2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仁-jin-ってなんであんな感動するの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:36:46.27 ID:6Xssio/D0.net
BGMやキャストが良いのが大きい気がするけど、なんか毎回盛り上がるとこで胸に熱いものが込み上げてきて自然に泣いてる。
仁みたいに感動できる作品他に知らない?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:37:27.78 ID:C/Rp8gqg0.net
大沢たかおさんのせいで台無し

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:37:30.45 ID:zQJuq4+I0.net
音楽が大部分しめてる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:37:33.23 ID:x51XYykd0.net
信長協奏曲

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:38:00.83 ID:ylccP6Nw0.net
大沢たかおってだけで笑える

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:38:04.81 ID:kNxJ1xra0.net
漫画だけで十分

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:38:15.01 ID:wF5rpxBI0.net
仁ニキはどこまで貼ってくれたん?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:38:22.16 ID:6Xssio/D0.net
>>2
大沢たかおが良い味出してるんだろ
>>3
それはあるな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:39:00.86 ID:L4+pc/Yqx.net
アオイホノオ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:39:24.98 ID:Of59i4Rt0.net
ペニシリンのおかげ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:39:35.36 ID:fKQozYGC0.net
そういうものだから

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:39:35.86 ID:6Xssio/D0.net
>>5
俺の兄貴も大沢たかおが頭痛で頭抱えるシーンで笑うんだけど、そんな笑えるか?ww

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:39:39.22 ID:pDGWPiGR0.net
内野龍馬も良かったンゴ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:40:49.93 ID:dbyiC+640.net
原作のほうがええわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:40:52.43 ID:5qJpTeoXK.net
ぶりっちょ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:41:16.63 ID:6Xssio/D0.net
>>13
坂本龍馬好きになりそう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:41:33.66 ID:Yh5lOBVq0.net
>>7
ワイは野風の乳がん発覚くらいまでは追っかけれた

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:41:44.81 ID:42TqyRlx0.net
今とは違う時代に助かる命だからなのかな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:41:52.88 ID:vXwATcYn0.net
うん項をする

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:42:08.96 ID:BIC7zznK0.net
綾瀬はるかを好きになるドラマ

21 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2015/05/06(水) 00:42:27.34 ID:aKB6JHQ80.net
鳥谷のせいで台無し今すぐ頃せ!

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:42:29.53 ID:YRBoT3oRa.net
いいドラマだったな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:42:39.25 ID:cwmisoJWa.net
わしゃあもう汁まで出ちゅうがぜよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:43:47.35 ID:BNcfDLmF0.net
なんJの実況スレと同時に見てたから感動どころか笑い過ぎた

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:44:14.21 ID:5lpQRTGh0.net
うん項

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:44:14.93 ID:vFATBKAp0.net
顎出豆腐

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:44:29.60 ID:C/Rp8gqg0.net
>>26
これ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:44:38.10 ID:A3dHAY7f0.net
ぶりっちょ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:44:42.48 ID:KfP9Q5cL0.net
顎出し豆腐と大沢たかおさんサイドのせいでまともに見れへん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:44:58.37 ID:hP3Wjs+V0.net
>>14
最終回は無いわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:45:10.62 ID:7bTGXlwD0.net
顎出し豆腐で御座います

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:45:10.21 ID:6Xssio/D0.net
>>29
大沢たかおさんサイドってなんや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:45:44.10 ID:PzN2/eC90.net
ドーナッツうまそう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:45:56.67 ID:ZA+YldS90.net
>>32
あへあへうんこまん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:46:21.98 ID:lpaGNHcK0.net
>>2
メインヒロインやぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:46:42.82 ID:/LQ05+430.net
たかおさんサイドが夕日をバックに丘の上で黄昏てるの見ると草生える

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:47:30.46 ID:CdE5Mk7AM.net
こないだの仁ニキはどこまで漫画貼ってたの?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:47:46.56 ID:HcX8eDKF0.net
最後キレイにまとめたよな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:48:10.19 ID:yclFzrXR0.net
音楽よかったんだが最近イッテQで使われてるせいで聞くと笑ってしまうわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:48:17.54 ID:4ydtu4yi0.net
仁でたかおが外国の大使館でコーヒー飲むシーンはやっぱりメタネタなんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:48:30.19 ID:fKQozYGC0.net
仁ニキってなんや
哲也ニキか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:48:35.72 ID:v7noL3i60.net
16番薬効あり〜

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:48:38.88 ID:+jJeQ/UQ0.net
原作と違って時代改変に躊躇したり未来の婚約者のために奮闘するところが良い

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:48:57.17 ID:3dZOfvvcp.net
顎出し豆腐とかいうセンスの塊

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:49:17.78 ID:lpaGNHcK0.net
龍馬がふんどし丸出しで先生のところに駆けつけるみたいな映像誰が得すんねん
関西弁の医者はあまり進展なかったっけ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:49:33.29 ID:qHB5Z2bx0.net
あへあへうんこまん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:49:52.74 ID:G5EdjCyua.net
ペニシリンとかいう万能薬

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:50:02.04 ID:ZiF79YZX0.net
何も無条件で朗読させているわけではない
我々も「この文章を朗読していただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういった文章を朗読するかという決定権は大沢たかおさんサイドにある
その上でご自分の意志で朗読していらっしゃるのだからすなわち責任は大沢たかおさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々が大沢たかおさんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:50:09.47 ID:iVl7UVY80.net
原作ってどういうオチなん?
ドラマは未来改変されてたけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:50:07.88 ID:hP3Wjs+V0.net
>>43
ドラマの「俺地理だったんだよなあ…」好き

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:50:28.22 ID:iRzz8Wdy0.net
ワイ今更仁を見る。坂本龍馬の俳優よすぎやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:50:58.47 ID:jFNs8cqwp.net
漫画版読んでよくわからなかったんだけどさ
現世の仁が赤ん坊腫瘍切ったのになんで龍馬は脳みその中におんねん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:51:41.79 ID:42TqyRlx0.net
>>51
内野聖陽のあの汚らしさと豪放さ
マジで超える龍馬おらん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:52:01.26 ID:/LQ05+430.net
>>51
オマンオマンうるさい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:52:44.13 ID:1DsvRwR80.net
当時南方先生バスケしたいですとかコンビニで言ってるガキがいたで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:52:44.57 ID:N2aripNg0.net
内野の坂本龍馬はハマりすぎやろ
大河ドラマとかの坂本龍馬は小綺麗すぎんねん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:52:54.28 ID:v7noL3i60.net
一番感動するのは
輸血用の血液を一族からとコブ付き奥方様言った時に
おばあちゃんがたちあがるとこだろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:53:33.00 ID:jFNs8cqwp.net
>>49
勤めてた病院が仁友堂になったり漢方が少し有名になったり野風の4代下が出てきたりする

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:54:27.53 ID:BNcfDLmF0.net
CHIN-珍-
1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2011/04/21(木) 19:30:25.58 ID:6qKMSAgv
暗黒時代にタイムスリップしてしまった珍の物語

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:54:57.02 ID:/LQ05+430.net
歌舞伎役者好きやった

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:55:02.54 ID:IyBwIYw00.net
あいつなんで糞ロダにあげるんや
ちょっと過去レス読んでる間にファイル消えるやん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:55:21.30 ID:7XTNoeD+0.net
信長協奏曲は2話の斎藤道三がよかったな
さすが西田

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:55:52.41 ID:jFNs8cqwp.net
>>61
それが狙いやろ
ずっと残るロダだと怖いんちゃうか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:56:13.16 ID:+jJeQ/UQ0.net
>>49
冒頭の包帯まみれの男が南方先生でそっちは過去に戻って江戸時代でそのまま顎と結婚
作中の南方先生は現代に戻って病院が仁ゆう堂になってて驚く
理屈はよく覚えてない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:56:30.15 ID:+/oJM1xd0.net
緒方先生と最後の会話は泣けたな
未来から来たお人でしょう?って

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:57:46.62 ID:iVl7UVY80.net
>>59
今も昔も暗黒時代だろいい加減にしろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:57:50.35 ID:N2aripNg0.net
いーまーあーいーたいー

すき

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:58:15.92 ID:8Y+Y3Zqr0.net
EDは番宣で使ってた中島みゆきの二隻の舟使って欲しかったな
歌詞の内容的にも合ってたし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:58:53.83 ID:m8YM5a3z0.net
せぇんせぇええ!わしゃぁああもう汁まででちゅううがぜよぉ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:59:08.49 ID:ceCqM8UZ0.net
抗生物質が偉大過ぎて感動

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:59:42.50 ID:Pldcm4rb0.net
大沢たかおで笑えるのに加えて最近は鬼奴のモノマネも思い出して笑えてくるからもうまともに見れんわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:00:57.38 ID:m8YM5a3z0.net
平井堅のエンディング曲もかなりよかったぞ
歌詞とかまさに南方先生と咲のことだし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:01:00.90 ID:QIHv0Yk90.net
>>65
そこはワイも好き

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:01:29.37 ID:IyBwIYw00.net
>>63
それが大きいんやろけど
哲也の時もそうやったけど結局どの話も最後まで読めないんだよなぁ…

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:02:32.74 ID:iRzz8Wdy0.net
六平直政とか小日向文世とか使ってて絶妙な配役だったわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:03:09.81 ID:n1Ro+lH6r.net
たかおさんサイド見た後本屋で原作見かけたけど原作はずいぶんホモ受けよさそうなルックスなんやな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:04:14.00 ID:BvfjPpst0.net
>>70
実際抗生物質が出来る前は戦場での使者のうちの数割が外傷による直接的な死ではなく感染症で死んでたしね

手術前に器材を消毒するという概念がやっと発見された程度の時代だよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:04:49.07 ID:+jJeQ/UQ0.net
福山龍馬伝が悪いとは言わないけどやっぱりドラマ仁の龍馬の人で龍馬伝見たいわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:05:24.70 ID:563IfwVz0.net
時代を経て野風と再開やぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:05:58.85 ID:ylccP6Nw0.net
>>59


81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:06:56.40 ID:m8YM5a3z0.net
龍馬の「10年先100年先を知ったところでどうにもならん!日は1日1日明けていくだけじゃ」ってセリフ良かった

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:07:46.23 ID:iW8mZBkL0.net
>>65
未来では治る病ですかってトコで心底悔しそうに頷く南方と笑顔の緒方でワイ涙

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:07:52.81 ID:rFdKT+DB0.net
結局龍馬死ぬんやっけ?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:08:38.44 ID:rFdKT+DB0.net
>>78
山本勘介で我慢するんやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:10:09.79 ID:YA/CmWux0.net
たかおさんもいいけど、綾瀬はるかもいいんだよな
あれでだいぶ見直したわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:10:24.29 ID:IVBZK1gI0.net
け↑津↓のあ仲らドババババッバババ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:11:03.72 ID:wnArSnka0.net
>>83
原作ではペニシリン効かずに龍馬死ぬ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:11:24.84 ID:n1Ro+lH6r.net
あのBGMホンマすごいわ
何に流してもいいシーンみたいになる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:12:00.01 ID:YlW7PVv10.net
感受性豊かやな
動物もの以外では泣けんわ

総レス数 89
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200