2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「8点差で盗塁だとぉ・・・!?」 ← これ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:01.54 ID:YeoFkaRw0.net
8点差だろうと逆転される可能性はあるやん
得点はあるだけいいやん
○点差で盗塁したら報復してやるーって考えた奴はアホ
誰だよこんなの最初に思いついたのは

何点もとられたテメーの雑魚投手陣を恨めよ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:25.25 ID:o+IfSriI0.net
阪神煽りやめろ殺すぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:29.49 ID:Btuo/hUE0.net
誰に言ってんの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:37.23 ID:eSnDN3iG0.net
ガンダムみたい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:44.21 ID:tp0HMV/20.net
まぁ盗塁の記録には残らないから意味ないんだけどね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:52.87 ID:pUIZjtwu0.net
これは教育やろなぁ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:24:13.19 ID:7muScQ3n0.net
教育やろなぁ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:25:08.21 ID:2DAPL6IA0.net
どこの国でできた暗黙のルールなのか考えたらわかるだろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:25:28.29 ID:FHc6OMqgM.net
>>5
なんで残らないの?おかしいじゃん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:25:40.18 ID:YeoFkaRw0.net
>>>5
は?何書いてんだこいつ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:26:44.65 ID:xpdCg7HR0.net
明日も試合あんのになぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:26:45.69 ID:a2/fHpdD0.net
麻雀で5万点持ってるからあがるなみたいな糞理論

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:26:57.34 ID:08l4TtjYp.net
トーナメントなら分かるがシーズンやとボロ負けしてたらそんなん捨て試合やん
試合のばすな疲れるやろてことやん
ええやん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:05.11 ID:axaMunke0.net
8点ビハインドで成功率5割の進塁策を選択するガイジ監督おらんやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:08.09 ID:eL9g0rnU0.net
こっちは負け認めたってんのになあ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:13.62 ID:CD6tS3zd0.net
こっちは負け認めてるのに〜

じゃあ降参して撤収しろや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:24.70 ID:eFYhDH4b0.net
>>10
相手が刺す気なければ記録にならんぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:35.48 ID:6LXM4MPj0.net
守備側が無関心ならいくら盗塁されても記録はつかんよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:55.60 ID:x7gLVxpE0.net
どんでん以外に言ってる人いるの

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:59.54 ID:cqEgVCEf0.net
早く帰りたいからだぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:28:11.59 ID:dLCA7P7Ba.net
選手の給料に影響すんだから走れるもんなら走りたいだろうな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:28:19.33 ID:7HcVAAl+0.net
負けを認めてるってそっちのほうが問題なのになぜか盗塁ばかりが話題に上るという

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:28:32.40 ID:jU0eb3oI0.net
記録が付かんでもランナー進むんやったら意味あるやん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:01.42 ID:a2/fHpdD0.net
でもHRは狙ってもいいみたいな風潮

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:07.63 ID:NnS7WfTkr.net
じゃあ6点差以上を逆転もマナー違反にしろや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:14.18 ID:Mf3UHSgo0.net
えっマジでそんなルールあるのか、糞やなやきう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:29.18 ID:SLxUtRlia.net
次の日試合が無ければセーフ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:30.53 ID:aSs2dPGR0.net
これは大変なことやと思うよ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:41.48 ID:bkI6f/md0.net
>>17
いや刺せよ

刺す気はないけどキレるって、不貞腐れて逆ギレしてるだけやんけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:01.36 ID:RNJz24Pmp.net
盗塁に文句つけんならその試合放棄しろや
追いつけないんだろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:18.38 ID:QvKIs1ZH0.net
盗塁したけりゃしたらええやん
何でキレてるの?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:19.53 ID:vh3WWNEga.net
チームに差があった時代

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:22.79 ID:dLCA7P7Ba.net
調べたら記録にならないのな
初めて知ったわこんな糞ルール

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:51.16 ID:YeoFkaRw0.net
負け犬みたいやね
だから日本はアメリカに馬鹿にされるんだよ
日本人「もうこりゃ勝てないな…負けを認めるンゴ」
アメリカ「HAHAHAwwwジャポンが諦めたぞwwwあいつら簡単に諦めるのなwwww雑魚がwww」

こんなのだから戦争も負けますわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:54.00 ID:9WH2ZJiQM.net
隠し球はセコくない
この理由がわからない
何が紳士だよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:31:33.06 ID:K13Mbnp90.net
自分はあわよくば追いついてやろうって魂胆があるくせに、相手が追加点を狙いに行くのは暴力で阻止する屑
試合諦めるから追い打ちやめてっていうなら攻撃時に全球空振りするくらいの意思表示をしろよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:31:34.39 ID:QvKIs1ZH0.net
記録にも残らないし無駄に怪我するリスク増えるだけ
それでもしたいなら好きなだけ走ればいい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:31:44.66 ID:SDpmG4/Y0.net
負け認めてんねんやったら試合放棄せーや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:07.12 ID:kH4bqLgpp.net
したいならしろよ
空いた一塁をぶつけて埋めてやるから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:32.18 ID:9uJT9tzw0.net
先制点取ったほうが勝ちルールやぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:55.33 ID:Qhxuealh0.net
そもそもルールブックに観客を楽しませるためにできる限り多くの点を取る努力をしましょうと書いてあるのに明らかにおかしいわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:33:07.96 ID:QEdLnjaY0.net
古田「はい報復」
ヤクルトのベイスコンプははっきり言って以上だ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:33:17.29 ID:YeoFkaRw0.net
こういうの改善してほしいわ
何が「暗黙のルール」だよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:33:48.43 ID:a2/fHpdD0.net
瀕死と死体は違うからちゃんと殺しておく必要がある

45 :アxフィカxスゥ:2015/05/07(木) 17:33:52.40 ID:WkxPq75B0.net
これたしか前日に大量点差逆転して勝ってたんじゃなかったっけ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:34:26.69 ID:PavvNBEV0.net
負けを認めてる←じゃあ8点差付いた時点で勝ちにしろや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:34:28.45 ID:bPeVHyf50.net
教育やろなぁすき この言葉を言っちゃう精神クソ食らえ

48 :アxフィカxスゥ:2015/05/07(木) 17:34:47.35 ID:WkxPq75B0.net
って8点って阪神のじゃないんか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:01.69 ID:EMN7Axcm0.net
勝つために何しても良いんだったら、
相手に死球当てまくればいいじゃん。
相手チームの主力打者をどんどん病院送りにすれば優勝できる。

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:02.22 ID:SLxUtRlia.net
黒田もこれやられたら男気報復するんやろなあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:02.59 ID:EmDwWwt6p.net
>>42
あの村田の危険球はあいつが頭下げたからあたったんやろ
危険球ちゃうわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:10.15 ID:fCOVKfPe0.net
>>37
10点差でも逆転される可能性はあるんやからアウトにならず進塁できるならそれに越したことはないやろ
ランナーが生還できれば得点や打点の記録には残るんやし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:12.44 ID:kOhpzNJia.net
>>34
なに言ってだこいつ
むしろ諦めるのが遅かったんやぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:27.81 ID:vh3WWNEga.net
これがあるのにタックルはない謎

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:45.60 ID:NnS7WfTkr.net
こっちは常に逆転される恐怖と戦ってるのにな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:36:02.43 ID:dUoP6p/E0.net
>>34
大差で盗塁して報復死球とかMLBでも良くあることやぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:36:15.84 ID:EfRW41qz0.net
むしろ日本は大量点差での盗塁が許されてる方だろ
アメカスはまず間違いなく報復してくる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:36:20.84 ID:QEdLnjaY0.net
>>51
大人しく真中の次探しとけ
後報復合戦は見苦しいから広島とやりあっててくれ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:36:28.23 ID:lgSc5+2Rp.net
明日も試合あるからだぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:36:54.45 ID:YeoFkaRw0.net
53 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/05/07(木) 17:35:12.44 ID:kOhpzNJia
>>34
なに言ってだこいつ


顔真っ赤でタイプミスしてますわwwwwwww
【なに言ってだ】 だってよwwww

何言ってんだ だろ普通

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:45.63 ID:y/KVNX8rp.net
でもこれなんで盗塁だけダメなんだろうな。
際どい当たりにスライディングするとか
ボールに飛びついてアウトにするとか
何球もファールで粘るとか
そういうのは点差ついててもセーフなんやろ?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:48.25 ID:NnS7WfTkr.net
>>59
明日もやる気無くしてくれたら万歳やろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:50.76 ID:4SJcIIDgK.net
面白発言だから未だにネタにされてんじゃん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:51.24 ID:hzmcTcsU0.net
まあ不文律って結構理不尽なところがあるからね
普通に考えればなんでやっちゃいけないのか理解に時間がかかるもの

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:51.62 ID:4v2+6zq10.net
NPBだと大量点差での盗塁なんてしょっちゅうあるよな
でも報復とかはないけど

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:57.82 ID:kC23yUeW0.net
1イニングで10点入ることだってあるんやぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:38.39 ID:N0+dkJBv0.net
五回10点差とか七回8点差以上だったら盗塁の記録にならないようにしたら解決やろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:03.16 ID:gbEcNCP80.net
これは大変な事やと思うよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:14.23 ID:35ApmzEfa.net
5点差が5点差になることもあるから走るのは当然

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:23.27 ID:Mf3UHSgo0.net
あーやる気なくなるわ〜こんな点差で盗塁されたらやる気なくなるわ〜明日も試合だけどやる気なくなるわ〜

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:23.94 ID:WkTqiDxV0.net
こっちは負け認めたってんのになあ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:52.39 ID:a2/fHpdD0.net
でもこれに対する報復死球って法を破ったことによる制裁じゃなくてただの憂さ晴らしだよな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:01.60 ID:UydsPdle0.net
>>50
なんで唐突に黒田が出てくるん?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:25.06 ID:j+D7PMY40.net
負けてる方の盗塁も報復すればええねん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:38.17 ID:qCfdSNqI0.net
やってしまいましたなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:41.46 ID:WkTqiDxV0.net
しかし今日は5点差でファーストから走ってしもたなこれは大変なことやと思うよこれは教育やろなあ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:43.69 ID:1XeqM5gD0.net
暗黙のルール否定する奴って日常生活でも明文化されてないルールはルールじゃないとか言っちゃうの?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:20.13 ID:4bVW3uuVr.net
アメリカの方が暗黙のルールあるのに知らない無能www

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:31.49 ID:bLP0H5w70.net
どんでんがなぜあんな追放をされたのか少し分かる気がする
外に聞こえのいい事言ったり外面を取り繕う狡賢さはあるけど
黒い部分が隠し切れてないしその勢いで選手コーチに接したのが原因と思われる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:51.81 ID:a2/fHpdD0.net
プロ野球は日常生活ちゃうやん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:43:00.98 ID:y/KVNX8rp.net
シーズン成績がほぼ確定化されてる状況で盗塁王争いが過熱化してる時に2軍からクビ寸前の選手引っ張ってきて炎上させればライバルの足引っ張れるやん!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:43:23.93 ID:AYfq1QkQ0.net
こち亀の時間に宴会だとぉ!?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:43:30.81 ID:qCfdSNqI0.net
ネタスレかと思ったら1を含めマジみたいなのにビックリ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:22.89 ID:hzmcTcsU0.net
ネタスレは煽りの宝庫や

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:45:05.21 ID:5H4TtNPd0.net
日本は割と走るよね
自重気味にはなるけど

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:45:54.12 ID:EpCdBuSg0.net
岡田ネタかとおもったらガチなスレだった

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:46:16.67 ID:1XeqM5gD0.net
古田が横浜にやった報復だって10点差以上ついた終盤だろ?
そんなんぶつけられて当たり前やん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:47:13.87 ID:OyeSDgjR0.net
>>85
5点差くらいまでは許される感じやな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:47:39.79 ID:VRSmFfLcH.net
もう8点差ついたら負けてる方が試合放棄してまえばええやんか

総レス数 89
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200