2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライアーゲームとかいう漫画

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:55:04.79 ID:9Eo5f9uQ0.net
終わりかたクソすぎィ!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:56:02.83 ID:iwTJB6Cea.net
闇が深い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:56:40.07 ID:NOwNxEHCK.net
椅子取りの途中までしか読んでないな
ざっと説明して

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:57:11.16 ID:kexEauje0.net
闇の権力者がどうたら

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:57:45.83 ID:oyEAKu4rr.net
ドラマおもろかったから原作も読もうとしたけど絵が無理やった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:58:43.75 ID:9Eo5f9uQ0.net
>>3
闇の権力者がすごい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:58:46.15 ID:qfY7h8hu0.net
かくれんぼのとこで買うの辞めたわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:59:28.15 ID:nD1aTquZ0.net
同じ作者のワンナウツすき

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:59:52.28 ID:BRMxln3t0.net
ワンナウツなら知っとる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:01:23.64 ID:iwTJB6Cea.net
ワイはウイナーズサークルへようこそ好きやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:01:35.48 ID:HD3iyMt+a.net
くくく

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:01:40.03 ID:nD1aTquZ0.net
ウィナーズサークル今なら無料で全部見れるやで〜

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:01:56.72 ID:8NNWsAqt0.net
ウィナーズサークルに本腰を入れる模様

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:02:32.69 ID:Nc0ZTDBz0.net
社会の闇は深い

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:02:43.86 ID:DXcpf1EO0.net
ドラマしかみとらんわ

なおちゃんぐうかわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:03:45.53 ID:q7ifCvSu0.net
ドラマの秋山と漫画の秋山雰囲気違いすぎて草生える

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:03:59.69 ID:ZGy/fE3S0.net
闇が深いからしゃーない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:04:08.47 ID:BlTEMW8K0.net
>>15
わかる
ちんこしゃぶりたいぐらいかわいい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:05:32.58 ID:0cNoAt3u0.net
髪の毛付けたフクナガ即ハボ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:05:48.47 ID:XSVXGroC0.net
ドラマで福永を演じた人って神だわ
あのドラマが流行ったのって戸田恵梨香や松田翔太ではなくキノコのおかげだろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:05:48.61 ID:ZGy/fE3S0.net
ある程度続いたマンガで歴代最低の終わり方やろ
しかも頭脳戦謳っておいて

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:05:58.56 ID:9Eo5f9uQ0.net
フクナガってチンコ生えてるんか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:07:02.09 ID:oyEAKu4rr.net
フクナガの人が普通の役やってるともの足りん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:07:30.98 ID:zauNdCz9a.net
密輸ゲームのヨコヤは得体の知れない感じで手強そうだったのに
その後は秋山の力技に翻弄されて間抜けに見える

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:08:01.26 ID:9Eo5f9uQ0.net
第二章やるとか予定あるんか?

26 :風吹けば毛無し:2015/05/04(月) 05:08:44.49 ID:liYXlu2RK.net
フクナガ「ばーかーだよねえええ(エフェクト)」ワイ「キャッキャッ」
ライフ「おめえの席ねーからああ」ワイ「キャッキャッ」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:08:49.75 ID:iwTJB6Cea.net
>>25
ウイナーズに切り替えたやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:09:17.03 ID:UMwSjs0e0.net
ソムリエとワンナウツはハマったけどライアーゲームは微妙やった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:09:20.78 ID:8NNWsAqt0.net
>>21
ホンマラストのあれ要らんかったわ…

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:10:27.55 ID:9Eo5f9uQ0.net
>>27
飽きて終わらせた感半端無いしな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:10:48.23 ID:Pey9/8wyK.net
ワンナウツはきれいに終わったのになあ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:10:50.75 ID:Mc7xapxf0.net
絵が下手すぎる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:10:56.52 ID:nrik09+l0.net
http://hachigen.com/wp-content/uploads/2014/10/5926098.jpeg

福永役の人メガネはずすとイケメンやな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:12:21.75 ID:oyEAKu4rr.net
劇場版最悪やろアレ
役者の格的に何となくXわかるやんけ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:12:31.81 ID:FEtboziM0.net
実写版の方が面白い稀有な例

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:13:34.77 ID:zauNdCz9a.net
ワンナウツ ライアーゲーム 小田霧響子の嘘
とアニメドラマした作品が3つあって漫画家として結構成功してるよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:13:49.64 ID:E0/26Y260.net
グルーピングか後出しジャンケンしか戦略がなかった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:18:13.91 ID:emx1/wYq0.net
(ウイナーズサークルに)切り替えていく

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:18:16.73 ID:q7ifCvSu0.net
>>36
ソムリエ漫画もドラマ化してなかったか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:20:14.53 ID:+WDZFY0A0.net
太平天国はもう無理そうですかね?

総レス数 40
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200