2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】阪神最終兵器中谷ついに一軍へ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:05.42 ID:XUL/QlPO0.net
阪神・中谷将大外野手(22)が、8日の広島戦(甲子園)から出場選手登録されることが6日、わかった。7日の1軍の指名練習に参加する。期待の大砲候補が、沈滞ムードの打線に新風を巻き起こす。

 今季2軍戦で31試合に出場し、打率・303はリーグトップで、2本塁打、9打点。4月28日のオリックス戦(鳴尾浜)では、元阪神の井川から2打席連続で3ランを放ち、和田監督も「取り組む姿勢が変わったよね」と話していた。(中略)

 また、左腕の小嶋達也投手(29)の昇格も決定。代わって岩崎優投手(23)と二神一人投手(27)が出場選手登録を外れる。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:33.77 ID:b6Me/IYA0.net
どうせ牧原みたいなやつ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:33.90 ID:XUL/QlPO0.net
マートンもスタメン剥奪あるやろなぁ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:52.88 ID:2r1AeMdQp.net
次の岩本までに狩野あたりより結果出さないと落ちるから辛いな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:55.07 ID:1mmVimopa.net
やっとかだれさげんねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:26.14 ID:2r1AeMdQp.net
>>5
日程的に岩崎や

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:35.86 ID:bdvKKieL0.net
>>5
岩崎二神

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:38.92 ID:x8FU1VDD0.net
さり気なく小嶋上がってて草不可避

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:46.58 ID:yl4Zhziga.net
昨日ノーヒットなのに上げるのか
どうみても和田の魂胆見え見えやで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:48.32 ID:GMksUoBE0.net
能見は30で覚醒したんやで
今年の小嶋は30

つまりはそういう事や

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:00.86 ID:KZYQGDrk0.net
関西の秘密兵器?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:10.40 ID:3Cj1WCJK0.net
小嶋!?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:10.88 ID:2wlzSNPu0.net
二神おったんや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:14.93 ID:t1Pqll0ca.net
小嶋?


小嶋wwwww

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:38.41 ID:k5QNrd220.net
>>9
調子の下がってる若手使って
ほれ、打てないやろ(笑)がやりたいだけやろなぁ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:02.53 ID:t1Pqll0ca.net
>>10
自由枠
大阪ガス
左腕

これは覚醒やろなぁ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:10.45 ID:EE30lnvC0.net
ちょうど中谷が調子崩してる時に昇格とは

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:11.79 ID:XUL/QlPO0.net
>>10
いやーきついっす(素)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:14.90 ID:DcAlUHin0.net
さりげなくボコボコに打たれてる井川

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:21.59 ID:D78bT2CiK.net
二神出番あったっけ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:37.95 ID:t1Pqll0ca.net
>>20
ボコボコやったやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:41.17 ID:oI2T/VSDa.net
和田お得意の若手晒しあげの始まりやん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:47.69 ID:ZUh/Zi4P0.net
ナニワ三天王はなにしてんねん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:53.72 ID:2WKMslYs0.net


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:57.09 ID:bdvKKieL0.net
>>20
あった
リリーフで出てきてぱっとしなかった

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:02.38 ID:q3eupTjG0.net
良太が落とせなくなってから上げるあざとさ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:14.25 ID:t1Pqll0ca.net
>>23
平田は絶好調やろが

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:15.78 ID:GDjy4SGMa.net
>>10
能見さんはまだ未覚醒でもそこそこだったんだよなぁ…
小嶋くんはからきしやんけ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:23.29 ID:SQ+Q/L2Y0.net
ずっと引退したと思ってた

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:33.57 ID:oI2T/VSDa.net
>>26
若手にプレッシャー与えたくて仕方ないんやろなぁ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:36.04 ID:TI3bMojS0.net
まだ22歳なんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:43.57 ID:2r1AeMdQp.net
>>26
鶴岡が上がったし狩野との争いやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:03.02 ID:x8FU1VDD0.net
小嶋割りとマジで今年がラストチャンスなんじゃないのか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:03.27 ID:hC59qoj40.net
震えて眠れ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:15.99 ID:GMksUoBE0.net
>>28
未覚醒の能見さんの思い出って乱闘の伏線になった投球ぐらいしか覚えてない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:20.09 ID:t1Pqll0ca.net
一軍経験ほとんどない若手に代打の一打席で結果出せと言ってダメなら即鳴尾浜返送
一方ベテラン様は打率1割でも使い続ける

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:27.56 ID:Kw4C4YQZ0.net
阪神ファン逮捕やぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:46.99 ID:k5QNrd220.net
ハヤタと中谷で左右病やるだけだから
両方スタメンで使ったりはしないやろな
和田じゃ絶対マートンは外さない
交流戦まで生き残ればワンちゃんある

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:52.12 ID:q3eupTjG0.net
普通のチームなら良太が不調の時にもっと早く上がってる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:13.14 ID:qRvdi1WM0.net
能見って2005日本シリーズで投げてるんだよね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:31.62 ID:bdvKKieL0.net
>>28
ウィンターリーグで無双して期待させ、シーズン中は年に一回神掛かったピッチングして二軍ぐらしだったイメージ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:32.43 ID:dkFr+RZk0.net
小嶋は3年連続34回目の最後通告やろなあ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:42.02 ID:t1Pqll0ca.net
>>33
小嶋は大阪ガスとのパイプ考えると簡単には切れないやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:58.06 ID:+2x1vuh5H.net
>>38
結局中谷が2割5分打てなきゃマートン以下だしなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:08.84 ID:I26xOKgL0.net
さりげなく井川ボコボコで草

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:17.06 ID:/G28itK10.net
秘密のベールは秘密のままにしておいたほうがいい
ベールが剥がれるといつもの安心阪神ブランドでしかない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:19.29 ID:kIXEOryC0.net
>>36
お前ほんとに阪神ファン?
和田は鳴尾浜から昇格即日スタメン大好きやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:23.98 ID:MXWEECIW0.net
去年の1割打者がちょっと調子いいだけで持ち上げられすぎじゃね?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:44.03 ID:t1Pqll0ca.net
>>38
指名打者マートンでセンターとレフトをハヤタ中谷俊介で回すのが一番ええんやろけど
和田はアホやから指名打者に良太置くやろな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:50.09 ID:CycMZY5ja.net
昨日ノーヒット、4日ノーヒット、3日ノーヒット


あっ...

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:52.73 ID:w/jNkxGs0.net
ガス屋の左腕を信じろ!

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:56.39 ID:GMksUoBE0.net
江越君を3.4試合スタメンで使ったんやし中谷も最低10打席は与えてあげないと可哀想やで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:05.39 ID:EZ+fyPkA0.net
もう9年見てるし義理立ては十分したやろ小嶋
ここで結果出せなトレード、相手が見つからんかったらクビもやむなしやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:15.75 ID:errBTyrQ0.net
そもそも何で小島囲んだんやっけ?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:24.33 ID:bdvKKieL0.net
福留休養日にライトやらすのか
センターで使うのか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:29.16 ID:EE30lnvC0.net
中谷のプロ初ヒット予想

ライト前

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:30.11 ID:XUL/QlPO0.net
>>48
そりゃ首位打者だし

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:33.36 ID:x8FU1VDD0.net
>>43
そのパイプがあったからこの年齢まで保った思うんや
今年で8年目で30やで。もう流石に大阪ガスさんサイドも怒らんやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:48.95 ID:nbvSx+oh0.net
>>50
こんなときに上げるって落とすの前提みたいな使われ方やなあ(ガッカリ)

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:58.09 ID:N3+dEM96p.net
ふたがみってスマホ入力したら予測に二神一人って出てきて草 一回も入力したことないのに

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:05.69 ID:RZIBpb7dp.net
来週は人工芝で6連戦やから福留が1試合は休む
その時ライトスタメンで頼むで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:11.52 ID:2r1AeMdQp.net
>>49
ゴメスって指名打者は苦手とか言ってたっけ?
ゴメス指名打者で中谷か新井ファーストでもええ気がする
怪我してる西岡もDHで休ませてやりたいし難しいな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:12.59 ID:kIXEOryC0.net
ここ数年で代打一打席だけで下げられた奴おる?
名前出してホラホラ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:16.58 ID:XUL/QlPO0.net
>>50
和田ニヤニヤしてそう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:20.38 ID:EE30lnvC0.net
>>50
なぜ調子が落ちて来たところで昇格なのか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:40.82 ID:aAq2nD1I0.net
福留休憩で中谷スタメンありそうやな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:46.15 ID:bdvKKieL0.net
>>63
小宮山

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:50.43 ID:b+KuKqWW0.net
FASのMVPを信じろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:51.58 ID:Vn/aWiuQa.net
和田を若手厨って言ってる奴は馬鹿?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:54.13 ID:P0VsZmhs0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:08.51 ID:JNzfIfI9d.net
>>35
ロッテ戦で無死満塁から出てきて三者三振とか・・・

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:11.72 ID:x8FU1VDD0.net
>>63
柴田

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:17.29 ID:TseyHyvEa.net
中谷「打ってんのに上げてくれへんなぁ………………」








中谷「そや!スパイス和田の事やし調子落としたら上げるやろ!」
策士中谷

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:25.18 ID:w/jNkxGs0.net
>>63
北條去年あがったとき代打すらなかった気が

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:29.77 ID:EE30lnvC0.net
昇格即スタメンじゃないと上げる意味無いからな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:48.34 ID:P0VsZmhs0.net
恵体で守備の人ってだけで期待できる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:55.65 ID:aAq2nD1I0.net
>>74
二位争いしてたからしゃーない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:05.84 ID:x8FU1VDD0.net
日ハムも浅間使ったりしてるし中谷にも5試合くらいやればええんや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:09.11 ID:bdvKKieL0.net
昨日の梅野の代打起用的に代打が薄いと思ったんかな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:11.63 ID:t1Pqll0ca.net
>>76
関本やんけ…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:15.64 ID:XUL/QlPO0.net
和田「良太は気負いすぎだった、いやラストチャンスとかじゃなかったけどもやっぱ良太が打たないとうちのチームは盛り上がらないからね」

指揮官があれだけ打ってない良太にまだチャンスを与える気だったという事実

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:21.19 ID:GMksUoBE0.net
>>71
ロッテ戦によく出てたイメージ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:35.31 ID:kIXEOryC0.net
>>67
そういえば今年上がってたな
すっかり忘れてたわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:37.63 ID:SGmkD7wR0.net
中谷も冷えてきてるんちゃうん?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:04.06 ID:+2x1vuh5H.net
>>78
なんだかんだで江越だってそのくらいは出たやん
それで一割なのに若手使わない、我慢足りないって言われるスパイスもかわいそうだわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:09.25 ID:mi5NrVw90.net
先発成瀬の時にスタメンで出して記録狙ってくれ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:17.14 ID:P0VsZmhs0.net
>>80
HR打てるのにバット短めに持つのが悪い

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:19.66 ID:CycMZY5ja.net
>>81
阪神の代打にラストチャンスなんかないで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:50.05 ID:b+KuKqWW0.net
緒方はもうアカンのかな
去年交流戦で一瞬輝きを見せて一瞬で消えておしまいとか悲しいで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:58.73 ID:aAq2nD1I0.net
関本は引退前に一軍しがみつき打法を若手の誰かに伝授すべき

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:58.92 ID:CycMZY5ja.net
>>85
誰も江越また上げろなんて言ってないですし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:39:47.15 ID:cRWIzgQI0.net
中谷ってまだ22なんか
誰かと勘違いしてるんか中堅やと思ってた

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:39:50.21 ID:XUL/QlPO0.net
>>84
ヒエヒエや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:39:51.03 ID:+2x1vuh5H.net
>>91
だから中谷だってそんくらいは使うでしょってことよ
その結果中谷がどうなるかはわかんないけどね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:39:51.40 ID:MXWEECIW0.net
先発投手の代わりに上げるんだから普通に考えれば数日で落ちるやろ
狩野が落ちるかもしれないけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:06.12 ID:2wlzSNPu0.net
つーかもう冷えたのかよ
そんなもんやわな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:13.00 ID:SGmkD7wR0.net
>>93
あっ...(察し)
これは江越パターンかな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:18.18 ID:Kw4C4YQZ0.net
笠原と同級生対決できるかな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:25.53 ID:XUL/QlPO0.net
>>92
むしろ江越と同い年だから奮起してるらしい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:57.50 ID:t1Pqll0ca.net
柴田と梅野と同じ高校だよな確か
梅野は先輩になるんかな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:57.92 ID:W7hy1bSC0.net
さりげなく井川がぼろくそにやられてて草

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:41:06.71 ID:EZ+fyPkA0.net
まぁ同い年の大卒が入って来たらケツに火つくわな
なぁ一二三

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:41:46.62 ID:/ohSpiin0.net
あげるってことは使うやろ
それくらいやないとあげる意味ないぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:10.62 ID:6zy1uUAYM.net
小嶋は下でクローザーやって防御率0.00なんだっけ?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:21.30 ID:CycMZY5ja.net
マートン「Mr.ワダ ナカタニアガッテキタヤンケ!」

和田「納得させて干す、若手にレフトは譲らせへんよ」

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:25.23 ID:EE30lnvC0.net
>>96
調子には波があるもんや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:43.13 ID:xRJkLRte0.net
>>100
梅野が1年上だったはず
福岡工大城東出身といえば西村とか
もうクビになったけど

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:45.02 ID:yxhpSWvcp.net
井川で大草原

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:56.41 ID:aAq2nD1I0.net
外野争いは何だかんだで激化してるんやけどなあ
内野で上本を脅かす奴出てこないと

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:00.97 ID:k5QNrd220.net
>>102
昨日も元気に463のゲッツーだぞ!

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:03.63 ID:NwlktqES0.net
小嶋って昨日酷かったぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:05.62 ID:Kw4C4YQZ0.net
2週間前 .374
今    .303

これが現実

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:27.73 ID:2r1AeMdQp.net
>>111
四球出しまくってたな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:33.67 ID:dkFr+RZk0.net
>>110
おお、もう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:46.96 ID:P0VsZmhs0.net
>>109
普通に西岡セカンドで良太サードも試せばええのに

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:55.88 ID:noqA+W0H0.net
中谷一昨日二安打してたやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:15.39 ID:CycMZY5ja.net
>>109
北條や大和の内野調整しないからな
今一番外して欲しいのが上本だわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:16.41 ID:glw4g9mZr.net
>>26
>>30
>>9
>>15
>>50
若手厨のいいわけすげえな
調子が悪いときは打てないとかいうレベルの奴なら二軍で残当やん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:24.08 ID:aAq2nD1I0.net
>>115
良太腰やってるんやろ
守備ヤバそう

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:26.76 ID:3SAZMkIJ0.net
小嶋ってどう使うねん
玉置とかの方がええやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:34.35 ID:omdQ6uFs0.net
小嶋やら岡崎やら引退興行が続きますなぁ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:38.02 ID:P0VsZmhs0.net
しれっと小嶋上げんなよwwwwwwwww
炎上確定やんけ!

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:03.63 ID:noqA+W0H0.net
帆足から打ったから上がったんちゃうか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:05.99 ID:yl4Zhziga.net
>>118
マートン上本二軍じゃん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:07.28 ID:HCV1s/a70.net
俊介や伊藤なら中谷でええわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:21.36 ID:P0VsZmhs0.net
>>119
昨日は途中から守備やってたやん

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:29.39 ID:3SAZMkIJ0.net
玉置ボコボコやった
嘘やすまんな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:32.96 ID:k5QNrd220.net
>>118
いいの?それだと真っ先に落ちるのは関本、良太、上本、マートンだけど

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:50.14 ID:nbvSx+oh0.net
>>118
関本、良太は二軍やったかなあ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:53.77 ID:1wHfh55j0.net
打率下げたよな
大丈夫かいな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:05.00 ID:2r1AeMdQp.net
上本脅かすのは北條になってほしいなぁ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:08.60 ID:3SAZMkIJ0.net
メッセよりサンティアゴの方がええんちゃうか?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:13.46 ID:k5QNrd220.net
>>119
良太結構西岡のあと守ってないか?
坂か?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:16.81 ID:EZ+fyPkA0.net
筒井は何やってんねんって思ったら下の左腕で一番ひどい数字で草も生えない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:17.30 ID:noqA+W0H0.net
てか右投手でも使ってほしいな
左投手とか特殊なのしかおらんし

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:23.59 ID:TI3bMojS0.net
和田は周囲を納得させて干すのが上手い
なお意図は不明

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:27.90 ID:t1Pqll0ca.net
荒木の名前が全く出なくてかなC

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:34.41 ID:NwlktqES0.net
中谷冷えたってか少し落ち着いただけよ一昨日は4―2とかだったし全然打てなくなってるわけじゃない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:49.68 ID:Kw4C4YQZ0.net
>>120
昨日4失点だぞ
小嶋のほうが好投した

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:01.75 ID:3SAZMkIJ0.net
>>131
北條ってどういうタイプの選手になるんや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:04.71 ID:2wlzSNPu0.net
>>138
ほんなら別に上げてもええやんか
ノーヒットとか言うてるやつなんやねん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:26.13 ID:GX1aZE2T0.net
ホンマに見てへんやつの期待値だけは上げていくなこいつら

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:43.12 ID:k5QNrd220.net
>>138
逆に今の状態でうてたら本物やし和田も認めざるおえないやろな
是非とも期待を裏切って欲しいわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:53.61 ID:Z/pUrqZ50.net
>>90
もう俊介が覚えた

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:03.81 ID:glw4g9mZr.net
>>81
和田はなぜかムードメーカータイプ大好きやからな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:13.59 ID:BZf7hFYZ0.net
>>140
劣化今宮

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:33.66 ID:yl4Zhziga.net
>>141
.374打ってる奴が.303まで落ちてるんだから調子は下がってるだろ現にノーヒットも何日か続いてるし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:38.10 ID:oI7WtGEK0.net
>>146
さすがに見る目なさすぎて草

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:39.56 ID:JNzfIfI9d.net
一軍の方が打てる変なやつおるし
とりあえずチャンスやるのはええことよ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:52.34 ID:MXWEECIW0.net
中谷のほかに他に上げるとしたら代走要員の荒木くらいしかおらんやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:54.65 ID:EE30lnvC0.net
>>140
1年目 プロに慣れる
2年目 お散歩出塁マシーンへ
3年目 アヘアヘ長打マン
4年目 ???

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:58.15 ID:SGmkD7wR0.net
小嶋上げるとか勝つ気ないんかな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:05.77 ID:EZ+fyPkA0.net
玉置とか二神みたいなタイプ下で抑えても上じゃキツイと思うよ
下じゃ差し込めて空振り取れる球でも上じゃ簡単に弾き返される

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:14.14 ID:k5QNrd220.net
>>145
中谷も声出しまくれば残れそうだな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:32.88 ID:BZf7hFYZ0.net
>>148
今のままじゃそうにしか見えんよ
守備もパッとせんし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:42.04 ID:UAySkRsyM.net
二軍の帝王秋山さんはどうなりましたか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:10.04 ID:P0VsZmhs0.net
>>140
中島の長打減ったver.

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:13.50 ID:yl4Zhziga.net
>>155
今宮って二軍でホームランどのくらい打ってたの?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:20.96 ID:lxJ8qyU00.net
2軍見てないワイに中谷の説明書教えてクレメンス

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:22.92 ID:3SAZMkIJ0.net
>>153
玉置はボコボコにされる前に落とされる

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:43.21 ID:SGmkD7wR0.net
秋山はもう二軍で0点台で抑えるまで来るな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:48.80 ID:k5QNrd220.net
>>151
来年はこの調子でいけば開幕一軍だと思う

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:00.56 ID:35ApmzEf0.net
ウエスタン首位打者(打率.303、最近冷えまくり)

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:02.03 ID:8MS3IW2o0.net
上げるタイミング悪くね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:03.71 ID:2wlzSNPu0.net
>>147
だからなんやねん
下でそんだけ打ってるんやから中谷信じたれよ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:10.83 ID:JNzfIfI9d.net
二神はもう二軍じゃとくにやることないけど
一軍におる価値もないんよな、どうすりゃええねん

登録名を一神にしよう(提案)

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:18.18 ID:gskt+fZ50.net
いつぞやの高山はホームラン打ってすぐ落とされたやで
あれは本当に謎やった

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:26.14 ID:UWmOPJJx0.net
渡辺亮をあげて下さい

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:36.81 ID:EZ+fyPkA0.net
贅沢は言いません、北條はショートをちゃんと守れる関本とか怪我しない平尾くらいでいいです

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:39.56 ID:aAq2nD1I0.net
小嶋は下で結果は出してるで
逆に言えばこれでアカンのやったらクビや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:42.75 ID:k5QNrd220.net
>>159
フォームが綺麗になった
コーチが濱中
ボールスイング率が低い
二軍ではよくスライダー系統の落ちる球を見れてる

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:48.84 ID:glw4g9mZr.net
>>124>>128>>129
そいつらより打てんから二軍におるわけでwww

あげろあげろあげたら打つから何で使わんのや

いつものパターン

和田は若手割と上げて毎回打てないのが判明

和田はわざと調子が悪い時に上げてる悪いのは若手やない!

見苦しい新パターンwww

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:50.67 ID:9yvio4IU0.net
>>153
なお玉置は2軍でも燃えた模様

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:56.65 ID:/ohSpiin0.net
北條はやっと2軍での四球なんぞ何の価値もないことに気づいてくれた
さんきゅーオサム

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:52:18.61 ID:lxJ8qyU00.net
>>171
サンキュー

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:52:22.54 ID:yl4Zhziga.net
>>165
勿論信じてるぞ
邪神和田の期待を裏切って欲しい

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:52:28.88 ID:kiz1XOFj0.net
10年間、熟成に熟成を重ねてじゅくじゅくになった小嶋を信じろ!

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:52:29.59 ID:0qiZGOzop.net
>>169
関本が過小評価すぎるだけで成績見たら結構優秀なんだよなぁ・・・

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:52:30.40 ID:Qy//bMSXr.net
岩田稔投手と打撃成績変わらない代打の切り札の2軍降格はまだですかね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:06.07 ID:2r1AeMdQp.net
>>140
願望としてはホームラン10〜15本打てる中距離でクラッチヒッターやない
二遊間守れる09 10の小谷野みたいになってほしい

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:20.06 ID:JNzfIfI9d.net
>>177
おはD

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:23.41 ID:2mCiezIcK.net
>>44
守備考えれば中谷.220ぐらいまでなら中谷が
総合力で上回ると思われる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:26.79 ID:k5QNrd220.net
>>172
そいつらよりも打ってる一軍選手はいたぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:29.44 ID:P0VsZmhs0.net
>>172
じゃあいつ若手使うん?
まさか使って欲しくないん?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:41.58 ID:NwlktqES0.net
>>147
まだそんな打数多くないし2、3試合打てないだけで大きく下がるからな逆に2、3試合マルチ打てば一気に上がるし

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:45.91 ID:glw4g9mZr.net
>>92
元阪神のチベンのキャッチャーの中谷とは別人やで
あれはほんまかわいそうやったわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:50.68 ID:dkFr+RZk0.net
>>177
もう腐ってるやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:57.46 ID:9yvio4IU0.net
岡崎といい小嶋といいなんか最近の謎昇格は整理リスト作成に感じるわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:54:02.58 ID:gskt+fZ50.net
>>179
あと3年待て
さすがに3年経ったら引退してるやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:54:05.12 ID:bgjPRrBNa.net
投手
島本 高宮 金田 安藤 石崎 松田 福原 呉
捕手
梅野 鶴岡 藤井
内野手
鳥谷 上本 ゴメス 西岡 新井良 坂 北條
外野手
大和 福留 マートン 伊藤隼 中谷 俊介 狩野

これが一番やろ
ほんまは今成入れたいけど怪我やし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:54:18.48 ID:2wlzSNPu0.net
>>174
濱中もやろうけど本人の意識もだいぶ変わったんちゃうか
オープン戦も出してもらって上の投手の球も見たやろうし

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:54:29.31 ID:35ApmzEf0.net
>>158
お前今宮の二軍成績見てこいよ
なかなか優秀やで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:54:30.41 ID:LXMYCuf90.net
秋山なにしてんだよまじで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:54:45.10 ID:yl4Zhziga.net
>>184
末尾でスルー安定やぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:54:52.52 ID:kiz1XOFj0.net
>>188
よし!柴田は来年も大丈夫だな!

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:55:27.68 ID:EZ+fyPkA0.net
小嶋はここ数年下で出して上で燃えてまた下への繰り返しやん
岡アは小宮山が再登録できなくて清水が入院してたから第三捕手欲しくて上げただけやろ、出場した後にすぐ抹消されたから思い出昇格かもしれんが

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:55:28.12 ID:kbihohH0a.net
江越は暗すぎんねん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:55:33.01 ID:HYTAVMYM0.net
タイガース党の頃から濱中がえらい贔屓してたもんな
他の子も育ててや

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:55:55.32 ID:MXWEECIW0.net
北條は出塁率下がったせいでOPSは去年と変わってないんだよなあ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:55:58.06 ID:fPjoOKl50.net
藤原とか一瞬中継ぎで150キロ投げてたのにすぐ消えたな
今や140出るかも怪しいが

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:12.99 ID:k5QNrd220.net
>>192
いや見てこいよじゃなくて知らんから張ってくれよ
参考になるやん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:24.15 ID:xRJkLRte0.net
>>159
レフトセンターライトとファーストを守れる
外野守備は堅実で強肩
秋季キャンプでライト守備は福留に次ぐレベルと和田に評される
打撃は打率190から大幅に改善
ボール球を見逃されるようになったと古屋監督が言ってた

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:29.98 ID:glw4g9mZr.net
>>109
セカンドは坂にしてほしい

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:33.93 ID:GMksUoBE0.net
>>200
背番号も横山君に剥奪されたしほんまに危ないで



ちなみに中谷昇格のソースは?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:45.27 ID:46562mqp0.net
小嶋は下の成績もいい
投げてる球自体も2軍レベルじゃない

ただ甲子園に来るとダメになる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:47.32 ID:kbihohH0a.net
>>193
言うほど見たいか?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:49.28 ID:SGmkD7wR0.net
守屋はどうなってんねん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:54.17 ID:NwlktqES0.net
まあ結果打てなくても経験させることが大事よどうせ1軍の奴等も打ててないし別にチームとしても大して影響は無い

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:03.48 ID:gskt+fZ50.net
>>195
外野手がスパっと切られやすいやで
浅井とか

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:10.18 ID:k5QNrd220.net
>>199
濱中がフルスイングの指導してるからその影響じゃないの?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:11.98 ID:fiKGG1R20.net
>>204
おたふく

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:14.09 ID:t1Pqll0ca.net
陽川の復帰は6月頃になりそうなんよな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:15.43 ID:oI7WtGEK0.net
>>155
今宮 強肩と守備範囲の広さが売りのメジャータイプの守備、ホームランはリストの強さで引っ張って打つタイプ
北條 肩も守備範囲も微妙で堅実さだけが売りの劣化鳥谷タイプの守備、ホームランもヒットもセンター方向に打ち返していくタイプ
どこが似てるのか教えてくれる?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:21.45 ID:2mCiezIcK.net
>>73

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:24.82 ID:GMksUoBE0.net
>>207
素材はいいけどまだ1軍レベルじゃないな
コントロールが

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:38.95 ID:fifTvsMV0.net
また藤浪の日に使ってやらかしとクソ打撃で迷惑かけるんやろなこいつ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:40.10 ID:0qiZGOzop.net
>>204
阪神・中谷、1軍昇格へ!ウエスタン首位打者に出番来た - SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/20150507/tig15050705010010-n1.html @sanspocomさんから

ソースアルバラデホ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:41.54 ID:2mCiezIcK.net
>>73
これは和田のことを理解してますわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:42.10 ID:gskt+fZ50.net
>>205
二神タイプだね
二神もブルペンではメチャクチャ良い球放ってるって解説者から絶賛されてるよな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:52.74 ID:2r1AeMdQp.net
>>204
サンスポにもVデイリーにも出てる
そもそも昨日の試合と後も話題にはなってた

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:03.40 ID:xRJkLRte0.net
>>188
一二三は一軍に上がることなくクビですかねぇ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:06.91 ID:3SAZMkIJ0.net
左が少ないよなほんと
ハヤタしかおらんて

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:16.68 ID:yl4Zhziga.net
>>204
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20150507/tig15050705010010-s.html

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:24.32 ID:9yvio4IU0.net
>>217
よく読んでなかったけど井川何やってんねんw

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:29.79 ID:uzdPGPo50.net
岡崎ってまだ一軍いるん?何で上がってきたのか知らんけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:39.33 ID:EZ+fyPkA0.net
>>209
スパッとって言っても11年面倒見ましたやん
結構一軍出てたからありゃ切るのか浅井って感じはあったけどさ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:40.66 ID:SGmkD7wR0.net
>>205
ヤジがきついんかなあ
よし!トレードにだそう!(提案)

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:48.97 ID:NwlktqES0.net
>>207
だんだん良くはなってきてると思うけどまだまだ1軍どうこうのレベルでは無いね若いしじっくりやるやろな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:57.39 ID:GMksUoBE0.net
>>211->>217->>220->>223
サンガツ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:10.69 ID:9yvio4IU0.net
>>221
一二三にはコーチ業があるから(震え声)

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:15.64 ID:t1Pqll0ca.net
秋山も二神も二軍だとタイトル取るレベルになってるしもうこれ以上下でやることはない
これで一軍上げてポコポコ打たれてるんだから何か根本から変えないとダメ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:27.75 ID:glw4g9mZr.net
>>184
使える若手なら使えばええ
つかえんから二軍におるんやで
ど素人が勝手に
俺だけが知ってる若手の実力
とかみっともないわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:28.23 ID:kCEY+U7P0.net
ちょっと調子落ち気味で遅かった気はするけど楽しみやね明日いきなりスタメンでイコウ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:32.45 ID:uzdPGPo50.net
小嶋って能見みたいになる可能性ないんか
用具室入れようや

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:34.00 ID:lxJ8qyU00.net
>>202
サンキュー
凄いやん、守備だけで1軍来れるやん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:39.07 ID:QA4c4DdwK.net
「中谷上げろー、小嶋上げろー、北條上げろー」

「アホー、ほんまに上げてどうすんねん」

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:42.62 ID:3SAZMkIJ0.net
藤原もそんな打たれずに落とされるからなあ
もうちょっと我慢して見てやっても良かったやろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:53.57 ID:9yvio4IU0.net
>>205
1軍じゃ甲子園じゃなくても燃えるんだよなあ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:04.95 ID:t1Pqll0ca.net
>>226
マシソンからホームラン打ったのにな
役割が狩野とモロ被りで天秤かけた結果なのかもな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:10.66 ID:9vJ6vZk90.net
あんだけ一軍に上げろゆうといていざ一軍に上がったら冷えてるから〜とか予防線張りすぎて見苦しいですわ
本物やったら打てるやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:17.78 ID:SGmkD7wR0.net
>>215
サンガツめっちゃ期待してるねん楽しみやわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:17.85 ID:kiz1XOFj0.net
守屋はいきなり先発してたりして訳わからん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:48.41 ID:NwlktqES0.net
>>225
鶴岡の代わりに落ちた

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:54.49 ID:SGmkD7wR0.net
>>221
名誉フィジカルトレーナーやぞ!

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:07.39 ID:/ohSpiin0.net
とりあえず上げただけで評価ですわ
打っても上げんかったら腐るやろし
サンキュースパイス

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:10.27 ID:3SAZMkIJ0.net
小嶋もワインドアップで2段モーション気味に投げたらどうや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:24.62 ID:kiz1XOFj0.net
>>237
四死球がね・・・

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:27.68 ID:t1Pqll0ca.net
一二三は球界初の筋肉コーチ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:30.64 ID:SGmkD7wR0.net
>>228
サンガツ楽しみやわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:30.99 ID:2wlzSNPu0.net
>>240
まあファンが求めてるのはそういう選手やもんな
上がってきてポーンとデビューしてくれるような野手

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:34.14 ID:9yvio4IU0.net
>>235
センターは始めたばっかやし定評のあるのはライトだけどじゃあ守備力買って福留の代わりに使うかって言うとな
そこらへんがここまで呼ばれなかった理由だと思うよ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:45.14 ID:kbihohH0a.net
>>240
まあ煽られるのが嫌なのはわかるやろ
1打席凡退でスレ乱立クラスやし

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:03.07 ID:glw4g9mZr.net
>>213
今宮がメジャータイプwww

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:07.75 ID:v+G87jct0.net
どこで使うんやろ、センターは厳しそうやし
まあハヤタが守ってるぐらいだから問題ないかもしれんが

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:47.85 ID:EZ+fyPkA0.net
ポーンとデビューしてそのまま消えるのが一番虚しい
なぁ森田よ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:55.03 ID:fPjoOKl50.net
小嶋の突発性四球病と決め球が真ん中に吸い込まれる病は治りましたか…?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:55.11 ID:kCEY+U7P0.net
スパイスって若手チャンス与えるからええやん文句いいすぎやで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:57.64 ID:ZFIchSMc0.net
>>140
どんでんは平尾
って言ってた。セカンドショートできてある程度長打も期待が持てるというところで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:03:07.38 ID:lxJ8qyU00.net
>>251
なるほど

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:03:19.85 ID:glw4g9mZr.net
>>136
納得せざるを得ないような成績残す方が悪いんじゃないですかね

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:03:20.69 ID:SGmkD7wR0.net
煽りカスはとりあえず死んどけ
NGしよ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:03:36.39 ID:9yvio4IU0.net
>>240
それで和田叩きとかほんと意味わかんねえ
チームは若手の都合に合わせて回ってるんちゃうのに

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:04:19.84 ID:yl4Zhziga.net
>>257
どこもこの程度はチャンス与えるやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:04:31.45 ID:biUx9c2b0.net
>>213
今宮がメジャーwwww

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:04:41.26 ID:t1Pqll0ca.net
濱中が一軍定着したのが5年目やからな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:04:41.44 ID:EZ+fyPkA0.net
去年まででも下でやってたし守れんこともないよセンター
隼太よりは守れる

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:05.91 ID:k5QNrd220.net
>>262
ベテランの都合には合わせて回っている模様

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:07.03 ID:Fccl/zxS0.net
浪速のフランシスコやろ。こら勝ったわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:11.01 ID:JNzfIfI9d.net
>>262
関本良太を引っ張りすぎやから
打ってる右打者を上げろと言いたくなるのはあるやろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:21.04 ID:kCEY+U7P0.net
>>213
今宮はメジャータイプだからNPBに向いてないのか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:22.68 ID:kbihohH0a.net
チャンス貰えてないのは楽天の中川くらいか
アイツは守備がアカンらしいからしゃーないけど

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:07.62 ID:uzdPGPo50.net
便器糞飛び出ててるぞ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:08.79 ID:v+G87jct0.net
>>271
最近DHでスタメン出場したんちゃうん
まあセでは難しい選手やろね

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:18.92 ID:zRr8tSdFa.net
良太って葛城枠になりつつあるよね

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:36.99 ID:kbihohH0a.net
>>269
代打枠では上げんと思うぞ特に若手は
昨日良太打ったばっかやし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:37.57 ID:Fccl/zxS0.net
浪速のフランシスコやろ。こら勝ったわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:07:01.40 ID:Kw4C4YQZ0.net
>>266
問題はフェンス際

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:07:37.59 ID:k5QNrd220.net
>>275
良太ってそもそも代打枠じゃないだろ
調子良ければスタメンも狙っていく感じの起用でしょ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:07:39.06 ID:t1Pqll0ca.net
まあなんだかんだ代打でホームラン打つ良太は貴重
バントと押し出ししかできない関本はそろそろ進退考えてください

総レス数 279
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200