.07 ID:ZoQlQ6jV0.net
なお関川バッティングコーチはずっと居座る模様

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:56.80 ID:Eh4ZzY/UF.net
北条いるからって田村が桐蔭蹴ったんやったかな

桐蔭行ってたら恐ろしい打線やったな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:58.20 ID:P45rC7aO0.net
和田の間はレギュラーで使われるとかありえないし監督変わるまであと半年辛抱してや

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:04.48 ID:YwJ4AYWC0.net
>>320
関本かな?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:09.44 ID:Vobe1aDd0.net
阪神2軍

2012 .240(リーグ5位) 27本(リーグ5位) 307得点(リーグ5位) OPS.618(リーグ5位)
2013 .240(リーグ5位) 49本(リーグ3位) 391得点(リーグ4位) OPS.656(リーグ5位)
2014 .244(リーグ5位) 68本(リーグ3位) 393得点(リーグ3※) OPS.665(リーグ5位) ※2軍は各チーム試合数が異なる。1試合平均だとリーグ5位
2015 .224(リーグ4位) 15本(リーグ2位) *97得点(リーグ4位) OPS.596(リーグ4位)

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:44.73 ID:5CL/QRWp+.net
>>103
鈴木誠也凄すぎぃ!

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:45.12 ID:8ikSNOV10.net
>>330
変わっても球団の体質的に無理やろ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:53.18 ID:W/Zzuqgr0.net
外野の層が薄いって珍しいチームだよ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:44:04.05 ID:gFidhIDs0.net
>>332
なんでこれで八木が出世するのか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:44:15.59 ID:eJHhxzx90.net
>>320
今宮はともかく梵は結構ええところついてるんやないかなあって気がする

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:44:33.46 ID:HVR3OYn+0.net
高山は明らかに伊藤より格上やろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:44:45.34 ID:GrIPF+0W0.net
関川なんてバッティング技術大してないだろ
そんな奴が1軍で何が教えられんねん

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:44:48.79 ID:ojZAWPpX0.net
阪神とか巨人に指名された時点で、競争が前途多難すぎて可哀想になるわ
どこで使うんや

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:45:02.90 ID:Q9dw4lqj0.net
>>336
敵を作らない当たり障りのない男やから

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:45:03.70 ID:/578ZERM0.net
鳥谷 打率.243 本塁打1 打点..9 出塁率.331 長打率.346 OPS.677
北條 打率.255 本塁打5 打点11 出塁率.308 長打率.427 ※ウエスタン

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:45:26.37 ID:gFidhIDs0.net
北條の足が遅い←まぁ……
西田の足が遅い←ええ…(困惑)

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:45:37.34 ID:RY+k1ONYK.net
鳥谷が休まんからなぁ
鳥谷がたまには休みたいとか言い出してちょいちょい北条出すようになったら最高やん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:45:41.14 ID:uj0xyNe90.net
>>341
阪神ってこれでマジ生き残れるから無能が蔓延る

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:45:51.29 ID:CbFAfnKk0.net
今雰囲気悪そうやし1軍には関わらないほうがいい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:46:24.46 ID:YwJ4AYWC0.net
1二 上本
2遊 北條
3三 西岡
4左 伊藤
5中 大和
6一 中谷
7右 俊介
8捕 梅野
9投 藤浪


いけるやん!!!

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:46:39.67 ID:SvSKVqgI0.net
>>220
よっさんだって一年目は失策多かったし

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:46:46.65 ID:GaTEH1KO0.net
>>346
一理ある

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:47:10.87 ID:eJHhxzx90.net
>>347
5番大和は流石に……
そのメンツなら梅野もっと前に来るやろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:47:13.03 ID:2hWjxHx70.net
1軍に行くと当てるだけになるな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:47:40.92 ID:/7xuU5Bw0.net
>>335
薄いのは外野だけじゃないんだよなあ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:47:41.14 ID:H98522Xv0.net
今の鳥谷の守備範囲なら北條守らせても変わらんやろ
さっさと休め

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:48:01.29 ID:eJHhxzx90.net
>>352
福留とか藤井とかな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:48:17.04 ID:gFidhIDs0.net
上本って打率梅野以下なんやな
あれより下っていかんでしょ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:48:20.78 ID:UyTSCmRk0.net
>>342
まあこれじゃ上げろといっても無理やろ
2軍で打った選手が1軍で打てるとも限らんが2軍で打てない奴が1軍で打てることはないよ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:48:45.42 ID:X+Nq7Ct+a.net
今一軍行ったらスパイスに潰される使い方されるからな
来年までの辛抱よ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:48:49.07 ID:uj0xyNe90.net
一軍でも振り切る体制やないと無理やろ、真弓コーチにしろよ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:49:05.22 ID:GrIPF+0W0.net
西田ってアヘ単鈍足守備下手1塁専やろ?
どうやって使え言うねん
でも入った球団が西武だったらもっといい選手になってた気もする

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:49:05.52 ID:E6Tf4+rR0.net
試合のマネジメントとは、1試合、3試合、6試合、1か月、3か月、6か月と、様々なビジョンが重なりあってくるものだ。しかし、今の阪神は、その試合、その試合のことしか視野にないように感じる。
マートンをスタメンから外すのであれば、先を見据えて、伊藤隼太、中谷といった若い力をスタメンに並べるという策があってもよかったのかもしれない。

 伊藤隼太は、対福井への相性も悪くはなかった。中谷には、まだ甘さが残っているが、1軍で使って揉まねば、彼の良さも引き出されない。
チームが、こういう状態だからこそ、首脳陣は、灰色ではなく、シロかクロかという思い切った決断をすべきだろう。
チームをリセットさせるには、ベンチの明確なビジョンと決断のスピードが必要になってくる。そして、野球の基本を全員にもう一度、徹底させるという厳しさもいるだろう。
明日、12日からのヤクルト、中日では、完封や4番の一発というものがチームのムードを一変させてくれるのは間違いないだろうが、それ以上に、足元をみつめて、やるべきことをちゃんとやる、という野球を徹底してもらいたい。

http://thepage.jp/detail/20150511-00000001-wordleafs

もう掛布が監督やれよ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:49:13.21 ID:YwJ4AYWC0.net
>>355
し、四球は選べるから...(震え声)

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:49:15.02 ID:P45rC7aO0.net
鳥谷だけは相変わらずバカ球団がフルイニング記録とかしょーもないことにこだわってるからどうにもならんわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:49:44.59 ID:Uxrdznor0.net
>>357


364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:20.16 ID:EVrh+GyhK.net
阪神35試合15勝20敗.428最下位
阪神得点別勝敗
5以上(7-*1)○○○●○○○
4得点(3-*1)○○●○
3得点(3-*6)●●●●○○●○●
2得点(2-*6)○●●●●●○●
1得点(1-*3)○●●●
0得点(0-*3)●●●

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:20.23 ID:GrIPF+0W0.net
>>355
そんなんマートンもやん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:33.14 ID:H98522Xv0.net
>>355
主力で5月2割以上打ってる奴上本と福留だけなんだよなぁ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:37.49 ID:gFidhIDs0.net
>>356
や、山田

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:40.30 ID:GaTEH1KO0.net
>>360
若手厨の鑑

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:45.61 ID:SvSKVqgI0.net
遊撃候補がいないならSBに頭下げてもらってこいよ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:59.78 ID:EVrh+GyhK.net
阪神失点別勝敗
0失点(2-*0)○○
1失点(5-*1)○○○○○●
2失点(3-*2)○●●○○
3失点(2-*3)●○●●○
4失点(2-*1)○●○
5以上(1-13)○●●●●●●●●●●●●●

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:51:04.84 ID:me5ledRfp.net
もうみんな江越のこと忘れてんな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:51:20.66 ID:RzJkoPTV0.net
>>366
そら弱いわな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:51:31.62 ID:Q9dw4lqj0.net
>>360
レフト良太は誰が見ても はあああ????
やったな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:51:59.32 ID:gFidhIDs0.net
>>366
ヒエッ……

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:06.84 ID:H98522Xv0.net
2軍から若手上げても江越(.071)が現実なんだよなぁ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:12.41 ID:sjBfIMtaM.net
田村が天才すぎて北條みてると悲しくなるな高2で捕手始めて月日経ってないのにもうプロでほぼ正捕手

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:24.32 ID:ikytAlhQ0.net
>>371
期待させておきながら1軍では打たんからな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:24.95 ID:Uxrdznor0.net
>>373
いや別に

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:25.45 ID:YwJ4AYWC0.net
>>370
投壊もええとこやな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:35.20 ID:sYQ/62Hr0.net
5月の打点2位が岩田やぞ
野手どうなっとるねん

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:48.29 ID:Y3KR87Mrp.net
阪神じゃなかったら今頃1軍で3割当たり前のように打ってたんやろなぁ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:49.54 ID:UZZQN/c50.net
コーチ陣はものすごく批判したいけどまだBクラス確定ってほどチームは離されてないからな
大勢決するまで和田は批難できん

だが、中西
てめーはダメだ
藤浪育成失敗しとるやんけ
今年でやめろや
藤浪も人の話よー聞けや

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:54.17 ID:YwJ4AYWC0.net
>>378
うそやろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:53:05.20 ID:UyTSCmRk0.net
>>367
ヤクの山田なら一昨年ファームで3割打っとるで

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:53:13.09 ID:eJHhxzx90.net
江越はまあ一年目隼太から考えたらあんな感じでしょ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:53:19.66 ID:uj0xyNe90.net
>>375
どんどんそうやって試せばいいんだよ、今は中谷
駄目なら落とす

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:53:21.20 ID:H98522Xv0.net
>>370
笑うしかねえだろこんなん

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:53:54.14 ID:eJHhxzx90.net
>>380
こマ?
よっしゃ岩田二刀流や

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:53:55.64 ID:Uxrdznor0.net
>>383
中日戦でようやく活躍したし使ってみても別におかしくはないだろう

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:53:58.60 ID:wSEc1xe7a.net
>>370
倒壊と守備崩壊ですわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:53:59.45 ID:Q9dw4lqj0.net
>>378
えええ????
お前、頭和田豊やな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:54:10.08 ID:gFidhIDs0.net
>>384
抜擢されたのは2011やろ?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:54:31.32 ID:H98522Xv0.net
>>380
こマ?
野手全員切腹した方がいいだろ…

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:55:09.81 ID:1uYWSky20.net
ハヤタは1年目打撃もボロボロだったけど今はある程度打てるようになってきた
ダメダメでも少しずつ使って経験させないと育つものも育たないわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:55:16.56 ID:/578ZERM0.net
和田はとにかく変化を嫌う

固定スタメン、固定控え
どれだけ成績が悪くても、試合に出ながら復調を待つ
上本大和良太あたりは自分が育てたと言いたいからとりあえず使う
他の選手が調子良くてもとりあえず上本大和良太を使う
他の選手は知ったこっちゃない

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:55:19.46 ID:eJHhxzx90.net
レフト良太はまあ代打で調子を上げてきたんかなって感じはあったしナシではないが
どうせなら中谷をスタメンで見たかったなあって思いがねえ
二軍で調子のいい選手だから上げたんだろうって

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:55:22.31 ID:GaTEH1KO0.net
>>378
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:55:33.56 ID:P45rC7aO0.net
中谷と違って上でそれなリの数字出してるハヤタですら
1週間でもええからスタメンで続けて出そうという気が全くない和田

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:55:44.07 ID:YwJ4AYWC0.net
>>389
良太って右相手のが打てたっけ
たしかに出てたけどあのときはハヤタのがいい気がしたわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:55:51.97 ID:/578ZERM0.net
>>380
満塁走者一掃のアレか
ほんま岩田はがんばってるわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:55:57.97 ID:8ikSNOV10.net
下でちょっと打てる奴が増えてきてるのって濱中というより古屋が監督やってるからちゃうか
あの人他球団でいろいろやってたしわりと評判良かったやろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:56:24.37 ID:wSEc1xe7a.net
>>389
じゃあサードで使えよwwwwなんでレフトで使うんだよ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:56:45.91 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>378
頭和田豊やな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:56:49.98 ID:eJHhxzx90.net
>>401
古屋自身は何年か前から二軍の打撃コーチやってるしどうやろ
教えてたことがやっと身についたって可能性もあるけど

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:56:58.25 ID:Uxrdznor0.net
>>402
?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:57:04.59 ID:gFidhIDs0.net
横田のよの字もないンゴ…

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:57:06.17 ID:GrIPF+0W0.net
だから失点しすぎやねん
キャッチャーのせいやろ
鶴岡使えっちゅうねん

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:57:32.68 ID:SvSKVqgI0.net
>>406
横山かな?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:57:32.68 ID:HN0UAf8y0.net
>>380
これほんま泣ける

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:57:52.78 ID:H98522Xv0.net
>>405
西岡最近冷え冷えやからサードで使えって言うのはおかしくない

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:57:53.49 ID:vRfbuAd+0.net
横田が苦しんでるみたいだけど何が原因なんや?
フォームが固まらへんのか?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:58:01.72 ID:EXHHfOdX0.net
なんでもかんでも捕手のせいにして
自軍の投手の糞さを見るんやで
ゴミコントロールのカスしかおらへん

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:58:07.32 ID:wSEc1xe7a.net
>>405
いや何が ? やねん
頭おかしいんか

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:58:08.32 ID:eJHhxzx90.net
>>407
鶴岡メインにしたら3試合ぐらいで負傷離脱しそう(相川感)

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:58:10.73 ID:uj0xyNe90.net
>>406
横田はあれやろ、ガタイよくて飛距離は間違いないけど昨年までの中谷みたいなもん

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:58:13.99 ID:P45rC7aO0.net
左全く打てなくても倉本我慢して使ってる中畑のほうがよっぽど名将に見えるわホンマ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:58:34.29 ID:Uxrdznor0.net
>>413
なんでレフトじゃダメなんだよ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:59:02.58 ID:7V/wdTHo0.net
桧山矢野金本赤星
コーチとして有能っぽいのは誰だ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:59:10.45 ID:sYQ/62Hr0.net
投手が糞なのは事実やけど昨日メッセのときの2点目3点目の失点の仕方は藤井の責任もかなりあると思う

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:59:21.78 ID:YwJ4AYWC0.net
>>380
えぇ...(困惑)

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:59:32.04 ID:8zKBJOZF0.net
これで確実性もあげてきてくれれば

昨日のは左右でセンター使い分けてきてて右の福井相手に大和良太ってのがあれやと思う

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:59:56.77 ID:H98522Xv0.net
>>419
藤井なんて未来ない奴使うぐらいなら梅野でええわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:00:21.13 ID:8DV8QlREp.net
>>407
鶴岡でもどうしようもねえよ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:00:21.91 ID:8ikSNOV10.net
>>404
監督としていろいろプラン立てられるようになって変わってきたんちゃうか
ちなみに何年か前っていうても打撃コーチやってたのは一年ちょいやで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:00:32.64 ID:wSEc1xe7a.net
>>417
お前良太の守備力わかって言ってんのかwwwwww
しかも代打で打っても一割代だぞ
やっぱ頭和田豊にはわかるんやなあの采配

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:01:27.60 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>417
西岡冷えてるんだからサードで使って競争させるならわかる
なんでマートン並みかそれ以下の守備力の良太をレフトにいれて遊んでるんですか和田さん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:01:28.52 ID:sLpuFfeEK.net
聖域を侵せる聖域しかいない
それすなわち金本知憲監督なり

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:01:37.77 ID:YwJ4AYWC0.net
>>407
梅野でも藤井でもあかん、鶴岡使うのはありやけど変わんない気がするんだよなぁ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:01:46.33 ID:8ikSNOV10.net
中谷の凡退が関川のせいにされてんのは流石に草生えるわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:02:29.68 ID:olhhoKj60.net
打率ウンコ四球数トップ
責任丸投げの教えはありがたいのう

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:02:34.76 ID:Uxrdznor0.net
>>425
ほとんど経験したことのないポジションやらしてるわけでもないし

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:02:35.79 ID:/578ZERM0.net
和田はいろいろアホやわ
良太使うならファーストやし
ケガ良くなるまでは鳥谷は代打くらいにしとけばええねん
大和はショートに戻さなあの打撃じゃ外野では使えん


もうね頭がウジわいてんちゃうかというくらい選手の状態や適性を無視しよる

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:02:57.35 ID:9ceQUJOs0.net
>>429
スケープゴートにしてるだけ
問題の本質から目を背けて「こいつだけ何とかすれば阪神は勝てるんや!」って思い込んでる

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:03:08.06 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>431
確か良太レフトは初めてだったはずだけど

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:03:17.63 ID:vRfbuAd+0.net
>>407
こういう奴って現実見えてないよな
言い訳するな、たんに投手陣がゴミなだけ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:03:25.01 ID:H98522Xv0.net
>>432
ほんこれ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:03:29.77 ID:GrIPF+0W0.net
>>428
開幕から梅野鶴岡の併用だったら貯金生活やったと思う

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:03:49.01 ID:uj0xyNe90.net
そらこないだホームランとサヨナラやったとはいえ、率は悪い
若手差し置いて使うも三打席連続三振

どうにもならん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:03:49.50 ID:Q9dw4lqj0.net
昨日の采配では中谷代走というのも意味分からんかった

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:03:49.57 ID:IJ5pP8u+0.net
しょぼ

一軍とかまだまだ論外な成績でよくポジれるな
こんなの各球団に二人はいるレベルだろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:03:50.94 ID:wSEc1xe7a.net
>>431
ライト良太ですら去年外野調整して少し守らせただけなのに
レフト良太って一体いつ使ったんですかね

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:04:11.24 ID:/7xuU5Bw0.net
結局北條の話はどこかへ消え去ったな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:04:11.49 ID:uioAcnsqK.net
そもそも投手力落ちてるのもでかいから捕手代えてもあんま変わらん気がする
打線が援護せんから苦しい投球が続くってのも大きいかもしれんけど

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:04:17.16 ID:/578ZERM0.net
>>434
一応中日でも2軍でも外野は守ってはいる
ただね、良太はファースト専やねん
サードも送球イップス気味やし
打撃に専念させるならファーストでしか使えん

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:04:29.94 ID:eJHhxzx90.net
>>439
どうせなら代走俊介にして代打中谷が見たかった

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:04:38.82 ID:1uYWSky20.net
選手が糞なのはみんなわかってるんだよなあ
なのに何か変えようとも試そうともしない和田に文句言ってるだけ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:04:43.58 ID:8ikSNOV10.net
シーズン中やけど大和ってショートの練習してるん?
なんか

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:05:14.51 ID:uj0xyNe90.net
>>442
北條のホームランだけはもたんよ、それにスレすすめば集合スレ化するのは普通やろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:05:15.71 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>444
いや一軍で守ってないやろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:05:19.07 ID:H98522Xv0.net
ゴメス最近全然打ってないやろ
それであの守備は割に合わねーわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:05:22.58 ID:sYQ/62Hr0.net
>>447
出番なかったときずっと試合前ショートの練習してる

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:05:25.72 ID:NNUbyG7X0.net
今月入って阪神二軍一度も勝ってないやん
よくポジれるな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:05:40.83 ID:8ikSNOV10.net
途中で書き込んでもた
なんか鳥谷が怪我ちゃうかみたいなときにそんな話でてたけど

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:05:46.51 ID:SfO1O0Cna.net
>>156
これはある
阪神の体質に染まりきって外を見てないからな
和田は引退の際星野に一回外から阪神見ろと言われて断ってる

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:06:23.86 ID:uj0xyNe90.net
>>450
そもそもゴメスってまわりが打たずマーク厳しくてもガンガン打てるほどの打者じゃないからな
今は前後も良くないから、低めの球攻めされて全然打てないように追い込まれてる

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:06:24.12 ID:rnX4oEaX0.net
>>380
二刀流やろなぁ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:07:04.31 ID:Uxrdznor0.net
>>449
一軍とか関係ないだろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:07:09.34 ID:E6Tf4+rR0.net
実際関川はゴミやし仕方ない

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:07:16.52 ID:TNbfxW+q0.net
>>454
せめて将来のために二軍監督やらせようと岡田が上に進言したけどそれも突っぱねられたからな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:07:35.17 ID:8ikSNOV10.net
>>451
ほーん
もしかしたら大和ショートもあり得るんかな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:07:43.24 ID:9ceQUJOs0.net
>>453
鳥谷が脇腹痛めて室内練習のときに大和がショートやってたんだっね

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:08:04.97 ID:ikytAlhQ0.net
>>454
坪井はアメリカでひどい目にあって悔しい目に合ってきたらしいし
今岡もロッテ行ってから自分が天狗だったことに気が付いたらしいな
今岡はロッテ2軍で一軍へ這い上がろうとする若手と話をして
凄い刺激を受けたって言ってたしね

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:08:13.37 ID:Q9dw4lqj0.net
絶不調マートン外せるなら今のクソ上本も外せるよな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:08:15.59 ID:/578ZERM0.net
ゴメスも研究されてるし
良太と併用でもええと思うけどね
全体的に打線が落ちてるから固定して使い続ける意味ないし

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:08:26.65 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>457
お前ガイジだな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:08:37.19 ID:8ikSNOV10.net
>>461
それそれ
それ以降もやってるんかな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:08:57.91 ID:uj0xyNe90.net
>>464
いまさらかわりに良太ってのもすっきりせんな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:09:03.02 ID:GrIPF+0W0.net
首脳陣の評価が藤井>鶴岡なのが終わってる

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:09:05.38 ID:E6Tf4+rR0.net
濱中が有能っぽいのはヤクルトの2軍にいたからじゃね

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:09:16.63 ID:wSEc1xe7a.net
>>457
そうだな(笑)
だったら上本もショート守れるな(笑)

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:09:25.56 ID:Q9dw4lqj0.net
ゴメスと良太併用っておかしいやろ
良太とかこの前まぐれで打っただけやんけ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:09:34.20 ID:uj0xyNe90.net
>>469
オリヤクルトと渡り歩いたからかもしれんね

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:09:35.26 ID:CbFAfnKk0.net
シーズン途中での鳥谷コンバートはないわ
いろいろバラバラになる

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:09:42.63 ID:YwJ4AYWC0.net
>>450
この前の三振は草も生えんかったわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:09:46.17 ID:EVrh+GyhK.net
阪神投手陣3勝以上
松田(3)
のみ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:09:48.96 ID:/578ZERM0.net
>>467
どうせなら原口とか見たいけどな
1軍にというか支配下にすらなってない

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:10:10.98 ID:Vobe1aDd0.net
新井良 左翼起用
2011 先発*3試合 途中1試合
2012 先発16試合 途中6試合
2013 先発00試合 途中0試合
2014 先発00試合 途中1試合

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:10:12.19 ID:SfO1O0Cna.net
阪神一筋っていい言葉じゃないわ
外の世界を全く知りませんと言ってるようなもの

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:10:31.99 ID:eJHhxzx90.net
関川「外を見てきたで」
高橋「中日出身やで」
筒井「ワイもやで」
吉竹「西武時代の経験に加え独立リーグも見てから戻ってくるやで」

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:10:38.57 ID:uj0xyNe90.net
>>476
原口は打撃に可能性感じるけどポジション的になかなかでてこれなさそう

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:10:49.11 ID:8ikSNOV10.net
というか鳥谷もおかしいよ
怪我してるんなら休め

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:10:58.20 ID:1uYWSky20.net
梅野もやらかしが出てきてるとはいえ、藤井もミス多いのに梅野には文句言って藤井に関するコメントは無しって腹立つわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:11:08.58 ID:IyxTAQA00.net
島本石崎とかいうどうしようもないゴミ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:11:15.14 ID:gFidhIDs0.net
>>468
昨日は鶴岡だとばかり思ってたわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:11:29.01 ID:/578ZERM0.net
>>481
鳥谷「フルイニ命。連続試合出場記録もあるし。2000本安打もあるし。」

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:11:30.78 ID:GrIPF+0W0.net
ゴメスは研究されてるけどゴメス自身の問題が大きい
昨日なんてボール球振りまくってたし
本来見逃せるのを強引に振りにいってたわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:11:35.67 ID:8ikSNOV10.net
>>479
阪神に帰ってくると何もかも忘れる模様

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:11:35.42 ID:H98522Xv0.net
ショート大和見たいわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:11:38.23 ID:8zKBJOZF0.net
>>478
解説とかしてるならまだしも和田はずっと阪神球団に居るからなぁ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:11:45.51 ID:SfO1O0Cna.net
>>479
外部経験がある奴全員優秀と言った覚えはないぞ

あと関川は死ねよ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:12:04.81 ID:uj0xyNe90.net
>>481
普通は監督がそろそろ休みつつやらんか?と話するところやで
連続はともかくフルイニは完全に終わらせる

怪我治って体元気になってももうフルイニはやらせない

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:12:13.91 ID:/578ZERM0.net
>>488
ワイもや
センター大和なんて邪道や

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:12:42.27 ID:YwJ4AYWC0.net
1二 上本
2遊 北條
3三 西岡
4左 伊藤
5中 大和
6一 中谷
7右 俊介
8捕 梅野
9投 藤浪


いけるやん!!!

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:12:44.76 ID:SfO1O0Cna.net
>>489
ずっとチーム成績関係なく昇進だからな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:12:51.10 ID:g6W2zZGmp.net
>>50
別に上本は強力じゃないやろ
首脳陣が頑固な若手嫌いだからいかんのや

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:12:58.32 ID:TNbfxW+q0.net
そう、スパは他球団はおろか外に出たことすら無い
外に出たこともないから人脈築けず自分の腹心も置けない、完全にフロントのお人形さん

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:13:13.21 ID:uj0xyNe90.net
>>486
打ちたい打ちたいになれば振りまくるよゴメスは、昨年でもそういうの繰り返しながら良かったり悪かったりしたし
昨年ならマートン介護あったが今年はないしね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:13:22.04 ID:8ikSNOV10.net
>>491
自発的に言うてもええと思うんやけどな
まあそこらへんは完全にブラックボックスやから何とも言えんけど

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:13:25.06 ID:Wv1E7n1Y0.net
>>493
多分俊介より中谷ライトの方が使えるぞ
守備力的に

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:13:38.80 ID:KdDaeWw3p.net
使えば伸びると思ってるかもしれんが
使っても伸び無いことも普通にあるぞ
ソースは堂林のちなC

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:13:43.37 ID:eJHhxzx90.net
>>496
腹心(関川)

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:13:59.95 ID:uj0xyNe90.net
>>498
選手から外してくださいなんてなかなか言わんとおもうわあの世界は

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:14:17.56 ID:SfO1O0Cna.net
>>501
機能を全く果たしてない

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:14:33.25 ID:5u3r95APa.net
>>500
使えば伸びるとは思ってない
使う価値のある奴にチャンスを与えるだけやな
そもそも阪神で堂林レベルの守備を我慢する気もない

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:14:38.82 ID:7V/wdTHo0.net
>>493
江越

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:14:42.68 ID:8ikSNOV10.net
>>502
まあ鳥谷ってめっちゃプライド高そうやしな
悪い意味じゃなくて

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:14:51.03 ID:/7xuU5Bw0.net
普通なら有望選手は一軍で無理にでも使ったら伸びるんだろうけど
阪神の場合は使っても伸びなさそう、元の素材がうんこだから

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:14:53.36 ID:uj0xyNe90.net
>>500
まずある程度使ってみるという試行が大事
駄目なら切り落とせ

投手はガンガン入れ替えあるのに比べて野手は凝り固まり過ぎなんじゃ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:15:34.88 ID:TNbfxW+q0.net
2012有田20132014黒田2015平田

ヘッドコーチがこんなころころ変わる政権見たことあるか

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:16:11.79 ID:/578ZERM0.net
>>509
まあ誰がやっても和田が監督やから一緒やしな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:17:05.06 ID:uj0xyNe90.net
>>509
ヘッドに責任とらせて監督が延命してきたからな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:17:05.48 ID:M7JkaA5Up.net
濱中有能かわからんけど、八木が無能なのは確定やで
八木が横浜でコーチしてたら筒香も今頃中古車の営業しとるかも知れんぐらいには無能や

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:17:08.45 ID:eJHhxzx90.net
>>509
せっかくヘッドを平田にしたんやし若手の一軍起用が増えるかなと思ったけどそこまで変わらんな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:17:19.08 ID:8ikSNOV10.net
ワイはここ二、三年で期待できるやろこれって思ったのは緒方やな
二軍から上がってきて結果残してたし
あんなんもう一回見たいわ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:17:23.31 ID:GrIPF+0W0.net
堂林は人気女子アナと結婚できたから育成成功やろ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:17:53.20 ID:xozuApcp0.net
上に上がって最初に打ったらすげえ持ち上げられるんだろうね
そしてチヤホヤされて駄目になる

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:17:54.31 ID:SfO1O0Cna.net
星野でいう島野
原でいう川相
梨田でいう真弓

そういうヘッドがいないのも大きいかと

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:18:15.09 ID:Q9dw4lqj0.net
>>513
なんぼ推薦しても決定権は監督やしな
平田が推薦してるかどうかは知らんけど

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:18:27.91 ID:XJh6gM7ra.net
北方は?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:18:36.22 ID:uj0xyNe90.net
>>517
島野さんも嘆いてそうや

来年は梨田真弓実現せんかね

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:18:37.50 ID:eJHhxzx90.net
>>517
一応高代が作戦コーチとかいうのもやってると思うけど
まあ単純に選手の地力もないんやろな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:19:15.75 ID:/7xuU5Bw0.net
阪神だからタニマチや後援会関連でいらん用事を入れさせられて碌に二軍選手を見れないんだろうな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:19:21.39 ID:AkVWQQ+v0.net
こいつがレギュラー定着して優勝していません

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:19:56.35 ID:SfO1O0Cna.net
>>520
島野のが亡くなったは痛かったな
こないだ梨田と真弓が日生跡地でトークショーしてたわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:20:19.75 ID:GrIPF+0W0.net
浜中って優しそうやもん
選手もノビノビできるんやろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:20:40.41 ID:xozuApcp0.net
良太は前のHRとサヨナラで少なくとも交流戦終了までは一軍確定になった

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:20:48.23 ID:0rzoVTIf0.net
選手それも主力から外してなんてそれとても試合に出れる状態ちゃうやろ
城島も西岡も福留も外れたおもたら抹消するほどのケガやった
主力外して負ける責任なんてそれこそ監督が背負えよ
とりあえず点差開いての大和は試すだけ試してもええやろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:20:54.25 ID:TNbfxW+q0.net
暇があれば鳴尾浜観に行ってたな岡田は

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:21:44.30 ID:8ikSNOV10.net
外様監督呼ばないと間違いなくコーチは変わらんやろうな
変えたくない、変えられないから外様呼ばないんやろうけど

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:21:57.32 ID:sYQ/62Hr0.net
>>524
これか
http://office-mayumi.co.jp/2015/05/
もりのみやキューズモールやのにあべのになっとるけど

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:22:32.01 ID:7V/wdTHo0.net
北條関係なくなって悲しい

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:22:54.73 ID:GrIPF+0W0.net
>>529
平田ってあんまフロントの言うこと聞かなそうやけど

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:24:18.02 ID:GrIPF+0W0.net
江越は.250 15本 OPS.800くらいの選手にはなれる

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:24:52.67 ID:uj0xyNe90.net
>>531
そもそもここからさらに北條打とうと一軍じゃあまり出してもらえないやろうひ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:25:27.62 ID:uj0xyNe90.net
>>533
それで普通にセンター守備できたら大成功やね
守備のやらかし多いみたいやけど

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:26:18.85 ID:8ikSNOV10.net
>>532
かといって大して伝手も無さそうやしな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:27:32.10 ID:/578ZERM0.net
>>528
和田も見に来てたで
西岡と福留が2軍で試合に出てたときw
ほんま和田って2軍の選手興味ないんやなあとわかる

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:27:54.28 ID:bhUxxCqZa.net
若手厨のうざさは異常

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:29:38.63 ID:Rqj2Bm3r0.net
普通なら北條と関本が入れ替わるわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:29:45.69 ID:/7xuU5Bw0.net
>>537
そもそも和田の選手時代自体ほとんど2軍経験ないんじゃないのか

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:30:28.99 ID:dvA0Q/bJ0.net
阪神って2012年どうやって乗り切ったんや?

総レス数 541
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200