2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

視力0.1ないやつおる?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:20:12.71 ID:C9R3iWdy0.net
失明しそうで怖い

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:21:22.81 ID:GdLymqp30.net
0.03やで、もうほとんどぼやけて見えるわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:21:48.94 ID:C9R3iWdy0.net
>>2
何歳や?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:22:02.53 ID:e5e2dOngx.net
コンタクト-5やから多分ない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:22:04.67 ID:G4Jc1rqB0.net
メガネの度を上げていったらどんどん目が悪くなったから、矯正視力0.7くらいに留めてるわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:22:51.65 ID:gdJmo7U0a.net
視力検査の時眼鏡の中に向こう側に風船見させられるの全国共通って知って爆睡した思い出

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:25:02.38 ID:dpqMWyEVK.net
片方病気で失明した 独眼竜やで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:25:36.19 ID:NfYgp7oU0.net
そんなのたくさんいるでしょ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:26:13.76 ID:39T/nawt0.net
余裕でないんだが

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:26:16.06 ID:C9R3iWdy0.net
レーシック受けたいわ
最近は安全なんやろ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:27:27.91 ID:G4Jc1rqB0.net
最近はレーシックやなくて、眼球内にレンズを埋め込むのが流行りらしいで
目が悪くなってもレンズを交換するだけでエエとか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:27:47.55 ID:39T/nawt0.net
>>10
安全って言っても事故は起きるぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:27:51.46 ID:tIfs5FFP0.net
いっぱいおるやろ
ちな0.05

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:28:29.98 ID:C9R3iWdy0.net
視力低下で失明することってないんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:28:35.56 ID:C9R3iWdy0.net
視力低下で失明することってないんか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:30:17.20 ID:tIfs5FFP0.net
無いわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:30:19.69 ID:TGdf84CG0.net
裸眼でスマホいじれる程度はあるで
15センチぐらいなら見えるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:30:20.34 ID:39T/nawt0.net
近視で失明はあるよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:30:54.62 ID:T+gSpUI90.net
コンタクト-8.5なんやけどこれって視力どんなもんになるんや?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:32:33.76 ID:+qQ4f/me0.net
0.05やで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:32:51.15 ID:tIfs5FFP0.net
そういえば知り合いがこのままやったらどんどん悪くなって失明するからレーシックやったな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:33:06.66 ID:MiCxUqsF0.net
眼鏡避けてたワイ大学の時新聞配達やってやむなく眼鏡かけたけど始めて自分の目の悪さ実感したわ
かけることに慣れるとかけてないときが不安すぎる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:33:42.59 ID:C9R3iWdy0.net
>>21
成功したんか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:33:50.77 ID:mNEnDIQL0.net
>>17
15cmまでって意味なら大分アカン方やろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:34:08.76 ID:tIfs5FFP0.net
>>23
問題なしやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:34:22.89 ID:AGMSb5bU0.net
わいは-9.5やな
世が世ならガイジやで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:34:36.90 ID:39T/nawt0.net
>>22
風呂と寝る時しか外さねえなぁ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:34:44.30 ID:618JslcAK.net
>>6
おはたけし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:35:05.83 ID:39qG6fR/0.net
ワイ0.2以下やけど眼鏡もコンタクトも大嫌いやからずっと裸眼やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:35:06.42 ID:NfYgp7oU0.net
視力悪いのにメガネかけないやつってたまにいるよな
メガネかけると頭痛くなるから運転する時しかメガネかけないとかいうやつ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:35:16.84 ID:VqFAuIwa0.net
だんだん落ちていって視力がなくなることなんてあるの?
メガネかけても見えなくなるとか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:35:56.51 ID:/FlXlrCX0.net
>>6
爆睡で草

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:35:59.85 ID:mOYQ1Bgw0.net
0.01と0.04でレーシックしたけど問題ないな
施術した医院はもうないらしいけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:37:02.85 ID:SLexw4xi0.net
ワイガチで両目0.01以下
しかも右目めっちゃ強い乱視も入ってる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:37:19.76 ID:C9R3iWdy0.net
>>33
いくつになったん?
意外とおるんやなレーシック

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:37:59.20 ID:caIU0v8X0.net
もう裸眼じゃ何も見えないからどんだけ下がっても関係ないわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:38:08.90 ID:pIqGfZAT0.net
矯正せんと放置してたら湾曲してみえるようになったで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:38:09.55 ID:NfYgp7oU0.net
レーシックやってもまた何年かたつと視力悪くなるよな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:39:45.04 ID:CMcHwfgpM.net
裸眼でしたまぶた食いって押しながら見るとちょっと視力回復するよな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:39:46.46 ID:mOYQ1Bgw0.net
>>35
1.0と1.2
今は少し下がってるやろな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:40:36.10 ID:C9R3iWdy0.net
>>40
後遺症とかないん?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:40:49.23 ID:GlkwCM+r0.net
毛様体が凝って近視になるんやっけ
ほぐせんのかこれ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:41:35.66 ID:mOYQ1Bgw0.net
>>41
ないよ
あっても病院が美容整形になったから
どうにもならへん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:42:18.13 ID://tl/xGA0.net
視力回復のアプリやってるけど効いてる気せーへん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:42:39.80 ID:2FKRnBIaa.net
遺伝や
諦めろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:42:57.75 ID:39T/nawt0.net
>>42
ある程度はトレーニングでっとは聞くけどね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:43:36.81 ID:C9R3iWdy0.net
>>43
なるほどなあ
いくらやったん?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:43:41.35 ID:2TGfzwt10.net
裸眼0.01やけど眼鏡で矯正出来る程度やから気にしないことにしてる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:44:55.01 ID:mOYQ1Bgw0.net
>>47
18万位だったかな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:44:55.11 ID:e3VfjyLU0.net
>>30
頭痛い状態で運転するの怖くないんかな?
メガネで頭が痛くなるって慣れてないか度が強すぎるからやから
メガネ変えるか普段からつけて慣れろよって思うわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:45:37.65 ID:C9R3iWdy0.net
>>49
安いなオイ
50万くらい予算あるんやけど、結構いいのできんのかな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:46:26.08 ID:Nc0ZTDBz0.net
今レーシックやってる奴らはただのモルモット
家電の初期ロット買わされてるのと同じだ
何も問題ないかもしれないし、時間が経って何か不具合が出るかもしれない
術式が新しくデータが無いレーシックをやれる根性が凄い
病気で本当に眼が見えないって人なら分かるが、カジュアルで申し込む手術じゃない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:46:54.63 ID:NfYgp7oU0.net
>>50
ある程度見れるから大丈夫とかいってメガネかけないんだよね
その最初度が強すぎて慣れるまでが嫌みたいだな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:48:22.54 ID:VApum4x0K.net
こういう極端に視力低い人って運転免許とかどうすんねんやろ?もう一生取れんやろ?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:49:53.26 ID:mOYQ1Bgw0.net
>>51
どうやろね
そん時は高層マンションと同じで
50年経たないと正確な評価はできないって
担当医にいわれた

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:51:01.55 ID:NamuAmMI0.net
裸眼だと視力検査の一番でかいCの向きが怪しいからな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:52:01.64 ID:A+9VNqq60.net
0.04やで
たまに運転中にメガネ上げてスリルを味わってるで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:53:13.52 ID:A+9VNqq60.net
>>56
ワイ一番上のCが見えなくて看護婦が表持って「これでどうや?」って近づいてきたで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:53:16.14 ID:dlUGofFWa.net
今視力回復トレーニングしてるで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:55:11.56 ID:C9R3iWdy0.net
視力あげたい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:56:11.65 ID:MiCxUqsF0.net
ワイ眼鏡かけても0.7か8くらいまでしか上げられんて言われてぎりぎりいけたけど更新で引っ掛からんか不安やで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:56:37.00 ID:fzsLcFCj0.net
コンタクト入れればへーきへーき

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:58:17.55 ID:e3VfjyLU0.net
>>61
更新での視力検査なんてくっそいい加減やで
向こうは作業やから多少怪しくても通してくれる

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:59:30.37 ID:3NVzl1gIp.net
人の顔認識できないやつ
声で判断するンゴ!

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:59:36.80 ID:NamuAmMI0.net
バカ芸人がだてメガネかけてるせいで黒縁だと変装だと思われるのがめちゃくちゃ腹立つ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:02:41.48 ID:gnc2SE2d0.net
分からんけど最強度近視やで〜
飛蚊症アンド光視症持ちで毎日失明に怯えてるンゴ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:05:32.59 ID:YCe6PTr/0.net
ワイメクラ、高みの見物

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:06:27.36 ID:e3VfjyLU0.net
>>67
見物できてないんやで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:07:33.61 ID:gnc2SE2d0.net
飛蚊症は多そうやけど、光視症Jボーイおらんのか?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:07:43.37 ID:NRado48Ia.net
どんだけ近視進んでも失明はせえへんのやろ?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:09:44.45 ID:RQJs+3VB0.net
めがねかけない限り言うほど落ちない
常にめがねかけてるやつはめっちゃ落ちるやろな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:10:44.38 ID:BgjbnRha0.net
>>70
無限遠近傍なんやろ

総レス数 72
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200