2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パカス「セは交流戦大きく負け越す」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:15:06.45 ID:FlV1fdji0.net
せやろか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:15:39.29 ID:xE4MtvQn0.net
アアアアアアアアアアアアアアア

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:15:43.70 ID:JizIfL+p0.net
実際去年そうだったしそう思われるのも残当

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:15:49.36 ID:K3oMaa8w0.net
中日が弱体化したからありえる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:15:50.23 ID:4wAAesfA0.net
普通に考えてパのが不利なんちゃう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:16:00.74 ID:S6IzTyaE0.net
横浜も底上げして来とるし今年はわからんとおもうで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:16:22.80 ID:l14kCEmar.net
楽天オリロッテがアカン

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:16:50.33 ID:yoKLackN0.net
今年は6連敗くらいで無難にまとめたい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:17:05.32 ID:tYi4V9FU0.net
>>3
去年は接戦やなかったっけ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:18:40.29 ID:USJfm5FB0.net
>>3
なぜ知ったかをしてしまうのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:20:19.09 ID:OkPYn+JDK.net
去年はほぼ同率じゃなかったか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:22:28.10 ID:jJLB0Xk4K.net
ちなヤクやけど大型連敗するイメージが強くて交流戦怖い

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:23:06.25 ID:S6IzTyaE0.net
>>12
それはパも同じなんだよなあ…
ちな猫

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:23:59.82 ID:scZ49LRM0.net
セは負けても順位は下がらないしパは勝っても順位は上がらないぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:24:35.65 ID:DdGsPOe20.net
>>3
こいつはセカスのなりすましだな
去年が例外的に接戦だったのを知っててこんなこといってる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:24:44.56 ID:r2mRVm540.net
勝敗差は小さくても得失点はだいぶ差がつくからな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:25:52.98 ID:4MpvT2Ng0.net
横浜が黒星生産マシンだったんだから勝ち越して当たり前だぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:27:20.14 ID:DSDqCwUO0.net
まともに戦えるのは巨人しかおらんししゃーない

ちなセ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:28:10.80 ID:eAPlsu650.net
ハム西武SB>セ>千葉楽天オリ

ロッテの裏ローテやオリックスはかなりやばいんで今年はよくわからん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:28:31.75 ID:3HQcirhW0.net
去年はたしか横浜中日巨人が勝ち越さなかったか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:30:01.42 ID:S6IzTyaE0.net
>>20
せやね
阪神広島が同率最下位で首位は巨人

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:30:47.02 ID:tXz4r3tt0.net
パの集合スレで聞いたら今年はわからん言うてたぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:32:33.48 ID:3yYJ+3iC0.net
今年はガバガバ日程解消されて先発の谷間増えるからな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:33:03.68 ID:dXXvZup3F.net
基本パが勝ち越して当たり前なんだよなあ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:33:08.32 ID:G5ENxiETp.net
リーグ全体は寧ろ負け越して欲しい。贔屓が勝ち越せば問題無いわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:33:57.82 ID:sXhBKw9o0.net
広島と横浜がゴミだったんだから勝ち越して当たり前なんだよなぁ・・・

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:34:52.34 ID:80UCZ2060.net
ケロカスとかいう雑魚が居る限り永遠に勝ち越せねーわほんとつらいわー
今年もボコボコにしてください

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:34:58.05 ID:OBX8NP/4K.net
今年はセ主催試合の指名打者制の適用はあるんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:35:29.09 ID:r2mRVm540.net
>>25
順位なんか気にしてんの?
その日勝つか負けるかが全てなんだよなあ
極端な話ワイが観戦してた日以外は全部負けてええわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:36:19.07 ID:Vj4Z66vq0.net
初代交流戦王者のロッテを信じろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:36:36.75 ID:S6IzTyaE0.net
>>29
自分のとこが勝って他が負ければ一気に順位広がるからね
毎回虚人がそうやって順位伸ばすイメージや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:36:53.22 ID:xD5cmyl00.net
>>27
投手はええんやろ
普通に怖いわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:38:05.70 ID:eAPlsu650.net
西武とDHありなしどちらで当たるか
ロッテの表にあたるか裏にあたるか

このへんの要素はセリーグさんにはでかいで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:38:09.71 ID:5TFZ93DS0.net
>>17
去年交流戦勝ち越してるぞ煽りカスくん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:38:24.12 ID:Jf0jka890.net
パ首位が交流戦苦手な西武やからな
どうなるかわからんわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:40:08.03 ID:ERCG8m/L0.net
今年は日程ガバガバじゃないからどうなるか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:40:38.92 ID:khAsTItx0.net
なにもかも横浜次第

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:40:55.75 ID:nk0D4tAL0.net
横浜が強くなったのかセ・リーグ全体が弱くなったのかという疑問に対しての一つの指針になるかもな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:40:58.52 ID:26UUn7jk0.net
今年の形だと間延びないからロッテは負け越しあるやろな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:41:52.35 ID:S6IzTyaE0.net
先発頭数揃ってるところが抜け出すやろな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:42:25.67 ID:nk0D4tAL0.net
あ、今年は日程変わるのか
試合数減るんやっけ?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:42:59.48 ID:dXXvZup3F.net
>>41
5試合減るよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:43:10.53 ID:FGZ3ab+Tp.net
横浜次第なら去年勝ち越してるはずなんだよなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:43:14.78 ID:N6z3vrqGK.net
>>40
ガバガバ日程やし
頭数よりも三本柱がしっかりしとるとこが有利だわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:43:39.04 ID:nk0D4tAL0.net
>>42
てことはホームとビジターとか歪な形になるんやね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:44:21.28 ID:utyhJlKQ0.net
あのオリックスですら交流戦は好調だからな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:44:31.84 ID:vIvF6L8r0.net
中日戦はホームで戦えるかどうかの運ゲー

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:44:34.24 ID:80UCZ2060.net
>>40
それ当たり前過ぎないか
つーか今年は3連戦やから別に普通のローテ組むしかないぞ
いい投手から先に出していくんじゃね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:44:45.76 ID:w1igAjSW0.net
>>4
それは去年一昨年の話やろ?
今年はむしろ強化されとるやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:44:50.50 ID:Yguy1Ja+0.net
レベル上げたかったらおまえらもDHにすりゃええやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:45:30.27 ID:Jf0jka890.net
そういや森は交流戦から炭谷と併用でスタメンマスクかぶるらしいな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:45:37.68 ID:4MpvT2Ng0.net
>>34
だから去年「は」競ったやんけ頭おかしいんか?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:46:23.46 ID:Q42rnYjQa.net
ワイ鷹「セは交流戦大きく負け越す」

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:46:44.70 ID:w1igAjSW0.net
去年はセだと読売中日横浜が勝ち越しとるな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:47:02.01 ID:XLcyFopOp.net
>>53
去年中日如きに負け越した癖に

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:47:54.50 ID:nk0D4tAL0.net
>>50
そういう問題なんかな?DH導入したら本当にレベル向上するんやろか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:48:08.96 ID:nEgaGbO60.net
福岡  155勝 98敗  11分け .613
巨人  140勝 115敗 9分け  .549
千葉  137勝 113敗 14分け. .548
日公  139勝 116敗 9分け  .545
中日  133勝 122敗 9分け  .522
大阪  128勝 128敗 8分け  .500
阪神  126勝 128敗 10分け. .496
西武  128勝 132敗 4分け  .492
東京  124勝 134敗 6分け  .481
楽天  117勝 143敗 4分け  .450
広島  105勝 149敗 10分け. .413
横浜  102勝 156敗 6分け  .395

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:48:09.20 ID:7efH6HRLa.net
今年も巨人アシストや
すまんな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:48:11.38 ID:+DcL9Rqy0.net
ダル岩隈マーがいなくなって杉内もセに移籍して
さすがにセが勝つだろと思ったらそうでもなかった

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:48:43.23 ID:U3ecd1sAK.net
オリックスが交流戦優勝するよ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:50:08.82 ID:DdGsPOe20.net
お互い9番は安パイみたいなたるんだ意識がセの投手レベルを低くしてるからな
セ出身でメジャーで通用したのが黒田くらいで他はパばっかだし

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:50:22.67 ID:/A0Ib9Tv0.net
>>57
やっぱ横浜と広島が足引っ張ってただけやな
ボーナスステージやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:51:13.30 ID:3sLdEv+7M.net
DeNAが1位のセリーグwwwwwwwwwwwww

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:51:13.93 ID:S6IzTyaE0.net
>>62
なお去年は阪神広島が足を引っ張った模様

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:51:25.38 ID:6ObiHIMkr.net
贔屓以外の5球団はボロ負けしてほしい
リーグ同士の勝敗とかどうでもええわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:51:40.17 ID:+DcL9Rqy0.net
>>61
本来は一番打撃力のない選手が入るはずのところに一番打撃の良い選手が入ってくるからな
打線の破壊力が全然違う

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:51:54.61 ID:80UCZ2060.net
>>62
逆に言うとそいつらから勝ってただけやから勝てなくなるとキツイんやけどな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:52:07.77 ID:ORrSKtnf0.net
今年の虚はどうやろかね・・・

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:52:46.45 ID:nk0D4tAL0.net
>>57
創世記楽天の記録を含んでこれか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:52:53.63 ID:M3ozHvzc0.net
ファースト ブランコ
サード   中島
レフト   カラバイヨ
ライト   T―岡田

いけるやん(白目

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:53:07.76 ID:2KkfX4MSK.net
>>57
荒稼ぎしすぎやろ…

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:53:19.07 ID:aQnMCenC0.net
毎年交流戦でしっかり失速してるから今の順位守れそうもなくて怖いわ
一緒に負けてくれそうな所も今年はあるけど上位のチームは毎年全然落とさないチキンレースだからな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:53:44.10 ID:/A0Ib9Tv0.net
2010年だかに1ー6位までパが独占したやん?
あんときパはエースの存在が大きいやら何やら語ってたけど横浜が負け過ぎてただけなんよな
6勝18敗とかアホでしょ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:53:49.48 ID:SQzqOytla.net
ベイスカープと戦えるパが圧倒的有利という風潮
ぐう正論

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:54:00.98 ID:dxQJCEO/0.net
今年は6連戦3つだからいい先発多用とか無理だぞ

総レス数 75
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200