2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森友哉(19) 打率.314 5本塁打 17打点

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:00:36.40 ID:BbGA1uN8p0505.net
打率.314(6位)
5本塁打(4位)
17打点(6位)
OPS.891(4位)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:02:21.28 ID:t1vHOl2M00505.net
くれ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:03:14.24 ID:BbGA1uN8p0505.net
>>2
関本クラス放出覚悟あるか?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:03:53.65 ID:/Bomv/yk00505.net
守備できねーから いらね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:04:49.67 ID:GGiVhj8C00505.net
西武ファンと大阪桐蔭オタク以外あんま盛り上がっとらんな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:05:03.97 ID:qATTOtWKa0505.net
何故阪神のアホ球団は森1位指名しなかったの?バカなのか?

梅野みたいなカススタメンで使うのに

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:05:18.07 ID:1ZaPZEOi.net
これで捕手できるならなぁ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:05:35.49 ID:36sOlp3f00505.net
もっと捕手で見たい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:06:12.96 ID:YiUMDe7+00505.net
背が低いから〜とか言ってた正岡は野球見るのやめような

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:06:23.50 ID:ijisC0da00505.net
レジェンドモリ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:07:04.78 ID:BrDDfi3pd0505.net
ファーストにしろよ
ガッツくらいやるぞこいつは

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:07:14.98 ID:npwr6FCcr0505.net
十代の小柄な日本人選手とかいう本来DHからは最も遠いはずの存在

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:09:55.11 ID:BbGA1uN8p0505.net
>>11
メヒアおるやん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:11:40.98 ID:c1uuP+JC00505.net
>>11
ファーストにチビはダメだろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:12:36.48 ID:1lFfDeKP00505.net
>>3
あんなんでええんか…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:12:43.15 ID:0VfH7tpP00505.net
西武ファンは高橋こうなで一時期オナってたけど最近聞かない
どうしたの?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:13:11.07 ID:Yb3Aokjb00505.net
2000本500本塁打辺りが最低ハードルになりつつある、今の環境じゃ厳しいかも知れんが清原越えを期待したくなる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:13:59.70 ID:3jfRWXrL00505.net
パ・リーグっていう環境じゃなかったらベンチか2軍だぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:14:18.67 ID:BbGA1uN8p0505.net
>>16
一昨日150キロ連発で2回無失点やで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:14:28.02 ID:f/NHJ2Qw00505.net
清原超えなんて本気で言ってんのか高卒ルーキーで31本打つバケモンやぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:14:38.15 ID:gZ+JDeVH00505.net
外野守れないのが致命的に痛い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:14:39.89 ID:0VfH7tpP00505.net
>>19
ええやん、なんぼなん?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:15:12.97 ID:RK2Jp59b00505.net
>>18
これな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:15:55.76 ID:WY3OLV4700505.net
2年目の松井目指そう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:16:19.00 ID:ijHDjaDW00505.net
三塁守らせておかわりの負担軽減させないの?
1年守れないだろおかわり

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:16:24.75 ID:jYl/SeaF00505.net
>>22
こちら14万3,000円となっております

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:16:31.76 ID:3oDKLclv00505.net
捕手としての出場ってまだ1度も無いの?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:16:32.19 ID:AdYhVL6n00505.net
打撃の内容が素晴らしい
振ってるだけの大田に見せてあげたい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:17:36.77 ID:Ca5d3NsI00505.net
大阪桐蔭は第二のPL

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:17:38.14 ID:t9SWn8dB00505.net
>>25
DHおかわりは打たない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:18:10.80 ID:ZfwrborY00505.net
>>27
今シーズンはまだないな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:18:45.21 ID:gIJA+cgD00505.net
捕手としてはどうなの?
一軍レベル?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:19:25.45 ID:acbcdOJd00505.net
ワイちな巨、ドラフト時森を推すも総叩き

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:02.65 ID:EpnTk3n4a0505.net
>>27
二軍ではあるで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:13.96 ID:clQLXeLg00505.net
阪神なんかが育てられるわけないだろ もし入団してたら未だにずっと2軍だよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:19.51 ID:STBJe2e000505.net
森の打撃参考にした秋山が現在首位打者

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:39.22 ID:0VfH7tpP00505.net
>>26
うせやろ?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:22:51.64 ID:yd89W7KU00505.net
雑魚狩りしすぎ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:23:07.11 ID:NrQhVJsR00505.net
右投げ左打ちの時点で小物

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:23:29.25 ID:QTHBySeD00505.net
多分世界で一番スイングが豪快な打者
メジャーでもあそこまで振る選手居ない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:24:10.33 ID:ti6gWgye00505.net
なんで森と梅野を比べるんや
森と大瀬良ならわかるけど

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:24:18.98 ID:clQLXeLg00505.net
>>40
巨人小笠原「俺がいるぞ」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:24:47.75 ID:+furdHxo00505.net
>>40
メジャカススレで言ってみ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:25:21.56 ID:yChRyZJY00505.net
何回森野スレたてんだよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:25:36.45 ID:ZfwrborY00505.net
菊池上がって来たら森捕手で出番あるかと思ったけど、炭谷と組んで好投してるからな
おかわり疲れてきてるみたいだし、森捕手DHおかわりの試合あっても良さそうではあるんやが

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:25:45.73 ID:A2HLbbHY00505.net
下手すりゃ首位打者とりそう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:26:46.58 ID:QTHBySeD00505.net
>>42
昨日のPBN見たらもう小笠原以上って確信したよ
空振りがバットごと身体がどっかに飛んで行きそうだった
あれちょっとでもバランス崩せばどっか痛めるだろうな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:27:19.11 ID:AdYhVL6n00505.net
守備出来ないとかいうぐう負け惜しみ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:28:14.28 ID:v6dLVtfU00505.net
光成はプリドで150連発しとったで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:28:24.56 ID:w/MutHuO00505.net
左5割以上打ってるのに左Pにかえて打たれる監督wwwwwww

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:28:59.30 ID:9DRpgv7oa0505.net
三倍打点ニキもご満悦

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:29:23.91 ID:ZfwrborY00505.net
>>50
メヒア敬遠して左P出して3ラン打たれた監督もいるからセーフ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:30:56.57 ID:qj1E8NWMp0505.net
>>33
巨人が育てられるわけねえだろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:31:08.30 ID:z3WdUZuoK0505.net
なぜか阪神ファンが森がー森がー言ってて草

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:31:13.52 ID:LDqtw4kMM0505.net
そんなに守備やバイの?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:31:33.50 ID:uLKy1NLh00505.net
>>53
内田コーチいるし分からんで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:31:38.51 ID:bzDg6mCW00505.net
ノムが打撃は欠点がないって言うぐらいだからな
すごいわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:31:58.33 ID:gpK3BFM4p0505.net
>>28
こういうのがホンモノっていうんだよな
大田とかいうカスで騒いでる虚カス死ねや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:32:14.94 ID:/DdzrO5Z0505.net
落合も絶賛してるからなぁ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:32:30.46 ID:acbcdOJd00505.net
>>53
育てるも糞も一年目からバカスカ打ってたじゃねえか
あんなもん巨人でも中日でも阪神でも育つわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:32:48.04 ID:yChRyZJY00505.net
>>56
巨人じゃ無理ですよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:32:52.07 ID:ZG5H41V200505.net
阪神 打率.228(6位) 防御率3.94(6位)
いけるやん!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:33:11.99 ID:+e80bzKk00505.net
なぜ阪神は指名しなかったのか?
理解に苦しむわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:33:24.81 ID:AdYhVL6n00505.net
>>54
阪神に育てられる訳ないのにな
HR1本打つたびにアホみたいにチヤホヤして勘違いさせるだけ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:33:46.54 ID:UuIHuRnK00505.net
>>55
少なくとも守備では炭谷の代わりはできないレベルなんじゃね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:33:48.01 ID:gxi2I/BJ00505.net
>>60
セリーグじゃ使う場所に困るだろ
いきなり捕手に据えて一年やらせるのか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:33:50.58 ID:bzDg6mCW00505.net
>>59
ノムと落合が絶賛って清原以来かもしれんな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:33:53.75 ID:STBJe2e000505.net
>>60
巨人でどこ守らせるの

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:33:57.94 ID:UyHQAXfc00505.net
捕手で育てるなら育てる
コンバートするならするで早く決断しろや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:34:07.08 ID:yVkFhtXW00505.net
>>32
今は炭谷の守備見て凹む程度

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:34:20.86 ID:HmrKY7YqK0505.net
野手大谷にもこれくらい打ってほしいわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:34:22.38 ID:jYl/SeaF00505.net
>>60
育たないぞ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:34:26.75 ID:9TIqeQ4400505.net
ロマンしか無え
羨ましい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:35:03.53 ID:z3WdUZuoK0505.net
>>63 別に阪神だけじゃないじゃんいらなかったんでしょ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:35:12.25 ID:ZfwrborY00505.net
交流戦どうすんのか気になる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:35:45.62 ID:/DdzrO5Z0505.net
>>75
ファーストやないか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:00.98 ID:t9SWn8dB00505.net
>>75
スタメン外れるらしい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:10.72 ID:acbcdOJd00505.net
>>68
二軍で一二年じっくり捕手やらして三年目から一軍で阿部と併用
でも今の成績で上にあげないのは難しいか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:14.67 ID:XEUzmNlU00505.net
>>63
最優先が即戦力の投手だったからやろ
大瀬良も結果は広島で新人王取ってるし特攻は間違いじゃない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:17.79 ID:0pG3OfzI00505.net
しゃーない関本クラス放出覚悟や!

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:45.41 ID:AdYhVL6n00505.net
何処の球団も身長で敬遠してたんだけどモノともしないくらいの天才やったんや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:55.15 ID:+e80bzKk00505.net
>>74
地元出身枠なのにアホやね

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:55.23 ID:ZfwrborY00505.net
>>71
こないだの中田とのアベックHR現地で見たけど凄かったわ
あんなあたりも打てるのになんで今シーズンは打撃成績パッとせんのやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:08.61 ID:gxi2I/BJ00505.net
関本クラスはネタとして阪神の選手で釣り合う選手って誰よ?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:25.25 ID:XRdtdrso00505.net
スレ立てすぎでいい加減うっとおしいで
ちな猫

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:28.93 ID:npwr6FCcr0505.net
外国人Pに頭部死球食らった後のオラついた表情良かったわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:31.71 ID:EB+g46lya0505.net
何回スレ立てるねん
ちな猫だが、うちのもんに嫉妬すんなや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:35.23 ID:acbcdOJd00505.net
>>63
指名したのが大瀬良やったからなぁ
これが野手指名ならともかく、即戦力の先発候補が欲しいってことならしゃーないと思う

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:37.54 ID:rs5SIwf100505.net
高校や2軍ではキャッチャーやってない時はレフトやってた、チビだからファーストはない
セリーグだったらマートン、筒香みたいな立ち位置かな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:40.70 ID:Ezi2v+yw00505.net
阪神行ってたらスターになれてたのにもったいない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:10.31 ID:ZfwrborY00505.net
>>77
じゃあ基本代打か
まあせめて負け試合とかでは積極的に炭谷途中交代して守備経験積ませて欲しいとこやな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:12.97 ID:yVkFhtXW00505.net
>>85
わかる

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:14.67 ID:i1e5HaP3H0505.net
コンバートあく

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:31.63 ID:LNf+OBPKK0505.net
西武で捕手としての守備も学んで、ぜひ将来はFAで巨人の正捕手へ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:32.15 ID:+btz5y2sa0505.net
>>85
わかる
ちな猫

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:39:05.80 ID:cyq3G2CZ00505.net
>>85
阪神煽りスレやからたち続けるぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:39:24.07 ID:/DdzrO5Z0505.net
>>90
悪い友達と遊ぶから野球どころやないやろなあ
在阪やなくてホンマ良かったで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:39:40.38 ID:z3WdUZuoK0505.net
>>82 地元とかそもそも取らないやん気にしてないんやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:39:41.48 ID:xsxdJYVO00505.net
バカ「清原以上」

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:40:05.78 ID:Ne+Vruvbp0505.net
パで良かったな。
外野守れない、1塁にするには小さい、捕手としてはまだまだ2軍レベル

DHないセなら帝王化有り得た

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:40:30.24 ID:ILU51PT+00505.net
森が冷えた時に代わりのDHいないのは問題やな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:40:35.73 ID:yChRyZJY00505.net
>>90
スターどころか二軍です

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:41:21.44 ID:7vVK86o600505.net
阪神だったらサードやらされてそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:41:29.28 ID:ZfwrborY00505.net
>>101
アホの坂田が悪い

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:41:33.13 ID:ZXAuSFWY00505.net
打撃だけはほんま凄いわ
身長が185あれば松井越えただろうに

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:41:45.86 ID:5NVzn1Zv00505.net
>>103
それは流石に無いわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:42:03.88 ID:ztqo9R2100505.net
ぐうガッツ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:42:36.67 ID:jYl/SeaF00505.net
こういうスレはほとんど珍カス煽りなのに見事に乗っかってる珍カスって哀れやな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:42:41.57 ID:K1vqAMSB00505.net
今年は大阪桐蔭凄いな
平田も地味にセの首位打者やし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:43:52.94 ID:9sJDkhuc00505.net
対左22-14 .609 3本塁打

森脇「ピッチャー海田!」

馬鹿かな?
それともただの知的障碍者かな?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:44:05.34 ID:UuIHuRnK00505.net
>>109
首位打者でなにより出塁率.431で一位なのが凄い

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:44:15.71 ID:Gqoc7+260505.net
>>108
阪神だけじゃなくて全球団煽られるべきだろ
こんなんが一本釣りとか馬鹿過ぎる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:45:10.34 ID:7tmhnQR7r0505.net
森くん目当てに去年の夏頃から西武戦見るようになってちょっとやけどパリーグわかるようになってきたわ
セパ両方楽しめてラッキーや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:45:50.33 ID:yVkFhtXW00505.net
序盤の成績で何言ってんだ
煽りカスは球団それぞれ補強ポイントが違うことぐらい分からんのか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:46:41.77 ID:y9YJwwfv00505.net
ほんま阪神なんかに行かなくてよかったな

116 :唐澤貴洋\(^o^)/をナイフで滅多刺す:2015/05/05(火) 08:46:51.73 ID:lvlLp5+ba0505.net
ファンはもちろん球団幹部も森で行くと思ってたのに和田の我が儘で大瀬良に特攻して自爆し代わりに獲ったのが左手版安藤の岩貞という球団史に残る盛大なギャグ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:47:19.28 ID:qj1E8NWMp0505.net
>>112
その理屈だとてょと大石に群がって澤村と大野一本釣りされた10球団は

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:47:26.76 ID:ZXAuSFWY00505.net
おかわり、中田、平田、浅村、森、西岡

大阪桐蔭の野手凄すぎやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:47:53.31 ID:/ibmu3Ym00505.net
獲ったら育成出来ないから獲るな、獲らなきゃ何で獲らなかった

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:48:35.17 ID:QTHBySeD00505.net
身長って170cmに届かないぐらい?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:48:44.82 ID:DdJpV+iz00505.net
>>117
不正ドラフトは入れるなよ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:49:01.23 ID:iTbBECAJa0505.net
藤浪「森は絶対活躍するからドラ1で指名してくれ」
球団社長「黙れ、素人が!」

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:49:01.97 ID:xuTKneYl00505.net
背が低いし太ってるし伸びしろないやろ思ったら即戦力やった

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:49:04.21 ID:Ne+Vruvbp0505.net
>>117
澤村は実質囲い
大野は怪我で評価激下げやしなぁ

125 :唐澤貴洋\(^o^)/をナイフで滅多刺す:2015/05/05(火) 08:49:48.17 ID:lvlLp5+ba0505.net
>>117
大野は怪我やし澤村は不正やし例えにならんわ
まあ大野は予想外やったけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:50:15.31 ID:9ys7mxth00505.net
ドラフトの日「なんで阪神は森にいかんかったんや!」て文句たれてた泉ピン子を素人がwとかいって嗤ってた正岡民wwwwwwwwwww

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:50:17.32 ID:ZXAuSFWY00505.net
澤村は実質囲いじゃなくて完全に囲いだぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:50:42.05 ID:QTHBySeD00505.net
でも指導者は「育つやつは勝手に育つ」ってよく言ってるからな
森は阪神行っても結果出したかもしれん それだけの打撃の才能持ってるわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:51:07.28 ID:ZfwrborY00505.net
>>120
自称170cm80kg

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:52:02.17 ID:95sFx0Xj00505.net
>>122
これは当時珍カスも激おこプンプン丸やったな
ワイも正直打てんと思っとったから、珍カス頭おかしいやろ言うとったわ

131 :うんこ ◆.IPyNg1hgM :2015/05/05(火) 08:52:05.01 ID:ViQ87Gzh00505.net
>>128
育つ奴を変にいじらないでいるのって簡単そうで簡単ではないやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:52:06.52 ID:z3WdUZuoK0505.net
どうせどっか一つにしかいかないんだからガタガタ言ってもしゃーないやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:52:18.33 ID:gmFdnNah00505.net
プロのレベルでも打てるかどうかなんて放り込んでみるまで分からんし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:52:58.64 ID:s/JOvDyp00505.net
だから三塁三塁三塁三塁ってそんな簡単に三塁が守れるわけ無いだろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:53:16.32 ID:QTHBySeD00505.net
>>129
168cmだなw 
その身体であの飛距離出すにはあれだけ振らないと行けないのは理解出来るわ
将来練習サボって太らないこととケガしないこと祈るわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:54:05.86 ID:iS6gRu09K0505.net
こいつを珍カス煽るための選手なんて括りに入れちゃ駄目やろ
そんなん言ったら西武以外全球団アホやし森すごえでいいやんけ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:54:43.46 ID:MuOYXtWN00505.net
ようやく出てきたな
本物の野手のスターが

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:55:12.22 ID:clQLXeLg00505.net
無理無理 阪神や巨人なんかで育つわけがないわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:55:16.83 ID:xlOfXX+a00505.net
元々有名な選手やし取ろうと思って取れる訳でもないやろ
たまたま人気薄だったりはするけども

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:55:33.32 ID:BbGA1uN8p0505.net
これからのNPBは森友哉が牽引していくだろうね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:55:51.20 ID:Cmg1JEnMr0505.net
今年ってまだ守備機会0なんか?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:55:55.34 ID:AdAkxaO+00505.net
なんで外野さえやらせないの?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:56:37.90 ID:QTHBySeD00505.net
>>136
賛成 どっかのアンチなんてただ野球見る目を曇らすだけだわ
そういうフィルターでその球団の選手見ちゃうから

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:56:46.97 ID:MuOYXtWN00505.net
大砲製造工場 大阪桐蔭

パリーグ本塁打ランキング
1位 中田 10本
2位 中村 6本
4位 森 5本
7位 浅村 4本

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:56:58.56 ID:zngJDXOT00505.net
まーた西武が高卒を育ててしまったのか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:11.57 ID:vUMADR7ta0505.net
>>21
守れないの?
外野手として起用されたことないんか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:11.67 ID:Ne+Vruvbp0505.net
落合もイチローもフォーム改造しようとしたのを跳ね除けて活躍したからな。
そのぐらいの強い意志がある奴は勝手に伸びるだろう

ただ下手な奴が意固地になったら堂上直倫になる

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:13.31 ID:V5SFMa9t00505.net
西武の選手がスターとか無理だろ
清原松坂は高校生の頃から注目度の次元が違った

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:13.76 ID:mu0b5iFGa0505.net
森も阪神行きたそうな感じやったのにな、アホの極みやわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:23.17 ID:I7tTMa+yK0505.net
DH専じゃねーか

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:54.92 ID:5HnbKjaH00505.net
スイングが気持ちいい
ガッツに通じるものがある

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:58:13.49 ID:MuOYXtWN00505.net
大谷はもう野手は森に任せて投手に集中しろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:58:18.64 ID:gXIbHwLR00505.net
打てなくなる時期も来ると思うがその時になるだけ早く立ち直れるかだな
しかしほんとに珍はwww
藤浪もいるのに取らないってww

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:58:23.18 ID:ZXAuSFWY00505.net
森のせいで
ちゃんと捕手もやって.320打ってるハム近藤が空気なのはかわいそう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:58:47.42 ID:4xrb7yoX00505.net
キャッチャーでなきゃいけない理由があれば聞かせてもらおうか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:10.44 ID:/g3H9u3C00505.net
で、こいつより打ってるDHは?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:24.17 ID:BbGA1uN8p0505.net
首位打者5回取れなきゃ育成失敗と言われるだろう

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:28.49 ID:I7tTMa+yK0505.net
鷲が育てた

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:35.48 ID:MuOYXtWN00505.net
泉ピン子は正しかった

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:41.08 ID:gXIbHwLR00505.net
>>79
防御率4点台の新人王が正解?ww
打てるやつはでてこないんだぞ 特に珍はw

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:49.15 ID:cWFacClxK0505.net
>>144
中村中田はみた感じでHR打てそうだが、
森平田みたいに小さい選手もブンブン振ってくるのが桐蔭ブランド

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:00:36.83 ID:QTHBySeD00505.net
>>155
森のキャッチャー出場試合(去年あったよな?)見たことないけど
やっぱキャッチングと肩が残念じゃないの?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:00:42.37 ID:zngJDXOT00505.net
セ「守備ができないと将来強奪しても使いにくいからクソ」

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:00:45.11 ID:clQLXeLg00505.net
>>154
近藤は体格、バッティングも森に通ずるものがあるな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:01.50 ID:OBvatqqya0505.net
3DBDDF 広角打法 対左A

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:02.59 ID:V5SFMa9t00505.net
>>161平田はタッパ無くともガタイはいいだろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:06.68 ID:BbGA1uN8p0505.net
1年目 打率.275 6本塁打 15打点 OPS.945←この時点でもう凄い

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:10.04 ID:MuOYXtWN00505.net
甲子園で活躍しまくって木製の世界大会でも打ちまくり
打撃の才能を疑うスカウトは誰もいなかった

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:13.19 ID:gXIbHwLR00505.net
ドラフトの時阪神ファンの席から悲鳴がら起きてたしなぁw

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:45.10 ID:QTHBySeD00505.net
あと炭谷って打てないながらしっかり守れる正捕手が居るから
無理に捕手で育成しなくていいじゃん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:01:52.20 ID:Ne+Vruvbp0505.net
>>155
打てる捕手がいるって事は自動アウト枠がなくなるって事だからチームとしてはでかいだろ
見切りをつけるにしてもまだ早いし、後2、3年は捕手路線捨てなくてもいいんじゃね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:02:01.72 ID:EEo++EMP00505.net
古田の打撃はもう越えたな、これから城島阿部を追い越していく
阪神はどうかしてるな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:02:29.04 ID:gXIbHwLR00505.net
打つ方は心配した事ないしあとはマスク被って経験だけやな捕手の方の
今年はいつ被るかな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:02:41.65 ID:qj1E8NWMp0505.net
森くんは谷繁の連続HR記録越えれるの?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:02:57.08 ID:YiUMDe7+00505.net
今後成長して三振減って
首位打者争い常連のバッターになるよ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:03:32.76 ID:MuOYXtWN00505.net
俺はコンバート派
打撃に集中させたらどこまで行ってしまうのか見てみたい

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:04:18.29 ID:YiUMDe7+00505.net
>>168
おったから結果西武単独指名なんやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:04:36.41 ID:XOl0QWjpM0505.net
野村も捕手で600本塁打以上打ったから
捕手でもホームランキング取れるやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:04:47.43 ID:WtQDd3bd00505.net
>>161
平田は高校通算70打ってるから括るなら中村中田の方やろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:05:15.02 ID:iTbBECAJa0505.net
>>155
コンバートしたら里崎が激おこになるで

──捕手が打てないのは、マリーンズだけでなく、他の多くの球団にも共通する悩みだと思います。その理由はどこにあるんでしょう?

里崎 やっぱりコンバートしすぎるからじゃないですかね。打力のあるやつを安易にコンバートしてしまうから、打てないやつだけが残っていく。
最近だったら、ハムの近藤(健介)とかもそうでしょ? 
西武の森(友哉)だって、リードがアカンって烙印を押されたら、ヘタしたらコンバートさせられるかもしれませんよ。
打撃を活かすって言うたら聞こえはいいけど、裏を返せば、打てるキャッチャーの守備力をちゃんと鍛える力がないってことを、
自ら証明してしまってるようなもんだと思うんですけどね。

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:05:22.81 ID:QTHBySeD00505.net
一回スポニュで森のキャッチャー見たことあるわ
キャンプの頃岸とブルペンで組んでうまく取れなくて逆に岸が気を使うような事言ってた

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:05:52.61 ID:haYjCOn800505.net
>>14
じゃあどこならいいんだよ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:06:01.25 ID:YiUMDe7+00505.net
こいつが競合してない時点でスカウトの目も大したことない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:06:49.40 ID:BbGA1uN8p0505.net
森、高橋光成を1本釣りとか最高や

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:07:12.26 ID:MuOYXtWN00505.net
野村、落合、張本、前田ら球界の大御所が絶賛してるからな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:07:16.47 ID:gXIbHwLR00505.net
>>184
高橋はまだわからんけど森は投手優先にしてももったいないよな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:07:52.75 ID:MuOYXtWN00505.net
まあダルやマエケンも一本釣りやし

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:08:10.42 ID:rboZCfbl00505.net
煖エ信二の再来

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:08:20.04 ID:gXIbHwLR00505.net
>>185
松井もな
あのバッティングは即戦力と言っていた
あれだけバッティングが完成してる高卒おらんで
阿部も打てる捕手になると言っていた

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:08:29.44 ID:V5SFMa9t00505.net
西武で左のスラッガーって珍しいな
好打者はいてもスラッガーは記憶にないぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:08:56.02 ID:XOl0QWjpM0505.net
イチローはドラフト4位だからな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:08:57.12 ID:8pynD7Cs00505.net
>>180
サトがいったら説得力あるな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:09:12.71 ID:gXIbHwLR00505.net
左のスラッガーがいいよな
珍にはまさに欠けてるもんだったのにw

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:09:31.19 ID:WYKPa06MM0505.net
首脳陣がそんな簡単にコンバートさせん言うてるからしばらくはdhのままやろな
交流戦の時どうするかは知らん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:10:10.94 ID:NS3mVdT100505.net
こいつあへ単やろ?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:10:39.66 ID:ZfwrborY00505.net
左のおかわり

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:10:47.03 ID:NS3mVdT100505.net
>>190
デストラーデ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:11:06.28 ID:VwueqoiN00505.net
ほんと西武って育成のプロやな
でも森とか確実にFAするやろけど、このペースやと旬の20代中盤で出荷になるんちゃうか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:11:18.71 ID:Hje76mAf00505.net
二軍でキャッチャーだけやらしてたら打つほう腐りそうやし一軍でDHやってたまに二軍でキャッチャーやる今の状態はええんやないか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:11:26.62 ID:V5SFMa9t00505.net
>>197スイッチなんだよなあ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:11:30.98 ID:Ne+VruvbH0505.net
交流戦は代打で眠らせるよりは2軍で捕手出場させといた方が良い気もする

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:12:08.78 ID:BbGA1uN8p0505.net
交流戦はライトだぞ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:12:21.99 ID:MuOYXtWN00505.net
阿部や細川からグラブやミットをプレゼントされたらしいな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:13:14.96 ID:HleB/g9ba0505.net
セカンド出来ないかね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:13:47.73 ID:gXIbHwLR00505.net
勘が鈍るしマスクもしっかり被らせてやれよ
打つ方だけじゃもったいない

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:13:48.55 ID:MuOYXtWN00505.net
藤浪をあんな感じにさせる阪神に行かせなくてよかったわ
まして野手なんて

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:14:14.02 ID:iTbBECAJa0505.net
捕手としてはアレやからサードコンバートさせた方がいいって言われてたロッテ田村が
まだ3年目でロッテで一番守備力高いって言われるとこまで成長してるんやから森も捕手で普通に育つやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:14:40.88 ID:gXIbHwLR00505.net
>>206
藤浪は頑張ってるけど珍の育成はなぁw

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:15:19.86 ID:gXIbHwLR00505.net
>>207
伊東や里崎が見てたからかすごく捕手として成長していってるな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:15:57.00 ID:dWov0D8300505.net
守備でも普通に阿部よりは上手いんだろ?
阿部の価値って…。。。

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:16:00.41 ID:sNTTYjzTd0505.net
野手育成の一割でも大沼に力を注いでいれば

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:16:14.59 ID:WYKPa06MM0505.net
>>200
バークレオとブラウンぐらいか
日本人ではおらんよな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:17:06.11 ID:gXIbHwLR00505.net
梅野w

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:17:08.21 ID:MuOYXtWN00505.net
空振りしてスタンドを沸かせる19歳

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:17:56.39 ID:i1e5HaP300505.net
>>207
捕手で使わんと育たんやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:18:38.86 ID:EB+g46lya0505.net
>>198
森は出さんやろうなー
おかわりや岸みたいに、西武は囲い込む時はちゃんと金出す

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:19:09.06 ID:MuOYXtWN00505.net
5月12日に森と大谷の対戦が実現しそうやな
平成の名勝負になりそうや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:19:23.41 ID:iAyyyAN600505.net
>>210
んなわけねえだろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:20:04.66 ID:ZfwrborY00505.net
>>217
こないだの森対松井は面白かったな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:20:08.67 ID:l9HQb2tYr0505.net
打撃力が凄すぎて去年の3打席連続HR打った頃は西武の主力がドン引きしてた

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:20:32.75 ID:Ov0HtIex00505.net


222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:20:38.55 ID:+6tYqhCY00505.net
>>210
阿部はファーストが下手なだけで捕手はええんやで
東京ドーム専用リードが出来る唯一の捕手

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:20:40.93 ID:liQjq2JM00505.net
打てる捕手目指したほうがいいのか、外野orファーストコンバートで最強バッター目指したほうがいいのか
というか、森くんは足速いんか?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:20:55.50 ID:BbGA1uN8p0505.net
プロ通算180打数11本塁打という化け物

総レス数 224
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200