2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■本日の観客数 ハマスタ28960人 甲子園45837人

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:03:12.93 ID:UFJAvIgo00505.net
マツダ 31798人 (99.4%)
甲子園 45837人 (96.4%)
ハマスタ 28960人 (96.4%)
ヤフド 36009 (93.5%)
猫屋敷 28743 (84.7%)
札幌ド 26687 (65.9%)


野球人気やべええええええ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:03:54.50 ID:xr0E76eR00505.net
関東は天気も最高だったしな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:04:46.16 ID:a+h+xjz0a0505.net
札幌やばいな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:04:58.97 ID:sCMMIaRL00505.net
札ドなあ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:05:13.46 ID:vvG8Ue0V00505.net
札ド昨日より入ってねえのかよ
プラチナデーもう廃止しろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:05:34.38 ID:f3TveF8T00505.net
札ドいかんでしょ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:05:54.39 ID:kJoXKq6K00505.net
横浜ドーム構想って結局どうなったんや?

8 :アドセンスクリックお願いします:2015/05/05(火) 19:06:21.29 ID:8aNqMRO700505.net
札幌は何があったんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:06:22.58 ID:UFJAvIgo00505.net
どこも今季最多

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:06:23.75 ID:8ekAg3GV00505.net
首位でGWで札ドはどうすりゃいいんだよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:06:44.70 ID:zwrMU4ep00505.net
札幌ドームは失明事件も影響あると思う、ただそれを何日も取り上げたマスコミは死ね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:06:55.58 ID:cPT7wtBc00505.net
札幌ガラガラだったけどなんで?ガキ招待しまくりゃ良かったじゃん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:07:01.70 ID:LaShh7Ni00505.net
甲子園多すぎやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:07:26.90 ID:TnTsup2Y00505.net
はますたええや?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:07:43.56 ID:lnXARx4y00505.net
ヤフドもポロポロ空席あったなあ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:08:01.04 ID:2WHvEm89a0505.net
広島は動員的にも勝敗的にもいいゴールデンウィークやな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:08:04.03 ID:7GaU3q2i00505.net
>>12
ヒント:相手が不人気の雑魚球団

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:08:07.11 ID:PJGfNjYy00505.net
阪神ファン2日連続であんな試合見せられてよくこんだけ入ったな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:08:18.51 ID:qmVKXC+p00505.net
関西の人間は阪神と共に生きてるな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:08:29.43 ID:sTbSdYBL00505.net
ハマスタと京セラの箱トレードして外野改修工事したい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:08:43.49 ID:n7JkcRV6M0505.net
>>17
やっぱロッテって糞だわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:09:03.96 ID:3Yc65tXA00505.net
猫屋敷はホーム側満員やぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:09:11.02 ID:f3TveF8T00505.net
01巨人 41,121人
02阪神 41,038人
03福岡 32,021人
04広島 29,661人
05中日 28,057人
06日公 26,805人
07大阪 25,249人
08横浜 24,545人
09楽天 22,472人
10東京 21,548人
11西武 20,190人
12千葉 16,295 人

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:09:12.79 ID:NLS5jwTB00505.net
マツダはデッド席考えると満員やな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:09:31.01 ID:cWiUP/o+a0505.net
>>15
今日はチケット高い日になってたししゃーない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:09:51.94 ID:SRz8f9M400505.net
視聴率はグダグダなのに球場には入るのか
人気あるのか無いのか分かんねえな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:09:54.35 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>23
日ハムはGWなのに平均以下なのか…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:09:55.66 ID:wOqne3Fa00505.net
ハマスタは収容人数がもったいねーな
あとヤクザに売上だいぶ持っていかれるんやろ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:10:13.85 ID:N9vRUNCS00505.net
これは人気のパ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:10:22.97 ID:3Ftfn45e00505.net
ハマスタ改修しろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:10:40.27 ID:sfOPZGd100505.net
QVCでやってたらその半分やぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:10:47.91 ID:VvJ5WMXk00505.net
>>26
趣味が多様化している一方でコアなファンが増えてるんやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:10:55.66 ID:plH++Wp3K0505.net
対ヤクで28960ってつばくろーになってていいな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:11:03.09 ID:olX7K0AP00505.net
札ドマジでやばいな
首位GWで平日と変わらんくらいちゃうの

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:11:37.74 ID:H7LvGVJj00505.net
>>30
公園法

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:11:41.81 ID:IIe9sQBmM0505.net
ハマスタはチケットとれなくなりそう

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:11:59.90 ID:9C0mGELg00505.net
マツダやべえ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:12:18.79 ID:uuY3wESr00505.net
ハマスタと札ド交換すればええんちゃう?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:12:20.53 ID:3o162wWI00505.net
日ハムそこそこ勝っててこれってヤバくね?????

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:12:26.17 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>1
>>23
ハムありえないやろ。なんで首位GWで平均しか入ってないんや?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:12:30.97 ID:O3AZdC+/00505.net
>>30
外野席増やしてほしい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:12:40.82 ID:vvG8Ue0V00505.net
昨日は一応3万入っとるんや、やっぱプラチナデーって糞だわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:12.22 ID:yF8NCh/300505.net
札幌は昨日は3万入ってたけどな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:14.82 ID:MP1i3gF200505.net
>>28
立地との対価交換やから

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:20.00 ID:Mq3FZAn+00505.net
ハマスタは入れない人でビアガーデンも溢れてた模様
35000くらいいけるんちゃう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:26.68 ID:hGjjDn5G00505.net
札幌は26000も入ってたように見えんかったわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:48.97 ID:PH6Jc1jc00505.net
>>34
平日は2万ポッキリなのでセーフ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:57.80 ID:YNB4LcsE00505.net
>>42
なんやプラチナって
連休の特別料金とか?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:14:32.60 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>48
GWは5日だけやな、通常よりチケットが高い上自由席無し

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:14:40.68 ID:X/Mwr5Ma00505.net
横浜ドーム実現のために優勝させてや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:14:53.71 ID:RA17jooY00505.net
札ドはビジターファンが入らないからな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:14:59.89 ID:zwrMU4ep00505.net
>>46
そう?ポール際のとこだけだったろガラガラなところって、三塁側はかなり入ってたと感じた

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:15:04.10 ID:LA1Spk2h00505.net
巨人 44,570/46,000 充足率 96.9%
阪神 42,180/47,541 充足率 88.7%
福岡 34,178/38,500 充足率 88.8%
広島 29,518/32,000 充足率 92.2%
中日 28,057/38,414 充足率 73.0%
日公 27,071/40,476 充足率 66.9%
大阪 24,793/36,146 充足率 68.6%
横浜 24,230/30,039 充足率 80.7%
楽天 22,472/28,736 充足率 78.2%
東京 21,830/34,572 充足率 63.1% 西武 19,937/33,921 充足率 58.8% 千葉 16,295/30,082 充足率 54.2%

昨日までやけど本拠地のみ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:15:18.89 ID:lyWJZrF400505.net
野球人気やばいな
どこも割りと入ってる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:15:35.67 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>45
ベイ人気やばいな。今日はGWだからともかく2週間位前のD戦でもいっぱい入ってて驚いたわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:15:37.75 ID:PsZfYY0U00505.net
ビジターしか埋めないロッテで札ドやべえな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:15:38.83 ID:OzMA0i3v00505.net
ハム強いのになんで客入ってないんだ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:15:46.83 ID:clQLXeLg00505.net
データだけ出して文句言ってんならお前らが球場行けやヒキニート共

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:13.65 ID:ptlOAtw7a0505.net
>>30
今でも無理矢理座席作ってるし無理
今年なんかの間違いでこのまま優勝日本一になればドーム構想進むやろうからそれにかけるしか無い

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:17.58 ID:AOuqcgrS00505.net
神宮も外野すべて指定席にしてほしい
土日だけでも

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:36.68 ID:PsZfYY0U00505.net
あ、ロッテやなくて楽天か
しゃーない

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:41.14 ID:JgUzZJnn00505.net
道民は熱しやすく冷めやすいからしゃーない
でも大谷が投げる時は相変わらず客入るで
逆に大谷がいなくなったらガチでヤバいかもしれん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:53.04 ID:p57Zs93F00505.net
http://www.fighters.co.jp/ticket/schedule/2015/05.php
札幌ドームは今日だけ値段割増しかつ自由席なしのクソ設定だったからな
おまけに先発武田勝じゃな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:17:08.17 ID:vPP9idD+a0505.net
相撲人気も野球人気も盛り返してきたな
球蹴りやっても日本人じゃ頭打ちなんやからガッキは野球やるんやで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:17:37.22 ID:zfDMvfbOK0505.net
札幌ドームはアカンなあ・・・
やはり北の大地は熱しやすく冷めやすいんか・・・

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:03.21 ID:6yRNnsTG00505.net
ハム人気に陰りが見え始めた

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:10.37 ID:Mq3FZAn+00505.net
>>55
明日もホーム側は売り切れとるわ
なおヤクルト

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:21.93 ID:RA17jooY00505.net
ハムは視聴率は取ってるぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:26.71 ID:Fr2/gpx100505.net
札幌周辺でデカイ祭りでもあったんやろか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:30.69 ID:zwrMU4ep00505.net
やっぱ金子小谷野稲葉は大きいのかな。浅間君頑張ってほしいね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:32.04 ID:QqcOOAcO00505.net
いや、ハムはプラチナの価格の日とか言うとるけど、それ今年から突然始めたわけではないんやろ?
単に入らなくなってきたってことなら普通にやばいやん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:42.34 ID:Ahwr9YB9p0505.net
こどもの日に6割って日ハムどうなっとんねん…
まぁ中田みたいなチンピラのワンマンチーム応援したくないの分かるけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:54.15 ID:SrYXtn23a0505.net
>>49
運営アホやな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:19:06.44 ID:EEX43+Jg00505.net
おハム人気無さ杉

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:19:43.62 ID:SrYXtn23a0505.net
>>55
今日は首位になれるかもしれないし三浦先発だからやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:19:50.16 ID:RA17jooY00505.net
>>71
今日入らなかっただけだぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:02.42 ID:B5D21NvK00505.net
今日ホームじゃなかったとはいえもう触れられすらしないロッテ不人気
ブービーに4000人差つけて最下位独走はアカン

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:03.20 ID:RA17jooY00505.net
>>74
パリーグ2位の動員だぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:22.81 ID:SGFuklTc00505.net
>>61
楽天(今日)
http://i.imgur.com/j3KKQLF.jpg
ロッテ
http://i.imgur.com/BAuPAam.jpg

しゃーない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:25.51 ID:7gw+RdSMK0505.net
こどもの日で満員にならないの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:26.71 ID:RA17jooY00505.net
キャパがデカいから入ってないように見えるだけだぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:30.48 ID:42zBrivq00505.net
横浜はカジノとかと一緒に新球場構想を一気に進めてほしいわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:34.17 ID:SCHiGtL800505.net
北海道から移転やな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:34.25 ID:HcyJz56W00505.net
こら隙あらば半価値も頷けますわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:37.95 ID:Mt4LhMXT00505.net
ロッテも5月3日プラチナ価格で26000人動員したぞ
こっちは通常の500円増しやったが

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:43.16 ID:0dLUP0qd00505.net
ハマスタはもったいないねぇ
あの球場のキャパなんとかならんのか
マジで横浜市と関係切れないのかい?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:48.31 ID:KthQa15n00505.net
少ないとこあるとロッテかって察しちゃうよね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:51.85 ID:7BaRTxHs00505.net
>>15
ヤフド行こうと思ったけどチケットはほとんどあまってなかったぞ。売れたけど行ってない人だろうな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:00.64 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>79
やっぱビジターロッテファンってすげーわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:02.54 ID:AOuqcgrS00505.net
>>79
あっ…(察し)

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:19.50 ID:PsZfYY0U00505.net
>>79
すごロッテ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:28.44 ID:+bLcEy3E00505.net
>>77
ホームであんな試合やって客が来るわけねえだろ
擁護する気も起きねえわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:33.51 ID:6jVXmkWMp0505.net
割とマジでハム飽きられてきたか?
地域密着の大きな壁やで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:33.85 ID:G/HGeRTz00505.net
横浜が近いうちにオリックス抜くかもな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:43.87 ID:zQCAUSmU00505.net
甲子園はイベントでこの3連戦トリカブト配ってるからな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:56.08 ID:Y09We7t800505.net
>>79
ビジターに期待すんなや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:05.04 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>79
ロッテは人気があるのかないのかよくわからんなあ。球場の位置さえ変えれば集客出来そうやな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:06.15 ID:AOuqcgrS00505.net
しょうがないからロッテに成瀬返すわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:06.21 ID:vPP9idD+a0505.net
>>95
ヒェッ…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:07.52 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>79
藤岡先発試合でも応援に行くファンの鑑

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:21.42 ID:O6W7Qtq+a0505.net
>>79
ロッテファンすげえ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:22.68 ID:t/DgY055x0505.net
>>25
仮面ライダーやからかにゃあ?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:26.38 ID:zfDMvfbOK0505.net
札幌ドームは不人気Jリーガー(しかもJ2)には天然芝使わせて
野球選手には足腰破壊ペラペラ人工芝を使わせている鬼畜ドーム

いろいろとおかしな事ばかりやっとるな北の大地は・・・

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:28.42 ID:Dy2Nn6H800505.net
ハマスタ解体あくしろよ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:33.12 ID:MP1i3gF200505.net
>>86
なぜハマスタの立地の利便性だから入ってると考えないのか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:40.78 ID:VvJ5WMXk00505.net
ハムは最近優勝・Aクラス入り当たり前になりすぎてマンネリ化してるかもしれんな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:41.71 ID:ti6gWgye00505.net
ヤクザ「横浜ごっつあん」

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:48.93 ID:KthQa15n00505.net
ハマスタ日本シリーズどうなるん
まぁ外でも見れるけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:53.48 ID:KiLXoS7lp0505.net
阪神ファンって阪神のことボロカスに言うくせに球場に足しげく通うよな
アホなのかな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:57.63 ID:tZhFoxFb00505.net
>>79
楽天の動員力wwwwwww

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:00.63 ID:EEX43+Jg00505.net
>>78
便器どころか檻にも負けてるやん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:22.82 ID:olX7K0AP00505.net
ハムは監督新庄にしよう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:41.21 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>109
関心があるからボロカス言うんだろ
大阪でオリックスがどんな扱いか見てみろよ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:52.01 ID:Y09We7t800505.net
>>110
関東にはわりと来るイメージ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:01.90 ID:zwrMU4ep00505.net
ハムはまだまだ地元に人気だから自治体が球場建ててくれんかなぁ、もちろん住民投票は必ずやるけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:08.73 ID:lyWJZrF400505.net
>>109
ボロカス言うネットの層はまず現地イカン連中や

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:18.52 ID:URzxXGBp00505.net
>>79
ロッテファンのこのビジター動員力はなんやねん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:18.66 ID:RLixmc9F00505.net
毎回これだけの人呼べるのは野球だけだよな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:19.42 ID:IUxgtePK00505.net
サカ豚そっとG

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:26.14 ID:6yRNnsTG00505.net
>>79
楽天入らないのはしゃーない
本拠地からどれだけ離れてると思っとんねん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:31.25 ID:QqcOOAcO00505.net
>>108
昔やってるからええんちゃうんか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:35.38 ID:tMa3EKQU00505.net
ワイ札幌市民からしたら立地が悪すぎるわ
地下鉄の終点が最寄りの駅っておかしいやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:37.07 ID:HoVtftvD00505.net
安全性の事考えてもハマスタ狭すぎて危ないし広くしてほしい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:38.99 ID:jMF4ajBf00505.net
ロッテハァンは千葉に行けよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:43.13 ID:tZhFoxFb00505.net
>>79
ロッテ戦の時はビジター枠増やして楽天船の時はもうビジター枠なくすくらい機転聞かせればいいのにw

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:44.46 ID:6jVXmkWMp0505.net
>>112
それくらいのことしないとマンネリ化不可避っすわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:57.62 ID:1uygS8fEa0505.net
Deは近くに球場建てれる土地ないのか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:07.47 ID:20bC6k4R00505.net
テレビの視聴率いうても野球はCSやらなんやら移動してるやん
CS側のドル箱やし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:07.83 ID:qO5msm1h0505.net
>>103
流石に天然芝ドームに入れるのは何度高いけど人工芝改善はしてほしいわな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:08.79 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>124
千葉にも行ってるやろ
あの集団以外が見に行かんだけや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:24.97 ID:t/DgY055x0505.net
>>73
アホ杉内

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:30.93 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>120
ロッテの方が遠いやろ。ロッテは甲子園でも福岡でもいっぱい来るで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:46.31 ID:SGIed/IBK0505.net
>>79
ヤフドのビジターロッテも満員なんだよな


134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:48.88 ID:URzxXGBp00505.net
>>113




135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:50.96 ID:tZhFoxFb00505.net
>>120
千葉と仙台じゃ遠いのはどっち?w

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:57.12 ID:Y09We7t800505.net
>>130
ロッテの客入りはそいつらだけで回しとるんか

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:08.65 ID:2GovsyK300505.net
甲子園とかいう神
岩田おらんかったら大変なことになってたな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:13.49 ID:SGFuklTc00505.net
よく考えたら札幌ドームの平日ロッテ>GW楽天やわ
http://i.imgur.com/IHaCCgx.jpg

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:15.60 ID:V2vrwxPC00505.net
今年のハマスタはこのまま3位争いを終盤まで続けたら一般人はチケット取れなくなるな
シーズンシート持ってる奴とファンクラブ会員のゴールドとシルバーでなくなりそう

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:19.40 ID:zwrMU4ep00505.net
>>79
日ハムが今日入ってなかったのはその角度だけ、あとは結構入ってた

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:26.48 ID:Ahwr9YB9p0505.net
>>125
(*^◯^*) ぶんなぐるぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:27.27 ID:zbu10pTK00505.net
ハムは斎藤復活したらまた客入るやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:27.38 ID:3v8yfpgep0505.net
ゴールデンウィークに不人気ヤクルトと試合してこれだけ入るって凄いわ
ケロカスみたいにゴリ押しじゃなくフロント監督選手が一丸となった結果やね

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:29.20 ID:6p6Vu8/a00505.net
最近記事で見たけど
野球は中高年サッカーは若年層フィギュアは女に人気
という記事見た

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:39.66 ID:d4T0JISEa0505.net
ロッテは外野に集まるってのもある

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:41.65 ID:l2P6wGeva0505.net
札幌ドは一塁側がスッカスカやったわ
三塁側は満員御礼

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:43.15 ID:cWiUP/o+a0505.net
ヤフドにも楽天オリはあんまこないな
いつぞや数えたら20人くらいで風船は16個やった
ロッテは多くて西武ハムも結構おるわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:47.36 ID:IcWKhNRI00505.net
ハマスタってもっとでかけりゃもっと入ってるだろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:50.09 ID:JxiWVlhk00505.net
ハマスタはなー
立地といい今だったら余裕で3万人超えると思うんやけどなー

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:54.88 ID:ti6gWgye00505.net
甲子園で4万5千入ってチャンスワッショイされるとマジで数の暴力に感じるで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:14.73 ID:Oq9QjsR+00505.net
ワイ明日札幌ドームいくで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:15.58 ID:tZhFoxFb00505.net
>>136
ロッテハァンは全試合全員参加やから

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:22.94 ID:TfkXriCJ00505.net
ヤク対横浜でこの入りかよ
流石に入りすぎやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:25.59 ID:YNB4LcsE00505.net
>>79
ビジター区画の増減なしは良心的だけど、もったいないなぁ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:30.20 ID:/XYSJjjE00505.net
ドームは嫌だけどハマスタはそろそろ解体するべき

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:30.67 ID:Y09We7t800505.net
>>138
でもこのエリア埋めたところで焼け石に水やろ
まずは札幌ハムファンが内野から全部埋めんとあかん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:34.14 ID:HcyJz56W00505.net
>>112
もう既に打診してる気がするんだよなあ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:48.65 ID:5Zk2F01900505.net
ワイ将、札ドのあの静かな雰囲気が耐えられない
もうちょい声だせや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:58.13 ID:n4yEsDyh00505.net
ワイも見に行きたい
ナゴドは勘弁やけど

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:04.63 ID:OeZn0wCF00505.net
天気が良く花見日和
失明事件

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:05.17 ID:4Dy2sjEQa0505.net
ハム「札幌ドームが埋まっていないのは楽天のせい」

うーんこの

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:19.14 ID:3v8yfpgep0505.net
ハマスタはガチで雰囲気ええわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:20.39 ID:KJrTF1mi00505.net
横浜はGW関係なくキャパが足りないからな
殆どの試合で今以上に入るだろうから、かなり損してる

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:33.27 ID:tZhFoxFb00505.net
ハムは不人気楽点線だけ円山球場開催にすればいいのに

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:52.48 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>160
北海道はこの時期に花見なんか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:59.84 ID:9sU70sKG00505.net
46000人の凄さ
どんなけおんねん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:09.09 ID:vvG8Ue0V00505.net
札ドの内野席は相当大人しい部類ってガチなのですか?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:17.85 ID:jCVjhutd00505.net
この天気だと屋外じゃなきゃ糞だわ
なお来月になるとドーム最高になる模様

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:19.17 ID:WrxWcf14p0505.net
パリーグ人気ナンバーワンは鷹やな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:23.54 ID:3xz/qMZN00505.net
>>97
今の場所でも25000くらい呼んでた時期もあるし場所関係ないやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:23.69 ID:6jVXmkWMp0505.net
ロッテはいつからこんなにビジター遠征するようになったんやろか

03年頃は福岡ドームの本当上の片隅くらいしかおらんかったのに

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:28.02 ID:URzxXGBp00505.net
>>140
右のほうずっと空いてそう…

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:29.80 ID:VvJ5WMXk00505.net
カープも割とビジファンが多い
異動でビジター球場の近場に住んでるファンが多いんかな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:32.32 ID:R1BR6bXs00505.net
ベイファンは3塁側いったりしないの?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:37.26 ID:hBXxsEz300505.net
中田や大谷じゃ客が入らんのや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:42.63 ID:Mq3FZAn+00505.net
ハマスタの課題は中日戦だけだな!

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:44.96 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>161
GWくらい首位のチームなら球場全体自軍のファンで埋めてないとなんかあったのかと思うよなあ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:47.92 ID:Y09We7t800505.net
>>165
本当はGWだと弘前あたりが見頃なんやけどな
あいにく暖かすぎたな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:51.56 ID:Xhp2v38E00505.net
なんで札幌ドームのライトポール際だけまっさらやったん?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:14.97 ID:f3TveF8T00505.net
>>174
明日3塁しか取れなかった

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:15.71 ID:tZhFoxFb00505.net
>>175
大谷長期欠場だからだろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:18.71 ID:ti6gWgye00505.net
横浜            Kスタ

年間使用量   5億             5千万
看板広告  球団に一切入らない  球団に全額入る
売店収入  球団に一切入らない  球団に全額入る
入場料   25%をハマスタに払う 球団に全額入る

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:21.49 ID:SGFuklTc00505.net
>>145
パリーグで内野が集まる球団ってないだろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:21.84 ID:zfDMvfbOK0505.net
>>129
有望な外野手破壊しまくりは本当にアカンよ
札幌ドームで試合出れば出るほど壊れるやん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:22.66 ID:RCi3Q8aF00505.net
ハマスタって最大はいくら入るん?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:33.05 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>179
普段1500円で見れるとこが3000円だから

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:34.90 ID:iyMnKMN100505.net
やっぱり連休ってすげーな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:47.80 ID:qpPfYc8U00505.net
ハマスタ増設しろ
ヤフドはガラガラ
甲子園、東京ドームはやっぱすげえ
カープはすげえ
ロッテ、西武やばいだろ


これテンプレになって来てるよな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:54.84 ID:4T33ziKF00505.net
札ドはGWも平日も入っとらんなら重症やけど普通の日は入っとるからな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:59.37 ID:3xz/qMZN00505.net
>>124
外野の応援団は行ってるやろ
ライト側の外野は埋まってるし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:01.64 ID:vvG8Ue0V00505.net
あ、一般価格は2000円やったか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:02.99 ID:qzMZDXU500505.net
広島って本当に勿体無いよな
もっとちゃんとしたところに作ってたら総観客数稼げただろうに

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:06.56 ID:Y09We7t800505.net
>>182
ヤクザすぎるやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:07.96 ID:ASLLbMKMp0505.net
ハマスタてそんなに入るのか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:10.21 ID:4Dy2sjEQa0505.net
>>177
そもそも球場全体でのビジター席の割合考えたら、ビジター満員だとしても全然入ってないからな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:13.52 ID:l2P6wGeva0505.net
>>167
ヒットか点入った時くらいしか誰も声出さないで
野次も全くない

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:22.29 ID:3v8yfpgep0505.net
>>176
味噌とケロカスには球場来てほしくないからレフト側まで(*^◯^*)で埋めよう

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:22.70 ID:y0wPkF/400505.net
>>188
ヤフドはガラガラ?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:23.14 ID:AOuqcgrS00505.net
>>173
神宮なんて真っ赤になるぞ
でもあまり広島出身はいないとか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:23.31 ID:6p6Vu8/a00505.net
なおJリーグはプロ野球より観客が入ってる模様

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:32.49 ID:6TCUsqGJ00505.net
>>185
3万人

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:36.18 ID:LA1Spk2h00505.net
>>185
3万

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:44.94 ID:jCVjhutd00505.net
ハマスタある限りはハマスタあるから新しいのいらねえだろってなるから
やっぱ爆破しかないで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:49.29 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>196
やっぱそうなんやな、ワイも静かやなとは思ってたけど

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:56.96 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>182
今入場料は13%に引き下げられてる
あと球場外のグッズショップの売り上げは球団に入るぞ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:57.76 ID:HwLkS/SY00505.net
今首位なのに札幌何やってんねん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:02.48 ID:n4yEsDyh00505.net
笹島にボールパークあくしろよ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:04.92 ID:Fr2/gpx100505.net
札ドは野球専用に改修したらもっと入るやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:07.12 ID:3v8yfpgep0505.net
>>188
ケロカスくっさ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:09.26 ID:qHnHni4K00505.net
いつもより金がかかる
長期休暇は遠出する家庭が多い
試合がおもんない

こんな感じじゃね

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:14.96 ID:zwrMU4ep00505.net
>>182
MLBは殆どがKスタの条件+使用料なしやろそりゃ黒字余裕だよな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:21.66 ID:sPeQ7o1q00505.net
パリーグ首位でも関係ないんだな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:22.64 ID:VvJ5WMXk00505.net
>>199
はえ〜昨今のカープ人気の前から動員凄い気がするけどな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:25.50 ID:xr0E76eR00505.net
>>55
今まで弱すぎてそっぽ向かれてただけで神奈川は元々野球人気高い土地だからな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:31.31 ID:QqcOOAcO00505.net
>>207
愛大潰して、どうぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:36.27 ID:3xz/qMZN00505.net
>>199
普段どこ潜んでるんだろうな広島ファン
ホーム側の内野席でビジターファンに囲まれるのなんて神宮くらいちゃうか

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:42.81 ID:zbu10pTK00505.net
>>200
ほんでもGWに集中開催とかできないからなあ
野球は興行として旨いわな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:44.25 ID:tZhFoxFb00505.net
>>182
でも楽天は球場改修費に初期投資10億毎年の客席増やEゾーンや
マイナー改築費全部楽天持ちだから維持費年額5億じゃ済まないぜ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:46.78 ID:ZuBfQgOr00505.net
横浜はチーム状態これで三浦初登板の日ならそら満員なるわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:48.39 ID:cEqHl1Lx00505.net
休日価格ならしゃーない、札幌やって景気は良くないんや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:52.04 ID:KthQa15n00505.net
ハマスタ2万3千入れば大分パンパンだぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:58.58 ID:4T33ziKF00505.net
>>200
どの試合も満席なんか?
まさか十数試合の合計が勝ってるとかクソみたいな理論やないやろな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:07.29 ID:vF3TO7+W00505.net
>>144
さすがサッカー

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:09.26 ID:0dLUP0qd00505.net
>>182
所有者宮城県なのに太っ腹すぎるな
ええんかそれで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:13.13 ID:9mwrdorJr0505.net
>>11
それあんまり関係無いやろ。春は毎度客入らん。
だってお花見シーズンやし、好天なんやで。

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:14.86 ID:mR2aMB1ya0505.net
甲子園行ったらあのユニもらえるん?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:24.93 ID:n4yEsDyh00505.net
内野席で眠くなる率ナンバーワン球場ナゴド

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:25.23 ID:JgUzZJnn00505.net
ビジターの動員を頼りにするようになったら末期だわ
そら入らないよりは入る方がええに決まってるけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:31.86 ID:jJry8/cN00505.net
ハマスタヤクザ肝入りの横浜ドームあく

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:48.62 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>224
糞ボロ球場やったのをプロ仕様に改修する費用は全部楽天持ちやさかい

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:55.95 ID:vvG8Ue0V00505.net
つか去年のGWもこんなもんやなかったかな
大谷投げた日は結構入ったけど

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:56.40 ID:VvJ5WMXk00505.net
>>224
宮城球場は元がオンボロやからな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:08.93 ID:nZzGdaQo00505.net
ハマスタ席狭すぎなんだよ
デブの奴とか常時半ケツ状態になってたぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:14.18 ID:IslCxUkW00505.net
ハマスタは去年満員で29600人ちょいで今年はさらに席数減らしたんだから29000ぐらいやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:21.84 ID:6p6Vu8/a00505.net
>>222
1日でサッカー見たい人と野球見たい人と比べた結果
サッカーの方が見たい人が多かった模様

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:34.23 ID:9mwrdorJr0505.net
>>182
札幌市のバカ役人も見習え

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:45.93 ID:SGFuklTc00505.net
ヤフド
ロッテ http://i.imgur.com/rBfkgGk.jpg
オリ http://i.imgur.com/Zr2WQGi.jpg
楽天 http://i.imgur.com/EleXQoA.jpg

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:49.72 ID:Y09We7t800505.net
>>230
ロッテオリオンズとかいう球団がちゃんとそれなりに改修しておけば
負担はもっと軽かったはずなんですけどねえ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:57.75 ID:0dLUP0qd00505.net
>>230
あ、そうなんだ
宮城県はほぼ所有権放棄みたいな感じか

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:01.67 ID:KJrTF1mi00505.net
パリーグは再編成があったからビジターが少ないのはしょうがない
まだまだ第1世代って事だから

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:03.20 ID:Jv6pCSvH00505.net
いい事や

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:18.53 ID:V9zs6BRM00505.net
一つ良いたいのハマスタのキャパがこれくらいが限度だからいくら頑張っても他球場と比べて単純人数は稼げんところやな
数字だけで見たら少ないじゃんとか言われそうで怖い

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:20.94 ID:tZhFoxFb00505.net
>>224
改築費用出して改築後の建物物件は全部県に寄付、スタンド新設も全部楽天のお金
1年平均にしたら5億円じゃとてもすまない模様

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:23.94 ID:WxaoZLR9a0505.net
>>233
狭いけど甲子園とかもあるし多少はね?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:23.96 ID:3v8yfpgep0505.net
わずか数年で横浜は名実共に名門になったな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:30.80 ID:NE9hJaqW00505.net
ドーム球場は嫌だ
野球は屋外が一番だよ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:36.31 ID:4Dy2sjEQa0505.net
>>144
サッカーの観客の年齢層見てみ
Jリーグ発足当時に若者やったおっさんばっかやで
毎年年齢層高くなっとるし、去年なんか0.9歳上がるとかどんだけ新規層取り込めてないねん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:52.37 ID:86DMVoeA00505.net
広島は客席拡張すればええのに

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:06.00 ID:4T33ziKF00505.net
>>235
日本語おかしすぎるやろ
お前の日本語じゃ意味分からんからソース出せよ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:23.41 ID:d2gjNjbT00505.net
ハムはいい加減な商売やっとるな
こんなことやっとるとあっさり見捨てられるで

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:24.03 ID:tV1kci6H00505.net
札幌ドームの一塁側のガラガラが目立ってた
もう10年で飽きられてるな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:26.03 ID:Mq3FZAn+00505.net
>>246
ほんこれ
昼下がりのビール最高なんじゃ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:39.96 ID:szxpLKy0a0505.net
なおJリーグは相変わらずガラガーラであった

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:42.21 ID:UM9H8AQl00505.net
>>224
楽天が金出して大改修したんや
横浜は球場に金出してくれた人にずっと無料年間指定席あげる契約をしてたはず

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:55.71 ID:EgFGQOFnE0505.net
猫屋敷はあのボックスタイプを一塁側にも設置した方がええわ、一番人気あるし

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:56.77 ID:6p6Vu8/a00505.net
>>247
テレビ業界での調査ではっきりでちゃってる模様

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:57.02 ID:n4yEsDyh00505.net
神宮が最高ヤナ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:57.88 ID:WK2ESmQm00505.net
ヤクルトも新潟とか静岡に移転した方がええんちゃう?
立地最高なうえに勝ってるのに、入りが悪過ぎやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:03.55 ID:URzxXGBp00505.net
>>237
楽天やべぇ…

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:07.12 ID:A9I8auXl00505.net
阪神の開幕チケット大量売れ残りとはなんだったのか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:06.93 ID:zbu10pTK00505.net
>>236
札幌ドームはドームなのに天然芝とか維持費が段違いやからな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:14.07 ID:vvG8Ue0V00505.net
コボスタは随分太っ腹な契約なんやな
札ド解体しろや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:15.92 ID:zfDMvfbOK0505.net
>>228
ほんこれ・・・
ヤクルトみたいな東京でさえビジター客目当てしてたら苦戦するのに北海道じゃ絶対にアカン

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:22.48 ID:3xz/qMZN00505.net
>>246
遠征する先はドームの方がいいけどな
ホテル代交通費払って試合は中止ですって泣けるし

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:22.96 ID:tZhFoxFb00505.net
>>239
だから宮城県は今更「ドーム球場建てますから移ってください(でも利権は県に帰して)」言い出してる
楽天は何十億円もぶっこみ済みなのでドーム球場を拒否している

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:23.93 ID:SGFuklTc00505.net
65%って流石にやばない?
QVCや西武ドームでもGWは8割以上入ったのに

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:26.31 ID:jJry8/cN00505.net
>>246
でも日本の気候に合わせるなら新球場作るならドーム以外ないんで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:51.01 ID:5Zk2F01900505.net
>>237
黒い応援団ほんと凄いな
パ・リーグのビジターは大体埋められるやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:51.28 ID:hBXxsEz300505.net
>>251
流出激しすぎるやろ
稲葉や金子みたいな人気あるやつも引退しちゃったし

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:09.18 ID:PD1pX5i7K0505.net
マツダの話だけど野球場って工事だけなら竣工から1年半くらいで作れちゃうんだな。ドームなら時間必要だけど
横浜に新球場作るなら別にドームじゃなくて普通の屋外が良いな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:25.09 ID:DaTxbceUa0505.net
甲子園入り過ぎやろw
近畿は阪神と共にあるんやな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:32.95 ID:cEqHl1Lx00505.net
>>251
1塁はビジター兼ゆっくり見るようやししゃーない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:37.56 ID:4RjZp3pDp0505.net
さつどンゴwwwwwwwwww

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:45.45 ID:UM9H8AQl00505.net
>>237
甲子園のビジター席もロッテだけ大きかったよな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:49.00 ID:wOqne3Fa00505.net
>>246
夏のナイターで涼しい風を感じながらビールを煽って野球見るやで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:50.52 ID:rIuX85O7p0505.net
ハムは中日と真逆でビジター最強だけどホームで弱すぎるのがあかんねん
特に休日や特別な試合の日の札ドに限って酷い負け方ばっかして自分らで客足遠のかせる真似ばっかしよる

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:51.54 ID:0dLUP0qd00505.net
>>265
そらそうやなぁ
楽天野球団の今までの投資が無駄になっちゃうもんなぁ
でも東北は本当ならドームにした方がええと思うが

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:56.39 ID:XIBHFQUS00505.net
一度離れたファンは簡単には戻ってこないよ クソみたいな放出繰り返してキレたファンも多いんやろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:01.47 ID:FzgVI9TME0505.net
ハマスはチケット完全完売なのに96パーしか入ってないんやな
マツダのほぼ100パーなんてどうすりゃ達成出来るんやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:10.36 ID:qB4kTnG3a0505.net
結局ハムは人気ではソフトバンクにはなれへんかったなあ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:17.82 ID:d2gjNjbT00505.net
昔みたいに梅雨で中止ばかりからの
秋のダブルヘッダー連発ってのも好きやったけど
予定通りにこなせるのが一番だよな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:18.31 ID:walfGE2Y00505.net
>>267
一番新しいマツダは屋外やん

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:21.51 ID:vF3TO7+W00505.net
>>247
見苦しいなw

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:23.48 ID:EgFGQOFnE0505.net
>>265
コボスタすげぇ歪だけど、もうあれが味になっとるからあれでええよな
ツギハギまくって結果アメリカにありそうな変な形球場みたいになった

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:35.12 ID:Y09We7t800505.net
>>270
ドーム化準備工事済にしてオフの時にゆっくり屋根の工事進めていくとかできればな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:35.98 ID:3v8yfpgep0505.net
>>279
ケロカスは水増しやぞ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:44.09 ID:vMUBE0Ku00505.net
>>267
ズムスタは最近の球場やけど屋外やんか

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:46.46 ID:jJry8/cN00505.net
>>270
横浜ドームはカジノ誘致複合施設の目玉として計画されてるねん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:46.57 ID:IzCHf5nM00505.net
首位GW地元開催で満員にならないチームは何なんですかね

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:53.22 ID:PsZfYY0U00505.net
>>265
寒いからドームにしたほうがええと思うけどなぁ
ちょっと市は汚いなw

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:10.14 ID:NE9hJaqW00505.net
>>267
なんでそういうつまらない発想ができるんだ?
煽り抜きで
野球は屋外でみたほうが気持ちええで
天井ついた屋内でみる野球の味気なさったらない

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:33.93 ID:+JOde8qyd0505.net
横浜公園は山下公園あたりと統合して建蔽率緩和させろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:37.62 ID:x0sVzPB5p0505.net
Jリーグで5万人くらい入ってる事もあるって聞いてへー結構やるやんと思ったら収容率57%とかで草はえた事あるわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:39.65 ID:tZhFoxFb00505.net
>>284
階段上るときプレハブ部品ガンガンガンガン鳴りすぎだろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:45.98 ID:bsFRCzYP00505.net
札ドって札幌市民以外にとっては気軽に行ける感じがないしな
たとえば旭川からだと交通費だけで五千円以上かかるし
しかも行ったところで盛り上がりに欠けるし、
テレビやラジオで岩本や大宮が騒いでるの聞いてた方が楽しい

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:49.81 ID:3v8yfpgep0505.net
>>287
原爆ドームやぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:53.10 ID:zwrMU4ep00505.net
ヘディング脳曰く一日でどれだけ見たかが重要なんだろ野球はゴールデンウィークで120万人だけどサッカーは?50万人くらいかな?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:53.67 ID:URzxXGBp00505.net
>>251
看板選手がな…
新庄 ひちょり 稲葉 ←楽しそう
ハンカチ ←客寄せとしては最高
中田 大谷 ←小汚いチンピラなんて見たくない

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:06.80 ID:SGFuklTc00505.net
ズムスタは阪神からの要望とはいえなんでビジター席あれだけデカイものを作ってしまったのか
お陰で最近はカープファンが入ってくるトラブル頻発だし

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:07.44 ID:O3AZdC+/00505.net
>>279
多分最大3万として計算してるんだろう
実際は3万も入らんで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:12.62 ID:KJrTF1mi00505.net
>>279
横浜は入場者数で発表してるみたい
何でこんな方式にするのか謎だけど

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:17.92 ID:JgUzZJnn00505.net
ロッテは新規ファンの開拓に苦労してるのがひしひしと伝わってくる
京大田中登板&ユニ配布した29日とか話題性抜群やし初めて球場に足を運ぶにはうってつけだっただろうけど
そこであんな試合見せられちゃ絶対定着しないわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:19.52 ID:0dLUP0qd00505.net
 当球場の使用料は他球団と比べて比較的安価で年間約7000万円であることが横浜ベイスターズ身売り問題を取り上げた報道ステーション中で公表された。
これは自前の球場を持つ阪神の甲子園球場と西武の西武ドームを除いた10球団の中では一番安価である。
また、約90億円を投資して改修工事を行い、それを宮城県に寄付する形でその見返りとして
無形固定資産として使用権、営業権を楽天野球団が所持している。その結果、自前球場と比べると固定資産税の負担がなく、
税制上もランニングコストも低く抑えることができ、スタジアムから、販売戦略に乗った入場料収入、
広告看板を利用するスポンサーシップ収入、直営ショップによるグッズ販売収入、飲食、テナント収入を効率よく上げることができた。
また、一般向けには時間帯によっては4時間で10000円を切る時間帯も存在する
(同じくパリーグの福岡 ヤフオク!ドームの最低価格は2時間で約26万円つまり同じ条件では52万円)。
このように、他球場に比べ球団も一般も安く利用することができる。

楽天 有能
あと西武の平日ナイターを大宮でやれって言ってる奴らは反省して高崎線に飛び込みなさい

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:22.98 ID:ejmPbYN9D0505.net
>>88
ヤフドの内野席上段はガラガラの区域が多かったで。自席から空いてるエリアに移動して観戦させてもらったわ。今日。ギータにやられたが。。。

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:37.03 ID:T2pS1sPd00505.net
>>133
遠征組とアビスパとの兼任の混成って聞いたことあるわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:44.50 ID:I4Aikdt200505.net
>>291
合理性の問題やん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:57.69 ID:xfgiqRSEM0505.net
北海道ってハムの視聴率はすげけ高いのにな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:01.89 ID:FzgVI9TME0505.net
>>292
市役所潰して横浜公園の一部にすれば解決

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:02.73 ID:d2gjNjbT00505.net
>>280
チャンスはあるのに要所要所で殿様商売するのがアカンのちゃう
いくらGWやからって1000円乗っけるなんて
頭唐澤な商売やっとるうちは永遠にホークスには勝てへん

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:03.85 ID:ss2kLIp900505.net
GWに大谷いないのはキツい

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:06.65 ID:CMfc3rI000505.net
日ハム首位でこれってやばすぎやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:07.81 ID:ti6gWgye00505.net
甲子園って阪神阪急HDの持ち物やから球場使用料いらんし
阪神電車使って甲子園まで行く奴多いし
高校野球と阪神の売店の売り上げ入るし
ドル箱すぎるやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:25.37 ID:0hKChwLc00505.net
5月5日なのに満員にならねえ札ドやべえええええ
内野席すげえガラガラだと思ったわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:36.74 ID:WrxWcf14p0505.net
パ人気チームは鷹だけやな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:52.24 ID:9mwrdorJr0505.net
>>295
北海道人はとにかく出不精なんや。遠出しないわ外食しないわだから。
さらに中継し過ぎなんやで。

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:53.97 ID:Mq3FZAn+00505.net
>>288
八百長の匂いがしますねぇ
打席予想とかあるのかな?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:55.54 ID:U4gY/P4S0505.net
>>1>5
>10>12

U VERworld 224 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1426562363/
野球を馬鹿にするガイジの巣、ストレス解消がてらに暴言、コピぺでトンボかけ協力おなしゃす
S EKAI NO OWARI part.22 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401973299/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/4860/1430401491/
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/05/04(月) 21:52:32.96 ID:mIapoUaq0
ンゴとかニキとかパティーンとか やきう とかなんJの底辺どもバカじゃねーの?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:56.11 ID:f3TveF8T00505.net
>>301
893から多くお金を取られる説がある

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:56.64 ID:EtqnT0Mpp0505.net
>>10
毎日大谷を先発させりゃいいじゃん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:03.53 ID:PsZfYY0U00505.net
>>309
SBもCSでアホみたいに上乗せしてガラガラになっとったな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:05.62 ID:9wacDaSnK0505.net
札ドいつもより千円以上高いから行くの躊躇するわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:09.30 ID:6p6Vu8/a00505.net
>>297
そりゃサッカーやってないんだからしょうがない
けどサッカーと野球やってたらサッカー見に行くよなおもしろいから
実際サッカーの方が多かったみたいだし

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:16.02 ID:QjEEfAzn00505.net
神宮だってGWは満員になるだろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:16.79 ID:tZhFoxFb00505.net
>>291
そら九州や北海道まで遠征行って雨天中止は腹立つわ、ススキノか中洲でソープ嬢
チンコビンタの刑にしないと腹の虫が収まらない
地方遠征行くところは開催保証のドームがいいに決まってる

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:18.18 ID:cEqHl1Lx00505.net
>>295
それでもちゃんと北海道くくりで展開してるから地方にもファンは多いんやで
選手も冬は観光大使みたいな活動

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:18.96 ID:3gJxpoFu00505.net
>>301
本来はチケットもぎった数で来場者カウントすべきやろ
どことは言わんが年間指定席来ても来なくてもカウントしたりするのがおかC

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:33.09 ID:ss2kLIp900505.net
>>307
地上波テレビで何十試合も放映→やきう面白すぎぃ!→あれこれ球場行かなくてもええやんけ

地元テレビ局、無能

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:43.04 ID:6haA37dK00505.net
横浜の観客動員数

2011 15,308人
2012 16,194人 +886
2013 19,802人 +3,608
2014 21,730人 +1,928
2015 24,230人 +2,500

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:47.43 ID:iyMnKMN100505.net
>>235
なお試合数

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:53.68 ID:s1Z2nrjeH0505.net
ダルビッシュ抜けて稲葉引退したのが効いてるんか?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:54.18 ID:4RjZp3pDp0505.net
やハマスタ糞
TBSのせいや

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:00.64 ID:hVfGZg1b00505.net
ビジター楽天外野席で満員とか見たことないわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:01.19 ID:0dLUP0qd00505.net
>>309
えっ、何それ
そんなことしてんのかハム
酷いなー

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:05.44 ID:HVOgBcRR00505.net
>>303
ヤフオク2時間で26万もするのかよ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:07.63 ID:vvG8Ue0V00505.net
http://i.imgur.com/84LEEJ1.jpg
http://i.imgur.com/hrUSZc3.jpg
むしろ去年よりは入ってそうなのでセーフ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:14.41 ID:OcLZYjnK00505.net
そもそも今日札ド全席指定席やろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:15.58 ID:PsZfYY0U00505.net
>>328
すごDe

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:17.65 ID:/3WsOTAW00505.net
サッカーは?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:24.72 ID:MFt6kYhT00505.net
横浜はこのゴールデンウィークめちゃいい試合したよなぁ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:30.64 ID:d4T0JISEa0505.net
>>328
増え方がヤバすぎるやろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:44.34 ID:1ZCjEKsK00505.net
年間席やめてまえ
超満員札止めで入りたくても入れん人ぎょうさんおるのに
年間席使わん奴らのせいで空席があるジレンマ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:46.48 ID:nHZjjNz700505.net
北海道なんて土人しか住んでないししゃーない

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:47.95 ID:0dLUP0qd00505.net
>>332
猫ドでの楽天胴上げ試合は少しずつ増えて行って、
一塁側外野は最終的に満員やったで

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:54.56 ID:CMfc3rI000505.net
Deは凄いな
ヤクルト戦でこれか

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:58.31 ID:3o162wWI00505.net
>>328
ソシャゲ嫌いだけどDeNAの運営能力は評価せざるをえん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:06.63 ID:EgFGQOFnE0505.net
>>303
西武なんか客来れば来るほど親会社儲かるんやしな
大宮なんて施設もゴミで選手やりたがらないらしいしアカンわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:19.27 ID:3xz/qMZN00505.net
>>324
ソープだとホテルが無駄になった感が出るからデリヘルやな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:27.97 ID:1ZCjEKsK00505.net
>>338
触れるな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:32.69 ID:SGFuklTc00505.net
>>332
あるで(優勝決定試合)
http://i.imgur.com/y7DJnob.jpg

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:34.78 ID:KJrTF1mi00505.net
>>318
なるほど
>>326
でも世界中どの興行でも販売数らしいし、それが普通なんじゃ
重要なのは売り上げなんだから

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:49.66 ID:m5jvWneeM0505.net
札ドはホーム側はほぼ埋まってたけんやけどなあ
ビジター客見込めるのロッテしかおらんな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:53.14 ID:3gJxpoFu00505.net
>>341
年間席利用せん時に他の客に譲れるなにもor売れるシステムがあればええんやけどな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:01.82 ID:jJry8/cN00505.net
>>341
金券ショップに流れてるの買えばええねん

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:04.70 ID:9mwrdorJr0505.net
ハムはナイトゲームにすべきやった。
何度も言うが花見シーズンなんだから。

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:06.69 ID:tZhFoxFb00505.net
>>347
シーツがローションマミレやと熟睡できないじゃん

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:10.67 ID:URzxXGBp00505.net
>>328
中畑は偉大やな
横浜の終身名誉監督にしてやれよ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:14.58 ID:I4Aikdt200505.net
>>335
上沢くん可哀想やで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:18.86 ID:SGIed/IBK0505.net
>>305
それは聞いた事あるわ
やたら幕が多かったりジャンプしたり、応援の仕方がまんまサッカーやしな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:20.96 ID:X5hRfBeq00505.net
>>334
ドームやと照明必須やし屋外球場と比べて高くなるのはしゃーない

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:25.59 ID:Mq3FZAn+00505.net
平日の料金安くしてくれよ〜
頼むよ〜

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:27.61 ID:tV1kci6H00505.net
ハムは育成システムとしては素晴らしいけど
スター選手を簡単に放出するやり方はファンとしては超ガッカリなんだろうな
ポスFA流出は仕方ないけど糸井放出はマズかった

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:35.00 ID:DaTxbceUa0505.net
>>312
そのせいでフロントが鼻くそほじるだけで儲かるからここ10年ファンになんも返してないけどな

多分あいつらは一回客ガラガラにせんと焦らん

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:36.17 ID:4RjZp3pDp0505.net
北海道は地上波放送し過ぎだからね仕方ないね
出不精なのもあるね

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:42.14 ID:pa3VmOpV00505.net
>>23
ハム落ちすぎだろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:42.95 ID:/3WsOTAW00505.net
>>339
9連戦で6勝2敗だからね

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:57.27 ID:0dLUP0qd00505.net
>>346
まあそうは言ってもたまにはやってやんないと
一応チーム名に埼玉つけちゃったし
本来埼玉のチームじゃないんだけどね
チーム名に埼玉つけちゃったもんだから、勘違いしてる層が増えたんだよね

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:02.69 ID:3xz/qMZN00505.net
>>355
ローション好きだったりすると確かにそうかもな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:19.83 ID:3gJxpoFu00505.net
札幌ドームは現地観戦して楽しくない説はある
パリーグの他球場に比べるとボールパーク感が足りん

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:20.11 ID:/3WsOTAW00505.net
>>348
すまん、触れたら触れたで荒れるか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:23.97 ID:4RjZp3pDp0505.net
巨人もここんとこ観客数更新とかしとるしテレビ放送減った方が入るんやろな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:24.59 ID:Y09We7t800505.net
コボスタのビジターも他球団あんま来ないよな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:27.18 ID:d2gjNjbT00505.net
北海道は広いから簡単に行けへんし
テレビに力入れるのはしゃあないけど
大一番のお値段アップはアカン

どうせテレビに特化したいのならば
東区のタマネギ畑でも買い占めて
独自の球場作ったらええねん
札幌市を脅してもええやろ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:28.13 ID:ti6gWgye00505.net
横浜スタジアム観客動員数1998年
主催試合    69
総入場者数  1,857,000人
1試合平均  26,913

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:36.96 ID:zQCAUSmU00505.net
明日の甲子園はチケットあまりまくってるぞ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:44.62 ID:OcLZYjnK00505.net
後札ドであんまり勝率高くないのもあるわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:47.17 ID:VmgKFikV00505.net
TDNがいないのも影響してるはず

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:56.29 ID:hdZqx7R200505.net
ガラテ武田勝中村勝とか3タテ不可避だしそりゃ行こうとは思わないだろう

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:56.71 ID:tV1kci6H00505.net
ハマスタは98年99年も超満員だったからな
強かったらそら入るに決まってる

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:57.14 ID:VVWHMbzJa0505.net
つーかサカ豚さん的にはやきうの観客は全部水増しなんやで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:03.32 ID:jJry8/cN00505.net
>>356
実際球団と関わらなくなったらポックリ逝きそうで怖い

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:07.87 ID:NMBkOd2e00505.net
まーたハムカスは畑耕してるのか

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:14.94 ID:QjEEfAzn00505.net
>>373
この当時の数字は水増しだろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:19.56 ID:UM9H8AQl00505.net
>>355
レスだけ見て阪神スカウトのシーツがローションまみれな姿を想像してしまった

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:27.63 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>371
鳴り物ないからつまんないよな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:33.47 ID:JNqBEcK900505.net
今の巨人なんて投手の一部除いてほぼ外の選手なのに相変わらず大人気
わけがわからん

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:38.33 ID:ti6gWgye00505.net
90年代の巨人なんてほとんど年間指定席やったやん
会社の福利厚生で

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:49.80 ID:KJrTF1mi00505.net
北海道ってミュージシャンとかアイドルのライブも苦労するし土地柄なんだろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:52.23 ID:ImPKw+bZ00505.net
ハマスタったしか西武オーナーになる前の堤の妙案のお陰で建設費無料なんだよな
そのくせ使用料ボリすぎやろ
ガチでヤクザに金渡ってるならNPB側とかなんで問題にせんのや

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:01.46 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>341
金持ちが高い金払って席買ってくれるやら
外野や内野があの値段で見られるんやで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:05.49 ID:FzgVI9TME0505.net
>>373
実数発表やなかった時代やけど、当時はほんまチケ取れんかったな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:07.73 ID:3gJxpoFu00505.net
>>385
ファンは別に生え抜き選手見たくて来るわけやなし

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:25.00 ID:vvG8Ue0V00505.net
自由席がB指定になった日はFC会員値引もないからな
会員は普段1500円で座れるとこが3500円とられる、それがガラガラ空いてる一塁側のほう

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:28.11 ID:6fRkM/3aa0505.net
>>368
天井が真っ黒だから余計に総合体育館感が出てんだよな
東京ドームみたいなら薄汚いけど明るくてまだええのに

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:53.01 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>387
ドームツアーでもよっぽどの大物じゃないと札幌は外すよな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:56.63 ID:UM9H8AQl00505.net
>>385
でも人気選手は坂本とかやろ?
あと誰が人気あるんやろう

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:14.68 ID:8M7FqO3E00505.net
>>270
ちなみに旧市民球場なんて、
1月着工→7月こけら落とし、だからなw

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:29.97 ID:zbu10pTK00505.net
>>385
巨人は昔から補強補強のチームやん
ファンは慣れてるやろ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:30.34 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>394
札幌埋められるの嵐ぐらいやろ
他は誰がやってもガラガラで苦労する

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:34.07 ID:mKJpRDuZ00505.net
>>305
アビスパのファンってクッソ評判悪い連中と違うんか

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:38.75 ID:T2pS1sPd00505.net
>>358
ロッテ戦に年寄り連れていくとロッテの応援にキャッキャ言って喜ぶしな
よー体力持つなと感心するわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:41.01 ID:3c3dSR+vE0505.net
>>225
何の花を見るんですかね

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:51.04 ID:rzKs3NiQ00505.net
札幌ってソ連やしGWとか関係無いんちゃうの

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:06.18 ID:n4yEsDyh00505.net
ナゴドは年チケのおこぼれでしかいかん
よろしくたのむで

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:33.74 ID:cEqHl1Lx00505.net
ジャニーズでも札ドは苦労するしな、よっぽど目玉がない限りは平常運転やぞ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:41.06 ID:Mq3FZAn+00505.net
ビジター側のチケット安くしたらどうなるんや?
ホームの客が大量に流れてしまうんか?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:43.22 ID:lNf/MzhN00505.net
http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j6-20131210-ks-61.pdf
今のハマスタは座席改修して収容29272人以下になってる
ウィキペディアiの情報が古い

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:47.80 ID:vMUBE0Ku00505.net
マツダのコンコース方式はこの先できる新球場も真似して欲しいわ
あれめっちゃ楽しい

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:52.46 ID:6Bd2+plV00505.net
>>385
馬鹿の思考回路を理解しようとしても無理やろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:55.68 ID:RGASVJWH00505.net
GWとかにチケット高くなる足元システムやめえや

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:05.14 ID:d2gjNjbT00505.net
>>368
兼用なのが悪い方に出てる気がするわ
野球場やなくて総合イベント施設に芝引いたとこで野球やってる感じや
選手も妙に遠いし

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:07.52 ID:3xz/qMZN00505.net
>>401
桜やろ
北海道やぞ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:09.81 ID:Vm5KJBDN00505.net
どこもほぼ満員やな



413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:30.31 ID:SCHiGtL800505.net
今新幹線できて金沢人気あるし移転したらどうや

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:30.46 ID:LSBqW/UF00505.net
>>366
本気で大宮開催したいんならまず球場改修してくれよって話だよなあ
特にあのクソマウンドとか投手から苦情言われまくりやし

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:42.36 ID:Q7zzAmFwF0505.net
ハマスタの爆破が最大の補強
横浜ドームを実現する会あく動けよ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:59.86 ID:Vm5KJBDN00505.net
>>411
GWのお花見って風情があっていいよな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:18.12 ID:Wx+cjMZB00505.net
今年各チームが内弁慶なのは
自分の球場の観客動員数を増やすためだった…

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:22.52 ID:1ZCjEKsK00505.net
>>237
ビジターの集客力はあるのに
ホームの集客力は無いとか
ロッテ球団ほんま頭痛いな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:22.76 ID:Mt0tWPlHx0505.net
ハマスタ今日ビアガーデンも人凄かった

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:29.90 ID:SGIed/IBK0505.net
ハムはなんでアカンのやろな
首位やし、面白い野手も育ってきとるやん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:55.16 ID:UM9H8AQl00505.net
>>416
そうか北海道って桜の時期そんなに遅いのか
寒いしな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:17.21 ID:VqOwrODa00505.net
ハマスタくらいの規模のほうが見やすいんじゃないのか

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:18.45 ID:vwLIIUBn00505.net
優勝したら便乗大好きYOKOHAMA市も金出さんかなぁ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:18.85 ID:mKJpRDuZ00505.net
>>406
よっしゃウィキペディア更新や!

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:24.32 ID:jJry8/cN00505.net
>>415
カジノ誘致でガンガン動いてるやん

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:38.65 ID:YNB4LcsE00505.net
>>392
会員価格ないのはあかんやろ…
めっちゃ損した気分になるやん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:42.72 ID:Q7zzAmFwF0505.net
>>425
2020年目安とか遅いねん

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:53.57 ID:H0rESucD00505.net
>>388
ガチヤクザではないで、ただ足元見て金ふんだくりまくってる姿勢が強請りやってるヤクザみたいだからそう呼ばれてるだけや

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:04.15 ID:3xz/qMZN00505.net
>>416
札幌まで行って花見やろうとは思わんが
野球観戦のついでにと思うとええかもな
ナイターなら昼間花見して夜は野球みたいな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:05.08 ID:bNHmprFx00505.net
>>192
あれ以上どこに良い場所があんだよ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:07.60 ID:cEqHl1Lx00505.net
>>416
なお今年はすっかり葉桜の模様、例年より10日も早く咲いてGWは札幌市内の桜は壊滅や

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:11.53 ID:9mwrdorJr0505.net
ハムはローテもアカンからやろ。
明日なんか防御率2桁の中村やぞ。絶対負けるやん。

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:20.19 ID:SGFuklTc00505.net
ハムのファンクラブって12球団で一番ケチな気がする

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:20.30 ID:Q7zzAmFwF0505.net
>>428
なお稲川会

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:29.00 ID:QjEEfAzn00505.net
>>428
稲川会ともつながりがあるマジモンなんだよなあ…

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:34.41 ID:qfgy5YN400505.net
まとめ

※Jリーグ GW 2015年4/29〜5/5
52試合
合計531,042人
平均10,212人

※プロ野球 GW 2015年4/29〜5/5
40試合
合計1,259,172人
平均31,479人

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:36.75 ID:T2pS1sPd00505.net
>>399
まあ鷹憎さでやってるにしろ席埋めてくれるいいお客さんやしな
試合が終わった後はゴミ拾って帰るしヤフオク内では悪い評判は聞かんね

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:49.88 ID:OcLZYjnK00505.net
GWにチケット代上げるのは無能やわ
まだお花見とか他の娯楽あるから上げるべきじゃないか

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:54.70 ID:LZM8XPwm00505.net
>>414
ホレすぎるんやっけ、あそこのマウンド

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:24.09 ID:DNjwRGVe00505.net
>>438
分かるわ
あとWBCぼったくりすぎ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:31.68 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>426
B指定はよく行くからもうちょいなんとかして欲しいんやけどな
普段の日でも100円しか引いてくれんのや

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:32.89 ID:Vm5KJBDN00505.net
>>421
青森付近から北海道にかけては、GWに桜前線が来るみたいやね
ちなみに道東はまだ少し早いというw

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:04.49 ID:JNqBEcK900505.net
>>395
長野も坂本も今季はまともに試合出てないやん
まぁ、今日の長野は代打でHR打ったけども

>>397
やっぱ選手の活躍に熱いチームと、チームの勝ちに熱いチームとの温度差みたいなのが長年続いてるせいもあるんだろうけども

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:06.63 ID:mKJpRDuZ00505.net
明日ハマスタ行こうと思ってんけど入れるんかいな、3塁側ならナンボか空いてるんかね

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:31.36 ID:H0rESucD00505.net
>>434 >>435
こマ?ハマスタ爆破はよ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:42.06 ID:4RjZp3pDp0505.net
今の時期の花見と言えば菊(意味深)の花やろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:42.61 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>399
近くの鳥栖を馬鹿にする応援はするけど熱気はあって応援歌のメロディーも好きなの多いし外から見る分にはいいやつらやけどなあ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:43.80 ID:OcLZYjnK00505.net
>>440
WBCなんて元々人来ないだろうになんであんな高くしたんやろな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:47.04 ID:LZM8XPwm00505.net
>>436
思ってたよりサッカー客入るんやな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:08.71 ID:jJry8/cN00505.net
>>434-435
DeNAが球団買収するとき(書類上)完璧に繋がりはない事を確認したからセーフ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:15.59 ID:SxKc05uh00505.net
>>445
はい開示

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:28.52 ID:PhBvQ+r/a0505.net
甲子園とかFCイベントしまくってるけど、札ドはやってないんか?

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:28.59 ID:T2pS1sPd00505.net
>>449
ほんまやな
10000切ると思ってたわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:36.56 ID:XZwq/MSL00505.net
ハマスタヤクザ「ハマスタ狭いから横浜ドーム構想に参加しちくり〜」
メスオーナー「静岡とか新潟はどうかな」
ハマスタヤクザ「」
ポジハメ「あああああああああああああああああああ!!!!(ブリュリュ」

多分本気で移転するつもりじゃなくてヤクザへのけん制やったと思う

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:41.91 ID:OIdY1M0N00505.net
>>428
行政と癒着してるマジモン

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:48.92 ID:9mwrdorJr0505.net
>>433
結局10年やって他ホームに、遠征しようものならハムのケチ臭さが目につき鼻につきなんやろ。
もう素人相手の商売は終わったと何度も言うとるのに。

あと今日は槇原敬之のコンサートもあった。あまり関係ないな。

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:50.56 ID:1ZCjEKsK00505.net
>>328
これだけ増やしても絶対に高田を評価したがらないDe民

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:08.10 ID:UUIAI07F00505.net
少子化やのに観客動員数を増やしてるのは素直にすごい
Jリーグは毎年減りまくってるのに

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:29.25 ID:4oxhqO5a00505.net
ハムは札幌ドームの場所が悪いんだろうな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:30.32 ID:QpB5rBRL00505.net
しかしほぼ毎日数万人動客する野球は凄えよなぁ。

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:37.01 ID:MFt6kYhT00505.net
>>453
ゴールデンウィークだぞ?w

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:38.25 ID:Q7zzAmFwF0505.net
>>450
藤木「なんの問題もないよなあ?(ヤクザスマイル)」

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:40.34 ID:YNB4LcsE00505.net
>>441
パリーグはファンクラブの優遇いいイメージやったけど、ハムはそうでもないんやな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:56.91 ID:Vm5KJBDN00505.net
>>328
どんだけTBS無能やったんや
テレビメディアが球団持ってたんやぞ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:57.76 ID:/xRlR/4I00505.net
>>457
高田の手腕が有能なんは認めるけど人間としてはゴミなんやで

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:00.26 ID:pIJ55z5T00505.net
横浜CSとかいっちゃった日にはチケットどうなるんやろ・・・
ヘルメット配布期間は簡単に取れたが・・・

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:01.85 ID:UM9H8AQl00505.net
>>443
巨人も前売りとかじゃなく当日券さばくような感じになっとるんか?
坂本不在とかが響くのはもっと後かと

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:02.25 ID:LZM8XPwm00505.net
>>453
j2なんか土日の鎌ヶ谷と変わらんくらいなんやろ
まあ、レッドダイヤモンズみたいなサッカー界のジャイアンツとかもおるけど

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:11.40 ID:QjEEfAzn00505.net
>>450
個人的なお付き合いは書類に書く必要がないからね、しょうがないね

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:13.02 ID:tnWE45eN00505.net
>>417
ホームでアホほど負けてる阪神は勝ってたらもっと入ってたのかな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:23.82 ID:mKJpRDuZ00505.net
>>456
本当に関係ないんですかね…

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:23.37 ID:WL/HLDk300505.net
マツダスタジアムは甲子園みたいな雰囲気があるなランナー一塁でもピンチのような感覚に陥る

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:24.45 ID:AOuqcgrS00505.net
>>444
3塁側なら多分空いてるよ
イープラスでもう買っちゃった方がいいよ
席も選べるし並ばなくていいし

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:37.73 ID:dxWZIn7b00505.net
やったぜ。

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:43.04 ID:WzsQhhCH00505.net
大谷はダルビッシュ以上に集客力があるから大丈夫やろ(適当

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:48.11 ID:9mwrdorJr0505.net
>>464
テレビだけやなくラジオもやで。それなのに。

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:56.65 ID:zwrMU4ep00505.net
増えてるのは観客だけやないんや!
スポーツ用品市場規模
2008年
野球 702億
http://www.yano.co.jp/press/pdf/578.pdf
2014年
野球 766億
http://www.yano.co.jp/press/pdf/1384.pdf

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:12.95 ID:jJry8/cN00505.net
>>466
新・熱いぜチケットがまだ期限内なんだよなそういや

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:13.69 ID:KJrTF1mi00505.net
>>460
アメリカ以外だとこんなエンタメ含め中々ないんじゃないか?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:21.54 ID:AwH2LdAfa0505.net
>>445
http://www.cyzo.com/i/2011/12/post_9279.html
ズブズブやぞ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:27.63 ID:O3AZdC+/00505.net
>>464
朝のみのもんたの番組で扱ったりしたけどなんも意味なかったな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:30.88 ID:cLHdxiKG00505.net
球場の最寄駅の飲食店弁当関連の店ももウハウハ
これが連日で続くんやから国内最強コンテンツやなホンマ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:47.46 ID:+nT9hEfVr0505.net
>>464
ネット回りの改善含めたユーザー本位の改革>>>>>>>TV(笑)とかいう旧メディアにあぐらをかいた殿様商売


ちゃんとやればちゃんと結果に繋がるもんやな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:56.47 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>461
そうやけどJ2入れて平均で1万越えは海外に有望な選手流出しまくってることを考えれば健闘してる方やろ。
野球が別格なのは大前提だけど

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:57.34 ID:mKJpRDuZ00505.net
>>473
せやな、買っとくか

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:01.54 ID:+Bdb1nrj00505.net
先月実家に帰るついでに札幌ドーム行ったけど外野席なのに半分くらい座っててびっくりした

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:01.58 ID:KJrTF1mi00505.net
>>477
少子化で良く伸びるな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:04.96 ID:9C2nLQnu00505.net
>>464
会議室すらなかったからしゃーない

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:07.26 ID:AOuqcgrS00505.net
オープン戦でみのもんたを監督にするとかいう企画
対戦相手に断られたよな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:11.68 ID:bsFRCzYP00505.net
ハムは東京ドーム主催の方がよっぽど楽しいわ
客の入りは同じくらいだけど、内野席に若年層多いから盛り上がりやすい
無論ホームラン出やすいのもあるし、関東限定と東京ドーム限定のチャンテかっこいいし

札幌ドームは高齢者多いせいか自宅でテレビ見てるのと同じテンションだもん
去年の西川のサヨナラタイムリーのとき、
半分くらいの客が立ち上がる事もなく淡々としててびっくりした

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:34.98 ID:QjEEfAzn00505.net
TBSは単に巨人戦目当てで買っただけの本物の無能経営
ニッポン放送はやる気あってイベントとかの実績もあるから自信あったらしいが

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:41.82 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>478
2016年までだっけ
ちゃんと覚えてるんかな?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:47.69 ID:n4yEsDyh00505.net
>>479
欧州サッカーは毎日ではないか…

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:03:15.24 ID:tnWE45eN00505.net
札幌ドームは花見みたいなもんだな
応援の掛け声だけうっるせーけど

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:03:26.53 ID:j0yHQav800505.net
今日明日の札ドに客入るわけないだろ
武田負と中村負が先発じゃね…
大谷が悪いよ大谷がー

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:03:31.30 ID:JgUzZJnn00505.net
TBSホンマ腐ってたからな
DeNAとかいうバブルがいつ弾けるか分からん企業でもTBSよりははるかにマシやろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:03:33.51 ID:RK2Jp59b00505.net
これはすごい

神宮とマリンなかったのがよかったんやろな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:03:54.30 ID:0N0rRVWLE0505.net
J2なんて2軍戦みたいなもんだろ
そんなの含めたら平均下がるに決まってんじゃん

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:08.86 ID:LZM8XPwm00505.net
>>495
完全に名前負けしとるやんw

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:14.86 ID:2U+qHDbb00505.net
>>497
GWでも投手次第ではその球場も満員に成るでしょ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:18.63 ID:T2pS1sPd00505.net
>>489
なんか飲み屋の悪ノリやな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:20.56 ID:AOuqcgrS00505.net
>>497
神宮もこの前のカード3試合とも完売です(半ギレ)

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:28.44 ID:lwameylaa0505.net
http://i.imgur.com/UWNDbAh.jpg

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:31.15 ID:6yRNnsTG00505.net
>>459
場所が悪いいうてもGWやで
普通はいるよ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:31.79 ID:SGFuklTc00505.net
>>490
http://i.imgur.com/KJa9gHm.jpg
こっちのがなんか雰囲気良さそう

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:32.85 ID:rvz6UudE00505.net
ハマスタ地下にモニター観戦出来る座席とかで水増しすれば増やせるやろ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:47.30 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>497
5月3日のマリンはプラチナ価格で26000人入ってるんだよなあ…

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:48.64 ID:jJry8/cN00505.net
>>496
任天堂の下請けみたいな事し始めたし企業体力ついたんちゃう(ハナクソホジー

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:01.30 ID:PsZfYY0U00505.net
>>491
ニッポン放送はフジサンケイグループがヤクルト絡んでるからアカンかったんやっけ?

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:12.17 ID:3xz/qMZN00505.net
>>497
神宮は売れてたやんけ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:16.27 ID:PhBvQ+r/a0505.net
>>498
無知にも程があるだろお前

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:16.46 ID:tnWE45eN00505.net
>>495
人気あるところはかなりの数が前売りやろ
予告先発や怪我人程度でそんなに増減しないから
不人気を先発で言い訳するな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:18.60 ID:YNB4LcsE00505.net
>>482
そういやCS中止になった日の京セラ横のイオンの総菜コーナー悲惨なことになってたなあ…

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:34.29 ID:3ddHbBGw00505.net
>>506
ハマスタ内に作るより外につくった方がいいんじゃね
中だとヤクザ側に流れちゃうみたいだし

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:45.86 ID:RK2Jp59b00505.net
>>502
すまんな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:50.67 ID:lcF/0GKk00505.net
>>23
ロッ定期

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:57.38 ID:3xz/qMZN00505.net
>>505
財宝の圧倒的存在感

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:05.33 ID:2U+qHDbb00505.net
>>514
外だったらヤクザが入り込まないという風潮

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:11.68 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>511
平均さがるのは事実やろ。
熊本とか岐阜とか長崎とか栃木とか金沢とか3000人レベルやぞ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:16.30 ID:lNf/MzhN00505.net
DeNAが今のところTBSやリクシルとくらべて上手いことハマスタヤクザとの付き合いしてるのは疑いないな
ここは参入時オーナーだった春田の大きな功績だと思う

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:22.33 ID:umyAdlwi00505.net
>>513
半額のシール張られまくってる画像見て悲しくなった
自然には勝てんな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:29.51 ID:SGIed/IBK0505.net
>>237
まぁ福岡に楽天ファンなんかおる理由もないしな
宮城から遠征するにも遠すぎるし

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:56.21 ID:jJry8/cN00505.net
>>520
春田は南場おばちゃんの傀儡って聞いたで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:06.94 ID:jZ09b8Uo00505.net
全く未知の領域だった球団運営でこんだけやられるんだから本体もどうにかなると思うけどなDeNA
実際、競合打ち破って任天堂とくっついちゃったし

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:24.18 ID:/3WsOTAW00505.net
ハマスタはドームじゃないところが良くも悪くもあるんだよね
結局ドームにしたほうがいいのか、それともこのままがいいかよくわからん

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:28.49 ID:lNf/MzhN00505.net
>>523
それは間違いなくガセだぜ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:30.44 ID:AK2I/Tg60505.net
パ・リーグの試合とかタダ券自由席バラまくのが普通じゃないの?
そうじゃないと満員御礼とか無理やろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:45.04 ID:X5hRfBeq00505.net
札幌の桜の時期って例年はゴールデンウィークやけど、今年はかなり早いってニュース見たで
それこそ満開4/26とかやなかった?

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:47.44 ID:80URTOeEH0505.net
http://i.imgur.com/PrQEbpW.jpg

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/ Please click ad:2015/05/05(火) 20:07:49.41 ID:rAux0qCf00505.net
微妙に空いてたんかズムスタ行けばよかったわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:49.90 ID:j7z817J600505.net
キャパで一番小さいのは宮城?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:08:08.14 ID:zGT72DJdp0505.net
>>506
その地下で格闘技でもやろうや

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:08:09.80 ID:9mwrdorJr0505.net
あとJR北海道がいつものクオリティ発揮して止まった。

もう限界や。はいはい、北海道は興行が弱い地域ですよ(。´Д⊂)

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:08:31.20 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>530
チケット完売やぞ
完売しても大体32000弱しか入らんのや

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:08:35.27 ID:aG1Cgi+W00505.net
札幌めっちゃ空席あったよ

まあチケット料金変動するならわざわざ高い日に行かないよね

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:08:37.20 ID:+Bdb1nrj00505.net
ハマスタはドーム化する以前にバックスクリーンをもっと後ろに下げろ
外野から見にくいんじゃ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:08:47.70 ID:N/bk34XD00505.net
>>524
そのまま任天堂の子会社にでもなんでもなれや

このままいっても経営悪化して球団手放すだけやろ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:08:51.18 ID:SGFuklTc00505.net
調べたらロッテはマリンで今月は金土日の試合と交流戦でTシャツタオルプレゼントの試合あるみたいやから18000くらいまではきそう

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:02.38 ID:lNf/MzhN00505.net
Kスタって座席増やしていま何人収容だ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:06.10 ID:6haA37dK00505.net
>>464
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1403/11/news017.html

http://i.imgur.com/goC9fFc.jpg

これやで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:11.99 ID:tnWE45eN00505.net
>>533
弱いのは興行だけじゃないがな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:14.37 ID:PhBvQ+r/a0505.net
>>519
そのこととカウントに入れる・入れないとなんの関係が?
J2が2軍と一緒って言ってんのをバカにしてんの

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:35.04 ID:j0yHQav800505.net
>>512
1週間前から大谷回避決まってたろ
常に満員なるならともかく前売りも糞もねぇわ
最近の札ドは勝てそうな先発の時にしか客入らんし

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:39.42 ID:NRWaJ/Re00505.net
栗山はガチで嫌われてるからなぁ
栗山辞めない限り客は増えないやろなぁ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:47.44 ID:jJry8/cN00505.net
>>526
マジか でもトイレ改修だけはおばちゃん主導だった筈や

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:02.99 ID:FGIb+ZEI00505.net
ダントツ首位なのに人気出ないってもう完全に陰りでてるじゃん

547 :アドセンスクリックお願いします:2015/05/05(火) 20:10:11.85 ID:8aNqMRO700505.net
ハマスタのチケットがとれないでワロタ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:19.86 ID:AK2I/Tg60505.net
横浜の増え方見るとどう見ても今までがカス過ぎただけだったようにしか見えない

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:19.92 ID:jZ09b8Uo00505.net
>>540
これそこそこの企業なら全部普通にやってることだよな
どうしてメディア最大手クラスの会社がこの程度のことをやれなかったのか

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:29.91 ID:dh2urSj500505.net
ハマスタ老朽化してるやろうから新球場賛成やが開閉式ドームやと開閉にどれだけの騒音と電気代がかかるかやろな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:35.82 ID:Gjdn1Htz00505.net
>>536
昔の建造物だし、そのへんがガバガバだよな
まあそこも味だと思うしかないわな

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:38.86 ID:X5hRfBeq00505.net
>>546
ダントツ首位ってどこの話や

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:07.62 ID:JgUzZJnn00505.net
>>546
西武と0.5ゲーム差だし別にダントツではない

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:18.81 ID:EpnTk3n400505.net
そもそも横浜の中心街のさらにど真ん中にあって集客できない方がおかしい

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:30.33 ID:2qRDyv3B00505.net
>>549
会社はでっかいけどでっかい糞なだけやし

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:40.37 ID:PhBvQ+r/a0505.net
強きゃ良いわけでもないし、人気選手だけいればいいわけでもないし難しいもんやな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:45.91 ID:PH6Jc1jc00505.net
>>521
なお地域住民が無事買い占めた模様

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:47.01 ID:tnWE45eN00505.net
>>543
そんなので入らないんだから不人気ってことだろ
こんな時期の前売りとかもっと前から売れてるから
もう一度言うが先発を言い訳に使うな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:07.91 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>549
だって巨人戦の中継するために仕方なく持ってた球団やし
ナベツネに押し付けられたんやで

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:08.70 ID:jJry8/cN00505.net
>>549
本業は不動産屋だししゃーない

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:09.54 ID:WLk+vMRo00505.net
>>322
それって20試合でようやく勝ったってやつ?泣けてこうへん?w
ほな毎日野球勝っとることになるで

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:18.84 ID:umyAdlwi00505.net
>>557
やったぜ。

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:30.99 ID:5duzLuDkK0505.net
GWの札ドなんて北海道の地方民しか来ないんちゃう
札幌に住んでる奴らは東京なり沖縄なりどっか行くんやろ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:36.45 ID:N/bk34XD00505.net
>>554
ど真ん中にあるんだから多少のぼったくり価格で球場を貸してもしょうがないな(白目)

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:36.89 ID:gmxbIkEw00505.net
野球って神だわ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:42.23 ID:n8knWmDL00505.net
娯楽の多様化言われるけど何にふえるの?

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:42.56 ID:AwH2LdAfa0505.net
高島町のあたりにドームでもなんでもいいから作ってくれんかな
ハマスタ好きやけどヤクザの片棒担いでるみたいで嫌やねん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:48.13 ID:lNf/MzhN00505.net
パもまだ西武とハムは結構な僅差じゃないか?

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:07.86 ID:R6K/5rfO00505.net
>>559
サンケイも手放してくれませんかね…

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:09.96 ID:RK2Jp59b00505.net
>>557
マジでWINWINやん
それ期待してる人もいるやろうし

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:26.39 ID:n8knWmDL00505.net
新東京ドームはよ!

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:28.65 ID:TRt4cT8J00505.net
http://i.imgur.com/X5dWVbI.jpg

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:40.24 ID:SGFuklTc00505.net
ハムの全盛期って2006〜2007くらいな気がする
あの時はcs面白かったし

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:44.91 ID:O3AZdC+/00505.net
>>550
アメリカのチェイスフィールドは1回2ドルらしいで
どういう仕組みなんやろ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:45.07 ID:vvG8Ue0V00505.net
今日までの札幌ドーム開催試合

2013 12試合310289人(平均25857人)
2014 15試合346682人(平均23112人)
2015 14試合375269人(平均26804人)

むしろ去年一昨年より入ってたわ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:45.53 ID:jJry8/cN00505.net
>>567
ドームはヤクザが関わらないと言う風潮
横浜ドームはヤクザ肝入り案件やで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:55.83 ID:H0rESucD00505.net
ハマスタって全試合満員にしてもチケットだけだと赤字出るんやな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:14:36.20 ID:yF8NCh/300505.net
日ハムの開幕カードは近年じゃ最高クラスに入ってたけどな
チケット割高の日ならテレビで見るわ、ってのが道民の意識なんだろつ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:14:41.57 ID:UM/IAEJ900505.net
横浜ってやっぱり集客の上がり目あるんだや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:14:50.69 ID:Mq3FZAn+00505.net
>>567
臨港パーク潰したらええねん

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:14:55.55 ID:j0yHQav800505.net
>>558
なにいってだこいつ
わざわざGWに負け試合見に行くわけないだろ
そもそもハムで不人気ならハム以下のチームはゴミやんけ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:04.63 ID:WLk+vMRo00505.net
>>328
ワイは2013からのファンやな
ニコニコでモーガンみたのが始まりや

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:07.91 ID:JgUzZJnn00505.net
というかパはこの時点でAクラスとBクラスがハッキリしてしまってるのがアカンわ
Aクラスも見慣れた顔ぶれだし
娯楽としてはこういう状況は一番面白くない

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:10.81 ID:N/bk34XD00505.net
その札幌ドームを満員にした新庄ってやっぱり神だわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:17.43 ID:jCVjhutd00505.net
開閉式はヤフドみたいなクソ面倒で複雑な機構じゃなくて
セーフコみたいなシンプルなレール式にすればええだけやねん
土地がないけど
http://i.imgur.com/yKtNc4e.jpg

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:22.64 ID:1UC4dnS+00505.net
ハマスタの大スクリーンニコ生中継ビヤガーデンのおかげで無駄足にならなかった

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:27.94 ID:agTl4lO+00505.net
マツダはもうこれ以上はいらんだろ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:34.38 ID:Mq3FZAn+00505.net
東京ドームもどうすんねん

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:44.99 ID:tnWE45eN00505.net
>>578
単に不人気だからだろ
人気球団はそんなの関係なくテレビでも人が見て球場にも人が来るから
くだらない言い訳するな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:46.24 ID:HSiPLTiZ00505.net
子供はサッカーの方が好きだからこの時期はサッカーは客入るだろうな
野球なんて子供が見たら地獄

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:47.15 ID:PH6Jc1jc00505.net
札幌ってドームが糞なのは言うまでもなく演出もクソだわ
○○スペシャルデー→ドームの上の見えないところで奪三振とヒットが出る度に何かめくってるだけ
おかC

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:07.08 ID:2qRDyv3B00505.net
高島町周辺の要らないもん全部ぶっ潰して横浜駅直結のスタジアムタウン作ればめちゃくちゃ儲かるやろ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:09.64 ID:UFJAvIgo00505.net
ハマスタ29272人で満員がマジなら動員率99%やんけ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:09.73 ID:jJry8/cN00505.net
>>579
でもこれ以上はハコ的に見込めんで 今年はこれまでのハマスタ開催の時の天気良かったってのもあるし

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:12.04 ID:AK2I/Tg60505.net
>>579
横浜なんて都会のど真ん中に球場を構えていてむしろ今までの集客が上位に食い込めないほうがおかしいんだよ
今でも普通に少ないわ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:15.30 ID:Xj4hQ5WS00505.net
ハム何があったんだよ、福岡と並んで平均三万くらいいつも入ってたろ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:36.79 ID:Vm5KJBDN00505.net
>>559
営利団体がそれでいいんですかね

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:46.90 ID:tnWE45eN00505.net
>>581
人気球団はそんなの関係なく人が入るから
もう一度言うが先発を不人気の言い訳にするな
それ以下のゴミとかどうでもいい

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:58.99 ID:NE9hJaqW00505.net
>>306
なんでファンが経営者目線で合理性とか言っちゃうのか理解に苦しむ
合理性追求するなら部屋の中でテレビ観戦すればええやん

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:59.62 ID:j0yHQav800505.net
>>589
はいはい、ハムは不人気
ハム以下の球団は解散な

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:59.57 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>579
日本全体で減少してる中で増加してる横浜で上がり目なしなら絶望やで

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:07.73 ID:+Bdb1nrj00505.net
ハムの内野席多すぎやろ
明らかな設計ミス

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:08.16 ID:vnYNk38000505.net
>>53
神宮球場って満員でコレ以上入れない時でも30000人がせいぜいだぞ
34572人なんてどうやって入れんだ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:12.89 ID:WLk+vMRo00505.net
セ、パともに観客動員数増加 黒田復帰の広島は32・8%UP  (スポニチ) 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/01/kiji/K20150501010272080.html

 セ、パ両リーグは1日、今季開幕からホームとビジターで対戦が1回りした 
4月30日時点の観客動員数を発表し、前年同時期と比べて1試合平均で 
セが8%増の3万327人、パが8・4%増の2万2906人だった。 

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:18.14 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>596
いつの話や
しばらくこんな感じやぞ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:23.88 ID:R6K/5rfO00505.net
>>585
チェイスフィールドもこれと同じ方式やろ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:34.48 ID:LZM8XPwm00505.net
>>585
セーフコって空調効くんかこれ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:39.63 ID:aG1Cgi+W00505.net
ロッテのオープン戦ナゴヤ
https://www.youtube.com/watch?v=MHbB_PKc5tk

なおマリン

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:42.70 ID:lNf/MzhN00505.net
ここから先はグッズや場外販売での収益増やしていくしかない

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:45.03 ID:Gjdn1Htz00505.net
>>590
だからイニングの合間にいろんなイベントをやるんやろ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:50.17 ID:PJV5PjfN00505.net
札幌ド 26687 (65.9%)

ん?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:00.11 ID:j0yHQav800505.net
>>598
で、君の贔屓は?

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:02.18 ID:fNshm1dA00505.net
札幌どうしたんだ?

開幕は4万人入って
チームも好調

最低でも3万5000人は入ってもらわなきゃ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:06.52 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>605
中日が動員3位の時代やろな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:07.72 ID:QpB5rBRL00505.net
逆に30年前のパリーグとかよく運営できてたな。

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:09.30 ID:umyAdlwi00505.net
>>585
ヤフドはそもそも屋根開けたときに近隣住民からも選手からも評判悪かったわけだし
開閉式は日本じゃ難しそう

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:19.22 ID:QjEEfAzn00505.net
>>586
ああいうのやってビジターのときでも試合があれば球場に足を運ぶ習慣付けができるんだよな
こういう工夫も出来なかった前の親会社

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:21.53 ID:tnWE45eN00505.net
>>600
勝手に解散でもなんでもしたらいいんじゃないか?
論点と関係ないしどうでもいいしハムが不人気だという事実は変わりようがないから

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:22.30 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>608
今年交流戦でナゴヤドームないからこれだけ集まったんやろ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:51.56 ID:jCVjhutd00505.net
>>607
涼しいから空調いらない

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:55.66 ID:AwH2LdAfa0505.net
>>576
用地取得や建設にヤクザが絡むのはもうしゃーない、諦めとる
所有者をベイスターズなりDeNAなりにして永遠不当な搾取されるのをやめてほしいんや

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:04.41 ID:Mq3FZAn+00505.net
>>616
ヤフドって意外と近くに戸建住宅街あるの不思議だよな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:08.30 ID:yF8NCh/300505.net
>>605
すげー客入りまくってたのは2011くらいまでだな
2012あたりからはだいたいこんなもん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:09.09 ID:2qRDyv3B00505.net
レール式屋根もおもろいと思うけど地下に作って晴れた日はサンダーバードみたいにせり出してきたらカッコいいと思う

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:11.65 ID:fNshm1dA00505.net
まぁ2万6000人でも優秀なんだけどな
300万都市の横浜で2万8000人なんだから

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:19.43 ID:5vJiG/n100505.net
札幌ドームはNPBでも飛びぬけて糞球場
観戦にも向いていないし利益は札幌市に吸い取られる一方だし球団もファンも得しない

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:24.52 ID:j0yHQav800505.net
>>618
観客動員リーグ平均越えて不人気はねーよ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:29.70 ID:SGFuklTc00505.net
>>619
ロッテは去年からビジターエリア拡張されたから毎回こんなもんやで

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:58.44 ID:vvG8Ue0V00505.net
今日デーやったんやしこどもの日やしレギュラーなら結構入ったと思うんだよなあ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:58.62 ID:fXO+Ib9Jp0505.net
阪神こんなだから強くなんねーんじゃねーの
負けてても客入るなら金かけてまで強くする必要ないじゃん

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:59.09 ID:9CLItfzp00505.net
コボスタの写真ハラデイ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:09.13 ID:R6K/5rfO00505.net
>>607
セーフコはどっちかっていうと雨除けやし
チェイスフィールドは暑すぎるからクーラー効かせるために開閉式にしてるような感じやしイケるやろ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:13.51 ID:QjEEfAzn00505.net
>>626
札幌ドームもハマスタに負けず劣らずの糞なんやな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:16.74 ID:zwrMU4ep00505.net
日ハムは2009年ですら200万人いかなかったぞ、いつも3万人っていつの時代?

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:27.71 ID:aG1Cgi+W00505.net
フレックスプライス、氏ね!w

先駆者の楽天マジ氏ね

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:49.44 ID:WLk+vMRo00505.net
>>484
試合数が少ないからなぁ
本来はサッカーこそ毎試合満員じゃないとアカンレベル

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:57.32 ID:aoVXbCcY00505.net
>>608
今年は交流戦で名古屋に来ないからという理由はあるけど黒の軍団はすげーわ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:59.96 ID:+Bdb1nrj00505.net
>>630
負けたら負けたでその分ボッコボコに叩かれるしええんちゃう?

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:21:03.67 ID:Ofo3RR1800505.net
ハマスタは入れない大量の人が外のライブビューイング?で見てたよ
もっと座席あれば3万は越えそうなくらい今人気なのに席が無い

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:21:13.51 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>633
あんま話題にならんけどほんまクソやで
サッカーとの芝入れ替えで糞芝使用のおまけつき

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:21:24.19 ID:HSiPLTiZ00505.net
>>610
子供の日
爺「野球見に行こう。」
子供「わからないからサッカーがよい。」
爺「サッカームカツクんご。」
親「今は子供はサッカーなんですよ。」

GWはサッカー観戦が多いんごwwww

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:21:54.10 ID:E25jBONj00505.net
TBS<ニコ生 か

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:03.47 ID:Gjdn1Htz00505.net
>>633
ハマスタは選手にいちばん近い球場やぞ!

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:05.08 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>641
今日サッカー試合ないやろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:07.25 ID:n4yEsDyh00505.net
>>641
爺に野球観戦誘ってもらいたいンゴ
また一緒に野球のお話したいンゴ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:08.96 ID:tnWE45eN00505.net
>>630
人気球団は前年度の順位や話題で前売りやチケットがはけてるから特にこの時期は勝敗関係ないから
上位はどこも一緒
日ハム馬鹿みたいなことは言うな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:12.31 ID:R6K/5rfO00505.net
>>640
芝がぺらっぺらでその下コンクリだから負担やばそう

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:18.71 ID:KijBiL1300505.net
おハムこの前は便器のせいとか言ってたのにどこが相手でも入ってねえじゃねえか

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:20.93 ID:T2pS1sPd00505.net
>>641
可哀想

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:21.33 ID:2U+qHDbb00505.net
>>633
札ドのほうが強力な搾取やで

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:21.61 ID:j0yHQav800505.net
ここ最近のハムはホームで糞試合連発してるから勝てそうな試合しか客入らん
去年とかホントに酷かったわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:25.85 ID:Mq3FZAn+00505.net
>>644
男は黙ってNG

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:32.69 ID:wWibaRBt00505.net
これからの日本はおっさんや爺ばっかになるぞ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:33.69 ID:Vm5KJBDN00505.net
その昔、大阪の超一等地・難波駅前に球場を持ってた球団があったなあ
今考えると、やる気があるんだかないんだか

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:51.54 ID:SGFuklTc00505.net
>>637
正直平日オープン戦のハマスタにこれはどうかと思ったわ

http://i.imgur.com/kD3vPVT.jpg

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:56.02 ID:E25jBONj00505.net
>>641
お前は子供と無縁だろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:00.45 ID:HSiPLTiZ00505.net
>>644
GWの話なw

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:03.17 ID:XZwq/MSL00505.net
そんなDeNAだが今年ディアーナ一新タレント化という失策をやらかしてるからな
顔のレベルは上がったがチアとして機能してないから偉い不評やぞ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:08.74 ID:+Bdb1nrj00505.net
札幌ドームはわざわざ芝を張り替えるんじゃなくて白線を引き変えればええんちゃうか?

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:17.25 ID:j0yHQav800505.net
>>648
去年より動員自体は増えてるがな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:18.83 ID:VVWHMbzJa0505.net
>>645
爺も天国で川上と金田の夢の対決見てるできっと

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:21.22 ID:9CLItfzp00505.net
>>655
黒すぎぃ!

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:22.49 ID:Gjdn1Htz00505.net
>>642
出先でも携帯で見られるって強みだよ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:32.33 ID:PG1ygyBd=0505.net
>>630
しょうもない八つ当たりやめろよ不人気

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:39.51 ID:l2P6wGeva0505.net
ビジターで連戦連勝するのはどうにかなりませんかね
あとビジターのがチャンテが盛り上がるんだよなあ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:40.70 ID:/xRlR/4I00505.net
>>658
コスもぐう無能
戻せ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:58.71 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>655
内野は開放してないのかな?

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:59.16 ID:PeKK11wsa0505.net
>>595
神宮バカにしてんの?

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:59.95 ID:WLk+vMRo00505.net
>>615
完全に親会社の広告費で運営してたんだよね
それでもJリーグで言う立派な黒字なわけだけど

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:03.10 ID:X0COFF8300505.net
>>640
http://i.imgur.com/WfaAEDT.jpg
うっすいうっすい札ドの芝はクルクルーで

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:19.21 ID:If9RoSZB00505.net
金子誠の足ボロって絶対札ドのペラ芝の影響あったやろ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:28.49 ID:Q7zzAmFwF0505.net
>>574
ヤフオクも安いらしい
何万っていうのは一回の話じゃなかったと

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:29.70 ID:fNshm1dA00505.net
昨日と今日の勝ち方が最高だから横浜は更にファン増えるな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:31.40 ID:+Bdb1nrj00505.net
>>670
張り替え作業楽しそうやな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:33.10 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>670
解体しよう(提案)

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:42.41 ID:LZM8XPwm00505.net
>>655
外野だけ無料?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:42.87 ID:SGFuklTc00505.net
>>667
オープン戦ハマスタはそこの部分は開放してないで

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:52.49 ID:9CLItfzp00505.net
>>670
いたそう

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:58.81 ID:AwH2LdAfa0505.net
>>658
ワイは慣れてきてむしろ好きになったで
ケバい恵体よりアイドルの方がええ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:02.59 ID:gAqMhzzV00505.net
横浜ドーム計画ってあれDeNAはなんも関わりがねーし
そもそも自前で利がある球場作りたいんだったら横浜にいるうちは無理だぞ
港町はだめだ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:05.21 ID:R6K/5rfO00505.net
>>671
東京ドームもぺらっぺらの頃にやってたしその影響はデカいやろな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:07.56 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>671
ハム選手の膝ボロ腰ボロの原因は大体が札幌の芝やろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:11.91 ID:WLk+vMRo00505.net
>>640
コンサドーレは使用料を33%払ってない&何故か天然芝に毎度張り替え

ガチで税リーグはクズ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:14.96 ID:n4yEsDyh00505.net
>>661
マーチン谷沢郭源治やぞ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:24.33 ID:Gjdn1Htz00505.net
>>655
オープン戦は内野席がどこも同じ値段だったから普段行けない席とか行けていいんだよな
今年はパーティースカイデッキで見たわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:29.68 ID:ejKxka2600505.net
新しいディスプレイいいわ
東京ドームも見習え

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:37.89 ID:I4Aikdt200505.net
>>670

設計施工したの誰や

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:38.61 ID:jJry8/cN00505.net
http://www.yokohama-dome.com/pdf/20140712.pdf
横浜ドームの案見るたびにワクワクする

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:46.22 ID:2U+qHDbb00505.net
中田は後何年で外野できなくなるんや?

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:49.36 ID:zwrMU4ep00505.net
ナゴドと札幌ドームが煽られるのはやっぱ見てて楽しくないのと打低球場だからだよな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:50.20 ID:Vm5KJBDN00505.net
>>670
コンクリの打ちっぱなしキレイやね(錯乱)

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:54.70 ID:3cN/Plw+00505.net
横浜入りすぎ
なんかやったろ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:59.18 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>689
もう出来ないんやで

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:12.65 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>689
一塁手やん

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:18.93 ID:WLk+vMRo00505.net
>>641
こどもの日なのに動員数0人wwwww

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:21.78 ID:JUApySgHp0505.net
>>17
ヒントとかくせーんだよしね

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:21.83 ID:EpnTk3n400505.net
>>687
これ本物の草じゃなくて作り物だよ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:26.03 ID:l2P6wGeva0505.net
>>670
解体して、どうぞ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:26.27 ID:Gjdn1Htz00505.net
>>658
ハッピースターダンスとかいう糞ダンス

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:33.17 ID:wWibaRBt00505.net
>>3
子どもの数 34年連続の減少
NHK5月4日 17時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150504/k10010069851000.html

5日は「こどもの日」です。
総務省の推計によりますと、先月1日現在の15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、およそ1617万人で、34年連続の減少となりました。
総務省の推計によりますと、先月1日現在の15歳未満の子どもの数は、男子がおよそ828万人、女子がおよそ788万人で、合わせておよそ1617万人でした。これは比較が可能な昭和25年以降で最も少なかった去年よりも16万人少なく、
昭和57年から34年連続の減少となりました。
また、総人口に占める子どもの割合は、
去年を0.1ポイント下回る12.7%で、昭和25年以降で最も低く、昭和50年から41年連続の低下となりました。

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:39.61 ID:KH1AIiJMa0505.net
>>238
そりゃ仙台は当時は60万人で東北新幹線もなかったし
ムリだろう

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:41.82 ID:kJoXKq6K00505.net
>>688
アメリカンスタイルのボールパークは浪漫やなあ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:52.00 ID:2qRDyv3B00505.net
>>697
くっさ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:04.66 ID:pncCOfCt00505.net
そもそも球団経営って宣伝費って考えたらわりとコストに見合ってるよな
毎日、どの局のニュースのスポーツコーナーにも映るんだから

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:12.16 ID:wWibaRBt00505.net
子供に人気の商売の将来性について

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:14.36 ID:PH6Jc1jc00505.net
>>670
札幌ドーム「老朽化したから取り替えておいたぞ(ペラペラー)」

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:14.44 ID:WOCplFPHa0505.net
ハムは一時期3万、4万当たり前だったのにどうしてこうなった
やっぱり糸井トレード辺りから愛想つかされてんのか
実際どうなの、北海道人の人

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:22.73 ID:/3WsOTAW00505.net
>>688
こんなんあったんか

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:28.03 ID:ell0RKE+00505.net
神奈川の野球熱あれば強くなればそりゃ客も入るわ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:39.65 ID:OIdY1M0N00505.net
>>658
顔もよく見りゃブスばっかだぞ
http://i.imgur.com/bwAXCZH.jpg

ハマスタ行くと萌え萌えキューンじゃんみたいな曲流してクソ寒い
オタ芸みたいな変なダンス踊らせようとするし
モバゲーとショールームでドルオタから金搾取成功して調子こいてるわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:42.81 ID:LZM8XPwm00505.net
>>670
都内の草野球場でもこんなペラッペラやないでw

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:44.79 ID:3gJxpoFu00505.net
ベイスターズがあったからTBSは楽天に買収されずに済んだんやで
TBSは頭上がらんやろ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:54.37 ID:jJry8/cN00505.net
>>680
関わりが無くても周りが勝手に作って勝手に搾り取るから関係無い

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:16.54 ID:vvG8Ue0V00505.net
>>707
動員自体ここ6年くらいは実はあまり変化がない

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:23.00 ID:XZwq/MSL00505.net
神奈川県民は元々大の野球好きが多い
ただ単にベイスターズが嫌われてただけで
実際ハマスタに押し寄せる阪神ファンと広島ファンはほとんどが地元民という話

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:33.03 ID:Ofo3RR1800505.net
でもキャパ多すぎて余るよりは見栄えいいよなハマスタ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:46.69 ID:jJry8/cN00505.net
>>710
戦犯ラッキー池田

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:53.76 ID:Q7zzAmFwF0505.net
横浜ドームが利用料今と同じだとしても席数が増えるだけでだいぶ違う

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:12.58 ID:WLk+vMRo00505.net
<横浜>
20,388人 横浜Fマリノス×湘南ベルマーレ@日産スタジアム ※月2試合
http://pbs.twimg.com/media/CDan0jZUEAELOJ6.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CDaovzJVIAABKXe.jpg:large

28,519人 横浜DeNAベイスターズ×中日ドラゴンズ@横浜スタジアム ※連日連戦
http://pbs.twimg.com/media/CDai-tvUsAAeMsi.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CDa1ZyMUgAAc0Si.jpg:large

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:23.97 ID:Z6tNPUEa00505.net
>>688
贅沢だけど開閉式がいいな〜

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:39.90 ID:KJrTF1mi00505.net
>>712
結構感謝してる関係者は多いみたいだな
ファンとしても今でも中継してくれて中継のクオリティも高くて文句無し

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:43.59 ID:VVWHMbzJa0505.net
朝ズバから続くあさちゃんでの申し訳程度のベイスターズ贔屓

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:45.16 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>717
CCダンスおじさん横浜のダンス振り付けもやってんのか

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:50.56 ID:2U+qHDbb00505.net
>>715
ハマスタでもヤク中以外には客数でビジターに負けるしな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:51.92 ID:n8knWmDL00505.net
大洋は会社としてはどうなったの?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:10.37 ID:HSiPLTiZ00505.net
子供「爺がかわいそうだから野球でもついっててやるか。」
親「爺孝行で野球見に行ってやって。」
子供「しょうがないそうするか。」

子供「野球つらなかったんごwwお父さんサッカー今度連れてって。」

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:11.59 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>716
ハマスタとナゴドで同じ客数だったとしたら
ナゴドの見た目は悲惨になるしなw

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:37.83 ID:SGFuklTc00505.net
コボスタとかマリンとかヤフオクみたいにハマスタにもグッズ専門の建物建てたらいいのにな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:38.55 ID:E25jBONj00505.net
>>719
水増し過ぎィ!

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:41.89 ID:zwrMU4ep00505.net
でもハマスタって結構いい球場ではあるよな打高だし。ドーム=打低のイメージあるから、ドームはやだな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:46.90 ID:3Y3rVd7v00505.net
蝦夷の民は反省しなさい

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:51.29 ID:Gjdn1Htz00505.net
>>719
日産スタを野球ができるように改修しよう(提案)

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:52.34 ID:jJry8/cN00505.net
>>723
oh!ベイスターズでドヤ顔で自慢しとったで

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:08.20 ID:wWibaRBt00505.net
>>726
子供なんてこれからさきの日本でどんどん少なくなっていくぞ
日本はジジイとおっさんおばさんだらけの国になるんやで

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:14.36 ID:aG1Cgi+W00505.net
>>710
チアは近くで見てはいけない

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:16.60 ID:PeKK11wsa0505.net
>>719
スタジアム取り替えろよ
サッカーにこんなデカいのいらないだろ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:23.95 ID:p+6pL8nZ00505.net
ちな虎やけど球場としては神宮が一番好きやで
甲子園とか球場自体は大正義やけどファンが静かすぎて萎えるわ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:23.97 ID:qwe42ioOa0505.net
>>59
ドーム構想進んでも、横浜市は寄付金求めるだけだからなぁ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:43.91 ID:4oxhqO5a00505.net
>>641
サッカー観戦って爺の趣味だぞ
サッカーの観客の年齢層知らないの?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:44.69 ID:+Bdb1nrj00505.net
>>730
どこがや
バックスクリーンは見にくいし階段は急だし

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:44.45 ID:aoVXbCcY00505.net
タダ券配ってるとかもあるかもしれんが巨人は巨人なりにG-PO会員に来場ポイントなりいろいろやってるのはある程度効いてるやろ
プチ低迷期に客が減ったのを真摯に受け止めたらしい・・・という話を中日新聞が書いてたのは笑ったが

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:45.68 ID:p80dBlqZ00505.net
毎回思うけどこの手のサッカー対野球の煽りあいって海の巨大客船が高速バスに
「人も荷物も積めなくて地べた這いずるバスカスwwwwwww」って煽ってるみたいなもんやろ?

立ってる土俵自体違うのに何を毎回喧嘩してるのか

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:02.36 ID:qZtwjKbM00505.net
>>739
ガイジ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:10.88 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:16.37 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:17.38 ID:R6K/5rfO00505.net
>>736
代表戦だと埋まるからね、仕方ないね

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:17.63 ID:s1Z2nrjeH0505.net
>>736
これならニッパツ開催にして満員の方がみためはいいよね

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:22.03 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:24.62 ID:F6i3kYrl00505.net
昨日今日とハマスタ行ったけど若い女の2〜4人組がヤクもベイも結構おったで
野球女子増えてんな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:26.54 ID:QpB5rBRL00505.net
>>669
あの時代だからありえなくもないけど、でも凄いよな。それこそ日ハムとかよう出来てたなあ、と。近鉄やロッテは何か売上の予想付くけど。
サンキューガッツ。

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:26.93 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:34.63 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:36.83 ID:Mt4LhMXT00505.net
>>719
箱がデカすぎるわ
ニッパツ改修したらええのに

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:40.80 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:46.08 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:51.94 ID:XZwq/MSL00505.net
あとハマスタは関内駅から走れば30秒という立地だからこその強みもある
あれをみなとみらいの端っこに移されてハイ、ドームやぞ〜って言われてもちょっとテンション上がらん
試合終って野毛に繰り出すのにも一苦労やんけ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:56.73 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:58.45 ID:HSiPLTiZ00505.net
>>739
サッカーは今の親世代から子供まで大人気な
サッカーと野球となりでやってたらみんなサッカー行くわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:00.81 ID:OIdY1M0N00505.net
>>735
こいつら一部除いて踊れない無能集団だから離れて見たらもっとダメ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:03.11 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:03.58 ID:N/bk34XD00505.net
>>670
こんなペラペラアンドコンクリじゃいくら芝を最新の物にしても意味ないやろ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:09.13 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:14.27 ID:1hRm/dD900505.net
>>741
巨人はFC割引はよ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:15.68 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:17.60 ID:HApjWYcnE0505.net
>>35
ハマスタの構造は置いといて公園法って二階席とかも無理なん

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:18.01 ID:UM9H8AQl00505.net
>>683
北海道なんて土地安そうだし野球用に芝養生地面何個か作れなかったんだろうか

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:22.86 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:23.88 ID:vvG8Ue0V00505.net
今年は開幕も久々に超満員だったのに何でこんな言われなアカンのや!

769 :ネッシーはいてる:2015/05/05(火) 20:33:24.80 ID:3dpl4MEP00505.net
ロッテはかなりファン集め頑張ってるイメージあるわ
よく応援団みたいなのが試合パンフ配ってるやろ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:28.13 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:36.24 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:43.40 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:50.54 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:48.95 ID:U/S4IzuM00505.net
>>746
横浜で代表戦って意外に少ない気がするんやけど
さいたまばっかりなイメージ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:55.92 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:01.23 ID:XZwq/MSL00505.net
ハマスタは急斜面で席ギチギチだから実は凄いパンチラスポットなんですよ(小声

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:02.42 ID:p8tAA/Qd00505.net
週末行くけど地方球場ですまんな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:02.58 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:14.56 ID:vvG8Ue0V00505.net
他球団のFCはもうちょいサービスええんか
羨ましいで

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:20.30 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:28.02 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:28.24 ID:jJry8/cN00505.net
>>765
柱一本増築出来ないくらいギリギリ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:28.93 ID:R6K/5rfO00505.net
>>763
巨人「そんなものはないぞ、チケット配布もないぞ、グッズもバッグ1つで我慢するんだぞ、値段は西武とかより高いけど我慢しろよ」

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:29.14 ID:SsoyiUmYp0505.net
連休で札幌の実家に久しぶりひ帰ったけど、どこ行っても日ハムばっかりやったわ
テレビもラジオもまずファイターズからや
サッカーファンなら心折れると思う位、サッカーの話題なかった

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:32.67 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:40.31 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:42.34 ID:Gjdn1Htz00505.net
>>725
マルハ時代はオーナーの道楽やから
「新外国人獲ってこいや!予算?クジラ1頭獲ればええやろ!」みたいな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:46.90 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:53.10 ID:VVWHMbzJa0505.net
>>742
いまや空輸に負けたオワコンかくせん(笑)

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:53.29 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:56.59 ID:2qRDyv3B00505.net
実際暮らしててサッカーなんて誰が見に行っとんねんって感じや

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:01.74 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:07.86 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:13.88 ID:zwrMU4ep00505.net
>>726
ウイイレ 2015 233529+α
http://dengekionline.com/elem/000/001/021/1021437/
http://dengekionline.com/elem/000/001/024/1024844/
プロスピ 2014 242663+α
http://dengekionline.com/elem/000/000/852/852966/
http://dengekionline.com/elem/000/000/874/874732/
http://dengekionline.com/elem/000/000/866/866889/
パワプロ2014 246884+α
http://dengekionline.com/elem/000/000/987/987180/
http://dengekionline.com/elem/000/000/993/993976/

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:15.79 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:20.72 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:26.53 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:31.10 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:35.54 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:37.07 ID:3gJxpoFu00505.net
>>776
わかる
でも皆グランド見てる中で後向くと目立つンゴ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:39.10 ID:OdEdSZWz00505.net
鷹やけど昨日暇だったからハマスタ行ったわ
やっぱ強いといってみようかなって気になるんちゃうか

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:40.39 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:43.00 ID:Druh6GwhH0505.net
ハマスタは横浜調子いいときっちり埋まるからすごいわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:48.46 ID:N/bk34XD00505.net
>>735
>>759
どっちにしろダメじゃないか(呆れ)

チアの服も改悪やしほーんとやめてほしいこれ企画したやつ誰だよDeNAの中でトップクラスの無能やないか?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:50.18 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:56.57 ID:HSiPLTiZ00505.net
学校での話し
子供「GW爺に野球つれてかれた最悪ルールわからないしつまらない。」
友達「俺サッカー見に行ってきたぜやっぱり最高だった。」
子供「今日は一緒にサッカーやろう。」
友達「俺が見てきた技を披露してやるよ。」
子供「爺しね。」

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:06.44 ID:VTFaDsYTp0505.net
今日球場行けば当日券買えたのかよおおおおお

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:07.19 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:07.38 ID:QJynrPkM00505.net
北海道は福岡とかと比べて地上波が多すぎる
平日でもやるからみんな行かなくなるのは当然
その分放映権料ウハウハだろうけどな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:17.01 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:23.07 ID:SGFuklTc00505.net
>>779
流石にコースがあそこまでなくて記念品が貧相なのはあかんと思う

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:23.93 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:27.71 ID:zwrMU4ep00505.net
>>726
シリーズ年間売上
*1. 11,885,957 ONE PIECE *2. 11,728,368 進撃の巨人
*3. *8,283,709 ハイキュー!! *4. *6,946,203 東京喰種トーキョーグール
*5. *6,729,439 黒子のバスケ *6. *5,505,179 NARUTO
*7. *4,681,031 ダイヤのエース *8. *4,657,971 マギ
*9. *4,633,246 七つの大罪 10. *4,622,108 暗殺教室

子供「野球漫画面白いンゴ」

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:28.42 ID:n8knWmDL00505.net
>>787
マルハニチロが親会社だったのか
同時じゃなくて今現在はどうなってるかをきいたから違う返答でびっくり

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:30.59 ID:qZtwjKbM00505.net
アフカスゴミ
>>1にっかん野球
転載したら荒らす
アドクリお願いします
>>1たか速ゴミ
>>1転載
SC連載
>>1アフカス
転載荒らす転載
転載荒らす
転載
アフカス>>500->>1000

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:39.55 ID:s1Z2nrjeH0505.net
最近チアの服装って全体的に過激なのなくなったよな。なんか規制でも出来たのか?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:41.72 ID:ZrwjGZvDM0505.net
日ハムはこの時期円山でやればええやん
花見しながら野球観戦とか最高やんけ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:46.10 ID:E25jBONj00505.net
>>806
GWに子供の会話妄想ニキ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:47.78 ID:p80dBlqZ00505.net
>>789
この場合空輸は何にあたるんやろな?

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:22.57 ID:eb3Xp+jza0505.net
今日は田中れいなちゃんのLIVE行ってたからハマスタ行かれへんかった
すまんな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:30.76 ID:AwH2LdAfa0505.net
>>816
女性ファンも増やさなアカンからな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:38.98 ID:xs1YR1+z00505.net
ハーメン

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:52.98 ID:VVWHMbzJa0505.net
813

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:53.93 ID:n8knWmDL00505.net
国鉄スワローズで今思うと金∞にあるじゃん

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:57.85 ID:VSmPpd9Y00505.net
>>787
グリエルがクジラ一頭で買えるやさしい世界

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:58.70 ID:iBuHYdFM00505.net
TigersGirlsはもっと可愛いの入れてや

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:58.90 ID:4oxhqO5a00505.net
Jリーグサポーターの急激な高齢化が明らかに 2ステージ制で改善も?
http://news.livedoor.com/article/detail/9867795/


サカ豚「子供がサッカー観に来てくれないンゴ」

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:12.79 ID:gAqMhzzV00505.net
ドームの初期出資者の財界人は涎垂らして優勝の時を待ってるんやろなあ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:15.60 ID:XZwq/MSL00505.net
http://i.imgur.com/V7D5ZaP.jpg
旧ディアーナ
正直ルックスは新が衣装は旧がいいンゴ
チアとかダンスはこれから錬度上げていけばいいンゴ

躍動する腹肉はもう十分堪能したよ・・・

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:25.94 ID:HSiPLTiZ00505.net
>>818
これが現実
子供はサッカーがやりたいし見たいんだな
爺ハラスメント

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:29.71 ID:R6K/5rfO00505.net
>>827
もしかして子供って空想上の生き物ちゃうんか

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:31.73 ID:bfephuCD00505.net
ハマスタをドームにしろとかなんもわかっとらん

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:40.39 ID:zwrMU4ep00505.net
ミュウツー(1997) 72.4億円
ルギア (1998) 62億円エンテイ (1999) 48.5億円
セレビィ (2000) 39億円ラティ兄妹 (2001)26.7億円
ジラーチ (2002) 45億円←ポケモン配布開始デオキシス(2003)43.8億円
ルカリオ (2004)43億円マナフィ (2005)34億円
ダークライ 50.2億円シェイミ 48億円
アルセウス 46.7億円ゾロアーク 41.6億円
ビクティニ 43.3億円ケルディオ 36.1億円
ゲノセクト 31.7億円ディアンシー28.1億円←内田声優出演

子供「サッカー選手とか声も聞きたくないンゴ」

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:06.07 ID:VVWHMbzJa0505.net
>>813
バスケとバレーが上にいるンゴ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:32.70 ID:Gjdn1Htz00505.net
>>814
大洋漁業からマルハに社名が変わるタイミングで大洋ホエールズも横浜ベイスターズに変わったんやで

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:39.99 ID:vvG8Ue0V00505.net
サカ豚って視聴率以外興味ないんやなかったの

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:42.10 ID:E25jBONj00505.net
>>830
妄想と現実の区別が付かない統合失調症ニキ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:44.30 ID:CKRv3yxx00505.net
Dianaの路線変更で可哀想なのはチアスクール行ってる子供達だよな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:48.35 ID:c1Op0jOL00505.net
>>246
おはキヨシ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:49.82 ID:umyAdlwi00505.net
>>834
日本のバスケ煽りなしに死にそうンゴ どうにかしろよ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:57.83 ID:Q7zzAmFwF0505.net
ヤフオクドームの開閉式200万のソース今ないんだよな
スボーツ誌が元の情報見間違えたって聞いたけど

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:29.29 ID:HSiPLTiZ00505.net
>>827
GWは子供もサッカー観戦に行くんだよ
今の子供は普段からサッカー観戦いくように暇じゃない

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:45.19 ID:zwrMU4ep00505.net
>>839
なおMLBはドーム球場が殆どない模様

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:52.41 ID:JJuU5gT+00505.net
>>827
そもそもサッカーって過疎化が進んでる地方都市のチームのほうが多くね?
なんかチーム名でしか聴かないような地名も多いし
そんなんじゃ年寄りが多くて当然と思うわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:52.91 ID:VSmPpd9Y00505.net
>>829
シャツ結んで腹見せ乳袋スタイルほんとすき今は安っぽい

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:54.00 ID:ZTPg0AJC00505.net
>>831
公園に集まってDSやってる架空の存在やで
こういう娯楽業界では絶滅危惧種や

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:57.70 ID:n8knWmDL00505.net
>>835
マルハニチロなんて今じゃマロニーちゃんくらいしかみないからなあ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:07.57 ID:VVWHMbzJa0505.net
>>838
チア育てる意味でもアカンな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:07.97 ID:R6K/5rfO00505.net
>>840
今度NBLとBjリーグ合併するから…

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:08.67 ID:VTFaDsYTp0505.net
今日のサッカー合計何人やったん?

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:22.51 ID:jJry8/cN00505.net
踊れるチアディアーナ大好き 今の劇寒オタ芸おばちゃん大嫌い

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:42.62 ID:3xz/qMZN00505.net
>>737
神宮近くにある謎のタイガースショップ

総レス数 852
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200