2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人はどうやったら弱体化するのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:16:46.13 ID:a0jL2AaPM.net
オガラミいなくなったら
阿部がいなくなったら
長野坂本もいなくなったら

今年全部起こってるんですがそれは

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:17:21.48 ID:JrdofM0Q0.net
新戦力の供給が止まれば

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:17:58.50 ID:wrypBlrD0.net
菅野杉内がいなくなれば

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:18:14.61 ID:tyy37glE0.net
ぶっちゃけ山口とマシソン

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:18:17.26 ID:rfHea9Vc0.net
珍カスが弱すぎるだけだろ
パ相手ならボロ負けだろうから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:18:29.97 ID:a0jL2AaPM.net
こんなこと言ってる間に自分達の方が弱体化してたというオチ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:18:50.91 ID:GNWHRYec0.net
投手離脱

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:18:57.35 ID:ZjKwD5n00.net
監督が堀内に変わる
これだけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:19:13.60 ID:Jws4w/7T0.net
先発ローテの中から数人怪我すればええんちゃうのん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:19:17.17 ID:yXiOAMbr0.net
ファースト阿部

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:19:44.06 ID:SA1uziUX0.net
いなくなるタイミングが結構合ってるよね
好調で消えて不調の選手使わないとって場面が少ない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:19:48.00 ID:xWDSFkTK0.net
>>9
宮國、大竹、小山「よろしく二キー」

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:20:00.58 ID:xKF70ewZ0.net
清原をコーチにする

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:20:04.09 ID:dRvnkgWw0.net
原を眠らせて

川相を出す

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:20:24.86 ID:MJomCE7ca.net
外人もうんこなのに
もう今後巨人が優勝逃すビジョンが見えん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:20:28.52 ID:a0jL2AaPM.net
>>9
去年のローテから内海と大竹と小山がいない状況なんですがそれは

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:20:38.23 ID:KM9Z/6C+0.net
>>6
実際これだわな
好調の選手もいつかは老いるんだし今ある戦力でどれだけやれるかしかない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:20:58.60 ID:iPwltPLKp.net
巨人が弱くなると他がそれ以上に弱くなる謎

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:21:09.08 ID:bT5iMSrF0.net
ナベツネが死ぬ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:21:13.54 ID:JeChAnsDK.net
皆忘れてるけど内海いないんだよな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:21:15.64 ID:Yy9Ujhwy0.net
>>14
強くなるやんけ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:21:45.49 ID:8I3yk7ya0.net
>>14
オーダー原
試合展開での指示 川相
無敵だった模様

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:21:56.90 ID:zkHLk6jad.net
育成枠撤廃

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:22:00.36 ID:9vvJ5+QsK.net
>>14代行川相が有能だったんですが…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:22:14.38 ID:Z0U7UBk30.net
>>21
スタメンも川相が決めるんやぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:22:30.76 ID:GAh6LpsVM.net
大田とかいう最強4番打者が生まれた今セペダが復活すれば無敵

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:22:53.86 ID:xWDSFkTK0.net
片岡、金城、井端と他の球団でお払い箱だった選手が、何故か巨人で覚醒するんだよな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:22:55.90 ID:YEa5cKNn0.net
菅野と杉内が長期離脱
井端や片岡が負傷してスタメンで寺内がでるくらいの層までにする
大田フランシスコがすっごい扇風機化

最低でもこれが必須やろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:23:11.30 ID:mqVRUMo+0.net
相川阿部が戻ってくる前に小林実松も怪我すれば
さすがに加藤では無理だろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:23:41.02 ID:a0jL2AaPM.net
なんだかんだドラフトと外人が上手くなってきたのがでかいやろ
橋本と大田と小林もある程度目処ついてきたし弱くなる気がせえへん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:23:57.11 ID:k4Zg3inYp.net
早い話巨人の控えは他球団のレギュラーと遜色ないって話なんだよな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:24:06.10 ID:oviDhD330.net
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:24:30.16 ID:bxcJlWWW0.net
監督コーチを阪神と代える
一瞬で最下位よ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:24:36.98 ID:wgUFULHQr.net
普通は四番の正捕手と中軸打つ正遊撃手が死んだら替えきかなくてボロボロになるのに

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:24:53.74 ID:KqSN1hVD0.net
原解任やろなあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:24:57.81 ID:lG7Qsmrop.net
どことは言わんがポレダなんかに3勝もくれてやってるチームがいる限り無理

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:24:59.72 ID:IC9PgWQc0.net
ファースト阿部

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:25:05.36 ID:KUiaO3LW0.net
http://i.imgur.com/ON17cBL.jpg
http://i.imgur.com/WDMECpN.jpg
http://i.imgur.com/3l70ljD.jpg
http://i.imgur.com/bK06q8T.jpg
http://i.imgur.com/wwBMymM.jpg
http://i.imgur.com/OMuF4wY.jpg
http://i.imgur.com/jRsPO05.jpg

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:25:06.02 ID:Kfd42bo0a.net
阿部「いつまでも俺に頼ってちゃ駄目だぞ」
坂本「いつまでも阿部さんに頼ってちゃ駄目だ、俺が引っ張っていかないと」


大田「どっちもいらないぞ」

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:25:11.31 ID:yiuo0N3n0.net
マジレスすると
どっかの球団が1試合捨てて
死球当てまくる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:25:13.40 ID:fZCck6tg0.net
野手の話ばっかか
野球は投手だろ あの投手陣がいるから強いんだよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:25:13.72 ID:WkNh2OwM0.net
2005−06の巨人になる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:25:19.43 ID:Qgdrdmt20.net
金城と井端拾ったら大活躍したンゴ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:25:46.18 ID:iRi7QGRz0.net
今結構弱体化しとる方やろ
聖域連中が戻ってきたら負けだしそうな気はする

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:26:05.55 ID:RytwX9gA0.net
阿部と内海が上がれば負け始めそう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:26:14.24 ID:/O4zoWkha.net
小林の守備が普通にいい件
阿部の穴埋めてますわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:26:25.14 ID:q3G3e6ra0.net
高木戸根とドラフト組が即戦力として機能しとるし、二年目田口もまあそこそこ
新外人ポレダマイコも悪くないし、特にポレダは優秀やしな
金城も頑張ってるし補強が珍しく何もかもうまく行ったな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:26:51.11 ID:IC9PgWQc0.net
阿部がもどったら負け始めるやろなぁ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:26:52.00 ID:K9TTFbQZ0.net
真面目な話、他のセ5球団がまともに勝とうとしとらんのやで
パに巨人おったら毎年優勝なんて無理や

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:27:01.76 ID:2RVPNa/CE.net
>>43
ロートル拾って馬鹿じゃねーのと煽ったらピンズドで強化されてたという

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:27:03.63 ID:pL/9MfOor.net
ウツドンはベイス狩りのためにも戻ってもらわな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:27:29.77 ID:xWDSFkTK0.net
4億円払った松坂、中島よりも
数千万の金城の方が遥かに活躍している件について

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:27:35.10 ID:2RVPNa/CE.net
>>47
相川…

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:27:58.85 ID:D9DgGTMf0.net
普通に井端ショートはキツイで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:28:07.37 ID:sPu3O5iZ0.net
Yahoo打撃ランキングより

打率      15位 村田.263
安打数    19位 井端26本
本塁打     4位 片岡4本
打点      11位 坂本12
長打率    13位 片岡.390
得点圏打率 13位 坂本.290

主な打席成績のチーム最高者
なんでこれで1位なのか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:28:42.30 ID:pL/9MfOor.net
>>54
堅実なのはいいけどさすがに守備範囲が坂本と比べて狭すぎるわな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:28:49.08 ID:SEVnjeml0.net
阿倍坂本たちが戻ってきたらもっと強くなるとは限らへん
抜けた選手がおらん今の方がバランスがいいのかもしれんしな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:29:06.96 ID:sNAstfpw0.net
あかんV4してまう
交流戦も連覇してまう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:29:08.72 ID:Z0U7UBk30.net
>>55
たぶんヤフー以外のランキングでもその数字やで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:29:15.02 ID:oP9GPlBy0.net
まぁ坂本は10日で復帰するらしいし繋ぎや

総レス数 60
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200