2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】天皇賞のゴールドシップ、八百長疑惑

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:21:07.19 ID:7s9hrmhzp0505.net
なんかJRAが当日馬場に水を撒いてたらしい
関係者からTwitterに広まって競馬板ではスレが1日で4つくらい埋まるほど炎上中

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:22:09.78 ID:tIjM998Y00505.net
土曜は高速馬場だったけど日曜は一転してえらい時間かかってたからな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:22:10.71 ID:A5qraPjw00505.net
水まかれて得するのはゴルシよりキズナやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:22:46.58 ID:Xpwdd8Er00505.net
水撒かなかったらバリアシオンが死んでたからセーフ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:23:19.80 ID:aqI4VyaT00505.net
まじかよJR最低だな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:23:45.93 ID:K5Otc5g600505.net
ようこんなん思いつくな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:23:51.91 ID:ZtTxZUPF00505.net
水撒くってどれくらい影響あるん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:04.37 ID:FGkPIhfg00505.net
当日に水撒くくらい海外でもやってるぞ
発表しないのはどうかとおもうが

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:13.82 ID:oIsG+Y4ZK0505.net
雨雲「水撒いちゃいかんんのか?」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:18.76 ID:kk3RVxYN00505.net
あそこなんていつも荒れてんだろ

11 : ◆BqMY/PHw/U :2015/05/05(火) 12:24:46.57 ID:x8C00CmNp0505.net
なんか今年はマトモな実力勝負だったみたいな風潮あるけど
フェイムゲームが2着の時点でガチレースではないなよな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:25:02.63 ID:JvVcYRrYr0505.net
いつも水まいてるイメージあるけどどういう基準でやってるの

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:25:19.32 ID:nbW3fQ+000505.net
>>4
一兆理ある

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:25:26.83 ID:kNMMdlYza0505.net
水撒きはええけど発表せなアカンやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:25:40.99 ID:k7CSvdSMp0505.net
八百長ってわざと負けることだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:25:50.60 ID:V+3DNLBD00505.net
日本の馬場水はけええし海外みたいにはならん
負け組の遠吠えやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:26:16.21 ID:Iw7XqXW2a0505.net
>>11


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:26:41.91 ID:FGkPIhfg00505.net
フェイムゲームが力がないとか見る目ないんやろなぁ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:26:50.21 ID:n6Gzc+3800505.net
>>10
負けた奴が暴れるから
少しでも作為的な物を感じると他人のせいにして暴れる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:12.69 ID:VysVdxpd0505.net
出走馬の中で水撒いて明確に有利なのはゴールドシップだけなんだから
胴元が特定の一頭に肩入れしちゃいかんでしょ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:16.14 ID:CN5sjyhB00505.net
あんまり関係なくね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:17.86 ID:5nADFLEXp0505.net
んなこと言ったら仮柵移動で逃げ馬が勝っても八百長になるやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:32.44 ID:2lQfnwD700505.net
水を撒くのと八百長がどういうロジックで繋がるのか
頭かち割って中見たいな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:43.52 ID:qLxXd5K700505.net
ゴルシを勝たせたところでJRAに利が何一つないんだが

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:54.07 ID:0PF0/Qtw00505.net
ワイはゴールドシップに勝たせるためじゃなくて高速馬場、高速馬場言われたくなくて水巻いたんじゃないかと思ってる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:55.13 ID:iXzrH4L700505.net
ネオブラックダイヤが5着に来ちゃってるし正直わけわからん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:28:13.45 ID:+HVdLS3Np0505.net
なお良馬場だった模様

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:28:21.65 ID:ao6MZcZzE0505.net
水を撒いたから八百長wwwwwwwwwあほちゃう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:28:34.90 ID:YSrluX5Q00505.net
3:14.7って言うほど重いか?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:28:38.48 ID:K9F3mWQw00505.net
まぁ発表してたところで外したアホが馬券取れるわけでもないねんからええやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:29:01.54 ID:wOqne3Fa00505.net
春天なんて馬鹿荒れレースに文句言い奴wwwww

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:29:11.80 ID:tIjM998Y00505.net
>>25
これなきがする

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:29:44.72 ID:j0PWBKcPa0505.net
二週間雨降ってないんだから水撒くのは当たり前

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:30:01.09 ID:vcXYlBsjp0505.net
当日水撒いててそれがゴールドシップに有利だと分かってたなら
ゴールドシップ買えばええんとちゃうの

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:30:01.60 ID:iikyDysep0505.net
フェイムゲーム買わなかったやつってどんな神経してんの?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:30:05.34 ID:V+3DNLBD00505.net
>>26
タフなレースやったから内枠が利いた

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:30:05.92 ID:VysVdxpd0505.net
なんか2ch競馬ファンがいつもおかしい事言ってるせいで
今回の事も陰謀論乙ってバカにされて軽く流されて終わりそうで嫌だ
自業自得ではあるけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:30:33.05 ID:siBEgfbv00505.net
>>27
G1開催日は基本良やで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:30:33.23 ID:J304RAga00505.net
>>33
これ
野球とかサッカーのグラウンドでもよくやるやんけ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:30:56.69 ID:bA/7qSYa00505.net
で、>>1ちゃんは幾ら負けたんや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:03.37 ID:EdGk4XQJ00505.net
芝保護のために定期的に水撒いてるんじゃないの?
ずっと雨降ってなかったやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:03.56 ID:JIoXypoV00505.net
庭の京都でシップに負けたのがそんなに悔しいか?ドープ厨よ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:05.65 ID:sfOPZGd100505.net
バリアシオンとかいう常に死んでる競走馬

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:07.06 ID:0zuUV3reK0505.net
そらずっと晴天が続いてたら水撒くやろ
今に始まったことでもないしJC週だと当たり前のようにやっとるだろ
馬鹿なんか?ニワカなんか?アフィなんか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:14.19 ID:2lQfnwD700505.net
>>37
陰謀論ではなく「なにいってだこいつ」レベルの話やで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:20.78 ID:lD1bKEsY00505.net
高速馬場ンゴwwwwwwwwって言って前日買った人死亡

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:28.53 ID:oWAFS9ow00505.net
普通に高速馬場だったんだが…
もし特定の馬に勝たせたいと思って散水したのならキズナだろ
異常な高速馬場なら前止まらないし
ディープ産駒でもなく社台でもないゴルシを無理矢理勝たせる理由がない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:43.49 ID:XyUfQpRAa0505.net
東京ドームの気圧変えてたから八百長みたいな論理やな

水を撒くこととどの馬が勝つかには必ずしも直結しないのに

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:31:58.38 ID:7CzWaO/t00505.net
水撒かないで路盤カッチカチだったらキズナ骨折したやろ
お前のために撒いたんやで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:32:22.77 ID:V+3DNLBD00505.net
>>33
そうそう
馬場の保全のためにやってるだけ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:32:29.43 ID:j0PWBKcPa0505.net
競馬板見たらラー基地とかいうキチガイが発狂してるだけだった

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:32:56.02 ID:2QdJ5sFk00505.net
これは無効やろなぁ金返してもらわんとなぁ
水撒かなければアドマイヤデウス勝ってましたなぁ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:33:17.61 ID:iikyDysep0505.net
そもそもAJCC渋めでゴールドシップ負けてるしな…
あれこそ八百長くさかったけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:33:22.55 ID:QkFlskk8p0505.net
メインレースなら当日の馬場の傾向掴めるだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:33:25.38 ID:A5qraPjw00505.net
水撒いたなら言えやって話やろ
八百長云々はただのキチガイ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:33:40.47 ID:Q6q40oHia0505.net
特定の出走馬に肩入れなんて言ったらダービーのときのディープ像とかどうなるんだよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:33:47.44 ID:qBnqUrw800505.net
>>11
なにいってだこいつ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:33:48.29 ID:VysVdxpd0505.net
なんJの競馬ファンって基本馬鹿ばっかだよな
ドゥラメンテの皐月賞の時も他が「あの斜行いかんでしょ。JRAの降着制度見直せ」
って言ってざわついてたのに
なんJだけ「ドゥラメンテつえええええ」ってアホ面で叫んでただけだし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:34:16.62 ID:7CzWaO/t00505.net
>>55
細江も水含んでるって指摘してたからな
情報仕入れない予想屋がアホとしか言いようがないわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:34:16.91 ID:wFxl95L600505.net
>>55
※特に記載のない限り、芝刈り、散水、肥料の散布等は実施していません。
ただし、芝の生育管理のために前日夜に散水を実施することが、
また、ダートコースの乾燥が著しい場合は競走馬の安全のため散水を実施することがあります。

言ってるんだよなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:34:27.42 ID:B2dS0R5ga0505.net
>>4
せやな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:34:32.08 ID:qdzhndq000505.net
馬単三連単外れたけど、単複で+300円になったワイにはどうでもええ話やな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:34:50.09 ID:oWAFS9ow00505.net
>>2
1000万下で上がり33.3とか出てるんですがそれは

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:34:52.28 ID:CUr2Li4P00505.net
>>4
JRA造園課 有能

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:34:56.43 ID:vFB1KMId0123456.net
アホの考えることやな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:01.19 ID:iPlXVQzc00505.net
>>58
一番純粋に楽しんでると思うのですが(名推理)

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:01.57 ID:nR30eMTj00505.net
雨降っとらんかったし当日ってかなり暑かったんやなかった?
そら水だって撒くわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:30.10 ID:0I9EHZ96K0505.net
実際競馬場行ってる奴はわかるけど一日何回撒いてんだってくらい水は撒いてる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:37.76 ID:/91Qgh+Ca0505.net
スレが1日で4つって大したことないな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:48.54 ID:qdzhndq000505.net
>>58
実況につられて、ぶつけられたの強い!とかほざいとったな
どう見てもドゥラメンテが外にぶっ飛んどるやないか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:52.74 ID:j0PWBKcPa0505.net
>>53
あれは岩田がわざわざ糞スローに付き合ってキレ負けしただけのミス騎乗
上がって行こうとしたときはラップ上がって捲れなかった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:08.13 ID:41sUfcKn00505.net
内部事情ばらすとか関係者追放もんじゃん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:15.93 ID:GRJortaoE0505.net
ワイ現地いたけど水撒いてなかったぞ
ダートには撒いてたけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:27.22 ID:2lQfnwD700505.net
>>58
おまえいつもいるディープヲタやろw

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:31.07 ID:iikyDysep0505.net
つかそもそもフェイムゲーム、ラストインパクト以外に本命になる馬いたか?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:40.55 ID:VysVdxpd0505.net
>>66
純粋に見てるだけならあの危険騎乗みて肝冷やすなりミルコに怒るなりするだろ
なんJはもっとおぞましい何か

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:45.27 ID:q3TP8iMM00505.net
水を撒かないと芝がかれるやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:36:56.30 ID:siBEgfbv00505.net
>>63
京都外回りでそれはそこまで早くなくね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:02.58 ID:j0PWBKcPa0505.net
9Rでディープ産駒ワンツーしてるし全然ゴルシ向きの馬場ではなかったやろ
キズナの調教師が一番走りやすかい馬場って言ってたし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:19.33 ID:b87lwFXC00505.net
走りだせば条件は一緒だし関係ないやん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:22.39 ID:b7F+8JzY00505.net
八百長ではないやんけ
頭おかしいアフイッチはムシーで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:30.98 ID:qdzhndq000505.net
>>75
フェイムゲームなんてスタミナ勝負の展開読めてないと買える要素ないやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:32.91 ID:HcsGb5Kq00505.net
サムソンが勝ってた時も砂撒いてた

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:34.38 ID:7CzWaO/t00505.net
不安要素あろうがあのオッズは買いでしょ
むしろなぜゴルシ買わなかったのか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:38.48 ID:SdKGqWqx00505.net
ジェンティルドンナの件があるからドゥラメンテくらいじゃ降着あるわけないってわかってるから

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:37:59.18 ID:Zq3aqdYQ00505.net
>>60
当日撒いたから話題になってるんだろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:02.89 ID:EiZolofIa0505.net
>>74
重厚なティルナノーグの彼か

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:14.17 ID:0OoaHhsp00505.net
ID:VysVdxpd0505

競馬板帰れよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:14.24 ID:cG6dTwcT00505.net
ワイは当てたからセーフ、23万うまンゴ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:16.14 ID:aQyGY2EpK0505.net
わざと負ける八百長ならともかく勝たせようとする八百長なんてリスクありすぎてアホらしい
しかも対象がキチガイゴルシ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:31.70 ID:cKnElmXdM0505.net
芝も生き物だということを理解できない競馬板の陰謀論者は傍から見てると面白いが絶対に関わり合いたくない

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:32.46 ID:iw9KG31T00505.net
キズナ民が発狂してんのか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:39.13 ID:GRJortaoE0505.net
>>84
いつもゴルシが阪神以外で出るときは外すわ
あんな不安定な馬軸にできんし

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:38:42.04 ID:SIu5xali00505.net
ディープ信者が発狂しとるだけちゃんか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:03.24 ID:NvygWUEO00505.net
キズナ勝たせるために水撒いたんやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:07.89 ID:EiZolofIa0505.net
キズナならともかくゴルシをJRAが八百長してまで勝たせるわけない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:09.60 ID:4/MQo5VH00505.net
フェイムゲーム絶許

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:13.10 ID:41sUfcKn00505.net
こいつはやる気の問題だけだから一着流しで買っとけばいいだけの話だったな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:13.96 ID:b87lwFXC00505.net
むしろ水撒けばスタミナの消耗的にゴルシにとって不利やんけ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:33.17 ID:0I9EHZ96K0505.net
>>85
てか、それ昔の基準だろ
今は勝てば問題ない
騎乗停止とかの罰則があるくらいで降着は絶対ないルール

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:54.25 ID:oIsG+Y4ZK0505.net
>>42
ほんこれ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:40:26.92 ID:Ld7R9M1r00505.net
なにしようがゴルシの強さは規格外やったろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:40:27.41 ID:xbchWewI00505.net
そんな事よりゴルシが暴れてる時にゲートに入ってた馬全滅やったな
上位はゴルシより後に入った馬達

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:07.26 ID:iikyDysep0505.net
>>82
だからこそ
ゴールドシップ-フェイムゲーム軸でで買えるんだよなぁ
他はラストインパクト軸で

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:09.19 ID:eXtxcIUo0505.net
でも高速馬場の京都でステゴ産駒にはめちゃくちゃ鬼門だった春天を
水巻き始めた途端いきなりステゴ産駒が勝っちゃうってなんか勘ぐっちゃうよな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:17.00 ID:U/S4IzuM00505.net
ガイジすぎやろ
陰謀脳が極まるとこうなるんやなあ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:25.01 ID:Ep+cp9Zxp0505.net
>>3
んなわけないやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:26.08 ID:7CzWaO/t00505.net
ドゥラメンテくらいの騎乗しなきゃ世界で勝てねえだろ
安全騎乗信仰ばっかしてるから外国人ジョッキーに勝てねえんだよ
フランスの競馬見れば差が歴然みんな超タイトに周ってくるし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:31.91 ID:Zq3aqdYQ00505.net
>>103
これが最悪だった
あんな時間かかるなら他馬は一回出して、ゴルシを先に入れろと

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:38.61 ID:GRJortaoE0505.net
マジで競馬板に帰れよ
ディープ厨とか言ってるくっさいやつは前までなんJ競馬に一人もおらんかったし漏れなく客な

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:42.09 ID:zzggcy4000505.net
ドゥラメンテのは周りの騎手の対応が良すぎた
誰か一人落ちておけば失格だった

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:48.09 ID:p53zxix+00505.net
ワイはフェイムゲームがめっっっちゃ気になってたのに、
JボーイにダイヤモンドSは春天に繋がらないとかフェイムゲームは府中専用機とか言ってたから切ったんやで?

よってなんJ民による八百長があったのは明らか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:53.33 ID:jVj91SJr00505.net
前のレースで1番人気の馬で予行練習して負けたのに
本番で同じとこ通るやつwwwwww

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:42:00.81 ID:vRH84OEn00505.net
もう昔と違って長距離レースは、見学か穴狙いでひたすら手広く買うだけやろ
競馬板住民なんて、なんJ より高齢な筈やからなあ
そう考えるとゲンナリ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:42:08.51 ID:B8I2PWirp0505.net
つか、降雨状況で散水の有無およびその量は明確にルール化されとるんだがな。

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:42:10.97 ID:lfJrrSAI00505.net
でもゴールドシップは殿堂入り確実やろ?

総レス数 116
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200