2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

借金8って返すのどのくらい大変?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:33:36.70 ID:56w5LDbq0.net
やっぱ優勝は諦めろってぐらいなのか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:34:27.06 ID:BVVhbdxka.net
一つ返すのに一ヶ月かかると言われてるな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:34:56.13 ID:j2+V7gDjp.net
8連勝が必要

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:36:22.89 ID:Fv+pTy8H0.net
男気があれば誤差みたいなもん、むしろ貯金

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:36:35.57 ID:56w5LDbq0.net
>>2
まじ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:37:13.12 ID:21garm+C0.net
8カード連続で勝ち越しても一月くらいかかるからな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:37:34.72 ID:NndLdP7c0.net
戦力があれば余裕で返せるけど戦力あるチームは借金8にならないから

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:37:38.86 ID:BI7sJivnp.net
>>4
一理ある

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:37:39.71 ID:56w5LDbq0.net
>>6
その可能性すら低いのに、もう絶望しかないな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:38:23.78 ID:GqJK2ADF0.net
最短で8試合で返せる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:38:36.30 ID:DZjpyho00.net
去年の横浜見ればわかるやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:38:37.01 ID:56w5LDbq0.net
>>7
オリと広島ですねー
金子帰ってくれば少しはマシか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:12.12 ID:Pl8Bc4SO0.net
返せないどころか更に膨らむ可能性も

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:16.59 ID:w9dTrnGMr.net
5球団の対戦を一巡して全部二勝一敗でも借金返済は終わらない状態

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:19.94 ID:21garm+C0.net
まだ金子って希望がみえるオリックスの方がマシな気はする

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:23.78 ID:I2/5gsY10.net
もう五分の戦いも許されんのよ
基本2勝1敗、1勝2敗、2勝1敗で
このペース守れるか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:31.26 ID:56w5LDbq0.net
>>11
去年の横浜は借金11ぐらいじゃなかった?
でも8も変わらんのか
この後5月以降5割以上の勝率でも無理だったし

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:52.38 ID:kYsQdf5U0.net
男気徳政令でいつでも0にできるやろ(ハナホジー

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:40:08.11 ID:56w5LDbq0.net
>>15
広島は男気がポンコツだしね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:40:13.74 ID:J7oV08+c0.net
8円?

それならワイの財布からとりな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:40:15.99 ID:L8c7y9+E0.net
交流戦で何連敗するかな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:40:20.59 ID:qy7jueQV0.net
優勝争いをするチームならシーズンに1回は8連勝クラスの大型連勝がある

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:40:32.94 ID:w9dTrnGMr.net
>>16
これで返済1やもんな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:41:49.51 ID:56w5LDbq0.net
>>23
2勝1敗か3連勝以外しちゃだめだね
つまりもう絶望、少なくとも貯金はw

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:41:58.35 ID:fvpepcC50.net
これから先パとやらなきゃいけないと思うと胃が痛いな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:42:00.19 ID:4LDH8NE5a.net
1週間6戦4勝2敗を続けたとしても返済に1月かかる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:42:50.85 ID:gnyJKzwm0.net
借金8からリーグ優勝したのはNPB史上2007ハムの1回だけです
とりとり

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:43:11.67 ID:tuMq/zrS0.net
>>16
このペースを3ヶ月続けて5割

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:43:27.71 ID:rTLy4KHTK.net
2位までならまだあるかなってとこやろ

でもop最下位って近鉄まで遡っても2位3位がない不思議

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:43:31.67 ID:56w5LDbq0.net
>>22
どのくらいかな
5連勝でも大型っていえる?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:43:56.85 ID:I2/5gsY10.net
こういうデータって広島のマスコミでは
検閲で塗りつぶされかねないよ
経済を失速させるけえ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:44:10.39 ID:mxgbcftv0.net
岸田と平野と岡田が上に戻ってきたから
すぐ上位に浮上するとか言ってたけど
その兆しなし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:44:15.57 ID:4LDH8NE5a.net
>>30
3タテ2回の6連勝から大型連勝って感じ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:44:22.31 ID:56w5LDbq0.net
>>29
参考レベルにもならないOP戦で、唯一役立つ資料の最下位

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:44:57.33 ID:56w5LDbq0.net
>>33
7連敗からの5連勝ならあったで!
ちなDe

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:44:58.35 ID:rixy97LP0.net
1月で借金8ためたんだから1月で返せるやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:44:58.77 ID:AFt4RK+A0.net
三タテすらほぼ見ないもんなあ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:45:35.40 ID:21garm+C0.net
とりあえずビジターが1勝なのを早くどうにかすべき

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:45:50.42 ID:cmA8rZ/J0.net
じゃあ7連勝中日はAクラスですね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:08.70 ID:zia5apCb0.net
2勝1敗で8カードいかないと無理

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:14.34 ID:56w5LDbq0.net
>>37
ほぼというか全くじゃね
食らうほうならあるね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:16.29 ID:l4O1JltiK.net
2勝1敗を8回繰り返せばイケる
計24試合はかかるなそれでも

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:48.37 ID:I2/5gsY10.net
>>28
しかもこれからできるって戦力的根拠がないよ
巨人の新助っ人みたいなの二人入るとかならわかるが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:50.09 ID:IJziKB1mK.net
>>27
それは最大借金の話だから間違えだぞ
今年のオリの最大借金は12

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:50.96 ID:56w5LDbq0.net
>>39
7連勝して4位と
7連敗食らって3位
わけわからん、普通逆じゃねww

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:51.18 ID:WCzI2qp50.net
徳政令使えば余裕

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:46:59.09 ID:a0GvvAe/M.net
広島、ざまはねーな (笑)

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:47:15.13 ID:St8yCsXp0.net
交流戦でがんばればかえせそう
オリ交流戦得意だっけ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:47:38.29 ID:56w5LDbq0.net
>>43
フランシスコもシアーホルツになりそうじゃない?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:48:12.33 ID:TXSeiBSm0.net
毎年リセットボタン探してた ちなやく

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:48:14.78 ID:0KLaFnx/0.net
広島はバレが戻ってきて去年の春先くらいの活躍すれば
今の投手陣なら連勝期待出来そう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:48:21.81 ID:u1PsyGum0.net
8連勝すれば1週間でチャラやん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:48:26.60 ID:8vF567or0.net
実際広島なんか減るどころか増えていってるからな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:48:53.71 ID:k+Mw3mba0.net
ヤクルトが2010年に借金15くらい返したよな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:48:54.95 ID:21garm+C0.net
一週間連勝続けても消えないって絶望感やばいやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:48:59.48 ID:56w5LDbq0.net
>>51
広島の新外国人のバレさんかな?(錯乱)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:02.12 ID:AJTxdKfUp.net
これから一度も不調に陥らず>>16のペースで行ったとして9試合で貯金1
シーズン残り118試合だから貯金13 今借金8だから終了時には貯金5 これじゃ3位がせいぜい
つまり常時>>16のペースにさらに大型連勝が混ざるくらいじゃないと優勝できない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:05.44 ID:TXUi7jy5a.net
>>32
内一人は既に戦犯になったしな…

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:14.32 ID:4LDH8NE5a.net
1月2勝1敗ペースと簡単に言うけど勝率に直すと.667やぞ
こんな勝てるチームならそもそも借金8も背負わんわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:17.15 ID:NSVSD68xp.net
大型連勝しないときつい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:30.60 ID:87icu5vha.net
優勝候補なら余裕やぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:39.69 ID:Y84FXiEJ0.net
イチローのいるマーリンズは怒涛の連勝で借金1まで回復したぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:40.31 ID:mxgbcftv0.net
残り110試合で70勝40敗ペースで戦えれば
去年の数字に届くオリックス・・・

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:44.84 ID:56w5LDbq0.net
>>53
男気崩壊
打線死亡
1失点、2失点でも勝てない

希望がないwwww

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:45.90 ID:Y0C8RSmH0.net
黒田が男気8連投したらすぐ返せるけえの

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:50:38.33 ID:l4O1JltiK.net
2勝1敗で8カード24試合なんやが
例えば今日明日負けたら
2勝1敗で10カード30試合まで跳ね上がる
これはヤバE

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:50:46.30 ID:56w5LDbq0.net
>>65
野球人生おわっちまう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:50:47.30 ID:87uEDgbB0.net
5連勝以上を2回くらいやらないとなくならないくらい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:50:48.59 ID:4LDH8NE5a.net
>>54
あの時は文字通り快進撃やった
あのレベルの大波が必要

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:51:07.08 ID:a0GvvAe/M.net
黒田も後悔してるやろ、こんな糞チーム

ヤンキースに残ればよかったってな !!!!!

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:51:11.73 ID:6EXkteO80.net
貯金8の月を作ってそれ以外全て5割で行かないと完済すらできない

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:51:21.15 ID:56w5LDbq0.net
>>66
やべえええええ
跳ね上がりパねええwwwwwwwww

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:51:26.66 ID:N26QyVai0.net
広島は交流戦ダメやしもう無理やろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:51:33.43 ID:TXSeiBSm0.net
>>54
借金19から貯金5くらいまで戻した

カツオが12連勝して館山が帰ってきて
中継ぎが年間パーフェクトリリーフ(一度も先発のカチを消さなかった)という奇跡

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:52:06.52 ID:vSVuCSvQ0.net
どっかで5連勝できるならいけると思うがそもそも借金こんなに背負ってるチームが大型連勝できるとは思えないから詰んでる
離脱者復帰したら可能性はある

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:52:42.12 ID:q3J8XreG0.net
ワイらが借金80万返すくらい大変

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:52:54.11 ID:/shDbMljx.net
>>54
高田休養
新外国人ホワイトセル大当たり
畠山飯原ら燻ってた若手の覚醒
石川館山の踏ん張り
これが全部揃ってようやく完済できるかどうかやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:52:59.52 ID:TXUi7jy5a.net
>>74
どんだけ高田嫌われてたんや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:53:02.01 ID:WG+QhzZwK.net
8連勝すれば完済だぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:53:12.26 ID:Pndu2zyy0.net
オリ広島どっちやと思ったらどっちも借金8か
借金8から巨人ハムが戦うならともかく借金8作ったチームでそのまま継続だからよほどのポジ要素がない限り無理だろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:53:13.05 ID:Y0C8RSmH0.net
>>67
広島で終わらせるために帰ってきたんだから本望やろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:53:15.03 ID:l4O1JltiK.net
まあ金子がいないと5割キープすらキツいやろうな実際
今シーズンはもうあまり期待せんほうがええかも

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:53:47.24 ID:5BbukuJG0.net
ノムさんの計算だと3カードで貯金+1
8やと24カード必要やからほぼ半シーズやな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:54:11.23 ID:56w5LDbq0.net
>>81
なるほど、ごもっともや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:54:26.37 ID:I2/5gsY10.net
>>75
そうそう。ココまで出た数字って2位の強いチームが
どうやったら優勝できるかって議論に使うような勝ちペースじゃないかよww

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:55:13.71 ID:mJvQGXcM0.net
黒田って開幕前に『初戦の投球1球目で肩が壊れても野球辞めても構わない』
みたいなこといってなかった?
なら後半黒田5連投とかいけるな!

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:55:18.11 ID:l4O1JltiK.net
>>85
優勝候補やぞ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:55:18.50 ID:56w5LDbq0.net
まず菊池と丸の打率がね
うちでいうと梶谷と筒香が機能してないようなもんだから
やっぱやばいよなあ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:55:35.37 ID:lNCLCa1S0.net
去年の横浜見た感じだいぶキツそう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:55:40.53 ID:VPQS8K3Z0.net
去年の横浜って最終的に借金いくつだっけ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:55:49.64 ID:SmgfTNSpM.net
逆に考えよう
1勝2敗ペースを2ヶ月続けても借金16やぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:56:02.23 ID:SmgfTNSpM.net
>>90
8

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:56:04.64 ID:At0c8dDD0.net
マイアミマーリンズ
3勝11敗→11勝12敗

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:56:18.51 ID:wKDkqHHH0.net
過去最大の借金から優勝したチームは1963年の西鉄と1988年の中日で
その借金は7らしい
つまり広島が借金8から優勝したら歴史を塗り替える事ができるんやな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:56:47.05 ID:SmgfTNSpM.net
>>94
ちょっと前の日ハムが借金8から優勝してた

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:56:59.53 ID:ZojRmGwk0.net
むしろこの後調子上げたほうが苦痛やぞ
あれがなければってボディブローみたいにじわじわ効いてくる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:57:02.20 ID:56w5LDbq0.net
http://i.imgur.com/ei4kgfh.jpg
優勝wwwwwするんwwwwじゃけぇwwwwwwww

オリは知らん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:57:21.44 ID:gcpTIbl40.net
今は辛いだろうが
来年になれば自動的にチャラになるぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:57:39.87 ID:Pndu2zyy0.net
>>93
マーリンズは元々戦力揃っててたまたま負けてただけやし
と思ったけどこの2球団も元々そういう評価だっけ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:57:47.89 ID:iqwK4MfY0.net
8なら余裕
10超えたなら騒ぐべき

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:57:50.15 ID:Nvst/mJT0.net
まだ返そうと思ってるのか
増えるだけやで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:01.57 ID:0HAEgtS70.net
借金8貯めるチームが8カード連続で勝ち越しなんかできるか?
そういうことやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:07.09 ID:56w5LDbq0.net
>>93
すげえな
イチロー連れて来よう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:12.39 ID:BEC17GCa0.net
>>58
マジかよロッテの内竜也最低だな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:13.05 ID:ddDg2qCc0.net
わいが200万の借金返すよりは簡単

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:17.19 ID:wKDkqHHH0.net
>>95
やっぱ知恵袋って糞だわ
広島もう1敗せんとあかんな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:19.14 ID:iMDwjFNZ0.net
>>49
グスマン戻れば勝てるんじゃね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:45.01 ID:SmgfTNSpM.net
2008 -46 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009 -42 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010 -47 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011 -39 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2012 -39 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2013 -15 ●●●●●●●●●●●●●●●
2014 -08 ●●●●●●●●
2015 +01 ○

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:58:56.16 ID:1feK4vR90.net
去年の4月レベルの快進撃があればいけるやろうけど
できるか?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:00.34 ID:SO916BOA0.net
むしろ増える可能性があるという事実

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:02.84 ID:xewyX+8Np.net
普通なら結構速く治せるけど今期は5球団がせめぎあってるから相当むずい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:04.42 ID:mJvQGXcM0.net
>>96
去年のDeやな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:19.06 ID:jWfR1+LnK.net
>>83
最終的に上位が2勝1敗、下位が1勝2敗の間くらいやもんな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:59:54.22 ID:56w5LDbq0.net
>>107
広島の外国人やっぱ多いな
ザガースキー、グスマン、エル、ロサリオ・・・
あれ?もっといるような感じだけど

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:11.83 ID:VKk4Sdk5K.net
いうほどやろ
これが夏なら終戦やが
あと100試合以上あんねんで
2位も3位もかわらんし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:14.31 ID:LipNG7IYp.net
>>93
すげーな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:24.75 ID:xewyX+8Np.net
普通なら結構速く戻せるけど今期は5球団混戦だからかなりむずい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:32.33 ID:vCucA1fz0.net
この後、巨人→阪神→巨人→横浜→中日→ヤクルト
うち4つホームで、中日戦は非ナドゴ、ここで幾つ返せるかだわ
ホーム内弁慶の広島がこれで万が一負け越したらダメだろ
借金二桁に膨れ上がって交流戦入ったらもう今シーズン終了と言って差し支えない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:42.89 ID:Pndu2zyy0.net
>>112
去年のDeって結局あれなくてもBクラスじゃね?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:00:47.59 ID:56w5LDbq0.net
>>108
なにこれって思ったけど
もしかしてベイの最終・・・か?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:01.62 ID:TXSeiBSm0.net
去年、横浜とヤクルト相手に31勝16負で+15だったし、-8くらい余裕余裕

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:02.67 ID:e80bNlJh0.net
借金を全部背負ってるような状況だから中々縮まらんでこれ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:29.50 ID:r/kgAlJQp.net
交流戦の変則スケジュールがまた返済の難しさに拍車かけとる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:38.46 ID:SmgfTNSpM.net
>>120
言うまでもなく

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:40.95 ID:mxgbcftv0.net
残り試合を貯金30で闘えれば
優勝争いも可能だけど
そんな強いチームはマイナス8にはならない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:51.20 ID:Yt+65+zj0.net
人生に例えると

借金300万の無職って言えばいいか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:02:21.46 ID:ykqhkRDM0.net
2012巨人の再現やぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:02:19.91 ID:y99jC5YB0.net
2勝1敗を8回か
1ヶ月ぐらいかかるな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:02:23.07 ID:5BbukuJG0.net
>>115
平均的にAクラス入るペースで返しても
全部返すのに8月入ってるんやで?
72試合かかるんやで?

余裕で優勝ペースの勝ち上がり方でも2ヶ月近くかかるからな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:02:59.85 ID:iMDwjFNZ0.net
>>114
エルドレッド、デベスス

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:03:02.09 ID:Nvst/mJT0.net
>>124
2015要らんけどな
2015付けたいなら4月終了とかにせえよ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:03:03.55 ID:LipNG7IYp.net
>>123
去年と同じだったら先発が強みの広島はエースどんどん回せるからよかったのに
と思ったけど昨日黒田がこけて別にそうでもない気がしてきた

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:03:14.16 ID:JYWLOfEnp.net
そもそも五月は勝ち越せるんですかね
いきなり負けてたけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:13.74 ID:Pndu2zyy0.net
>>115
今のハムが貯金8だからハムと同じペースで今後勝ち続けてやっと5割なんやで
貯金するなら今の首位以上に勝たないと作れない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:22.47 ID:56w5LDbq0.net
>>124
DeNAになってからのファンだからよく知らなかったけど
改めてみるとやっぱすげえな
こうなるのが原因不明すぎてなんともいえん
CS制度出てくる前に3位に1回だけなったのはもったいなかった

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:23.25 ID:dslqkfwNp.net
8連勝する可能性は0.4%とからしいな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:29.75 ID:vCucA1fz0.net
よく考えると、今日明日と負けると既にその借金二桁なんだよな忘れてたわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:37.05 ID:iMDwjFNZ0.net
西武並のブーストが必要

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:48.29 ID:PApvF9q+0.net
借金8からの優勝って
セでは0
パでは日ハムの1回だけなんだよな
これが最大の借金からの優勝

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:48.64 ID:IKZtV64N0.net
月5割でいっても返せんって思うと果てしないわな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:53.61 ID:MAM5T8Vv0.net
リボなら毎月定額で余裕だぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:03.02 ID:JZmFffpo0.net
広島は残り全部ホームで試合しても無理そう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:17.06 ID:pnpyAMMZ0.net
交流戦前に借金増やすようだと終わりだな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:22.47 ID:JjRj6l5WK.net
他が下がってきて運が良ければ3位になれるかなーて借金だぞ借金8わ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:26.07 ID:JYVCbgIT0.net
>>90
借金8て相当減った感があるけどまだ5位なんだよな
Aクラスってやっぱすげーわ ちなDe

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:26.61 ID:5BbukuJG0.net
Aクラスの可能性はあっても優勝は無理やってのが借金8やろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:39.31 ID:HUUjGC+B0.net
>>133
過去5年間で5月最高は5割(2014年)で他は全て負け越し

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:05:48.45 ID:LipNG7IYp.net
>>142
遂にホームで初負け越ししてタクローが壊れてたからな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:13.59 ID:SmgfTNSpM.net
>>146
借金8でAクラスとか交流戦でリーグ全体が負けまくらないと無理やぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:14.18 ID:/shDbMljx.net
カープは交流戦弱いし、交流戦前に借金が残ってるようやとCSもかなり絶望的やな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:17.42 ID:Nvst/mJT0.net
>>145
借金0がゴールっぽい発想で草生える

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:17.61 ID:+PSrXksy0.net
広島はこのままじっくり借金を増やして落ちてきそう

オリは借金7〜8くらいでずっと彷徨いそう

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:28.65 ID:56w5LDbq0.net
>>145
2013年から2014年で借金が7減ってるから
今年は期待できるで、まじで
って思ったらそれでも借金1か

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:36.77 ID:IvDIsXwx0.net
緒方は采配以上にペナントを戦えるかどうか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:47.12 ID:m2pI/8d50.net
広島は鬼門でもある交流戦で勝てるかどうか
去年みたいに9連敗とかしたら今シーズン終了

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:50.36 ID:r/kgAlJQp.net
借金8からの優勝云々っておっしゃいますけど
きょう借金9になる可能性がそうとう高そうなんですがそれは

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:06:57.47 ID:PApvF9q+0.net
>>146
今までのセの最大借金からの巻き返し優勝で
最大借金7だからな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:02.62 ID:JYVCbgIT0.net
>>124
最下位で借金3,40あるのが当然やったから、借金8て全然やん!と思ってしまう

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:09.34 ID:XE8dlZsa0.net
借金8なら8カード連続勝ち越しでやっと5割やな
まあ今の広島に3タテできるような力があるなら
もっと早く返済できるけどな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:14.36 ID:wGuwYgkO0.net
>>157
2012だかの巨人?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:30.21 ID:CSM5xGGs0.net
>>147
やっぱり鯉のぼりって糞だわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:50.54 ID:O+lm7FrFx.net
広島はキツイやろな
先発陣は出木すぎなレベルやから一年続くとは考えにくいし

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:56.16 ID:PApvF9q+0.net
>>160
たぶんそうだったと思う

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:09.53 ID:dslqkfwNp.net
>>158
暗黒横浜と比べたらあかんわ
あの頃の横浜って二桁勝利するのに5月の終わりくらいまでかかってたやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:14.87 ID:LipNG7IYp.net
>>156
今日ジョンソンだからこれで取れないとアカンやろな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:20.72 ID:JtwdKGRS0.net
シーズン通して6割勝てばぶっちぎり優勝だからねえ。
そのペースで行っても40試合かかるのか。

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:27.81 ID:56w5LDbq0.net
>>152
じっくり借金増やすっていうと・・・
8→7→9→10→9→11→12→15
みたいな感じか
勝ち越しと負け越しを繰り返す

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:34.28 ID:+PSrXksy0.net
>>159
3タテ出来るという事は3タテもされるという事だな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:52.54 ID:5BbukuJG0.net
>>149
月+3を残り続けれた3位くらいかなの貯金にはなるから
単純計算やとまだ無理といえるほどじゃない

現時点で借金8のチームがそうなるって可能性のが少ないだけで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:09:19.44 ID:+DYIpKv70.net
>>655次スレ立ったよ〜
堀 江 由 衣応援スレ 避難所Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/anime/4860/1430401491/




こんなしょっぱい声優よりほちゃ応援しよう!

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:09:26.89 ID:56w5LDbq0.net
>>164
ハッキリ言って、その頃もファンやってた人の精神力すごいわ
まあ知り合いにいるんだけどな・・・

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:09:49.02 ID:vQWlYZQ5a.net
>>54
懐かしいわ
次の年は8月くらいから記憶が途切れてるけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:05.80 ID:wGuwYgkO0.net
>>163
西武やら横浜と一緒に走るだの何だの言ってた年か

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:12.61 ID:JGYoQIwq0.net
2010年ヤクルト 13勝32敗→ 72勝68敗4分
こんな例もあるしヘーキヘーキ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:14.48 ID:5BbukuJG0.net
>>162
広島が厳しいのは投手は好調やからまだまだ落ち目があるってことやからな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:25.70 ID:XE8dlZsa0.net
黒田ジョンソンと前田大瀬良を半々に分けてる
ローテの組み方は間違ってないはずなんやけどなあ
むしろこれでどうやったら借金8もためられるんや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:39.22 ID:WXyANgWX0.net
先月のオリックスの絶望感凄かったなあ(遠い目)

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:41.92 ID:JdvRa5pW0.net
ビジター1勝11敗で基本3タテだからな
どうにかしない限り上がり目はない

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:44.08 ID:RWoVONZwa.net
広島の借金は闇金並の利息ついてる気がする

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:46.73 ID:56w5LDbq0.net
今の広島は
勝つために無失点は絶対条件、だしな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:49.66 ID:nZUaPkqO0.net
だいたい勝てたら苦労しねえわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:54.34 ID:du9yIvUH0.net
マイアミ・マーリンズ

3勝11敗から11勝12敗

○○○○○●(セーブ失敗)○○○

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:10:58.98 ID:5BbukuJG0.net
>>176
1点差ゲームを12落としてるみたいやからな既に

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:15.36 ID:56w5LDbq0.net
>>178
この1勝ってベイか・・・
なんか嫌な予感してきた

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:47.84 ID:nZUaPkqO0.net
>>184
阪神ちゃう?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:56.70 ID:yPdTNCi00.net
大差で勝って僅差で負けるという弱いチームの典型をやってる時点でお察しよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:08.61 ID:XE8dlZsa0.net
>>184
広島はハマスタで3タテされたやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:13.29 ID:CXCoCCp7p.net
>>182
イチローもウキウキになるよね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:12.99 ID:+PSrXksy0.net
>>176
打線は表も裏も変わらないからね(ニッコリ)

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:25.05 ID:56w5LDbq0.net
>>185
この間ベイも負けたぞ
ケツのせいで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:27.75 ID:zpZhlwmwK.net
横浜のお家芸追い付かない程度の反撃をリスペクトしまくりやからなぁ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:38.76 ID:Qc9Kyboc0.net
2勝1敗の勝ち越しを8カード続けると考えるときついな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:44.24 ID:y99jC5YB0.net
まあ借金8も抱え込むぐらい負けてるチームが急に勝てるようになるなんてまずありえないけどな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:47.74 ID:gcKg1u/V0.net
広島って10勝ちはしてるのか流石に

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:48.34 ID:56w5LDbq0.net
>>187
すまん・・・ビジターだったか
すまん

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:53.97 ID:XE8dlZsa0.net
>>190
ホームやん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:10.36 ID:yPdTNCi00.net
>>190
ビジターて書いてあるやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:15.49 ID:dslqkfwNp.net
>>189
表と裏以前に広島には打線が存在していない

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:32.08 ID:KYDkxaSS0.net
3タテを3回連続でやればええんやろ?
余裕余裕

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:43.03 ID:TNyyTAbD0.net
>>194
してないんだよなあ…

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:13:43.47 ID:LipNG7IYp.net
ただ昨日みた限りでは、今村とザガースキーが良かったから中継ぎは以前よりはマシになったかもしれん
締めの中崎がどうなってるか知らんが

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:07.61 ID:56w5LDbq0.net
>>196,197
すまんな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:14:14.33 ID:XE8dlZsa0.net
ビジターで1勝11敗ってのはひでえなあ
中日といい今年ビジターで貧弱になるチーム多くね

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:15:04.72 ID:4JerCtLO0.net
2012ホークスは9連敗ぐらいしても3位だったしまだ余裕余裕

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:15:21.76 ID:56w5LDbq0.net
じゃあその広島にまける阪神もやばいなー
もしかして藤浪のやつだっけ?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:15:32.21 ID:vCucA1fz0.net
勝つときは無駄なバカ勝ち
投手戦になると0−1で投手見殺し
終盤反撃しだしたと思えば追いつかない程度の反撃

これ完璧に暗黒横浜化してんじゃん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:23.19 ID:xP/5Caby0.net
正直5割がむずいしな
エルドレッドでやっと5割勝てるチームなんちゃうのん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:30.43 ID:56w5LDbq0.net
藤浪はマツダか
メッセだな
色々ごちゃごちゃになっちまった

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:16:57.27 ID:bghufEmpa.net
シャーホルツがハズレだったのが痛いな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:00.46 ID:XE8dlZsa0.net
>>207
今の打線にエルドレッド放り込んでもなあ
出塁率がそもそもセリーグ最下位だから返すランナーがおらんと思うで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:03.86 ID:dslqkfwNp.net
>>206
暗黒横浜はもっと酷かった気がする

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:05.14 ID:2AIOHZ/E0.net
>>206
そして相次ぐエラー
既視感がすごい

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:06.67 ID:r/kgAlJQp.net
>>203
中日は裏ローテが弱いからまだわかるけど
ローテが磐石に見える広島がビジターで勝てないのは無能としか言えない

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:49.48 ID:+PSrXksy0.net
>>207
怪我から戻ってきた外人選手がまともに働くわけないねんてぃん

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:17:56.15 ID:/2hY4gDV0.net
3カード勝ち続けるだけであっという間に返済できる

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:07.17 ID:pnpyAMMZ0.net
菊池はともかく丸が打たんと話にならんな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:17.75 ID:56w5LDbq0.net
>>206
よく知らないけど、暗黒横浜時代でも0-1ぐらいの投手の好投はあったのか
暗黒言われまくってると、燃えまくってた想像しかできん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:18:47.57 ID:XE8dlZsa0.net
>>217
そんな投手がおったら100敗間近なんて惨状にはならんやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:01.93 ID:2AIOHZ/E0.net
>>217
加藤球くらいは知っておいてくれ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:09.89 ID:mPKcaxL60.net
>>206
ちなDe的には投手がいいだけまだましだと思う
本当の暗黒は投手陣が崩れだしてからやな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:27.88 ID:sY4ajXl20.net
暗黒横浜は普通の負けと普通の勝ちをひたすら3:1の割合で続けてた印象

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:19:37.11 ID:AJTxdKfUp.net
>>206
今の広島からマエケン黒田ジョンソン大瀬良抜いて三浦と無名P3人にすれば暗黒横浜やな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:20:08.95 ID:56w5LDbq0.net
>>218、219
そうか、加藤球か

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:20:56.93 ID:TXSeiBSm0.net
>>156
すまん、今日と明日はカープが勝つよ。 ちなやく

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:11.19 ID:DqSYDRRX0.net
加藤球時代でもかろうじでQSしてた投手は高崎くらいしかいないぞ
今の広島は恵まれてるよ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:21:34.67 ID:Bh5DJyBM0.net
暗黒横浜は打線はそこそこだった気がするけど守備がね…

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:09.08 ID:b76tfYSb0.net
8連勝すればとかいうやつおるけど、
今まで借金8抱えるチームがそんな連勝できんのんやで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:22.30 ID:VzGk/Nlr0.net
>>108
プロの球団が借金47?
明らかに異常じゃねーか

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:22:45.54 ID:+PSrXksy0.net
>>217
主だったのは高崎くらいか
2011
高崎健太郎 援護率2.20 防御率3.45 5勝15敗 セ・リーグ最多敗(9回自責点0完投打点1で負け投手になるなど)

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:23:30.53 ID:sY4ajXl20.net
>>229
自責0完投打点1は2012やろ
しかも負けて完投だから8回

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:24:27.74 ID:56w5LDbq0.net
>>229
この年の好投を今してれば、二桁勝利できそうだな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:11.03 ID:+PSrXksy0.net
>>230
12か、すまんな
負けが多すぎてもうわからんのや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:39.84 ID:56w5LDbq0.net
>>228
全ての始まりがなんだったのか
やっぱ谷繁か

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:25:56.93 ID:dslqkfwNp.net
>>228
チームの勝率と首位打者の打率が競争してるレベルだぞ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:25.02 ID:Hn7akeTW0.net
謎の男気理論に草生える

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:35.92 ID:OiB/k3Ww0.net
この前の横浜戦とか3連勝狙ってたやろうになあ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:49.13 ID:56w5LDbq0.net
>>234
じゃあ勝率は3割3分ぐらいか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:05.34 ID:/2hY4gDV0.net
1ヶ月で作った借金なら1ヶ月で返せる

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:07.01 ID:owvorg5k0.net
>>2
ストッパー毒島か
なんだかんだで勢いのある球団だったらさっくり返したりするよな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:16.63 ID:bghufEmpa.net
やっぱニワカ横浜ファンて多いんやな
別に貶すわけじゃないが

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:18.64 ID:EFuw6owkK.net
4番見たらどれくらい暗黒か分かる

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:46.16 ID:m2oLB/ot0.net
どこかカモを見つければなんとかなるゾ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:49.67 ID:56w5LDbq0.net
>>236
大瀬良-マエケン-野村とかもうね
普通は2勝できるわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:02.63 ID:zAmUDQynr.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org293677.png

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:06.40 ID:IIHKjpdY0.net
>>27

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:12.62 ID:KYDkxaSS0.net
>>236
今の横浜に3連勝とか甘いこと考えてるようじゃいつまでたっても借金は返せないやろ
まずは5位のチームを倒さなアカン

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:53.51 ID:56w5LDbq0.net
>>240
巨人の優勝なら何度かみたけど、そのときは阿部ぐらいしか知らんかったレベル

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:09.24 ID:HUUjGC+B0.net
一番勝てそうなのはホームで中日を迎えての試合やな
そこで一度3タテできればまだ頑張れる

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:11.85 ID:LipNG7IYp.net
借金8って返すのどのくらい大変?

借金9って返すのどのくらい大変?

借金10って返すのどのくらい大変?

………

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:29:16.06 ID:MeOq9D+J0.net
こういう三振かホームランかってのは好きだわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:30:26.16 ID:F0309dUE0.net
4月のこれくらいならあっさり返してくのは割とよくある
5月終了時に似たような感じだと小川ヤクルトとかぐらいで殆どないけどな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:30:35.19 ID:r/kgAlJQp.net
オープン戦から弱点は一貫してるのにな
シアーホルツが偽の救世主だったとはいえ
なんか手の打ちようがありそうなものだが

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:30:51.68 ID:56w5LDbq0.net
>>249
8と15ならまた新しい話きけそう

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:31:11.61 ID:+9/zRimRp.net
単純計算で1カード2勝1敗を続けて1ヶ月だからな
かなり厳しいと言わざるを得ない、そもそもそんなことできるチームが8も借金背負わないとも思うけど

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:31:30.50 ID:6cz0ICU60.net
>>229
山省2勝11敗の年やんけ
トレード獲得を開幕投手っておかしいぞホンマ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:31:37.48 ID:56w5LDbq0.net
>>252
そもそも電話番号を5番においてる時点でね

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:32:03.53 ID:sY4ajXl20.net
広島って上がり目あるんか?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:32:36.55 ID:V1zXzD1P0.net
>>244
赤能力で草

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:32:58.28 ID:tRreZ8gY0.net
そもそも結構な借金を完済するのがレアケースちゃうのん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:12.73 ID:hFGAwzvGp.net
9勝3敗でも無理

261 :\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:21.58 ID:MEzwk/dh0.net
三たてを一回でもできればかなり楽になるけどそう上手くいかないから難しいんだな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:22.15 ID:KYDkxaSS0.net
>>257
投手陣はセリーグ最強候補だから打線が横浜並に打ちまくればAクラスいける

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:50.41 ID:qLOni8Fk0.net
二桁に乗らなければまだなんとかなる
乗っかるとそこからモチベがガクーンなってすごいペースで増える

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:03.38 ID:AJTxdKfUp.net
>>257
エルドレッドの復帰
登録選手は二軍と入れ替えられるということを緒方が思い出す

菊丸は去年が確変だったのか今絶不調なのかよくわからんから除外

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:35:50.67 ID:zKrfQU2i0.net
借金7から最終的に43まで貯金を積み上げた2012年巨人とかいう化け物

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:03.07 ID:HUUjGC+B0.net
>>262
先発は最強候補やけど中継ぎは糞やし抑えはヒースが失格で不在やぞ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:37.35 ID:sY4ajXl20.net
>>264
シャーホルツ二軍に送ってたし後者はわかってるでしょう

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:04.65 ID:KYDkxaSS0.net
>>266
140、150球投げて完投すればええだけやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:06.40 ID:+PSrXksy0.net
エルドレ回復 緒方即日四番出場 自滅

ここまで見えるわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:25.55 ID:zAmUDQynr.net
自慢の先発も夏にはボロボロで地獄絵図や

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:37:49.14 ID:EFuw6owkK.net
>>262
中継ぎで3敗の勝ちパターンがいてwhip2オーバーのクローザーがいて最強なんか(驚愕)

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:38:50.72 ID:T4iPJx8ZM.net
どうせオフには0になるしへーき

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:17.01 ID:AJTxdKfUp.net
>>267
日本人野手にテコ入れしてもええと思う
廣瀬とか庄司とか二軍で絶好調なんやけどなあ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:27.76 ID:LipNG7IYp.net
>>270
そうなって初めて打撃陣が勝てない程度に打つんやろなぁ

総レス数 274
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200