2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三タテ】ヤクルトファン集合

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:06:25.80 ID:4b9jAhlp0.net
今年は横浜に勝てるとは何だったのか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:06:46.31 ID:5lpQRTGh0.net
やり返された

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:06:52.35 ID:4b9jAhlp0.net
何であの場面で秋吉出したんだ
今年の秋吉ボロボロやぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:05.32 ID:HZo/YtZ30.net
完全にお得意さんやね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:06.28 ID:1kOqN4qVH.net
まだ5割だ、借金作らなきゃいいのよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:14.74 ID:n7K56ng70.net
今年はちょっとだけ夢見れて楽しかったで
ほなまたオフに

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:20.64 ID:vrO354ZX0.net
まーた高津にムカついた試合でしたわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:26.59 ID:jHIWlr5a0.net
この三連戦でよかったこと
・西浦が思いのほか打てるし守れる

他にある?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:28.34 ID:yh2KmDjn0.net
バレミレ雄平いないししゃーない
とも言い切れないのがな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:34.46 ID:4b9jAhlp0.net
戸田は4-4か

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:44.60 ID:MZHKu17k0.net
浩康2割2分まで打率落ちてるやん知らなかった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:55.62 ID:Qp7sGkIWa.net
ひでえゴールデンウィークだった

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:07:58.94 ID:otYPD1E4a.net
打てないのに勝てるわけない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:00.01 ID:r32s8OZ70.net
高津の糞継投には呆れるわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:11.42 ID:yh2KmDjn0.net
>>8
上田がチームの柱になる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:12.83 ID:FG0yArMIp.net
ワイ秋田民、震える

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:15.71 ID:4b9jAhlp0.net
>>8
森岡ホームラン
西田の送球が正確だった

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:27.84 ID:Rhvn5sUB0.net
まぁこっちも神宮で3連勝あったからね
その上怪我人続出とか勝てる要素がね

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:28.52 ID:w0G4Vuxb0.net
次のカード地元秋田で石川が投げて負けたら終わりやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:38.51 ID:Si9uwf9g0.net
まーた小川が連敗ストッパーになるのか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:44.60 ID:lvsaS/k30.net
まあ仕方ないさ
何が仕方ないのかよくわからんけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:57.15 ID:MZHKu17k0.net
>>8
荒木が頑張ってる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:08:58.59 ID:i2Tkw+A60.net
>>8
ユウヘイ休めた

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:02.00 ID:M3Q47cTlE.net
こっから崩壊してジャッキー重ねたりしたらまた転落する
ライアンと地元カツオで落とすようだとキツいわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:04.92 ID:r32s8OZ70.net
>>9
今日の山田の打席ひどすぎるわ
同じように攻められて同じように討ち取られるという
頭使ってんのか疑いたくなる内容

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:06.12 ID:yh2KmDjn0.net
せめて一個は勝ちたかった

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:06.33 ID:4b9jAhlp0.net
ライアンにかけるしかないわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:11.28 ID:YW9Bq5TJ0.net
森岡のホームランはうれC

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:13.17 ID:Yh5lOBVq0.net
死ね宮出死ね高津
山田嫌いになりそうがんばれよお前スーパースターになるんだろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:13.62 ID:jHIWlr5a0.net
なんていうか記念日とかこういう休みの日にはめっぽう弱いって思うわ
平日と休日の勝敗推移見てないけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:18.05 ID:r/8SXCcW0.net
ぶっちゃけどこも内弁慶すぎんだよ異様過ぎる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:21.04 ID:6BEnJwNf0.net
>>8
荒木が頑張ってる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:21.58 ID:RMdWjTZqM.net
よかった探しもいい加減限界

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:26.10 ID:Q89N9C0E0.net
まあ長いシーズンだし負けが込むこともあるやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:38.52 ID:R10+wHfh0.net
ハメカスうぜぇ・・・

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:42.88 ID:nXsYlnEK0.net
サヨナラ秋吉

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:44.31 ID:HD6FIdFV0.net
どうせなら全員思い切って強振すればいいのに
2010年の再来あるぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:52.32 ID:jlt6QfN20.net
まぁ、この前のカードとは別チームみたいにベイス強かったししゃーない
切り替えていくわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:53.40 ID:LvggtLSFa.net
西田はこのまま中村が打てそうに無いんだったらしばらくスタメンでもええかもな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:58.34 ID:olUE35620.net
石川秋田で登板とかそうとう久しぶりなんじゃない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:56.88 ID:ZB/Wfkt20.net
山田スタメンから外せとは言わんが1番はやめろよ
かつてないぐらい酷いぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:09:58.70 ID:onIXJ48+K.net
勝ってる時に外人取らなかったのがあかんな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:01.79 ID:eLZQQ5910.net
所詮犬よ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:06.36 ID:f7Qn8ZZn0.net
横浜に3タテってもう毎年1度はある恒例行事やね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:07.50 ID:Q89N9C0E0.net
>>8
荒木、上田が頑張ってる
森岡ホームラン
西田も当たれば飛びそう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:22.74 ID:4b9jAhlp0.net
古野が好投続けててワイ困惑
そろそろ信じても良いのか…?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:23.96 ID:HZo/YtZ30.net
小川が止めても止めても連敗してしまう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:25.70 ID:jHIWlr5a0.net
山田に関しては高田末期のデントナを見てる気分
デントナも最後は外に逃げる球投げられてはいアウトみたいな感じだったし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:24.50 ID:kffHJ7oj0.net
>>1>5
>10>12

U VERworld 224 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1426562363/
野球を馬鹿にするガイジの巣、ストレス解消がてらに暴言、コピぺでトンボかけ協力おなしゃす
S EKAI NO OWARI part.22 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401973299/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/4860/1430401491/
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/05/04(月) 21:52:32.96 ID:mIapoUaq0
ンゴとかニキとかパティーンとか やきう とかなんJの底辺どもバカじゃねーの?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:35.59 ID:zAYkfdfb0.net
石山降りてから打ち出して草

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:38.11 ID:Si9uwf9g0.net
二軍の乱闘騒ぎが見たかったンゴ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:39.00 ID:Yh5lOBVq0.net
デーゲームはどすこいが危険球ぶつけた試合以外全敗です
つまり実質0勝

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:40.77 ID:yh2KmDjn0.net
てか今は横浜が勢いありすぎるわ
何処もやられてるんならまだマシ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:39.64 ID:RReiO8sj0.net
ワイはもう西浦ポジしまくるでー

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:53.65 ID:8MPw1sNP0.net
頑張ってるのが控えばっかなんだよね
レギュラーがやる気なく腹立つ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:10:56.41 ID:Gu42Si4tM.net
山田は二軍に落とせ
プロじゃねーわこいつ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:02.48 ID:MZHKu17k0.net
雄平は次のカードから戻ると思うし
川端ハタケ雄平荒木の並びなら少しは点入るやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:03.89 ID:5+UzsdWfp.net
満塁、継投、失点のパターンはいい加減やめて欲しい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:10.93 ID:rQzrs5Yv0.net
バーネットが休めたからセーフ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:16.59 ID:OTCLs9bE0.net
>>40
2010年以来やで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:18.99 ID:fx4lQ44c0.net
2−7はひどすぎるだろ
しかも2回秋吉で負けとるし高津いい加減にしろや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:22.54 ID:i2Tkw+A60.net
西浦もう1打席みたかったです

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:31.41 ID:oppUk5Y60.net
ミレッジは今日守備についたみたいだけど、どうだった?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:32.25 ID:HD6FIdFV0.net
最近山田はいっつもひっかけてサードゴロか追っかけて三振してるイメージ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:38.63 ID:lvsaS/k30.net
先発八木から色々狂い始めたな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:37.22 ID:r32s8OZ70.net
秋吉出すならロペス、遅くともバルディリスのところで出さなきゃいけないのに
満塁になってからしかも左相手に出すって意味不明すぎ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:38.25 ID:Q89N9C0E0.net
下で風張が好投してるっぽい?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:41.73 ID:8C1Jf4rZ0.net
まだ横浜には勝ち越してるから(震え声)

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:43.36 ID:Mfo2Suq30.net
やっぱりこんな惨めで虚しいんやな
今年も最下位やね
もういやや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:49.71 ID:X+YsTXrX0.net
言っていいか?

大引いらなかったよな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:55.01 ID:wLVZvScN0.net
3点取られた場面見れんかったんたけど石山はボコボコ打たれたんか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:11:57.30 ID:UlN82oE9p.net
犬ルトはこれから二度とワイらに逆らうなよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:07.95 ID:jHIWlr5a0.net
去年の打線の原動力がわりかしダメでお荷物扱いされた選手が頑張るというのがな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:13.12 ID:Gu42Si4tM.net
秋吉は在日なのか?
クソみたいな成績なのに異様に信頼されてるな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:12.48 ID:w0G4Vuxb0.net
西田は中村よりロマンあるわ
中村が去年打ってなければ西田レギュラーやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:14.80 ID:6BEnJwNf0.net
谷内とかいう抜けたらピンポイントで戸田が壊滅する選手に3死球はそりゃ乱闘騒ぎになる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:19.28 ID:RReiO8sj0.net
>>70
西浦までの繋ぎや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:20.35 ID:r32s8OZ70.net
>>67
ええ球投げてたで
新垣はぷち炎上してたけど

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:22.74 ID:HZo/YtZ30.net
1番荒木、2番上田、3番川端

山田は休ませよう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:22.99 ID:olUE35620.net
>>60
サンガツ
思ってたほど昔じゃなかった

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:28.45 ID:Si9uwf9g0.net
ほんま帝王やな武内
これでまた上がってくんのやろ
吐き気するわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:42.22 ID:IUfwEZol0.net
山田は8番でも打ってれば?
これじゃあ本当に確変野郎だよ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:42.92 ID:4b9jAhlp0.net
秋吉の場面で中澤出しとけばなぁ
今年の秋吉は競った場面で出したらあかんよ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:12:51.96 ID:ASTeyEuw0.net
つまらんわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:11.24 ID:vrO354ZX0.net
>>70
声かけを教えに来てくれたんやぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:14.46 ID:i2Tkw+A60.net
打線つながらない&先頭バッター出す
これを永遠見せられている感じ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:18.78 ID:jHIWlr5a0.net
山田は正直今の状態で1番では見たくない
まだ8番で歩かしてもらって走ってほしい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:20.37 ID:r32s8OZ70.net
>>83
てか左に弱い秋吉をあの場面で出すってちょっと考えられないわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:21.11 ID:8C1Jf4rZ0.net
山田を6番に置きたい
負担を楽にさせたいって意味でもそして楽になった結果ハタケ以降の打線の厚みを出す意味でも

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:23.56 ID:s7XK2nMRr.net
最下位争い出来るとしたら阪神ぐらいかな?
何とか5位に入って欲しい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:25.06 ID:a2O4xQiU0.net
化けの皮が剥がれてきた
今シーズン楽しかったわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:29.11 ID:MZHKu17k0.net
なんでドラ2で西浦取った?とか書き込むやついたから見返したい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:29.49 ID:Rhvn5sUB0.net
>>77
こっそりそう思ってたけど序盤からそうなってしまって笑ってしまうわ…

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:48.87 ID:Q89N9C0E0.net
>>78
この前の1軍登板はあんな結果で終わったけどちょっと期待したいな
めげずに頑張ってほしいところ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:13:59.39 ID:f7Qn8ZZn0.net
森岡は代打だとホンマ別人やな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:03.08 ID:qqqFuz3S0.net
大引「遅くなったな、戻ってきたぞ」

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:19.83 ID:r32s8OZ70.net
>>95
代打でノンプレッシャーだと別人よ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:22.48 ID:HW8zZwn60.net
チーム防御率どうなった?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:22.87 ID:Vx8MrozJ0.net
5月

チーム打率 .210
チーム防御率 4.10

思い出してきたぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:27.94 ID:nXsYlnEK0.net
西浦でシコるしかないね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:29.18 ID:C/9H2ynKa.net
まぁ横浜は他にも勝ってるし負ける相手としてはまだポジれる
Bクラスにだけは負けたらあかん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:28.77 ID:jHIWlr5a0.net
西浦の守備が荒いとか打撃が非力というが今日の三嶋に一番食らいついてたのって西浦と西田じゃないか・・・?
あと森岡

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:33.74 ID:HZo/YtZ30.net
>>74
去年の功労者やから信頼されてもしゃーない
とはいえここ最近酷いのは確かだから拘る理由は分からん

別に在日だろうがどうでもいいけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:37.65 ID:lvsaS/k30.net
もう1番上田でええよ
山田は2番で

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:38.55 ID:yMBtgdor0.net
浜ファンやけど上田は糸井になれると思うで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:40.41 ID:RReiO8sj0.net
大引がチームの勝利を呼んでいる可能性が…?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:52.24 ID:Y/KnP+1X0.net
バレミレ雄平がいて初めて打線よ
投手陣は思ったほどまだ燃えてないからミレッジまだかよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:55.01 ID:4b9jAhlp0.net
>>99
打線も思い出して、どうぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:55.30 ID:X6WU5Nig0.net
今年はウキウキやったやけどなぁ…

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:14:59.16 ID:r32s8OZ70.net
>>99
打率糞すぎて笑うけどたしかに相手のミスからしか点とってないんだもんな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:04.06 ID:jlt6QfN20.net
>>99
打撃も思い出してくれませんかね・・・

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:14.26 ID:Si9uwf9g0.net
でもまだ勝ち越してんだな横浜戦
いうて1勝やけど

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:18.44 ID:rQzrs5Yv0.net
上田三輪の一二番がみたいで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:22.56 ID:RReiO8sj0.net
とりあえず今が底やと信じたいわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:23.61 ID:s7XK2nMRr.net
この9連戦2勝7敗だっけ
ストレス溜まるわけだわ
この状況って打開できるんか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:30.41 ID:R10+wHfh0.net
西浦良いよな
というかもうショート西浦でええわ

風張好投してるってマジ?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:38.87 ID:fx4lQ44c0.net
>>99
打線が一向に思い出す気配がないんですが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:38.59 ID:jHIWlr5a0.net
上田は筋トレして覚醒したって話だし石山もウェイト取り入れて成長したんだから
伸び悩んでるのは全員ウェイトさせればいいんじゃないか?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:47.37 ID:r32s8OZ70.net
>>107
ミレッジ一応今日守備ついてたからそろそろ上げてくるかもしれねえ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:02.27 ID:iqcyTGTp0.net
スタメン起用に応えられない飯原 無能

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:08.63 ID:fwZWhYDB0.net
ほんと広島に勝ち越しといてよかったよ

>>115
来週には雄平とミレッジ戻るだろうし、そこからどうなるか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:14.59 ID:q3zXrAPke.net
Deやけどヤクルトさんに3タテは嬉しいわ
次のガードもAクラス同士で戦えるよう頑張ってや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:23.50 ID:olUE35620.net
秋田で切り替えていこう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:28.79 ID:8C1Jf4rZ0.net
秋田の試合から雄平戻ってこれるよね
雄平一番に置いてみる?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:27.37 ID:IUfwEZol0.net
魔法が一ヶ月しか持たなかったそれだけの話よ
夢みれたわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:32.25 ID:oppUk5Y60.net
広島と横浜戦をイーブンで終われれば、4位くらいみえる。ここで踏ん張ってくれ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:35.55 ID:Rhvn5sUB0.net
>>115
打線が何とかなればね
野手陣は明日明後日ぶっ続けでミーティングだろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:40.97 ID:lvsaS/k30.net
1度ショック療法でホンマにセカンド浩康やってもええんちゃう

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:44.12 ID:onIXJ48+K.net
ミレッジ来週には戻ってもらわなあかん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:50.88 ID:zgcWSZuu0.net
今年は我がヤクルト・スワローズに大幅な戦力補強があり。
ハッキリ言って、すごくすごくすごく期待できると思うのです。今から開幕が楽しみで、早く試合を見に行きたいです。ワクワクします。
名誉会員の村上さんは、ことしのヤクルト・スワローズをどう思いますか? 
何位くらいまで行けると思いますか? 
僕は今年は優勝しちゃうんじゃないかと、一人ほくそ笑んでます。
質問に全て目を通すの、答えるの、楽しいかもしれないけど、きっと大変だと思います。頑張って下さい! 


優勝ですか……、大きな夢を見るのもいいですが、きっと神様とか仏様とか鬼とか悪魔とか、いろんなものに大笑いされることになると思いますよ。
楽しい笑い声が今にも空から聞こえてきそうです。とりあえず横浜を最下位にして、うちは五位になりましょう。

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:49.45 ID:r32s8OZ70.net
>>120
ハマスタでの相性をかってせっかく起用したのにまるで中身の無い打席だったよな
もうあいつ落とせや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:54.33 ID:yh2KmDjn0.net
正直ミレッジはあんまり期待もしてないし呆れてる
バレは焦らずじっくり怪我直せ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:54.99 ID:pXQzSob+0.net
マジで試合中に集合スレ立てんなガイジども
同じヤクファンとして恥ずかしいわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:54.72 ID:s7XK2nMRr.net
>>121
ホントにミレッジ来るの?
頼むよミレッジ…

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:55.26 ID:R10+wHfh0.net
>>114
底やろ
裏ローテでクリーンナップ不在で調子良いチームと当たるとかついてないわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:56.49 ID:fwZWhYDB0.net
>>116
昨日今日で、館山と児山と風張が良い。新垣がダメ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:56.87 ID:JTXAdKdV0.net
野球おもんねーわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:09.88 ID:jlt6QfN20.net
しかしこうなると阪神戦はもっと勝っておきたかったな・・・
いくらなんでも1勝はベイスから取れると思ってたわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:10.68 ID:w0G4Vuxb0.net
上田
西浦
川端
畠山
雄平
荒木
西田
山田


いけるやん!

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:10.73 ID:RReiO8sj0.net
森岡+大引=西浦やろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:13.42 ID:jHIWlr5a0.net
連戦突入前はなんとか3勝は・・・って思ったけどまさかそれ以下とはな
貯金週間や!とかいって貯金どころか借金ロードになったどんでん時代の阪神みたいになるとは

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:22.43 ID:Yh5lOBVq0.net
雄平はおそらく秋田から戻る ミレッジは試合出ているが今週は戸田だろう
しびれを切らして真中が上げてまたバレンティン事案になったら草も生えないが

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:24.68 ID:olUE35620.net
秋田まで安く行く方法はありませんか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:26.69 ID:4b9jAhlp0.net
戸田新垣4回無失点の風張5回4失点じゃねーか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:34.59 ID:lvsaS/k30.net
石山は援護に恵まれないとはいえいつも5回6回以降が課題だよなあ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:45.17 ID:f7Qn8ZZn0.net
週末の小川石川を信じるしかないわ
雄平もさすがにスタメン復帰できるよな?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:50.75 ID:yh2KmDjn0.net
>>133
ヤクファンが立てるのもあるが今日のは明らかな煽り目的やったやん
おかげで共用から煽りカス消えたが

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:17:54.66 ID:Rhvn5sUB0.net
>>121
ミレッジは戸田BSOでふんわり送球って書いてあったけど大丈夫かな?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:05.58 ID:Si9uwf9g0.net
>>144
何見てるんだお前

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:14.23 ID:jHIWlr5a0.net
飯原は顔で損してるんだからプレーで見返せよって感じだわ
顔でやる気がないように見えて余計になんかアレ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:20.94 ID:HD6FIdFV0.net
上田が好調なのはいいこと
山田は6番7番でそれでもダメなら戸田行きだろうな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:26.82 ID:fwZWhYDB0.net
>>144
ばーか

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:31.77 ID:9ulXDE4z0.net
西浦がこのまま頑張ったとしても
大引帰ってきたらショートスタメンは大引固定なの?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:38.82 ID:r32s8OZ70.net
>>138
成瀬の時も思ったけど
本当に継投が後手後手なんだよなあ
打ててないのもそうなんだけどリードを守れない展開多すぎて参るわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:39.62 ID:toC6/boa0.net
【AKB48】 ぱるる「野球部の汗はくさそう」「テニスやってる男子はサッカーにも野球にも入れなかった男子」 ★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430896435/

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:46.22 ID:0BxirhMs0.net
ワイ山田哲人さんファン、無事死亡

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:47.07 ID:HZo/YtZ30.net
思えば4月は何で勝てたのか不思議な試合が多かったわ
投手が良くても守備走塁バントがしっかりできないチームは負けて当然

特に相変わらず盗塁が少なすぎや

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:50.44 ID:JTXAdKdV0.net
雄平いても打てないから希望もてないんだよなぁ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:18:57.67 ID:bcz9azmS0.net
>>143
夜行バス
結構辛いらしいが

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:11.84 ID:M3Q47cTlE.net
>>122
巨人に3タテ食らってあっさり首位交代とかやめろよな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:15.69 ID:Q89N9C0E0.net
秋吉が功労者だってことは十分分かってるけど色々とキツいものがあるなあ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:15.91 ID:RReiO8sj0.net
>>153
西浦がダメになったら大引やないかな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:32.58 ID:jHIWlr5a0.net
打てないから打撃が計算できなくて結果的に継投が変になるとかあるんだろうか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:39.46 ID:WuPaHu9a0.net
最近西田使え使えうるさい奴はなんなんや?
第二捕手が週一でも使ってもらえているなら十分やんけ
捕手変えりゃ勝てると思ってるのはやくせんこじらせすぎやで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:41.07 ID:4b9jAhlp0.net
>>149
完全に逆やった、すまんな
ビール飲んでヘロヘロなんや

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:40.72 ID:E9kA4uZE0.net
今年は荒木の成長だけを見てることにするわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:46.21 ID:r32s8OZ70.net
>>153
西浦が今の調子維持なら普通にベンチやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:50.42 ID:PCdj2Yow0.net
つ ヤクルト400

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:19:59.66 ID:Si9uwf9g0.net
>>165
しゃーない

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:10.44 ID:zAYkfdfb0.net
>>133
しかも煽りカスが建てたスレという
たかが一点差でアホかと
やくせんに籠ってろよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:23.51 ID:oppUk5Y60.net
小川石川成瀬石山新垣の次の投手は来週末までに必要、
杉浦は間に合うのかな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:26.13 ID:yh2KmDjn0.net
上田の盗塁ぐう気持ちよかった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:27.15 ID:Vx8MrozJ0.net
得点圏打率も6球団最下位だし

飯原の得点圏2打席連続三振は擁護できないわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:33.47 ID:JTXAdKdV0.net
>>157
盗塁なんてそこまで勝敗に影響しないわ
実力はあるんやからまず打たんと

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:32.61 ID:8C1Jf4rZ0.net
ミレッジはまだ打率1割代だけど昇格させるかな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:38.74 ID:RReiO8sj0.net
共用にだれもおらんくて寂しかったで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:50.33 ID:r32s8OZ70.net
>>171
どうやろちょっと難しんちゃうかな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:52.41 ID:olUE35620.net
>>159
サンガツ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:54.71 ID:LvggtLSFa.net
今の秋吉は山哲と被る
1年前に大活躍して翌年以降崩れてるとことか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:53.18 ID:jHIWlr5a0.net
西浦が起爆剤にはなりかけたけど打線全体までのそれにはならんね
とりあえず緊急ミーティングだろう
この連戦でまともに打てたのって風張退場試合だけじゃないか?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:20:59.72 ID:wLVZvScN0.net
>>172
上田盗塁したんか!何回やった?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:06.63 ID:MZHKu17k0.net
今日はショートゴロがなくて西浦の送球見れなくて残念

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:23.33 ID:Si9uwf9g0.net
ここにもいるな集合スレ立ててた煽りカス
バレてへんつもりなんか知らんが

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:32.34 ID:fwZWhYDB0.net
松井と病み明けのミレッジ、代打で使うならどっち? 天秤にかけてみれば答えは出るな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:33.26 ID:HrbM5sJ10.net
>>74
なんでそれで在日になんねん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:53.08 ID:r32s8OZ70.net
>>179
秋吉は今シーズンずっとぴりっとしないわな
まあ今日みたいな意味不明な場面で登板とかも影響してるんやろうけど

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:53.09 ID:fx4lQ44c0.net
>>175
えぇ・・・

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:56.47 ID:pnUEaIcF0.net
まあ冷静に見て今はどん底にチーム状態悪いよ
どんなチームでも年何回かあるんやからしゃーない
ここで借金膨らまさないことが大事

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:57.60 ID:8C1Jf4rZ0.net
>>179
山哲は2年持ったやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:04.70 ID:HD6FIdFV0.net
>>164
どこのチームでの負けが込むと
とりあえず捕手のせいにして二番手捕手を使えと言うのが湧く

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:06.92 ID:IUfwEZol0.net
正直ミレッジ来たところでって感じやわ
交流戦のDH専でええやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:08.85 ID:WuPaHu9a0.net
>>176
はしゃぐDeNAファンのレス見てても楽しくないからしゃーない…
煽りも多いし

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:12.37 ID:wLVZvScN0.net
>>181
自己解決
嬉しいんやが2アウトからかぁ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:12.44 ID:HZo/YtZ30.net
>>174
足で揺さぶれないから相手投手にプレッシャー与えられないんや
攻めの引き出しが少ないから相手からしたら守りやすい
バントはことごとくミスるし(上田さん除く)

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:22.67 ID:oppUk5Y60.net
秋吉はとりあえず髪を切れ、のびすぎ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:27.81 ID:pXQzSob+0.net
山田いくら調子悪いからって3三振はアカンやろマジで
打順練り直せ1番上田で良いくらいだわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:29.88 ID:SqJOJm070.net
戦力不足それ以外にないよな
寺田!中元!土肥!の連続指名はありえない

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:31.07 ID:lvsaS/k30.net
打線は山田が湿りきってるのが全てよ
去年はここで繋がって点取りまくってたからなあ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:35.60 ID:Icxz1tUj0.net
>>164
どっちかというと西田の方がまだ打ちそうやからそう言われてると思うんですがそれは

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:47.53 ID:fwZWhYDB0.net
秋吉は、シンカー投げるサイドスローってことでお気に入りそうだけど、真実は不明

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:22:53.03 ID:jHIWlr5a0.net
とりあえずかろうじてまだ5割だし秋田で仕切り直しだわな
中日も打線はそこまでまだ上り調子ではないように見えるが

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:06.54 ID:zAkwiY6x0.net
970 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 投稿日:2015/05/06(水) 16:18:44.74 ID:O3RnsvVY
今日の山田(4-0)
1 http://i.imgur.com/4vY1QGo.png
2 http://i.imgur.com/ZFrmbWa.png
3 http://i.imgur.com/qQeAKJN.png
4 http://i.imgur.com/XSUjY0M.png

スライダー  ゴロ1x 空振り2xx 見逃し4 ファウル2 ボール6
ストレート              見逃し3x ファウル1 ボール3
カーブ                      ファウル1

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:11.77 ID:CLyp++eJ0.net
今北。なんか去年のこの時期と同じ感覚やわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:26.35 ID:Y/KnP+1X0.net
去年も結局バレ畠が居ない時うんこ打線だったな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:26.80 ID:Si9uwf9g0.net
秋吉コントロール悪すぎや
また当ててたし

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:33.51 ID:Rhvn5sUB0.net
>>194
走ってないけど走るそぶりをしてプレッシャー与えてるって話良く聞くけどなぁ
それで打てないのは狙い球とかがダメなんだと思うが

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:38.63 ID:8MPw1sNP0.net
上田は二番でいいよ
西浦は選球眼いいしトップで
山田は5番か6番でいい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:39.85 ID:JTXAdKdV0.net
>>194
それはわかるが言うほど重要じゃない
楽天の勝敗みろよ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:41.61 ID:4b9jAhlp0.net
序盤もやってたし1番荒木でええやろ(適当)

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:53.92 ID:Ph5BtiSE0.net
はよう最下位になって糞まみれになろうや

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:56.61 ID:MZHKu17k0.net
西浦は2009年の慶三の打撃成績残してくれたらなあ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:23:57.51 ID:RReiO8sj0.net
西浦八番はもったいないな
山田上田西浦を入れ換えよう

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:24:01.86 ID:s7XK2nMRr.net
西浦が良かったよね
8番は勿体なかった

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:24:22.20 ID:jHIWlr5a0.net
防御率の割に炎上状態に思えないのは特定の投手だけ派手に燃えてあとは抑えてるのってのもあるんだろうか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:24:36.78 ID:Yh5lOBVq0.net
荒木
上田
川端
畠山
雄平
山田
西浦
捕手
投手

これでいいよ
意識せずに書いたけどジグザグになってるし

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:24:36.16 ID:WuPaHu9a0.net
山田がここまでアカンと打線機能せんわな
打撃コーチ何しとるんや

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:24:44.60 ID:wLVZvScN0.net
>>206
走るふりとランナー2塁にいるのは全然ちゃうぞ
プレッシャーの種類と重さが

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:24:51.21 ID:R10+wHfh0.net
>>136
館山は焦らず児山も焦らず
とりあえず風張ががんばってくれるとうれしいんだがな

落ち込むのもわかるが外人打者一人もいないレフト固定できずとかやってたらまぁ上手くいかんさ
上田西浦が良いしそのうち山田も上げて来るだろう
一ヶ月終わって五割でそう落ち込むな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:24:56.82 ID:jlt6QfN20.net
しかし去年あれだけ叩かれてた上田が好調で
山田が不調だからなぁ・・・少なくとも去年と同じ打順じゃあかんでしょ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:06.47 ID:HD6FIdFV0.net
去年は中村出塁投手バントで山田という状況を作れたけど
今年は中村も大引も出塁しないし山田も状態悪いしでどうにもならんね

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:08.53 ID:HZo/YtZ30.net
>>202
苦手なコースがバレバレンティン

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:14.84 ID:PkffJFf20.net
ミレバレ館山由規復帰までに5割保ってればええねん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:18.25 ID:RReiO8sj0.net
>>215
山田西浦チェンジで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:23.98 ID:f7Qn8ZZn0.net
デーゲームマジで1勝だけなんか・・・
週末もアカンやん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:27.59 ID:yh2KmDjn0.net
言うても今日は2塁にはかなり行ってた様な

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:27.88 ID:Ph5BtiSE0.net
最後に勝ったの10日以上前に感じる

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:31.93 ID:a2O4xQiU0.net
もう小川でしか勝てない

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:30.44 ID:shk6D9T90.net
調子良い奴を優先的に使っていくってことはしないんかな
今にも死にそうな山田の表情を見てると、しばらく復調するとは思えん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:35.92 ID:fx4lQ44c0.net
>>214
秋吉はもうそろそろ限界だよな
精神的にもきつそう

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:25:48.87 ID:pnUEaIcF0.net
しかし西浦も荒木も、ついでに鬼崎とかもやけど
ヤクルトのショートは守備一流の売れ込みで入ってくるのに
なんで上がってくる頃には守備微妙な打撃型になってるんやろ?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:04.71 ID:CLyp++eJ0.net
3割乗ってるの川端だけなんだな。
4月末に阪神に3タテ食らってから一気に負けるようになった…

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:14.01 ID:i2Tkw+A60.net
>>222
保てるんですかねぇ・・・

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:19.53 ID:olUE35620.net
>>227
2年前のヤクルトじゃないですか

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:23.71 ID:yh2KmDjn0.net
山田は守備で魅せたから
あれは凄かった

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:25.31 ID:4b9jAhlp0.net
>>202
うーんこのスライダーとストレート投げとけば抑えられるマン

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:27.47 ID:MZHKu17k0.net
秋吉は先発転向する?
去年の石山君状態になってるし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:34.72 ID:WuPaHu9a0.net
>>230
戸田の環境が悪い(適当)

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:37.87 ID:yl7R4Rgep.net
なぜ山田秋吉にこだわるのか 臨機応変を知らないのか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:39.95 ID:PkffJFf20.net
>>232
無理です

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:26:44.31 ID:wLVZvScN0.net
しかしそんなに気落ちせんのはなんでやろ
怪我人多すぎる中まあまあやってる方やからかな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:05.00 ID:Yh5lOBVq0.net
>>236
球種足らんでしょ それで後ろに回ったようなもんなのに

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:03.81 ID:Si9uwf9g0.net
今の山田じゃ新垣打てへんな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:14.15 ID:shk6D9T90.net
その小川だって毎回勝てるわけじゃないからなー
次のピッチャーにどんどん負担かけていく流れになってる

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:22.85 ID:jHIWlr5a0.net
サヨナラ勝ちや延長勝ちは去年をすでに倍以上上回ったがデーゲームの勝敗は悲惨なことになってそうやな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:26.81 ID:fwZWhYDB0.net
>>230
守備微妙なのは去年までの神宮だからかもしれないぞ! 今年は荒木も西浦も守備良いし!(ということにしとく

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:28.12 ID:8C1Jf4rZ0.net
>>240
去年と比較したらねぇ
どれだけ恵まれてるか

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:37.72 ID:CLyp++eJ0.net
ライアンで勝てないなら誰も勝てないやん…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:38.55 ID:IUfwEZol0.net
守備の面からいっても山田はずす訳にはいかんけど、ほんとどうにかせんと手遅れになるわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:47.24 ID:pXQzSob+0.net
>>215
割りとええなこれ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:52.90 ID:r32s8OZ70.net
山田はもうちょっと学習してくれよ
全部おんなじように攻められていいように料理されてるやん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:27:55.13 ID:HZo/YtZ30.net
>>206
ガンガン盗むのが分かってる梶谷や大島が1塁にいるのと
走るフリするだけの奴が1塁にいるのでは全然ちゃうやろ

上田には彼らみたいな感じになってほしいんやが…

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:28:02.77 ID:lvsaS/k30.net
てか今は横浜が調子良かったというか打線が強すぎやわ
離脱者もいないしヤクルトが本来やりたかったような打線組めとるしな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:28:06.43 ID:Rhvn5sUB0.net
>>217
走れる奴は上田みたいに走ってるじゃん
中村とか特別走れる訳じゃない奴でもそういうプレッシャー掛けてるって事
鈍足メンバーにまで走らせろって話じゃないだろ?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:28:13.55 ID:Q89N9C0E0.net
>>240
まあまだ5割だしなあ
これから負けがこんだらちょっとキツいけど

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:28:17.17 ID:Ph5BtiSE0.net
次の試合勝たないかん悪い流れ切らないと

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:28:30.92 ID:Si9uwf9g0.net
カツオ地元で勝てへんとかはやめてくださいよ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:28:48.26 ID:hvJci1DM0.net
死ねや犬ルト
ハメカス調子つかしてんじゃねーよ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:28:51.74 ID:V/NQegDl0.net
山田は一度完全に配球読み打ちするやり方やってみてほしい

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:00.06 ID:Vx8MrozJ0.net
本当にミレバレ戻ってくるまで外国人打者なしなら
今シーズン最後まで和製打線のままありうるで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:07.23 ID:shk6D9T90.net
中日はピッチャー誰が来るんかな
吉見と大野?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:09.43 ID:yl7R4Rgep.net
カツオ地元でリリーフに勝ち消されそう

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:16.96 ID:zAkwiY6x0.net
打てる球はあるんだけど尽く見逃してる印象
これはコーチの戦術に問題ありですわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:22.58 ID:ID9DDj2u0.net
>>240
ぶっちゃけ大健闘やからね、今年はあくまで最下位脱出よ
ワイはノムのときと同じ5位→3位→優勝が目標や

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:26.64 ID:PkffJFf20.net
山田って去年も交流戦当たりから調子あげてったし大丈夫やろう

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:38.23 ID:WuPaHu9a0.net
>>240
借金まみれではないからね
去年の今頃はもう借金まみれやろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:40.00 ID:fwZWhYDB0.net
スレタイ読めない奴がいるな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:41.83 ID:fx4lQ44c0.net
>>240
貯金5が0になったのは結構きつい

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:45.41 ID:yh2KmDjn0.net
>>252
なんかいつの間にか打ってる白崎が2番にいてるからな
高城も調子良いなら去年の中村みたいに得点絡むし

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:29:55.78 ID:Og7Mi0KYK.net
>>164
これは大引ショートで見た光景そのもの
血の巡りが悪いチームは下がる一方だぞ
今の状態も大引を無理やり使い続けた結果
チームが好調なうちに大引下げてもっと勝っておくべきだった

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:30:06.21 ID:r32s8OZ70.net
山崎のピッチング見て竹下はなんか感じろや
お前の年下のドラ1があんなに一軍で頑張ってるのにお前は何をしてるんだ?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:30:32.17 ID:lvsaS/k30.net
相手からして山田はとにかくスライダー投げまくればオッケーやからな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:30:33.21 ID:shk6D9T90.net
>>270
元々の実力が違っただけやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:30:32.47 ID:pnUEaIcF0.net
ベイスの打線は迫力あるよなあ
石川とか梶谷、特に梶谷を出したらガクブルものや
後ろがツッツロッペバッルやもんな
うちもバレ幽閉畠ミッレでホルホルしたいわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:30:43.47 ID:NYSsy/SJ0.net
山田はもう駄目なのですか?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:30:59.08 ID:4b9jAhlp0.net
秋田の試合デイゲームなのか…
もう全部夜にやろうや

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:04.46 ID:Rhvn5sUB0.net
>>268
横浜は攻め方上手い様に感じたな
去年のヤクルトの良い時はあんな感じだったような

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:06.71 ID:JTXAdKdV0.net
連敗したからって目標を下方修正して気持ちを保とうとするのやめろや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:10.36 ID:CLyp++eJ0.net
>>265
9連敗したらそら借金するわww

打ち勝つやきうだったのになぜか前半投手陣が好調、化けの皮がはがれたら打てない抑えれないじゃ負けるに決まってる

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:10.85 ID:HZo/YtZ30.net
>>208
楽天の負けてる原因はもっと別のとこにあるからなあ

今みたいに打線がつながらない時こそ足を絡めていやらしく点を取ってほしい

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:14.29 ID:olUE35620.net
筒香とか打たれる気しかしない

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:17.28 ID:dWlnZI9fa.net
巨人3タテしてくるから待っとけや
CS青く染めるんやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:18.73 ID:C/9H2ynKa.net
>>274
駄目でもないが駄目
そんな扱い

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:21.24 ID:Si9uwf9g0.net
竹下も二回くらい燃えただけやろ
それ以外無失点なら大丈夫でしょ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:25.53 ID:zAkwiY6x0.net
>>270
竹下ってどこも取ろうなんて思ってなかったのにな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:32.95 ID:f7Qn8ZZn0.net
言うても今のDeが調子よくて強いのは確かやと思うで
だから3タテされてもしゃーないってわけや無いけど

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:49.69 ID:HD6FIdFV0.net
無いとは思うが新外国人打者獲ってくれんかな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:59.15 ID:FG0yArMIp.net
>>275
くっそ寒いぞ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:32:04.26 ID:zGoqCYz90.net
元々山田はベイスターズ苦手だったししょうが無いわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:32:04.43 ID:r32s8OZ70.net
>>271
最近の山田は初球は絶対直球しか振らんから
まず甘いスライダーでど真ん中に投げる
そして高めの糞ボールを投げてファールを打たす
後は外角にスライダー投げてればかってに三振する

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:32:24.04 ID:IUfwEZol0.net
今の山田が交流戦入ったところで復調してくるとは思えない
こいつからなんのロマンも感じない
坂本コース入りかけてる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:32:38.49 ID:i2Tkw+A60.net
筒香の前に必ずランナー出てんだよな
そんでセンターにきれいに打たれる

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:32:37.27 ID:W7xPFa7ua.net
正直怪我人復帰以外の上がり目ないし5位になれたらええわ
雄平も戻ってきたら調子も戻ってるとは限らないし

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:32:55.41 ID:pnUEaIcF0.net
山田は調整させてあげたいが、、、

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:03.21 ID:Si9uwf9g0.net
久古が筒香キラーになってくれりゃええんやが

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:04.35 ID:jHIWlr5a0.net
これ以上ないズタボロにされて負けたというより要所でされたくないことをされて
あとはいなされたって感じだわ
打てるんだけどあっちに要所でしっかり押さえこまれて崩せなかった

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:12.88 ID:CLyp++eJ0.net
>>290
そらPOPキングを尊敬しとるからなあ…

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:16.60 ID:Rhvn5sUB0.net
>>287
岩手だとGWに昼間雪降った事あるしな
夜はまだまだ寒いよね

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:24.19 ID:yl7R4Rgep.net
交流戦になっても山田が復調する気がしない

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:40.30 ID:yh2KmDjn0.net
高めに抜けた様なスライダーで三振したのは心配なった
あんま山田は心配とは思ってなかったんやがな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:39.95 ID:zZCfBuRZ0.net
>>192
ナチュラルに腐すDeファン多いしなあ
審判にくっそうるさいし

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:46.52 ID:r32s8OZ70.net
>>288
去年はそれでも.298 4 .845やぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:56.40 ID:i2Tkw+A60.net
筒香りのヤク戦打率5割くらいいってない?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:57.44 ID:Q89N9C0E0.net
>>274
結論下すの早すぎだとは思ってる
まあ山田がどこまで踏ん張れるかだよなあ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:33:59.25 ID:olUE35620.net
荒木の打撃開花にポジろう

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:13.45 ID:8C1Jf4rZ0.net
横浜、この勢いで巨人にも勝って欲しいわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:16.40 ID:W7xPFa7ua.net
>>290
坂本は夏には復調したけど山田はどうなるかね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:19.84 ID:bibzygLA0.net
ちなDeほんまうぜーな
調子落ちたら煽りまくってやろう

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:21.46 ID:CLyp++eJ0.net
てか去年から横浜にはカモられてたししゃーない

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:31.06 ID:pnUEaIcF0.net
>>295
要所で封じられたっつーより
こっちが自滅した感じ
失点はともかく、もうちょっと得点せな
勝負にならんかったな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:33.26 ID:PkffJFf20.net
つーか杉村コーチは何やってんねん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:39.18 ID:jHIWlr5a0.net
たとえ秋田で運よく勝てたとしても根本的な解決にはならんやろな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:47.79 ID:RReiO8sj0.net
明後日からどことやっけ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:34:57.18 ID:MZHKu17k0.net
荒木と西浦の打撃ステップがそっくり
誰が教えたんやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:07.04 ID:olUE35620.net
>>312
中日

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:11.23 ID:shk6D9T90.net
調子めちゃくちゃ悪い上に、元々一番バッターやるの嫌がってる山田の打順を変えないのはなんでなんやろか

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:23.61 ID:r32s8OZ70.net
>>313
戸田の池山か杉村やろ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:28.50 ID:yh2KmDjn0.net
>>302
.450 3本塁打ぐらい

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:30.88 ID:Ph5BtiSE0.net
>>314
もしかして また大野?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:39.92 ID:zGoqCYz90.net
>>301
カード負け越しが決まってからチャージしてたような

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:39.74 ID:faHYJc+n0.net
勝つ気がない。外国人のいない貧相なオーダーをいつまで組んでるんだよ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:47.93 ID:yl7R4Rgep.net
荒木西浦もどうせ確変やろ 確変終わる前に山田が復調せなアカン

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:52.13 ID:jHIWlr5a0.net
>>312
木金お休みで土日秋田で中日とやで
石川小川を立てるからここで落とすと危険水域に達するわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:56.03 ID:RReiO8sj0.net
>>314
サンガツ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:36:09.18 ID:Si9uwf9g0.net
山田やっぱ一番がいいやって言うてたやろあいつ
どこなら出来るねん

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:36:22.79 ID:RReiO8sj0.net
あ、金曜日もやすみなんか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:36:27.34 ID:W7xPFa7ua.net
山田も雄平も似たような調子の落とし方だと思う
ちょっと良くなったと思ったらすぐ後退みたいな
本人達もアリ地獄気分やろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:36:38.88 ID:r32s8OZ70.net
>>319
そんなんただの印象やんけ
Deをガチで苦手としてるのは雄平や

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:36:38.30 ID:CLyp++eJ0.net
>>324
もう6番あたりで適当に打てばええわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:36:42.72 ID:pnUEaIcF0.net
まあ面子よ
最低でも川端バッレ雄平畠が揃うまでは強力打線復活はない
それまでは中日野球をやるしかないな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:36:50.31 ID:Y/KnP+1X0.net
たまたま負けてるんじゃなくて力負けって感じだからな
まあ去年も今の時期地獄だったからこんなもんよ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:37:02.13 ID:WuPaHu9a0.net
>>315
山田は3番も結局嫌がって1番が良かったとか言ってる奴やで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:37:07.74 ID:MZHKu17k0.net
>>316
変わったステップやでな
少しすり足で引いてそこから足をあげるってちょっと面白い

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:37:15.36 ID:i2Tkw+A60.net
>>317
さんがつ
松淳もいつかあんくらい打てるようにならんかな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:37:33.47 ID:r32s8OZ70.net
>>329
高津に出来ると思うか?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:37:36.66 ID:shk6D9T90.net
>>331
じゃあもう八番くらいにさせよう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:37:50.74 ID:lvsaS/k30.net
バレなんて戻ってくるの大分先やろうしなあ…

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:37:59.08 ID:FdwSxgcw0.net
雄平は去年もスターナイトかなんかで9回表満塁でホームゲッツーしとったからな
ハマスタ苦手なんかも

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:09.32 ID:r32s8OZ70.net
>>336
交流戦明けは遠すぎるわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:16.57 ID:Ph5BtiSE0.net
バレミレ当分戻ってこないなら打者外人を・・・・

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:20.42 ID:jlt6QfN20.net
中日のローテは誰やろ
吉見じゃないよなまさか・・・

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:23.54 ID:jHIWlr5a0.net
まああのステップで打てるんだからあれでええんやろ
問題は山田だけどなんか打席内でせっかちになってるのか常にバタバタしてないか
構えててもなんかゆらゆら動いてるし

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:28.16 ID:olUE35620.net
>>333
ちょっとそれは想像しがたいなあ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:30.29 ID:CLyp++eJ0.net
>>333
もう5年くらいラストホープ言い続けてきたが、松井淳はあかんと思ってる

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:30.47 ID:W7xPFa7ua.net
>>329
それやるには投手の層が薄すぎるで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:35.41 ID:zGoqCYz90.net
>>317
全盛期ノリさんは5割超

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:44.46 ID:RReiO8sj0.net
先制したで!勝ったな!→負け
先制されたけど逆転や!→負け
かなC

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:48.24 ID:lJ8uoKgH0.net
杉村は山田に関して問題ないとか言ってるんだっけ
どうにもならんな
山田と心中なんてしたくないんだけどな
でも投手陣も去年に近づいてきてるし順調に最下位に落ちるかねぇ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:51.43 ID:yh2KmDjn0.net
>>330
試合見てたら何か普通に負けたってのは分かる
でも外人打者2人に雄平って横浜にとっての筒香ロペスバルおらんみたいなもんやし力負けとはちゃうやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:39:07.65 ID:w0G4Vuxb0.net
http://imgur.com/h0fodpe.jpg
去年も古野とロマンが投げててワロタ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:39:30.77 ID:f7Qn8ZZn0.net
山田「ショート嫌ンゴ」
山田「3番嫌ンゴ」
山田「1番も嫌ンゴ」

どうすればいいんや

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:39:31.45 ID:+iNHiBpL0.net
今日の早めに集合スレ立てた煽りカスといいなんか煽られてるな
意味わからんのやが

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:39:43.48 ID:i2Tkw+A60.net
>>342-343
せやな
シルエット似てるんだけどな・・・

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:39:57.66 ID:fsm8CazP0.net
>>347
山田は初球のストライクを打てるようになったら復活やろなぁ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:00.23 ID:Z/XKjcWm0.net
宮出なに仕事してんだよ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:05.10 ID:pnUEaIcF0.net
>>334
ワイは言うほど高津悪いとは思ってないで
故障させへんのが一番大事やし
そこはケアしとる
替え時は下手やが、それは半分結果論でもあるし
そこまでは叩けんわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:10.90 ID:shk6D9T90.net
ほんの少しでもまともな補強まともなドラフトまともな育成が出来ていたら武内飯原辺りはクビ切られてたんやろな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:09.67 ID:W7xPFa7ua.net
>>349
勝ってるやん
ええな…

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:20.42 ID:yh2KmDjn0.net
>>351
あれどっちかというと横浜煽り目的ちゃうかな
首位やし

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:22.91 ID:CLyp++eJ0.net
>>349
AKYSwwwww

やっぱり投手陣がポンコツすぎる

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:27.73 ID:+dJH7EhNK.net
うわ貯金なくなっとる

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:28.85 ID:RReiO8sj0.net
>>350
山田「ヤクルト嫌ンゴ」やろうなぁ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:32.77 ID:lvYcZq6cd.net
>>350
もうベンチでええやん…

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:37.39 ID:ZkoHdFYR0.net
野村の言うとおり、外野手出身に名監督はいないんだろうな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:38.42 ID:zGoqCYz90.net
>>347
山田と雄平と中村は使い続けろと言ってた人は今頃怒り狂ってるやろな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:46.81 ID:jHIWlr5a0.net
中日は吉見がくるのがほぼ確定
大野がくるかどうかは微妙

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:55.40 ID:MZHKu17k0.net
>>356
飯原が切られるわけないやん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:09.95 ID:W7xPFa7ua.net
>>350
頭を冷やせと言いたい

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:29.45 ID:Og7Mi0KYK.net
>>350
わりとマジで二軍へ一度落として危機感持たせよう
このまま使い続けてジリ貧よりだいぶマシ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:41.46 ID:jHIWlr5a0.net
>>356
と言っても武内あたりは来年には整理対象やろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:42.11 ID:WuPaHu9a0.net
去年大して指導せずにホカホカ打線になったから対策されたら冷え冷えになったのかと思ってしまう
それくらい今年の打線は考えなしに見える

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:44.27 ID:Y/KnP+1X0.net
>>348
現状では力負けやろ
そらバレミレ居たら全然違う結果だとおもうけど、怪我含めて戦力だと思う
あっちはなんだかんだ、怪我人少ないわけだし

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:42.74 ID:fsm8CazP0.net
今度は横浜と巨人がつぶしあいするんやから勝たなあかんよな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:45.51 ID:olUE35620.net
吉見嫌ンゴ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:02.96 ID:JTXAdKdV0.net
山田1番嫌なんて言ったんか?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:04.88 ID:CLyp++eJ0.net
?「セカンドなら代わりがいるぞ」

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:17.46 ID:Si9uwf9g0.net
雄平怪我して打撃好調らしいから楽しみやで
誰かさんの骨折打法みたいや

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:18.12 ID:zGoqCYz90.net
今月のカレンダー見てると悲しくなるなw
http://imgur.com/5QB4Yey.jpg

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:23.16 ID:jHIWlr5a0.net
中日も怪しい雰囲気だな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:30.91 ID:Rhvn5sUB0.net
>>355
俺も高津継投は悪くないと思うわ
今日の秋吉はアレだったけど、ここ数試合先発が軒並み早い回で降板する中
中継ぎの連投が少ない様にやりくりしてるのは好感持てる

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:51.17 ID:f7Qn8ZZn0.net
吉見登録抹消されてないってことは土日来るんか・・・

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:52.29 ID:shk6D9T90.net
>>377
矢野ペペに見えてきた

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:55.51 ID:pnUEaIcF0.net
>>372
いっそベイスに走って欲しい
奴らは上がり下がり激しいから

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:42:57.21 ID:yh2KmDjn0.net
>>371
まぁそうやな
特にバレミレなんて元々離脱だらけやし
外人取れや

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:13.63 ID:Z/XKjcWm0.net
>>130
名誉会員の鑑ですわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:15.29 ID:fsm8CazP0.net
正直1試合3点以上は取れるようにならんと投手陣がかわいそう

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:18.28 ID:jHIWlr5a0.net
高津の中で秋吉に対する信頼が間違いなく下がってるのがわかる起用になってるのはわかる

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:27.00 ID:KPJl8Hmo0.net
ってか今日の試合は思ったより悪い試合ではなかったろ球審にほとんどボール球をストライク判定された様なもんだし
それに石山もピンチはあれど1点でなんとか抑えたし バントも出来た
秋吉は満塁の場面で使えば確実に崩れるよ 秋吉大崩したの満塁なんだから
その後の継投も失点せずに抑えたし森岡に一発も出た
一々あー負けた負けたでデカい連敗なんて考えるだけ無駄 勝てないときは勝てない
それに真中監督だってウチは元々弱いってのは自覚してるんだ
ここから強くなるためには個々のレベルを上げるべき

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:35.64 ID:+iNHiBpL0.net
>>238
むしろ臨機応変にやってる方やろ
そんなパッパパッパ変えてたら余計調子悪くなるわ
まぁ山田はそろそろ打線下げた方がいいけど

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:36.85 ID:jlt6QfN20.net
中日阪神戦見てたらまた中日がやらかしてて吹いたわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:37.93 ID:MZHKu17k0.net
武内って自由枠で早稲田やろ?
クビにするのが難しそう

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:40.36 ID:W7xPFa7ua.net
>>347
ワイも正直心中はしたくないな
田中一回セカンドに戻して荒療治もアリかね

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:56.88 ID:iqcyTGTp0.net
>>364
別に怒り狂っとらんぞ
使い続けるべきって考えも変わってないし

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:43:56.70 ID:PkffJFf20.net
もうヤクルトは山田を一端干した方がいいわ
ちょっと調子に載ってるやろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:44:19.83 ID:zGoqCYz90.net
>>372
うーん、正直ヤクルトにはその2チーム関係ないと思う
ターゲットは阪神と中日と広島やで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:44:23.70 ID:s7XK2nMRr.net
>>365
大野ぶつけられたら終戦やからやめて欲しいわ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:44:30.82 ID:F4zxy60j0.net
【悲報】2軍で松岡がサヨナラタイムリー浴びて横浜に負ける

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:44:40.64 ID:+KMcSeyn0.net
しかし山田はあそこまで絶不調でもOPS.7って逆にすごくね?
気持ちもスイングもバラバラ、配球も球筋も全く見えてないのに、まれの反射だけで2割↑打ってるからな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:44:45.65 ID:ID9DDj2u0.net
>>379
今日のも中澤後藤と秋吉関根で天秤かけて負けただけやからな
その前のバルで代えとけという意見も正しいとは思うが難しいところやね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:44:52.85 ID:jHIWlr5a0.net
パッパパッパ変えて焦土になったのが2011年やからな
あの時って負け試合でもなんか追い上げムードっぽいから勝ち継投してた気がするわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:04.33 ID:fsm8CazP0.net
山田はなんか空回ってる感があるな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:05.54 ID:CLyp++eJ0.net
負けてる時に下手に打線をいじりまくってさらに悪化させた小川
負けてる時に打線をいじらずさらに悪化させそうな真中

さあ答えはどっちだ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:14.35 ID:zGoqCYz90.net
>>392
今この段階ならちょっと少数派ぽいな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:19.79 ID:yh2KmDjn0.net
>>394
てかいよいよ広島が怖いと意識し始めたわ
流石に最下位だけはないと思ってるが

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:20.50 ID:+iNHiBpL0.net
>>358
それか
ほんましょうもないな煽りカスは
天然馬鹿浜ファンもいるだろうけど

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:20.64 ID:HD6FIdFV0.net
山田って打席で特に指示なくて任されてんのかな
なんか打席打席で積極的だったり消極的だったりで一貫性がないんだよな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:34.47 ID:WuPaHu9a0.net
>>364
そこらへんは使って欲しいが怒り狂ってはないで
ただコーチには仕事をしてもらいたい

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:37.95 ID:M3AjZnLNp.net
今日の三嶋は手も足も出なくはないと思ったが宮出曰く少ないチャンスを〜だった
打線が不調だから少ないと思ってるのか三嶋が良いと思ってるのか分からんが
宮出のコメントは池山コーチ時代を思い出すんだよなあ…

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:57.55 ID:f7Qn8ZZn0.net
中日は相変わらずリリーフがバタバタしてるな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:11.97 ID:KPJl8Hmo0.net
>>401
小川やろうな 機能してる打線を弄って崩すのがアカン
なんにしてもつらいときこそ堪えに堪えそこで覚醒を果たす

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:17.08 ID:Z/XKjcWm0.net
7連敗しても首位のチームがあるんだからまだ大丈夫やろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:19.62 ID:7FhMr+cr0.net
>>401
んなもん語っても打たん選手がわるい

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:27.67 ID:olUE35620.net
甲子園が盛り上がってる

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:27.78 ID:shk6D9T90.net
なんだかんだ中日は勝つやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:37.52 ID:Rhvn5sUB0.net
>>396
今日戸田勝ったら対横須賀3連勝だったんだっけ?
1軍と2軍逆にはならなかったか

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:40.56 ID:Ph5BtiSE0.net
甲子園楽しそうですね

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:44.36 ID:Y/KnP+1X0.net
山田気分転換に下位に置きたい
使うには使うけど、いつまでもこの調子でスタメン確約と思われても困るし

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:45.66 ID:zGoqCYz90.net
>>403
つか投手陣は元々良かったから打線が少しでも活発化したら上に行くわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:46:52.80 ID:fwZWhYDB0.net
2軍では江村が頑張ってるな。そして松岡がサヨナラ負け投手

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:47:07.11 ID:JTXAdKdV0.net
山田は今日くそやったけど出塁能力が山田未満の打者ばっかやし変えるわけにいかんよ
阪神戦はわりと打ってたし復調まとうや

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:47:11.27 ID:Q89N9C0E0.net
打撃に関しては去年は真中が綿密に指導してたんだろ
2軍の打率も底上げさせた時も真中だっけ
有能すぎたんだな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:47:14.12 ID:ID9DDj2u0.net
>>407
コメント出すんは宮出やけど攻撃中はベンチにおらんから責任誰にあるねんとはいつも思うで

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:47:17.36 ID:lvsaS/k30.net
ロマンはリリーフで絶対必要やけど、ミレも怪しいしバレ戻るまでの繋ぎとして野手の外人くじ引くのは全然有りやな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:47:32.43 ID:jlt6QfN20.net
>>403
カープもこの3連勝で謎の自信ついてそうだし
全球団最下位はないと思ってそうで怖くなってきたわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:47:34.63 ID:w0G4Vuxb0.net
去年の今日は借金8や
それに比べればなんてことない

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:48:03.93 ID:b9zl+71w0.net
これだけ負けてもまだ借金ないことに驚きだわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:48:24.15 ID:Si9uwf9g0.net
打撃コーチに二軍止まりな人が多いかなぁ
宮出にしろ池山にしろ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:48:24.35 ID:W7xPFa7ua.net
オリックスより最悪なのは宮出落としても代わりが池山なところやな
真中も打撃に関してはコーチに全部任せるのやめてほC
それか上がコーチ人事考え直すとか

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:48:48.00 ID:KPJl8Hmo0.net
外人取れ外人取れ言うけどなシーズン中の外人獲得はほぼギャンブルやぞ
当たるかどうかすらわからない んなギャンブルするよりも今は悪い点を改善して
チームが勝つためのタクティクスを組み上げるべきじゃないかね
常勝軍団だって負けるときは負ける

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:48:58.83 ID:3zQyhTcY0.net
いつものヤクルトに戻ってきたか(安堵)

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:49:03.95 ID:+iNHiBpL0.net
>>401
だから真中は丁度いい感じに変えてるだろ
雄平4番変えたり上田固定してみたり
そういう時に限って雄平破壊されたり畠熱出したりしちゃってるんじゃん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:49:06.68 ID:CLyp++eJH.net
勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし

ノムさんのお言葉が真理すぎてもう何も言えないンゴ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:49:13.14 ID:Z/XKjcWm0.net
>>349
1勝5敗wwwwwwwwwwwwww

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:49:27.57 ID:MZHKu17k0.net
外野の川崎に期待したいけど全然やなあ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:49:35.48 ID:Si9uwf9g0.net
あーあ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:49:51.19 ID:zGoqCYz9H.net
>>427
いや、監督は責任を取ることが仕事みたいな部分があるからな
実務はコーチがするべきよ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:49:54.40 ID:ylccP6Nw0.net
ちうにちで草生えるンゴ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:49:56.69 ID:ZB/Wfkt2H.net
中日がうちみたいな試合してる

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:50:01.82 ID:fwZWhYDBH.net
外国人枠があまってるから、外国人くじ引けはわかる。
枠があまってないでゴチャゴチャ言うならアレだけど。

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:50:03.10 ID:i2Tkw+A60.net
中日追いつかれたな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:50:03.97 ID:jHIWlr5aH.net
秋田で暗黒決戦が見れそうやな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:50:16.96 ID:Ph5BtiSEH.net
中日どうなった

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:50:21.69 ID:Rhvn5sUB0.net
>>421
今の1軍野手コーチ陣ってほぼ2軍優勝時のメンバーだよな?
何で機能してないんだろうとは思う

総レス数 442
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200