2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋で必ず先手が勝つ方法考えた

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:04:59.01 ID:HU9gWYBzK.net
盤の端まで行くと反対側から出てくるルールにしたら一手目で王を下げると相手の王がとれる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:05:12.24 ID:2RJNdBx90.net
 

【悲報】ア今ススレ完走する
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430674999/


公認アニメすぎるだろ


>>1>>2

 

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:05:58.08 ID:6y9sMww/0.net
ワープやな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:07:09.84 ID:C0oNBrg40.net
何いってだこいつ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:07:17.51 ID:Gk+P049Ea.net
ワイは打ち歩詰めが無くなれば先手必勝やと思うんや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:08:13.33 ID:GSl+rVmH0.net
>>5
お羽生

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:08:32.10 ID:hdw1/SGd0.net
7六歩を指すと同時に相手にオーラをぶつけて持ち時間中失神させとけば勝てる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:08:40.79 ID:HU9gWYBzK.net
>>5
専門用語はやめちくり〜

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:09:21.59 ID:tSEUv+uj0.net
ffのワールドマップかな?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:09:48.15 ID:MbeDG+Ni0.net
>>8

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200