2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学二年さんすう(図形)

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:27:35.43 ID:2vKE8ejP0.net
証明問題楽しすぎいいいいいwww
あと奥歯が痛い

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:28:31.33 ID:2vKE8ejP0.net
ワイ苦手意識あったけど完全に克服したわ
面白いやんけ証明
そもそもワイの頭の中で考えてたことを文章化するだけや
簡単やんけこいつ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:28:41.11 ID:Tr/EqFtV0.net
数学定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:29:04.45 ID:2vKE8ejP0.net
好きなように書きまくれるしこんな面白いものあったんやな
たのしすぎ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:29:07.41 ID:J424Dqyua.net
中学レベルから学びなおしたい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:30:04.00 ID:2vKE8ejP0.net
図形分野は得意ではあるけど
証明というのはどう書いていいかがわからなかった
フォーマットさえそろえてあとは適当にやればいけるやんけ
やっぱり教師がゴミだったという結論になったわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:30:05.96 ID:aVUQtXws0.net
巨人小笠原、円周上を動く点Pに衝突し死亡

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:30:45.98 ID:K5QQKT8h0.net
O松「社会にでたらまったく使わないぞ」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:30:47.38 ID:2vKE8ejP0.net
>>5
ワイは小学校算数から中学受験算数
そして中学数学、高校受験数学 ここまでの学びなおしのカリキュラムをつくっとるで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:31:44.93 ID:fPvmSN2J0.net
正直中学レベルの図形と高校レベルの図形の難易度そう変わらんわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:31:50.70 ID:IN8mLR5iK.net
どうせ円周率3で計算するガイジ世代やろなあ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:32:02.05 ID:2vKE8ejP0.net
>>7
点Pといわれても理解できないやつがおるな
pointやもしくはdot
小数点だとpoint

8つか腕

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200