2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小林って結局は誰程度の捕手になれんの??????

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:34.91 ID:+IT5rudJ.net
育っても伊東くらい?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:01:10.93 ID:+IT5rudJp.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:01:46.17 ID:+IT5rudJp.net
肩とリードはもう間違いない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:01:51.19 ID:Pl8Bc4SO0.net
村田善

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:02.94 ID:xY1w4+Cq0.net
小宮山

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:09.60 ID:FW9Vrd/u0.net


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:11.86 ID:NjEF3IXy0.net
野口

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:17.52 ID:4InckrH80.net
相川

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:33.84 ID:cpuzNVTiK.net
矢野

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:35.32 ID:6pyJXMNw0.net
3,4年で消える選手

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:37.53 ID:LBcCzw7F0.net
石原

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:41.49 ID:PnDHZNzap.net
村田透レベルちゃうの

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:43.23 ID:9d2bzSop0.net
伊藤

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:55.35 ID:kE3t+FLg.net
>>2
>>3
ID変わったの確認して書き込んだんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:59.67 ID:e8AKfW/Ip.net
梅野と小林くっつけたらそこそこの選手になりそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:03:01.33 ID:/USCrDyLa.net
.250 5 40

ぐらいの守備型捕手と考えれば十分やろ
阿部が異常なんやから

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:03:09.32 ID:56NDNKxl0.net
定詰

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:03:34.70 ID:/USCrDyLa.net
>>12
それはピッチャーやろ
真一かよしのりやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:03:35.16 ID:bGLm7e8a0.net
松井と同期のほうの村田

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:03:35.54 ID:vASvaCjX0.net
中尾孝義くらいやれれば上等

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:03:55.86 ID:/O1xws9C0.net
2割5分って捕手が打つにはなかなか厳しいラインだぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:03.50 ID:CbRqdYsY0.net
伊藤
よくて嶋

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:10.24 ID:fXf1KNQ90.net
細山田

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:10.84 ID:jkisQeNw0.net
梅野

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:17.61 ID:UxeZx88k0.net
相川

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:34.83 ID:evAr+rtM0.net
矢野

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:39.35 ID:NVCXjqdH0.net
相川

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:40.80 ID:fhaUSxl20.net


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:41.87 ID:zO7NhciCp.net
>>16
40打点もできんやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:55.14 ID:5OlZzvK90.net
肘の精度の高さは他の追随を許さない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:00.68 ID:QjfwoUOB0.net
瞬間なら伊東越えるんじゃね

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:02.50 ID:mFAHdf6f0.net


33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:06.92 ID:/USCrDyLa.net
>>29
.230 3 25ぐらいか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:23.18 ID:IESP9i+q0.net
.200がせいぜいだろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:30.79 ID:fhaUSxl20.net
谷繁になれれば御の字

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:46.63 ID:S5Ow2a3cx.net
里崎

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:50.32 ID:BYfruWpv0.net
相川は昔は打てる捕手だったぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:01.73 ID:/pbxL2y1p.net
定詰が完成系やな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:04.03 ID:/USCrDyLa.net
>>35
谷繁バカにしすぎやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:12.93 ID:fhaUSxl20.net


41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:13.81 ID:5JguZsBV0.net
炭谷ライン越えなるか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:17.79 ID:Bi1bRGFFK.net
城島茂

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:39.59 ID:SxhMXPbs0.net
いつの間にか2番手捕手に落ち着きそうだしサネになれれば上々

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:40.47 ID:HzLyxfRA0.net
吉原

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:46.99 ID:0ydQlft40.net
野村か古田レベルちゃうの?
少なくとも巨人のフロントはそのくらいの評価しとったんやろ?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:48.73 ID:S5Ow2a3cx.net
>>35
お前は谷繁を何だと思ってんだ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:06:56.36 ID:+zRx0CwW0.net
意外性のない山倉

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:07:04.64 ID:Mb5e9rXj0.net
正直キャッチングが古田っぽいよな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:07:12.36 ID:9ZF22Zx50.net
相川になれれば上々やろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:07:23.97 ID:+90aH3gz0.net
炭谷になれたら上出来

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:07:38.31 ID:XpKvRAfn0.net
八重樫

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:07:38.57 ID:nwDIwpaLx.net
>>33
一応去年100打席で.250 2本なんだよなあ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:07:46.57 ID:bGLm7e8a0.net
谷繁山倉中尾とか準レジェンドやんけ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:08:05.75 ID:AFt4RK+A0.net
村田善

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:08:13.55 ID:5OlZzvK90.net
>>35
御の字どころか大成功じゃねぇか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:08:26.41 ID:nwDIwpaLx.net
小林は古田
梅野は城島
松井は阿部を目指して頑張れ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:08:34.90 ID:TKi34kaz0.net
相川は二桁本塁打打ったこともある打撃型捕手だからな。
炭谷くらいやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:08:52.49 ID:+90aH3gz0.net
.相川の生涯打率259もあるやん
絶対無理やん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:09:00.23 ID:z3Mh+ioNK.net
西山

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:09:03.13 ID:1pBJWwrf0.net
リードもあかん
キャッチングもあかんとなると

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:09:07.85 ID:I7quW27ma.net
瀬戸

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:09:23.24 ID:PX0zDRKp0.net
中村武志

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:09:29.72 ID:jjbGw0Gc0.net
炭谷でいいんじゃない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:09:33.84 ID:jS8rlF2K0.net
相川舐めすぎやろ
小林とか小豆畑レベルや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:09:35.02 ID:aRpYFARD0.net
細川あたりで御の字やろ
阿部が異常なだけで谷繁も超一流やぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:10:21.13 ID:+dG2GAQI0.net
炭谷

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:10:36.78 ID:+oiEykaY0.net
あのクセなさすぎなバッティングがどっちに転ぶかちゃう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:10:43.30 ID:Fpdt2W230.net
清水将海

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:05.24 ID:SNJhpwpI0.net
虚カスうじゃうじゃで草

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:30.61 ID:mp/jL6+i0.net
天才細山田

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:34.18 ID:/USCrDyLa.net
>>65
00年代の捕手が史上最高クラスにどこも一流だったからな
古田、阿部、谷繁、矢野、相川、城島

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:37.69 ID:ACwBTnBx0.net
最高で古田。

最低で森昌彦。

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:42.89 ID:+90aH3gz0.net
セリーグはある程度打たないと使われなくなるからな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:56.03 ID:qdHlDVJ8K.net
城島か古田

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:12:03.49 ID:xycs55g10.net
>>35
当たり前だろボケ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:12:10.56 ID:MuziNGU20.net
的山。肩だけは強かった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:12:11.98 ID:/USCrDyLa.net
>>69
小林スレなのに巨人ファンおらんわけないやろ
なんでも叩くなやボケナス

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:12:29.35 ID:myEBSKT/0.net
定詰

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:12:37.45 ID:horR9yjA0.net
>>71
やっぱり横浜って神だわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:12:55.67 ID:iqXVj0hr0.net
肩を強くして捕球を下手にした村田善則

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:05.22 ID:Bi1bRGFFK.net
>>59
ワイも西山

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:07.55 ID:TKi34kaz0.net
>>71
阪神が二人いますね。6チームあるはずなんですが

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:15.97 ID:1pBJWwrf0.net
守備型のくせに守備が悪いという
もう打撃が奇跡の開花しなけりゃずっとレギュラーとれんやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:21.11 ID:IvigPd8a0.net
阿部って冷静に考えるとマジで異常だな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:29.74 ID:JAVbc3fz0.net
10年やって規定2回くらいの選手

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:48.74 ID:Dkiu8KbM0.net
小宮山

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:54.83 ID:7IVlU6IQ0.net
石原

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:13:55.74 ID:YroaGbXLM.net
西武の上本くらいにはなるぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:14:00.26 ID:/USCrDyLa.net
そういや鬼屋敷とかどうなん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:14:09.01 ID:xUiA5b230.net
勝負強さは谷繁に通じるところがあるな捕手としての技術は月とスッポンやけど

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:14:18.42 ID:BEz27080a.net
橋本

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:14:31.22 ID:9n4bEjuaM.net
卑怯な達川

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:14:43.87 ID:+7KZVdh9.net
ホームランのない実松

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:14:48.24 ID:/USCrDyLa.net
>>82
城島はホークスのつもりなんですが

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:12.19 ID:2N5sXs6G0.net
実松

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:17.50 ID:MVMlCV1+0.net
>>35
御の字は炭谷とか細川あたりに使うべき言葉やろ
谷繁が今の谷繁を指すならまぁ…

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:40.37 ID:EsN2y3zgK.net
鶴岡くらいやと思う

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:42.50 ID:37t+9/LDa.net
長打のない細川

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:48.68 ID:nwDIwpaLx.net
相川も谷繁も25のときは.250くらいで本塁打率も小林と同じようなもんだ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:50.08 ID:NtSuOq/e0.net
相川

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:15:51.27 ID:TJ33ts6b0.net
>>92
達川やん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:16:02.59 ID:TKi34kaz0.net
>>83
二割打てれば奇跡と言われた黒羽音も謎の覚醒をしたし

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:16:20.13 ID:RCx0YEUFp.net
森近藤田村吉田がいてポジらないパ
小林でポジりまくる虚

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:16:56.72 ID:/USCrDyLa.net
巨人の他の若手捕手聞いたことないわ
実松だってもう35ぐらいやろ?松坂世代やし

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:17:04.38 ID:v1br6xr/0.net
>>92
達川な達川やんけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:18:12.54 ID:nwDIwpaLx.net
>>103
森はスレが立ちまくってるし吉田田村は今のところ別に小林以上なもんでもないだろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:18:30.68 ID:s89FtKs20.net
虚カスが古田並の選手なるとか言ってたけど
中村も無理なレベルやん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:19:14.77 ID:UbQWyc8i0.net
白賓

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:19:16.69 ID:/USCrDyLa.net
>>107
古田並みとかアホすぎるやろ
古田クラスなんて未来永劫出ないんちゃうかレベル

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:19:18.59 ID:4gtoDcyb0.net
>>103
森って今年なん試合捕手なん?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:19:55.97 ID:wq0l7grwd.net
>>103
絶対数の差やろなあ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:20:20.26 ID:z6CNo6uo0.net
>>97
あーなんかわかる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:20:51.10 ID:/USCrDyLa.net
>>110
まだ捕手として出場してないはず
もったいないよなぁ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:21:24.93 ID:EerHrg5r0.net
村田真←むりそう
村田善←よゆうそう

せやろ?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:21:58.33 ID:nwDIwpaLx.net
オールドルーキーといえど一年目で.250打って阻止率も4割後半だったんだから
うまく育ってほしいよ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:22:19.85 ID:J30LJ/lx0.net
炭谷

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:22:28.77 ID:XN79OC6JM.net
實松

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:22:32.60 ID:FB1sN7X90.net
矢野ぐらいには十分なれる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:22:46.49 ID:RHowZnAj0.net
まあ8番捕手としてスタメン張れるレベルにはなるやろ
それ以上でもそれ以下でもない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:23:04.94 ID:4gtoDcyb0.net
>>113
下で無理して出るくらいかぁ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:24:53.87 ID:+90aH3gz0.net
加藤ってスペック高いと思うんだけど全然使われないな
もうおっさんだけど

総レス数 121
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200