2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の巨人見るまで1塁守備重要視してなかった奴

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:27:40.36 ID:yz6/epIF0.net
すまんな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:29:41.43 ID:3OvZgDf30.net
駒田くん再評価の流れ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:31:01.62 ID:DKEMu4iea.net
亀井とかやってたのにな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:32:57.08 ID:jQmuxFJi0.net
武内「お、俺の出番か?」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:33:44.93 ID:2Hu7f+xM0.net
BSでやってたよななんか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:34:35.66 ID:SbwfPxAqM.net
亀井、由伸あたりがなんとなく出来たのが悪い

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:34:47.68 ID:3OvZgDf30.net
おんなじデブでもマルちゃんファーストは上手かったよな
レフトマルちゃんは糞やったけど

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:36:29.24 ID:H1eqo1ZN0.net
一塁手の守備力が内野全体の守備力に大きく影響するということが理解できた

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:38:05.19 ID:gbfJpmfo0.net
WARの守備位置補正-10やし残当

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:39:01.27 ID:+btufII00.net
一塁守備とか以前に、普段当たり前にやってる連携の価値を再認識した

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:39:03.56 ID:wqPkBbA50.net
シーツがファーストとかもったいなさすぎだったけど
安定してたな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:39:30.94 ID:Bm+JVh3V0.net
打力と守備のバランスだと亀井かな
アンダーソン打たないし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:40:24.50 ID:sG/G1Ljm0.net
Deを見て重要さに気がついた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:40:31.18 ID:DKEMu4iea.net
ファーストがそんなに楽ならラミレスがやってる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:42:35.60 ID:9RjRJqbC0.net
申し訳ないが所定の動きもできないファーストはNG

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:43:09.64 ID:o/uOp24b0.net
定期的に一塁守備重要厨湧くよな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:44:40.18 ID:lmmGFvDo0.net
パワプロやとファーストは守備力低い奴つっこんどく印象やな

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200