2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

窪塚洋介とかいう2000年代最強の役者ww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:16:25.53 ID:KFE8yr620.net
まじぶっ飛んでる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:17:27.49 ID:2Ia00kNJp.net
90年代の人かと思ってた

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:17:45.95 ID:ehbBiVm90.net
ロングラブレター

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:17:56.51 ID:YYs6Z8hGp.net
割とマジでかっこいいけど
ツイッター見たら完全に頭おかしかった

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:17:59.75 ID:KFE8yr620.net
ハリウッドデビュー決まりや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:18:05.48 ID:wK74GPBZ0.net
漂流教室

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:20:37.44 ID:nCLLRf9Z0.net
I can fly!!!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:21:17.93 ID:hf2caycl0.net
なんか一人だけオーラが違った

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:21:37.77 ID:VKhwdSi/0.net
IWGPのキングは窪塚しか無理やな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:22:30.03 ID:LgvqC29Tr.net
タッキーと深キョンのドラマがなぜか印象深い

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:23:19.26 ID:30FFmKO50.net
漂流教室の異次元でもこいつなら感

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:23:20.04 ID:wK74GPBZ0.net
あんだけぶっ飛んでても未だに仕事くるんだから本物やろうな役者としては

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:23:25.02 ID:T5bQIqP60.net
スタイル良すぎて立ってるだけで存在感ある

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:24:11.21 ID:jOTVejN80.net
似合ってないヅラで出てくんなや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:24:14.04 ID:AfHJ7TWT0.net
物理的にもぶっ飛んだ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:24:46.20 ID:+7+toFPWa.net
カリスマ性の塊やったな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:25:05.81 ID:PZEyojQi0.net
ヒミズの役も好き

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:25:11.88 ID:zlZeka9k0.net
凶気の桜なんやかんやすき

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:26:28.40 ID:7UKS1W6N0.net
本当にアイキャンフライしたのは流石に草生えた

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:26:35.20 ID:4XFGXa7X0.net
菊池からのキング

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:26:51.49 ID:hddaDOx60.net
演技はGOが1番やと思う
在日朝鮮人の事やからかなり作品自体は好き嫌いある映画かもしれんけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:27:18.26 ID:+7+toFPWa.net
こいつの演技みた後はしゃべり方真似してしまうわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:27:49.45 ID:4zW+J8Bd0.net
伝説の骨折の面接へて日本一への一本道

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:27:55.16 ID:hddaDOx60.net
そういや弟はまだ役者やってんの?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:29:16.92 ID:kPiylA840.net
インパルス板倉とかいう雰囲気窪薗

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:29:27.79 ID:wK74GPBZ0.net
>>17
ちょい役で吉高と出てたのには草

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:29:31.29 ID:DHWkRcl/0.net
リップスティックの頃はイケメン

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:30:09.69 ID:fcNQEuIv0.net
こいつ2chで異様に過大評価されてるよね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:30:24.41 ID:F9Q14efN0.net
ストロベリーオンザショートケーキ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:30:58.40 ID:2yH9I286K.net
思い出補正

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:31:14.75 ID:M1gEn90G0.net
目が特徴的
ほんまに

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:31:26.76 ID:xUeFSSChe.net
>>29
これが至高

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:32:35.96 ID:SBcLhAxp0.net
でも役柄けっこう限定されるよな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:33:56.00 ID:NnOyYbfta.net
>>21
柴咲コウぐうかわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:34:24.28 ID:wK74GPBZ0.net
あの高さから飛んで生きてるだけでも選ばれし人間やろな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:34:38.65 ID:T1JTykMGa.net
我が城です
あのCMが当時のガキに与えた衝撃ときたら
間違いなくカリスマやった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:34:51.49 ID:xYV63x/t0.net
>>28
いや過小評価されてるやろ
犯罪者なのが惜しいわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:35:23.82 ID:2PDvAvqm0.net
山下智久が窪塚の真似してるドラマあったな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:35:26.60 ID:T1JTykMGa.net
>>24
刑事ものの犯人やもぶでたまに見る

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:35:47.01 ID:RA17jooY0.net
歌手だぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:35:47.60 ID:VFg6pe8U0.net
お前らの嫌いなチョンの映画やけど
GOの窪塚がすげえカッコイイ何回も観たわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:35:57.42 ID:kqWI2vgj0.net
お見合い結婚ってドラマにすげえ普通の役で出てた

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:36:12.74 ID:qf1IFiCv0.net
>>28
でも張り合えるの藤原竜也ぐらいやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:36:30.18 ID:3Pgs5mK+a.net
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じにお願いしますよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:37:02.32 ID:Yceng+TFp.net
窪塚以降、あそこまで圧倒的なカリスマ性をもった役者は出てきてないな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:37:28.53 ID:XBwcVnNG0.net
卍ライン割りとすき

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:37:30.38 ID:7Z+R2LTA0.net
窪塚洋介ほんとすこ
卍ラインきらい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:38:43.59 ID:30FFmKO50.net
市役所に婚姻届出すの失敗しつづけてて
ワイドショーの連中が親目線で応援し始めた思い出

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:39:12.13 ID:tlASmMll0.net
アイキャンフライしてなかったらデスノLやってほしかった

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:39:20.14 ID:AoNh7jkXp.net
オオアサ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:39:21.22 ID:jlq9Oqbnp.net
あそこまで酷いキチガイでもお釣りが来るほどの才能

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:39:35.95 ID:mujWgot30.net
スコセッシの映画に出るんやな
凄いやんけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:39:45.94 ID:dHhkdCn20.net
キングほんすこ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:40:02.76 ID:qf1IFiCv0.net
>>52
こマ?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:40:07.70 ID:v1ObELw7x.net
ランドリーの大泣きするとこすごい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:40:10.44 ID:id0V9VzQ0.net
GOはマジで演技うまくてかっこいいと思った
2ちゃんでは嫌われそうな内容たけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:40:35.86 ID:mujWgot30.net
>>54
窪塚で検索したら芸スポにスレ立ってるわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:40:45.31 ID:4zW+J8Bd0.net
>>48
のんちゃん…

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:40:55.69 ID:7Cpe9jFka.net
>>45
藤原竜也はそこそこイケるやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:40:56.48 ID:er6KBpaI0.net
昔はヨースケとかいう芸名でやっとったんやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:40:59.16 ID:AoNh7jkXp.net
こいつに比べると松山ケンイチくんは3枚は劣る

わいは唐沢寿明と窪塚がツートップやと思っとる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:41:10.12 ID:I4+8lkT+0.net
アイキャンフライしてから顔もおかしくなったやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:41:40.18 ID:PKxZPzJZp.net
>>48
クッソ懐かしい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:42:20.25 ID:LNCBhRNs0.net
雰囲気なら松田兄もええ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:42:20.26 ID:dHhkdCn20.net
ヨースケて何やと思ったら
街か

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:42:27.53 ID:KFE8yr620.net
今の若手でこのクラスの役者はおらん。
必然的に評価が上がるやろ。
山田孝之だってかなり風格出てきたが
音楽メインの窪塚にも敵わん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:42:31.41 ID:wK74GPBZ0.net
演技力って意味では藤原竜也とか山田孝之もおるんやけどな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:43:09.90 ID:dmbf3MAc0.net
今は年上で露出狂の彼女おるんよな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:44:04.58 ID:7Cpe9jFka.net
>>67
その二人を主役にした糞映画がありましたね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:44:32.85 ID:PKxZPzJZp.net
今の俳優で比べられる奴なんておらんやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:44:55.20 ID:xUeFSSChe.net
>>68
窪塚はエロい女が好きなんだな
清楚とかロリには興味なさそう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:45:00.99 ID:kqWI2vgj0.net
>>60
2時間サスペンスの再放送見てたら出てきて草生えたわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:45:14.24 ID:/jnwO+ARp.net
アイキャンフライで死んでたら神格化されて伝説になってたやろな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:45:33.93 ID:mujWgot30.net
全盛期いしだ壱成と窪塚の持ってる雰囲気は凄いわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:45:42.58 ID:XbIuS+/00.net
アツが夏いぜ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:46:15.41 ID:wK74GPBZ0.net
カリスマ性は認めるけど演技はうまいか?
同じような役ばっかだし喋り方も同じやで
はっきりいってキングの頃から変わってない気するわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:46:19.51 ID:K3YLiYGRp.net
弟が龍が如くの舞台出てたけど良かったで。真島の兄さん完全に再現してたわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:46:28.43 ID:0MHfD8H/0.net
頭おかしいだけの凡俳優なのに勘違い信者が持ち上げてる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:46:35.21 ID:67E2N2XE0.net
成宮君の方がかっこええやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:46:46.86 ID:7C9RM8ga0.net
狂気の桜で共演した須藤元気がまさかここまで大物になるとは思わんかった

総レス数 80
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200