2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ社員、窓際部署へ送られる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:04:34.50 ID:h+FzO0WW0.net
部署人員2人
ワイと何故か大企業の部長
上層部は売りたいらしいが売上の上がらない製品ばかり
営業車他何もない
上司は仕事終わったら早く帰れとのこと
ノルマが前年実績比4倍

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:04:41.52 ID:2RJNdBx90.net
 

【悲報】ア今ススレ完走する
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430674999/


公認アニメすぎるだろ


>>1>>2

 

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:05:09.50 ID:1dRacyCAa.net
勝ち組

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:06:07.68 ID:h+FzO0WW0.net
どうすればええんや、GW以降ワイは窓際らしく暮らせばええんか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:06:48.28 ID:QKpbCc3H0.net
勝ち組やんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:07:36.75 ID:f7Xat/Zs0.net
気楽で良さそうやけど歳とったらすぐボケそう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:07:47.33 ID:h+FzO0WW0.net
自主退職待ちってこういうことなんか、辞める気はないけど

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:08:27.49 ID:h+FzO0WW0.net
なんか強のID凄いンゴ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:09:11.74 ID:fakKFrg00.net
>>7
はよ辞めてくれや
邪魔なんや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:09:26.31 ID:3c6JtNDR0.net
実務的なことは何もないんか
企画案を出すだけなん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:09:58.63 ID:h+FzO0WW0.net
>>9
辞めるなら会社から首になりたい
>>10
一応営業のママ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:10:18.37 ID:hpqsWzUCa.net
自分からやめたら負け
念のために転職先も探しとけ
後はもうないで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:11:22.92 ID:h+FzO0WW0.net
転職先か

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:12:31.12 ID:h+FzO0WW0.net
一言言ってくれればわかりやすいんやけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:13:14.23 ID:U8H6T0ly0.net
証拠残しながら転職先も調べながら
やることやっていけたら上出来

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:13:52.67 ID:h+FzO0WW0.net
こういう時に中途で入ってくる大企業の部長って何の意味があるんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:14:48.55 ID:fakKFrg00.net
>>14
会社側はべつに何も言わないんやで
ただイッチが辞めたくなったならそれは仕方ないなあ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:14:52.90 ID:ITHZdDMX0.net
怖いわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:15:32.42 ID:h+FzO0WW0.net
要は転職先見つけるまでは置いておいてくれんかね
まあゆっくり探そうかね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:16:15.82 ID:hpqsWzUCa.net
>>16
無駄に気を使わせるためやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:16:40.46 ID:f7Xat/Zs0.net
部長は出向とは違うんか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:17:05.05 ID:h+FzO0WW0.net
>>17
空気を作るんか
>>20
そもそも仕事柄まだ一回しか会ったこと無いから気を使わないなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:17:45.35 ID:h+FzO0WW0.net
>>21
そもそも業界は近いけどあんまり縁のない会社から完璧に中途で入ってる
出稿みたいな感じではないな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:17:46.40 ID:ITHZdDMX0.net
>>19
異常なノルマが設定されてるってことは
それを理由に解雇するでってことちゃうの

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:18:17.65 ID:QKpbCc3H0.net
>>22
なら気楽やんけ
一生社内ニートやってもええんやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:18:46.25 ID:h+FzO0WW0.net
>>24
それはあるかもな、でも去年もそんなノルマやったし
ノルマに関しては結構そんな付け方する会社やわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:19:51.79 ID:EaBP1DOG0.net
窓際ってやる事なくて暇で暇でしょうがなくて辞めるんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:20:09.30 ID:h+FzO0WW0.net
飛ばされて1ヶ月、ずっとどういう評価なのか聞けずじじまいやった
これでも去年の成績は5年内で他の人が担当してた時より一番良かったわ

それがこの扱いやで、仲の良い客とか全部なくなって新規開拓送りや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:20:39.51 ID:h+FzO0WW0.net
>>27
居心地は良くないとか有るんじゃないのかな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:21:29.15 ID:3c6JtNDR0.net
>>23
中途部長は何か食い違いがあって、入社させたものの使われないか、(敵対企業の囲い殺し?)
1を使って仕事に慣れさせてるって感じかな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:21:46.88 ID:h+FzO0WW0.net
辞めるときにはデータとか全部持ち出したいンゴねえ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:21:47.81 ID:fakKFrg00.net
ノルマや成果だけじゃクビにはできんで

ただノルマ達成してないことについて上司からお話タイムが永延とあるんやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:22:40.30 ID:h+FzO0WW0.net
>>30
3月に入ったばっかりの人やから、まあよくわからん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:23:11.10 ID:h+FzO0WW0.net
考えてたら頭にきたわ、と言っても何やればええか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:24:15.17 ID:h+FzO0WW0.net
>>32
基本誰も達成できないようなノルマついとる模様
なおその中でも一番ひどいだけって感じやね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:26:18.15 ID:A6zk1AeUa.net
頭来るならさっさと転職先見つけてやめれや
でも会社側もやめてもらいたいやろうけどな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:27:20.94 ID:h+FzO0WW0.net
なら居残るンゴ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:27:48.33 ID:No+3QFNk0.net
ニートやから分からないんやけど取締役って偉いんか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:28:48.66 ID:h+FzO0WW0.net
野球で言えばコーチくらいかねえ

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200