2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石井琢「野球のルールも知らない球審が全て」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:51:48.62 ID:wHWjtJazM0505.net
「インフィールドフライが審判によって宣告され、打者(小窪)は、それを宣告された時点で野手が捕球しようが
しまいがアウト。もし、進塁を試みた場合や離塁している場合 野手側はすべてタッチプレーになる」

 まずはこのようにルールを分かりやすく説明。続けて「野球をやっている人なら
誰でも知ってる当たり前のルール」とし、なぜこのようなことが起きてしまったのかを解説している。

「一番近くにいて、インフィールドフライを宣告しなくては
いけない球審がその宣告をしていなかったということ。それが全てだと思います」

 野球規則上、球審が宣告しなくとも、塁審が宣告していれば、インフィールドフライは認められる。
このプレーでも、三塁塁審はインフィールドフライを宣告していたため、成立していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00010000-fullcount-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:53:25.45 ID:76knUso+M0505.net
はい

総レス数 2
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200