2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】あぶさんはなぜつまらなくなったのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:39:59.99 ID:Ad4pvTil0.net
レギュラーで出るようになったまではいい

三年連続三冠王からの実在選手のあぶさん持ち上げがぐううざい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:40:50.54 ID:Ad4pvTil0.net
中嶋センセがなぜかボンを呼び捨てに・・・
呼び捨てはまだいいとしても敬語があなたのキャラじゃないか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:40:52.23 ID:aRCYyoKwp.net
ドカベンも何もかもつまらんくなったし

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:41:00.12 ID:2ysstFUjp.net
水島大先生「90はあぶさんの番号やで〜」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:42:14.80 ID:ylDC1QsK0.net
60歳超えても面白い漫画家なんて歴史上一人もいない
水島は実はマシな方

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:42:41.71 ID:Ad4pvTil0.net
下町路線続けて欲しかったンゴ・・・

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:43:11.59 ID:Ad4pvTil0.net
山田とボンくらいやで
安心して読めるのは

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:43:47.77 ID:Ad4pvTil0.net
ちな水島キャラで一番好きなのはあぶさんやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:44:49.25 ID:9umgZA8S0.net
そら作者の年齢よ
読んだことないけど

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:45:02.24 ID:2ysstFUjp.net
あぶ「クビになるかもしれないンゴww」
あぶ「トレードの駒になりそうンゴww」

スーパーあぶ「代打で本塁打王競うンゴ」
スーパーあぶ「レギュラー獲ったで〜」

神「三冠王獲ったンゴwww」

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:45:51.25 ID:Ad4pvTil0.net
>>9
30巻くらいまでは読んでみ
過度な持ち上げもなく純粋に下町人情&代打屋家業の漫画が読めるやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:46:03.41 ID:lsLk5V7B0.net
やアブ凄


これが元凶よ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:46:10.11 ID:S3emP3Uh0.net
やっぱりあぶは凄いな
やっぱりあぶは凄いな
やっぱりあぶは凄いな

こんなんばっか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:46:25.85 ID:Ad4pvTil0.net
こち亀とある意味似てるンゴ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:46:25.88 ID:p1ZIA9bgx.net
南海身売りの時点で終わっとけば良かったのに…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:46:28.56 ID:VyIE2NjK0.net
>>5
あきもつ先生

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:47:01.28 ID:Fg2DrriT0.net
よく知らなくて申し訳ないんやけど
酒飲みである種どうしようもないとこが魅力のひとつでもあったのに
普通に活躍しちゃったら意味ないんやないか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:47:38.29 ID:Ad4pvTil0.net
やア凄連発はいかんよな
まあ実際50超えてチームの4番打ってたらそう言われるやろうけど
そもそもそういうポジにしたらあかんねん

気が付けば年俸関連の話ものうなったし
ある意味そこはグラゼニがついどるがな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:47:51.91 ID:Zn5dskUo0.net
晩年は4割打ってたな

アホちゃう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:48:30.26 ID:kf84P3cw0.net
よう知らんが最終回は野球選手になって活躍する妄想を場末の酒場で隣の客にしてるあぶさんの絵で終わりなんやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:48:39.81 ID:S3emP3Uh0.net
日米野球編であぶさんが「俺はお前たちのガムと吐く唾の方が気に入らない」って言ってたけど
ネクストバッターズサークルで酒吐いとる方が悪いやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:48:59.59 ID:Ad4pvTil0.net
>>17
そやねん
バランスとして酒飲みだけど一発の破壊力があるっちゅうんで代打として起用されとったのが
気が付いたら万能人間になってもうた

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:49:10.51 ID:cpHKhNEh0.net
連載当初の代打時代ほんとすき
代打で本塁打王争いとかしてた頃にはさすがに切ったわ
それからも立ち読みはたまにしてたけど耐えられなかった
久保寺のもあっさりやし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:49:19.22 ID:2ysstFUjp.net
代打で落合とホームラン王争いしてからおかしくなってきた

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:49:35.54 ID:VyIE2NjK0.net
集中力続かんからスタメンだと後半守備もうんこになるからな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:49:54.83 ID:nHyJtor40.net
チンピラから場外弾かっ飛ばしてバットポイー
失語症になりかけた野次ニキを大笑いで嘲る

や初期N1

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:50:24.60 ID:dL4ciLJaa.net
ミルクの為に盗塁するあぶさん好き

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:50:52.08 ID:0XDWy5SI0.net
初期の頃読み返しとるけどほんまおもろいな
代走子守唄との軒醒めとその後の話クッソ泣ける

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:50:55.75 ID:Ad4pvTil0.net
ぶっちゃけ満くらいの活躍でよかったねん
何なら満とあぶさんの成績の関係が反対くらいでよかった
それでも代打屋として、だからこそ長くやってるあぶさんっちゅうのが理想やわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:51:31.36 ID:2ysstFUjp.net
大伴とかいうレアキャラ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:51:51.24 ID:Ad4pvTil0.net
>>27-28
せやろ?
野球と全く関係ないけどのんべ横丁なんてあぶさんを代表する話の一つやであれ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:52:01.68 ID:0XDWy5SI0.net
>>27
ワイと同じこと書いとるやつすぐ上にいて草

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:52:32.18 ID:VyIE2NjK0.net
軒酒はすげーよかった

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:52:38.34 ID:q/63M1EK0.net
初期のオリキャラはあまり違和感ない
昔は実在人物だと思ってた

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:52:53.70 ID:V1VH8QRh0.net
いつからか叩くために皆読んでたからなぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:53:01.01 ID:G87Lii25a.net
これマジ?
早苗さんとババアと三股かけてた頃までしか知らんからビビったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:53:01.99 ID:Zn5dskUo0.net
最後はYYSよろしく作者のやっぱり俺のキャラはすごい状態だったからなぁ
水島もう漫画描くのやめた方がええで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:53:02.71 ID:ylDC1QsK0.net
30巻くらいの絵の雰囲気が好き

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:53:17.36 ID:Ad4pvTil0.net
まあ時代背景っちゅうのはあるからわかるけど・・・それでもなぁって気持ちもあるねん
大虎二号店はどうなったんやっけ・・・

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:54:18.89 ID:0XDWy5SI0.net
http://i.imgur.com/dGNYV2q.jpg

ぐう名言

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:54:23.30 ID:Ad4pvTil0.net
>>37
実在と絡めずにやってるドリームトーナメントの好評ぶりを聞くとほんまそうなんよな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:54:33.53 ID:VyIE2NjK0.net
>>37
今のドカベンで最後や
好きにやらせてやってくれ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:55:04.32 ID:J9Rk3Ld80.net
あへあへ代打おじさんの頃の雰囲気ほんとすき

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:55:10.20 ID:q/63M1EK0.net
連載晩期で久々にカコが出て来たが
あれは御大本人も存在忘れてたのを読者か編集かに指摘されて出したんだと思う

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:55:18.91 ID:Ad4pvTil0.net
>>40
これやね
後年この捨てられた子があぶさんにサインもらっとったけどあん時はもう手遅れやったわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:55:36.08 ID:2ysstFUjp.net
>>40
なおノムはりこn

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:55:47.03 ID:s8UY9YMyK.net
ボンって最初は野球選手?知らんけど相撲取りの方が体強いやろ
って感じだったのに実は野球経験者だったのは設定ガバガバ過ぎた

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:56:13.87 ID:MJCAMFEX0.net
>>3
(ブランクあるのと一緒くたにしちゃ)いかんでしょ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:56:19.38 ID:Ad4pvTil0.net
>>44
晩期がいつごろかわからんけど結婚して子供もできた多少はね?
ただ安武と名づけるカコのぐう畜っぷりはあかんやろ・・・

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:56:37.31 ID:2tJr755E0.net
何をやっても「あぶさんはすごいな」で草も生えん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:57:13.25 ID:z20itK+F0.net
>>37
なんでや、ドリトメ編はスパスタ編よりおもしろいやろ
どんな理不尽展開も「それもまたドリームよ」の一言で終わらせるのはどうかと思うけど

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:57:28.15 ID:0XDWy5SI0.net
http://i.imgur.com/Lx3fg33.jpg
http://i.imgur.com/4JiNbJA.jpg

これは男水島新司

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:57:42.24 ID:Ad4pvTil0.net
>>47
設定のガバガバ具合はまあなぁ・・・
ただ単純に安武万歳になった風潮があかんわ
その中でボンは聖域やったよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:58:26.01 ID:uPSQW0Fhr.net
ストッパーもあぶさんも南海身売りを境におかしくなったと言われる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:58:28.80 ID:pB+o+WoTM.net
南海が弱くなったので、せめて漫画の中だけでは強くしようと
あぶを超人化したのが始まりや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:58:44.80 ID:VyIE2NjK0.net
御大はもともと人情話の人やと聞くからな 野球狂といい短編がうまい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:58:47.18 ID:G87Lii25a.net
ワイ小学生、いきなりようわからん女のヌード撮影で始まる回を読みチンビン

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:58:59.39 ID:Ad4pvTil0.net
>>52
こういうのがおもろかったねん
中期から後期にかけてスマートになりすぎ
後期なんかたまにあぶさんが涙流してても違和感しかなかったわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:59:37.07 ID:BhmmAxVn0.net
あぶさんの漫画としての魅力は
日の当たらない選手の日常&人情話&球場の裏方さんの話だったのに
御大がなにを勘違いしたかあぶさんをスーパースターにしてしまったからな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:00:17.69 ID:Ad4pvTil0.net
ちなみにドリームトーナメントにあぶさんは出てるんか?
あっちの世界であぶさんマンセーやったらワイは納得できるんやけどなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:01:07.19 ID:VyIE2NjK0.net
>>60
まだや ただホークスと京都の勝者が次の相手やからどっちかで出るはずや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:01:07.45 ID:s8UY9YMyK.net
山田屋って最初は阪急ファンだった気がするけど
阪急なくなったらいつの間にかダイエーファン面するようになってたな

近鉄ファンの羽田先生は晩年あんまり出てこなかったけど
近鉄なくなってからはオリと楽天どっち応援してたんかな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:01:17.89 ID:MJCAMFEX0.net
>>52
格好よ杉内

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:01:45.34 ID:263r0pNt0.net
パッパマッマバッバ揃って「子種クレメンス」って娘差し出してくる一族キモ杉内

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:02:24.56 ID:z20itK+F0.net
>>60
出てないけど、間違いなくスーパースターズとホークスとは当たるだろうから
出てくるんなら多分その時

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:02:31.06 ID:Ad4pvTil0.net
>>61
サンガツ
あぶさん出たら読んでみるンゴ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:02:43.73 ID:0XDWy5SI0.net
三年連続三冠王取らせて、翌年ようやく満にタイトル取らせる気やな水島
と思っとったら現実世界でイチローが出てきて首位打者掻っ攫われてホンマ不遇やな満

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:03:29.22 ID:l9WmXcfj0.net
第一話であぶはクビにしたでとガハハと笑ってたノンプロの社長が、連載中盤では監督と主力選手
クビにしてでもあぶさんを残した事になってる件

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:03:33.03 ID:qSWb0GbY0.net
東西対抗での西本監督の最後の試合って話は良かったなぁ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:03:47.82 ID:Ad4pvTil0.net
>>67
満の不遇ぶりは泣けるでホンマ
義理の弟とは言えあぶさんの引き立て役にしかなっていないし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:04:53.32 ID:Ad4pvTil0.net
実在の選手が大虎に集合する絵もなーんも感動せんようなったわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:05:20.14 ID:5j6D012wp.net
>>52
2ページでなんとなく感動できてしまうのはすごい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:05:23.61 ID:BhmmAxVn0.net
実在の選手がどういう思いしたか知らんけど
居酒屋虎に選手が飲みに来る時の描写は晩年でも
まあ好きやったかな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:05:29.59 ID:4H8WvWWqp.net
>>68
それは二つ目の会社の社長やなかったっけ?
読んだのかなり前やからうろ覚えやけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:05:49.73 ID:Ad4pvTil0.net
>>65
実在球団ともトーナメントやってるんやね
シシマルや瓢箪はどうなったんですかねぇ・・・

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:06:34.62 ID:s8UY9YMyK.net
地元帰って仲間と2,3日飲み歩いてただけで満ぶん殴るあぶさんは理不尽やった

シーズンオフくらいええやんと思った

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:07:10.23 ID:Ad4pvTil0.net
>>73
やっぱ過度なマンセーぶりが嫌やったな
今井雄太郎やノムさんくらいだったら嫌味なくてよかったけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:07:41.73 ID:q/63M1EK0.net
大虎に来てない著名球界人ってほとんどおらんよな
ノムは当然だがONも来てるしイチローも来てた

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:07:44.99 ID:aRCYyoKwp.net
>>5
諸星大二郎60超えてからまた絶好調になっとるやん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:08:24.70 ID:2ysstFUjp.net
大虎のおやじ「田淵がホークスの監督になるンゴwwwwwwwwwwwww」

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:08:35.07 ID:BhmmAxVn0.net
大伴は視力悪化で早期引退やったっけ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:08:43.72 ID:IV07aD2mp.net
免許合宿の一か月で半分読んだ模様
なお残り半分のつまらなさは異常

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:08:57.53 ID:5nzfBTUR0.net
>>1
いや、そこやろ
レギュラーで出たらアカンわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:09:12.72 ID:scKNmrDDK.net
ドリームトーナメント編で決勝に出すつもりらしいな
渚と高浜は準決勝で

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:09:18.96 ID:Ad4pvTil0.net
>>78
なんなら球団関係者(オーナー)まで来てまうからね
虎次郎のへーこらぶりは下町人間っぽくて好きやけど

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:09:26.41 ID:l9WmXcfj0.net
>>74
最初の会社クビになって新潟に帰るもお袋さんに追い返される

結局最初の会社に戻らず大虎近くの安宿に泊まってたところで二つ目の会社の社長と出会い
そのまま入団

やったはずやで
その野球部もホークス売却の少し前あたりで解散してしまった

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:09:52.56 ID:/H4rIyprK.net
>>75
巨vsDe、内海vs番長で番長一発に泣くとか言うリアル設定には草生えたわw

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:10:17.98 ID:q/63M1EK0.net
捕手山田で打席景浦てのはちょっと見てみたいな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:10:35.46 ID:Ad4pvTil0.net
あ、でも哲也とカコを安易にくっつけんかったのはよかったわ
哲也大好きやけどそこらへんの妙なリアルさがおもろかった

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:10:47.09 ID:dL4ciLJaa.net
景虎ほんま嫌い

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:11:01.61 ID:aRCYyoKwp.net
よく言われる言い方やが1.5流以下の選手描くのがクッソうまいのに全部超一流にしたがるよな
超一流は超一流で上手いんやから同じキャラでやらんでもええやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:11:38.42 ID:VyIE2NjK0.net
ドリトナは光の小次郎相手に三振した山田とか絵としてもいいシーンが結構あっていい
ただ三原が野手だけだったのは絶許

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:11:57.07 ID:l9WmXcfj0.net
投手成績 1/3回 0勝0敗1S 防御率0.00

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:12:05.85 ID:0XDWy5SI0.net
通訳の市やん、カメラの誠さん、鈴木マネージャーみたいな話おもろいよな
元野球選手やったってのがまた

95 :アフィカス消えろ:2015/05/02(土) 19:12:24.05 ID:ayBUnppZ0.net
>>52
涙不可避

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:12:32.47 ID:0XDWy5SI0.net
あと投手コーチ西村軍曹

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:12:55.06 ID:s8UY9YMyK.net
アンチホークスのおっちゃんが声枯れて
「え?なんですか?聞こえないなあ」って煽るあぶさんほんとすき

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:13:13.14 ID:2ysstFUjp.net
>>89
哲夫じゃなかった?

甲子園予選でホームランからのサヨナラトンネルエラーは流石に水島大先生畜生すぎると思ってたが

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:13:22.02 ID:u2WfPGNJ0.net
相変わらず最終回は綺麗だった

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:13:23.27 ID:BhmmAxVn0.net
あぶ晩年時に全ポジションのライバル相手に名乗りを上げた時は
もう心が冷めたわ
そのシーズンは代打になった気がするけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:13:24.36 ID:Ad4pvTil0.net
>>94
そうそう、元野球選手で裏方で今頑張ってますよって人がええねん
もっと言うとその描き方がよかった
死んでしもうた南海のスコアラーのエピとかな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:13:36.16 ID:0XDWy5SI0.net
初期あぶさんの面白さを再認識させるために
ブラックジャックニキみたいに画像スレにあぶさん一話完結の話を貼ってみよう(提案

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:13:40.31 ID:263r0pNt0.net
>>94
鈴木マネージャーの話、あぶさんの中で一番好きやわ
最後に子どもと電話で話す時だけ笑うの

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:14:25.29 ID:FFpgUgH40.net
でもいつもあげる実況動画いつも上位やん?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:14:32.55 ID:Ad4pvTil0.net
>>98
山岡という毒島にモブ出演したキャラもいるし多少はね?
つうか哲也はフライの落球やろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:15:10.77 ID:BhmmAxVn0.net
ダイエー時代はやたらシッモが優遇されてた気がする

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:15:38.32 ID:63fc8V8EK.net
話題の新人

新人「子供の頃から憧れていた景浦さんと対戦できるなんて夢みたいだ」
第一打席は抑えるも景浦にサヨナラホームランを浴びる

新人「やっぱり景浦さんは凄いや」
景浦「(また一人、楽しみなやつが出てきたな)」

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:15:41.62 ID:n2LKBex7H.net
あふぃあふぃうんこまんが対立煽りばっかりするから
http://wrttn.in/210fa5

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:16:20.14 ID:bzNBtgPk0.net
あぶさんスレなんでこんなノビてるんや・・・

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:16:34.96 ID:BhmmAxVn0.net
>>107
何回見たか分からん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:16:37.33 ID:s8UY9YMyK.net
>>98
ライトフライ落球じゃなかったっけ
それで嫌になって野球道具燃やしてたら
グラブのせいでエラーしたんじゃないから手燃やせって畜生サチ子に煽られる

112 :アフィカス消えろ:2015/05/02(土) 19:16:37.37 ID:ayBUnppZ0.net
あぶさんがチューレン上がった結果肩ぶっ壊した満かわいそう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:17:11.01 ID:Ad4pvTil0.net
>>107
イチローが大虎いく話あるけどあんなんフィクションとしてもおもろないわ
妙に安武の口調が多くなったのは水島がイチローに配慮したからか?ってのもかんぐれて

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:17:27.49 ID:bzNBtgPk0.net
捨て子拾って商品のミルク貰うために盗塁決める話すき

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:17:41.99 ID:Ad4pvTil0.net
>>109
(なんJであぶさんスレが伸びなきゃ)いかんでしょ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:17:57.10 ID:0XDWy5SI0.net
>>111
サチ子は腱切ったばかりの満煽ったりしたり割りと畜生だよな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:18:13.23 ID:s8UY9YMyK.net
>>109
復刻ユニでみんな思い出したんやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:18:18.87 ID:VyIE2NjK0.net
>>115
ドカベン以外あんま伸びんのよなあ
野球狂とかストッパーもくっそおもしろいのに

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:18:33.71 ID:Ad4pvTil0.net
>>114
指パッチーンやって「いただきましょー!」っちゅうてたあぶさんが好きやったわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:18:35.35 ID:4H8WvWWqp.net
あぶさんってなぜか門倉苦手みたいな設定あったよな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:19:40.89 ID:BhmmAxVn0.net
>>120
沼者もそうやった気がする
最後の最後で打たれるけど

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:19:46.81 ID:Ad4pvTil0.net
ついでに言うなら恋人の宿でネタ無くなったからって選手連れていくのやめえや
酒の店はマスターで許せるけど

123 :アフィカス消えろ:2015/05/02(土) 19:20:01.82 ID:ayBUnppZ0.net
未亡人といい感じになったあぶさんはもういない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:20:13.31 ID:l9WmXcfj0.net
・メンバー交換が終わると同時にトイレに飛び込むレベルの下痢
・春先の旧西武球場
・ナイターかつ試合開始前は中止になるんじゃないかと思われる位の雨
・9回表0-1で飛び出したあぶさんの同点ホームラン

この状況で4時間ジャッジしぬいた前川球審はプロ野球審判の鑑
なお山本隆造線審は小さい方ながら我慢できなかった模様

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:20:21.42 ID:yrb6Tug70.net
あぶさんがそびえたつ糞になるまで描いてくれたら読んでたんだが

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:20:22.79 ID:Jz9r1xXM0.net
プロボウラーの女の子を助ける話は草

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:20:46.36 ID:63fc8V8EK.net
あぶさんの息子が打者に転向してオリックス金子からサヨナラホームラン。

金子「俺は景浦さんの最後の打席でサヨナラホームランを打たれ、そして今その息子にも打たれた。伝説の親子に打たれるなんて俺は何て幸せなんだろう」

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:20:49.16 ID:bzNBtgPk0.net
>>119
その後かに親が子供貰いにくるんだったよなたしか
全然覚えとらん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:21:00.51 ID:cpDvQ90b0.net
はよ終わらせればええのに何で続けとるんや
食い扶持稼ぎか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:21:09.21 ID:0XDWy5SI0.net
連載第5話目ぐらいでこんな話書ける御大
http://i.imgur.com/C9dRexM.jpg
http://i.imgur.com/9YDNOiD.jpg
http://i.imgur.com/JrpqcoY.jpg
http://i.imgur.com/B74YL1G.jpg
http://i.imgur.com/ljIsVGR.jpg

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:21:39.60 ID:0XDWy5SI0.net
http://i.imgur.com/TzECVNw.jpg
http://i.imgur.com/NUNqrGW.jpg
http://i.imgur.com/spbDt0O.jpg
http://i.imgur.com/nYCZkLL.jpg
http://i.imgur.com/aJ1S50z.jpg

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:21:46.28 ID:Ad4pvTil0.net
>>124
あったな
あれも確か中期くらいやったけどおもろいエピソードやったわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:22:12.91 ID:0XDWy5SI0.net
http://i.imgur.com/A9PEfDi.jpg
http://i.imgur.com/J56FuJh.jpg
http://i.imgur.com/FHh87Gi.jpg
http://i.imgur.com/Y8h5Nc0.jpg
http://i.imgur.com/7ccnQB5.jpg

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:22:13.77 ID:s8UY9YMyK.net
>>116
なのにちょっとした安っぽいことですぐ感動して泣くんだよなw

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:22:15.09 ID:kyChTV/80.net
水島御大にすら炎上ネタ使われる守護神池田

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:22:28.51 ID:Ad4pvTil0.net
>>128
上のほうにそのシーンあるから読んでみ
いい意味で綺麗な安武がおるで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:22:29.38 ID:bzNBtgPk0.net
>>130
これよこれ
ぐう懐かしい

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:22:43.94 ID:UqZr2l93p.net
目見えへんかった女即ハボ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:22:48.16 ID:0XDWy5SI0.net
http://i.imgur.com/fyZrsSE.jpg
http://i.imgur.com/VMxbIBq.jpg
http://i.imgur.com/rxyfH41.jpg
http://i.imgur.com/RMH1Sea.jpg
http://i.imgur.com/yomucCM.jpg

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:22:58.75 ID:BhmmAxVn0.net
>>130
ぐう名作

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:23:26.36 ID:0XDWy5SI0.net
http://i.imgur.com/tSFYLw6.jpg
http://i.imgur.com/YMhj9XC.jpg
http://i.imgur.com/QA22Cj0.jpg
http://i.imgur.com/eCBfp0z.jpg
http://i.imgur.com/2PlluCl.jpg

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:23:26.38 ID:88ewHC9aK.net
野球が好きな人が自分の描いたキャラが好きな人になったもんな
野球狂もあぶさんも初期は相当な野球好きじゃないと描けない

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:24:04.92 ID:0XDWy5SI0.net
http://i.imgur.com/sH9P0tS.jpg
http://i.imgur.com/ETZJzVB.jpg
http://i.imgur.com/oPZMaP0.jpg
http://i.imgur.com/a7Nvkye.jpg

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:24:21.79 ID:0XDWy5SI0.net
http://i.imgur.com/8dW2hCN.jpg
http://i.imgur.com/Z8NYfRF.jpg
http://i.imgur.com/vYeLwsR.jpg
http://i.imgur.com/uBMTQxA.jpg

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:24:52.99 ID:Ad4pvTil0.net
この捨てた親もずいぶん出世したんよなあ・・・

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:24:55.99 ID:KpH1qyJ30.net
>>130
醍醐ってなんでカタカナなん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:25:08.80 ID:kyChTV/80.net
他の作品にも出てる茜のマスター

148 :アフィカス消えろ:2015/05/02(土) 19:25:16.76 ID:ayBUnppZ0.net
ノムさんが西武に移籍してキャッチャーとしてあぶさんと対決する話すき

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:25:18.30 ID:bzNBtgPk0.net
>>144
これにはエモやんもニッコリ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:26:01.73 ID:kyChTV/80.net
本官はロッテファンだ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:26:41.77 ID:s8UY9YMyK.net
南海の試合見に行った後子供と心中するつもりが思いとどまった母子家庭はその後どうなったんやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:26:52.18 ID:Jz9r1xXM0.net
カコちゃんにテレビ買ってあげるためにホームラン打つ話好き

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:26:54.60 ID:bzNBtgPk0.net
3打席連続くらいでHR打ってて死球で離脱
記録続いたままその後復帰戦で打席に立つも村田兆治にあえなく三振でとか昔はリスペクトしてたのになぁ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:27:17.55 ID:0XDWy5SI0.net
>>151
似たような話あったな
母子やなくて父子やったけど。店の集金係がどうのこうのってやつ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:28:21.37 ID:bzNBtgPk0.net
南海メンバーが自殺しそうなおっさん助ける話もすき

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:28:33.41 ID:0XDWy5SI0.net
>>152
代打父親参観もすき
その後大学合格祝いにオープン戦でHR狙ったりあぶさんはカコほんま気にかけとるよな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:28:43.87 ID:s8UY9YMyK.net
>>154
岩田のおっちゃんが助けた話だっけか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:28:44.01 ID:Ad4pvTil0.net
>>153
途中からリスペクトの仕方が違うねん
最後にもってきて「やっぱ実在選手すごいなぁ」やなくて途中で安武に三振させといて
「やっぱあぶさん凄い!」ってなったねん
それが糞、そこが糞よ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:29:02.44 ID:u2WfPGNJ0.net
大虎の連中の最終的な年齢が知りたい

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:29:22.31 ID:7iybGyFhp.net
>>130
野球関係ない人情話やな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:29:23.93 ID:63fc8V8EK.net
1973年
水島「大ベテランの女流作家を出したろ。1889年生まれの84歳や!」


2014年
水島「死なすのもったいないから放置してたら125歳になったンゴ」

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:29:52.28 ID:l9WmXcfj0.net
ロッテハァンのブーイングにキレて伊良部に景浦勝負を命じるカネやん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:29:56.73 ID:bzNBtgPk0.net
部屋貸したらピンクレディーだらけになってたンゴwwwwwwwwww

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:30:20.36 ID:Ad4pvTil0.net
しかし今ふと思ったのはつまりそこらへんのポット出の漫画のキャラにエピ作ればよかったんよな
もちろん濃厚なやつ
そうやないから誰々がこのお店に来てくれたーやらそういう単調な話になってたねん
あぶさんの魅力って絶対そこやないからな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:31:13.74 ID:kyChTV/80.net
日本シリーズ夢オチ2年連続は絶許

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:31:21.23 ID:kJCZymIm0.net
>>146
画数大杉で省略されてた(実話)

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:32:17.88 ID:bzNBtgPk0.net
>>164
近鉄で伊藤智並に活躍してる新人投手が肘壊す話とかあったよなたしか

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:32:26.32 ID:Ad4pvTil0.net
あと小説家の先生はいらんかった
「胸がドキドキしよるばい!」とかどうでもええけどただのご長寿ファンでよかったわ
あいつとタマヨのコンビはたまにうざいわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:32:43.52 ID:BhmmAxVn0.net
>>164
御大自身が球界関係者から一目置かれているのはあるにしても
読み手からは球界の大物モデル使って
あぶスゲーさせているようにしか見えんかったからなあ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:33:26.62 ID:3DMwR03K0.net
当時の通訳市原さんの話は好きだったな。
ノムさん教員免許知ってても無理矢理英語勉強させたエピは笑った。

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:33:27.49 ID:lGEFkPJa0.net
そもそもなんで年取ってから先発できるようになったんや

172 :アフィカス消えろ:2015/05/02(土) 19:33:38.36 ID:ayBUnppZ0.net
>>167
あぶさんとの対決で肘だか肩だか壊してそのまま引退したやつか

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:33:44.85 ID:kJCZymIm0.net
南海消滅と一緒に引退していればねえ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:33:46.38 ID:NRFZ0YfE0.net
あぶさんって思ったより怪物じゃないんだな
3年連続3冠王のスーパー確変時を除けばタイトルも4回しか取ってないし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:33:58.87 ID:VyIE2NjK0.net
未だにチャンピオンの巻末コメントで野球のことばっかりで微笑ましい
たまに相撲や他のスポーツもあるが

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:34:02.02 ID:MmQbrKph0.net
http://i.imgur.com/oPZMaP0.jpg

昭和の軽いノリすき

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:34:33.60 ID:n+SxhLPC0.net
あぶさんの目から見た華やかではない野球の世界って路線からあぶさん武曽になったから

同じ事がグラゼニにも言える

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:34:52.47 ID:bzNBtgPk0.net
>>172
せやせや
1塁にゴロで送球したのを覚えてるわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:35:29.52 ID:X8TDzoui0.net
>>40
アニメの製作委員会のところみたいな感じで集結してるトコロすこ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:36:09.58 ID:u2WfPGNJ0.net
30巻ぐらいで毎年引退前の最後の輝きとか言われてたのに
倍以上の巻数現役やってて草

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:36:12.56 ID:3DMwR03K0.net
あぶさん現役2度助監督1度の日本一経験したが
2004・2005日シリ出場連載は黒歴史。
あれで日シリの試合描かなかった。

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:36:35.99 ID:s8UY9YMyK.net
今井の雄さんが無理して二日間連投したのに友人一家が結局行かなかったエピソードは笑った

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:36:41.55 ID:BhmmAxVn0.net
ソフバンの背番号90はあぶさんで準永久欠番なの初めて知ったわ

総レス数 183
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200