2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【森脇采配】オリックスファン集合

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:17:22.67 ID:M2edtZpra.net
山本→代打なし
西野→代打なし

こんな重要な場面なのに

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:18:16.02 ID:rPkxR/NS0.net
選手は反撃しようと思ってるのに森脇だけが未だに捨てゲームのもよう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:18:24.14 ID:e9MxH9/F0.net
山本のところは原だろうな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:19:11.93 ID:MW5jfNsu0.net
選手ゴミなだけだろって思ってたけど森脇カスなだけだった

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:19:19.01 ID:e9MxH9/F0.net
たぶん坂口と平野は使える状態じゃないんだろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:19:21.19 ID:0JkVSyU60.net
>>2
反撃する気はあるのに勝ってる時に追加点とらないのはどうにかして欲しいわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:19:36.79 ID:1adsiemA0.net
山本に坂口駿太平野出して、武隈が来るんなら小谷野出せばええのになあ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:19:39.27 ID:RLWpCEUe0.net
>>2
ホモガイジって呼べよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:19:39.52 ID:dsOYyUzu0.net
>>3
むしろ西野で原拓ちゃうか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:20:10.02 ID:F4EkNQwm0.net
ワイ便器やけどせめて山本には代打出せよと思った
平野とか小谷野はどうしたん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:20:57.93 ID:dsOYyUzu0.net
>>7
こういう場面で出せない怪我なら1人くらい落とせよって思ってしまう
特に坂口は鉄平が下で良くやってるんだから
代走要員とかがいなくなるだけやわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:21:36.00 ID:3B52CIg40.net
黙々と結果残す竹原かっこE

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:21:42.55 ID:OnkMzY8Ba.net
愛人のヒロイン狙いかな?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:21:54.01 ID:RLWpCEUe0.net
>>11
つーか二軍で好調の縞田はホモが上げ下げしたから再登録できないんだよな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:22:01.16 ID:MW5jfNsu0.net
森脇いつ首にしてくれるん?頭おかしいでこいつ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:23:06.07 ID:RLWpCEUe0.net
>>15
選手が頑張るから延命するのが腹立つ
勿論頑張ってるのは嬉しいんだけどそれを邪魔する森脇の延命に繋がってるってのが何とも皮肉な話やね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:23:15.71 ID:e9MxH9/F0.net
>>14
下げるの小島でよかったろうにな
もしくは平野は落として休ませるか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:23:48.71 ID:Y2th2U+R0.net
いや選手も頑張ってへんやろ
森脇がチームにお似合い

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:24:57.06 ID:RLWpCEUe0.net
なんで引っ張ったのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:25:32.40 ID:2nnHiB4w0.net
川端が逝ったなら駿太使ってもらえるね(ニッコリ)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:25:32.68 ID:viW0iil80.net
監督が負けにいってるんだから勝てるわけないやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:25:45.25 ID:rNry8GPC0.net
選手が頑張ってたらアホみたいに負けてた時期はございません

選手が可愛いのはわかるけど、今年の責任をホモだけに課すのはお門違い

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:25:46.37 ID:MW5jfNsu0.net
川端好きだけど不調続きだから一旦ファームで再調整したほういい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:26:42.81 ID:RLWpCEUe0.net
なんで余計なときに動くのに今日は動かないの?
マジで負けにいってるやろこのガイジ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:26:47.16 ID:e9MxH9/F0.net
しかし誰かが帰ってきたら誰かが怪我するな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:27:07.14 ID:viW0iil80.net
森脇が家で寝てれば勝てる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:27:21.01 ID:ZRLJIV7b0.net
アカン選手いなくなってまう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:27:26.36 ID:5SAxcPep0.net
>>22
一番悪いのはホモガイジだからしょうがないね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:27:59.47 ID:3B52CIg40.net
もう疲れたわ
ボコボコに負けるならまだしもベンチが負けにいっとる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:28:48.12 ID:WDK9TSk/0.net
>>22
勝てる目のあるゲームを落としてるから文句言われてるだけやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:29:03.25 ID:RLWpCEUe0.net
>>22
選手が糞なときはホモガイジ叩いてへんわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:29:32.91 ID:e9MxH9/F0.net
>>27
中島ヘルマン平野が居ないから下の内野が結構きつそうだな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:29:57.75 ID:ngPqF7UQ0.net
ボラジはよ上げたほうがええやろ
ヘイトが全部森脇に行ってまう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:30:10.10 ID:dsOYyUzu0.net
>>31
普通にどん底の時もみんな調整失敗の責任取れとか無茶苦茶なこと言ってるやつおったで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:30:13.66 ID:rNry8GPC0.net
>>31
まるで今糞じゃないみたいな言い方はNG

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:30:25.27 ID:RLWpCEUe0.net
>>33
4億のサンドバッグかよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:30:51.50 ID:viW0iil80.net
森脇は悪くない!選手が悪いんだ!って奴はちゃんと試合見てるんかいな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:30:56.35 ID:++W15HVv0.net
相変わらず選手の起用がくそ下手

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:31:14.62 ID:5SAxcPep0.net
>>34
いや責任はとれよ
いつまで監督やっとんねんアホちゃう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:31:28.45 ID:dsOYyUzu0.net
>>37
どっちも悪いが正解

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:31:30.78 ID:MW5jfNsu0.net
ガチガイジじゃんw

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:31:31.97 ID:RzX0hdUH0.net
森脇は左当てたのになぜ打たれたのか分かってなさそう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:31:54.08 ID:hT5bHzxZ0.net
森友哉に何本打たれるんだよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:03.72 ID:RLWpCEUe0.net
馬鹿みたいだな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:08.50 ID:++W15HVv0.net
左の中山が打たれたの忘れたのかな?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:22.45 ID:F4EkNQwm0.net
森は左得意らしいよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:39.12 ID:viW0iil80.net
左右病ガチで深刻だな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:39.65 ID:M2edtZpra.net
森友哉 右.235 左.579

森脇「左出すンゴ」

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:43.63 ID:e9MxH9/F0.net
>>42
森は歩かせてもええなw

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:43.99 ID:dsOYyUzu0.net
>>39
もう何度もこの話題だけど代わり来ると思ってんのか
契約途中での解任して
福良だってスタメンどうこうで叩かれてる現状誰もおらんで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:46.99 ID:RLWpCEUe0.net
>>45
森脇「左打者が左投手打てる訳がないだろ」

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:54.19 ID:5vABDMQ00.net
森友は雑魚専やからしゃーない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:54.01 ID:VdIXAVDP0.net
死ねよ森脇

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:33:09.30 ID:MW5jfNsu0.net
少なくとも人並みの監督が来てくれてたら3試合くらいは勝ちとれてた

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:33:30.22 ID:e9MxH9/F0.net
>>51
オリックスではそうかもしれんけどさw

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:33:33.03 ID:++W15HVv0.net
>>51
健忘症かな?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:33:41.72 ID:t/8Jf2ai0.net
>>34
そこは基本コーチの責任やろ
入れ替えあってから(まだまだ酷いけど)打線は多少マシになってるしな

森脇には少ないカードをやりくりして勝ちを拾おうという姿勢がまるで見られん
現場にしかわからん判断があるなんてもんじゃない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:33:46.41 ID:RLWpCEUe0.net
もう勝てんやろこれ
何回ガイジ采配炸裂させればええんや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:33:50.49 ID:xYM8Sp+e0.net
森脇なら対左10割の左打者にも左投げ当てるだろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:02.51 ID:Y2th2U+R0.net
まぁ今年いっぱいやってもらって責任全部押し付けてサヨナラでいいんでないの
どうせ内部昇格したところでそいつら全部森脇の息のかかった連中だし

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:15.53 ID:M8BOzWB40.net
http://lite-ra.com/2015/05/post-1067.html

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:17.16 ID:UIsAbTK60.net
森脇は数字が読めないんじゃなくて
数字の意味が分からないんだと思う

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:16.39 ID:dsOYyUzu0.net
もう今日は山崎福にすべての責任でええやろ
本来こいつ先発予定やったんやろ?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:23.74 ID:viW0iil80.net
>>55
オリックスではそもそも左打者が左投手相手に打席に立つことがないやん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:26.40 ID:e9MxH9/F0.net
>>54
今までの監督の扱い方で
人並みの監督が進んでくるとは思えん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:28.89 ID:++W15HVv0.net
森脇はケースバイケースって言葉知らなさそう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:29.80 ID:5SAxcPep0.net
スタメン組んでるのは福良継投は高山じゃあ森脇はなにやってんの?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:41.89 ID:RLWpCEUe0.net
ここで代打wwwww
もう死ねよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:44.77 ID:RzX0hdUH0.net
今代打出すのか…(困惑)

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:55.35 ID:F4EkNQwm0.net
>>63
二軍で8回1失点らしいよ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:34:56.97 ID:MW5jfNsu0.net
ファーwwwwwwwwwwww ここで駿太wwwwwwwwwwww

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:35:06.80 ID:rNry8GPC0.net
もう一度、皆の成績を見てみよう
一軍でいっぱいお金もらってる選手の成績じゃない

調子上げてきてるとかチャンスで打てなきゃどないしようもない

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:35:26.71 ID:viW0iil80.net
代打出す相手間違ってるぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:35:45.49 ID:5vABDMQ00.net
そもそも雄星vs中山で勝てると思ってるやついたのか?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:35:52.77 ID:dsOYyUzu0.net
>>70
もうこっちで良かったな
吉田戻って来そうで近藤好投で今年投げるか微妙な感じになりそう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:35:55.34 ID:zQtDjYMga.net
西野の確変終わっとるよもう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:35:59.61 ID:RzX0hdUH0.net
一転代打攻勢で草

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:36:02.07 ID:rNry8GPC0.net
>>67
まあ、采配の責任とる役やな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:36:18.77 ID:dsOYyUzu0.net
>>74
ダル中山の再来を期待してたで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:36:29.62 ID:zQtDjYMga.net
山福はフォアがな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:36:42.75 ID:viW0iil80.net
森脇よ勝負どころ間違ってるぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:36:58.49 ID:VxN7hI0+0.net
坂口出れるんかい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:37:02.36 ID:i8INFPRf0.net
終わりやね

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:37:02.92 ID:e9MxH9/F0.net
森脇はいろんなコメント聞いてると
引き出しの少ない柔軟性ないタイプやから
ドツボにはまったらそのままやろなとは思うw

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:37:22.47 ID:Y2th2U+R0.net
>>80
チーム四球数荒稼ぎしとるからな
伊藤のせい言われとるがあれどうにかならんとまず使えん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:37:36.25 ID:M2edtZpra.net
確実なのは
12球団一糞監督

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:37:40.10 ID:3/d72x2S0.net
アンチデータ野球

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:38:10.65 ID:00x4yZFq0.net
中山が先発してる時点で察しろや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:38:17.60 ID:dsOYyUzu0.net
>>85
ストレートの四球多すぎるわ
荒れ球生かすにも最低限の制球というものが必要やわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:38:23.57 ID:ttQBp+dI0.net
なにしたいねん森脇は

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:38:26.98 ID:MW5jfNsu0.net
デーブはいらんがあいつみたいなデータ厨の監督こいら

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:38:36.54 ID:rNry8GPC0.net
てか、どこにまともな監督候補が転がっているのか
梨田?ありゃうちの監督はする気更々ないだろう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:38:39.49 ID:RzX0hdUH0.net
状況処理が追いつかなくて今一点差だと思ってる可能性が…?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:38:50.16 ID:viW0iil80.net
>>90
自分の好きな選手を使いたいだけやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:38:57.87 ID:RLWpCEUe0.net
>>84
デーブですら少しずつ学んでるのにな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:39:01.83 ID:dsOYyUzu0.net
>>92
田口は田口でメジャー大好きだし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:39:04.74 ID:MW5jfNsu0.net
森脇「なんJで代打出せって言われたから出すンゴ!」

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:39:22.08 ID:LPZqxMin0.net
代わりがいないからやめさせたところで無理だろ
暇そうなの山田久志とかか?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:39:27.96 ID:RLWpCEUe0.net
>>88
中山先発でも何だかんだ4-3まで迫ったやんけ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:39:31.11 ID:KqCDfP8H0.net
去年森脇こんなに叩かれる事なかったやろ?今年というか去年オフから何があったんや?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:39:38.30 ID:xYM8Sp+e0.net
中山は4回1/3 4失点の好投だろ!

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:39:44.60 ID:znZnmC200.net
せっかく珍しく打線繋がったのに畳み掛けるという言葉を知らない
マエストリを無意味に長く投げさせた挙句森敬遠程度の知恵もない

まあどうせ最善手打って仮に同点逆転したとしても9回サヨナラ負けやろうけど

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:39:53.89 ID:dsOYyUzu0.net
大前さん監督にしたほうがまともな采配しそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:40:05.25 ID:IcvpG7tZ0.net
森                     森
 脇                   脇
  浩                 浩
   司               司
    死             死
     ね           ね
      森         森
       脇       脇
        浩     浩
         司   司
          死 死
           ね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:40:11.88 ID:LPZqxMin0.net
>>100
最初からボロクソに叩いてたし勝ってても糞采配言われてたぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:40:23.37 ID:viW0iil80.net
>>100
去年から叩かれてたぞ
勝ってたからここまで荒れなかったけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:40:43.73 ID:rNry8GPC0.net
>>98
あれもやる気ないやろ
どんでん辞めた時にやらなかったし

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:40:46.92 ID:e9MxH9/F0.net
まあ采配叩かれん監督なんかおらんけどな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:40:49.15 ID:w8i9JhT60.net
すぐ集合スレ立てるなら野球ch逝けよガイジが

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:40:49.90 ID:dsOYyUzu0.net
坂口も代打だけしか出来んのならちゃんと試合に出れる鉄平と変われ
ちゃんと治してこい

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:06.15 ID:RLWpCEUe0.net
>>100
就任当初から叩かれ続けてるぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:05.83 ID:5vABDMQ00.net
>>103
きのう9回途中からブチ切れながら実況してたよな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:33.14 ID:DgarqGzGx.net
>>6
微差は大差だから、ぎりぎり1点を守って勝つという美学があるのかな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:33.90 ID:viW0iil80.net
>>108
毎日のように叩かれる監督も珍しいぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:33.36 ID:dsOYyUzu0.net
>>112
前カード1戦目やろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:39.98 ID:Y2th2U+R0.net
>>98
どんカス追放後に複数紙が候補として挙げたけどやらなかった時点でお察し
本人は「何とかしないといかん」「OBとして全面的に協力する」とか言うとったのにやで
やる気は全くないやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:42.55 ID:8+KC+Cu7a.net
>>112
金曜もキレてた

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:51.87 ID:RzX0hdUH0.net
>>112
そら(目の前で糞みたいな逆転負け喫したら)そう(ブチ切れる)よ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:42:37.44 ID:MW5jfNsu0.net
そこらの居酒屋にいそうな野球好きの親父捕まえて監督やらせろよ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:42:40.83 ID:ULH8NShL0.net
なんでラッパないの?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:43:01.47 ID:RLWpCEUe0.net
プロ野球はホモのオナニー会場じゃねえんだよカス

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:43:28.96 ID:5vABDMQ00.net
>>115
>>117
金曜観れんかったや

てか金曜も大前さんやったんか

気の毒やな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:43:29.00 ID:M2edtZpra.net
糸井は打たない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:43:48.47 ID:vesB2tuH0.net
プロなんだからなんらかのデータを参照してるんだと思いたいが
納得できるように何考えてんのか説明してほしい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:43:49.85 ID:LPZqxMin0.net
>>116
まぁ他の監督に対しての扱いみてるとオリックスの監督やりたいやつなんかおらんやろな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:43:56.84 ID:r0l4Hb+K0.net
変な起用
アホみたいなバントエンドランスチール多用

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:43:58.03 ID:MW5jfNsu0.net
こいつ守備へぼすぎ 肩いいヤニキ並みじゃん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:44:03.69 ID:uN9mFqoh0.net
そもそも大阪クラシック負け越したのに捨てゲームなんて作ってる余裕ないやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:44:41.34 ID:8+KC+Cu7a.net
>>128
もう今シーズンは捨てとるんやないか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:44:53.42 ID:viW0iil80.net
監督の扱いがどうこうって言うけど、そんなんどんでんだけやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:01.73 ID:RLWpCEUe0.net
柔軟性が最早存在しない

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:04.89 ID:MW5jfNsu0.net
はい三振

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:07.70 ID:Y2th2U+R0.net
よくよく考えたらGW負けるのなんていつものことやし
そのうちどうにかなるやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:17.32 ID:DgarqGzGx.net
>>125
岡田にあえて恥をかかせることで次の監督に対してのプレッシャーをあたえるって素晴らしい

とか言われてたのに難しいな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:35.25 ID:dsOYyUzu0.net
>>128
山崎がダメすぎて中山先発になったから山崎が悪い
西と違って病気でもないのに
というか急にそんなこと決めるくらいなら1軍上げようとすんなって感じや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:36.78 ID:rNry8GPC0.net
とりあえず今の三四番じゃお話にならない
チャンスで打たないと、二人とも

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:40.39 ID:3/d72x2S0.net
お糸井打った

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:41.65 ID:RzX0hdUH0.net
追いつかない程度の反撃

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:48.77 ID:MW5jfNsu0.net
西武も大概だな さっさと終わらせろよ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:46:00.84 ID:5SAxcPep0.net
選手は頑張ってるのになぁ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:46:12.40 ID:uN9mFqoh0.net
勝負勘0のくせに、
「俺は長い間コーチやってたから、野球わかってます」
みたいな雰囲気醸し出してるから余計ムカつくんだよな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:46:15.48 ID:rNry8GPC0.net
>>140
成績みてみろよ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:46:22.53 ID:Y2th2U+R0.net
まぁ何度も言うけどどんでんは暴露記事が世間に出たその当日に解任やからな
一方的な被害者じゃないから

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:46:27.16 ID:RLWpCEUe0.net
あー腹立つわこの試合

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:46:28.37 ID:dsOYyUzu0.net
ちょっとおもしろくなってきたのに外出のワイ涙目

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:47:06.00 ID:vesB2tuH0.net
とりあえず勝って、逆転して

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:47:14.22 ID:viW0iil80.net
どんでんなんかあれくらいの仕打ちを受けて当然なんだよな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:47:18.05 ID:3/d72x2S0.net
>>140
選手頑張ってたらホークス3タテできたで
9回に投げてた奴らな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:47:43.36 ID:00x4yZFq0.net
昨日のT-岡田の逆転3ランwwww

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:47:52.59 ID:wzX5duA+0.net
素人目で見ても理解に苦しむ采配の連発
それで勝てるのなら文句は言わんが悉く負けているのだからそらもうあれよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:48:13.73 ID:MW5jfNsu0.net
絶対うたねえからw

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:48:30.51 ID:RLWpCEUe0.net
最低限やな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:48:30.47 ID:5vABDMQ00.net
最低限

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:49:01.82 ID:aoIgJI5R0.net
海田は15試合?
登板数3位になったか・・・

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:49:48.43 ID:5vABDMQ00.net
まぁここで追いついても9回サヨナラやろなぁ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:50:31.26 ID:rNry8GPC0.net
この展開で四番が内野ゴロ一点では最低限になってない

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:50:32.63 ID:RLWpCEUe0.net
>>155
延長入ったら負けやろなあ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:51:25.40 ID:3/d72x2S0.net
金子ユニきてるババァ・・・

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:51:37.87 ID:uN9mFqoh0.net
結局森を敬遠しなかったことが最後まで響いてきそうやな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:52:19.77 ID:RzX0hdUH0.net
まさかの同点

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:52:22.95 ID:5SAxcPep0.net
オラアアアアアアアア

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:52:23.65 ID:656yFven0.net
カラバイヨ 神外人

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:52:25.75 ID:RLWpCEUe0.net
よっしゃあああああああああ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:52:26.50 ID:ttQBp+dI0.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:52:30.40 ID:MW5jfNsu0.net
カラバイヨお前だけだよ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:52:55.19 ID:3/d72x2S0.net
あーあマエストリと海田押さえてれば

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:53:06.49 ID:vesB2tuH0.net
バイヨ変化球のが打てるなwww

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:53:19.15 ID:tBmdH6I80.net
ワイが昼寝から復活した結果wwwwwwwww

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:53:52.05 ID:2nnHiB4w0.net
>>168
ちょっと眠ってろお前(腹パン)

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:54:03.55 ID:wzX5duA+0.net
ここで勝ち越せよ後はないぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:54:30.00 ID:rNry8GPC0.net
なんで、五番に四番の仕事させてんだよ、デブ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:54:38.53 ID:656yFven0.net
この後山本のままで凡退なら森コロですわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:54:56.21 ID:ttQBp+dI0.net
代打誰や?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:04.09 ID:viW0iil80.net
ここで愛人化よ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:08.17 ID:RLWpCEUe0.net
代打は?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:16.38 ID:5vABDMQ00.net
山 本 和 作

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:22.73 ID:xYM8Sp+e0.net
ネガ厨がネガれなくてイライラしてるわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:30.94 ID:2nnHiB4w0.net
代打、無し!www

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:32.25 ID:AAQ+HDEh0.net
代打無しwwww

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:33.70 ID:T8ibVCIjx.net
選手を自殺に追い込んだ岡田に比べたら森脇はマシ
たとえ最下位になっても岡田よりはマシと思えば我慢できるんだよなあ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:34.54 ID:RzX0hdUH0.net
ワイヤーチャンテ関西限定なんか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:39.35 ID:tBmdH6I80.net
これは山コロ不可避

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:42.28 ID:ttQBp+dI0.net
は?代打ちゃうんかい

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:40.90 ID:vesB2tuH0.net
代走ないか

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:44.12 ID:MW5jfNsu0.net
代打、なし!w

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:47.67 ID:GdbU2C8s0.net
何でよりによって山本やねん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:05.04 ID:QrMbwzst0.net
山本じゃ無理

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:11.15 ID:5vABDMQ00.net
>>181
そうやで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:13.27 ID:RLWpCEUe0.net
ホモガイジ死ね

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:11.56 ID:2nnHiB4w0.net
振れや
当てろや
前に飛ばせや

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:14.57 ID:6o251woh0.net
オリックスには毎日笑わせてもろうてますわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:24.36 ID:rNry8GPC0.net
まあ期待はしてない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:26.75 ID:FKKuSE0R0.net
しってた予約

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:31.86 ID:UxAA+JFc0.net
代打大大大好き山本和作

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:46.52 ID:2nnHiB4w0.net
山本しね〜

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:44.83 ID:GdbU2C8s0.net
死ね

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:47.54 ID:tBmdH6I80.net
しってた

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:52.37 ID:RzX0hdUH0.net
さよならライオン待った無し

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:55.80 ID:5vABDMQ00.net
しゃーない

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:57.81 ID:3/d72x2S0.net
うーんこの

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:59.66 ID:RLWpCEUe0.net
はぁふざけんなホモガイジ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:56:59.81 ID:MW5jfNsu0.net
こいつマジで害悪すぎるwwwwwwwwwwww

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:57:01.88 ID:aoIgJI5R0.net
これは・・・

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:57:04.36 ID:FKKuSE0R0.net
はい

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:57:06.85 ID:++W15HVv0.net
当たりはええのに

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:57:09.35 ID:rNry8GPC0.net
当たりが悪くないのがイラつくw

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:57:12.77 ID:3/d72x2S0.net
はい謎頷き

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:57:16.84 ID:5SAxcPep0.net
山本打ったら森脇褒め称えると思ったけどやっぱ打たねーじゃねーかバーカ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:57:15.68 ID:Qd6Siidz+.net
送り出す方が悪い

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:57:44.18 ID:LPZqxMin0.net
もうゲロ吐いて死ね

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:58:04.94 ID:ttQBp+dI0.net
なんで頑なに代打ださへんねん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:58:31.81 ID:++W15HVv0.net
ピッチャーどうするんやろ
ホークス戦がよみがえる

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:58:41.55 ID:ttQBp+dI0.net
サトタツやんけ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:58:51.28 ID:5vABDMQ00.net
残りP
佐藤達 平野佳 塚原 岸田 白仁田

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:59:14.20 ID:rNry8GPC0.net
サトタツやわな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:59:39.23 ID:znZnmC200.net
今日もサヨナラ負けやね

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:59:45.73 ID:3/d72x2S0.net
延長なるかもわからんのになんで捕手替えてんや?????????

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:00:05.97 ID:2nnHiB4w0.net
サトタツは頑丈だから2,3イニング投げさせよう(提案)

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:00:06.50 ID:uN9mFqoh0.net
結局塚原を酷使した揚句サヨナラ負けになりそうな感じがしてきたな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:00:33.12 ID:rNry8GPC0.net
サトタツ平野岸田白仁田の順やろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:00:44.18 ID:RLWpCEUe0.net
>>219
12回とかで最後岸田が打たれそう

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:01:04.05 ID:M2edtZpra.net
安達が塁に出ると点が入るな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:01:21.41 ID:tBmdH6I80.net
球速出てないな
そんな感じにも見えないんだが

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:01:22.20 ID:LPZqxMin0.net
サトタツ球速でてねーな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:01:23.87 ID:GdbU2C8s0.net
かつてゲロ作よりヘイトを集めた日本人って存在したの?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:01:33.80 ID:GFOz5urn0.net
サトタツ速球でてる?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:01:38.16 ID:RLWpCEUe0.net
>>222
最近は塁に出るのがレアやったけどな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:02:12.71 ID:eIwaWLV60.net
森脇って多分右と左わかってない?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:02:31.82 ID:rNry8GPC0.net
147

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:02:33.99 ID:PmKx/To10.net
>>225
和作は褒め称えられてた時期があるだけマシちゃう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:02:39.83 ID:tBmdH6I80.net
リリポちょっと早いな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:02:44.12 ID:wr96jafj0.net
二人とも男前やからしゃーないやん
どうせえ言うんなら

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:02:45.14 ID:T8ibVCIjx.net
T岡田も最初うてなかったのに和作だけ叩かれすぎなんだよなあ
愛人起用だったら岡田のほうがはるかにひどかっただろ
バルディリスとか打率1割きってたことあったのに守備固めにつかわれてたし
打てるようになるまで放置してただけ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:02:50.15 ID:nOioWxOt0.net
山本ゲロ作死ね

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:03:00.51 ID:ulQvqVkS0.net
>>225
下でも打ってないのに1軍に上げられる身にもなれよ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:03:23.07 ID:xYM8Sp+e0.net
>>233
実績

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:03:32.08 ID:5vABDMQ00.net
>>222
安達が出塁すると得点につながる
安達がエラーすると必ず失点につながる

去年の印象

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:04:28.93 ID:viW0iil80.net
>>233
Tー岡田は絶対に復活してもらわないといえない選手だから我慢するのも理解できるだろ
和作なんか将来性もないんだから我慢して使うほどの価値がない

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:04:57.12 ID:rNry8GPC0.net
実質四球

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:05:08.77 ID:ttQBp+dI0.net
サトタツ苦しそうやな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:05:34.51 ID:rNry8GPC0.net
実際四球

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:05:47.57 ID:hzY98bJG0.net
>>238

岡田って監督の方だと思うぞ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:05:57.48 ID:wr96jafj0.net
安達も領域にせんと二軍に落とせばええのに
同じ打てんのにも今宮、クルーズみたいに守れるわけでなしなわけやし何ができるの

総レス数 243
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200