2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤浪晋太郎 1勝3敗

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:21:14.69 ID:DVGwbJ1q0.net


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:21:31.80 ID:p9DK67Oh0.net
可哀想

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:21:37.21 ID:OTuejLi00.net
ぐうゴミ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:21:39.96 ID:wk4V8Eke0.net
ゴキナミ氏ね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:21:48.80 ID:EwG/PLvT0.net
内容では大谷より上なんだがなー

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:21:51.42 ID:BdcMeSMZ0.net
ゴミ&ゴミ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:22:06.02 ID:FFQ0X6nN0.net
蛆並ィ!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:22:10.35 ID:pPRt8prQ0.net
ゴミ 持ってない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:22:32.06 ID:vCucA1fz0.net
男気注入足りなかったなもっかい恐喝されてこい蛆波

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:22:32.72 ID:ZUSDG+eE0.net
味方が・・ね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:22:36.11 ID:MzaJONjd0.net
男気と一緒にムエンゴ病まで注入された模様

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:22:37.58 ID:vWJOt9r+0.net
クソすぎるだろ
仕方ないから檻が引き取ってやるよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:22:41.20 ID:5HJ9rXJR0.net
ゴミすぎて謝謝

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:22:44.38 ID:RJuJz6FH0.net
ゴミゴミ捨て太郎

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:22:50.86 ID:gjTmbEec0.net
ゴミすぎ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:07.60 ID:sl980kaC0.net
気の毒な

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:09.64 ID:8onQVA/Z0.net
黒田のせいや
黒田しね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:12.50 ID:KeU7l4Su0.net
HQSのなにがアカンのですか!!

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:21.55 ID:87icu5vha.net
球団が悪い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:22.77 ID:cStpwpWL0.net
糞打線の珍なんかに入ったせいで
生涯成績で大きなハンデ背負いすぎ
マジ可哀想

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:26.74 ID:Q6IRMGzF0.net
防御率は?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:43.49 ID:pZqLInMf0.net
普段グダグダの投球してんだからもんくいうなや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:46.22 ID:eTjOGB2f0.net
打線にしても育成にしても
何から何まで阪神に入ったのが間違いだった

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:58.15 ID:SqboIIMF0.net
阪神なんかにいったのが運のつきやね
大谷君とは差がついた

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:58.48 ID:vFhbP+sv0.net
1勝3敗wwwwwwwww

何この雑魚投手wwwwwwwwwwwwwwwww

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:23:59.97 ID:ve3TnbRn0.net
大谷のライバルwwwwwwwwwwwwwwww

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:00.07 ID:kraQH3p70.net
ゴミすぎだろwwwwwwwwww

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:05.04 ID:/JqMgOYk0.net
二年目の浮気

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:05.04 ID:lVch9Xiw0.net
珍なんか行くからやwww

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:10.06 ID:yomGFqQG0.net
雑魚wwwwwwwww

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:10.81 ID:SNJhpwpI0.net
ぐうしょぼ
今回ビシッと抑えてるつもりでもエースの器ではないよな
勝ちがついてこないからな
大谷が5勝する間に1勝しかできないのが蛆並

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:28.15 ID:e+2l9uTh0.net
今日はたまたまいい投球できたのに可哀想にね。大谷はこれ以上の投球を毎回続けてるけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:37.42 ID:Etk45Fhe0.net
今日の投球続けられるならなんとかなるやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:44.39 ID:EwG/PLvT0.net
大谷ってすぐ足が釣るあいつ?
スポーツじたい向いてないやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:44.46 ID:W7Dn9SBS0.net
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   ちんまいだ〜(笑)
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:52.09 ID:PaAbxgY50.net
ゴミすぎる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:24:57.73 ID:9xEKGUFqd.net
からくりで好成績
あっ察し

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:02.32 ID:u+04ygvca.net
やはり事前に予想された通り大田フランシスコこかませ犬になった模様
予想外の好投だったが

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:02.50 ID:vFhbP+sv0.net



大谷>>>>>>>>絶対に超えられない壁>>>>>>>>>蛆並珍太郎(笑)




40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:10.03 ID:OTuejLi00.net
また完投詐欺やな8回までしか投げなくて何が完投だよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:10.55 ID:QjfwoUOB0.net
10勝しても15敗する投手は本当にいらない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:11.42 ID:vCucA1fz0.net
>>33
多分今シーズン一度切りだわ今日のが

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:11.80 ID:qM/0jO/m0.net
男気と無援護を受け取った

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:14.06 ID:DriKcycF0.net
これは出ていきますわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:12.43 ID:t+3ZrWMN0.net
男気注入してもらった結果wwwwwww
無援護になったンゴ…

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:17.08 ID:8HTJHMofK.net
ポレダですら3勝してるのに

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:26.32 ID:ZUSDG+eE0.net
FAでメジャーやろなあ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:44.12 ID:kraQH3p70.net
珍カスご自慢の蛆並珍太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww








ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:51.61 ID:GTHs80y2a.net
>>33
一週間で何かが治るわけでもない次はまた荒れるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:25:56.59 ID:SNJhpwpI0.net
投球内容でも負け
援護運でも負け
二刀流の中途半端に負け
練習量でも負け
全てのセイバー指標で負け

蛆蛆蛆太郎君のええとこってどこなんや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:26:07.31 ID:hdjzrVia0.net
やっぱ大谷のライバルは濱田だわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:26:06.83 ID:vA6GLabl0.net
今年は二桁すら勝てなさそうやね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:26:14.13 ID:+umNknv70.net
入った球団が悪かったで結論でてる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:26:20.49 ID:an/yn9NH0.net
巨やけど、見てて惚れ惚れするようなええ投手やと思ったで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:26:26.61 ID:vCucA1fz0.net
井川「藤浪、お前も早くメジャーに挑戦した方がいいぞ」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:26:35.02 ID:u+04ygvca.net
今までの投球内容最悪だっただけにこの投球しても勝てないのは痛いなあ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:26:50.94 ID:YAxYRNJF0.net
>>11
黒田「男気を捨てたら4点貰えるぞ」

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:07.59 ID:U4fiiRvvK.net
チームマエケンに入るからや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:15.11 ID:KnOeWlK40.net
ポレダも藤浪も多少審判に助けてられてたけど今日は良かった
詰めがいつも甘いけど

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:25.90 ID:Wkwdhrs60.net
今シーズンは大変やね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:25.98 ID:1xVhMS5V0.net
持ってないなあ
一流で終わりそう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:30.20 ID:yauGMM6g0.net
>>34
>>5で自分から大谷引き合いに出して意識しまくっとるくせに
何いうてんねん君

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:46.49 ID:vFhbP+sv0.net
練習嫌いの糞Pだから練習熱心な大谷とは差がついちゃったね・・・

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:44.99 ID:uZZo/Ghj0.net
8回99球5安打10奪三振0四死球1失点

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:49.61 ID:8onQVA/Z0.net
>>41
5勝15敗ペースなんだよなあ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:27:58.15 ID:agGkbyUh0.net
煽りが無理無理やんけ
試合見てなかったやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:06.50 ID:XLcxmtFk0.net
いやこんな煽りスレ立てられてもね…
今日の投球で感覚掴んだし打線次第としか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:07.77 ID:e+2l9uTh0.net
今日の試合前
大谷 0.80 5勝0敗 whip0.77 FiP1.85 被OPS.385
藤浪 3.66 1勝2敗 whip1.50 FiP3.12被OPS.739


藤浪、今日の投球で大谷に1歩近づく

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:21.22 ID:8W19FnBE0.net
かわいそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:33.06 ID:luJs0Ts70.net
こいつ何度か負け消えてるよな? それ合わせたらいくつ?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:41.18 ID:6VDBf25f0.net
syamu_game

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:41.61 ID:94gwqaHo0.net
あの糞みたいな空振りみたらしゃーないけど
大田を完全に舐めてたのがあかんわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:45.83 ID:GTHs80y2a.net
>>66
あの大田に気持ちよく打たれてたなあ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:54.76 ID:55s6t1Y10.net
マエケンに弟子入りし男気を注入されたらそらそうなるよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:28:59.95 ID:AlDRLc0ap.net
未だに勝敗で語られるなんJってどんだけレベル低いんや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:29:02.38 ID:RHaO9CKY0.net
去年たくさん援護貰ったおかげで11勝できたのにちょっと援護なかっただけで嘆いてんじゃねえよ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:29:39.52 ID:n0ANzksB0.net
なんかこの人今シーズン最初の試合で
大量援護もらって勝ったのに意味のない勝ち星とかいうてたよな
そのバチがあたってんじゃないのか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:29:52.69 ID:Ee6bDPX90.net
ハムの育成力やべえ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:29:55.08 ID:4PuBFRen0.net
雑魚浪〜ん(笑)

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:04.02 ID:SNJhpwpI0.net
ホンマ蛆並君ってゴミやな
珍に入ったのが運の尽きやわ
たった1回や2回好投するだけなら誰でもできるのに
あまつさえ黒星つけられた珍ちゃんが「今日は藤浪の好投見れたから、ま、ええか」やもん
キモ杉内
こんなぬるま湯だからいつまで経っても成長しないんだろうな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:07.00 ID:vA6GLabl0.net
1点取られるのが悪い

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:08.73 ID:MZTai6NB0.net
藤浪君へ 元気ですか
今日の登板どうでしたか?
うちの日本ハムは3戦連続の2ケタ得点しました 大谷

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:10.98 ID:KnOeWlK40.net
勝てない理由あるけどな
いつもいつも詰めが甘い

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:18.40 ID:vCucA1fz0.net
ぶっちゃけ去年の大瀬良と一緒
援護あっての評価であって、援護がなければ普通に負け越すだけの二流P

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:21.90 ID:fu8lsqBR0.net
今季も援護多い方なのにいきなり被害しゃぶってて草

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:23.50 ID:XLcxmtFk0.net
>>70
別に消えてないし好投しても勝ち付いてない試合ばかりだが?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:37.18 ID:SNJhpwpI0.net
>>75
去年は援護運最強だった蛆並が言えるセリフではないぞ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:30:52.68 ID:jwT1Yv0OK.net
勝敗で語るのは素人
今日の内容をみてみろよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:13.45 ID:OZpJjI3I0.net
こんなゴミでシコッてる珍カスwww

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:14.67 ID:vpBPHZmz0.net
今までずっと援護多かったのに被害者みたいな流れで草

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:23.01 ID:5l/VXyMZ0.net
毎回好投できればいいのにねwwwwwwwwwww
たまにしか好投しないからこうなるんだよwwwwwwwwwwwwww

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:25.87 ID:XLcxmtFk0.net
>>77
そんなのプライドある投手ならだれでも言うけどね
情けないピッチングした時についた勝ち星に意味がないと言っただけ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:36.95 ID:AlDRLc0ap.net
>>83
ないよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:40.00 ID:DO3joWDS0.net
防御率よくなった
次も好投すれば2点台になって藤浪批判も大人しくなるやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:39.12 ID:ZUSDG+eE0.net
今まであんまり見てないからしゃーない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:55.51 ID:XLcxmtFk0.net
>>83
詰めが甘いのはクソリードだけどな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:54.33 ID:LojHbpPv0.net
ワイも藤浪って負け消してもらってるイメージ持ってるわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:55.75 ID:lmCCMtD8M.net
>>88
1点取られて負けてるじゃーんwwwwwww

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:31:58.66 ID:sWiqjOvC0.net
男気(負け運)

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:09.43 ID:SNJhpwpI0.net
>>88
たった1回好投するだけなら凡以下のPでもできるぞ
全体を通してみような珍蛆君
去年もよくなったとおもったら爆発炎上
何回繰り返してきたんや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:21.50 ID:e+2l9uTh0.net
大谷 0.80 5勝0敗
藤浪 3.15 1勝3敗

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:24.97 ID:4PuBFRen0.net
こいつが珍カスのご自慢のエースらしいw

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:33.96 ID:obqp/woS0.net
男気注入してもらった結果www

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:34.33 ID:vA6GLabl0.net
無失点で抑えないPはゴミという風潮

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:34.61 ID:psqua+OB0.net
>>65
藪かな?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:56.58 ID:agGkbyUh0.net
>>73
どこが気持ちよくやねん
それまでスカスカやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:59.07 ID:SNJhpwpI0.net
「内容を見ろよ」



1失点を許している模様



なお大谷は1完封

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:59.43 ID:GTHs80y2a.net
菅野とかと投げあったならまだ分かるけどよく分からん外人に負けてるのがクソ印象悪いと思うわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:05.66 ID:5l/VXyMZ0.net
負け運まで男気注入されてるwwwwwwwwwwww

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:07.06 ID:PWHF96FM0.net
>>40
で、ホームの甲子園やったら、甲子園だからって言うんやろ?
ほんま二枚舌やね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:09.61 ID:S5Ow2a3cx.net
黒田のせいだわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:08.42 ID:PJs2fTnL0.net
阪神に入ったのが失敗だったな
阪神はまったく若手が育たない
だから学生から人気ないんだよな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:13.08 ID:AlDRLc0ap.net
>>87
そもそも援護なんてものを考慮してる時点で話にならない

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:15.81 ID:ZfxtgE9b0.net
珍太郎〜!(笑)

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:33.59 ID:XLcxmtFk0.net
>>97
巨人戦なんていつもムエンゴで負けてるんだが1年目からそう

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:37.11 ID:WZK7A+EgK.net
>>100
今日で感覚掴んだからこの先はずっと好投してくれるらしいで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:37.61 ID:SNJhpwpI0.net
>>101
ぐうゴミ
しかも今年は超投高だから3点台でも全く見栄えが良くない

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:38.77 ID:N/Y3HP8F0.net
入った球団が悪かったなあ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:38.86 ID:n0ANzksB0.net
>>92
具体的に誰よ?
少なくとも近年の阪神投手陣でこのような
勘違い発言をしたやつは一人もいない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:47.21 ID:ZUSDG+eE0.net
男気(負け運)

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:01.54 ID:SNJhpwpI0.net
>>116
こいついつも感覚掴んでるな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:07.46 ID:3f536y9V0.net
藤浪今日ぐう凄かったで
99球で完投や

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:11.97 ID:kvBKMT5U0.net
負けがついたら先発の責任ってマエケンも言ってたし?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:12.94 ID:2Q4bjQdF0.net
男気注入されても負けてたらもうあかんわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:19.45 ID:an/yn9NH0.net
>>108
何で打てなかったクソ打線でなく投手が叩かれるのか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:27.27 ID:XLcxmtFk0.net
>>119
則本なんかも言ってたよ
ちんの投手陣はそもそも…

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:30.13 ID:687JLaoW0.net
今日は気の毒

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:38.64 ID:gXJmHJxO0.net
藤浪は頑張った
打線は許さん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:51.31 ID:aavWXBXZ0.net
コイツ本当にガッカリさせてくれるわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:34:56.67 ID:ESJRqKBj0.net
9回一失点やぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:00.23 ID:5l/VXyMZ0.net
藤浪信者ご自慢の勝利数wwwwwwwwwwwwwwwww
もうだめじゃんwwwwwwwwwwwwww

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:01.50 ID:yauGMM6g0.net
>>108
初物とかよくわからん奴に弱いんは
ホンマにいつものことやししゃーない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:09.33 ID:SNJhpwpI0.net
>>113
援護を考慮しなかったらこいつのピッチングに見るべき場所はないぞ
指標でもウンコ
見ているだけでもイライラするテンポの悪さ
おちょぼ骸骨顔のカマキリ体系で気持ち悪い

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:22.14 ID:MS9AkYKg0.net
黒田に男気注入して貰ったおかげで無事無援護

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:22.69 ID:GTHs80y2a.net
>>125
そんなん先発の責任やろ。だから三流やねんあいつは

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:29.70 ID:tM1Hnpgp0.net
暴投多すぎない?
そのうち頭にぶつけるぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:35.18 ID:vFhbP+sv0.net
>>101
これはもう比較するまでもない差ですわw

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:36.37 ID:Jz9r1xXM0.net
左打者で殺せますよ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:38.14 ID:QCmQN7Dv0.net
死球のたびに謝罪周りでもしとけよ雑魚並

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:42.60 ID:BBDQfy6X0.net
無失点じゃないといかんのか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:47.05 ID:PWHF96FM0.net
足つりおハム必死やなw

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:02.23 ID:Ih24CBjMa.net
藤浪は4球団のうち、どこがくじ引いたら正解だったんだろう。

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:01.33 ID:5l/VXyMZ0.net
藤浪信者の唯一の心の支えwwwwwwwwwwwwwww
2年連続2桁勝利wwwwwwwwwwwwww
今年ダメだったら発狂しちゃうwwwwwwwwwwwwww

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:15.05 ID:PJs2fTnL0.net
藤浪も日ハムなら成長してた
阪神に入ってから全く成長せず大谷に差をつけられたな
まじで阪神以外に入ってたらなあ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:30.22 ID:SNJhpwpI0.net
オラオラ黒田からもらった男気ってなんだよ珍蛆ィ!

黒田の負け運のことか何か?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:36:47.15 ID:n0ANzksB0.net
>>140
要は勝負所できっちり失点してるとこがダメなんだろ
何点とられたじゃなくて

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:07.57 ID:jwT1Yv0OK.net
何だかんだでイニングは食えてる
エースにとって多くのイニングを投げることは大切だからな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:09.58 ID:r841a60h0.net
>>130
8回やぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:26.45 ID:6goF0Ehp0.net
今日はかわいそうやな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:37:27.59 ID:P8FnvV9i0.net
まぐれで抑えた日に勝てんとか運まで無くなったんやな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:13.59 ID:wZPitP6I0.net
>>150
まともに投球見てない証拠だな
まぐれであんなに空振りも取れないんだよなぁ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:24.90 ID:Q6IRMGzF0.net
梅野が悪いよ梅野がー

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:45.18 ID:vFhbP+sv0.net
戦犯 蛆並珍太郎!

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:49.99 ID:wZPitP6I0.net
>>146
そんなのケチつけのレベルやろ
一点とられて文句つけられたら困るわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:53.55 ID:SNJhpwpI0.net
>>147
いや食えてないだろ
去年ですら二刀流しながら投げてた大谷とほとんどイニング数変わらないぞガイジ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:06.30 ID:GTHs80y2a.net
しかし珍ってろくな投手おらんな。エースは能見さんになるの?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:37.48 ID:fmBBsKx70.net
無援護こそ男気だぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:41.42 ID:/QS54ruq0.net
男気注入のおかげで好投できてよかったやん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:40.73 ID:yauGMM6g0.net
初年度は負けをマートンに消してもらったりとか
こいつもっとるな〜と思わせてくれてたんやけど
もう完全にその辺も凡になってもうたんか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:42.70 ID:OBoL5l840.net
援護▽1

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:42.02 ID:RHaO9CKY0.net
去年
ワイ「藤浪って援護運だけで勝ってる投手だね」
珍カス「は?投手で一番大事なのは勝ち星だから!」

今年
ワイ「藤浪負けすぎだろ」
珍カス「は?内容で評価しろよ!」

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:49.03 ID:wZPitP6I0.net
キチガイはここに隔離されとけよw
今日の投球で文句つけるようなカスはばか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:53.58 ID:P8FnvV9i0.net
>>151
今シーズンずっとクソなのが一回好投しただけやったらまぐれやろ
それとも続くんかこれが

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:39:55.72 ID:EwG/PLvT0.net
フランシスコ煽りまくった結果w

フランシスコに決勝タイムリー打たれたンゴ…

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:03.77 ID:MMmRqc2J0.net
今日が今期ナンバー1のピッチングやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:07.53 ID:GTHs80y2a.net
>>151
この前は実力で5回6失点やろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:11.31 ID:k1491k+Ya.net
アメ行く前の薮みたいな運の無さや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:20.18 ID:JD1JBL5w0.net
これまでもラッキーで2桁勝ってた感じやったもんなぁ……
ここが正念場やない?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:36.43 ID:ldtvBmbw0.net
>>65
高崎健太郎かな?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:40:41.00 ID:N/Y3HP8F0.net
コーチや先輩がアホやからマエケンに弟子入りってのがかわいそうだわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:18.52 ID:aavWXBXZ0.net
レジェンドクラス→球界のエース→セのエース→珍のエース→勝ち数凄い→高卒3年目にしては凄い

順調に格を落としてる模様

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:19.51 ID:5RQTfSS6p.net
>>135
アホかな?

ttp://full-count.jp/wp-content/uploads/2015/04/20150428_FC027_003.jpg
ttp://full-count.jp/2015/04/28/post10283/

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:22.07 ID:/KWkFok6K.net
今日は文句なかった
ただ打線が糞
正直ポレダ相手は勝ちを計算していたから痛い

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:29.81 ID:QCmQN7Dv0.net
チーム打率下から4番目の球団に負ける蛆

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:29.87 ID:e+2l9uTh0.net
去年の二桁勝利がどれだけ運だけのものだったかわかったろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:43.72 ID:bESSOiAk0.net
負け運注入くらったわりにはよく頑張った

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:41:56.31 ID:S3emP3Uh0.net
打線死ね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:02.97 ID:vFhbP+sv0.net
>>168
去年も大量援護で勝った試合ばっかりだったからなw
1勝3敗
これが本当の実力w

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:01.37 ID:SNJhpwpI0.net
>>170
全く可哀想でもないけどな
「プロは楽」とか最初から思ってるような珍パンジー脳やし

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:37.08 ID:N3NkRMuIa.net
ポレダに三敗してる阪神打線wwwwwww
なんやねん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:49.50 ID:b0pr+MCB0.net
1失点完投で負けるやつwwwwwwwwwwwwwww
ほんま可哀想
けどこいつマエケンとかと練習してるんやろ?
そら無援護にもなるわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:59.24 ID:fzYSaXKE0.net
今日はあのタイムリー打たれたとこ以外は良かったんちゃう
勝負所を締められるようになれば成長したということになる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:59.76 ID:7eH2gf3U0.net
大田に打たれるようじゃね

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:19.98 ID:SNJhpwpI0.net
>>175
1年目も運絡みまくりだったからな
平均で6回もイニング食えてないのに
二桁勝利とか介護されてただけやし

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:49.69 ID:riXsNQw40.net
>>166
見てんの?自責3だし後の3点完全なエラーやぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:50.66 ID:N3NkRMuIa.net
>>181
マケ運お裾分けされたみたいやね

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:53.12 ID:sQPshXTD0.net
ち〜ん(笑)

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:55.36 ID:b0pr+MCB0.net
>>182
マジで謎なんやけど、なんであそこでカットボールなんかな
普通に150台のストレート打てるわけない感じやったのに

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:58.36 ID:LipNG7IYp.net
>>180
完全にカモられてんな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:25.51 ID:P8FnvV9i0.net
今日のがまぐれでないんやったらこっからでも普通に10くらい勝つんやから何も問題ないやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:26.44 ID:XipYWkh30.net
ずっと同点なのに勝った気になって広島ファン煽って負けてるのが最高に草生えた

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:36.35 ID:QHKyj2850.net
今日の出来で勝てないとかなあ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:38.93 ID:6+meJgN10.net
今日の試合めっちゃ可哀想やったわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:53.78 ID:sQPshXTD0.net
>>186
次は登板の日は雨だらけでキンタマに打球直撃やな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:57.56 ID:ODPPcmD00.net
借金ばかりが増えていく

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:01.28 ID:SNJhpwpI0.net
珍「大谷の完封はゴミ楽天打線だからノーカン!」

「藤浪が1失点を許したのは楽天打線並のゴミバッター太田やぞ」

珍「」

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:02.59 ID:riXsNQw40.net
>>175
勝ち星は運でしかないし
0点に抑えたって勝てるとは限らない
チーム状態に左右されるわ
そんなのどの投手でも一緒

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:10.52 ID:b0pr+MCB0.net
>>186
ほんまやで
しかも何故かマエケンからリリースまで力いれない投球習ってるし
それなら杉内とかに聞けやと

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:14.21 ID:4PuBFRen0.net
珍蛆ィ!w

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:13.23 ID:6F97iqub0.net
てす

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:33.47 ID:vFhbP+sv0.net
>>185
藤浪は自分でエラーして自責を減らすという手をいつも使っているからw

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:47.88 ID:riXsNQw40.net
煽りカスの頭の悪さしか感じられないスレ
防御率も下がったしここやらやわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:45:51.12 ID:XF4Jj3eZ0.net
運ねーな
大谷が投げたら必ず援護点あるのに

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:04.26 ID:S3emP3Uh0.net
好投しても煽られる藤浪可哀想だわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:10.02 ID:2Q4bjQdF0.net
蛆浪ィ!

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:11.21 ID:GTHs80y2a.net
>>185
クソやん。お前カープやぞ?大田やぞ?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:13.04 ID:lpAZ1E5G0.net
>>171
今日の試合見てないなら黙っとけ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:24.09 ID:lMKA1oMv0.net
??「藤浪からジャイアンツ愛を感じる」

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:30.82 ID:ODPPcmD00.net
勝ちたいなら失点したらいかんよ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:34.27 ID:an/yn9NH0.net
今日の失点自体も守備が良ければ防げるものやったしな
可哀想

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:46:51.13 ID:SNJhpwpI0.net
黒田煽りもホンマ滑稽やったな
心配しなくても藤浪は黒田みたいにメジャーで年棒20億もらえる器じゃないから安心していいで
壊されたところでキレるほどの選手やないし(笑)

これが森や大谷だったら話は別だけどな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:34.28 ID:b0pr+MCB0.net
>>210
ゴメスファーストは変わらんのやからそういうもんでもないやろ
あの勝負所で2連打食らうのがアカンのに

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:38.57 ID:S3emP3Uh0.net
>>190
だから好投しても煽るンゴってか
頭悪過ぎまっせ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:50.62 ID:Pt94HS/Q0.net
男気注入効果すげえええええええええええええええ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:54.74 ID:yauGMM6g0.net
ほらアレやろ
君らいつもいうとる
投球リズムが悪くて野手の打撃に影響しとるとか
そういうアレちゃうの?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:47:59.73 ID:/a7Ejmzza.net
3年でダル抜くんやろ?
はよ抜けや

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:27.30 ID:XF4Jj3eZ0.net
足吊り王子の圧勝!

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:43.33 ID:SNJhpwpI0.net
>>213
好投したから煽られてるわけじゃないぞ
今までさんざ珍カスが藤浪をダシに他球団の選手をこき下ろしてきたからだぞガイジ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:48:53.64 ID:lWYFYj3/0.net
珍「男気のおかげやw男気最高や!」
なお

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:08.04 ID:/QS54ruq0.net
5回3失点
8回3失点
7回3失点
7回2失点
5回6失点
−−男気注入−−
8回1失点

やっぱ男気ってすげーわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:10.34 ID:vA6GLabl0.net
まあ勝っても援護運で煽り続けるやろ、頑張れよ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:17.89 ID:b0pr+MCB0.net
>>216
無理無理、基本的にはなんも成長してねえから
肝心なとこでのワイルドピッチもあったし
ずっとこんなもんやろ
何回同じ間違えするねんと

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:34.54 ID:DkPswhpc0.net
何であれ勝てない投手はいらない

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:44.69 ID:SNJhpwpI0.net
>>219
これホンマ笑える
ケロちゃん煽りでなんとか自我を保とうとしてるのかな?
なお黒星つけられた事実は消えない模様

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:49:53.83 ID:ttH1hXvw0.net
>>218
たとえば?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:50:14.69 ID:vpBPHZmz0.net
阪神ファンが大谷に使った煽り文句が全てブーメランになってるな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:50:27.47 ID:3fa1FJqna.net
>>220
なんやこいつ普通にゴミやんけ。男気あってもこれならどうしようもないわ
10勝とかアホなこと抜かすなよ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:50:42.20 ID:0jTeRuGap.net
>>215
そんなもん10年以上前に否定されてるで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:50:50.47 ID:s0FDBQu70.net
>>218
それな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:32.21 ID:MMmRqc2J0.net
今日の藤浪はすごかったわ
打てる気しなかった
なお

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:32.76 ID:vFhbP+sv0.net
>>218
その通り
珍カスは散々蛆並を絶賛しておいて何を言ってるのか

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:36.96 ID:/QS54ruq0.net
>>227
打線に男気が足りなかったからしゃーない

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:38.77 ID:osSetW0h0.net
今日の内容ではさすがに煽られてないな
藤浪はようやったわ
仕事しろ打線

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:46.30 ID:e+2l9uTh0.net
今日の試合含めた援護率

藤浪 3.6
大谷 3.6


変わらないみたいですね

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:45.55 ID:YPrli2a00.net
今日の内容で藤浪批判してるやつって本当に試合観てたんか

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:55.54 ID:sQPshXTD0.net
貯金できんPやわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:57.84 ID:b0pr+MCB0.net
>>226
今や大谷と比べるな!とか大谷を叩くこととかしかしてねえからな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:03.79 ID:ODPPcmD00.net
投手戦になってるゲームで先に失点したらそら負けるよ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:20.74 ID:Drg9aJZn0.net
何が阪神打線は良くなっただよ
一緒じゃねえか

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:53:44.33 ID:OO5he0oA0.net
>>238
援護はない模様

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:54:07.83 ID:DkPswhpc0.net
珍QSも満たせない蛆が悪い

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:54:35.36 ID:S3emP3Uh0.net
大谷使って藤浪叩いてる君達どこファンなん?教えて

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:02.60 ID:87icu5vha.net
なお大谷

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:11.14 ID:vFhbP+sv0.net
>>234
これは言い訳が出来ませんわ
同じ援護率で5勝と1勝
これが実力の差ですわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:21.82 ID:SNJhpwpI0.net
1年目珍「藤浪すげえ! 高卒1年目で防御率2点台二桁勝利! これは大谷とかもはや敵じゃねえわ、菅野とライアンが競争相手や!」

2年目珍「うちの藤浪君は今年も二桁勝利や。・・・え? 大谷君は二桁勝利に加えて防御率2点台、しかも二刀流で打率280のHR10本? うちはうち、大谷は大谷やから関係ないわ(ハナホジー」

3年目珍「オープン戦を見る限り大谷はもうだめだな。うちの藤浪君は今年も上り調子や! 黒田に男気も注入してもらったし指標も悪くない。CS見据えて後半に向けて調整してるだけやで」

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:27.32 ID:SHdE91Qe0.net
今日は良かったけどいいときは頑張って完封してほしいな
ある程度のレベルの投手は1年やれば1回は完封あるのに今までなしはかなり寂しい
そこがやはり爪の甘さが現れてる

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:30.29 ID:3fa1FJqna.net
>>242
11球団のファンやで。お前らよく言うやろw

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:42.11 ID:ZfxtgE9b0.net
>>242
珍以外の全て

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:47.34 ID:EwG/PLvT0.net
阪神ファンって周り煽りまくる癖に煽り耐性ゼロだから笑える

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:55:54.20 ID:OTuejLi00.net
自分で打ったらええやん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:56:49.57 ID:b0pr+MCB0.net
>>249
速攻でトンズラ決めてるからなあいつら
ほんま調子ええわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:56:51.61 ID:PWHF96FM0.net
>>244
率とかあんま関係ないんちゃう?
大谷が投げてる時に無得点の試合とかあったか?
無いやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:56:52.52 ID:sQPshXTD0.net
煽りカスの大半が珍カスやしな
そら煽り耐性ないわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:57:08.49 ID:vFhbP+sv0.net
>>242
珍カスが散々大谷より藤浪のほうが上って主張してたからだろうがw
去年の大谷の活躍も「1年だけじゃ分からない。2年活躍してる藤浪のほうが上」
「報道は大谷のほうが多いけど実力は藤浪のほうが上」
など散々言ってきただろうがwwwwwwwwww

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:57:34.12 ID:ODPPcmD00.net
>>252
去年は結構あったな
今年はまだないとおもうで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:58:00.88 ID:yE/44bykK.net
ワイ巨ファンやが今日の藤浪には勝てへん思ったで
今シーズン一の好調やったなぁ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:58:25.66 ID:SHdE91Qe0.net
>>249
大田フランシスコ煽ってたのはほんま滑稽
阪神ファンやけど珍カスは死ねと思うわ
男気にしてもにわかなんか知らんが周りに流されすぎやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:58:35.48 ID:vFhbP+sv0.net
>>245
そういえばオープン戦の段階で藤浪は成長したけど大谷は全然成長してないなwって煽ってたなw

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:59:01.71 ID:PJs2fTnL0.net
阪神に入ったのが運のつきやな
日ハムに入ってれば日本を代表する投手になってた
阪神は若手は成長できない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:58:59.75 ID:yauGMM6g0.net
>>242
阪神ファンやで

関西メディアの気持ち悪くなるくらい持ち上げと
なんでもかんでも本人以外の他選手のせいにされる風潮に
心底うんざりしとる

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:59:12.88 ID:3fOZmfgy0.net
今年は15勝以上しなきゃいけないシーズンなのに10勝すら無理そうなぐらい退化してるってなんなんですかね

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:59:25.34 ID:PWHF96FM0.net
>>255
そらないやろ
無得点じゃ無失点に抑えても勝てんのやから
だから率とか関係ないねん
まんべんなく点とらなある試合だけ固め打ちしてもな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:59:27.30 ID:DriKcycF0.net
ゴミゴミアンドゴミ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:59:33.35 ID:pbZxoc/A0.net
いや今日の藤浪は打てるきせえへんかったで

ちな巨

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:59:45.71 ID:yg51wQdB0.net
>>218
そんな被害妄想で煽られてもね
珍カス自体が藤浪叩きしてるのにいい迷惑だわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:00:17.50 ID:yg51wQdB0.net
>>220
自責だとまた違うけどな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:00:32.66 ID:sdIgSj1d0.net
せっかく男気注入したのに勝てねえのかよ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:00:33.24 ID:SHdE91Qe0.net
>>242
阪神ファンやけど煽ってるわけやないが大谷と比べたら悲しくなってくるで
それと叩きの対象は主に育成、ひいては首脳陣やで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:00:50.00 ID:ODPPcmD00.net
>>262
それって大量援護ある時に勝てない藤浪がヤバイってことになるで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:00:54.13 ID:gbxBKV/R0.net
ムエンゴが原因だろ 珍コロは現実みろよ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:04.30 ID:83FioDTw0.net
投げてる球は良かったで
でも勝てない投手やとも思ったわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:11.10 ID:yE/44bykK.net
阪神はんはとりあえず
代打関本を優先させるのはやめるべきやと思うわ

あんなんボーナスステージやん

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:12.93 ID:b0pr+MCB0.net
大谷とか藤浪って2人ともライバル視してないとか言うてるけどさ、実際しとけやと思うわ
最近の子らってこんな感じ多いけど、あいつには絶対負けへん思うてないとアカンやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:18.92 ID:SNJhpwpI0.net
ここまで珍カスの合理的な反論なし
女みたいに論理性0の鳴き声でキャンキャン喚き立てることしかできない模様

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:19.66 ID:SHdE91Qe0.net
>>262
でも藤浪かて割と満遍なく点取られてるで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:23.25 ID:yg51wQdB0.net
>>244
いや大谷も殆ど逆転勝ちやんけ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:42.67 ID:Ky5IqJzL0.net
今日は凄い良かったけどな
運がわるかった

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:50.90 ID:XF4Jj3eZ0.net
>>259
はぁ?w
藤浪が日ハムに入っても斉藤の二の舞やろw

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:54.85 ID:PWHF96FM0.net
>>246
完封っちゅうのは味方が点とらな実現せんのやで
いつぞやの中日戦しかり

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:01:58.09 ID:an/yn9NH0.net
藤浪を擁護しとるのが巨人ファンという異様なスレ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:02:07.75 ID:n0ANzksB0.net
9回表のはよ点とって負け消せや的な投球練習が
ほんと不快だったわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:02:15.86 ID:e+2l9uTh0.net
大谷は援護さえもらえれば勝つ。藤浪は援護があるときでも勝てない

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:02:24.16 ID:yg51wQdB0.net
>>246
詰めが甘いのはあんな素人もどきの捕手使ってるからやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:02:27.65 ID:PWHF96FM0.net
>>269
いつ大量援護があったのか教えてくれ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:02:34.32 ID:SNJhpwpI0.net
>>276
大谷は数字に表れてるからな
4回以降の防御率が0やからね
当然追いつく形になるぞ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:02:47.34 ID:DriKcycF0.net
散々馬鹿にしまくってた大田フランシスコに打たれて負けてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:02:52.97 ID:Ky5IqJzL0.net
>>280
せやで
絶対負けると思ったもん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:02:51.73 ID:ZHFEkfnF0.net
いや大谷とか言われて不快な思いすんならなんJやめることをオススメするで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:03:07.76 ID:SHdE91Qe0.net
>>279
それはどの投手も条件は同じやろ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:03:10.69 ID:87icu5vha.net
>>281
わかる

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:03:15.99 ID:QjJttYGv0.net
負けついたけど
今日のピッチングはやばかったよ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:03:29.52 ID:XF4Jj3eZ0.net
>>280
藤浪は巨人ファンやしな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:03:33.44 ID:gKcyzb3G0.net
今日はさすがに気の毒だったな
調子の波が激しいタイプだけに、今日みたいな試合で勝たないと厳しいね
まぁ元々年間通して大きな貯金は作れないタイプだし、まずイーブン目指すべきやね

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:03:49.03 ID:ttH1hXvw0.net
>>276
ほとんど(登板五試合で三試合無失点)

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:04:05.64 ID:wZPitP6I0.net
>>278
藤浪がこの3年どんだけ投げてきてると思ってんだよカス

>>281
難癖もいいとこやな珍カス

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:04:09.35 ID:b0pr+MCB0.net
まじで梅野はなんでフランシスコにカットボール攻めしたんや
頭おかしいんか
せめて最後はストレートやろ
明らかに150超えた球についていけてなかったのに

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:04:16.36 ID:lWYFYj3/0.net
>>245
一年目開幕前「菅野??浪人のゴミwww藤浪はモノが違う」

一年目シーズン後半「高卒と大卒比べるやつwwwww」

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:04:25.08 ID:DriKcycF0.net
今日のピッチングは〜って今日はアホみたいにゾーン広くて作られた投手戦なんだから当たり前だろ
じゃああれか?ポレダってスーパーエースなのか???

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:04:25.14 ID:/EdSF3nI0.net
一生参拝wwwwww

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:04:31.20 ID:OTuejLi00.net
味方に援護してあげたいと思わせるのが好投手やろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:04:29.39 ID:GPq7liec0.net
8回5安打10奪三振1失点


何がアカンのや

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:04:48.02 ID:ODPPcmD00.net
大谷の援護点は
3 4 1 3 3

藤浪は
9 0 2 2 3 0

こう見ると藤浪は少しかわいそうやな
それ以上に失点してるからアレだけど

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:04:56.37 ID:vle2lDou0.net
ほんまようのびるなあ、藤浪くんスレは

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:05:07.93 ID:3fa1FJqna.net
明日能見か?能見がピシッと抑えたら立場ないのう
カープに投げた時もそんな感じだったし

305 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/05/02(土) 17:05:08.78 ID:BNA0+h7h0.net
今日の藤浪負けさせたのはほんとにまずいで
野手と投手の間に亀裂できる

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:05:26.77 ID:PWHF96FM0.net
>>289
同じやないやろ
阪神&広島とベイス&ヤクルト
明らかにバックが違うやろが

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:05:44.05 ID:SNJhpwpI0.net
>>302
藤浪が大谷と同じ分布で援護点もらっても半分も勝ちつかないやろ
その時点でむなしい比較だってことに気付こう珍蛆ちゃん

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:05:43.42 ID:MAd4tPGJp.net
完投しないと勝ちが貰えないオリックスの先発vs一点でも取られると負けがつく阪神の先発
ファイッ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:05:52.84 ID:u0rE7cOq0.net
今日はストライクゾーンが右打者の外に無茶苦茶広かったから抑えられただけ。

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:06:02.89 ID:DriKcycF0.net
今日は審判が糞やから勝手に投手戦になっただけやで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:06:03.68 ID:BhepdppA0.net
セはDH無いんだから自援護もせず勝ち貰おうとか甘いよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:06:08.52 ID:b0pr+MCB0.net
>>305
藤浪最後ウンザリした顔しとったもんな
最速157とか出してほぼ完璧やったのに

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:06:09.51 ID:yCaK4+/gp.net
今日みたいなピッチングしとったら勝ち星なんかどーでもええわ
ただこれが天井では困るしまだ上にも行けるやろ技術的にも身体的にも

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:06:19.94 ID:FsfJfidG0.net
今日の末尾aスレはここ?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:06:28.04 ID:79M2zNRk0.net
投球練習に出るだけで叩かれる男

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:06:32.61 ID:SNJhpwpI0.net
>>309
なんや男気ゾーンまで注入してもらったんか?
さすが蛆並珍太郎や!

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:06:50.48 ID:KJtLpO8e0.net
試合終了後の藤浪の顔は凄い不満顔やったな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:03.25 ID:AlvNPA130.net
なお今日は、8回1失点だった模様。

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:03.60 ID:b0pr+MCB0.net
>>315
試合止めるなよ思うたわ
キャッチボールもできんから負けんねん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:03.47 ID:LDI5Ia510.net
>>280
珍カスより巨人ファンの方が藤浪評価してるよな前から
藤浪は今も熱烈な巨人ファンってのがあるからなw

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:20.11 ID:3MtunXFt0.net
大谷は1点しか援護がない日にしっかり
完封して勝利してんだよなぁ
藤浪とは格が違うわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:20.18 ID:vFhbP+sv0.net
藤浪みたいな練習嫌いで能見やメッセやコーチから注意される選手はこれ以上伸びんよ
1勝3敗が妥当な投手

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:20.69 ID:3fa1FJqna.net
>>313
たった一週間で糞ノーコンが治るなら苦労せんわw

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:25.46 ID:PJs2fTnL0.net
一年目は大谷より上だったのになあ
日ハムと阪神の育成力の差がでてるな
ほんまに阪神はあかんな
藤浪も日ハムに入ったら良かったな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:28.95 ID:SHdE91Qe0.net
>>306
阪神だけでも今年既に能見が完封してるし去年はメッセ3回、能見1回してるがな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:42.25 ID:ODPPcmD00.net
ちなみに自責点は

大谷が
2 1 0 0 0

藤浪が
3 3 2 2 3 1

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:42.37 ID:C7DHVMjc0.net
ゴキ涙蛆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwww

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:54.75 ID:S3emP3Uh0.net
これが炎上してたと思うとぞっとするな
100倍は叩かれる

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:07:59.08 ID:DriKcycF0.net
普通の審判やったら当たり前のように炎上してたやろなぁ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:08:22.06 ID:r0wG8qN30.net
>>320
今日も抑えられたからな。

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:08:23.40 ID:87icu5vha.net
大谷藤浪比較が煽りになるとか草

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:08:33.16 ID:b0pr+MCB0.net
>>324
最近長身のメジャーリーガー育てた実績が違いますわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:08:45.46 ID:ttH1hXvw0.net
まあ黒田よりは上やな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:08:55.86 ID:EwG/PLvT0.net
>>329
男気操れるようになったんやなウジナミくんも

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:09:06.03 ID:PWHF96FM0.net
>>325
登板休み休みの能見か
その分メッセ藤浪にしわ寄せ行っとるわ

総レス数 335
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200