2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌球場の失明問題ってすげーヤバイんじゃね

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:48:48.87 ID:f2DeFS020.net
チケットに自己責任って免責事項が書いてあるやん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:49:16.52 ID:tmMrsYHKp.net
実は田中のほうがヤバイ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:49:16.69 ID:IKgZtner0.net
円山球場かな?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:49:34.21 ID:RM4IEajq0.net
ほんまよな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:49:41.55 ID:IyX/sdFEd.net
約款が全てじゃないんやで
それがまともな法治国家ってもん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:50:35.26 ID:oTKHboCv0.net
球場に何しに来たんやろなそのおばはんは

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:52:17.73 ID:f2DeFS020.net
>>5
どこまで補償義務があるのかが1人の裁判官の胸三寸の方が人治国家やで
こんなん許してたら保険料も加算されて誰も得しない世界になるわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:52:24.65 ID:yGhLuAZA0.net
失明が自己責任?

日本語おかしいんじゃないの?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:53:00.81 ID:U5mSpGeh0.net
>>5
や…やく
なんて読むんや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:53:27.42 ID:QMwl4fy5p.net
>>6
プレー中ににボールから目を切るとかアホすぎるやろ
ワイはトイレ行くときもピッチャー投げるときは立ち止まって振り返るで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:53:51.16 ID:c2F/n79O0.net
チケットなんて普通何書いてあるか読まないからな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:53:54.68 ID:mpxsKb0x0.net
書いておくだけで免責されるなら
PL法なんて必要ないな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:54:25.39 ID:IyX/sdFEd.net
>>7
ワイはこの問題、示談で何とかするべきやと思ってる

>>9
ヤクルトやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:54:28.60 ID:X/wtCBO80.net
失明なら補償したれやて思うけど
ネットは張り巡らさないでほしい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:55:15.54 ID:7JfzpsUl0.net
担当した裁判官が頭おかしいやつらしいで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:55:21.54 ID:oTKHboCv0.net
>>10
どうせ野球もろくに知らんハムババアなんやろな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:55:34.50 ID:eqZsMeqd0.net
ネットやめてほしいから金払って終わりでいいんじゃない?(適当)

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:55:46.18 ID:U7cS5UWr0.net
地裁だからセーフ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:55:46.99 ID:kydauhNPp.net
ネット高くなったらババアしね
ババアの不注意のせいで見にくくなったらたまったもんじゃない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:56:34.28 ID:Xh5Bqg4aa.net
アメリカでもこういう裁判あったけど
完全被害者敗訴やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:56:53.25 ID:BlotG+y+0.net
選手しか見てないのが悪い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:57:11.23 ID:DBa7PX6va.net
市とドーム側は控訴?だか上告?みたいなやつするの?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:57:16.26 ID:SOrFSUjA0.net
>>20
ここはジャップランドやぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:57:41.46 ID:c0PFF8Kkp.net
チケット50円高くしてそれを積み立てるか保険入れよ
やきう見に来て怪我させたんやから金くらい払ってやれ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:57:49.28 ID:9k+9AqjD0.net
失明は確かに気の毒やとは思うけどこれで球場の設備変えろだのなんだのってのはちゃうやろとも思う

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:58:26.50 ID:2aiYNLGZ0.net
失明したなら生きてる意味ないから死のうや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:58:33.11 ID:JiwzWNj+0.net
インプレーの打球から目を話す方が悪い
球場来てるのに見てないとかガイジかよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:58:53.90 ID:QMwl4fy5p.net
>>24
野球見てなかったからボール直撃したんだよなあ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:58:57.06 ID:VlbUXKKk0.net
くっさいキャッチャーマスク着けるンゴよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:58:59.01 ID:j07vn5ar0.net
笛吹くやん警戒しろや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:59:19.95 ID:6xJ/e6EZK.net
裁判官の理論だと客席全部にネット張らんといけないンゴ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:59:38.35 ID:+yfSnVxo0.net
別にこのオバハンは気の毒な話やけどまたネットとか付いたら何しとんねんババアって感じかな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:00:02.07 ID:359kBc5CM.net
クソネットのせいでホームランが飛び込む快感無くして野球つまらなくしてどうすんねん
むしろネット無くしていつでも打球が来る感じを体験させーや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:00:09.76 ID:IyX/sdFEd.net
>>24
ほんこれ
保健はアリやね
じっとプレーを見続けるだけが野球観戦じゃない
弁当食ったりもするさ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:00:26.93 ID:lpBcmGfUr.net
昨日の長良川球場で思ったけどプロ野球のファンはインプレー中に移動しすぎ
精々席をたつのはイニング間とかにして移動中でも投げるときは打席を見た方がいい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:00:29.69 ID:OhC/k3x20.net
子供の面倒見てるときの事故だからなぁ。
じゃあ子供は誰に連れてってもらえば良いの?って話でハムババアとか言ってるゴミは謹めよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:01:09.38 ID:JiwzWNj+0.net
司法が勝手に野球に入らないでもらいたい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:01:20.47 ID:DBa7PX6va.net
女性側は
「投手は打者の思い通りに打撃させないことを目指して投球するため、プロ野球選手でも打球の方向や角度は予想困難だ。
特に内野席は高速度の球が、わずかな時間で飛んでくる可能性がある。老若男女を問わず安心して観戦できる防球ネットなどを備えておくべきだった」
と主張。

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:01:28.81 ID:S4I5bswZ0.net
西武ドームは何故か試合前練習で打球飛んできそうで怖い

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:01:30.91 ID:PCCbsWJ+0.net
>>36
ハムババア口臭くせーぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:01:41.67 ID:dQRhRG2O0.net
よけろや下手くそ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:07.31 ID:Mc7xapxf0.net
インプレー中に目を切るとか宮崎かよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:08.79 ID:OhC/k3x20.net
>>40
おう朝から元気やなガイジ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:09.49 ID:2aiYNLGZ0.net
何でハムババアは甲冑着ないんや球場は戦場やぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:14.88 ID:uNlvQ2BE0.net
>>9
読み方については目の前の箱を使うんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:29.00 ID:IKgZtner0.net
ババア「見てなくてボール当たったからネット増設しろンゴ!ま、ワイはもう行かないけどな」


死ね(直球)

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:31.47 ID:MO6F/jkDp.net
>>10
プレー中にボールから目を切る選手もいるらしい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:34.67 ID:rOkLJIUR0.net
>>36
子供いるのにボール見てないとか親としてどうなんだ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:42.69 ID:olsWzESBK.net
>>35
トイレ混むからしゃーない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:43.63 ID:+yfSnVxo0.net
>>36
ネット裏かファミリーシートでも行けばいいんじゃないですかね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:49.12 ID:QMwl4fy5p.net
>>36
ワイはパッパにボールから「絶対に目を離すな」って言われたけど普通親がそういう指導するよね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:56.62 ID:PCCbsWJ+0.net
>>42
そういえばプロでもやってる奴いたなw

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:57.55 ID:EiPlI4jt0.net
1レジャーの対応じゃないわ
保険くらいあってもいい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:03:34.39 ID:lpBcmGfUr.net
>>49
プロ野球の試合はバカみたいに人が多すぎる
MAX一万人未満の球場でやればいい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:03:44.26 ID:jVD5Yz610.net
>>36
ネット裏行けよババア

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:04:05.44 ID:CdKKcNe10.net
判決文
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/019/085019_hanrei.pdf

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:04:22.83 ID:iGqLUkYX0.net
ここで言ってる人間もいざ自分が失明したら訴えるくらいするやろ
食べもん売ったりビール売ったり女子供も集客しようとしてるんやから

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:04:51.22 ID:c0PFF8Kkp.net
やきうってワイが知っとる限り、スポーツの中でもトップクラスに観客が危険なスポーツやな
他に危険なのはラリーとかゴルフか
車が突っ込んできたり、ゴルフでもミスショットが客席に飛んでくる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:05:03.52 ID:IHF/ZovR0.net
お金ケチるからやで
ケチケチせずにバックネット裏に行けば問題なかったんやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:05:08.08 ID:+yfSnVxo0.net
>>57
失明しないから分かりません
腕に当たるくらいはあるかもしれんがな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/(家):2015/05/04(月) 08:05:15.17 ID:YogkecsD0.net
試合前の打撃練習を見せるべきや
ファールボールの恐ろしさを間近で感じられるで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:05:25.59 ID:mpxsKb0x0.net
松本人志がMCやってるワイドナショーの
ゲストに出てた長嶋一茂が
危険なのは当たり前だ、それが球場の醍醐味だから
それくらいよけろよと言わんばかりだったよな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:05:37.35 ID:zjQP0RcOp.net
ビール売ってる売り子もかなり危ないよな
全然ボール見てないやんあいつら

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:05:50.42 ID:IKgZtner0.net
>>56
やっぱ長谷川って糞だわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:06:00.45 ID:CdKKcNe10.net
プロ野球の試合では200球を超える投球がされることが多く,
(中略)
その全ての機会において, グラウンド内にある数十メートル先のボールから僅かな時間も目を離すこ とが許されないとすることは,著しく高い要求水準であり,不可能を強いるものである。

うーんこの

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:06:01.32 ID:ue/7ec810.net
>>57
売り子のせいで打球がぶつかるような状況ならまだしもなぁ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:06:07.95 ID:PCCbsWJ+0.net
>>58
いずれにしても痛い目に遭いたくないなら目を切らない事が大事やな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:06:14.98 ID:lpBcmGfUr.net
>>58
プロレスやすもうも人が突っ込んでくるんやないか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:06:18.76 ID:IHF/ZovR0.net
>>62
大部分の野球ファンの意見を代弁しただけやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:06:25.15 ID:n3WjEj56p.net
観客席と選手席の間に超凄いガラスで分離すればいい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:07:12.80 ID:D5/mgVONp.net
どんなに試合に集中して運動神経よくても当たる時は当たるで
前の席のやつがバンザイしてブラインドになったり、そいつに当たって軌道変わろうもんなら絶対避けれん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:07:14.19 ID:emx1/wYq0.net
ババアはとっとと死ねやボケナス

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:07:35.33 ID:PCCbsWJ+0.net
>>70
ファール追いかけて今江が突っ込んだりしてきたら動物園みたいになりそうや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:07:38.94 ID:Tsm5+MWi0.net
これコボスタじゃなかったけ?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:07:50.88 ID:RROEqLwr0.net
滅多に失明クラスの事故なんか起きないんやしそんなに高くならないんとちゃう?それぐらい球団かNPBが金出して掛け捨て保険掛けとけばええやんけ
打ち身とか打撲程度なら湿布貼っておしまいでええけど
失明を自己責任はいかんでしょ
安心安全に観戦出来ないなら行かんでってことにもなりかねんわな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:07:59.15 ID:U/XaDtyN0.net
事故でもないのに座ってるだけで失明乃至頭蓋骨骨折の危険を観客に押し付けるエンタメなんて野球観戦くらいやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:08:03.08 ID:+HkWlk8I0.net
>>63
直撃弾食って重傷を追った子がいたはず

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:08:08.97 ID:+yfSnVxo0.net
>>74
コボスタの人は敗訴したんやなかったかな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:08:15.66 ID:SCPc1mfl0.net
危険なままでいいし怪我したら金払えばええんやないのかな
一番やってはいけないのは安全にしますからお金は払いませんやわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:08:37.11 ID:GcYMuifEa.net
ネット裏って言う絶対当たらない席が有るわけで
ボールが当たる危険性云々主張するならそこに行けばいいだけの話だしな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:08:37.68 ID:C1RArH+f0.net
打球見てない批判しとる奴おるけどさ
全試合全打球を見てる奴なんておらんやろ
ワイは一試合のうち2~3球ぐらいは目を離すで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:08:41.18 ID:Xwynmg1BK.net
世話をしなけりゃいけない年齢の子供を連れていってる時点で謎

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:08:42.01 ID:+yfSnVxo0.net
>>79
ホーントコレイトン

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:08:51.21 ID:SCPc1mfl0.net
>>63
ブラスバンドの子が大怪我したってのもあったような

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:09:04.22 ID:rOkLJIUR0.net
>>57
まあ訴えるだけ訴えはするな
問題は判決よ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:09:06.89 ID:ue/7ec810.net
>>75
治療費ぐらいは球場が払ってやってもええとは思うな
いくらなんでも子ども連れて見に行けないのはアカン

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:09:08.30 ID:7XP6+IL60.net
この球を打ったのは誰だこの球を打ったのは誰だ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:09:11.78 ID:CJLJ8al/0.net
注意喚起が十分ではなかったって言うてるやん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:09:19.14 ID:U7cS5UWr0.net
観客に怪我をさせないために単打を打ちまくりホームランボールをもぎ取るイチローはやっぱ神だわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:09:30.79 ID:3QfvXEICa.net
>>59
コレイトン そこケチるならまず安全な外野の奥で見ればええんや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:09:36.29 ID:mpxsKb0x0.net
>>80
跳ね返りが背後から後頭部めがけて飛んでくることあるで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:09:46.38 ID:JiwzWNj+0.net
球団側が敗訴したら他の球団の案件も金払わなあかんくなるし大問題やぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:10:07.13 ID:JoOn2kqX0.net
プロ野球の試合は数万人に及ぶ観客を収容して興行することが想定されており,観客がプロ野球の球場を訪れて観戦するに至る経緯や動機は多種多様であって
性別を問わないし年齢層も幅広く,野球自体には特段の関心や知識もないが,子供や高齢者の付添いとして訪れる者や,初めて球場を訪れる者も相当数存在するものである。
特に,招待された子供の付添いで訪れる者の中には,原告のように,自分自身は野球に特段の興味はなく,野球のルール等を知らない者が含まれていることは明らかである。
また,スポーツ観戦という面では,野球のほかにもサッカーなどのプロスポーツが人気を得ているが,プロ野球の観戦が,他のプロスポーツの観戦と比べ,格段に危険性の高いものであるとの一般的認識があるわけではない。

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:10:08.03 ID:UcThKMou0.net
>>50
なお日ハム側からの招待で席は選べなかった模様

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:10:32.75 ID:WbkOcrPU0.net
球場は戦場なんだよ
片目失ったくらいでグダグダ言うんじゃねぇよ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:10:38.01 ID:5qLyk/1Za.net
餓鬼つれてきたものの野球に興味ねーからずっとスマホいじってるババアとか結構いるしな
もうフルフェイスでもしといてくれや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:11:09.32 ID:lpBcmGfUr.net
>>59
バックネット裏でも油断して跳ね返りを見ない人もおんねんな
自分のとこに来るのがどういう打球のどういうパターンかを知っておくことも大事

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:11:09.70 ID:IKgZtner0.net
ヤフドのホームランテラスで後ろからボール当たったらどうなるかな??
これはさすがにヤフドの責任?
http://imgur.com/fKNajEO.jpg

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:11:15.22 ID:gSb00fz40.net
松井に弁当飛ばされたおっさんはいちいちこんな騒がなかったぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:11:29.82 ID:+yfSnVxo0.net
C指定の上の方なんてなんぼでも空いとるやん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:11:33.32 ID:+oJjwNZS0.net
球団は悪くない
観客は悪くない

選手が悪い、ファール打った奴がすべての責任

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:11:39.20 ID:IKgZtner0.net
>>94
招待券でも追加料金払えばアップグレードできるぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:11:46.86 ID:vWhSXu+Fp.net
当たる時は当たるし失明する時はするやで
ババアだからとかわいならとか関係ないわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:12:03.22 ID:PjZpmNy7K.net
ゴムボールでやればええんちゃう
デッドボールも痛くなくなるやん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:12:07.46 ID:D5/mgVONp.net
野球VSサッカースレになるとやきうはビール飲んで弁当食いながら家族や友達とワイワイ観戦できるのが強みって意見たくさんでるけど
こんだけ危ないんやったら考え直したほうがええな
アルコールや手のかかるガキはどうしてもリスク増える

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:12:13.91 ID:50exylKI0.net
お前ら常にボール追えるとかすげーな
ワイは普通に見失ってまうわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:12:19.05 ID:SCPc1mfl0.net
>>99
実際に騒いでるのってなんJぐらいやないかな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:12:35.86 ID:Ip1svs2k0.net
子供の面倒見てる時の事故ってなんや
そんなウロチョロしてるガキなら他の客にも迷惑やんけ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:12:45.12 ID:RROEqLwr0.net
子供ファンクラブやの親子チケットやので子供呼び込んで
子供に打球当たって大怪我させても自己責任じゃ足が遠退くやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:13:00.35 ID:olsWzESBK.net
チケット台を100円高く設定して保険料として徴収すればええんちゃう?
自己責任とは言え失明までさせて知らんぷりはやっぱりおかしい

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:13:03.00 ID:ue/7ec810.net
>>98
たんこぶできる程度で死にはせんやろ
これで大怪我するようなら道歩けへんで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:13:09.75 ID:QMwl4fy5p.net
>>99
前にこの手のスレでオバンドーに弁当吹き飛ばされて日ハム球団に賠償しろって言ってた奴見たわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:13:20.50 ID:ODHZakIs0.net
鎌ヶ谷でも失明しなかった?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:13:37.52 ID:+yfSnVxo0.net
金払うのはどうせドームか球団やし知ったこっちゃないで
ネットだのついたらどうすんだよって言いたいだけで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:13:48.12 ID:lpBcmGfUr.net
>>106
自分のところに来るやつはボールがだんだん大きくなるんやで
見失うのはたいてい遠くとか関係ないとこへいくやつ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:14:05.67 ID:Jxktazhc0.net
今回は地裁が変な判例作っちゃった糞みたいなパターン
高裁→最高裁までいけば大丈夫よ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:14:12.78 ID:QSKf0eMOK.net
球団に過失があると構成するのは難しいけど金は払ってやれ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:14:13.47 ID:JoOn2kqX0.net
そして,プロ野球が,国民的なスポーツとして引き続き発展していくためにも,
初めて観戦に訪れる者や幼児や高齢者であっても安全に楽しむことができるだけの安全対策が施されるべきものである
(なお,これについては,前述のとおり,必ずしも観客席全部について行われる必要があるものではない。)。

判決文読めば割と納得できること書いてるんやで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:14:18.58 ID:UZXBqkmy0.net
失明してなにも保証されないとかおかしくね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:14:28.09 ID:QMwl4fy5p.net
>>105
野球が年間何千万人動員して何人失明してるか調べてからそういうこと言ってくださいね

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:14:30.54 ID:tdq1iXpLp.net
メットとフェイスガードのレンタルすればええねや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:14:32.58 ID:JLEZ8qd00.net
まあ社会のルールってのは一番最底辺の基準に合わせるもんだしな
観客が100%ライナーを避けれるかって言われたら怪しいと思う
危なそうな場所はアイスホッケーの会場みたいに
透明なパネルでも付けておくとかの対策が必要かもね

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:14:41.42 ID:7JfzpsUl0.net
日ハム側は招待券の希望者募るときに危険だから注意してくださいみたいな文章をわざわざ配ってんだよな

それを読んだ上で同意して招待券もらってる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:01.00 ID:4YZAmtZfa.net
何の話ししてんの?
もうヤフーのトップにも載ってないし

知らなくてもいい闇かたんなよ
痴呆のモブがどうなろうと知ったことじゃないがなんか気分が悪くなる

気をきかせろカスども

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:01.18 ID:EWb8+kuC0.net
>>5
法治国家の意味わかってないやろお前

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:07.12 ID:T1hmjFx2a.net
ワイ法学部、今回の判決に憤激

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:08.91 ID:2aiYNLGZ0.net
しょうがないンゴねぇ...200円だけ払うンゴ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:13.42 ID:IVWWYUQ+p.net
もう売り子廃止と10歳以下の子供の入場禁止にしろよ
アルコール入ると危ないし、売り子はボール見てないから危ない
ビール注いで料金払っとる時なんて客も売り子も無防備や
10歳以下のガキはいつグズったりフラフラするか分からんから危険

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:25.26 ID:S5HBncTPK.net
高いチケット
高い飲食
怪我は自己責任

客商売舐めてんの?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:32.73 ID:OIgnLXNh0.net
マリンで居眠りしてるマンコの鼻にファールボール直撃して血だらだら出してるのみたことあるけどお前そもそも何しに来てんねんって話だからな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:50.96 ID:z5jIvreEp.net
>>120
失明だけが怪我やないやろ
ぼーるあたってるのはたくさんおる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:55.81 ID:IKgZtner0.net
>>114
ただ、すべてのケガに金を払わなきゃいけないのも問題
チケットやら何やら値上げされるで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:58.68 ID:4YZAmtZfa.net
>>129
もういくなよ

気分悪いは
アフィカスが建てたな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:16:13.01 ID:CZ4tESgL0.net
不法駐車のいくらもらいますって罰金も払わなくていいらしいから
書いただけではダメなんだろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:16:27.25 ID:ODHZakIs0.net
ワイ、選手がイニング間に投げ入れたボールに頭ぶつける…

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:16:32.75 ID:U/XaDtyN0.net
>>120
1人失明するだけでも十分危険やろ
しかも失明してるん1人や2人ちゃうしな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:16:47.13 ID:mpxsKb0x0.net
>>116
たしかKスタでも同じような事例があったけど地裁どまりだったよな
でもこれ最高裁で補償が確定したら
入場料上がるで
保険代が繰り入れられるから

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:16:50.93 ID:4YZAmtZfa.net
アフィカス
もうまとめられるな


うぜえ
俺が失明させてやりたいンゴ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:17:11.57 ID:9+Mhs3HfK.net
>>103
せやな
球場居ても常に集中して見続けてるのは無理やからな
このオバハンは運も悪かったのは確かやが

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:17:13.41 ID:IyX/sdFEd.net
>>125
(まともな)法治国家やで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:17:36.53 ID:QMwl4fy5p.net
>>137
球団が保険かけろって言ってる奴はこれがわかってねえよな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:17:46.41 ID:EWb8+kuC0.net
>>140
は?やっぱりわかってないやん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:17:49.12 ID:JoOn2kqX0.net
この中に判決文読んだ奴がどれほどいるのか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:17:56.71 ID:ue/7ec810.net
>>137
どっちにしろNPB全体で保険は導入したほうがええと思う
これは糞ババアの不注意かもしれんが
本当にお客さんがかわいそうなパターンだって無いとは言えないからな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:18:01.90 ID:4YZAmtZfa.net
>>143
うるせえアフィカス

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:18:39.34 ID:U/XaDtyN0.net
>>125
むしろその約款を制限するのが法律やで
理不尽な約款は無効になるのがまともな法治国家

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:18:42.03 ID:4YZAmtZfa.net
>>144
どちらにしろアフィカスは死んだほうがええ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:18:44.11 ID:ODHZakIs0.net
>>137
また名古ドから客がいなくなってしまうんやけどなぁ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/(雨が降り注ぐ世界):2015/05/04(月) 08:18:59.35 ID:YogkecsD0.net
メジャー中継見てるとファールボールに笛鳴らす係員すらいないんやな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:19:26.38 ID:6q1Wvfs70.net
チケット松「失明は自己責任だぞ」
札ドの肘掛け松「打球から目を離すなよ、自己責任だぞ」
イニング合間の従業員松「打球から目を離すなよ、自己責任だぞ」
仙台地裁松「野球に臨場感は必要、野球見に来てんのに目を逸らした馬鹿が悪いだろ、自己責任だぞ」

札幌地裁「被害者が女!?賠償だ賠償!!!!!1111」

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:19:59.50 ID:4YZAmtZfa.net
>>150
これがアフィカスのまとめの流れやな
やったぜ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:20:00.29 ID:eUuTAZ3b0.net
地裁の判決なんていくらでも覆るからへーきへーき

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:20:04.66 ID:JLEZ8qd00.net
失明しても大丈夫なように保険かけました!だけじゃアカンやろうな
ライナーが飛び込まないような安全柵が必要になるやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:20:15.75 ID:A5/aP5yp0.net
>>143
スレタイだけ読んでババア叩きしてるやつ居そうやな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:20:37.54 ID:UcThKMou0.net
>>116
今回の件は元はネットつけてたのに客からの要望でネットはずして安全対策を怠った馬鹿な球団だから上でも覆らないんだよなぁ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:20:39.92 ID:ue/7ec810.net
>>149
そらもう自己責任だからな
治療ぐらいはしてやってるとは思うが

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:20:44.90 ID:EWb8+kuC0.net
>>146
お前も知ったかするなや
なんで私法の話で法治国家云々が出てくんねん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:20:48.62 ID:RROEqLwr0.net
>>141
上がっても10円とか高くても100円位までやろ
それぐらいで安心買えるならええやん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:21:12.79 ID:LCCAq7qoH.net
家族連れらしいからオヤジの趣味に付き合わされたんだろ
息子も喜んでるからいいかって感じで
今は責任のなすりつけとオヤジの罪悪感で家族仲がガタガタになってそう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:21:16.16 ID:4YZAmtZfa.net
>>158
アフィカスのネタ増やすなカス

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:21:21.46 ID:TwHUK/aI0.net
>>150
地裁って基地外の巣窟か

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:21:23.33 ID:JkyuARsWp.net
これ現場の様子想像したらぞっとするな
おばはんの目に直撃してギャアアアアアと悲鳴が上がる
周りは静まり返っておばはんの目から破裂した眼球や血がドロドロ
おばはんが目が・・点目が見えないと錯乱する
絶対現場に居たくないわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:21:53.85 ID:7JfzpsUl0.net
>>155
ネット外したせいで起きた事故ならともかく関係ないから覆るで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:22:05.25 ID:WbkOcrPU0.net
無能裁判官「未成年の少女が嘘で痴漢をでっちあげるわけがないだろ」

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:22:22.84 ID:JoOn2kqX0.net
そもそもこの判決はあくまで札ドが危険や言うてるだけで
じゃあ他の球場も〜なんてことにはならんから
他球団にしてみればハムはアホやなあで終わり

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:22:43.85 ID:U/XaDtyN0.net
>>157
お前の中で民法は法律じゃないんやな
そんな知識で法治国家語ってることにビックリしたわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:22:49.86 ID:DM5jpyAY0.net
札幌ドームサイドが「ガキ連れて野球見に来る方が悪い」と言えればええんやけどね
まあ絶対言えないけどね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:22:54.01 ID:cSaU/EwQH.net
防球ネットを外したから
再び貼ればいいんだよ
なんで日ハムは頑固なのか、うざくなってきた

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:23:20.68 ID:+yfSnVxo0.net
>>168
いや張られる方がうざいんやけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:23:43.87 ID:cSaU/EwQH.net
なんで蒸し返すの?
スレ立てた意味がわからん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:24:16.83 ID:KXg8pzLw0.net
死ねばよかったのに

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:24:21.24 ID:XKlwPpv/p.net
>>130
子供が見にいきたいって言ってる場合もある
ワイもガキの頃、親に泣きついて球場連れてってもらったけど親ほんま興味なさそうやった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:24:21.78 ID:cSaU/EwQH.net
>>169
事故が他に比べ多いけど?
安全が一番

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:24:26.38 ID:mC7JOXDB0.net
>>162
眼球なんか破裂しなくても歪んだだけで失明するんやで
流血なんかしないから

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:24:45.27 ID:SCPc1mfl0.net
>>167
それが正論なら支持されるやろう

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:24:51.89 ID:A5/aP5yp0.net
>>170
そらアフィブログよ
対立煽りしてスレ簡単に伸ばせるもん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:24:54.20 ID:+yfSnVxo0.net
>>173
それなら外されてないやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:25:00.41 ID:cSaU/EwQH.net
>>171
こういう書き込みはサカ豚かな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:25:23.02 ID:UcThKMou0.net
>>163
???
ネット外してなければ飛び込まなかった打球なんですが

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:25:45.41 ID:+jGXTjXF0.net
ネット付けたら臨場感無くなるから
凄腕スナイパー雇うかコンピューター制御の対空機銃でも置いて客席に入ったボールは片っ端から撃ち落としたらええやん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:25:48.13 ID:j1s+D4fh0.net
ボール見てない奴が悪い言うけどこんなダラダラした競技ずっと見てられるかよ
良い意味で緊張感なく楽しく観戦できるのも野球の醍醐味ちゃうんかいな
排他的な対応して女子供減らすんは得策やないで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:25:51.83 ID:cSaU/EwQH.net
>>177
は?外したからあんな事故が起きて裁判で負けた
ハムが馬鹿
さっさと金払えばいいのに、いつまで野球のネガキャンするんだ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:26:02.40 ID:8OzXdYgf0.net
おまえら余所見してて突然「危ない」って叫ばれたらどういう行動とる?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:26:07.97 ID:7JfzpsUl0.net
>>179
動画を見るんやで

どうネット貼ってたらあれが防げんねん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:26:15.83 ID:DM5jpyAY0.net
>>175
ハムサイドが女子供ウェルカムでファンサービスアピールしてるのにそんなこと言えんやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:26:43.20 ID:cSaU/EwQH.net
>>180
他の球場は貼ってる
何の問題もない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:26:55.98 ID:yo4eUf600.net
両目あっても試合見んとよそ見するなら片目失ったところでなんともないやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:26:58.54 ID:eEsBydMH0.net
全観客から50円取っても年間観客動員200万人で1億にしかならん
同じ事故が年2回あったらこの保険は破綻するなあ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:27:00.18 ID:cSaU/EwQH.net
やっぱサカ豚はいるな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:27:38.24 ID:EnkK9+qkd.net
>>47
飯原のフライの捕り方講座の動画100回見直してくるべき

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:27:38.62 ID:WbkOcrPU0.net
>>183
動かずまわりをキョロキョーロ
接近するボールを見つけた時既に遅し

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:28:08.85 ID:ODHZakIs0.net
見易くないと野球ファンは嫌がるだろうし、レジャー感覚のファミリー層や追っかけまんこ達は安全が確保された方がいいやろし、両方取り込みたい球団側は対応悩むンゴねぇ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:28:10.85 ID:lpBcmGfUr.net
でもべつにネットあっても臨場感がどうのとか思わんやろ
15年前くらいに石田雄太がアメリカの友人に動物園で野球見てるみたいと言われたってコラム書いてたけど
別にアメリカに合わせなくても

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:28:15.25 ID:pER5I3FZK.net
札幌球場?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:28:29.61 ID:+jGXTjXF0.net
>>188
年間2回も起こらんやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:28:30.95 ID:Ey9cNYas0.net
選手ですら当たるとケガするボールがスタンドに来るんやからなあ
目離すとケガするとか散々言うと気軽なレジャーと思えないし難しいわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:28:47.80 ID:mC7JOXDB0.net
>>183
防御体勢や
飛行機が墜落するときのアレ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:29:28.89 ID:Ey9cNYas0.net
>>195
失明までは無いけど怪我してる人は結構おるで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:29:31.06 ID:EWb8+kuC0.net
>>166
往生際悪いな…
法治国家って法律が国家権力を縛るって公法領域の話やで
約款が無効云々って公序良俗とか私法領域の話やろ…

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:30:05.99 ID:+yfSnVxo0.net
レジャー感覚の連中はそれに見合った席行って、どうぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:30:24.36 ID:KXg8pzLw0.net
>>200
ほんこれ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:30:30.32 ID:RkHs80nTp.net
ガキガキ言ってるが70超えたじじばばもいるんだよな
そらあぶねーわな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:30:53.32 ID:d1Px1KBd0.net
誰が打った打球かってのは知られてるん?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:31:14.92 ID:DM5jpyAY0.net
>>198
年400件ってどっかで見たな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:31:49.89 ID:DM5jpyAY0.net
>>203
煽り民かな?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/(雨が降り注ぐ世界):2015/05/04(月) 08:32:02.97 ID:YogkecsD0.net
>>203
涌井対鶴岡の打席やで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:32:25.25 ID:ue/7ec810.net
>>204
ほとんどたんこぶやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:32:39.32 ID:8OzXdYgf0.net
>>197
普通そうだよな。顔の前に手を出したり首をすくめたり

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:32:40.30 ID:zqAgWmur0.net
素人が野球見にくんなよ
野球をナメるな
イライラする

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:32:57.45 ID:ZwC5K/3/a.net
野球見に来るなよ
畑でも耕してろ蝦夷土人

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:33:39.33 ID:kxQTJaG10.net
>>95
両目なら同情するが片目ならなんら問題ないやん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:34:08.23 ID:UcThKMou0.net
>>203
岸が投げて鶴岡が打ったらしいで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:34:33.86 ID:Zit/XQu00.net
>>198
保険とチケットに事故の際の治療費は全治○○日○○万円までは免責としますとか免責条項付けたらええんちゃう?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:35:16.95 ID:Q+849c6h0.net
>>20
普段こう言うのに煩そうなのがアメリカと思われガチなのがおもろい

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:35:17.07 ID:1ifKYVQJ0.net
これ無茶苦茶すぎやろ
例えるなら両国に相撲見に行ったナメクジが相撲取りがまいた塩でシナシナになって訴えたみたいな話やろ?
ボールが飛んでくる場所として認知して行ってるんやから危機管理は自分がするもんやろ
失明したのは可哀想やけど、周りの人間も流石に止めてやれよ
恥じかくのはこいつやぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:36:04.18 ID:+yfSnVxo0.net
まあ硬球の危なさはもうちょい知ってもらっといた方がええ気はするけどな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:36:32.84 ID:glXnMO7b0.net
>>68
サーベル持って追いかけてくるしな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:36:54.45 ID:kxQTJaG10.net
>>215


219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:37:12.18 ID:O/BP28+j0.net
>>217
ジェットタイガーシンやっけ?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:37:30.87 ID:QMwl4fy5p.net
>>216
通路に試合球置いて触れるようにするってアイデア見たけどそういうのは必要だと思う

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:37:34.45 ID:JoOn2kqX0.net
>>215
野球観戦が危険という認知は一般的ではないんやで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:38:02.35 ID:bPxYZOWra.net
まあ全球場客席は全面ネットになるんやろなあ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:38:05.03 ID:359VYQsl0.net
地裁だからセーフ理論とか本来ならおかしいからな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:38:36.88 ID:Ey9cNYas0.net
>>220
それもええな
ファールボールが椅子に当たった音とか聴いたら絶対避けなきゃと思うんやろうけど、

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:39:17.28 ID:Zit/XQu00.net
>>215
そんな危険な場所で親子イベント系のファンサービスやったらいかんでしょ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:39:22.44 ID:Q+849c6h0.net
>>222
ホームランかファールか分かりやすくなるな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:40:06.71 ID:zqAgWmur0.net
逆に言えば選手からすれば「アイツムカつくから当てたろ」
って気持ちで合法的に観客狙い撃ちに出来るんか
ええな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:40:27.01 ID:OIgnLXNh0.net
むしろファールボール取りてえなと思ってグラブ持って行くぐらいはしないと
素手はさすがにね・・・・

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:40:33.32 ID:Ey9cNYas0.net
>>222
メジャーは打球日本以上に早いのにバックネットしか無いけどなあ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:40:44.27 ID:DM5jpyAY0.net
>>227
楽天ベンチが危ないな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:40:48.97 ID:JKhuFPtG0.net
>>227
んなことできるならヒット打てよと思う

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:41:09.25 ID:QMwl4fy5p.net
>>227
おはオッチ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:41:27.85 ID:OIgnLXNh0.net
>>227
??「入ってねえんだよこの野郎(ボールボコー)」

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:42:24.60 ID:ZwC5K/3/a.net
出来ることなら台湾被れのマイクパフォやってる糞女に当てろよ
あれうるさすぎ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:44:08.46 ID:1ifKYVQJ0.net
>>221
別に野球観戦が危ないとは言うとらんで
どんな場所にやって危険はあるんは当たり前なんや
道路を渡るときは左右確認するし、虫眼鏡で太陽は見ない
失明した人にも言い分はあるんやろうけど、普通に野球観戦してれば失明は避けれた事や

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:44:32.43 ID:UTkOknTY0.net
お前らも「目を話すな。」と言いつつ、球場でなんjしてるんやろ?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:44:37.60 ID:JeYUjW5Aa.net
まぁどう考えても客がガイジなんやろ
球団も面倒だから金払った感じやろ?客側は慰謝料もらえたでなんて周囲に言ったら呆れられてるやろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:44:38.42 ID:XCCXo986a.net
ワイも嫌いな球団のホーム行ってわざと怪我して球場訴えたろうかな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:44:55.83 ID:QMwl4fy5p.net
>>236
イニング間しかせんわい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:44:56.78 ID:wBh11sdE0.net
チケットに書いてあるというても失明してんだから見えないやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:44:59.67 ID:cNawfUsKM.net
避けられないなら避けられないなりの席を取るべき
ワイ無能は基本外野席しか取らんわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:45:01.34 ID:lr1P2W8b0.net
>>9
大学野球

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:45:03.45 ID:tuPMpFY8a.net
希望者のみ保険料100円でええやろ
つけん奴のみ完全自己責任で

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:46:25.82 ID:1hkvbEpw0.net
頻繁に石飛んでくる場所にわざわざ行ってよそ見してただけのおばさん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:46:47.87 ID:cehjiw8a0.net
約款に書いてあるから知らん、は通用せんのやなかったっけ?
例えばバンジーする前に「事故って死んでも管理者の責任問いません」って同意書にサインしたんやから事故っても訴えてくんなよってのは通用せんとか聞いたんやけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:47:10.92 ID:TsciiHuV0.net
法律に自信ニキは法学部の学生さんかな?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:47:14.76 ID:JoOn2kqX0.net
>>235
いっときもボールから目切らんのは「普通に野球観戦」ではないんやで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:47:53.99 ID:1ifKYVQJ0.net
>>225
別に野球観戦してれば危険やないて
これが指が捻挫したとか、たんこぶ作ったとかならわかるけど
失明は完全に他事してないと無理
と言うか他事してても歓声とかで気づく

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:48:17.99 ID:pzFE1uLQK.net
楽天もビール持ち込みで試合観戦せずひたすらビール飲みまくって
近くの席の人に絡みまくってた酔っ払いにファールボール直撃したやつで
けっこうな時間かけて争ってたなぁ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:48:30.84 ID:DM5jpyAY0.net
>>243
他全員保険かけてなくて保険かけた奴に当たったら大損だよな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:48:55.24 ID:O/BP28+j0.net
てか散々球場で注意喚起されとるやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:49:19.42 ID:sCyj73cXE.net
ハムババアふざけんな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:49:24.84 ID:+yfSnVxo0.net
>>249

周り内心ザマアって思ってそう

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:49:34.31 ID:1hkvbEpw0.net
こんなん認めたら球場で当たり屋し放題だからな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:49:52.56 ID:cX/niWDQ0.net
>>159
これは子供が行きたいって言ったから連れてったっただけやぞ

256 :転載厳禁:2015/05/04(月) 08:50:01.75 ID:vooRMCZp0.net
なんJに晒すぞって脅せば大人しくなりそう
こんなんやきう民からすれば少年Hを越えるヘイトなんだよなぁ・・・

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:50:15.04 ID:1ifKYVQJ0.net
>>247
別に常にボールの行方追えとは言わんわ
球場行ったことあるならわかると思うけど、打球音、歓声、笛とか色んなもんで把握できる
それこそ子供おってその辺気にかけてないんはどうかと思うで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:50:31.11 ID:zM7Z46wQ0.net
観戦の同意があったか○
注意喚起をしていたか○
判断能力があったか○
不当な契約はなかったか○

うーんこの

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:50:44.77 ID:Ey9cNYas0.net
>>248
場所もどんな打球かも知らんけど選手ですら打球見えなくなる時あるからなあ
弾丸ライナーなんて笛なってからじゃ間に合わんし

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:50:46.18 ID:+yfSnVxo0.net
少なくとも子供いたらちゃんと見てなきゃアカンわな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:51:25.42 ID:QMwl4fy5p.net
「試合中必ずしも全投球見てる訳ではない」って言う奴は
「あ、今見てなかった。危ねえw」とか自覚して反省のある奴やろ
そんな奴には確率的にボールは当たらんわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:51:43.38 ID:O/BP28+j0.net
>>258
球場側に不備はないな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:51:57.34 ID:JoOn2kqX0.net
>>257
球場行ったことあるならわかると思うけど
笛だの歓声だのではどこにボールが飛んでくるかなんてわからないんやで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:51:57.34 ID:GCsJUSqha.net
バカが多いなぁ
失明したのはどっちか片方だけやろ
野球ボールで両目いっぺんに失明するかよ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:52:49.40 ID:pzFE1uLQK.net
文盲でアスペのなんJ民ですら理解できるファールボールに気を付けろを理解できへんのは
ハムババァの生活環境か脳の構造に問題があるとしか思えへんで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:52:58.97 ID:cX/niWDQ0.net
どうでもいいがナゴドって珍しく砂かぶり席ないのな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:53:17.80 ID:zM7Z46wQ0.net
>>262
まあ言い分的には不当な契約って事なんやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:54:07.17 ID:/jZYcIRqp.net
球場に行かないなんJ民がなぜキレてるのか理解不能だわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:54:11.92 ID:JeYUjW5Aa.net
ハマスタのスタンドから落ちたやつくらい迷惑で残当なのに金ふんだくるなや

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:54:16.95 ID:1ifKYVQJ0.net
>>259
人間そういうときでも周りのリアクションとかで手で顔隠したり子供庇ったりするもんや
ワイが球場行った限りでは誰もリアクションとれんような打球が観客席に飛んだことはない

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:54:28.32 ID:QMwl4fy5p.net
>>266
ナゴドはビジョンの演出もしょぼくて観客がプレーに集中できるようにしてあるんやで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:54:35.59 ID:OIgnLXNh0.net
>>268

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:54:56.00 ID:JeYUjW5Aa.net
>>268

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:54:57.29 ID:5BlQF+zm0.net
儲かってるんやし
重大な事故が起きたら賠償ぐらいしてやればええやん
それでなんか問題あるの?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:55:50.36 ID:lZRhMBsv0.net
>>274
すべての球場で防球ネット設置せなあかんやん
バカなん?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:56:02.96 ID:oIH4oWClM.net
こんなんでネットつけたら内野席行く気無くなるわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:56:04.51 ID:4XUbsTNX0.net
嫁連れて行って旦那は何してたんだって話だよな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:56:18.81 ID:cNawfUsKM.net
>>274
キチガイに屈したらもっと酷いのが出てくるぞ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:56:24.52 ID:C5acieg80.net
まあ失明は気の毒やな
両目じゃなくてよかったやん

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:56:56.91 ID:lZRhMBsv0.net
ふつう一球一球確認してから目離すやろ
子供おるならなおさら目離したらあかんで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:57:09.41 ID:JoOn2kqX0.net
>>275
仮に今回の判決が覆らなくてもそんなことにはならないから安心してええんやで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:57:11.47 ID:1ifKYVQJ0.net
>>263
いや、わかるだろ
そら細かくはわからんけど大体自分の周りあたりやなってわかるで?
外野なら状況によっては歓声でかきけされるけど内野やろ?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:57:16.55 ID:/jZYcIRqp.net
>>276
大松「最初から行く気ないだろ」

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:57:39.24 ID:ZwC5K/3/a.net
>>268
うるせーじゃがいもぶつけるぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:58:18.50 ID:qSDJURgZ0.net
球場行けばわかるけど
しつこく何度も何度もイニング毎、試合中、試合前にボールから目を離すなって
アナウンスやらスタッフが注意してる
ここまでやっててボールから目を離す奴は自業自得やろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:58:25.78 ID:pzFE1uLQK.net
>>274
頭デーブ大久保?
ハムババァの自己責任の領域まで球団に責任虎せようとしとるんやで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:58:58.22 ID:OmwYoD0P0.net
>>6
子供に無料券配ってたから子供の面倒見るために行ったらしいで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:59:06.36 ID:JeYUjW5Aa.net
>>282
自分の周りかどうかなんかわからんわ
注意して見てなかったときに笛鳴ったらボールどこ来てるねんってビビるわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:59:07.93 ID:8OzXdYgf0.net
防御姿勢取れば失明まではいかんやろ
ボーっとしてたババアが悪いんや

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:59:12.40 ID:1ifKYVQJ0.net
>>274
たぶん見舞金くらいは出してるやろ
ただ裁判で負けたら今後色々面倒やんけ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:59:21.19 ID:C5acieg80.net
内野席でもかなり鋭い打球飛んでくるしな
目の前に来るまで気づかないこともあったわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:59:31.61 ID:KBVsgBOU0.net
女の空間認識能力の低さは異常
車でも事故りまくるし

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:00:18.00 ID:FFUVDo8M0.net
札幌土人が野球を見に行くからこうなる
この女の頭の中はSyamu_gameだぞ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:00:18.89 ID:1ifKYVQJ0.net
>>288
いや、だからそれで合ってるんやって
普通はビビるんやって
ビビらんかったからこうなったんやろ?ってワイは言いたいんや

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:00:32.04 ID:+yfSnVxo0.net
関係ないけどベンチにライナー飛んで誰か怪我したとかあんのかな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:00:50.11 ID:EwbcuSCx0.net
いつだか中日時代のブランコが空振りした表紙にすっぽ抜けて客席にバット放り込んでたよな
その時でさえ怪我人出なかったんやしハムババアは悔い改めて

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:00:54.79 ID:C5acieg80.net
>>290
最初の対応が横柄で被害者の怒りを買ったんちゃうか
じゃないとここまでしつこくせんやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:01:09.26 ID:8OzXdYgf0.net
>>294
その通りや、びびって防御姿勢取るから意味がある

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:01:55.01 ID:lZRhMBsv0.net
バットが飛んできて失明したならさすがに同情できるわ
バットなんかとんできたら動けんわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:02:04.65 ID:L1wmRS9kK.net
これ高裁で間違いなく逆転するで
原告脅して和解できるかがカギやろなぁ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:02:38.24 ID:C5acieg80.net
>>300
高裁で逆転する例あんまないらしいで
最高裁待ったなしやろなあ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:02:53.80 ID:KZDL66qca.net
ネットは必要だろ
全員が全員よけれるわけやないぞ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:03:11.12 ID:Ey9cNYas0.net
>>270
それでも避けられんやつはおるで
ワイが観ただけでも近くに座ってた子供と仕事やけどビール注いでた売り子にボール直撃してたし

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:03:24.72 ID:qSDJURgZ0.net
裁判官が球場に行くとは思えないから
公正な判断は下されないやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:03:29.36 ID:cNawfUsKM.net
>>297
キチガイ舐めたらアカン
自分に非があってもさも相手に非があるかのように言うで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:03:29.61 ID:1ifKYVQJ0.net
>>297
ワイは訴えるのは正解やと思うで
ワイかて失明したら金に余裕あれば訴えるわ
問題なんは判決よ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:03:29.88 ID:tIfs5FFP0.net
失明って片方だけ?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:03:38.04 ID:C5znjZNpa.net
よう分からんけど大した頻度でもないんだし保険契約結んどけよ

なんでブチ切れてんのか解らんわお前らが

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:03:39.50 ID:JeYUjW5Aa.net
>>294
ワイは危ないのわかってるからビビるけど観戦初めてのやつとかマンコは注意して見てないときは笛なんか気にしてないように見えるしこの女もそうなんやろな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:03:42.75 ID:C5acieg80.net
>>302
球場いかないニキかな?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:03:55.28 ID:JKhuFPtG0.net
原告側は弁護士は古美門かなんかかな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:04:22.85 ID:lZRhMBsv0.net
>>307
せやで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:04:44.35 ID:DM5jpyAY0.net
>>304
ちゃんと球場行って同じ状況で避けられるかどうか調べたんだよなあ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:04:46.40 ID:+zhlUxeCM.net
>>68
ヒールにキチガイはいないんやで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:04:55.60 ID:C5znjZNpa.net
>>306
正直お前その判決自体読んでないだろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:05:22.75 ID:tIfs5FFP0.net
>>312
ならええがな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:05:52.11 ID:+yfSnVxo0.net
ネット付かなきゃなんでもええで
球全然飛んでこない席なんてたくさんあるんだしな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:05:57.36 ID:Ey9cNYas0.net
>>308
ニワカバカにするのが好きな人多いからなあ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:06:04.85 ID:C5acieg80.net
裁判官はスポーツとかみたこともないガリ勉やからしゃーない

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:06:35.47 ID:8Fb85VRs0.net
>>300
高裁がそんな判断できるとは思えん
最高裁に丸投げやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:06:38.02 ID:DM5jpyAY0.net
>>318
女子供野球未経験者は来るな!とか言い出しそうだし

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:06:46.96 ID:1ifKYVQJ0.net
>>303
売り子はたまにぶつかっとるがな。アレは仕事やししゃーない
子供は避けれん事あるやろなぁ。やからこんだけ母親が批難されてるんやで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:06:53.45 ID:NOwNxEHCK.net
>>297
失明なんて大損害出たら誰かのせいにして補填させなきゃ人生やってられんやろ?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:06:59.90 ID:C5acieg80.net
希望者にはキャッチャーマスク貸し出しサービスすればええやん
自前のネットやぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:07:29.11 ID:3txmDbcm0.net
欠陥スポーツだよなぁ本当に こんなのコロッセウムみたいなもんだよな
異常すぎる

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:07:30.66 ID:Ey9cNYas0.net
>>317
それが分かるほど野球知ってる人は避けられるやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:08:06.70 ID:qSDJURgZ0.net
だいたいライナーが怖いなら金払ってバックネット裏の席とれよ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:08:10.37 ID:KZDL66qca.net
>>319
そういう運動神経ないガリ勉やかよわい女性子供老人を守る為に必要なんだぞ
自分は大丈夫だからとかいうアホ多すぎ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:08:28.16 ID:WbkOcrPU0.net
「安全ネットもなにもない席に座るけど、怪我したら賠償してね」って何様や

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:08:37.00 ID:+yfSnVxo0.net
>>326
だって完全に防ぐとか無理じゃん、高いフライとかどうすんの
ワイは金払うな言うとるわけやないで

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:08:41.06 ID:OmwYoD0P0.net
エキサイトゾーン増やして絶対安全ゾーンも増やせば万事解決

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:08:54.89 ID:OIgnLXNh0.net
>>328
マンコ死ね

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:09:08.71 ID:FgxaYwWhx.net
ワイみたいなプロはこういう事態さけるためにあえてテレビ観戦しかしてないというのに

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:09:19.44 ID:3v98PWqgH.net
朝からサカ豚がイメージ操作

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:09:19.88 ID:C5acieg80.net
>>330
その辺の線引きがようわからんわ
こんな判例作ったら他のスポーツもたいへんやぞ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:09:35.08 ID:C5znjZNpa.net
>>332

何と戦ってんだよw

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:09:43.43 ID:VPAKWwX00.net
野球女子とかいって煽ったマスゴミが払えばええやん
野球観戦って正直めちゃくちゃ危険やし女は反射神経鈍いからこれからも怪我人増えるで
野球場が危ない場所だってちゃんと報道せえや糞マスゴミ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:10:00.97 ID:3v98PWqgH.net
ネット貼れば済む問題
金払ってさっさと終わらせろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:10:01.29 ID:AhR8DAHD0.net
片目やし別にええやろ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:10:07.50 ID:EeQARz7B0.net
>>328
ほんこれ、それを通したいなら身体能力制限でも設けなアカンくなるで
興業として終わりやろ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:10:31.53 ID:WbkOcrPU0.net
福井地裁に続いて札幌地裁もガイジに思えてきた

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:10:39.55 ID:3v98PWqgH.net
>>275
なんでそれが馬鹿なの?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:10:46.88 ID:DM5jpyAY0.net
>>337
球団もナントカ女子とか姫とかノリノリでやってますやん

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:11:15.98 ID:wtKUBXpP0.net
問題なのはなんでこの人だけ請求が認められるの?って事だよな
このおばさんを擁護してる人も別に過去の同種の事故に対して
「賠償を認めるべき」と主張してきた訳じゃないんだよな?
この件に限ってだけ女が被害者ってことで
急に擁護する気持ちになってるだけなんだよな?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:11:30.19 ID:stW0lQKq0.net
ババアクソすぎやろと思ってたけど
判決文読んだら少し可哀想に思えてきたわ

ライナーが飛んでくる

子供を庇おうと子供に目をやる

自分に打球直撃

この間2秒
まあこのババアか単純によそ見してた可能性もあるが

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:11:31.45 ID:+yfSnVxo0.net
ドームの前か中で硬球のマシンと的置いてどんだけ危ないもんか周知すればええんやない
それなら危ない思う奴はそれなりの席行くやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:11:33.03 ID:1ifKYVQJ0.net
>>315
大雑把にやけど読んどるで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:11:36.54 ID:C5znjZNpa.net
>>337
マスゴミとか典型的なアレな人で草も生えない

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:11:37.27 ID:3v98PWqgH.net
サカ豚はいつまでこの話をするんだ
なんでスレ立てたのかわからん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:11:38.95 ID:4boGEipP0.net
なんやこれまだ続いとるか

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:11:50.06 ID:8Fb85VRs0.net
>>329
プロ野球様やで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:12:12.23 ID:FgxaYwWhx.net
>>345
アホやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:12:12.69 ID:3v98PWqgH.net
>>337
典型的なサカ豚の書き込み

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:12:21.37 ID:cX/niWDQ0.net
オリックスはオリ姫シートとか作ってるけど
詳しくは全然知らんのやが統計的に打球が飛んできにくいと有意に言える位置に作ってんのやろか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:12:21.70 ID:CetGRHC60.net
まあ控訴審で逆転するやろ
こんなオナニー判決許されるわけがない

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:12:21.74 ID:FfwtWE8s0.net
安全な席がいくらでもある中でボールの当たる可能性の高い席を選んだのが悪い

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:12:34.20 ID:pzFE1uLQK.net
金にならないファンサービスはするなとモットーにしとった
島田球団社長時代の楽天の試合でマッマが頭にファールボール直撃したけど
かなり丁重に対応してもらったやで

被害者が誠意(未来永劫の謝罪と賠償)を求めん限りここまでややこしくならんと思うで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:12:35.49 ID:el/LDr5h0.net
鶴岡の打席見てないとかハムババアの風上にもおけんな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:12:41.48 ID:3v98PWqgH.net
野球観戦は全然危なくない
不人気税リーグ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:12:46.31 ID:qSDJURgZ0.net
というかやきう板の住人が被害者擁護とか呆れるわ、ほんまに口だけ達者な球場行ったことないオタクばっかなんやな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:17.34 ID:8Fb85VRs0.net
>>345
本当にこうなら顔面に当たるはずないんだよなぁ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:31.55 ID:hKQpmbzl0.net
ファールボールは危ないってことを考えると高校野球で内野席でブラバンやってるのって危険すぎるよな
演奏に気を取られるから飛んでくるボールに集中できない

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:35.05 ID:C5acieg80.net
>>356
危険に対する周知が足りなかったっていう趣旨の判決やなかったか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:38.15 ID:3v98PWqgH.net
サカ豚はこの事故を利用して必死にネガキャン
残念ながら昨日も20万人の客が入った

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:39.95 ID:2UyMiUDV0.net
観戦する以上怪我は覚悟はしとけでいいやろ
危機管理なさすぎやわ
これであかんかったらラリーとか一生開催出来へんぞ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:50.77 ID:KJrMb/Qka.net
危ないってわかって見に行ってるんだからヘルメット被ったり自分で防護しろよとしかおもわん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:51.32 ID:1ifKYVQJ0.net
>>345
なんて証言してたかしらんけど、その辺盛ってたんやろ?
まぁ咄嗟の事やから速く感じるのはしゃーないけど

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:56.95 ID:qbyZxW2k0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8Yd9Ndf-nsM
https://www.youtube.com/watch?v=WVl5FUnC8ag
https://www.youtube.com/watch?v=wE4RbwU2gnw
https://www.youtube.com/watch?v=EkLfXBwYuyY
https://www.youtube.com/watch?v=3lWIuTkLo4A
https://www.youtube.com/watch?v=bxRPXfpEgsw

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:14:08.97 ID:+fu3JChy0.net
昨日京セラに行ったけど、明らかに去年よりアナウンス増えとった

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:14:13.28 ID:Wo+x4ylF0.net
ボールが目に当たるってことはボール見てたんちゃうんか?
笛ふかれて直前に目上げたんかな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:14:16.04 ID:qbyZxW2k0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8Yd9Ndf-nsM
https://www.youtube.com/watch?v=WVl5FUnC8ag
https://www.youtube.com/watch?v=wE4RbwU2gnw
https://www.youtube.com/watch?v=EkLfXBwYuyY
https://www.youtube.com/watch?v=3lWIuTkLo4A
https://www.youtube.com/watch?v=bxRPXfpEgsw

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:14:22.28 ID:JoOn2kqX0.net
裁判官「球界の発展にはジジババにわか女子供でも安心して見られるような環境が必要、ハムはそれができてない」
なんJ民「死ね」

野球アンチかな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:14:28.95 ID:cX/niWDQ0.net
>>345
確かに判決読んだらかわいそうとかいう気もわくけど
それが100%純粋な真実とも限らんわけでなあ だから裁判までなって争われてるんだし

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:14:30.79 ID:8Fb85VRs0.net
>>346
的は杉谷あたりを置けば本人も客も喜びそうやな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:14:39.50 ID:C5znjZNpa.net
>>367
やっぱ読んでねえじゃねえか

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:14:52.59 ID:Ey9cNYas0.net
>>360
球場によく行ったり野球経験者ほどボール当たるのが危ないの分かるやろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:14:57.42 ID:cX/niWDQ0.net
>>362
楽器が防具になるやろ(棒

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:15:11.39 ID:+yfSnVxo0.net
>>372
いや、単純に試合見にくくなるのが嫌なファンもいるからネットが外されたんやけど
安全云々言うなら外された時に騒ぐべきなんじゃないですかね

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:15:24.15 ID:JoOn2kqX0.net
裁判官「球界の発展にはジジババにわか女子供でも安心して見られるような環境が必要、ハムはそれができてない」
なんJ民「死ね」

野球アンチかな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:15:24.83 ID:VPAKWwX00.net
>>353
は?事実やろ
どこに気にいらんところがあったんや
まんこが鈍いって言ったのが気に障ったんか

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:15:38.39 ID:I7ygZWqY0.net
まあワイも同じことになったらゴネるで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:15:47.91 ID:Ey9cNYas0.net
>>362
甲子園でブラバンやってて失明した人おったもんなあ
演奏中じゃ笛の音も聞こえんやろし

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:15:52.22 ID:hgjhmmEg0.net
判決文てネット上に公開されてないやろ?

危ないから来るなって公には言えんでしょ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:05.20 ID:9FhIeVDg0.net
>>56
「チンコフェイスAくんを許すな」まで読んだ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:19.42 ID:9vTNPs5d0.net
チケット代プラス100円くらいで保険掛けてもいいと思うけど球場内の損害をどこまで保障するかやな
階段から転げ落ちて骨折したときとかにも支払ったら採算取れなさそうやし

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:24.46 ID:JoOn2kqX0.net
>>378
それまで野球見てなかったジジババ女子供がネット外された時に文句言えるわけねえだろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:27.51 ID:/sV495aq0.net
嫌なら来るなのスタンスでいいと思うよ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:27.71 ID:OmwYoD0P0.net
>>362
何回かブラバンとチアガールに当たってるの見たわ
しかもただのファールフライ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:29.07 ID:Wmhg2Yxx0.net
転載します

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:30.11 ID:cX/niWDQ0.net
>>383
あった気がするで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:34.75 ID:WbkOcrPU0.net
野球が本当に好きなら死ぬ覚悟で観戦しろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:40.32 ID:hSD0BHJla.net
失明ってのがみんなの論点鈍らせとるんやろな
これが大怪我であってもいつか治るんやったら一蹴できるやろ
逆にファールボール避けようとしてはずみで転倒して頭打って死亡とかやったら擁護も増えそうやし

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:48.96 ID:EeQARz7B0.net
>>372
まあワイがあと何十年か気持ちよく観戦出来ればそれでいいって考えなんやろ
俺は嫌な思いしてないから理論

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:16:58.97 ID:C5acieg80.net
原告の子供の気持ち考えたら嫌やなあ
周りのハムオタから白眼視されとるんやろなあ…

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:17:31.85 ID:qSDJURgZ0.net
>>376
分かるからこそこのババアは擁護不可

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:17:42.20 ID:EeQARz7B0.net
>>378
うーんこの

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:17:52.58 ID:1ifKYVQJ0.net
>>375
いや、そう書いてたやろ
実際は2秒ぐらいで放物線かるくえがいとったで〜みたいな感じで
あと原告は見てなかったで〜って
なんかワイ見落としとんか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:18:12.46 ID:9FhIeVDg0.net
観客にボールが当たって失明「訴えてんじゃねぇババァ!」
贔屓選手に死球「殺人野球www死ねwwwwww」
相手選手に死球「当たってんじゃねぇ!避けろや!」

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:18:15.77 ID:fXcde3Ho0.net
球場に一回でも行ったことあるなら危険だって分かるはず
分からないのはアホとしか言いようがない
そんな奴は遅かれ早かれ交通事故やら転落事故やらで怪我をするんだから怪我をするのが少し早くなっただけや

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:18:31.46 ID:8MF5P4v10.net
地裁はおもしろ判決出すことに命かけてるからしようがないね

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:18:38.19 ID:c0dnORba0.net
球団も保険くらい入っとるやろ
保障したれよ
マニア以外来なくなるぞ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:18:42.62 ID:hgjhmmEg0.net
>>390
ふつうにうえにあったわ
今読んどるわちょっと待っとれよ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:18:51.61 ID:+yfSnVxo0.net
何が俺嫌だよ、ワイはこのBBAがいくらもらおうと知ったこっちゃない
単に試合見にくくなるのが嫌なだけや
大体ネット張って高いフライ防げるのか?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:19:29.52 ID:FgxaYwWhx.net
もう野球は硬式でやるなってことだろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:19:34.36 ID:FfwtWE8s0.net
コレ見てるとこんにゃくゼリーの問題を思い出した
そのうち内野席はボールに当たりたくない人は絶対に買わないで下さいとか書かれるようになるのかもしれん

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:19:37.16 ID:Cpdizaf20.net
避けない方が悪いといっても
車椅子の客とか避けるのが困難な人もいるし内野ネット張るのは仕方ないんじゃないの

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:19:57.05 ID:9vTNPs5d0.net
>>404
軟式だと余計目玉に入り込むんだよなあ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:20:08.55 ID:cX/niWDQ0.net
とりあえず京セラペーニャの打球はガチ
ファールフライがラインドライブで飛んでくる

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:20:26.17 ID:2UyMiUDV0.net
>>398
ヘッタクソやなあ君

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:20:28.16 ID:G8z3bAJm0.net
砂かぶり席無しのどこ座ってもネットネットアンドネットで
選手との距離がめっちゃ遠い球場が正しいんやろ
おまえらナゴドの悪口言うのやめなアカンで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:20:33.16 ID:FgxaYwWhx.net
>>407
野球やるなってことやね

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:20:45.43 ID:pF5Bp8qi0.net
プロ野球の試合で突然痛烈な打球が飛んでくる事は十分予測可能だろ
お前は何を見ているんだって話やで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:18.39 ID:hSD0BHJla.net
>>405
チケットやホームページにそれ書いたからなんやねんって話なんやで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:28.24 ID:VPAKWwX00.net
マスゴミは暗に女は野球観に行くなよって感じの報道をすべきやと思うわ
なにが野球女子や他人事で糞みたいなこといいよって

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:31.87 ID:wtKUBXpP0.net
判決文がどうの言ってる奴がいるが一体何を言いたいのか分からん
被害者の過失がどうという話ではなく
安全性の周知徹底を球団に求めた判決なんだとか
重要なのはそんなことでは無くて、じゃあなぜ過去の同様の事例では
その判決が出なかったの?って事だろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:34.56 ID:C5acieg80.net
ちなみに道新すら判決にやや懐疑的な記事やったぞ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:36.17 ID:cX/niWDQ0.net
>>410
神宮と甲子園もないけど、神宮はブルペンがほもフィーのアレみたいに近いんだっけ
甲子園は・・・?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:47.86 ID:cNawfUsKM.net
>>401
坂豚の期待に沿わず増えて行ってるんだよなあ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:51.33 ID:Mq3FFpgZp.net
チケット代とは別にネットで保険に入れるようにしたらどう?
チケット売場で保険の記入してたら時間かかるからネットで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:51.96 ID:pzFE1uLQK.net
>>408
よし、中距離打者の楽天ペーニャなら問題ないな!(錯乱)

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:58.28 ID:KZDL66qca.net
メジャーはどうなの?
訴訟大国メジャーであんな危ない環境で対策もなしとか考えられないし
保険とかあるんやないか?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:22:05.70 ID:Ey9cNYas0.net
>>410
マリンのフィールドシートもネット張ってて全然フィールドに近い感じしないんだよなあ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:22:07.49 ID:r9Whwj+SK.net
これが認められるなら打撲や骨折にもお金払ってあげないとね

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:22:28.47 ID:C5znjZNpa.net
いや別にネット張らんでも事故の度に保証してけばええやん

こんなん保険かけといてサクッと終わる話だろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:23:14.47 ID:hYagfqaD0.net
>>385
自動車保険みたいに免責金額設定したらいいんちゃうか

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:23:20.58 ID:C5acieg80.net
>>424
こんな判例できたら保険料爆上げやろ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:23:21.21 ID:J7rtXVmp0.net
違法駐車で一万円いただきます
こういうのももしかして払わなくていいのか?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:23:23.36 ID:mpxsKb0x0.net
>>419
ネットじゃなくても
そういう保険やってるところあるんちゃう?
レジャー保険とか

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:23:50.08 ID:FgxaYwWhx.net
>>427
いいよ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:23:52.41 ID:JoOn2kqX0.net
>>415
球場ごとに防護設備も危険性の程度も注意喚起の方法も異なるのに何言ってだ
同様の事例とか言うけど全然違うんやで
今回はハムの不手際で過去の他球場は問題なし、そんなもんや

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:05.17 ID:OmwYoD0P0.net
全員がずっと目離さず見てるなんて不可能だろ
イニング間ちょっと休めるって言っても味方の守備側の時とかは気緩むやん
遅かれ早かれこういう事起こるしこれからも起こるんだから対策はするしかないでしょ
そういう時代やで

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:05.45 ID:MkxBMs670.net
電車の切符にも飛行機のチケットにも自己責任って書けばいいと思うんだけど
なんでちょっと事故って死んだからってリスクある乗り物に乗っといて被害者面すんのかわからんわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:18.18 ID:EeQARz7B0.net
>>427
払わなくてええに決まっとるやろ・・・

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:24.17 ID:G7TPvDGf0.net
>>345
子供を庇いつつも
ボールから最後まで目を切らない野球ファンの鑑やな(すっとぼけ)

ワイはボールが怖いから子供を庇うならボールに背を向けるやろなあ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:29.74 ID:hgjhmmEg0.net
>>427
損害賠償額の予約と解釈されてるから
全然損害が生じてなかったら払わんでいい

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:36.35 ID:i5EGKbxba.net
観客なんてどうでもいいからペーニャははよデーブにライナーぶち込めよ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:45.13 ID:YCoV2sSw0.net
他球団も協力を惜しまないとか言ってたから、もし球団側が裁判で負けるようなことがあったらこのババアの身が危険なことになりそうだな。

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:46.72 ID:hSD0BHJla.net
>>427
ええんやで
万引きしたら罰金100万円とか書いてるとこも仮に請求してきたとしたら逆に訴えられるで

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:49.72 ID:mpxsKb0x0.net
>>427
相場が常識外だったら払わなくてもいい

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:24:49.86 ID:cX/niWDQ0.net
>>432
来日するのをやめたグリエルは有能やな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:25:06.56 ID:Ey9cNYas0.net
>>421
負けてるらしい
武田一浩がメジャーの客は子供の頃からボールから目離すなって教えられてるから、みんなインプレー中はボール見てるって言ってたな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:25:11.02 ID:J7rtXVmp0.net
>>429
>>433
>>435
まじでか
何でかなりの確率で駐車場に書かれてるんや

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:25:38.68 ID:C5znjZNpa.net
>>426
当たり前だろ
ネット付くのが嫌ならチケット何十円かの値上げ位許容しろよ野球ファンなんだろ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:25:42.53 ID:hSD0BHJla.net
>>442
違法駐車するようなアホは信じるんやろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:26:02.26 ID:MkxBMs670.net
>>345
は?糞まんこがアホなだけやん
まんこ叩けや!

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:26:18.88 ID:EeQARz7B0.net
>>442
まあでもそれなりの対応されるリスクはあるで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:26:23.01 ID:J7rtXVmp0.net
>>444
ただの脅しみたいなもんなんやな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:26:23.58 ID:el/LDr5h0.net
こんなん通ったら中島の一回の打席だけで4億やん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:26:53.70 ID:Lr6QPWjn0.net
強打者の引っ張り方向に座っとるときは注意せんとあかん

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:27:02.37 ID:hgjhmmEg0.net
>>442
一つは威嚇
もう一つは賠償額が増えるから
例えば1日1000円で貸してる駐車場に1日置いただけでは無理やけど
5日くらい置いとけば1万円の賠償義務はある

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:27:13.39 ID:JoOn2kqX0.net
>>437
http://sp.mainichi.jp/sports/news/20150407k0000m050093000c.html
あくまで球場の安全のために連携取るだけやで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:27:21.94 ID:KmAE3JEg0.net
猫屋敷の一塁側フィールドシートで見てたらロッテのブルペンからボールが飛び込んできたことがあったわ
こういうのはもうどうにもならん

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:27:25.37 ID:KUIcwOVH0.net
もう全部網でもかけとけばええねん!
ボールも観客席に入らないから失明ゼロや!
やったぜ!

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:27:29.96 ID:FgxaYwWhx.net
ところで誰の打席やったん?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:27:48.80 ID:MkxBMs670.net
>>435
じゃあそれが商店の駐車場だったりして実際に停めれなかったから買い物しなかった客がいたら?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:27:54.68 ID:7usTiuKlx.net
昔ライブ見にきた人が入場するので並んでたら雨が降ってきたから近くの木の下に雨宿りしたら雷が落ちて死んでその親が運営を訴えてたな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:04.33 ID:J7rtXVmp0.net
>>450
覚えとくで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:05.83 ID:pzFE1uLQK.net
あ、そういえば確かにほとんどの球団がハムに協力するって言うとったな
これは偉いことになりそうやで

>>439
何かと300万円請求するどこぞの弁護士disりいいゾ〜これ(錯乱)

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:08.11 ID:C5acieg80.net
>>452
楽しそうやんけ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:10.41 ID:cX/niWDQ0.net
>>454
それちょっと気になったわ誰やろか

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:13.32 ID:1ifKYVQJ0.net
>>454
屋敷

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:17.56 ID:r9Whwj+SK.net
>>453
屋外球場取り壊しだね

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:24.64 ID:nKZvawo7a.net
>>47
ベイスボールなら日常茶飯事やしなぁ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:25.06 ID:UAsD6Vi10.net
>>47
プレー中にボールから目を切る塁審もおるで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:47.97 ID:5BlQF+zm0.net
契約もないのに損害賠償の予定となありえないぞもう少し勉強しろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:55.24 ID:8sOmelYy0.net
前は「球場側は十分な注意喚起してるし球団側に責任ないで」ってやったのに何が変わったんや

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:29:19.45 ID:cBEqNyEu0.net
プレー中によそ見とか二塁塁審工藤かよ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:29:23.54 ID:Ey9cNYas0.net
>>449
見慣れてる人なら反対の打席だからカットしたボール来るかもとか思えるんやけどな
何万人も来るレジャーでそこまで求めるのはムリやからなあ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:29:26.67 ID:MkxBMs670.net
>>447
だからといって1円も払わんでええことにはならんで
近辺の駐車場料金の3〜5倍程度は認められるってあるから
周りのコインパーキングが1時間300円なら1500円、一日停めてりゃ万超える請求もある

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:29:43.97 ID:FfwtWE8s0.net
判決では「内野席でも皆が危険性のある所で見たいとは必ずしも思ってない
絶対安全なところで見たいって人も大勢いるからしっかり安全対策しろ」って感じだから
デカデカとボールに当たりたくない方は購入禁止とか書いとけばいいんや

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:29:46.72 ID:EeQARz7B0.net
>>466
時代

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:29:55.91 ID:pzFE1uLQK.net
>>442
不法侵入で警察沙汰になりたくないなら金を払うんやで
的な意味合いやったはずやで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:30:10.99 ID:hgjhmmEg0.net
>>460
3回ウラハムの攻撃とは書いてあるけどな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:30:23.63 ID:CPq9dn0e0.net
ハムババアは死ね

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:30:40.13 ID:JoOn2kqX0.net
>>466
それ別の球場(球団)の話やろ?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:30:40.43 ID:C5acieg80.net
今は亡き鶴岡の打球やぞ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:30:49.93 ID:vbG+lA3O0.net
失明ババアって12球団とプロ野球ファン共通の敵だよな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:31:03.57 ID:73097Rh90.net
チケットに自己責任って書いてても違法性があったりした場合は無効やから

例えチケットに全責任を球団は負いませんって書いてても球団が法律的に悪ければそれでアウトよ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:31:11.77 ID:cX/niWDQ0.net
>>476
そら出ていくわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:31:11.91 ID:MkxBMs670.net
>>472
一軒家のガレージならともかく、月極や商店の駐車場みたいにオープンなとこだと不法侵入には問えないって前に警察に言われたけど

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:31:18.39 ID:DM5jpyAY0.net
>>470
そんな客減らす真似するかね
安全ですよー女子供未経験者も安心して見に来てくださいーってアピールしてんのに

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:31:33.01 ID:EeQARz7B0.net
>>470
危険地帯!デンジャー!みたいにすればええな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:31:46.92 ID:UcThKMou0.net
>>441
http://i.imgur.com/KbMNSvP.jpg

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:32:04.73 ID:FgxaYwWhx.net
鶴岡かよ
こいつなら強い打球打てんやろと判断させたんやろな
鶴岡最低やな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:32:13.07 ID:xo6NuXOi0.net
>>466
別に変わっとらんで
この件に限らず、地裁で狂った判決出るのはいつものことや

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:32:39.38 ID:1ifKYVQJ0.net
>>466
どんな人かまったく知らんのやけど
例のボール横取りババアの顔で想像してまうから余計腹立つ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:32:46.04 ID:MkxBMs670.net
ファールを打つ選手の自己責任ってことにして、選手の年俸から賠償金支払えばええんちゃう
そしたらみんなゴロしか打たんようになるやろ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:32:54.55 ID:cX/niWDQ0.net
メジャーの客席で飛んできたバットが顔にめり込んでる瞬間の画像はもう貼られてますか

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:32:59.72 ID:EeQARz7B0.net
>>480
何日も明らかに止めっぱにしてたりするとアウトやけどな
ちょっと止めたりしてるだけなら無理やな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:33:23.93 ID:6t080gli0.net
危険なレジャーなんやで 

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:33:45.93 ID:MkxBMs670.net
>>486
ちんこだってボール横取りするのになんでまんこばっかり想像してまうの?まんこ好きなん?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:33:56.24 ID:KUIcwOVH0.net
試合観戦とかのチケットの料金に保険とか含まれてないん?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:34:07.89 ID:CZ4tESgL0.net
違法駐車系は法律直せよもう
勝手に止めてある車レッカー車で移動させたら裁判で負けるってなんでやねん

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:34:22.36 ID:cBEqNyEu0.net
>>491
あのgifみたこと無いのか

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:34:27.51 ID:8Fb85VRs0.net
>>491
よく知らないならレスせん方がええで

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:34:31.10 ID:FfwtWE8s0.net
>>481
安全対策きっちりした金網で囲ったようなところも用意して絶対安全シートとか作ればそこにいくやろ
むしろそういう安全席を求めてた人も多いかもしれん

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:34:38.53 ID:J7rtXVmp0.net
>>493


498 :風吹けば名無し@\(^o^)/(禿):2015/05/04(月) 09:34:39.13 ID:2uBHX4LBr.net
実際失明するまで失うもん失ったらせめて金ぐらいぶんどってやろうって気には誰でもなるやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:34:42.80 ID:pzFE1uLQK.net
>>487
それでも坂本はポップフライばっか打ちそう

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:34:56.29 ID:kCYSJHEa0.net
欠陥ババアより欠陥球場どうにかしろよ
糞芝改善はよ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:35:14.18 ID:KmAE3JEg0.net
>>493
知り合いの土建屋総動員して囲いを作ったコピペすこ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:35:17.22 ID:73097Rh90.net
>>487
叩きつけた強烈なゴロがエキサイティングシートの観客に当たりそう

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:35:21.31 ID:5BlQF+zm0.net
>>480
人の所有地勝手に入っても基本的に犯罪やないからな
住居や建物の周りの土地は例外

つかガバガバ法律ニキ多すぎて草はえる

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:35:54.68 ID:hgjhmmEg0.net
危険性を犠牲にして興行収入増やしてるんやから
怪我した場合には賠償をすべきというのは分からん話ではないけどな
ビジョンに色々流したりビール売ったりしとるんやし

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:35:58.95 ID:SEMu1ldd0.net
神宮でピロヤスが打ったファウルが横でカレー食ってたおっさんのカレーに直撃して周りの人の服が大変なことになったんやけどクリーニング代ヤクルトに請求したら払ってくれるんやろか

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:36:32.25 ID:cX/niWDQ0.net
>>505
そらまた貴重な体験やなwww

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:36:45.31 ID:J7rtXVmp0.net
>>505
山田が払うべき

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:36:46.86 ID:C5acieg80.net
>>505
村上春樹に聞いてみよう

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/(禿):2015/05/04(月) 09:36:54.82 ID:2uBHX4LBr.net
京セラの大商大シートみたいな席で大怪我負った場合はどうなるんやろ
それも自己責任なんか

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:37:07.37 ID:cX/niWDQ0.net
>>507
ピ練

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:37:24.75 ID:el/LDr5h0.net
鶴岡にファール打たれるような糞Pが金払えよ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:37:27.38 ID:Ey9cNYas0.net
>>505
草生える

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:37:32.94 ID:6t080gli0.net
スーパーの店内に置いてあったカートにぶつかって骨折したから訴訟みたいな感じ 

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:37:35.16 ID:KUIcwOVH0.net
>>505
カレーが販売中止になりそう

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:38:17.98 ID:UAsD6Vi10.net
>>505
さすがに草

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:38:21.83 ID:hgjhmmEg0.net
>>509
あれはアクリル板とヘルメットで安全対策は十分やろ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:38:47.00 ID:pzFE1uLQK.net
>>505
ヤクルト114514本で済まされそう

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:39:05.73 ID:WbkOcrPU0.net
カレーまみれになろうぜ。

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:40:28.87 ID:JEFk89lM0.net
裁判長「つまらん試合するハムが全面的に悪い」

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:41:22.03 ID:C5acieg80.net
>>517
ハムも死ぬまでタダにすればよかったんか

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:41:28.53 ID:FfwtWE8s0.net
>>513
子供がカートでビュンビュン走ってるような所でカートに追突されて骨折したからイオンを訴訟したような物
安全管理が不十分だったからイオン敗訴

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:42:18.61 ID:dlUGofFW0.net
軟式のデッドボールでも痛かったし危険なことは知らせた方がいいよ
試合前の観客に50キロの硬球を体に撃ち込んで相当痛いってことを分からせるべき

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:42:19.00 ID:EeQARz7B0.net
>>503
逆転検事って法律学んでるやつにもウケええんか?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:42:43.21 ID:FgxaYwWhx.net
>>522
重すぎやろ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:42:58.18 ID:cX/niWDQ0.net
>>522
処刑場か何かかよ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:43:44.95 ID:EeQARz7B0.net
>>525
お前も処刑されるんやで

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:43:54.63 ID:359VYQsl0.net
>>362
防御用に野球部員おくんやろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:44:22.12 ID:73097Rh90.net
>>522
大リーグボールを打つ練習でもする気かよ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:44:33.82 ID:Ey9cNYas0.net
>>522
入口で適性検査してるところ想像したら草生えるわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:44:37.24 ID:UAsD6Vi10.net
>>523
良いも悪いもただのファンタジーや
プロ野球選手にドカベンの受けが良いかとか聞かれても反応に困るやろ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:45:10.57 ID:5BlQF+zm0.net
エキサイトシートとかの場合は
ヘルメット被らされてるけどその他に厳しく安全上の注意もされるんやろかな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:45:26.60 ID:xKkDKdYW0.net
問題は札幌ドームが他の球場に比べて打球が当たる事故が多いことだったんじゃないんかな
他の球場より危険なら対策すべきだったという

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:45:31.27 ID:JoOn2kqX0.net
>>521
その例えで言うなら今回のケースはイオン店員がカートビュンビュンやってたんだよなあ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:46:05.87 ID:PVrdmztVp.net
>>529
ドスッドスッと音が響くゲートか

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:46:22.84 ID:KUIcwOVH0.net
そう、ローズ選手の打球が股間を直撃。
後に「古田チン痛!」とか「古田撃チン!」などと言われましたが厳密にはチンではなくタマの方。
(あっ、イカンイカン。ちょっと下品な表現になってしまった。)

痛いという経験はいろいろしていますがひとつ確実に言えることは
今までで一番痛かった。
交代を告げられたが痛みはひかず、というより増すばかり。

タクシーを待つ間、自分で受傷した部分を触ってみた。痛みに耐え、恐る恐る触ってみると
予想されたこととはいえ異常なまでに腫れあがっている。 本来同じ大きさであるはずの右と左にあるものが大きさ比、約1対3。
というか完全に別のものになっているではないか!!

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:46:28.97 ID:5BlQF+zm0.net
>>503
あれ法律とか出てこんやろ別に

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:47:50.10 ID:PVrdmztVp.net
>>533
その例えだと毎日イオン店員はカートで激走してるやんけ!

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:47:52.48 ID:8SOKp0mL0.net
アメリカだったらカレーが辛いとかシャワーが熱いとかでも裁判になるからな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:48:39.11 ID:FfwtWE8s0.net
>>533
確かにこの例えやとダメやな
朝の築地市場で市場関係者にぶつけられて骨折して訴訟やな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:48:46.11 ID:KpNg4RCtp.net
去年、虎ファンのおばちゃんが顔面にクリーンヒットしてたgifあったよな
秋くらいやったかな
そのおばちゃん、しっかりボールの行方追ってたんやけど前の席のやつの手でボールの軌道が変わって顔面に直撃
こういうケースもあるから100%自分は大丈夫ですって言い切れるやつおらんやろ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:48:49.46 ID:8ptWxgx00.net
ハーマダバミュバミュ

ツッコミコミコミ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:49:00.14 ID:CJLJ8al/0.net
ネット撤去したのは誰かって話やろ
客が勝手にネット壊したみたいな話ならそら客に責任あるけどな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:49:12.26 ID:5QQqvfIO0.net
メジャーのほうがよっぽどあぶないやろな
バットも飛んでくるし

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:49:31.90 ID:kjpbTaH40.net
日ハム小笠原「勝手に止めてんの見つけたら数万貰うからなって書いてある駐車場に勝手に止めても支払う必要はないから止めてもいいぞ」

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:50:09.67 ID:PVrdmztVp.net
>>539
築地市場も外国人観光客呼び込んだりしてるもんな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:50:13.97 ID:AKw/ofoY0.net
やっぱりTV中継がNo.1

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:50:37.16 ID:BxBotPQ00.net
>>279
片方失明したらもう片方の視力も弱くなってって最終的に失明するぞ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:50:51.28 ID:WbkOcrPU0.net
>>538
後者気になる
いまどき固定温度のシャワー室なんてあるか?
それとも自己調節しておいて熱がってる無能なのか?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:52:18.46 ID:tcpURhZQp.net
高校野球のブラスバンドで失明した子が一番かわいそうや
真夏のクソ暑い中、やきうの応援なんかに引っ張り出されて失明て
ブラスバンドやりながらボールを完璧に追うとか無理やろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:52:35.48 ID:EeQARz7B0.net
>>548
ワイも子供の頃は調節式よく分からんかったわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:53:38.55 ID:1HrSU2jBK.net
子供を庇ったら顔に直撃したってのがよくわからんな。普通目の前に物が飛んで来たら背中向けたり顔を手で被ったりするのに
最後までボールから目を離さない野球人の鑑かな?

エキサイトシートが増え始めたのって合併ストライキ前後からだよな。
ファンと選手の距離を近付けたいとか臨場感を楽しんでもらいたいってサービスから始まったのに

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:55:23.95 ID:5BlQF+zm0.net
工作物責任やから
それを無視してたとえても無意味

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:56:13.97 ID:yLETIO/g0.net
このハムババア特定されてないん?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:57:59.84 ID:wslRxRsi0.net
エキサイトシートで調子こいてヘルメット被ってないやつに直撃しねーかな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:58:13.22 ID:QCxmvLQ90.net
横浜見たいにヘルメット無料配布したら?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:58:23.08 ID:+diXqajWp.net
イクラ潰したみたいにグチャッてもうたんやろなぁ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:58:23.30 ID:62FDhdFp0.net
チケットに書いてあるからってのは通らんやろな
どう考えてもファールボールなんかが当たったら怪我するのは誰でもわかるし球場としては最低限の防止策はせなあかん
そこが論点やろな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:58:56.72 ID:KmAE3JEg0.net
>>555
あれプラスチックのおもちゃやろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:59:26.96 ID:MlIZ08sK0.net
地裁でとりあえずババアよりの判決だしといて
最終的にひっくり返って議論しました感出したいだけや

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:00:11.57 ID:0zcU9j6Gp.net
もう全席を屋根付きの個室にしてモニター付けとけばいいんちゃう

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:00:42.88 ID:hBNJJpy50.net
>>560
それなら家でテレビで見ますわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:00:49.67 ID:359VYQsl0.net
確か球団側は安全のためネット設置しろ言うけどどこからがセーフなのか言ってくれんからそんなんやと全範囲に張らなアカンやんって困ってるんやろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:01:07.67 ID:KmAE3JEg0.net
>>560
それ各家庭で見られるようなサービスあったらええな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:01:39.00 ID:wslRxRsi0.net
>>562
ホームランがスタンドに飛び込まないとか楽しくないわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:02:18.46 ID:EeQARz7B0.net
ファールボールに反応して突進する機械とか発明したらええんやないか

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:02:22.48 ID:CPq9dn0e0.net
      1回  2回  3回
(二) 田中 二ゴ ,−− ,左3
(左) 森本 中安 ,−− ,左安
(右) 稲葉 中飛 ,−− ,中安
(三) 小谷 右飛 ,−− ,右2
(中) 糸井 −− ,一ゴ ,遊ゴ
(指) 二岡 −− ,三振 ,一飛
(一) 中田 −− ,三振 ,−−
(捕) 鶴岡 −− ,−− ,左安
(遊) 飯山 −− ,−− ,犠打
3回裏だと容疑者が多すぎるやっぱ涌井って糞だわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:03:02.95 ID:cX/niWDQ0.net
中田、許される

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:03:42.97 ID:n3/mNEiHx.net
ババア特定して追い込めよ
おもろいおもちゃやん

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:03:50.06 ID:V1xJB9Je0.net
これ保険契約ってどうなってたんやろ
球団や球場に保険会社関わってないはずないし
アメリカでもこの訴訟は多いし失明まではいかなくとも観客にケガが出ることは予想できるわけで

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:03:54.59 ID:qYb6V3u6p.net
普通キャッチャーが返球してピッチャーがモーション入る間に食うよな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:04:04.87 ID:p0n2q58M0.net
硬式球で怪我したことあるからエキサイトシートとかあんなところで観戦するのは
命知らずとしか思えない

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:04:51.20 ID:qzGZ9Xom0.net
>>564
特大ホームランがネットで大きく跳ねてグラウンドに戻るとか草生える

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:06:15.86 ID:wslRxRsi0.net
>>571
しかも調子こいてヘルメット無し

自分は大丈夫やと思ってるんやろな
再三中尉されてんのに

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:07:46.62 ID:HfhicnUUp.net
地裁で賠償責任ありと言われてたな
まあ高裁でひっくり返るんだろうけど

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:07:57.45 ID:BlT7fY3A0.net
こういうのは危険引き受けで免責されるものだと思ってた

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:08:28.47 ID:Lfnr5ix00.net
視線とボールの軌道が一致するとマジで見にくいんやぞ
横に移動したり縦に移動するボールは見やすいがな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:08:49.51 ID:NOwNxEHCK.net
>>566
モナやなかったの?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:09:47.17 ID:a0fDF6p8M.net
別にチケット50円ぐらいなら値上げしてもええわ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:11:48.42 ID:ZAxOavMfp.net
このハムババアが失明しようが死のうが俺には関係ないからどうでもいい
でもこのハムババアが裁判起こした結果ネットとか張り巡らさせたら俺に不利益になる
つまりこのハムババアは死ねってことだ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:11:56.41 ID:yLETIO/g0.net
特定して潰すべきやろ
もしババアが引退済みなら息子でも潰せばええ

総レス数 580
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200