2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週休2日にしてから日本って衰えたよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:07:39.86 ID:GlGSeFG30.net
もともと農耕民族である日本人は
普通に土曜日も働いたほうが健全だろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:00.26 ID:u9Q94zHd0.net
週休2日になってないんだよなあ

3 :usa ◆TW1hcl.Tl6z5 :2015/05/06(水) 18:08:16.77 ID:9JMnQC480.net
週休二日の方が効率いいんだよなぁ…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:45.82 ID:WGu62RfG0.net
その分5日間残業やら早出で酷使されてるンゴ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:06.90 ID:GlGSeFG30.net
ついでに余暇を楽しむようになって出生率も低下したな
ほんま土曜休みは害悪やで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:07.37 ID:cEQCoyHB0.net
土曜日も働くんやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:33.49 ID:uDv8BOi3M.net
5日に詰め込みすぎて逆に余裕を失う教育現場
土曜半日ってナイスアイデアだと思うがなあ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:09:46.62 ID:u3lJsjOl0.net
ワイの会社「週休1日やで、その代り土曜は有給取ってええで」

ワイの会社「有給取得率100%達成や!!!」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:10:02.88 ID:vGufB/wE0.net
週休1日やぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:10:29.78 ID:JJ5UvCIc0.net
ニートがなにいってんだよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:10:33.70 ID:nDVlHEeS0.net
週休3日にすればいい復活するんやで

12 :うんこ ◆.IPyNg1hgM :2015/05/06(水) 18:11:37.19 ID:amPj+Rto0.net
>>7
どうせ休みもしょうもない部活動を半強制でやらせるんやしな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:47.45 ID:YU3GJ9zzM.net
>>11
これなんだよなあ
ドイツだったかはこれで上手いこと持ち直したとか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:11:54.81 ID:WCt4tdNwr.net
週休1日なんかにしたら金使う暇無くて経済悪くなりそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:12:04.96 ID:ilJh1MAd0.net
ホンコレ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200