2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おかわり】オリックスファン集合【森友哉】

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:00:46.12 ID:X0Db6tFx00505.net
こいつらいっつもいっつも同じ奴に打たれてんな
はよ学べや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:01:38.42 ID:lbHGB1wdp0505.net
守り勝つ野球が出来なければ
打ち勝つ野球も出来ない

どうしようもないね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:02:28.45 ID:OVY/dfz/00505.net
とりあえず今年は森脇が休養してくれれば何でもええわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:02:40.68 ID:B5x2QOHR00505.net
ワイは阪神戦見てるで
楽C

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:02:57.87 ID:D4+Foy5y00505.net
共用の檻ファン全滅してて草

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:03:31.59 ID:FwHGkxOp00505.net
代打和作で草

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:03:50.96 ID:X0Db6tFx00505.net
オリックス戦を得意にできる選手が多いわ
どんだけ相手のペースにのまれてんねん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:03:58.25 ID:FwHGkxOp00505.net
そして元気に空振り三振

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:04:06.33 ID:JnYiYS8K00505.net
ここぞとばかりの愛人起用に草

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:04:06.80 ID:59l3d/Oba0505.net
代打山本とか頭おかしいんか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:04:41.58 ID:1B1l+NjT00505.net
隙あらば愛人

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:04:53.99 ID:lbHGB1wdp0505.net
いちゃつきたいなら2軍でやれよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:05:06.27 ID:JnYiYS8K00505.net
森脇の解任だけが今シーズンの楽しみ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:05:08.29 ID:jUHktdxvp0505.net
今年はもういいよ
早く奥浪試せや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:05:28.14 ID:63RGpw9500505.net
なんで将来性のないおっさんを見なきゃならんのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:05:29.20 ID:OVY/dfz/00505.net
基本的に森脇って自分は悪くないと思うタイプだから怖い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:05:48.10 ID:YiUMDe7+00505.net
正直森と西野の打席以外まったく面白みがなかった

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:05:52.54 ID:FwHGkxOp00505.net
今日は西野原拓トカダくらいかカラバイヨは怒っていい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:06:00.82 ID:mPBipt//00505.net
なんかもう打線がダメか中継ぎがダメかその両方かの三択しかない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:06:07.66 ID:1B1l+NjT00505.net
借金また2桁か
やっぱり流れは変わらんもんやな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:06:16.70 ID:DzK3wvl/a0505.net
駿太完全に育成失敗やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:06:59.12 ID:H5P2OXEEK0505.net
糞の役にも立たないよなお前らって

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:06:58.12 ID:X0Db6tFx00505.net
マエストリ引っ張りやがって
岸田懲罰登板すればよかったのに

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:07:02.28 ID:OVY/dfz/00505.net
というか和作を使うためにわざと他の内野手を短期間で入れ替えまくって再登録不可にしたんじゃねーの?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:07:20.28 ID:mPBipt//00505.net
>>20
3タテ出来たカードを負け越ししたらそりゃ流れひどくなるわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:07:29.92 ID:zQ7yQ6yO00505.net
グッバイマエスゆっくり休めよ
明日からブランコ上げろや
てか出れない小谷野平野恵は枠の邪魔や消えろ迷惑や

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:07:33.75 ID:DzK3wvl/a0505.net
トカダの一発が虚しいわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:07:35.47 ID:7oueklLp+0505.net
マエストリまで酷使すんな
暇にしてた白仁田にロング行かせたらよかったねん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:07:35.47 ID:MzOC7KwC00505.net
>>19
昨日今日は先発も糞じゃん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:07:46.45 ID:JnYiYS8K00505.net
>>24
そらそうやら
すべては愛人を使うためだけに采配してる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:01.51 ID:FwHGkxOp00505.net
今後白仁田先発もあるな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:03.19 ID:GWXhPzcn00505.net
>>16
前坂口がフェンスにぶつかったときでさえ取れよーとか口ずさんでたしな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:17.38 ID:jUHktdxvp0505.net
>>26
まず坂口を休ませないと
明らかに腰あかんやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:17.82 ID:lbHGB1wdp0505.net
いっそ松葉中継ぎに回そう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:28.21 ID:1B1l+NjT00505.net
>>24
そうだよ
堤とか上げたけど使わず2日で落とした

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:31.36 ID:cpKjD7MH00505.net
縞田が2軍でそこそこ打ってるのに登録は5/10以降というね
何考えてんだか そんなに山本が好きか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:46.12 ID:Shy/BNPr00505.net
森のオーラ半端ないわ
打たれる気しかしない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:53.21 ID:JnYiYS8K00505.net
坂口とか誰がどう見ても状態悪いのにいつまで使ってんねん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:09:26.54 ID:Shy/BNPr00505.net
.320ぐらい打ってたのにな坂口

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:09:50.71 ID:qfgy5YN400505.net
あまりネットとかをチェックしない人だったら山本はきっとファームではいい成績を残している迎みたいな選手だと思ってそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:09:54.76 ID:FwHGkxOp00505.net
今スイングヘロヘロだもん確変終了したんやね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:00.02 ID:EEJPijk000505.net
帰って来てなんかもう当然のように負けてるスコア見て最初は笑ってたが
カラバイヨに死球2つのスコア見てだんだんムカついて来た

あれどういう風に当てられてん?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:01.15 ID:12YuJYnK00505.net
もうアカンわ

夏休み観に行くのやめた


いつまでたっても塁だけ埋めて一本が出ない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:05.44 ID:mPBipt//00505.net
状態良い時ですら坂口6番とかだし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:06.33 ID:OVY/dfz/00505.net
結局去年も中継ぎゴリ押しワンパターンで勝ってたようなもんだからな
そいつらが使えなくなったらガイジ采配で負けまくるに決まってる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:07.19 ID:YiUMDe7+00505.net
先発はやけにすぐ降ろすくせに中継ぎは酷使
絶対壊れたら投手が悪いとでも思ってそう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:14.84 ID:7oueklLp+0505.net
縞田上げて一旦安達二軍に落としてほしい
リフレッシュせな今の不振抜けだせんやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:16.48 ID:cpKjD7MH00505.net
最後まで試合見てた奴はすごいよ

ワイはもう4回ぐらいで見るんやめてしもたわ
ファン失格やな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:21.79 ID:1B1l+NjT00505.net
やっぱり坂口は調子のいい時期が早まっただけだったわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:29.66 ID:EZnF7lFd00505.net
マエストリ
5/04 2.1回2失点 39球
5/05 2.2回2失点 56球

代打山本和作

死ね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:33.84 ID:vQknF57s00505.net
優勝争いしたら翌年戦力疲弊するのは当たり前
強いチームはそれでもやりくりして食らいついていけるけどオリックスにはそれはないね
結局森脇の化けの皮がはがされるだけのシーズンになりましたとさ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:10:55.84 ID:ecXuZ5S000505.net
糞の中の糞

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:11.07 ID:jUHktdxvp0505.net
>>43
とりあえず安達は死ね
原拓ショートでええわもう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:11.94 ID:EnipqvSIa0505.net
敵チームの主力を浮き輪にするとか暗黒チームかお前ら

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:22.43 ID:mPBipt//00505.net
>>48
また5連勝の前とおなじくらいの察した状態で試合を見るようになった

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:32.99 ID:JnYiYS8K00505.net
ゲロ作消えろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:35.11 ID:Shy/BNPr00505.net
塁だけは無駄に埋める

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:36.24 ID:zQ7yQ6yO00505.net
あと松葉は何回同じこと繰り返すんや幼稚園児かお前は
侍ジャパンからずっとアカンな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:40.55 ID:qfgy5YN400505.net
>>42
抜け球

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:48.35 ID:jUHktdxvp0505.net
>>54
どう見ても暗黒やろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:47.36 ID:ysv73M7T00505.net
毎回ランナー出しながらソロムランの1点
ほんとにチャンス作るだけ打線だわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:53.78 ID:D4+Foy5y00505.net
>>48
最後まで見つつ共用スレで檻ファン減ってくの眺めてた

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:11:59.53 ID:vX0M63Us00505.net
>>50
マエストリは枠の関係で使い潰そうとしてるの
見え見えで笑えるわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:12:08.19 ID:+oK7cDpu00505.net
開幕戦、名前忘れたけどとんでもないやつ代打起用してなかったか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:12:10.23 ID:Shy/BNPr00505.net
暗黒やな
どうしようもない

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:12:41.84 ID:FwHGkxOp00505.net
西野がアゴの後継者候補になりそうな勢い必死さは感じる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:12:41.08 ID:59l3d/Oba0505.net
>>64
田中大輔かあれは今季1意味不明やったな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:12:58.68 ID:OVY/dfz/00505.net
金子は賢いわ
絶対こうなること分かってたんやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:13:15.62 ID:ysv73M7T00505.net
>>63
使い潰すもなにも元々先発でダメやったからロングリリーフやってんねんで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:13:53.84 ID:X0Db6tFx00505.net
リードしてたって9回で勝てる保証なんてはもうないし
得点圏安達三振糸井レフトフライが日常で
進塁打でアウト献上してあへあへで取った1点で逃げ切ろうとする馬鹿采配ずーっとやりよる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:14:06.73 ID:YiUMDe7+00505.net
松葉は5回3失点でもかなりついてたって感じの投球内容
今日の十亀をまともに打てない打線もゴミ、2打席見て坂口替えない森脇もゴミ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:14:10.82 ID:Y5WyCRHx00505.net
まぐれ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:14:26.55 ID:1B1l+NjT00505.net
>>68
賢いならFAして出ていくんじゃないですかね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:14:37.21 ID:HvmiV5c+00505.net
今シーズンは新しいリリーフ陣見つけろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:14:50.84 ID:NiBYj5Ef00505.net
>>48
ファン失望させる球団が悪い

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:14:54.32 ID:OVY/dfz/00505.net
というかデータ無視とかもそうだけど絶望的に采配がゴミだわ
全ての負けが森脇の責任とは言わないけど森脇で落とした試合も十分多いわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:15:02.73 ID:MzOC7KwC00505.net
>>58
松葉はずっと三振取れてないから今年は無理だね
去年は18.8%も三振取ってたのに今年は9.1%で半減してるし

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:15:24.78 ID:p2DkY3Rga0505.net
NHKアナ「オリックスは今日も元気なく負けました」


ワロス

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:15:26.74 ID:EZnF7lFd00505.net
>>74
今シーズン見つけてしまったらその年のうちに使い潰してしまうからダメです

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:15:37.23 ID:I5yU9y1J00505.net
オリックス絶対殺すマン多すぎ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:15:43.22 ID:EEJPijk000505.net
>>59
さよか、ほなしゃあないかなあ
にしても、そんなんも打てんかってんなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:15:42.13 ID:59l3d/Oba0505.net
>>76
データマジで見てないよな
右か左かでしか考えられないとかどうなってんの

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:15:59.04 ID:cpKjD7MH00505.net
2軍も1−3で負けてるわ 井川3回3失点
でも鈴木が1回無失点で防御率1.80や ええの獲ったな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:16:08.00 ID:OVY/dfz/00505.net
>>73
他球団なら大金貰ってサボったりしたらバッシングがヤバいやろ
5億貰ってサボれるのは今まで貢献してきた&今年最下位でどうしようもないオリックスだけ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:16:09.73 ID:e3E1hUk300505.net
敵ながら森の打席が一番ワクワクするとか末期症状ですわ・・・・・・

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:16:30.09 ID:7oueklLp+0505.net
松葉はどうしてストレートあんなにお辞儀するようになったんや・・・

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:16:33.04 ID:12YuJYnK00505.net
これ負広とかレオン以下だろ

どんでん3年目よりひどいわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:16:43.06 ID:HvmiV5c+00505.net
>>79
2年ぐらいもつやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:16:52.99 ID:ygQ9EZN+a0505.net
別に和作好きなわけじゃないけど一年ぶりに一軍の和作を愛人扱いする風潮ホント嫌い
使えないんなら小谷野も落としてしまえや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:17:22.61 ID:E1teF83p00505.net
今日は昨日以上に特になしの試合やね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:17:35.65 ID:8sbdSta+a0505.net
小谷野と平野どないなっとんねん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:17:44.10 ID:1B1l+NjT00505.net
明日バリントンで負けたらもう終わりも終わりやな
と言ってもルブランなんて打てるわけないけど

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:17:44.58 ID:jn8ZmxSt00505.net
おかわり内川松田とこれまでカモにしてた打者に打たれまくってるな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:18:01.91 ID:OVY/dfz/00505.net
>>82
あと代打継投のタイミングがゴミ過ぎる

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:18:06.02 ID:EZnF7lFd00505.net
>>89
2軍で打ってる縞田や若手の堤を差し置いての山本様やぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:18:27.67 ID:zQ7yQ6yO00505.net
>>89
まあそうやな
特に今日は正直勝敗に全く影響のない場面やったし別にって感じ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:18:30.02 ID:7oueklLp+0505.net
負けるとしたら今日みたいに早い段階で負けが決定して暇な奴に敗戦処理させるのが一番いい

なぜマエストリ連投回またぎなのか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:18:43.91 ID:8sbdSta+a0505.net
まだ5月てのがキツイ
シーズンはよ終われ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:19:39.44 ID:59l3d/Oba0505.net
>>94
昨日の左打ってる森に対して海田ぶつけたのは意味不明すぎたわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:20:18.30 ID:id0V9VzQ00505.net
GWで客多いのに糞みたいな負け方してたから雰囲気よくないやろな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:20:21.22 ID:YiUMDe7+00505.net
二軍岩崎が結構打ってんやな
隙あらば昇格させそうで怖いなあ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:20:24.40 ID:D4+Foy5y00505.net
というか打たれたからって先発あっさり代えすぎやろ
そのくせ中継ぎは無駄に引っ張る

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:20:29.37 ID:ygQ9EZN+a0505.net
>>95
無駄に縞田を落としたってのはわかるけどあの時は西野との二択でしょうがなかったやんけ
堤だって下で和作と対して変わらんし現状守れない西野やんけ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:20:58.64 ID:k5tim7S400505.net
竹原ってどうなったの?
心臓に病気抱えてるとかで試合に出られないのか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:21:04.85 ID:cpKjD7MH00505.net
ああそうか明日も試合あるんか 
なんか分からんけどもう3タテくらった気分やったわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:21:11.53 ID:IG7+JyQg00505.net
明日の公示
登録
オリックスバファローズ T.ブランコ 内野手
オリックスバファローズ 鉄平 外野手
オリックスバファローズ 中村一生 外野手
オリックスバファローズ 中島裕之 内野手

登録抹消
マエストリ 坂口 川端 山本

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:21:18.11 ID:EZnF7lFd00505.net
>>103
名前出た面子で一番打てなくて守れないのが山本さんなんですが

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:21:19.79 ID:8sbdSta+a0505.net
西野は延命しよって

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:21:41.87 ID:OVY/dfz/00505.net
>>102
それで全員壊れたな
佐藤はメンタルだと思うが

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:21:42.21 ID:JnYiYS8K00505.net
>>104
右打者は左投手の時にしか出られないんやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:21:59.54 ID:b/x4zA8pa0505.net
中島は練習開始してるみたいやな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:22:01.54 ID:YiUMDe7+00505.net
堤は去年アリバイのように少しだけ起用してたけど基本嫌いなんやろな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:22:03.58 ID:IG7+JyQg00505.net
安達ええ加減にしね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:22:05.44 ID:EZnF7lFd00505.net
>>110
なお山本だけはそれを無視できる模様

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:22:15.91 ID:59l3d/Oba0505.net
今日は広島の試合見てるのが間違いなく面白かったわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:22:23.84 ID:ArmIYCfsp0505.net
森脇殺す

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:22:39.39 ID:12YuJYnK00505.net
>>116
セーフ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:22:43.10 ID:OVY/dfz/00505.net
>>110
愛人とかいう森脇の左右病すら超越する存在

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:22:47.35 ID:b/x4zA8pa0505.net
>>116
これはセーフ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:23:07.72 ID:JnYiYS8K00505.net
>>116
余裕でセーフ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:23:14.96 ID:OVY/dfz/00505.net
>>116
セーフ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:23:29.51 ID:qfgy5YN400505.net
>>116
セーフ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:23:48.01 ID:PgSj75xD=0505.net
今日は二軍も負けたンゴねぇ…

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:24:01.73 ID:59l3d/Oba0505.net
今日山本出したのはあそこで結果出さなかったら落とすって試験やったと思っとくわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:24:01.85 ID:X0Db6tFx00505.net
>>100
去年もGW連敗やってたし客入ったら糞みたいな野球するわこいつら
巨人戦カモにされてるのもこれやろな
球場観に行かん方がええわもうな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:24:05.97 ID:NiBYj5Ef00505.net
打ってて昇格ならば問題ないやろ
打ってないのに執拗に使われるのが問題なのであって

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:24:12.61 ID:NBYIlOtd00505.net
ペーニャが懐かしくて楽ハム見とるが、今年はペーニャも今ひとつやな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:24:15.51 ID:b/x4zA8pa0505.net
2軍も打たんなしかし
武田、堤あたりはもっと打ってくれや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:24:40.98 ID:7nk4piav00505.net
でも久しぶりに清々しい負け方したような気がする

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:24:45.17 ID:b/x4zA8pa0505.net
浅間とか絶対育成してまうやんw

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:24:49.83 ID:ygQ9EZN+a0505.net
>>107
小谷野の怪我が全てなんだよなぁ
縞田まだ上げれないし下から右打者あげようとなると和作しかおらん
奥浪を上げるべきっていうならまだわかるけど

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:25:26.07 ID:b/x4zA8pa0505.net
>>129
無駄に接戦はしてたからな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:25:27.95 ID:HvmiV5c+00505.net
もう奥浪でええやん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:25:44.47 ID:MKda4HuL00505.net
オリさん頼むからちょっとは勝ってくれや…

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:03.16 ID:ygQ9EZN+a0505.net
>>100
そもそもGW勝ち越したのって何年前やねん
もう5年は負け越してるやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:03.33 ID:JnYiYS8K00505.net
>>131
縞田が上げられない状態になってるのがおかしいんだよなあ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:06.96 ID:b/x4zA8pa0505.net
>>134
上位には平等に負けてるからセーフでしょ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:15.44 ID:cpKjD7MH00505.net
監督休養になったら福良が代行になるんかね

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:22.15 ID:PJGfNjYy00505.net
英才教育したつもりの駿太ですらあんな様なんだし若手野手なんかどーにもなんないよね
今日みたいな負けはどーにもなんない

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:22.51 ID:EnipqvSIa0505.net
>>134
うるさいんじゃい!

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:29.76 ID:b/x4zA8pa0505.net
縞田は今日もファームで長打打ってるな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:39.75 ID:jUHktdxvp0505.net
>>83
今年は大事に育てよう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:51.79 ID:7nk4piav00505.net
無駄に接戦するくらいなら今日みたいに負けてくれた方がええわ(レイプ目)

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:09.70 ID:ygQ9EZN+a0505.net
>>136
平野近藤昇格するとき誰を落とせと思ったんや?
ワイは縞田は妥当やと思ったで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:12.45 ID:YiUMDe7+00505.net
そもそも山崎を出してるのがおかしいし代打なら竹原か川端出しとけばいい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:14.37 ID:cNmBXWLz00505.net
>>142
怪我人さらに出て学徒動員されそう

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:16.16 ID:D4+Foy5y00505.net
>>134
首位で何文句言ってるねん
贅沢言うなや

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:21.69 ID:b/x4zA8pa0505.net
奥浪にはもっと長打が欲しいわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:22.14 ID:NBYIlOtd00505.net
>>134
誰に口きいとんじゃワレ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:23.86 ID:lbHGB1wdp0505.net
>>129
普通に試合最後まで観れた

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:28.58 ID:X0Db6tFx00505.net
>>134
君んとこだってこっちが自滅野球するんやから楽に勝てるで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:34.89 ID:EEJPijk000505.net
>>134
ごめん、ちょっとは、の後に書いてある言葉が読めないんだがあれドイツ語か何か?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:45.75 ID:7oueklLp+0505.net
縞田の打撃好調草生えるwww
安達とはよ入れ替えたい

安達には精神的にも肉体的にもリフレッシュが必要や

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:57.16 ID:OVY/dfz/00505.net
早く辞任しろよ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:28:18.66 ID:YiUMDe7+00505.net
>>134
どうせ去年SBに負けまくってたんやろ君ら

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:28:20.89 ID:ygQ9EZN+a0505.net
>>134
じゃあお前らがオリと当たる時負けてくれな
頼むで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:28:25.38 ID:b/x4zA8pa0505.net
ほんと駿太は残念だよ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:29:03.09 ID:cNmBXWLz00505.net
足速いからってたいして器用でもないタイプに
自分の理想で妙なこと覚えさせようとするからおかしくなる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:29:28.67 ID:E1teF83p00505.net
またそのうちコーチが入れ替えられるやろ、過去のアレからしたら
そんで監督がクビ切られるのは9月ちゃう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:29:42.74 ID:zQ7yQ6yO00505.net
>>134
おう上沢吉川ぶつけるのやめろや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:30:09.15 ID:NBYIlOtd00505.net
ペーニャん今年よう四球選んでんな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:30:48.66 ID:b/x4zA8pa0505.net
若手がしょぼすぎて夢も希望もないわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:30:49.68 ID:59l3d/Oba0505.net
もうゴッツの楽天での躍動しか楽しみないじゃん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:31:03.21 ID:7oueklLp+0505.net
>>134
わざわざオリックス戦にエース大谷ぶつけておいて言われてもなぁ
いい投手は上位との直接対決に当てろよと

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:31:14.82 ID:vX0M63Us00505.net
>>81
今日のスコアで一番腹立つのはカラバイヨ3出塁の後
坂口のフライアウト3つよ
調子悪くなると最低限の仕事すら出来ない

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:31:38.32 ID:b/x4zA8pa0505.net
後藤さんw

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:31:50.21 ID:SHzOsOjS00505.net
なんで地元の森取らなかったん?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:31:51.11 ID:OVY/dfz/00505.net
そもそも駿太も猛打賞した翌日にベンチとか意味分からんやろうし坂口も好調のときですら6番とか意味分からんかったやろなあ
それと同じで上げ下げされまくってる内野手たちも意味分からんまま一軍と二軍を行ったり来たりしてるはず

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:04.59 ID:EZnF7lFd00505.net
>>131
まるで小谷野が怪我したから山本が上げられたみたいな事言ってるけど
堤抹消と山本昇格が同時やん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:06.75 ID:YiUMDe7+00505.net
>>163
もう確変終わったで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:06.66 ID:NBYIlOtd00505.net
なにしてんねん後藤アホか

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:06.84 ID:59l3d/Oba0505.net
って言ってたら併殺かましやがった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:28.77 ID:X0Db6tFx00505.net
吉田の復帰ってまーだ時間かかるんかいな
岸だって延びてるみたいやらあんま強くは言えへんが

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:29.90 ID:jUHktdxvp0505.net
>>167
吉田早く帰ってこんかなあ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:32.39 ID:ygQ9EZN+a0505.net
とりあえず坂口と鉄平交代や
あとは和作とプリ崎

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:41.43 ID:JnYiYS8K00505.net
>>144
まあ意味もなく縞田が上がってたのがおかしいんだけどな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:42.00 ID:7oueklLp+0505.net
>>167
補強ポイント先発やったから先発の吉田東明とった
何も間違ってない

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:32:47.22 ID:I+D4GjYKx0505.net
ひょっとこはげの岡田がT岡田とかバルディリスを打率1割でも使ってた時はあんまり叩かれなかったのに
森脇がちょっと打てないの使うと愛人起用だと叩く奴ばっかりだな
バルディリスとか交流戦前とかマジでゴミだったのに

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:33:17.39 ID:F5VMQz6YK0505.net
ハムがオリ叩いてるのおもろいな
学習能力ないんやね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:33:28.81 ID:bzDg6mCW00505.net
鉄平見たいわ
あげてくれ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:33:30.72 ID:b/x4zA8pa0505.net
森は縁が無かったな
早めに1位は即戦力投手言うてたし
若月を狙ってたからね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:33:33.63 ID:YCW9FrUr00505.net
佐藤達也、岸田を使い潰したのが痛いな
佐藤は特にもう球速が去年と全然違う

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:33:43.83 ID:ygQ9EZN+a0505.net
>>169
左打ちに価値はないからね、仕方ないね

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:34:09.25 ID:EZnF7lFd00505.net
>>178
T-岡田は今の駿太みたいな育成ポジで結果出した最高のパターンやん
バルディリスも守備固めから結果だした良パターンだろうが

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:34:43.45 ID:mPBipt//00505.net
森脇も試合後のコメントでどういう意図があってスタメン組んだとか代打出さなかったとか言わねえかな
抽象的なコメントいらんねん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:34:46.47 ID:OVY/dfz/00505.net
>>182
いや150出てるやろ
佐藤は突発的な乱調が増えたしメンタルが逝ってると思う

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:35:26.81 ID:YXMPibUW00505.net
上がり目あると思ってたけどそうでもないわ
やっぱ単純に弱い

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:35:31.05 ID:EZnF7lFd00505.net
>>183
山本は右投手にも出すからその擁護じゃ負けるよ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:35:31.22 ID:b/x4zA8pa0505.net
>>184
いやトカダはファームでHR王取ってるからな
駿太はファームでそんなに結果残してないだよ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:35:52.89 ID:SOyjAU+w00505.net
縞田株上がりすぎて草生える
去年の前田といい試合出ない奴ほどいい鈍器になるな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:36:14.58 ID:D4+Foy5y00505.net
>>185
言っても理解できないしヘイト高めるだけやと思うで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:36:19.87 ID:OVY/dfz/00505.net
>>185
昨日も海田が打たれたのがいかんかったとか言ってたしな
森に左当てたのと川端センターで使ったの誰やねんって話やけど

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:36:35.02 ID:b/x4zA8pa0505.net
>>190
縞田はファームでそれなりに打ってるからな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:36:54.60 ID:cNmBXWLz00505.net
金子平野岸田あたりの年齢考えると
吉田東明あたりで投手取っておかなきゃならんわな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:37:00.16 ID:i4YPsg+100505.net
聞きたいんやが、大学時代則本に投げ勝ったドラ1日本代表左腕松葉投手は何処いったんや?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:37:04.59 ID:9Vh+ysqZ00505.net
中島がいる方がいいんじゃないかと思えてきた もう末期やな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:37:18.60 ID:OVY/dfz/00505.net
>>190
縞田は打撃好調やから

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:37:52.96 ID:YiUMDe7+00505.net
>>178
和作は外様で28歳の元育成選手
そこちゃんと理解しとけよ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:37:56.59 ID:mPBipt//00505.net
>>190
というか前田と違って怪我じゃないし
上でやれる状況なのにあと数日上げれないとかいう

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:37:57.57 ID:59l3d/Oba0505.net
>>195
東京ドームで行方不明になったんやで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:38:03.48 ID:1B1l+NjT00505.net
安達がこんだけ糞でも結局安達しか使わないんだろうな
もういい年なんだしそろそろ素材型とか言ってられんで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:38:20.93 ID:EZnF7lFd00505.net
>>189
駿太はその分1軍で守備ずっとやってるやん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:38:27.03 ID:cNmBXWLz00505.net
>>196
まあ和作が出る現状考えればそうやろ
とっくに編成考えたら末期的よ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:38:43.30 ID:YCW9FrUr00505.net
山本は元巨人の工作員

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:38:44.98 ID:ygQ9EZN+a0505.net
>>188
そもそも堤を過大評価しすぎやろ君
打力は和作と対して変わらんし守備なら三塁単体なら和作の方がいけるぞ
二塁守れるのは腐るほど上におるし

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:38:56.84 ID:zQ7yQ6yO00505.net
>>190
確かにそれは思うわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:39:37.30 ID:OVY/dfz/00505.net
駿太は去年の成績考えたら今年は下位打線育成枠固定すべきやとは思うけどな
育てる気がないなら今みたいな使い方になるやろうけど

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:39:54.85 ID:cNmBXWLz00505.net
安達がアレやからショート別の奴ってなると
縞田ってことになるんやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:40:04.73 ID:EZnF7lFd00505.net
>>205
山本の評価が0なんだから当たり前だろ
横の動きなら堤の方が動けるぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:40:06.18 ID:1B1l+NjT00505.net
岸田馬原平野佐藤に続いてマエストリまで
だんだんアカンくなってきたな
中継ぎ終わりやろもう

総レス数 210
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200