2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田口壮の阪神に行きたくない10ヶ条

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:33:19.58 ID:XHXSlEiD0.net
1.自分は野球選手である以上、常に勝利というものを目標として野球人生を送りたい。
2.自分の夢は日本シリーズで優勝する事であり、阪神が日本シリーズで優勝することは、夢にしても出来過ぎている。
3.中村監督が個人的にあまり好きな人種ではない。陰気臭いという感じがする。
4.球団がせこい。金儲けのことしか頭にないように見える。
5.フロントの二枚舌が酷いという。傍から見ていてもその信憑性は高いと感じられる。
6.ファンである川藤コーチが辞任した。他の阪神のユニホームを着た人間に打撃など教わりたくもない。
7.阪神ファンのマナーが悪すぎる。甲子園球場で野球観戦をしたことは何度もあるが、野球を見に来ているというよりも、騒ぎたいだけのバカの集まりのようにしか見えない。
8.これほどまでに勝てないのは育成部門が悪いのではないか。自分も潰されそうで恐ろしい
9.阪神沿線が肌に合わない。
10.大物選手がロクな辞め方をしていない。選手を大事にしない球団には入りたいと思わない。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:34:01.84 ID:eDYaS4Sxp.net
実際阪神は日本シリーズで一度も勝てず
田口はオリックスで日本一、カージナルスとフィリーズで世界一
田口の見る目が完璧だった模様

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:34:21.65 ID:Cvsu1WVS0.net
田口ってほんとに川藤ファンやったの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:34:38.14 ID:Ris1XKW2p.net
阪神が日本一になるのはいつまでかかるんやろな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:34:51.20 ID:NTMjsnDD0.net
解説デビューが阪神戦で笑った

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:35:33.57 ID:NapdWr280.net
ちな虎やけど何度見ても9で草生える

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:35:33.83 ID:fV4B8WKn0.net
絶対阪神ファンだよな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:35:37.96 ID:+kyEOTGt0.net
田口って鳥谷大好きだよな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:04.83 ID:rANLDnF/0.net
3まで自分も思ってた定期

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:05.29 ID:8+8EEbnL0.net
ぐう畜

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:12.42 ID:H9VhM3XB0.net
田口って賢いんやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:15.51 ID:xVUF5Iv6p.net
阪急沿線で尚且つ関西学院で育った坊ちゃんやからしゃーない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:18.70 ID:dxgA/mwa0.net
これ川藤が書いてるやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:34.23 ID:Zw7YZrhQp.net
ワイも阪急沿線のがすき

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:36.25 ID:PPprB95ep.net
9でみな納得する模様

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:54.59 ID:41XNouOia.net
FAの時に一番熱心だった模様

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:37:02.69 ID:sZ/8/euH0.net
祝・阪神逸日本一30周年

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:37:14.74 ID:rANLDnF/0.net
>>13
4以降は大学?のチームメイトと監督が書いたらしいw

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:37:30.80 ID:Fq6Vd15E0.net
阪神沿線の一般市民まで敵に回していくスタイル

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:37:47.38 ID:TUDnDpVQ0.net
>>13
川籐はこんなに標準語使えないやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:37:56.30 ID:7ocLFaycp.net
言うほど阪神の日本一って夢か?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:38:42.85 ID:dV0iyop20.net
サンキュー田口

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:39:11.03 ID:EptuZsXQ0.net
選手大事に思ってないのはガチやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:39:37.99 ID:t6g0iEyU0.net
ほんとこれ
ちな虎

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:39:44.87 ID:qCNBnuVt0.net
2.自分の夢は日本シリーズで優勝する事であり、阪神が日本シリーズで優勝することは、夢にしても出来過ぎている。

未だに日本一なってなくて笑える

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:39:58.97 ID:8T7D3VvE0.net
オリックスがこんな感じになった途端即メジャーに行く男

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:40:02.05 ID:WWxK44n60.net
解説デビューの阪神戦でおべっか連発でこいつ信念ないなあ思ったわw

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:40:50.22 ID:+gkgsp7F0.net
生え抜きひどいもんな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:40:58.37 ID:X007WhS60.net
>>26
ぐう賢いやん
どうせ1人の力じゃ何も変えられんしアカンと思ったら出ていくのが正解やわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:41:06.82 ID:6VRtCTm30.net
>>21
当時の阪神の面子の成績みたらちびるで

31 :>>21 日本一回数:2015/05/02(土) 12:41:24.70 ID:XHXSlEiD0.net
巨人 22
西武 13
福岡 6
ヤク 5
オリ 4
千葉 4
広島 3
中日 2
横浜 2
ハム 2
楽天 1
阪神 1

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:41:57.02 ID:Cvsu1WVS0.net
>阪神が日本シリーズで優勝することは、夢にしても出来過ぎている。
20年以上、このイメージを払拭できてないんだなぁ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:42:34.44 ID:7ocLFaycp.net
>>31
ファーwwwwwwwwwwwwwww

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:42:39.03 ID:+zRx0CwW0.net
そりゃあの当時の阪神に自ら進んでイク奴なんかおらんよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:42:45.01 ID:RKbkdi240.net
>>12
西宮北→関西学院やからな
阪急沿線育ちやな
当時の阪神だと残当なことだらけ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:42:48.74 ID:qCNBnuVt0.net
創設9年目日本一と伝統の一戦(笑)くらい歴史ある球団の日本一回数が一緒って時点で

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:42:51.25 ID:wNpQ2gZL0.net
村山の晩年に泥塗った当時の阪神フロントは絶対に許してはいけない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:42:55.65 ID:TUDnDpVQ0.net
>>31
なお球団創設年度も書いたら

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:43:13.76 ID:y/qBsM55x.net
関係ないけど今年の鳴尾浜何があったんや
野手が躍動しすぎやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:43:14.73 ID:qJGbRn3U0.net
これ92年くらいやろ?
言うて前の日本一から7年くらいしか経ってないのにこんな言われるとか草生える

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:43:26.00 ID:w2eMc1Yk0.net
阪神が好きだからこそって文章やな

特にファンのとこ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:43:33.43 ID:X007WhS60.net
>>31
ほんとこれ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:43:37.19 ID:hFGAwzvGp.net
>>38
それやったら中日も残念なことなるぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:43:48.81 ID:ttH1hXvwa.net
>>31
ち〜ん(笑)

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:44:05.50 ID:RKbkdi240.net
田口が書いたんやなくて関学の監督とかが書いたとか聞いたけどな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:44:30.96 ID:qJGbRn3U0.net
>>39
濱中が監督になんか言われても俺が責任とるから思いっきり振れって言って覚醒したらしい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:44:37.59 ID:w2eMc1Yk0.net
>>31
大坂タイガース時代含めてこれなん?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:44:37.68 ID:6sCtayGG0.net
これ今でもほとんど当てはまるな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:44:37.97 ID:X007WhS60.net
>>41
まあ阪神ファンなら阪神行きたくはないわな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:44:38.23 ID:aQTVIRX40.net
正論定期

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:44:41.72 ID:bnO0vqQHa.net
>>31
リーグ優勝はそれなりにしてるのに高すぎる日本一の壁

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:44:53.09 ID:9iSDRX+Zp.net
まだ日本一になってないぞ定期

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:45:04.03 ID:eF4J6qMJ0.net
・8年43億円の契約
・専属マネージャー
・年金
・ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
・家族にボディーガードをつける
・子供の進学の面倒を球団が見る
・家族のためにお手伝いをつける
・いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
・護衛をつける
・両親の家を建てる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:45:05.57 ID:9J3jtyFG0.net
これで日本一のところで笑ってる奴はセンスないな
3からやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:45:23.85 ID:wNpQ2gZL0.net
>>46
濱中そんなに有能なんか
八木クビにしろよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:45:28.33 ID:/pcOgvmk0.net
>>53
田口最低だな(すっとぼけ)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:45:32.41 ID:b2xgCNHkr.net
>>46
有能すぎやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:45:58.98 ID:4LpdQujE0.net
FAのときに阪神が3年8億を提示したと聞いてアホかと思った

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:46:10.80 ID:xmcpNXWn0.net
巨人って面白くないよね。
毎回金にモノ言わせて選手集めて箱庭で試合してるから勝って当たり前

この先どうなるか?というワクワク感が全然ない(笑)
ネベツネの裏金で審判まで買収してるし
こんな糞球団早くなくなんねえかな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:46:14.71 ID:XHXSlEiD0.net
>>47
2リーグ制移行やで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:46:28.20 ID:wNpQ2gZL0.net
>>59
ち〜ん(笑)

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:46:35.02 ID:iSkfc1Ou0.net
もうオリックスとは完全に和解してるし森脇の2年契約終わったら田口監督やろなあ
この前の青波復刻でもいたし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:46:35.19 ID:w2eMc1Yk0.net
>>60
サンガツ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:46:43.21 ID:Cvsu1WVS0.net
>>48
4、5、7、8はもはや伝統みたいなもんやし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:46:46.38 ID:RKbkdi240.net
>>26
なお、ワールドシリーズで優勝

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:47:05.81 ID:NapdWr280.net
土井仰木以降のオリックスも生え抜きをさんざんな扱いしてるのがかなC

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:47:25.20 ID:+kyEOTGt0.net
>>31
V9時代の阪神が結構強いっていうのも運の無さを感じるわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:47:44.88 ID:RKbkdi240.net
>>64
9は変ったんですかね…・

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:47:48.33 ID:Qq6TbYhz0.net
全部納得できるけど特に7が

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:47:55.81 ID:I177uEof0.net
正論なんだよなぁ・・・

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:48:03.93 ID:0tz5hgZhp.net
ちな虎やけど日シリ出ても3つ取って4戦目4点以上離して9回迎えな日本一なれる気せーへんわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:48:17.52 ID:bXUPsNz/0.net
>9.阪神沿線が肌に合わない。

これってそうなの?
阪急沿線と雰囲気違うの

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:48:20.28 ID:U73ildRg0.net
オリックスいって完全に正解

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:48:26.95 ID:Dh4IdnoyK.net
今でも当てはまってる定期

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:48:39.43 ID:ts2dP70w0.net
物凄く正論
今も当てはまる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:48:52.50 ID:Cvsu1WVS0.net
>>67
ジャンプ黄金期のサンデーみたいなもんやな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:48:53.05 ID:9J3jtyFG0.net
なお田口自体の辞め方も結構悲惨だったもよう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:48:59.06 ID:b2xgCNHkr.net
阪神ファンだからこそ阪神行きたくないんだろね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:49:32.84 ID:RKbkdi240.net
>>66
阪急OBないがしろにしたのが弱体化につながってると思うわ
貯金がなくなってくのを仰木でごまかしてたけどどうにもならなくなってたしな末期

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:49:38.91 ID:I177uEof0.net
阪神は色々と情報が漏れすぎ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:49:51.63 ID:TUDnDpVQ0.net
>>72
近鉄とつながったから多少風通し良くなったんと違うか(適当)

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:49:53.57 ID:NapdWr280.net
>>73
不正解やろ指名したハム行くべきやった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:50:01.02 ID:ts2dP70w0.net
阪神ファンすら嫌がるなら尚更他ファンはこんな球団行きたくないぞw

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:50:02.18 ID:iSkfc1Ou0.net
>>65
結果的に田口の野球人生は大成功やった訳やな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:50:18.00 ID:YTArz4zZ0.net
藤浪「阪神だけはやめとけよ」

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:50:18.15 ID:EerHrg5r0.net
>>77
加藤球で.273打ったのに首とかかなC

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:50:54.46 ID:ts2dP70w0.net
育成糞
ファンが本当に基地外しかない
弱い、フロントやOBがあれこれうざい

嫌すぎる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:50:58.84 ID:RKbkdi240.net
>>72
阪急が東急なら阪神は京急とか東武とか常磐線みたいなもんちゃうか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:50:59.14 ID:pf6ZcUed0.net
>>82
日シリもWSも獲れた時点で大正解やろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:51:20.79 ID:d7GGyL6N0.net
同じ阪神ファンにすらいわゆる珍カスは嫌われてるんやろなぁ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:51:24.34 ID:IKklphtN0.net
正論正論アンド正論

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:51:25.74 ID:oTJsAIwCx.net
>>84
カージナルスのファンにも愛されたってのは幸せやろな。サンキューラルーサ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:51:32.15 ID:EerHrg5r0.net
日ハムだったらここまで地位たかくなさそう

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:51:36.01 ID:w2eMc1Yk0.net
>>86
もし加藤球って分かってたら首にならなかったんやろか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:51:45.64 ID:bXUPsNz/0.net
>>88
なるほど
なんとなく察したわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:51:49.91 ID:A49hKsCJ0.net
プロになる前から選球眼良かった

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:52:48.10 ID:0tz5hgZhp.net
パワプロ4辺りのイチロー田口の能力の高さ おかC

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:52:54.00 ID:EhlobG3oa.net
セントルイス・カージナルスのファンと球団公式が選んだ「2000年代ベストチーム」の
ベストサブプレイヤーに選ばれたすごい選手なんやぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:53:10.12 ID:y/qBsM55x.net
>>88
関東住みにも分かりやすい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:53:10.58 ID:4lhPMEm30.net
実際阪神ファンでも阪神に入りたい奴なんておらんやろ
あのファンの質と新聞等の扱い

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:53:14.56 ID:ts2dP70w0.net
いちいちこうして言わないだけでまともな奴はみんなこれ思ってそう
ドラフトも拒否したい奴多いやろうが地元の奴は身内に危害加えられるの嫌で拒否しにくいのあるやろなー何されるかわからんもんね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:53:22.91 ID:pf6ZcUed0.net
田口監督あくしろよ
無能ホモより愛着のある田口がええわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:53:43.08 ID:bnO0vqQHa.net
県民ショー関西の路線の話してたけどその通りなのか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:53:54.67 ID:w2eMc1Yk0.net
>>102
田口が無能だったら悲惨やぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:54:03.51 ID:NapdWr280.net
>>89
野球人生としては正解や
せやけどあの畜生オリックスが正解かって言われるとなんかアレやな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:54:41.22 ID:BDqkrZ8HE.net
なおソースは2chで実際にはこんな10ヶ条あり得ん定期

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:54:58.92 ID:XHXSlEiD0.net
>>82
当時のハム行ってどうすんねん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:55:21.82 ID:4+aBBLVXK.net
大学生がそこそこでかい企業にこれやったかと思うと胸熱

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:55:47.51 ID:pf6ZcUed0.net
>>104
無能でもええわ
オリックスの監督なんて無能で当たり前やし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:55:48.12 ID:XHXSlEiD0.net
>>106

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:55:57.42 ID:BDqkrZ8HE.net
>>110

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:56:00.90 ID:AItspUsh0.net
ネタとは思うが
ぐう正論書いてあるな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:56:17.86 ID:Cvsu1WVS0.net
>>101
田口って実家兵庫だったんやろ
何もされなかったんかな?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:56:42.67 ID:8T7D3VvE0.net
>>104
無能なホモと無能なかつての英雄やったら英雄の方がええやろと思ったけど愛着のないおっさんの方が気軽に叩けてええやろな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:56:51.99 ID:eSE0G+rs0.net
>>18
正確には6〜10は週刊ベースボールのハガキコーナーの公募で決まったんやで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:57:09.18 ID:XyTwXG/G0.net
指導どうこうとかいいつつ川藤がとかいい出す支離滅裂っぷり
所詮クソガキの文章だわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:57:17.13 ID:9iSDRX+Zp.net
>>106
おはガキ
記者会見で読み上げたんだよなぁ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:58:02.34 ID:Q3rAR93OM.net
>>106
ドヤ顔で適当なこというバカ発見

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:58:19.97 ID:pf6ZcUed0.net
>>105
まあでもあの当時としては悪くない選択だったやろ
その上でメジャー行くタイミングは最高やった
凄い決断力やわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:58:22.75 ID:EhlobG3oa.net
プホルスとは家族ぐるみの付き合いやぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:58:34.72 ID:8T7D3VvE0.net
>>106
ドラフトの時に読んでたんだから2chもクソも関係ないんだよなあ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:58:39.22 ID:9mYZwjzfK.net
ネットが発達してなくて良かったな
今ならスガノ並に叩かれるぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:58:49.40 ID:bGLm7e8a0.net
90年代の阪神は新庄くらいしか見る選手おらん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:59:05.79 ID:qisywLYt0.net
川藤のファンなんが一番おもろいわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:59:09.31 ID:BDqkrZ8HE.net
>>117
>>118
ピュアJ民かわE
なんでも信じちゃうねやなあ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:02.30 ID:Q3rAR93OM.net
>>125
死ね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:08.10 ID:kKbTVOGM0.net
阪神沿線が合わないとかいうど真ん中ストライク

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:30.32 ID:RKbkdi240.net
>>123
藪・亀山「」

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:30.41 ID:bGLm7e8a0.net
川藤ああ見えて代打成績は結構凄い

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:36.49 ID:TUDnDpVQ0.net
>>106
最近なんJに増えたなんか雰囲気読んでる気になって
ドヤ顔で特定選手叩いたり煽ったりしてるだけの馬鹿に多そうなタイプやな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:01:02.36 ID:3ywDVNbj0.net
阪神ファンと珍カスは別物やろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:01:07.67 ID:LJi0foxyp.net
正論すぎて草

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:01:12.32 ID:8T7D3VvE0.net
>>125

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:01:22.76 ID:aPr8mnhS0.net
ぐうの音も出ない正論

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:01:32.92 ID:w2eMc1Yk0.net
>>106
申し訳ないがあからさまな絶許狙いはNG

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:01:50.40 ID:EerHrg5r0.net
>>128
亀カス腹でてるぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:01.85 ID:Cvsu1WVS0.net
>>131
珍カスじゃない阪神ファンっておるの?
保護しなくちゃ(使命感)

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:15.39 ID:U4fiiRvvK.net
は…阪神沿線でも北側ならまだ…

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:20.67 ID:RKbkdi240.net
>>100
田口が阪神は行ったら送球難でイップスなった時点でファン・マスコミ・OB総がかりの非難で潰されてたかもな
コンバートとかもあったかも怪しい

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:45.48 ID:jKFgX5BaK.net
>>131
珍カス代表みたいな岡田と田口が仲良しで
いまだに家族での交流してる不思議
岡田の嫁さんがよっぽどの聖人なんかな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:02:46.83 ID:Ljr/2dtXd.net
ネットが発達してより暴力に際限がなくなってるわ
リアル珍カスなんてせいぜいヤジだがキチガイにハサミに

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:03:42.59 ID:lpAZ1E5G0.net
>>125
「すまんな、本当に言ってたんやね」
何故この一言が言えない、言わないのか、言いたくないのか、言う度胸もないのか

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:05.52 ID:3bL5Sl5E0.net
>>139
まあ確実に潰れてたやろなあ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:09.33 ID:BDqkrZ8HE.net
岡田はそのへんの阪神ファンのガキがそのまま選手になり監督になったみたいな感じやからな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:14.43 ID:Mb5e9rXj0.net
田口って川藤ファンなんだな
意外やわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:19.34 ID:LJi0foxyp.net
結局オリは日本一になっとるし世界一も二回達成したからな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:36.57 ID:NapdWr280.net
>>123
平塚応援しちゃいかんのか?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:04:53.96 ID:RKbkdi240.net
>>140
檻時代に監督やってたしな
阪神内部にいたら逆に納得するんちゃう

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:08.28 ID:fu8lsqBR0.net
未だに珍が日本一になってないしその通りですわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:40.49 ID:GZD3atSP0.net
>>128
亀山目覚まし鳴ってるぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:47.01 ID:mFAHdf6f0.net
正論アンド正論

総レス数 151
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200