2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バブル時代の日本人の調子こきっぷり

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:58:09.13 ID:ogAMLi8H0.net
海外に迷惑をかけまくってたみたいっすねー

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:58:27.07 ID:+8VRLtjZa.net
かけられるほうが悪い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:58:33.05 ID:dhxx6JFS0.net
今の中国人みたいだったんやろなぁ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:59:01.67 ID:T1F0DoMwp.net
>>3
ほんまそっくりらしい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:59:48.57 ID:8JPRtfvYp.net
その大半が首吊ったんだからいいよ別に

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:59:51.83 ID:WRpXAkaY0.net
顔もファッションも思考すべてが醜い負の時代

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:00:17.67 ID:Wg3eKbzY0.net
有史以来調子のりまくって迷惑かけ続けてる欧米はなぜ上から目線なのか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:00:20.15 ID:5ZHEnW/c0.net
金をばら撒いてたってこマ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:01:23.75 ID:5VdkJizvp.net
やっぱバブル世代って糞だわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:01:22.94 ID:nLPTLj8r0.net
調子扱いてたやつらがいまだ会長職とかに居座りつづけてるんだよなぁ・・・

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:02:19.32 ID:prn/ulIn0.net
農協買春旅行もこの時期だっけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:02:25.20 ID:19yNGlvy0.net
世界中のスーパーカーを買占め乗り回した
今は逆に海外に売り払われたぜ。

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:02:47.77 ID:NfLTI4wA0.net
>>11
それはもうちょっと前やな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:03:41.59 ID:557VSFkz0.net
山岡さんがバブルを満喫しながらバブル批判してたくらい麻痺してたな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:04:06.01 ID:o28rPE350.net
フランスに押しかけてヴィトン買いあさってたらしいな
いまの中国人の爆買い避難できんで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:04:19.89 ID:c88u2awU0.net
>>7
白人様だから

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:04:20.05 ID:op/CCtc+0.net
その世代がほんまにウザい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:04:20.38 ID:aOSbSpmK0.net
あの頃の日本に比べれば、今の中国の方がはるかに理性的という現実

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:04:20.24 ID:q8ohBckF0.net
新卒採用は学生が条件のいい会社に逃げ出さないように、
内定出したら、即会社の保養所とかに内定者研修の名目で
囲って、のめや歌えやの大宴会を1か月やったとかあったな。

一番すごかったのは、香港までクルーズ船をチャーターして
学生を接待した某社だけどw

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:04:41.54 ID:tZuUPEgR0.net
>>13
オイルショック前の話やで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:05:29.64 ID:OieDQWFu0.net
日本もジャパン・バッシングとかあったし経済が興隆すれば自然と海外から嫌な目で見られるわな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:06:06.79 ID:yg2JnnHw0.net
ジュリアナ東京で扇子振ってる女どもの映像なんか
海外で失笑やろなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:06:29.52 ID:rNblXj+X0.net
まあアメ公の象徴まで買い占め撮ったからなぁw

ODAを与えておいて実際は現地の事業を日本企業にやらせて経済成長に利用して大ひんしゅくかってたしw

今の中国と全く同じやw

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:06:50.19 ID:prn/ulIn0.net
龍が如く0やってんねんけどマジでこんな感じだったんかいな?
だったらいくら景気良いとはいえ狂ってるとしか言いようがないわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:07:21.71 ID:T1F0DoMwp.net
ブランド物だけならまだしも美術品とかワインの文化面で無茶苦茶な買い方するから嫌われるんや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:07:26.38 ID:rNblXj+X0.net
>>22
そりゃ慰安婦、いや売春婦にしか見えんからなぁw

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:07:28.47 ID:t9M71ulO0.net
エンパイアステートビル買収したアホ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:07:36.40 ID:YWJhY+360.net
いいよなバブル世代は
服も車も酒も女も手にはいる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:07:41.31 ID:Jvwtol390.net
東南アジアとか行くと風俗嬢は「シャッチョサン、シャッチョサン」とか言ってくるのはこいつらのせいか?
いまは中国語になってるらしいが

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:07:47.89 ID:8cyFjWRF0.net
アメカスの手のひらだった模様

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:07:56.12 ID:ogAMLi8H0.net
東京の土地だけでアメリカが買えたとかいうわけのわからん理屈

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:08:10.87 ID:4bkyI3dI0.net
ゴッホのひまわり買うンゴ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:08:13.21 ID:aOSbSpmK0.net
>>22
ああいうダンスホールは海外にもあるから
それほどでもないやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:08:52.30 ID:6I30b5br0.net
東京タワーやスカイツリーが中国人に買われない辺りまだあいつら良心あるやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:09:00.69 ID:97avhX3yE.net
環境問題といい高度成長期、バブル期の日本そっくりな中国
日本人はすっかり忘れて批判しまくるもよう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:09:49.81 ID:SAwdDvmH0.net
>>21
あの頃のアメリカの言い分は滅茶苦茶過ぎて大草原
貿易摩擦ガーとかわめいて酷い要求しとった癖に最近はTPP押し付けてくるし本当にアメカスは糞

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:09:56.10 ID:q8ohBckF0.net
>>34
なお、中国人は日本のマンション等を買い占めている模様

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:10:05.91 ID:Wg3eKbzY0.net
山手線の内側の地価>アメリカの地価
日本の地価>アメリカ×4の地価
NTTの時価総額>西ドイツ+香港の時価総額

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:10:08.23 ID:aOSbSpmK0.net
>>32
名画買っておいて、保管技術が未熟なせいでダメにした日本www

大阪府だったか大阪市だったかが結構な枚数ダメにしたって橋下が言ってた

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:10:36.23 ID:11+5wONlr.net
http://i.imgur.com/d1PLiXv.jpg

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:10:53.99 ID:6I30b5br0.net
>>37
まだ日本人の象徴は買われていないからセーフ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:11:16.26 ID:YBOwjZyO0.net
最近のSF作品の未来世界だと将来成長してる企業が韓国とか中国企業になってて寂しい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:11:50.76 ID:bD4rG/Vya.net
金で尊敬は買えんちゅうこっちゃ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:12:02.93 ID:T1F0DoMwp.net
>>39
最早犯罪やで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:13:38.92 ID:zhZ9GRRyK.net
金で品格は買えないという風潮

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:13:47.79 ID:Jvwtol390.net
昔の洋画みてるとトヨタとかホンダとか日本の話題出てくるけど
最近は中国って感じやな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:14:13.49 ID:vPqS9ljj0.net
こないだ池上彰の番組でやってたけど
今中国の都市部で中流って呼ばれてるやつらは
平気で一億ン千万のマンションを五年ローンとかで買っちゃうらしい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:14:15.95 ID:nLPTLj8r0.net
>>46
ちょっと前一瞬だけ韓国の時代があったね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:14:49.60 ID:wP/WzfCo0.net
ゆとり世代が一番洗練されてるよな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:15:23.32 ID:P88cNmRb0.net
正直羨ましい
そらそんな時代なら結婚して家建てて子供も作るやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:15:28.78 ID:VnUhBGA30.net
>>18
そら他山の石とすべき事例を身近に見ることができたからね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:15:37.56 ID:t9M71ulO0.net
ゆとりが金使わないのは親の失敗を見てるからだよな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:15:56.54 ID:ogAMLi8H0.net
中国のバブルはその内はじける
って10年ぐらい前から言われてるんだけど、はじけないな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:15:57.63 ID:GecYgMPD0.net
建国以来初めて世界のトップに立ったからね多少はね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:16:35.12 ID:6I30b5br0.net
>>49
ゆとりが試作で金の使い方が一番賢いと思われるのはこれから出てくるさとり世代やろなあ

総レス数 55
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200