2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラフト優先順位 投手>内野手>捕手>外野手

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:50:00.66 ID:P4LjmSYi00505.net
投手>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

2 :ネッシーぬいでる:2015/05/05(火) 11:50:28.65 ID:3dpl4MEP00505.net
せやろか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:51:16.65 ID:P4LjmSYi00505.net
>>2
投手→野手のコンバートは成功例多数だが
野手→投手のコンバートは

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:51:23.77 ID:+yMXj8wpa0505.net
内野手とっとけば外野手コンバートいつでもできるもんなという風潮

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:51:35.47 ID:SMYpJ0IY00505.net
楽天という球団があります

6 :ネッシーぬいでる:2015/05/05(火) 11:52:17.79 ID:3dpl4MEP00505.net
投手→内野手ってあった?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:52:37.38 ID:VnGWrNQhK0505.net
正捕手になるような選手は上位指名が多い気がする

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:52:45.90 ID:P4LjmSYi00505.net
>>6
元阪神の遠山
なお再び投手再転向

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:52:47.79 ID:ovE8Bg9L00505.net
投手の中でも先発左腕のインフレはヤバい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:53:04.46 ID:VUhgATSB00505.net
>>6
たくろう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:53:08.19 ID:eoosWMuD00505.net
見る目と補強できる環境があるなら大して意味は無い
才能ある野手が下位で指名できる可能性なんて低いんだからすべては兼ね合い

こういう型にはめる馬鹿球団が乱獲してゴミばっか拾うんだよ、左が居ないから左中心とかほざいてな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:53:17.72 ID:nbCAX0bc00505.net
↓ここで岩瀬外野手が一言

13 :ネッシーぬいでる:2015/05/05(火) 11:55:18.17 ID:3dpl4MEP00505.net
>>8
>>10
へー
しかもたくろう結構有望やったんやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:55:18.33 ID:gy7Rkb4U00505.net
確かバルデスは野手から投手への転向組やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:56:46.32 ID:P4LjmSYi00505.net
外野手はうんこというのはわかった

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:56:49.55 ID:iTbBECAJa0505.net
外野を最優先で獲得していった結果1.5軍クラスが大量に集まっただけのロッテの悪口はNG

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:56:54.79 ID:6yRNnsTG00505.net
いい投手は毎年出るけどいい野手は中々出ないから優先しろと誰か言ってたな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:57:11.51 ID:sU05kR1P00505.net
阪神や楽天見てるとどこかで上位高卒スラッガーは取らなあかんなとは思う

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:57:16.52 ID:Yb8xVjNQH0505.net
捕手は難しいな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:57:34.46 ID:P4LjmSYi00505.net
>>17
ショートやセカンドなら獲る価値はある
サードファーストは相当パワーがなければいらない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:57:40.77 ID:pINDbmNe00505.net
外野は内野からコンバートしてまえばなんとかなるな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:57:41.72 ID:PoFJNxIl00505.net
ショート取っとけばキャッチャー以外いざとなったらどこでも大丈夫やろと言う風潮…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:58:46.11 ID:yTKO38IC00505.net
日本人とのパワー差考えれば外人野手2か3人が理想

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:59:57.89 ID:sk3G2grE00505.net
今の中日を見れば捕手の重要さがわかる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:00:04.02 ID:xnmn8wTn0505.net
捕手は重要
打てたり走れればコンバートできるし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:00:18.22 ID:Z10y1Voup0505.net
>>8
調べてみたら外野だった
遠山葛西スペシャルではファーストやってたけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:00:22.67 ID:P4LjmSYi00505.net
アマチュアの捕手実績はどうでもいい
がたいがいいのを獲ってきてプロで改造したほうが手っ取り早い

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:00:35.77 ID:7CzWaO/t00505.net
投手獲りまくってクリーンナップうんこの楽天

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:00:58.81 ID:Yb8xVjNQH0505.net
即戦力内野手なんてしばらく居ないよな
ドラ1レベルの大卒なんか
中村はひさしぶりに良さそうだけど

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:01:23.25 ID:gy7Rkb4U00505.net
>>29
倉本

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:01:27.71 ID:Yb8xVjNQH0505.net
>>27
桂のことかな?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:01:46.78 ID:TntVQYV400505.net
だからこそ1位指名外野手とかいるとワクワクする

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:02:06.12 ID:zfDMvfbOK0505.net
投手→内野手は高卒なら結構おるやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:02:14.23 ID:TQQ6nIQy00505.net
ピッチャー良くても周りの守備が悪かったらどうにもならないのに

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:02:40.06 ID:bp3ntG9f00505.net
萩原淳とかいう投手経験一切無しから
監督の前で151km/h出して投手に転向して
ストレートしか投げれないのに抑えになって49試合に登板した変態

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:02:40.62 ID:Yb8xVjNQH0505.net
>>30
倉本全然打てなくてファンに叩かれてるじゃん
守備はいいみたいだけど、2軍に落とせ言われてる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:03:09.51 ID:Yb8xVjNQH0505.net
>>32
野間のことですね

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:03:32.39 ID:bp3ntG9f00505.net
>>13
高卒一年目で初勝利やってたからな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:04:01.36 ID:Se5XeTOB00505.net
一位指名外野手とかほんとがっかりするよな
大半がゴミだし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:04:47.50 ID:+tn4k3Jb00505.net
毎回投手優先なのにどこも投手が足りないという現状

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:05:27.94 ID:P4LjmSYi00505.net
>>40
一番壊れやすいポジションだししゃーない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:07:27.87 ID:XZq+oYjd00505.net
即戦力の野手めったにいないからいたら最優先するべきという西武の方針

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:07:34.51 ID:Yb8xVjNQH0505.net
外野は内野手失格になった奴もコンバートされてくるポジションだしなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:08:15.83 ID:V+qmNMKH00505.net
競合一位外野手松本啓二朗

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:08:39.59 ID:pKSFD5PTa0505.net
投手なんか2位以下からでも出てくるしどんどん野手1位でとれと思った
今年は高山か谷田や!
ちな巨

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:09:04.60 ID:P4LjmSYi00505.net
六大学は東大で成績が水増しされているから地雷率高い

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:09:09.07 ID:Wt4imasxp0505.net
ドラ1外野手が外れた時の絶望感

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:09:24.72 ID:qzQ9/eQA00505.net
ドラ1サードの大物感

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:09:33.96 ID:P4LjmSYi00505.net
イチローも赤星もドラフト下位という事実

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:10:37.30 ID:Se5XeTOB00505.net
赤星は妥当だろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:10:40.72 ID:6tTbeEnW00505.net
日本は投手に人材が集まってるから野手を上位で指名した方がいい
あとは野手の方が投手より貢献度が高くなりやすいというのもある

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:10:51.68 ID:zfDMvfbOK0505.net
外野専でイチローや稲葉の様に才能見出だしてもらえずに
埋もれた選手いっぱいおるんやろなあ・・・

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:10:52.08 ID:Yb8xVjNQH0505.net
投手は2位以下でもライアンのりもと高木勇人みたいなのいるしな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:12:20.16 ID:tV1kci6H00505.net
レギュラー獲って主力として活躍してる野手はほとんど2位までに指名されてるな
たまに下位指名の外野手がいるけど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:12:28.69 ID:ANzAqTSW00505.net
岩本っていう汚物をドラ1指名した無能

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:13:33.16 ID:lS1ARgLv00505.net
高卒下位で獲得した野手は主軸になるよなぁ

総レス数 56
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200