2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おかわり32三振 森29三振 浅村25三振 メヒア25三振

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:28:53.69 ID:1hkvbEpw0.net
なんやこのブンブン丸たち・・・

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:29:32.26 ID:61xzjpPR0.net
三振してもその分打てばええ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:29:40.63 ID:N/gzXlgh0.net
他球団も見習え

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:29:58.06 ID:Oq+e/SS90.net
いいペースやな(錯乱)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:30:20.15 ID:sa1+SUZg0.net
これでも去年よりマシやろなあ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:30:33.64 ID:oknqQQL00.net
大田は12打席で5三振やぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:30:41.53 ID:VqFAuIwa0.net
併殺よりずっといい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:30:42.62 ID:XIgW3wUv0.net
元ピッチャーの奴ってどうしたの

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:30:58.88 ID:9bf8AIkj0.net
下手にゴロ打って併殺になるよりマシ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:31:25.10 ID:7xM4mQnR0.net
うーんこの

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:31:35.24 ID:2dKK2fxo0.net
木村って今何してんの?
去年はおかわりメヒアの次に三振多かったはずだけど

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:31:39.72 ID:QUP6A2Em0.net
森君の空振りは正直めっちゃ好き

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:31:42.31 ID:W5bzXRv60.net
>>6
ぐうレジェ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:31:57.61 ID:TfVE2fpx0.net
そら三振はクソだけど当てに行くだけスイングが少ないのはええわ
森君なんて行くチームによってはあへ単ミートマンになってた可能性はある

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:31:57.89 ID:1hkvbEpw0.net
なお金子侑司も74打席で21三振の模様

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:31:57.92 ID:oknqQQL00.net
大田泰示 (12-6) 5三振

こいつも西武に加入しよう!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:32:11.41 ID:JbRHTEP00.net
西武プリンスドーム扇風機大量入荷

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:32:34.64 ID:Pwatq3GS0.net
さらに三振マシーン木村が上がってくるゾ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:32:50.53 ID:3HcxCxEg0.net
意外とメヒアが少ない 去年の三振王やで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:00.34 ID:zS4b+f8P0.net
まあ大阪桐蔭の連中は振らないとダメになりそうやしええかなと

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:03.48 ID:1hkvbEpw0.net
ハムと西武は三振気にせず振り切れって方針っぽい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:11.54 ID:4DcTpflca.net
>>16
当たるか三振かやんけ!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:28.87 ID:N/gzXlgh0.net
>>11
今日一軍に上がってきたやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:31.08 ID:oknqQQL00.net
森ってミートするの上手いイメージあるけど三振多いんやな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:32.34 ID:jZBWMmWd0.net
三振のすべてが悪という考えが日本野球にはあるよな
当てていけみたいな風潮
三振も内容がある三振もあるだろってこと

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:42.50 ID:VdbaZ1XxK.net
三振がなんだ実害はないぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:48.80 ID:sa1+SUZg0.net
メヒア以外はチャンスで頼りになるから三振多くてもええよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:55.38 ID:QinKSSOu0.net
坂田何打席何三振なの

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:57.03 ID:gXQeUO+a0.net
三振と言えば中日松井だっけ?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:59.26 ID:oknqQQL00.net
>>22
凡打はセンターライナーのみ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:34:26.15 ID:dxSaIIz40.net
>>23
ノルマクリアできたのか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:34:37.95 ID:IWZB/oUT0.net
>>1
いかんのか?
05/01 ◯ 楽1-4西 12三振
05/02 ◯ 楽0-3西 17三振
05/03 ◯ 楽6-7西 *6三振

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:34:56.96 ID:hCyTkMI/0.net
チーム内で三振王を争うのは毎年恒例なのでセーフ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:35:29.99 ID:CCXyP3oc0.net
この3日間で振り切るバッティングこそ正義だと教えてもらいました

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:35:42.73 ID:nPw9Bpeq0.net
何か問題あるんか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:35:44.73 ID:oknqQQL00.net
金子ってそんな振り回すイメージないのに多いのか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:35:54.75 ID:f9tUbIDH0.net
巨人の新外国人は?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:35:55.44 ID:/dbahCcs0.net
おううちの石川梶谷筒香も中々やぞ
31三振33三振25三振や

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:36:08.66 ID:EzNGZQAb0.net
打てばええねん打てば

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:36:28.58 ID:goac7ksw0.net
27三振でも勝ちゃええのよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:36:57.32 ID:Ti/iLEBMK.net
>>38
いいね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:37:03.34 ID:ENJOV0cWa.net
>>40
制球ヤバそう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:37:16.72 ID:1hkvbEpw0.net
日ハム 三振数2位 HR1位 OPS1位 順位1位
西武  三振数1位 HR3位 OPS3位 順位2位

当てるバッティングとかいらねえ!

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:38:03.47 ID:LfJGt1bx0.net
やっぱりフルスイングって神だわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:38:09.61 ID:EzNGZQAb0.net
浅村のフォロースルーかっこよすぎ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:38:32.72 ID:IWZB/oUT0.net
??「西武はセコく当ててこないので気持ちよく対戦できる」

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:38:43.22 ID:B8ad2l9k0.net
浅村も山田と一緒でスライダーくるくるマンやからな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:38:47.10 ID:oknqQQL00.net
>>37
4

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:39:02.04 ID:LGBx2Y7F0.net
高校時代の森って三振しないことで有名だったのにな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:39:02.97 ID:a0K+juKop.net
>>38
>おううちの石川梶谷筒香も中々やぞ
>31三振33三振25三振や
なんで筒香が1番少ない んや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:39:08.69 ID:/pLWlxF40.net
なお田辺は苦言を呈してた模様

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:39:15.70 ID:1hkvbEpw0.net
横浜も三振HR多くて順位良いしな

浅村って当てるのも上手いイメージやったが

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:39:22.77 ID:UEKjFB380.net
>>38
長打ないくせに三振しまくってるやつがいますね

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:39:28.09 ID:nPw9Bpeq0.net
なんでおハムがこんなスレ立てとるんや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:39:49.55 ID:e87MWv+v0.net
楽天の選手ってチョコンとヒットゾーンに落とすの異常に上手いな
三振少ないチームだし怖かった

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:40:12.14 ID:syANf5FUd.net
>>31
昨日元気にチャンスで三振してたで
ヒットも打ったけど…

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:40:12.76 ID:/dbahCcs0.net
>>50
シーズン始まった当初は四球選びまくってほぼ三振してなかったからね
ここ最近爆上げしたんや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:40:28.41 ID:9zFHGuSx0.net
ブンブン振ってくるから恐怖でしかない
森くんとか初球からどんどん振るからピッチャーも怖いだろうな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:40:29.23 ID:oknqQQL00.net
>>38
石川で草

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:40:37.12 ID:1hkvbEpw0.net
陽 62打数20三振

貫禄

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:40:40.76 ID:5HFgwE3C0.net
ホームランと三振は野球の華よ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:40:50.88 ID:5etlvz3E0.net
>>25
なお大型扇風機はボロカス叩く模様

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:41:02.47 ID:sa1+SUZg0.net
>>46
これを言うことでセコい攻撃させないようにするダルビッシュ投手

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:41:44.34 ID:pRF3/G4tK.net
>>38
石川のくせに三振多すぎだろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:41:51.99 ID:1hkvbEpw0.net
銀次角中SB中村あたりはどうすれば三振するのかわからん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:41:52.05 ID:/YzsYpKW0.net
>>62
三振の全てが悪でないように正義でもないってことやろう
叩きが正解かどうかはともかくとしてや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:42:02.86 ID:syANf5FUd.net
ほんま三振多いせいか負けるときはあっさりやな…

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:42:07.81 ID:oknqQQL00.net
フランシスコ 8打数4三振

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:42:10.53 ID:dF/3BG090.net
>>32
17三振したのか・・・浅村森HRだけだっけその日

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:42:11.54 ID:xKR4zMGh0.net
大谷 34打席14三振0四死球
うーんこの

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:42:22.88 ID:49RTOjGH0.net
>>64
平常運転だぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:42:39.91 ID:dxSaIIz40.net
>>56
下で3割打ったんだっけ?
即上げるって言ってたやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:42:43.93 ID:syANf5FUd.net
>>69
せやで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:42:49.71 ID:LRUZh/M80.net
打ってるしええやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:42:58.68 ID:stG3YME7M.net
森のスイングよく解説に褒められとるけど身体に負担でかそう
逆におかわりのふんわりスイングは簡単にスタンドインするのが不思議や

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:43:26.25 ID:49RTOjGH0.net
>>68
前評判通りだな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:43:26.52 ID:r73tBFhW0.net
なんでハムの話になってるんや
誰も聞いてないで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:43:27.25 ID:syANf5FUd.net
>>72
今日しかしらんがまだ上げちゃ駄目な感じやったで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:43:53.57 ID:nPw9Bpeq0.net
>>77
>>1はハムオタやで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:43:54.22 ID:EuLXj9uDa.net
三振多くても打てりゃええし勝ちゃええんやで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:43:57.77 ID:PJ4cLrPY0.net
西武のバッターって空振りでもすげえスイングしてるよな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:44:10.87 ID:vdh3RkbP0.net
やはり強振が大正義ということが証明されてしまった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:44:32.76 ID:/dbahCcs0.net
石川梶谷はコンスタントに三振して筒香は固め三振するからな
ただし3人とも好調期に入るとマルチヒット当たり前状態になる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:44:39.90 ID:49RTOjGH0.net
>>75
おかわりは力負けしないように振るってタイプじゃないって勝手にイメージ持ってる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:45:18.79 ID:dF/3BG090.net
>>81
そんなん桐蔭だけや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:45:19.45 ID:syANf5FUd.net
むしろ2人ぐらい粘れるアへ単が欲しいんゴねぇ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:45:24.44 ID:PJ4cLrPY0.net
>>75
下半身に来そうやなあれ
あのフォームで捕手はかなりキツそう

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:45:25.17 ID:1hkvbEpw0.net
森は三振しないので有名やったのにプロでは三振しつつヒット打つから意味わからん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:45:42.62 ID:oknqQQL00.net
石川内野手 31三振 0本塁打

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:45:50.81 ID:5HFgwE3C0.net
浅村森はアホみたいに振るからなあ
でも結構ファールで粘れる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:46:08.93 ID:+FHKtPtA0.net
石川は以前も長打ないくせに三振多すぎと叩かれてたな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:46:19.58 ID:1hkvbEpw0.net
>>77
ワイが立てたスレで何言おうが勝手やろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:46:42.69 ID:z9vNJuy/0.net
>>2


本家ア位馬スで一番人気ないのは律子やけど
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430670993/



二番目に人気ないのは?


>>1

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:09.58 ID:49RTOjGH0.net
ここに名前ないけど金子も三振ランキングに名前あってワロタ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:12.52 ID:kiOMZdtg0.net
桐蔭って放任主義やのになんでプロでも勝手に育つんや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:12.76 ID:azXCRJaU0.net
ブンブン野郎たちで打線組めないの?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:20.76 ID:PJ4cLrPY0.net
>>85
確かに桐蔭出身バッターのイメージが大きいかもしれん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:23.99 ID:dxSaIIz40.net
>>78
そんなにダメなのか・・・
VOD見るわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:29.69 ID:hCyTkMI/0.net
ずーっと言われてるけど西武の選手がスレタイにあるだけでそこは集合スレになるんやで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:41.28 ID:1ltzS0920.net
>>95
西田「せやな」

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:48.12 ID:/pLWlxF40.net
栗山とか金子が多いのは気になるな
長打もほとんどないくせに

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:56.88 ID:B8ad2l9k0.net
金子はスタミナないからヘロヘロスイングになってしまう

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:47:58.62 ID:VqFAuIwa0.net
セの三振一位の中日はOPS二位だな
やっぱ細かいこと気にしないで振り回すほうがいんだろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:48:09.89 ID:1wc7dGya0.net
1〜9番まで全員ブンブンマルなんだよなあ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:48:23.34 ID:nG2YaW310.net
的が小さいくせに空振りはいかんぜよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:48:23.86 ID:lvfcrOYma.net
>>92
ざけんなボケナス
お前んとこの選手の三振数晒してオナニーしろや死ね

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:48:29.13 ID:1hkvbEpw0.net
>>99
それは勝手にしたらええけど立てたワイも勝手にレスするだけや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:48:47.18 ID:syANf5FUd.net
>>98
得点圏ランナーありフルカンで簡単に落ちる(明らかな)ボール球空振りはあかんは

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:48:48.43 ID:UEQaClOj0.net
>>100
ウエスタンでは打ち出したからもうすぐやきっと

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:49:14.29 ID:FjWZOy4V0.net
エキベで三振数みてたら金子で吹いた

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:49:30.41 ID:6HIOnMTa0.net
日本の野球は三振を邪険にしすぎ
三振を恐れて、当てるバッティングすることで
長打や四球が減ってしまっている側面もあるやろ
どうせ際どい球なんて打ってもファールが関の山なんやし、見逃す勇気をもう少しもつべきや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:49:35.07 ID:stG3YME7M.net
三振記録作った去年から選手変わって無いんやから多くて当然

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:50:19.94 ID:nPw9Bpeq0.net
メヒアはどんどん三振させろ
スイングやっと戻り始めてるわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:50:38.34 ID:qzPtMJhU0.net
>>91
足速いから内野ゴロでもヒット、エラーで出塁出来るのに

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:50:38.35 ID:fy1OHtv00.net
松井雅人 69打数25三振

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:50:41.22 ID:/pLWlxF40.net
金子は元々は三振少なかったけどな
今年は打撃が崩れたままっぽいからそのせいかもな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:51:01.48 ID:oknqQQL00.net
>>115
えぇ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:51:02.96 ID:EC3m23Fz0.net
西武は100桁三振カルテット見られるかもしれんで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:51:08.27 ID:VqFAuIwa0.net
100四球100三振をできる選手が好き
並外れた我慢強さがたまらない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:51:15.76 ID:OXfv8Css0.net
なお初級から食らいついてる模様

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:51:28.12 ID:1hkvbEpw0.net
>>115
打率.115やっけ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:51:52.67 ID:/pLWlxF40.net
斉藤に加えて木村も上がってきたからな
今年も盤石やで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:51:54.35 ID:PJ4cLrPY0.net
>>115
ん?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:52:01.85 ID:LfJGt1bx0.net
>>115
強打者かな?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:52:14.82 ID:xAq9I5Jl0.net
金子ってセンスあるのかないのかわからん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:52:19.28 ID:+FHKtPtA0.net
則本と松井が投げた試合で急激に増えたな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:52:25.42 ID:8DR8D2y+0.net
>>121
.101らしいで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:52:38.42 ID:qzPtMJhU0.net
>>115
パンチ力はあるんか?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:52:41.03 ID:IMMuFIhp0.net
>>111
せやせや
本当にダメなのは併殺打や
三振は悪くない

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:52:46.13 ID:LiAF1lR20.net
チーム順位が低かったらぞっとしてたわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:52:46.79 ID:5HFgwE3C0.net
初球凡退よりは精神的に優しいから…

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:53:37.93 ID:nPw9Bpeq0.net
>>126
則本は田辺の待ち球指示のせいやろ
松井はあれはキレキレや、打てん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:53:47.81 ID:jIcCUrc90.net
浅村初球スイング率トップなのに三振多くて出塁率高いとかわけわからんわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:54:00.08 ID:stG3YME7M.net
三振で褒められる栗山なんて見たくないかはよ完全復活せえや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:54:14.31 ID:nTdiEKgs0.net
>>129
三振かてただのアウト一つやしな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:54:28.79 ID:c71pIVHI0.net
ハムのが三振長打マンの集まりのイメージ
中田陽レアードハーミッダあたり

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:54:36.84 ID:syANf5FUd.net
三振が悪いとは言わんが1アウトランナー1、3塁とかで簡単に2連続三振とかやられたらくっそ萎えるで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:54:53.15 ID:oknqQQL00.net
村田修一
24三振 6併殺 得点圏.150

三振と併殺が多いスペシャリスト

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:55:42.72 ID:1wc7dGya0.net
一番ムカつく三振はカットしようとして手打ちで半端なスイングする三振
坂田お前のことだぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:55:51.51 ID:49RTOjGH0.net
>>96
(中)石川31
(二)浅村25
(右)梶谷33
(三)中村32
(一)福田32
(捕)森29
(指)ペーニャ29
(左)ハーミッダ36
(遊)エルナンデス27

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:55:59.92 ID:1hkvbEpw0.net
>>137
まぁその状況なら追い込まれたらあてに行くとかするんちゃうか
しらんけど

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:56:01.69 ID:wP3Z34vG0.net
お、また西武の選手がHR打っとるやん

でも三振も多いなぁ

今日の○○にはこの1点で十分でした

そうか投手戦はHR打てば勝てるんだ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:56:05.99 ID:T4um3A+Zp.net
楽天ってなんで長距離打者育てないの?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:56:23.12 ID:1ltzS0920.net
>>136
外人二人はともかく中田は言うほど三振せんで
西川陽がひどい

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:56:47.45 ID:286b0wW80.net
>>133
浅村はストライクスイング率高いけどボール見極め率も高い完成形フルスイングマン

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:56:49.97 ID:kO/zaHuH0.net
わりといい投手ばっかあたってるんじゃないか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:56:54.32 ID:syANf5FUd.net
>>141
しないんやで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:57:10.05 ID:aycecHlf0.net
>>133
浅村はストライク球スイング率トップでありながら
ボール球見逃し率もそこそこやからな
ようは選球眼がええんやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:57:23.48 ID:oknqQQL00.net
>>143
三木谷が長打は外人頼みのチーム編成してるから

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:57:26.56 ID:8LgBCg2dx.net
>>136
一人ゲッツーマンが混ざっていますね

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:57:36.06 ID:yvrouGf50.net
三振って少なくとも3球は投げさせる訳だからな
マン振りしてもゲッツーもないしあわよくば振り逃げできる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:57:53.70 ID:49RTOjGH0.net
>>144
西川の出塁率バケモノだからいいじゃん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:57:58.35 ID:8HV164KR0.net
>>119
清原?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:58:01.48 ID:wP3Z34vG0.net
>>143
新球団だからまず投手の頭数が足りない&守備固めが最優先だったからそんな素材を獲ってない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:58:54.60 ID:c88u2awU0.net
この辺の連中は打つ時はしっかり打って貢献するからええやん
問題は栗山とか下位打線の連中やろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:59:37.58 ID:1hkvbEpw0.net
西川はボール球見極め率が高いのにストライク空振り率が高いから
三振と四球の数がおかしい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:59:51.73 ID:FwQPMTJgM.net
>>88
去年二軍では殆ど空振り三振なかったから
対戦相手のレベルの問題かも知れん

総レス数 157
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200