2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人、なんとなく首位快走

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:48.36 ID:uolR8wmYa.net
もう止められん模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:26:39.17 ID:rLTC/7Tg0.net
貯金が2桁越えてくると追いつけなくなる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:08.14 ID:LXEhGbBSK.net
うざ…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:15.65 ID:uolR8wmYa.net
>>3
ち〜ん(笑)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:42.14 ID:7mt67ukj0.net
ほんま、なんとなくって感じよな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:29:05.92 ID:7vnq1WC/0.net
特に何事もなかったかのように首位にいんなこいつ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:29:31.02 ID:luJs0Ts70.net
夏にかけてもうブーストがはじめる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:29:32.03 ID:r841a60h0.net
相手のミスに全力でつけ込んでいくスタイル

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:02.61 ID:QLQqnUBO0.net
省エネで取った1点を守りきれる投手陣のおかげやで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:07.99 ID:lpuObPyn0.net
マジで弱いわ
阪神は何やってんの?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:08.43 ID:uolR8wmYa.net
ワンチャン絶対モノにするマン

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:14.01 ID:87icu5vha.net
ファッキューGリーグ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:21.40 ID:5HJ9rXJR0.net
なんとなく勝ち杉内

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:27.36 ID:OIBWgRWPK.net
交流戦でパがジャイアンツをボコボコにするで〜
セの5球団の皆楽しみにしてや〜

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:34.30 ID:ksUTSiz40.net
今日もなんとなく勝ったな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:39.13 ID:m9R+2Plt0.net
負けない野球

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:00.11 ID:lsZy/ory0.net
>>14
おう、頼むで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:18.76 ID:1Iwe0E140.net
阿部亀井坂本内海いないでこれだからな
帰ってきたら独走だろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:22.09 ID:Yc6ZWwKLp.net
神宮とナゴド以外歯が立たないやんけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:24.08 ID:5z/Olz2R0.net
>>14
他の5球団もボコられそう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:27.86 ID:K63o6WBx0.net
なんとなく勝ちすぎ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:44.30 ID:fu8lsqBR0.net
独走不可避

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:45.01 ID:an/yn9NH0.net
巨人は何となく勝ってるけど、巨人に負けてる側は負ける理由明確だよな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:49.94 ID:tkqoqlqU0.net
今日の藤浪で勝てるとかラッキーやなー

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:54.79 ID:hdjzrVia0.net
>>14
無理
ちなロ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:02.73 ID:G4CI77hhx.net
得失点差マイナスで競り勝つ訳の分からない巨人が帰ってきた

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:05.88 ID:rLTC/7Tg0.net
>>14
去年あかんかったやんけ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:05.78 ID:+GzahxTF0.net
落合監督時代の夏過ぎの中日の如く首位をかっさらう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:31.24 ID:Yc6ZWwKLp.net
ミレバレの揃ったヤクルトしか対抗手段がない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:37.29 ID:PHjCtky20.net
選手層厚杉内
何しに来たんだこいつって選手おらんやんけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:47.91 ID:Ns7mri6O0.net
>>14
パントラルリーグはカモなんですが

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:02.56 ID:Wkwdhrs60.net
>>23
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
やね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:29.30 ID:peYiKlfEK.net
何となくでも何でもないだろ・・
安定した投手守備と選手層の厚さ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:32.05 ID:bpYcjDFoM.net
>>30
セペダ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:32.29 ID:A60ZoE8+0.net
フランシスコ、なんとなく打つ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:43.49 ID:N3NkRMuIa.net
>>14
大丈夫かよ特にオリとロッテ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:46.27 ID:amaU7iLu0.net
4番大田が普通に機能してて草
正直すまんかった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:49.51 ID:Ie+GboRp0.net
この巨人に首位走られるとかセはとことんレベル低いな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:48.06 ID:Mm5t7o8H0.net
四、五番が合わせて4つ三振だが四、五番で決勝点

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:48.15 ID:/dnilBRh0.net
不思議の負けをしないからええんやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:05.68 ID:0l7330yJ0.net
>>14
なお

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:22.54 ID:rLTC/7Tg0.net
>>24
フランシスコの一球、低めにいってたら打ち取れてたやろな
けど浮いてもうた

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:25.53 ID:7eH2gf3U0.net
主力居ないんだよなあ
何人離脱したら沈むんですかね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:32.49 ID:QP9rckBC0.net
強すぎて謝謝

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:33.14 ID:ZTM9fbIV0.net
外れ外人臭したのにラッキータイムリーとかやっぱ点取る能力は高いな巨人

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:36.13 ID:A60ZoE8+0.net
よっわい珍カスに聞きたいんやけどなんで代打関本なんか出すんや?
ピッチャー以外に出す意味が分からん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:46.00 ID:k+Mw3mba0.net
なんとなくもクソもねーよ
投手陣が抜群にいいからだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:48.92 ID:TTuwQ7Mer.net
>>38
言ったな?
交流戦でボコボコにしてくれや
頼むで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:48.98 ID:ttjdHqN10.net
投手良すぎ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:15.47 ID:ne5PfOFf0.net
珍とかいう巨人の犬

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:22.88 ID:ZzHp/ues0.net
阿部のポジションがグダグダだったあたりで今年こそ終わったと思ったんだが…
あとはもうたまに首位に並ばれつつ最終的になんとなく優勝しそうだな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:32.98 ID:EwG/PLvT0.net
今年は2位と何ゲーム差つけるかな
10行けるやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:34.45 ID:CJ4jtpNO0.net
>>14
去年同じこと言ってたやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:40.15 ID:NJNCIJiDK.net
大田の風格ヤバい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:49.16 ID:DO3joWDS0.net
やっぱ野球は投手力やな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:00.63 ID:1oOzCB90p.net
>>14
責任丸投げ感溢れるレスに草

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:09.75 ID:/uNMsIjDp.net
ジャンパインチキドラフト裏金強奪

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:23.93 ID:1oOzCB90p.net
>>25
ロッテが一番勝ててるやんけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:28.57 ID:B/yICwqB0.net
>>38
なお、パもボコボコにされる模様

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:31.58 ID:pkJLN7cQK.net
やっぱり死んだふりやんけ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:53.85 ID:ZTM9fbIV0.net
羨ましすぎるわいっつもどうやって点取るんだ
セペダ出塁とかから何となく点取られるし
ずるいわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:02.71 ID:rLTC/7Tg0.net
>>55
ピッチャーあかんとなんとなくゼロ行進で勝つわけないからな
流石にピッチャーはええわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:13.94 ID:A60ZoE8+0.net
>>61
そのセペダさんあげてもええで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:33.95 ID:sEiDvPRN0.net
なんとなく言うけど層が厚すぎるわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:34.81 ID:eXtbaihs0.net
なんとなく首位固め

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:47.50 ID:fVRqPwOq0.net
首位快走(1ゲーム差)

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:02.92 ID:NJNCIJiDK.net
日本シリーズでは巨人とやった方がビジネス的にいいしパ球団は交流戦巨人に貯金させる予定

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:03.36 ID:YZkiNJa60.net
>>57
ち〜ん(笑)

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:05.42 ID:TEXKXMCFa.net
ま〜た5弱のせいでセがパにバカにされるのか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:29.63 ID:wSkKbavY0.net
内海って野球やめたん?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:37.88 ID:amaU7iLu0.net
巨人より防御率いいチームはさぞ勝ちまくってるんやろなぁ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:49.75 ID:TTuwQ7Mer.net
投手力だけちゃうやろ
なんか打線も繋がるやんけ
ここ最近無失点あったか?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:57.51 ID:B/yICwqB0.net
>>61
セペちゃん欲しい?ん?
あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:01.44 ID:Ol1L+6gK0.net
交流戦でボコられたときは交流戦存続のために接待したとか言い訳してたやろ・・・
頼むでほんま

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:06.00 ID:zp/u7wxCa.net
3年位前にチーム防御率1点台じゃなかったっけ?
統一球とは言えそんなんありかよと思った記憶が

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:12.08 ID:EF9QqNLb0.net
大田とシスコンいけるやん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:25.02 ID:+VU9XHs50.net
バビりすぎやろ阪神……

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:43.79 ID:6/GEpzHh0.net
>>14
去年は接待野球をありがとう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:46.56 ID:MB4luCBB0.net
>>14
「交流戦でパがジャイアンツをボコボコにするで〜セの5球団の皆楽しみにしてや〜(まぁ贔屓球団は無理やろけどどっかが勝ってくれんだろ(鼻ホジッ」

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:54.08 ID:9LH2iAZsK.net
珍が全力でアシストしてやがるからな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:12.83 ID:sQbW+w+c0.net
いくらなんでも2年連続で原本人が困惑するような優勝させちゃいかんわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:14.82 ID:vgtdS7PI0.net
金あるからな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:15.30 ID:vq3LWCfF0.net
>>70
交流戦くらいやな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:14.54 ID:zcLc2Eaq0.net
1位 巨人 .242 2.68
6位 広島 .235 2.39

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:25.39 ID:qGgAnSQo0.net
言うても首位と最下位3.5ゲーム差やろ 混戦やし
こんなもんすぐ入れ替わるで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:29.52 ID:kDA5UsEU0.net
あんだけ主力が抜けて村田が糞なのに何これ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:51.35 ID:fVRqPwOq0.net
>>84
よし、実力は伯仲してるな(白目)

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:00.61 ID:SCWoUYJD0.net
広島の負け方と巨人の勝ち方はほぼ同じだと思うんだ
つまり投手が抑えて、肝心な点数が取れるかどうかなんだよな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:00.92 ID:CY0sSO9Ka.net
そら前年度優勝(CS敗退)チームがさらに補強したんやからなんとなく勝たなあかんで
10ゲームは差付けて優勝せんとダメだわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:11.43 ID:Rixe5iq20.net
やっぱ原が有能なんやろな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:18.92 ID:r841a60h0.net
>>74
去年エースぶつけまくってたじゃねーか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:20.00 ID:XZn3E8Z+0.net
巨人の強さは戦力層だからな
今一軍にいる投手がダメになっても代わりは内海小山大竹やで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:25.90 ID:qztAbYznp.net
阿部坂本長野がスタメンにいないという事実

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:26.44 ID:lpuObPyn0.net
>>84
や緒方クソ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:37.77 ID:5IKFhlOur.net
>>34
至宝の威圧感で四球もぎ取る仕事しとるで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:57.39 ID:E+Qi0yD50.net
>>84
0-1で負けるのが広島

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:02.47 ID:rLTC/7Tg0.net
>>84
.240を越える越えないで何か有るんですかね…

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:11.52 ID:p1rll6G8p.net
こいつらほんまに毎年何やねん
何だかんだ強いんやね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:24.25 ID:+7KZVdh9.net
ジャンパイア酷くてやってられへんわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:50.96 ID:JGYoQIwq0.net
阪神が犬すぎるんだよなあ…
勝つ気あんのか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:01.95 ID:NJNCIJiDK.net
ケガ人出まくりでも中の上くらいの選手が畑から生えてくるかのように出てくるからなあ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:02.64 ID:Bbv+xR+r0.net
阿部と坂本と長野と内海のいない巨人wwwwwwwwwwwwww


どうなってんのこれ?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:12.37 ID:9vAyHSer0.net
そもそも最近の巨人には主力という概念がないわ
レギュラー固定せず調子良い奴で回しとる、正直あっぷあっぷやわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:12.99 ID:evAr+rtM0.net
>>46
あれ謎よな
タニマチ対応やろか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:15.21 ID:SCWoUYJD0.net
一点差で勝つのが巨人
一点差で負けるのが広島

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:22.47 ID:7aXSnDaA0.net
西村かわいそう

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:32.76 ID:y9UYtjpp0.net
セリーグはまじで解体した方がいいんちゃう?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:38.55 ID:Ijp5FR7E0.net
>>93
なお長野だけはいない方が良いもよう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:47.13 ID:Tqyl7MwGr.net
またcsで負けそう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:49.49 ID:rLTC/7Tg0.net
>>88
カープは返す選手がおらんわな
塁に出るやつと返すやつが最低一人ずつおらんとしんどい

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:59.31 ID:WV7isw420.net
>>97
だって広島ようやく塁に出たと思うと勝手に刺されて2アウトでまた塁に出ての繰り返しなんだもの

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:58.52 ID:Yc6ZWwKLp.net
阪神がタチ悪いわ。
巨人に負けてヤクルトに勝つという

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:58.88 ID:mkAyEd9Fa.net
長打の大切さを大田に教えて貰った

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:12.25 ID:E+Qi0yD50.net
>>46
代打の神様とかいうよけいな称号

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:24.51 ID:FYxBzjcR0.net
投手はいいけど、野手陣は普通に酷い
坂本長野がいないからとかいうこいつらも打ってなかったし
坂本は守備面で必要だが

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:36.13 ID:Ijp5FR7E0.net
>>104
年寄りを代打の切り札にするのが伝統芸能なんちゃうか阪神は

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:02.98 ID:b1SxeXoy0.net
もう一押しで息の根止まるってときに手を抜く他球団さんサイドが悪い

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:15.25 ID:KF0nGdHp0.net
主力がいないチームに勝てないセ5球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがセカンドリーグ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:25.43 ID:j9IHRp6zE.net
>>86
クソ(チーム本塁打王、規定打率トップ)

なお打点

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:35.20 ID:CeXmOOOR0.net
>>115
得点率リーグ2位の打撃のチームなんだが

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:37.05 ID:rLTC/7Tg0.net
>>85
今はまだそうやな
これから貯金増えて落ち着かれると戦力差が効いてくる

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:41.04 ID:sQbW+w+c0.net
阪神って打つ打たないに関係なく「代打の神様」っていうポジションがあるからな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:20.83 ID:WafCrkYla.net
一軍登録選手のなかからランダムに抽出して打線組んでも均一な強さになりそう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:32.82 ID:ZTyBlaBO0.net
>>118
交流戦でパリーグこそカモにされてるんだよなあ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:39.25 ID:Lw3j1OTj0.net
いや、もうなんとなくじゃないで
少しづつ布陣が固まりだしてる
後ポレダが虎殺しっつーか当たりと見ていい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:06.02 ID:Ie+GboRp0.net
交流戦でパサイドの勝率7〜8割くらいに偏りそう
オリ楽でも6割は勝てるだろうし

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:13.30 ID:vntxk9yDK.net
今年はまだわからないな
スゲー強いってわけでもないしチャンスは必ずくる

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:38.61 ID:sQbW+w+c0.net
ポレダだのマイコンだのが普通に当たってるのが今年の最大のポイントやろなぁ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:42.83 ID:4yEotzQz0.net
今日は広島ジョンソンなのでヤクルトも追えなそうです

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:47.68 ID:KF0nGdHp0.net
いや今の巨人相手ならパだったらどこも負けんわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:47.48 ID:cNdIxKpv0.net
>>93
これ草

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:08.98 ID:pPRt8prQ0.net
まだ7割くらいの力やろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:20.16 ID:XZn3E8Z+0.net
ポレダ普通に当たりやん
マイコラスも試合はちゃんと作れるしな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:22.08 ID:D/LCD3CsE.net
>>85
5位と6位やで
首位とは6ゲーム差ある

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:24.51 ID:rLTC/7Tg0.net
>>127
去年は差詰まったときにめっちゃ強かったんや
モグラ叩きパーフェクトやった

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:24.52 ID:NE5+GsuN0.net
原が普段からやってる細かい野球ってこういう時に生きるんだよなぁ
調子いい選手多くても噛み合なきゃ何の意味もない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:32.44 ID:n9ZxgVRY0.net
なおベテランが夏前にへばる模様

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:40.70 ID:A60ZoE8+0.net
阿部坂本長野亀井矢野内海大竹セペダ

がいないという圧倒的現実

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:40.96 ID:HvHzwQ+Wa.net
>>132
割のガチで5割くらいなんだよなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:06.63 ID:Yc6ZWwKLp.net
むしろ主力がいないから強いんだろ。
衰えた奴らばっかやし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:08.63 ID:6/GEpzHh0.net
>>138
セペダさん…

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:17.25 ID:vPlrWdpk0.net
阿部相川が死んだのに
小林實松体制で滅茶苦茶抑えてるのは流石だわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:19.81 ID:KF0nGdHp0.net
>>138
もう巨人じゃないじゃんそれ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:45.52 ID:On6GQauu0.net
なんとなく、世代交代に成功しそう

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:55.54 ID:kvBKMT5U0.net
阿部ファースト守備が酷かったり坂本・村田の不調とかあったのに気づけばこの順位

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:50:13.16 ID:lpuObPyn0.net
これでも昨年よりは間違いなく強い
この時中継ぎ陣崩壊気味だったし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:50:21.89 ID:u+zOykqv0.net
ムードメーカーのセペダさんが居ないのは地味に痛手ですね…

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:50:50.76 ID:b0pr+MCB0.net
首位スイスイで草

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:50:51.17 ID:SCWoUYJD0.net
守備の絶対的要の坂本
大黒柱の阿部

この二人がいなくても首位を維持するなんて、数年前は想像もしなかっただろう…

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:30.05 ID:j9IHRp6zE.net
>>146
この時期はロペス片岡が頑張ってなかったっけ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:52:03.37 ID:0WP7JuG4a.net
なんとなく優勝

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:52:32.46 ID:h3meyYXj0.net
>>99

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:52:44.46 ID:c4YxTbrd0.net
ついでに井端橋本あたりも抜いたら?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:52:45.10 ID:SJU1dRfW0.net
セのレベル低すぎて草も生えない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:03.03 ID:GkPaNJNza.net
>>108
万全なら絶対いるわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:17.93 ID:fVRqPwOq0.net
生贄ブーストかな?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:22.18 ID:hVreUj7C0.net
青い3球団はどうするんや
最終的に際どいゲーム差になったらAクラスの椅子争い優先か

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:20.77 ID:A60ZoE8+0.net
>>153
ショートが寺内になる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:22.59 ID:2Q4bjQdF0.net
接戦で踏ん張れるのが巨人
踏ん張れないのがケロイドメルトダウナーズ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:23.96 ID:b0pr+MCB0.net
これで去年並みの交流戦の結果残したらマジで余裕やん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:29.64 ID:qGgAnSQo0.net
セは全体的に打てなすぎやねん 結局あと1本出るかどうかの差なんや
どこもかしこも打率低すぎやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:38.67 ID:u+zOykqv0.net
>>146
今年は中継ぎがいいよね
サッワとスコ鉄が去年の今ごろとは比べ物にならないくらい安定してて、カッサとか新高木も頑張ってるし

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:43.80 ID:8HTJHMofK.net
勝利に必要な分だけしか打たないから

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:59.64 ID:9vAyHSer0.net
>>150
この時期のロペスはもう頑張ってないで
坂本片岡アンダーソン菅野しか活躍してなかったよ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:54:09.43 ID:6VbhkWFrp.net
むしろこの球団生え抜きなしの寄せ集め選手で戦ったほうが強いんじゃないか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:54:29.40 ID:WafCrkYla.net
>>142
そもそも小林のリードに不満なんてないんやが
原はなにが気に食わなかったんやろな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:54:44.72 ID:r841a60h0.net
>>159
>ケロイドメルトダウナーズ
ちょっとカッコイインゴ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:54:48.81 ID:A60ZoE8+0.net
>>165
言うても橋本大田が居なかったら借金やろなあ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:54:59.45 ID:an/yn9NH0.net
開幕の悪さは捕手小林やなくてファースト阿倍のせいって確定した感じやんな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:34.38 ID:j9IHRp6zE.net
>>164
せやったか
一年前なのに覚えてないもんやなあ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:39.62 ID:rLTC/7Tg0.net
>>160
その仮定やと貯金2桁乗るわな
独走ペースになってまう

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:51.46 ID:TruMytQH0.net
坂本いらなくね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:56:01.86 ID:GveKeDRer.net
セリーグさすがにレベル低すぎ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:56:05.36 ID:Nbm6kwtf0.net
>>166
あのときはポロポロで酷かったやん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:56:48.91 ID:SJU1dRfW0.net
>>172
守備の要やしいるやろ
打撃はポイーで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:56:59.11 ID:Z0KuGvCO0.net
開幕前内海大田怪我→あかんわ
村田セペダクソ→あかんわ
亀井阿部怪我→流石にあかんわ
坂本怪我→もうあかんわ

どうにかなってるもよう

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:57:13.05 ID:WzsJnUbj0.net
>>105
これ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:57:16.12 ID:uUbvm7RLa.net
からくりですら馬鹿みたいにホームランも出ないし
接戦となんとか拾ってて首位になっちゃったからな
まさに去年と一緒のパターンすぎるわw

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:57:16.50 ID:oXf+WMOQ0.net
お前らええんか…

総レス数 179
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200