2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイファン8がなぜ叩かれてるのか分からない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:26:22.21 ID:0+JmpgMpp.net
戦闘システムならまだしもキャラとかストーリーとか叩かれすぎやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:27:02.59 ID:+UCjXlVF0.net
逆にファイナ8のええところって
音楽と世界観だけやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:27:34.75 ID:0+JmpgMpp.net
>>2
スコールのかっこよさとストーリー

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:27:43.27 ID:cgMMqWqsa.net
強くなってる気がしない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:27:52.80 ID:kZDYYptg0.net
8が売れたのは7が面白かったおかげ
9が売れなかったのは8がつまらなかったから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:28:41.10 ID:0+JmpgMpp.net
>>5
これ聞き飽きた

8はともかく9が売れなかったのは9自身の問題

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:28:50.34 ID:MB/3S3m30.net
>>4
カード化とテント使ってカシャンカシャンするだけだからな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:28:58.55 ID:rYWHG1920.net
ケツァクトル・シヴァとセイレーンの取得条件が初見殺しな件

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:29:14.20 ID:QtYAhCmZK.net
だいたい戦闘システムとリノアのせい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:29:16.26 ID:+UCjXlVF0.net
>>3
スコールがカッコいいってどこがや
あのトルマに売ってそうな服か?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:29:45.44 ID:CFe7YK9f0.net
パンチラがよかった(こなみ)

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:30:12.81 ID:a4IZViWW0.net
エフエフやぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:31:00.95 ID:GAOJbcrP0.net
リノア好き

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:31:33.42 ID:0+JmpgMpp.net
>>10
そらもうグレイテルみたいな顔よ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:31:40.14 ID:MB/3S3m30.net
>>8
最初は言われた通りにやってればええんやで(ニッコリ)

なおすぐに何も言われなくなりチュートリアルは勝手にクイズ形式になる模様

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:31:42.98 ID:u2Tnr8tM0.net
リノア宇宙放置は鉄板やろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:31:55.89 ID:6n7sqeFna.net
>>10
ガンブレード(中二感)

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:32:53.29 ID:+jJeQ/UQ0.net
ドローシステムほんと嫌い

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:32:55.27 ID:+UCjXlVF0.net
ファイナ8はガーデンで走ってる生徒追いかけて
ひたすらカードするのが正しい遊び方

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:33:21.17 ID:mwNu6Akg0.net
ファイファンなんて言ってる奴現実で見たことないんやが

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:33:35.93 ID:bANh7R+k0.net
9の売上は広報の責任やろ
9自体はアーカイブスでFFシリーズで1番売れとるやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:33:38.34 ID:wPqXCaDAa.net
ファイナ(激寒)

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:34:14.57 ID:ugQ/KrQ30.net
ナルタジーだろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:34:14.88 ID:+UCjXlVF0.net
>>22
じゃあファジー8でええか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:34:25.67 ID:qa806WwP0.net
最初に手に入る召喚獣の名前なんだっけ
ケツアゴワレトルみたいなやつ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:34:26.07 ID:bANh7R+k0.net
>>19
コモーグリぶんどったら用済みンゴ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:34:29.31 ID:MB/3S3m30.net
>>21
攻略情報もガッチガチ規制やったしなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:35:16.57 ID:1aX0rLz40.net
ファwwwイwwwwファーwwwwwwwwwww

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:35:35.54 ID:5Fz1r7qw0.net
ゲームなんだからゲームシステムで評価されるのは当たり前なんだよなぁ…

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:35:35.96 ID:bANh7R+k0.net
>>27
昔みたいにみんなで攻略情報を交換しあって楽しんで欲しい
って言って規制しまくってたのに結局日和ってアルティマニア出したからな
でももう10出て時すでに遅しやった

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:35:44.35 ID:q6BgFQxz0.net
>>20
関西では8割ファイファンやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:35:50.93 ID:nAA4vMGD0.net
>>25
イフリートやぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:35:54.94 ID:btlwp7f/0.net
システム理解できない→レベル上げると相手も強くなる糞ゲー
システム理解する→くっそヌルゲー

GFなきゃ主人公も一般人っていうのは面白かったけどさあ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:36:31.10 ID:k/TG7t7c0.net
>>31
は?エフエフやわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:36:32.32 ID:cgMMqWqsa.net
9は攻略本なくても困らん難易度やけどね
エクカリ2は知らん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:37:07.66 ID:gcvZ1yt70.net
システムは全然気にならんわ
キャラもストーリーも嫌いやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:37:35.04 ID:GAOJbcrP0.net
>>22
一回目で誰もツッコんでんくれんかったからもう一回言ったんやで
察してやらな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:37:45.15 ID:qa806WwP0.net
世の中でもっともフリーでモラトリアムな存在の学生に
世の中で最も規律正しく束縛される仕事の軍役をさせるのって無理があるんじゃないかな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:37:45.61 ID:/hWiHaBR0.net
クラウドとスコールの差よ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:38:06.17 ID:+UCjXlVF0.net
ワイにファジー8の攻略本を破かれた
露崎くん元気にしとるかな
あの時は謝れずに紙質糞すぎるやろ!って
逆ギレしたけどすまんな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:38:58.08 ID:M4QTCNo30.net
逆転裁判4
FF8

ファンの期待を裏切り、かつゲーム全てがクソという奇跡レベルの核地雷

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:39:18.56 ID:R4DZfBISp.net
何がどうって言われても困るけどdisc1で飽きたンゴ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:39:52.65 ID:q6BgFQxz0.net
>>34
お前が2割なんやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:40:34.30 ID:W8pb5Ulb0.net
誰だよファイファンなんて言ってる奴

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:40:50.97 ID:GAOJbcrP0.net
>>38
その矛盾や葛藤も織り込み済みのストーリーやったろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:41:32.75 ID:xzRnCRAN0.net
7,9よりはマシだわなあふぃ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:42:23.04 ID:D28RUaiT0.net
ff9
ff10
が良ゲーになる布石と思えばアリ

あと7の翌年発売もポイント高い
15は一体何十年かかっとるんや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:43:25.75 ID:k/TG7t7c0.net
>>43
どういう統計とっていってるんじゃ貴様は
ワイの周りが〜とか言わへんやろな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:43:27.72 ID:MB/3S3m30.net
9はロード時間とカードが楽しければもうちょいやったんやが…
何度見てもルールよーわからんし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:43:43.37 ID:jq/eurbu0.net
9は最近は結構優遇されてるよな
これより上なのマジの社会現象になった7と10だけだし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:44:40.57 ID:bANh7R+k0.net
9のカードゲームはまじで謎やった

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:44:48.96 ID:MGVOCiwO0.net
9が売れなかったのはドラクエ7の発売一ヶ月後くらいにひっそりと出たからだろうな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:45:08.27 ID:WuWpeptH0.net
ファイファンに対して突っ込んでほしい雰囲気ビンビンのスレタイ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:45:26.33 ID:wPqXCaDAa.net
9はほんとドラクエに隠れまくってたな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:47:01.99 ID:q6BgFQxz0.net
だいたいエフエフって言ってる奴は
ファイナルファイトの時はどうすんの?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:47:54.92 ID:CXj1nNF90.net
>>55
ファイナルファイトはファイナルファイトだろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:48:19.67 ID:nKNwBVAv0.net
脳にGFが巣食うから忘れるんやったか?
怖杉内?そのうちGFになってまうやん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:48:36.28 ID:8l8iM/kg0.net
売り上げはサガフロ2やPE2も前作から数十万のダウンしとるし
スクエアのRPGはもうええわってなった奴が多かった
それがFF8の悪影響かどうかは不明

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:48:36.93 ID:gcvZ1yt70.net
大人勢が無能過ぎるわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:49:17.41 ID:FZnbG4dKa.net
昔はファイファン派の方が多かった気がする

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:49:26.63 ID:LA7Q7Yc20.net
クラウドってなんで人気あんの?
ただのガイジやんけ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:49:31.53 ID:k/TG7t7c0.net
>>55
統計をだせ統計
ワイを二割扱いしやがって
スーパーマジョリティやぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:50:15.88 ID:q6BgFQxz0.net
>>62
ガキはくそして寝ろ
ゆとりはエフエフっていうらしいし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:50:28.06 ID:nKNwBVAv0.net
>>61
カリスマ性のあるガイジや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:51:10.07 ID:k/TG7t7c0.net
>>63
うるせーごみ
フィファンとかバカみてーに気の抜けたセンスが蔓延ってた根拠をみせろやカス

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:51:13.75 ID:CFe7YK9f0.net
リノアのパンツも見たかったンゴねぇ・・・

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:53:09.63 ID:nKNwBVAv0.net
>>66
まるでセルフィのは見えたかのような言い方はNG

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:53:22.42 ID:p6XuRxbF0.net
線路の上でのスコールの独白すき

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:53:58.66 ID:4LWI+I4H0.net
未だにファイファン言う奴はネタやろ?
そんなんいうのガキの頃くらいやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:53:59.96 ID:CXj1nNF90.net
>>67
戦闘中チラチラ見えまくってムラムラするんだよなぁ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:54:43.04 ID:q6BgFQxz0.net
>>65
ゆとりなのは認めるんやな
はよ死ねよ 社会のゴミ世代

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:55:27.82 ID:cChxW/9ma.net
学園舞台で学園が動くんがええなと思ったもんや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:56:05.58 ID:k/TG7t7c0.net
>>71
ゆとりじゃないぞ
ファイファンエフエフ論争で戦えずレッテル貼りに移行するあたりお里が知れるでファイファン野郎

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:56:34.72 ID:nKNwBVAv0.net
>>70
白くて四角いドットや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:56:38.38 ID:eJUACB/7K.net
映画って8の後やっけ?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:57:03.20 ID:J/MEGtLI0.net
ファイファンとか草

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:57:51.06 ID:Sqf2KJZI0.net
終始中弛みみたいなストーリーだったな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:57:56.82 ID:zhrGcR0v0.net
ガキの頃はファイファン言うてたけど
大人につれてあっ、世間はエフエフなんやな・・・って自分を騙していく風潮

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:58:01.36 ID:0+JmpgMpp.net
略し方でここまで言われると思わんかったわ
めんどくさい奴多いな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:58:04.52 ID:Lt8yf9/M0.net
>>55
そりゃあストリートファイター89や

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:58:40.33 ID:wPqXCaDAa.net
>>78
ほんこれ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:59:46.60 ID:nAA4vMGD0.net
公式がエフエフにしたんやからしゃーない

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:00:35.95 ID:/yIxs6Xa0.net
ストーリーもなんだかんだ好きやし好きな台詞多いけどリノアも抱かれた設定なかったらまだ良かったキャラ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:00:54.28 ID:S4tRxoe/0.net
3456しかやってないんだけど7以降やったほうがええ?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:01:00.51 ID:nKNwBVAv0.net
>>79
響きがガイジやからしゃーなし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:01:47.19 ID:k/TG7t7c0.net
>>71
レスあくしろゴミ
涙目配送かよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:02:46.34 ID:VOr6hjD90.net
ドローとジャンクションがめんどくさかった

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:03:11.01 ID:MB/3S3m30.net
て、てれるぜ……

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:03:32.43 ID:TJJnsBNea.net
>>83
そんな設定無いから良キャラやね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:03:41.60 ID:1IhTaF2eK.net
>>84
10はやっても損しない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:03:43.82 ID:/hWiHaBR0.net
ff7「うおおおお!すげええええ!神だこれ」
ff8「ゴミすぎ、なんやこれ」

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:03:57.08 ID:nAA4vMGD0.net
>>87
ドローしまくりとかアホちゃう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:04:01.89 ID:fQiFq8ea0.net
>>84
7・8・9・10は少なくとも4よりは100%確実に面白い

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:04:46.17 ID:COKCMVpS0.net
>>92
アホにもわかるシステムじゃねーからあかんのだろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:04:52.01 ID:MXdVjukA0.net
今まさにやってるで
10時間も掛けてやっとティンバーに着いた
カードやりすぎたわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:05:13.23 ID:qw+7a8tHK.net
7よりは面白い

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:05:25.93 ID:S4tRxoe/0.net
>>90
>>93
ありがとうやで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:05:41.27 ID:Sqf2KJZI0.net
セルフィの猛虎弁いる?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:06:00.31 ID:MB/3S3m30.net
当時ドローを推してた攻略情報も悪い

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:06:13.69 ID:nAA4vMGD0.net
>>94
アカンことはないで
アホが苦労するんは当然のことやしアホでも時間かければなんとかなるだけ良心的

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:06:53.10 ID:ti2DJY83r.net
バランス壊れすぎやろ
ゼルでパンチヘッドバッドするだけで勝てるやんけ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:07:27.81 ID:wY/x0sM70.net
気に入らなかったゲームをやりこむわけ無いから
やりこんだ前提で語られてもしょうがない

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:08:04.50 ID:VOr6hjD90.net
せめてドローでしか入手できないG.Fはヒント出すとか救済措置設けるとかしてほしかった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:09:11.70 ID:MB/3S3m30.net
>>103
クイズ形式にしとけば金に釣られて見るからへーきへーき

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:09:45.00 ID:CXj1nNF90.net
いつ見ても面白そうンゴねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=MoyEBlNafnQ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:10:16.20 ID:/G/Ip4qt0.net
カード楽しいやん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:10:17.97 ID:nKNwBVAv0.net
セフィのカードが可愛すぎてそれだけで立ち上げた過去をもつで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:10:52.74 ID:BamqQR/U0.net
余りまくる給料

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:11:15.16 ID:ti2DJY83r.net
セルフィのパンツでシコったやろお前ら

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:11:16.91 ID:1wTtA3zj0.net
7以降から駄目だという人でもFFは坂口じゃないと駄目だとは言わない気がする
坂口は評価されてるのかされてないのかよーわからん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:13:25.57 ID:cqetzqhGM.net
待ちに入れなくなる糞仕様

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:13:31.94 ID:MB/3S3m30.net
ロストオデッセイのがよほどFFだった

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:15:42.17 ID:5bcGyMMI0.net
厨二真っ盛りのオタ相手に
「こういうのって厨二あるあるやろ(ドヤァ)まあお前らも恋愛でもして厨二卒業するとええで(遠い目)」
という鬼畜シナリオやからな
オタに受けるわけないで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:16:10.03 ID:COKCMVpS0.net
>>112
FF6.5って言われ方してて笑った

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:16:48.33 ID:Ft4m3w4r0.net
CM
eyes on me
アルティマニア

そら売れるよ

総レス数 115
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200