2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一ヶ月前のおハム「ハーミッダとレアード最高や!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:07:53.17 ID:5ZJc8ofX0.net
今のおハム「」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:31.38 ID:oflOsTqI0.net
ハーミダはカーブに対応してきてるから可能性ある
エラードは

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:35.77 ID:hNzOxRdCH.net
浅間と近藤最高や!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:09:08.08 ID:6eeK/ArRa.net
そんな冷えてんの?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:09:35.25 ID:zujj7gMS0.net
大野トレードで先発取れねーかな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:10:09.91 ID:lNHLrTL7a.net
鵜久森をDHで使えよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:10:11.07 ID:TNs/vpys0.net
>>2
なお、外角は未だにうてん模様

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:10:20.13 ID:WJpOTHh7a.net
レアードはたまに一発あるし守備もいいから許す

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:10:30.91 ID:kOhpzNJi0.net
レアード首位打者とれるとかほざいてたな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:10:35.94 ID:brBn/vrQ0.net
パリーグでまともに打ってる外人なんてイデホだけだろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:02.67 ID:WJpOTHh7a.net
>>10
クルーズやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:04.35 ID:DV2mr1NO0.net
>>6
ほんこれ
彼はスタメンでこそ実力発揮するタイプや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:06.47 ID:PWP+d07C0.net
またハムが当たり助っ人を引いたのかと思ったけど2割台前半まで落ちてたんやね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:12.96 ID:C7dzqTl10.net
>>2
OPSはレアードのほうが上なんですがそれは

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:19.36 ID:6eeK/ArRa.net
ロッテボコッて復活とは何だったのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:26.09 ID:TFZ5ixgh0.net
そんなことよりクロッタは今どうなっとるんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:39.23 ID:zZBCxKjp0.net
レアードは想定内だったけどハーミッダがここまでひどいとはな
ミランダ以下なんてことにはならんやろうけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:40.40 ID:D/yoJv0h0.net
>>10
カラバイヨを忘れちゃ困る

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:59.33 ID:Jpa3rFlg0.net
ハムの外国人は当たるという無根拠の妄言

20 :十文字ストラ ◆07KqVHkE5I :2015/05/07(木) 18:12:04.23 ID:oMYENerK0.net
五年くらい前にヒメネスっていたよな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:12:09.53 ID:tNuYTBI20.net
レアードはなんかかわいいから許す

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:13:07.08 ID:Cl3h7ipep.net
>>6
栄冠ナインみたいなみのさんやめーや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:13:20.16 ID:MvkkMMKVp.net
打撃だけだと今のところミランダ以下やな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:13:35.33 ID:ySeyhHXp0.net
ハッーミッダ!
レ♂アッード
迫真ガラテ部

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:13:39.43 ID:RrPh5q8N0.net
だいたい3Aですらろくに打てていない外人が、何故NPBで活躍出来ると思ってしまったのか
投手レベルは3AよりもNPBの方が上やでほんま

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:05.39 ID:zXZxKFcm0.net
ミランダ以下だろ、、、、

ハーミダが10本も打てるわけないし
二人とも外れだよ普通に 
スレッジで不満いってたのが懐かしいわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:26.58 ID:SmXDDAXj0.net
カーブの壁にぶつかって
対応しようとしてコンパクティンしたら
他のボールも全部微妙にタイミングが合わなくなった

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:31.14 ID:8rGz/19h0.net
この時期に当たり外れ判断する奴はガイジ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:02.35 ID:30um7t8T0.net
レアードは開幕直後に打ちすぎてただけで.250くらいまで上げてくれればだいたいオープン戦の期待値くらいにはなりそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:23.39 ID:xEc+rHWud.net
>>16
西武(2軍)にボコボコにされてた

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:30.96 ID:LeCone6H0.net
ハーミッダは得点圏で打ててるからセーフ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:51.14 ID:fDTWvC64a.net
ハーミッダはそろそろ切ってほしいわ
どうせうてんなら生え抜きの若手使ってほしい
レアードはかわりがおらんからしゃーない

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:57.64 ID:TNs/vpys0.net
>>26
レアードはサードを守れる分、ミランダよりはましだな
ハーミッダは長打もないし、ほんまごみやな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:05.50 ID:7YZ2aFht0.net
嫉妬運命

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:09.56 ID:S2IJKSwy0.net
>>25
陰毛「メジャーで61本HR打ってるから大物やろ今年の外人」
畜肉「メジャーで67本とかやってみないと分からんやん今年の外人」

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:24.38 ID:Jpa3rFlg0.net
>>28
キャンプOP戦経て開幕一カ月半経ったからそろそろ判断つく頃合だぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:49.88 ID:03Q7cLDq0.net
ハムの外人ゴミだらけ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:17:20.53 ID:C7dzqTl10.net
>>25
二人とも去年の3AでのOPSより.150くらい下がってるな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:17:24.52 ID:lNHLrTL7a.net
レアードは米製小谷野と考えれば妥当な成績

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:17:37.85 ID:TFZ5ixgh0.net
>>30
はえ〜、そうなんか
去年頑張っとったけど今年は厳しいんかな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:17:41.95 ID:8MS3IW2o0.net
ハーミッダが来てるし数年後にアクリーも日本に来るかもな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:04.28 ID:TNs/vpys0.net
>>31
得点圏で4割近く打ってるのに打点は岡と同じやけどな
やっぱ長打がないと打点は稼げん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:34.99 ID:RrPh5q8N0.net
>>28
対戦ガードが一回りして1ヶ月もシーズン通せばおおよそ分かるわ
レアハミはNPBでやるにはコンタクト能力に欠けている、まあ3Aでも見られた特徴もろそのままやったな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:37.05 ID:ZxTPS5oA0.net
将来的にセットで語られる微妙外人になりそう
特にハーミッダはDHでホームラン一本って

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:37.19 ID:Jpa3rFlg0.net
まぁでもこのくらいの方が大谷DHする名分が立つから日ハム的には良いのかもな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:47.02 ID:UpKguxR+0.net
ハーミッダの始動が遅い
打ち損じ多いのはこのせいかも

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:03.79 ID:YcxFofz0a.net
ミランダと同じ流れになってきてるな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:07.46 ID:uyQSXOxP0.net
淺間最高や!ええのんとったで
ドラ3やで横浜高校ぱねえ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:31.17 ID:emaT1iXp0.net
ハーミッダ .232 (112 -26) 1 12 OPS.630
レアード   .216 (111 -24) 4 15 OPS.668

うーんこの

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:00.48 ID:uyQSXOxP0.net
>>6
バットを一度も振らないって
なかなか出来ないことだぞメンタル大丈夫なのか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:10.26 ID:WJpOTHh7a.net
ハーミッダはあの打率でも5,6本打ってたら許せるんだけどな
ホームラン数も大谷以下って価値ないわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:14.84 ID:C7dzqTl10.net
>>47
ミランダもこの時期こっから上がるとか言われてたからな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:17.28 ID:qPDS+Of50.net
だからハムは白人打者獲ったらダメだって

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:55.24 ID:nRXH+ZYv0.net
3月→ハミレアハズレやん!
4月→いけるやん!
5月→あかんやん!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:57.97 ID:lNHLrTL7a.net
>>52
ミランダは5月だけ活躍しただろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:10.50 ID:Pi429ocB0.net
最近はそれなりやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:35.88 ID:YcxFofz0a.net
もう近藤サードに固定すればいいじゃん
意外に捕手いけるのか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:38.17 ID:dCpjIhy20.net
レアードの頭ブレブレなんとかならんのか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:43.44 ID:UEHsrTUg0.net
レアードはともかくとしてハーミッダは変なプライドがありそうやけどどうなんやろ
コーチ達の言うこともちゃんと聞いてしっかりと対応できるようになってほしいわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:45.32 ID:uyQSXOxP0.net
クロッタは鎌ヶ谷で復調の兆しあるやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:46.66 ID:zXZxKFcm0.net
ボッツとかジョーンズとかあのレベル
外れだよ

ホモパはまだ一発あったから代打で置いておけたけども

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:55.91 ID:UbrOU3nW0.net
>>9
それはハーミッダの方やろ
レアードはシーズン開始時点から完全に低打率大砲型の打法やったで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:22:17.94 ID:Pi429ocB0.net
一番ひどかった時期はとっくに脱してるんだが?
ニワカかな?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:22:22.98 ID:IaZU57dcp.net
ミランダは綺麗なフォームとボールの見逃し方から上げてくると見せかけて上がらなかった
こいつらは普通に上がる要素が見当たらない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:22:44.13 ID:uyQSXOxP0.net
ハミレアいらないとかいってるアホは手首くるっくるやで
相手しなくていい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:22:46.64 ID:WZT0W3aJ0.net
ハーミッダはコーチの言うこと聞かんって無田が言ってたな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:23:04.86 ID:QQNZJW200.net
だってそんなもんって知っていたじゃん…

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:23:10.98 ID:Gimy3BrqM.net
守備はどうなの?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:23:28.32 ID:lNHLrTL7a.net
>>59
ハムの選手は西川をはじめコーチの言うこときかないので有名
柏原コーチは大引がいなくなってまともに話聞いてくれるのが誰もいないとのこと

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:23:49.74 ID:S2IJKSwy0.net
スレッジみたいにCSでHR打てば十分

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:24:00.46 ID:RrPh5q8N0.net
>>57
大野の打撃がウンコすぎるから、まだハズレ外人でもハーミッダサード近藤捕手にした方がチーム力が上がる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:24:27.70 ID:UbrOU3nW0.net
>>56
14点の日抜いたら結局ゴミカスやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:24:47.61 ID:YcxFofz0a.net
>>69
やっぱベテランいないとダメだな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:14.18 ID:pGQoGOEu0.net
まあ勝ってるしええやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:15.88 ID:YcxFofz0a.net
>>71
サンガツ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:20.43 ID:uyQSXOxP0.net
>>69
それどこのソース?
ハムのコーチは基本的に放任だろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:23.23 ID:2ulIgE4mp.net
浅間最高や

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:31.10 ID:UbrOU3nW0.net
>>71
ハーミッダみたいな外野でもやらかすような奴内野に置くとか正気か?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:32.13 ID:LeCone6H0.net
>>42
中田翔の後ろに得点圏打率の高い外人が居るのは
相手バッテリーからしたら恐怖だろう
ここまでうまい具合に点数が取れていたのは外人が二人居るからだろう
若手の調子がいいだけじゃコンスタントに勝てない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:42.19 ID:TNs/vpys0.net
>>71
ハーミッダがサードをやるのか・・・(困惑

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:54.59 ID:C7dzqTl10.net
>>70
スレッジはシーズンも打ってたぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:17.95 ID:QQNZJW200.net
助っ人野手はそこそこの値段で取ってきて活躍したら儲け物
嫌になる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:36.39 ID:lNHLrTL7a.net
>>76
柏原「アイツ(西川)が何を考えてるのか俺にはわからん」

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:46.52 ID:uyQSXOxP0.net
>>71
ハムファンの振りしなくていいよ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:58.81 ID:TNs/vpys0.net
>>79
得点圏なんて水物指標をバッテリーが重視しとるはずないやろ
それがあの敬遠数やで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:36.98 ID:S2IJKSwy0.net
>>76
放任ではない球団から個別の指導を許されていない、チェーン店の学習塾
みたいに球団が決めたマニュアル教科書に書いてない指導はしてはいけない
ので、「言う事気かない」なんて書いてある連中は貶めようとしてウソ書いてるだけ
の煽りクズ確定

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:28:28.44 ID:ZxTPS5oA0.net
飛ばない球の影響か今年の外国人野手は微妙な成績が多いな
そう考えれば神外人じゃないだけで普通とちゃう

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:29:15.60 ID:S2IJKSwy0.net
>>81
1年目のスレッジは交流戦までアヘアヘセカンドゴロマンだったんだよなぁ
日本の野球に順応したのはセリーグのおかげだから

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:29:24.38 ID:zXZxKFcm0.net
>>70
スレッジはシーズンも27本87打点と打ちまくったんだが、、、、

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:30:16.89 ID:6eeK/ArRa.net
蝦夷ハムイライラで草

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:30:38.76 ID:S2IJKSwy0.net
>>89
1年目の4月の成績見てみ、チビるから

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:30:45.39 ID:QQNZJW200.net
メンドーサは金かけたんやろ
助っ人野手にも金かけてほしいで

総レス数 92
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200